JP2005279774A - アーク加工用電源装置及びインバータ電源装置 - Google Patents

アーク加工用電源装置及びインバータ電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005279774A
JP2005279774A JP2004289719A JP2004289719A JP2005279774A JP 2005279774 A JP2005279774 A JP 2005279774A JP 2004289719 A JP2004289719 A JP 2004289719A JP 2004289719 A JP2004289719 A JP 2004289719A JP 2005279774 A JP2005279774 A JP 2005279774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
auxiliary capacitor
switching element
voltage
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004289719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4597626B2 (ja
Inventor
Yoshiki Morimoto
慶樹 森本
Toshimitsu Doi
敏光 土井
Kazuhiro Tanaka
和裕 田中
Hirokazu Iokura
弘和 五百蔵
Akihiko Manabe
陽彦 真鍋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihen Corp
Original Assignee
Daihen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihen Corp filed Critical Daihen Corp
Priority to JP2004289719A priority Critical patent/JP4597626B2/ja
Priority to US11/063,822 priority patent/US7042740B2/en
Priority to CN2005100095835A priority patent/CN1663728A/zh
Priority to KR1020050016746A priority patent/KR20060043269A/ko
Priority to CA002498630A priority patent/CA2498630C/en
Priority to EP05251208.4A priority patent/EP1571752B1/en
Publication of JP2005279774A publication Critical patent/JP2005279774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4597626B2 publication Critical patent/JP4597626B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/06Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of pushers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/34Snubber circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/10Other electric circuits therefor; Protective circuits; Remote controls
    • B23K9/1006Power supply
    • B23K9/1043Power supply characterised by the electric circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/02Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for mounting on a work-table, tool-slide, or analogous part
    • B23Q3/06Work-clamping means
    • B23Q3/066Bench vices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/337Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration
    • H02M3/3376Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration with automatic control of output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/34Snubber circuits
    • H02M1/342Active non-dissipative snubbers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/487Neutral point clamped inverters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Abstract

【課題】従来技術のハーフブリッジ形式のインバータ回路では、導通から遮断するときに大きなスイッチング損失(ターンオフ損失)が発生する。
【解決手段】直流電源回路のプラス側とインバータ回路との間に設けて直流電源回路の出力を開閉する第1の電力開閉用スイッチング素子と、直流電源回路のマイナス側とインバータ回路との間に設けて直流電源回路の出力を開閉する第2の電力開閉用スイッチング素子と、直流電源回路の直流電圧を充電する補助コンデンサと、第1の電力開閉用スイッチング素子及び第2の電力開閉用スイッチング素子を互いに開閉制御する電力開閉用駆動回路と、インバータ回路の各スイッチング素子が導通から遮断する前に、第1及び第2の電力開閉用スイッチング素子を遮断することによってインバータ回路のターンオフ損失の値を減少させた電源装置である。
【選択図】図1



Description

本発明は、アーク溶接、アーク切断等に用いるアーク加工用電源装置及びプラズマ処理装置に高周波電力を供給する高周波電源のインバータ電源装置において、特に直流電圧をスイッチング素子によって高周波交流電圧に変換する時に発生するインバータ部のスイッチング損失の値を低減する技術に関するものである。
図10は、従来技術のフルブリッジ形式のインバータ回路を使用したアーク加工用電源装置を示す電気接続図である。図10において、第1の電力開閉用スイッチング素子TR3及び第2の電力開閉用スイッチング素子TR4は、両者が重複することなく交互に導通と遮断とを繰り返して直流電源回路からの直流電圧の供給を制御する。また、フルブリッジ形式のインバータ回路の各スイッチング素子のターンオフ時に主変圧器INTの漏れインダクタンスに蓄えられたエネルギーによって補助コンデンサC5が高電圧に充電され、フルブリッジ形式のインバータ回路の各スイッチング素子TR1、TR2、TR5及びTR6の定格電圧以上になる場合がある。第1のサージ電圧回生用スイッチング素子TR7及び第2のサージ電圧回生用スイッチング素子TR8は、上記補助コンデンサC5の充電電圧を第2の平滑コンデンサC2及び第1の平滑コンデンサC1にバイパスさせて高電圧の発生を防止する。
補助コンデンサC5は、インバータ回路の第5のスイッチング素子TR5及び第2のスイッチング素子TR2、第1のスイッチング素子TR1及び第6のスイッチング素子TR6、第1の電力開閉用スイッチング素子TR3及び第2の電力開閉用スイッチング素子TR4を零電圧でスイッチングするものである。第1の電力開閉用スイッチング素子TR3及び第2の電力開閉用スイッチング素子TR4がターンオフした後は、補助コンデンサC5は放電して行き、上記補助コンデンサC5の電圧が零になった後に上記インバータ回路の各スイッチング素子をターンオフするので、零電圧でターンオフできる。また、上記補助コンデンサC5があることで第1の電力開閉用スイッチング素子TR3及び第2の電力開閉用スイッチング素子TR4にかかる電圧が零になり、零電圧スイッチングが可能となる。
フルブリッジ形式のインバータ回路に対応した電力開閉用駆動回路HRCは、第1の出力制御信号Sc1と第5のスイッチング素子駆動信号Tr5とのAND論理して第1の電力開閉用素子駆動信号Tr3を出力すると共に第5のスイッチング素子駆動信号Tr5がオフになると予め定めた時間経過後に第1のサージ電圧回生用素子駆動信号Tr7を出力する。続いて、第2の出力制御信号Sc2と第1のスイッチング素子駆動信号Tr1とのAND論理して第2の電力開閉用素子駆動信号Tr4を出力すると共に第1のスイッチング素子駆動信号Tr1がオフになると予め定めた時間経過後に第2のサージ電圧回生用素子駆動信号Tr8を出力する。
図10に示す、第5のスイッチング素子駆動信号Tr5及び第2のスイッチング素子駆動信号Tr2を出力して第5のスイッチング素子TR5及び第2のスイッチング素子TR2を遮断から導通にし、第1の電力開閉用素子駆動信号Tr3を出力して第1の電力開閉用スイッチング素子TR3を遮断から導通にする。このとき補助コンデンサC5の端子電圧Vc5は、第1の平滑コンデンサC1及び第2の平滑コンデンサC2の容量が等しく設定されているため、交流商用電源ACの出力を整流し平滑した電圧Eの1/2Eになる。
第1の電力開閉用素子駆動信号Tr3がオフして第1の電力開閉用スイッチング素子TR3が遮断すると第1の平滑コンデンサC1からインバータ回路への電力供給が絶たれる。このとき第1の電力開閉用スイッチング素子TR3が遮断するとき第1の平滑コンデンサC1と補助コンデンサC5との充電電圧が略同一電圧であるため第1の電力開閉用スイッチング素子TR3にかかる電圧が零になり、ターンオフ損失の値もほぼ零になる。
第5のスイッチング素子駆動信号Tr5及び第2のスイッチング素子駆動信号Tr2がオフになると第5のスイッチング素子TR5及び第2のスイッチング素子TR2が遮断するが、このときすでに補助コンデンサC5が相当に放電する予め定めた補助コンデンサ放電時間が経過した後に遮断するためにターンオフ損失もほぼ零になる。
ところで、特許文献1に記載する従来技術では、上述のフルブリッジ形式のインバータ回路で各スイッチング素子を零電圧でターンオフさせて損失を減少させる技術が開示されている。
特開2003−311408号公報
従来技術の高電圧に対応したフルブリッジ形式のインバータ回路では、主回路の回路構成が複雑になり、装置全体が大形になってコストアップになる。さらに、主回路が複雑になると制御回路も複雑になってしまう。
上述した課題を解決するために、第1の発明は、直流電圧を出力する直流電源回路と上記直流電源回路に並列に設けた同一容量の第1の平滑コンデンサ及び第2の平滑コンデンサからなる直列回路と第1のスイッチング素子と第2のスイッチング素子と第1の補助コンデンサと第2の補助コンデンサとからハーフブリッジを形成したインバータ回路と互いに半周期ずれた第1の出力制御信号及び第2の出力制御信号を出力して上記インバータ回路を制御する出力制御回路とアーク加工に適した高周波交流電圧に変換する主変圧器と上記主変圧器の出力を整流して直流電圧を出力する2次整流回路とを設けたアーク加工用電源装置において、上記直流電源回路のプラス側と上記インバータ回路との間に設けて上記直流電圧を開閉する第1の電力開閉用スイッチング素子と、上記直流電源回路のマイナス側と上記インバータ回路との間に設けて上記直流電圧を開閉する第2の電力開閉用スイッチング素子と、上記直列回路の中点と上記第1の電力開閉用スイッチング素子のエミッタ側との間に設ける上記第1の補助コンデンサの逆充電防止用ダイオードと、上記直列回路の中点と上記第2の電力開閉用スイッチング素子のコレクタ側との間に設ける上記第2の補助コンデンサの逆充電防止用ダイオードと、第1の出力制御信号のオン及びオフに応じて上記第1の電力開閉用スイッチング素子を導通及び遮断し第2の出力制御信号のオン及びオフに応じて上記第2の電力開閉用スイッチング素子を導通及び遮断する電力開閉用駆動回路と、上記第1の出力制御信号がオンに変化すると上記第1のスイッチング素子を導通させ上記第1の出力制御信号がオフに変化して上記第1の補助コンデンサが相当に放電するまでの第1の補助コンデンサ放電時間が経過した後に上記第1のスイッチング素子を遮断し、続いて上記第2の出力制御信号がオンに変化すると上記第2のスイッチング素子を導通させ上記第2の出力制御信号がオフに変化して上記第2の補助コンデンサが相当に放電するまでの第2の補助コンデンサ放電時間が経過した後に上記第2のスイッチング素子を遮断させるインバータ駆動回路とを備えたことを特徴とするアーク加工用電源装置である。
第2の発明は、上記第1の補助コンデンサ放電時間は、上記第1の出力制御信号がオフに変化した時点から上記第1の補助コンデンの放電電圧を検出して予め定めた基準電圧以下になったときに上記第1の補助コンデンサ放電時間とし、上記第2の補助コンデンサ放電時間は、上記第2の出力制御信号がオフに変化した時点から上記第2の補助コンデンの放電電圧を検出して上記基準電圧以下になったときに上記第2の補助コンデンサ放電時間とすることを特徴とする請求項1のアーク加工用電源装置及のインバータである。
第3の発明は、上記第1の補助コンデンサ放電時間は、上記第1の出力制御信号がオフに変化した時点から上記インバータ回路から出力される一次電流を検出し上記検出した一次電流の値に基づいて上記第1の補助コンデンサ放電時間を決定し、上記第2の補助コンデンサ放電時間は、上記第2の出力制御信号がオフに変化した時点から上記インバータ回路から出力される一次電流を検出し上記検出した一次電流の値に基づいて上記第2の補助コンデンサ放電時間を決定とすることを特徴とする請求項1記載のアーク加工用電源装置。
第4の発明は、直流電圧を出力する直流電源回路と上記直流電源回路に並列に設けた同一容量の第1の平滑コンデンサ及び第2の平滑コンデンサからなる直列回路と第1のスイッチング素子と第2のスイッチング素子と第1の補助コンデンサと第2の補助コンデンサとからハーフブリッジを形成するインバータ回路と上記直流電源回路から得られる直流電圧を上記インバータ回路を用いて高周波交流電圧に変換し上記変換した出力を整流及び平滑してリップル成分を減衰させて所定の直流電圧を出力する整流平滑回路と上記直流電圧を負荷に対応した出力電力に変換して供給する電力変換回路とを設けたインバータ電源装置において、上記直流電源回路のプラス側と上記インバータ回路との間に設けて上記直流電圧を開閉する第1の電力開閉用スイッチング素子と上記直流電源回路のマイナス側と上記インバータ回路との間に設けて上記直流電圧を開閉する第2の電力開閉用スイッチング素子と上記直列回路の中点と上記第1の電力開閉用スイッチング素子のエミッタ側との間に設ける上記第1の補助コンデンサの逆充電防止用ダイオードと、上記直列回路の中点と上記第2の電力開閉用スイッチング素子のコレクタ側との間に設ける上記第2の補助コンデンサの逆充電防止用ダイオードとで形成するソフトスイッチング回路と、第1の出力制御信号のオン及びオフに応じて上記第1の電力開閉用スイッチング素子を導通及び遮断し第2の出力制御信号のオン及びオフに応じて上記第2の電力開閉用スイッチング素子を導通及び遮断して上記ソフトスイッチング回路を駆動する電力開閉用駆動回路と、上記第1の出力制御信号がオンに変化すると上記第1のスイッチング素子を導通させ上記第1の出力制御信号がオフに変化して上記第1の補助コンデンサが相当に放電するまでの第1の補助コンデンサ放電時間が経過した後に上記第1のスイッチング素子を遮断し、続いて上記第2の出力制御信号がオンに変化すると上記第2のスイッチング素子を導通させ上記第2の出力制御信号がオフに変化して上記第2の補助コンデンサが相当に放電するまでの第2の補助コンデンサ放電時間が経過した後に上記第2のスイッチング素子を遮断して上記ハーフブリッジインバータ回路を駆動するインバータ駆動回路とを備えたことを特徴とするインバータ電源装置である。
第5の発明は、上記インバータ電源装置の第1の補助コンデンサ放電時間は、上記第1の出力制御信号がオフに変化した時点から上記第1の補助コンデンの放電電圧を検出して予め定めた基準電圧以下になったときに上記第1の補助コンデンサ放電時間とし、上記第2の補助コンデンサ放電時間は、上記第2の出力制御信号がオフに変化した時点から上記第2の補助コンデンの放電電圧を検出して上記基準電圧以下になったときに上記第2の補助コンデンサ放電時間とすることを特徴とする請求項4記載のインバータ電源装置である。
第6の発明は、上記第1の補助コンデンサ放電時間は、上記第1の出力制御信号がオフに変化した時点から上記インバータ回路から出力される一次電流を検出し上記検出した一次電流の値に基づいて上記第1の補助コンデンサ放電時間を決定し、上記第2の補助コンデンサ放電時間は、上記第2の出力制御信号がオフに変化した時点から上記インバータ回路から出力される一次電流を検出し上記検出した一次電流の値に基づいて上記第2の補助コンデンサ放電時間を決定とすることを特徴とする請求項4記載のインバータ電源装置である。
第1の発明によれば、フルブリッジ形式のインバータ回路をハーフブリッジ形式のインバータ回路に置き換て使用することにより、主回路の構成の簡素化及び制御の簡素化が可能となる。さらに、従来技術と同様に本発明のインバータ回路の各素子をそれぞれ導通から遮断する前に電力開閉用スイッチング素子を遮断することによって、直流電源回路からの直流電圧の供給を停止させて、上記インバータ回路の各素子を零電圧でターンオフできるためにターンオフ損失の値を大幅に減少できる。上記より、スイッチング周波数の高周波化が可能となり、主変圧器や直流リアクトルの小型化ができ、結果として機器の小型軽量化になる。
第2の発明によれば、各補助コンデンの放電電圧を検出して予め定めた基準電圧以下になったときに補助コンデンサ放電時間とするために、インバータ回路の各素子を零電圧で正確にソフトスイッチングできる。
第3の発明によれば、インバータ回路から出力される一次電流を検出し、上記検出した一次電流の値に基づいて、電流値が小さいときに上記補助コンデンサ放電時間の時間を長くし、逆に、電流の値が大きいときに上記補助コンデンサ放電時間の時間を短く調整することにより、負荷に変化が生じてもインバータ回路の各素子を零電圧で正確にソフトスイッチングできる。
第4の発明によれば、ハーフブリッジソフトスイッチングインバータ回路がアーク加工用電源装置のみならず、インバータ電源装置の、例えば、スイッチング・レギュレータ又は高周波電源装置等の分野に容易に使用でき、インバータ回路のターンオフ損失の減少効果によって機器の小型軽量化に大きく貢献できる。また、制御回路も若干修正するだけで上記ソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路の制御が可能となり、インバータ電源装置の広い分野に容易に使用できる。
第5の発明によれば、上記第2の発明と同様に各補助コンデンの放電電圧を検出して予め定めた基準電圧以下になったときに補助コンデンサ放電時間とするために、インバータ電源装置のインバータ回路の各素子を正確に零電圧でソフトスイッチングでき、ターンオフ時の損失値を大幅に減少できる。
第6の発明によれば、インバータ回路から出力される一次電流を検出し、上記検出した一次電流の値に基づいて、補助コンデンサ放電時間の時間を調整すると負荷に変化が生じても、インバータ回路の各素子を零電圧で正確にソフトスイッチングできる。
[実施の形態1]
図1は、高電圧に対応した本発明のアーク加工用電源装置を示す電気接続図である。図1において、第1の平滑コンデンサC1及び第2の平滑コンデンサC2は、一次整流回路DR7の出力端子間に並列に設けた直列回路であり、上記2つのコンデンサの容量値は同一に設定されている。また、交流商用電源ACの出力を整流して直流電圧に変換する一次整流回路DR7と、上記一次整流回路DR7で直流に変換した電圧を平滑する第1の平滑コンデンサC1及び第2の平滑コンデンサC2によって高電圧に対応した直流電源回路が形成されている。
図1に示すハーフブリッジ接続されたインバータ回路は、第1のスイッチング素子TR1、第2のスイッチング素子TR2、第1の補助コンデンサC3及び第2の補助コンデンサC4によって形成され、上記第1のスイッチング素子TR1及び第2のスイッチング素子TR2が交互に導通と遮断とを繰り返して直流電圧を高周波交流電圧に変換する。
第1の電力開閉用スイッチング素子TR3及び第2の電力開閉用スイッチング素子TR4は、両者が重複することなく交互に導通と遮断とを繰り返して直流電源回路からの直流電圧の供給を制御する。また、主変圧器INTの漏れインダクタンスに蓄えられていたエネルギーが第1のスイッチング素子TR1のターンオフ時に起電力が発生して第2の補助コンデンサC4に充電され、第2のスイッチング素子TR2のターンオフ時にも主変圧器INTの漏れインダクタンスのエネルギーによって起電力が発生して第1の補助コンデンサC3に充電される。このとき第1の電力開閉用スイッチング素子TR3及び第2の電力開閉用スイッチング素子TR4の定格電圧以上になる場合がある。しかし、第3のダイオードDR3及び第4のダイオードDR4によって、第1の補助コンデンサC3又は第2の補助コンデンサC4の充電電圧が1/2E以上になると、上記第3のダイオードDR3及び第4のダイオードDR4がオンして、上記第1の補助コンデンサC3及び第2の補助コンデンサC4及の充電電圧を第1の平滑コンデンサC1及び第2の平滑コンデンサC2にバイパスさせて高電圧の発生を防止する。
第1の補助コンデンサC3は第1の電力開閉用スイッチング素子TR3と第2のスイッチング素子TR2とを零電圧でスイッチングするものであり、第2の補助コンデンサC4は第2の電力開閉用スイッチング素子TR4と第1のスイッチング素子TR1とを零電圧でスイッチングするものである。第1の電力開閉用スイッチング素子TR3がターンオフした後は、第1の補助コンデンサC3は放電して行き、上記第1の補助コンデンサC3の電圧が零になったときに第1のスイッチング素子TR1をターンオフする。このとき、半周期前の第2のスイッチング素子TR2がオフしたとき、上記第2の補助コンデンサC4の電圧が零となっているので、上記第1のスイッチング素子TR1は零電圧でターンオフできる。第2の電力開閉用スイッチング素子TR4もターンオフした後は、第2の補助コンデンサC4は放電して行き、上記第2の補助コンデンサC4の電圧が零になったときに第2のスイッチング素子TR2をターンオフする。このとき、半周期前の第1のスイッチング素子TR1がオフしたとき、上記第1の補助コンデンサC3の電圧が零となっているので、上記第2のスイッチング素子TR2は零電圧でターンオフできる。また、上記第1の補助コンデンサC3及び第2の補助コンデンサC4があることで第1の電力開閉用スイッチング素子TR3及び第2の電力開閉用スイッチング素子TR4にかかる電圧が零になり、零電圧スイッチングが可能となる。
ダイオードDR1及びダイオードDR2は、第1のスイッチング素子TR1及び第2のスイッチング素子TR2に逆極性で並列に接続し、導通から遮断に移行するときに発生するサージ電圧を第2の補助コンデンサC4及び第1の補助コンデンサC3にバイパスして逆電圧の印加を防止する。主変圧器INTは、一次側の高周波交流電圧をアーク加工に適した電圧に変換する。二次整流回路DR8は、上記主変圧器INTの出力を整流してアーク加工用直流電圧に変換し直流リアクトルDCLを通じて供給する。
出力電流検出回路IDは、出力電流検出信号Idを出力する。比較演算回路ERは、出力電流設定信号Irと出力電流検出信号Idとを比較演算して、比較演算信号Er=Ir−Idの値を出力する。出力制御回路SCは、パルス周波数が一定でパルス幅を変調するPWM制御を行い、比較演算信号Erの値に応じて、第1の出力制御信号Sc1及び第2の出力制御信号Sc2のパルス幅を制御する。
インバータ駆動回路SRは、図2に示す第1のオアゲートOR1、第2のオアゲートOR2、第1のインバータ駆動設定時限回路TI1及び第2のインバータ駆動設定時限回路TI2によって形成されている。第1のインバータ駆動設定時限回路TI1は、第1の出力制御信号Sc1がオフになると動作を開始し、第1の補助コンデンサC3の電圧が相当に放電する予め定めた期間の第1の補助コンデンサ放電時間Taを出力する。第1のオアゲートOR1は、上記第1の出力制御信号Sc1と補助コンデンサ放電時間Taとのオア論理を行って第1のスイッチング素子駆動信号Tr1を出力する。第2のインバータ駆動設定時限回路TI2等は、上述と同一動作を行なって第2のスイッチング素子駆動信号Tr2を出力する。
電力開閉用駆動回路HRは、第1の出力制御信号Sc1に応じて第1の電力開閉用素子駆動信号Tr3を出力し、第2の出力制御信号Sc2に応じて第2の電力開閉用素子駆動信号Tr4を出力する。
図3は、図1に示す本発明の高電圧に対応したアーク加工用電源装置の動作を説明するための波形タイミング図である。図3(A)の波形は第1の出力制御信号Sc1を示し、図3(B)の波形は第2の出力制御信号Sc2を示す。図3(C)の波形は第1のスイッチング素子駆動信号Tr1を示し、図3(D)の波形は第2のスイッチング素子駆動信号Tr2を示し、図3(E)の波形は第1の電力開閉用素子駆動信号Tr3を示し、図3(F)の波形は第2の電力開閉用素子駆動信号Tr4を示す。図3(G)の波形は第1の補助コンデンサC3の端子電圧Vc3を示し、図3(H)の波形は第1のスイッチング素子TR1のコレクタ・エミッタ間電圧V1を示し、図3(I)の波形は第1のスイッチング素子TR1のコレクタ電流Ic1を示す。図3(J)の波形は第2の補助コンデンサC4の端子電圧Vc4を示し、図3(K)の波形は第2のスイッチング素子TR2のコレクタ・エミッタ間電圧V2を示し、図3(L)の波形は第2のスイッチング素子TR2のコレクタ電流Ic2を示す。図3(M)の波形は第1の電力開閉用スイッチング素子TR3のコレクタ電流Ic3を示し、図3(N)の波形は第2の電力開閉用スイッチング素子TR4のコレクタ電流Ic4を示す。
時刻t=t1において、図3(C)に示す第1のスイッチング素子駆動信号Tr1をオンして第1のスイッチング素子TR1を遮断から導通にし、図3(E)に示す第1の電力開閉用素子駆動信号Tr3もオンして第1の電力開閉用スイッチング素子TR3を遮断から導通にする。このときの図3(G)に示す第1の補助コンデンサC3の端子電圧Vc3は、第1の平滑コンデンサC1及び第2の平滑コンデンサC2の容量が等しく設定されているため、交流商用電源ACの出力を整流し平滑した電圧Eの1/2Eになる。更に、図3(I)に示す第1のスイッチング素子TR1のコレクタ電流Ic1が流れるが、主変圧器INTに漏れインダクタンスが存在し、第1のスイッチング素子TR1のコレクタ電流Ic1は急峻に上昇しないために、上記第1のスイッチング素子TR1のターンオン損失は発生しない。
時刻t=t2において、図3(E)に示す第1の電力開閉用素子駆動信号Tr3がオフすると、第1の電力開閉用スイッチング素子TR3が遮断され第1の平滑コンデンサC1からインバータ回路への電力供給が絶たれる。上記第1の電力開閉用スイッチング素子TR3は、導通時間T5の間は飽和損失が発生している。上記第1の電力開閉用スイッチング素子TR3が遮断するとき、第1の平滑コンデンサC1と第1の補助コンデンサC3との充電電圧が略同一電圧であるため第1の電力開閉用スイッチング素子TR3にかかる電圧が零になり、ターンオフ損失の値もほぼ零になる。
図3(C)に示す時刻t=t3において、第1のスイッチング素子駆動信号Tr1がオフになり、第1のスイッチング素子TR1が遮断するが、このときすでに第1の補助コンデンサC3が相当に放電する予め定めた第1の補助コンデンサ放電時間Taが経過した後に遮断するために、第1の補助コンデンサC3は放電し端子電圧Vc3は略零となっている。また、第1のスイッチング素子TR1が遮断したことで主変圧器INTの漏れインダクタンスのエネルギーで起電力が発生するが、半周期前に第2のスイッチング素子TR2が遮断したあと、第2の補助コンデンサC4の電圧は略零となっているので、第1のスイッチング素子TR1のターンオフ損失は略零となる。その後、主変圧器INTの漏れインダクタンスに蓄積されたエネルギーで、第2の補助コンデンサC4に充電されていく。このとき第2の補助コンデンサC4の端子電圧Vc2が第1の平滑コンデンサC2の端子電圧1/2Eを超えると第4のダイオードDR4に電流が流れて第2の補助コンデンサC4の端子電圧Vc2の値を1/2Eに維持させる。
時刻t=t3から時刻t=t4の期間は、アーム短絡電流を防止するための休止時間T7である。時刻t=t4において、図3(D)に示す第2のスイッチング素子駆動信号Tr2を出力して第2のスイッチング素子TR2を遮断から導通にし、図3(F)に示す第2の電力開閉用素子駆動信号Tr4も出力して第2の電力開閉用スイッチング素子TR4を遮断から導通にする。このときの図3(J)に示す第2の補助コンデンサC4の端子電圧Vc4は、第1の平滑コンデンサC1及び第2の平滑コンデンサC2の容量が等しく設定されているため、交流商用電源ACの出力を整流し平滑した電圧Eの1/2Eになる。更に、図3(L)に示す第2のスイッチング素子TR2のコレクタ電流Ic2が流れるが、主変圧器INTに漏れインダクタンスが存在し、第2のスイッチング素子TR2のコレクタ電流Ic2は急峻に上昇しないため、上記第2のスイッチング素子TR2のターンオン損失は発生しない。
時刻t=t5において、図3(F)に示す第2の電力開閉用素子駆動信号Tr4がオフすると、第2の電力開閉用スイッチング素子TR4が遮断され第2の平滑コンデンサC2からインバータ回路への電力供給が絶たれる。上記第2の電力開閉用スイッチング素子TR4は、導通時間T5の間は飽和損失が発生している。上記第2の電力開閉用スイッチング素子TR4遮断するとき、第2の平滑コンデンサC2と第2の補助コンデンサC4との充電電圧が略同一電圧であるため第2の電力開閉用スイッチング素子TR4にかかる電圧が零になり、ターンオフ損失の値もほぼ零になる。
図3(D)に示す時刻t=t6において、第2のスイッチング素子駆動信号Tr2がオフになり、第2のスイッチング素子TR2が遮断するが、このときすでに第2の補助コンデンサC4が相当に放電する予め定めた第2の補助コンデンサ放電時間Taが経過した後に遮断するために、上記第2の補助コンデンサC4は放電し端子電圧Vc4は略零となっている。また、第2のスイッチング素子TR2が遮断したことで主変圧器INTの漏れインダクタンスのエネルギーで起電力が発生するが、半周期前に第1のスイッチング素子TR1が遮断したあと、第1の補助コンデンサC3の電圧は略零となっているので、第2のスイッチング素子TR2のターンオフ損失は略零となる。その後、主変圧器INTの漏れインダクタンスに蓄積されたエネルギーで、第1の補助コンデンサC3に充電されていく。
図3(D)に示す時刻t=t6から時刻t=t7の期間は、アーム短絡電流を防止するための休止時間T7である。また、以後は上述の動作を繰り返す。さらに、上述の第1の補助コンデンサ放電時間Taと第2の補助コンデンサ放電時間Tbとの値を同一値にしてもよい。
[実施の形態2]
図4は、高電圧に対応した実施の形態2のアーク加工用電源装置を示す電気接続図である。図4において、図1に示す、本発明の実施の形態1のアーク加工用電源装置を示す電気接続図と同一符号は、同一動作を行なうので説明は省略して相違する動作について説明する。
第1の1次電圧検出回路CV1は、第1の補助コンデンサC3の両端に接続され上記第1の補助コンデンサC3の放電電圧を検出して第1の1次電圧検出信号Cv1として出力する。また、第2の1次電圧検出回路CV2は、第2の補助コンデンサC4の両端に接続され上記第2の補助コンデンサC4の放電電圧を検出して第2の1次電圧検出信号Cv2として出力する。
1次電圧対応インバータ駆動回路SRVは、図5に示す第3のオアゲートOR3、第4のオアゲートOR4、第1の1次電圧対応インバータ駆動設定時限回路TV1、第2の1次電圧対応インバータ駆動設定時限回路TV2、第1の比較回路CP1、第2の比較回路CP2、第1に基準電圧設定回路VR1及び第2に基準電圧設定回路VR2によって形成される。第1の比較回路CP1は第1の1次電圧検出信号Cv1の値と第1の基準電圧設定回路VR1によって設定された予め定めた第1の基準電圧設定信号Vr1の値とを比較して上記第1の基準電圧設定信号Vr1より小さいとき第1の比較信号Cp1をオフにする。第1の1次電圧対応インバータ駆動設定時限回路TV1は、第1の出力制御信号Sc1がオフになると動作を開始し、補助コンデンサ放電時間Taをオンにする。続いて、上記第1の比較信号Cp1がオフになると動作を停止して上記第1の補助コンデンサ放電時間Taをオフにする。第3のオアゲートOR3は、上記第1の出力制御信号Sc1と上記第1の補助コンデンサ放電時間Taとのオア論理を行って第1のスイッチング素子駆動信号Tr1として出力する。第2の1次電圧対応インバータ駆動設定時限回路TV2等は、上述と同一動作を行なって第2のスイッチング素子駆動信号Tr2を出力する。
図4に示す実施の形態2の動作を図3のタイミング図を参照して説明する。図3(A)に示す時刻t=t1において、第1の出力制御信号Sc1が1次電圧対応インバータ駆動回路SRVに入力されると、上記1次電圧対応インバータ駆動回路SRVは図3(C)に示す第1のスイッチング素子駆動信号Tr1をオンして第1のスイッチング素子を遮断から導通にする。
時刻t=t2において、第1の出力制御信号Sc1がオフになると図5に示す、第1の1次電圧対応インバータ駆動設定時限回路TV1は動作を開始し、第1の補助コンデンサ放電時間Taをオンにする。第1の比較回路CP1は第1の1次電圧検出信号Cv1の値と第1の基準電圧設定信号Vr1の値とを比較して上記第1の基準電圧設定信号Vr1より小さいとき第1の比較信号Cp1をオフにする。上記第1の比較信号Cp1がオフになると上記第1の1次電圧対応インバータ駆動設定時限回路TV1は動作を停止して上記第1の補助コンデンサ放電時間Taをオフにする。
図3(C)に示す時刻t=t3において、第1のスイッチング素子駆動信号Tr1がオフになり、第1のスイッチング素子TR1が遮断するが、このときすでに第1の補助コンデンサC3がほぼ零電圧に放電する第1の補助コンデンサ放電時間Taが経過した後に遮断するために、上記第1の補助コンデンサC3の電圧は略零となっている。また、半周期前に第2のスイッチング素子TR2が遮断したあと、第2の補助コンデンサC4の電圧は略零となっているので、上記第1のスイッチング素子TR1のターンオフ損失の値が略零になる。
[実施の形態3]
図6は、高電圧に対応した実施の形態3のアーク加工用電源装置を示す電気接続図である。図6において、図1に示す、本発明の実施の形態1のアーク加工用電源装置を示す電気接続図と同一符号は、同一動作を行なうので説明は省略して相違する動作について説明する。
一次電流検出回路CTは、第1のスイッチング素子TR1と第2のスイッチング素子TR2との接点と主変圧器INTの一次側との間に接続されて一次電流を検出して一次電流検出信号Ctとして出力する。
1次電流対応インバータ駆動回路SRIは、図7に示す第3のオアゲートOR3、第4のオアゲートOR4、第1の1次電流対応インバータ駆動設定時限回路TC1、第2の1次電流対応インバータ駆動設定時限回路TC2によって形成される。上記第1の1次電流対応インバータ駆動設定時限回路TC1は、第1の出力制御信号Sc1がオフになると動作を開始し、一次電流検出信号Ctの値に応じて第1の補助コンデンサ放電時間Taを決定する。第3のオアゲートOR3は、上記第1の出力制御信号Sc1と第1の補助コンデンサ放電時間Taとのオア論理演算して、第1のスイッチング素子駆動信号Tr1として出力する。また、上記第2の1次電流対応インバータ駆動設定時限回路TC2は、第2の出力制御信号Sc2がオフになると動作を開始し、一次電流検出信号Ctの値に応じて第2の補助コンデンサ放電時間Taを決定する。第3のオアゲートOR4は、上記第2の出力制御信号Sc2と第2の補助コンデンサ放電時間Taとのオア論理演算して、第2のスイッチング素子駆動信号Tr2として出力する。
図6に示す、実施の形態3の動作を図3のタイミング図を参照して説明する。図3(A)に示す時刻t=t1において、第1の出力制御信号Sc1が1次電流対応インバータ駆動回路SRIに入力すると、上記1次電流対応インバータ駆動回路SRIは図3(C)に示す第1のスイッチング素子駆動信号Tr1を出力して第1のスイッチング素子TR1を遮断状態から導通状態にする。
図3(A)に示す時刻t=t2において、第1の出力制御信号Sc1がオフになると、図7に示す、1次電流対応インバータ駆動設定時限回路TC1は動作を開始して、一次電流検出信号Ctの値に応じて第2の補助コンデンサ放電時間Taを決定する。第3のオアゲートOR3は、上記第1の出力制御信号Sc1と第1の補助コンデンサ放電時間Taとのオア論理演算して、図3(C)に示す、第1のスイッチング素子駆動信号Tr1として出力する。上記第2の1次電流対応インバータ駆動設定時限回路TC2も上述ど同一動作を行なう。
[実施の形態4]
図7は、本発明の実施の形態1に使用しているソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路SINVを、インバータ電源装置の代表例である、スイッチング・レギュレータのインバータ部に置き換て使用したときの電気接続図である。図6において、図1に示す本発明の実施の形態1の電気接続図と同一符号は、同一動作を行なうので説明は省略して相違する動作について説明する。
直流電源平滑回路RCは、図1に示す、直流電源回路の一次整流回路DR7と直列回路の同一容量の第1の平滑コンデンサC1及び第2の平滑コンデンサC2とで形成されている。
図8に示す、ソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路SINVは、図1に示す、第1の電力開閉用スイッチング素子TR3、第2の電力開閉用スイッチング素子TR4、第1のサージ電圧回生用ダイオードDR5及び第2の逆充電防止用ダイオードDR6によって形成されるソフトスイッチング回路と、第1のスイッチング素子TR1、第2のスイッチング素子TR2、第1の補助コンデンサC3及び第2の補助コンデンサC4によって形成されるハーフブリッジインバータ回路とで形成されている。
整流平滑回路RSは、主変圧器INV、2次整流回路DR8、直流リアクトルDCL及び2次平滑コンデンサC6で形成し、上記ハーフブリッジインバータ回路の高周波交流電圧を上記主変圧器INVで所定の電圧に変換し上記変換した電圧を上記2次整流回路DR8、直流リアクトルDCL及び2次平滑コンデンサC6で整流、平滑してリップル成分を減衰させた直流電圧に変換して負荷に供給する。
出力電圧検出回路VDは、直流電圧を検出して出力電圧検出信号Vdとして出力する。比較演算回路ERは、出力電圧設定信号Vrと出力電圧検出信号Vdとを比較演算して、比較演算信号Er=Vr−Vdの値を出力する。主制御回路MSCは、図1に示す、出力制御回路SC、インバータ駆動回路SR及び電力開閉用駆動回路HRで形成され、比較演算信号Erの値に応じて、第1のスイッチング素子駆動信号Tr1、第2のスイッチング素子駆動信号Tr2、第1の電力開閉用素子駆動信号Tr3及び第2の電力開閉用素子駆動信号Tr4の出力を制御して定電圧制御を行なう。
図8に示す、スイッチング・レギュレータのソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路SINVの動作を、図3に示すタイミング図を用いて説明する。
図3(A)に示す、時刻t=t1において、図3(C)に示す第1のスイッチング素子駆動信号Tr1をオンして第1のスイッチング素子TR1を遮断から導通にし、図3(E)に示す第1の電力開閉用素子駆動信号Tr3もオンして第1の電力開閉用スイッチング素子TR3を遮断から導通にする。このときの図3(G)に示す第1の補助コンデンサC3の端子電圧Vc3は、第1の平滑コンデンサC1及び第2の平滑コンデンサC2の容量が等しく設定されているため、交流商用電源ACの出力を整流し平滑した電圧Eの1/2Eになる。更に、図3(I)に示す第1のスイッチング素子TR1のコレクタ電流Ic1が流れ始めるが漏れインダクタンスにより電流がゆっくりと増加するためにターンオン損失が発生しない。
時刻t=t2において、図3(E)に示す第1の電力開閉用素子駆動信号Tr3がオフすると、第1の電力開閉用スイッチング素子TR3は導通時間T5の間は飽和損失が発生し、第1の電力開閉用スイッチング素子TR3が遮断すると第1の平滑コンデンサC3からインバータ回路への電力供給が絶たれる。このとき第1の電力開閉用スイッチング素子TR3が遮断するとき第1の平滑コンデンサC1と第1の補助コンデンサC3との充電電圧が略同一電圧であるため第1の電力開閉用スイッチング素子TR3にかかる電圧が零になり、ターンオフ損失の値もほぼ零になるために上記第1の電力開閉用スイッチング素子TR3がソフトスイッチングとなる。
図3(C)に示す時刻t=t3において、第1のスイッチング素子駆動信号Tr1がオフになり、第1のスイッチング素子TR1が遮断するが、このときすでに第1の補助コンデンサC3が相当に放電する予め定めた第1の補助コンデンサ放電時間Taが経過した後に遮断するためにターンオフ損失もほぼ零になるために上記第1のスイッチング素子TR1もソフトスイッチングとなる。また、第1のスイッチング素子TR1が遮断したことで主変圧器INTの漏れインダクタンスのエネルギーで起電力が発生して、第2の補助コンデンサC4に充電が始まる。このとき第2の補助コンデンサC4の端子電圧Vc2が第2の平滑コンデンサC2の端子電圧1/2Eを超えると第2の補助コンデンサC4の第2の逆電圧防止用ダイオードDR6、第4のダイオードDR4に電流が流れて第2の補助コンデンサC4の端子電圧Vc2の値を1/2Eに維持させる。
ソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路SINVを形成する第2の電力開閉用スイッチング素子TR4、第2の逆充電防止用ダイオードDR6、第2のスイッチング素子TR2及び第1の補助コンデンサC4も上述と同一を行なってソフトスイッチングを行なう。
上記によって生成された図3(G)及び(J)に示す、ソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路SINVからの高周波交流電圧を、整流平滑回路RSの主変圧器INVに入力する。上記主変圧器INVは所定の電圧の高周波交流電圧に変換し、2次整流回路DR8、直流リアクトルDCL及び2次平滑コンデンサC6によって整流、平滑してリップル成分を減衰させた所定の直流電圧に変換して負荷に供給する。
上述より、ハーフブリッジソフトスイッチングインバータ回路がアーク加工用電源装置に限らずインバータ電源装置の、例えば、スイッチング・レギュレータのインバータ回路に上記ハーフブリッジソフトスイッチングインバータ回路が容易に使用できる。
[実施の形態5]
図9は、本発明の実施の形態1に使用しているソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路を、半導体の製造装置であるプラズマ処理装置に電力を供給する高周波電源装置のインバータ部に置き換えて使用したときの電気接続図である。図9において、図1に示す、本発明の実施の形態1の電気接続図と同一符号は、同一動作を行なうので説明は省略して相違する動作について説明する。
図9に示す整流平滑回路RSは、2次整流回路DR8、直流リアクトルDCL及び2次平滑コンデンサC6で形成され、ソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路SINVから出力する(例えば、出力周波数を10KHz程度の)高周波交流電圧を整流、平滑してリップル成分を減衰させた直流電圧に変換する。
電力変換回路PCは、インバータ回路IN、フィルタ回路FC及び電力検出回路PDで形成され、上記インバータ回路INは、整流平滑回路RSから供給される直流電圧を(例えば、出力周波数を100KHz以上の)高周波交流電圧に変換する。フィルタ回路FCは、一般に図示省略のインダクタンスLとコンデンサCとで形成され、インバータ回路INの出力電圧に含まれる高周波成分を減衰させて正弦波形の高周波交流電圧を出力する。
電力検出回路PDは、電力変換回路PCから負荷に供給される進行波電力(負荷に吸収される電力)と、電力変換回路PCと負荷とのインピーダンスの整合がとれていないときに負荷で反射されて電力変換回路PCに戻る反射波電力とを比較し、検出した進行波電力に相応した進行波電力検出信号Pfと、反射波電力に相応した反射波電力検出信号Prとを制御回路MCに入力する。
ソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路SINVは、インバータ回路INに供給する電力を調整する。また、制御回路MCは、インバータ駆動回路SR及び電力開閉用駆動回路HRとソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路SINVを制御するPWM制御回路とで形成している。
ソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路SINVの動作は、上述の実施の形態3のスイッチング電源装置に使用しているソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路SINVと同一動作を行なうので説明は省略する。
制御回路MCは、従来の制御回路を若干修正するだけで上記ソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路SINVが制御できる。上述より、プラズマ処理装置の負荷に所望の進行波電力を供給する高周波電源装置のインバータ部に、上記ソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路SINVを容易に置き換えることができる。
[実施の形態6]
実施の形態6は、図4に示す、第1の補助コンデンサC3の両端に接続され上記第1の補助コンデンサC3の放電電圧を検出して第1の1次電圧検出信号Cv1として出力する第1の1次電圧検出回路CV1と、第2の補助コンデンサC4の両端に接続され上記第2の補助コンデンサC4の放電電圧を検出して第2の1次電圧検出信号Cv2として出力する第2の1次電圧検出回路CV2とを、上記スイッチング・レギュレータ又は上記プラズマ処理装置に電力を供給する高周波電源装置の各ソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路SINVの各補助コンデンサに設ける。
つぎに、図5に示す1次電圧対応インバータ駆動回路SRVを用いて、上記スイッチング・レギュレータ又は上記プラズマ処理装置に電力を供給する高周波電源装置の各ソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路SINVを駆動させると、各補助コンデンの放電電圧を検出して予め定めた基準電圧以下になったときに補助コンデンサ放電時間とするために、上記スイッチング・レギュレータ又は上記プラズマ処理装置に電力を供給する高周波電源装置のインバータ回路の各素子を精度良く零電圧でソフトスイッチングすることができる。
本発明の実施の形態1のアーク加工用電源装置の電気接続図である。 図1に示すインバータ駆動回路SRの詳細図である。 本発明のアーク加工用電源装置の動作を説明するタイミング図である。 本発明の実施の形態2のアーク加工用電源装置の電気接続図である。 図4に示すインバータ駆動回路SRVの詳細図である。 本発明の実施の形態3のアーク加工用電源装置の電気接続図である。 図6に示すインバータ駆動回路SRIの詳細図である。 本発明のソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路をスイッチング 電源装置装置に用いた実施の形態4の電気接続図である。 本発明のソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路を高周波電源装 置に用いた実施の形態5の電気接続図である。 従来技術のアーク加工用電源装置の電気接続図である。
符号の説明
AC 交流商用電源
CT 一次電流検出回路
C1 第1の平滑コンデンサ
C2 第2の平滑コンデンサ
C3 第1の補助コンデンサ
C4 第2の補助コンデンサ
C5 補助コンデンサ
C6 2次平滑コンデンサ
CP1 第1の比較回路
CP2 第2の比較回路
CV1 第1の1次電圧検出回路
CV2 第2の1次電圧検出回路
DCL 直流リアクトル
DR1 第1のダイオード
DR2 第2のダイオード
DR3 第3のダイオード
DR4 第4のダイオード
DR5 第1の逆充電防止用ダイオード
DR6 第2の逆充電防止用ダイオード
DR7 1次整流回路
DR8 2次整流回路
DR9 第9のダイオード
DR10 第10のダイオード
DR11 第11のダイオード
DR12 第12のダイオード
ER 比較演算回路
FC フィルタ回路
HR 電力開閉用駆動回路
HRC 電力開閉用駆動回路(フルブリッジ形式のインバータ回路対応)
ID 出力電流検出回路
IR 出力電流設定器
IN インバータ回路
INT 主変圧器
M 被加工物
MC 制御回路
MSC 主制御回路
OR1 第1のオアゲート
OR2 第2のオアゲート
OR3 第3のオアゲート
OR4 第4のオアゲート
PD 電力検出回路
PC 電力変換回路
RC 直流電源平滑回路
RS 整流平滑回路
SC 出力制御回路
SR インバータ駆動回路
SINV ソフトスイッチングハーフブリッジインバータ回路
SRC インバータ駆動回路(フルブリッジ形式のインバータ回路対応)
SRI 1次電流対応インバータ駆動回路
SRV 1次電圧対応インバータ駆動回路
TH トーチ
TS 起動スイッチ
TC1 第1の1次電流対応インバータ駆動設定時限回路
TC2 第2の1次電流対応インバータ駆動設定時限回路
TI1 第1のインバータ駆動設定時限回路
TI2 第2のインバータ駆動設定時限回路
TV1 第1の1次電圧対応インバータ駆動設定時限回路
TV2 第2の1次電圧対応インバータ駆動設定時限回路
TR1 第1のスイッチング素子
TR2 第2のスイッチング素子
TR3 第1の電力開閉用スイッチング素子
TR4 第2の電力開閉用スイッチング素子
VD 出力電圧検出回路
VR 出力電圧設定回路
VR1 第1の基準電圧設定回路
VR2 第2の基準電圧設定回路
Cv1 第1の1次電圧検出信号
Cv2 第2の1次電圧検出信号
Er 比較演算信号
Id 出力電流検出信号
Ir 出力電流設定信号
Ic1 第1のスイッチング素子のコレクタ電流
Ic2 第2のスイッチング素子のコレクタ電流
Ic3 第1の電力開閉用スイッチング素子TR3のコレクタ電流
Ic4 第2の電力開閉用スイッチング素子TR4のコレクタ電流
Sc1 第1の出力制御信号
Sc2 第2の出力制御信号
Ta 第1の補助コンデンサ放電時間
Tb 第2の補助コンデンサ放電時間
Ts 起動信号
Tr1 第1のスイッチング素子駆動信号
Tr2 第2のスイッチング素子駆動信号
Tr3 第1の電力開閉用素子駆動信号
Tr4 第2の電力開閉用素子駆動信号
T1 パルス幅期間
T2 パルス幅期間
T3 第1のスイッチング素子TR1の導通時間
T4 第2のスイッチング素子TR2の導通時間
T5 第1の電力開閉用スイッチング素子TR3の導通時間
T6 第2の電力開閉用スイッチング素子TR4の導通時間
T7 休止時間
V1 第1素子のコレクタ・エミッタ間電圧
V2 第2素子のコレクタ・エミッタ間電圧
Vc3 補助コンデンサの端子電圧
Vc4 補助コンデンサの端子電圧

Claims (6)

  1. 直流電圧を出力する直流電源回路と前記直流電源回路に並列に設けた同一容量の第1の平滑コンデンサ及び第2の平滑コンデンサからなる直列回路と第1のスイッチング素子と第2のスイッチング素子と第1の補助コンデンサと第2の補助コンデンサとからハーフブリッジを形成したインバータ回路と互いに半周期ずれた第1の出力制御信号及び第2の出力制御信号を出力して上記インバータ回路を制御する出力制御回路とアーク加工に適した高周波交流電圧に変換する主変圧器と前記主変圧器の出力を整流して直流電圧を出力する2次整流回路とを設けたアーク加工用電源装置において、前記直流電源回路のプラス側と前記インバータ回路との間に設けて前記直流電圧を開閉する第1の電力開閉用スイッチング素子と、前記直流電源回路のマイナス側と前記インバータ回路との間に設けて前記直流電圧を開閉する第2の電力開閉用スイッチング素子と、前記直列回路の中点と前記第1の電力開閉用スイッチング素子のエミッタ側との間に設ける前記第1の補助コンデンサの逆充電防止用ダイオードと、前記直列回路の中点と前記第2の電力開閉用スイッチング素子のコレクタ側との間に設ける前記第2の補助コンデンサの逆充電防止用ダイオードと、第1の出力制御信号のオン及びオフに応じて前記第1の電力開閉用スイッチング素子を導通及び遮断し第2の出力制御信号のオン及びオフに応じて前記第2の電力開閉用スイッチング素子を導通及び遮断する電力開閉用駆動回路と、前記第1の出力制御信号がオンに変化すると前記第1のスイッチング素子を導通させ前記第1の出力制御信号がオフに変化して前記第1の補助コンデンサが相当に放電するまでの第1の補助コンデンサ放電時間が経過した後に前記第1のスイッチング素子を遮断し、続いて前記第2の出力制御信号がオンに変化すると前記第2のスイッチング素子を導通させ前記第2の出力制御信号がオフに変化して前記第2の補助コンデンサが相当に放電するまでの第2の補助コンデンサ放電時間が経過した後に前記第2のスイッチング素子を遮断させるインバータ駆動回路とを備えたことを特徴とするアーク加工用電源装置。
  2. 前記第1の補助コンデンサ放電時間は、前記第1の出力制御信号がオフに変化した時点から前記第1の補助コンデンの放電電圧を検出して予め定めた基準電圧以下になったときに前記第1の補助コンデンサ放電時間とし、前記第2の補助コンデンサ放電時間は、前記第2の出力制御信号がオフに変化した時点から前記第2の補助コンデンの放電電圧を検出して前記基準電圧以下になったときに前記第2の補助コンデンサ放電時間とすることを特徴とする請求項1記載のアーク加工用電源装置。
  3. 前記第1の補助コンデンサ放電時間は、前記第1の出力制御信号がオフに変化した時点から前記インバータ回路から出力される一次電流を検出し前記検出した一次電流の値に基づいて前記第1の補助コンデンサ放電時間を決定し、前記第2の補助コンデンサ放電時間は、前記第2の出力制御信号がオフに変化した時点から前記インバータ回路から出力される一次電流を検出し前記検出した一次電流の値に基づいて前記第2の補助コンデンサ放電時間を決定とすることを特徴とする請求項1記載のアーク加工用電源装置。
  4. 直流電圧を出力する直流電源回路と前記直流電源回路に並列に設けた同一容量の第1の平滑コンデンサ及び第2の平滑コンデンサからなる直列回路と第1のスイッチング素子と第2のスイッチング素子と第1の補助コンデンサと第2の補助コンデンサとからハーフブリッジを形成するインバータ回路と前記直流電源回路から得られる直流電圧を前記インバータ回路を用いて高周波交流電圧に変換し前記変換した出力を整流及び平滑してリップル成分を減衰させて所定の直流電圧を出力する整流平滑回路と前記直流電圧を負荷に対応した出力電力に変換して供給する電力変換回路とを設けたインバータ電源装置において、前記直流電源回路のプラス側と前記インバータ回路との間に設けて前記直流電圧を開閉する第1の電力開閉用スイッチング素子と前記直流電源回路のマイナス側と前記インバータ回路との間に設けて前記直流電圧を開閉する第2の電力開閉用スイッチング素子と前記直列回路の中点と前記第1の電力開閉用スイッチング素子のエミッタ側との間に設ける前記第1の補助コンデンサの逆充電防止用ダイオードと、前記直列回路の中点と前記第2の電力開閉用スイッチング素子のコレクタ側との間に設ける前記第2の補助コンデンサの逆充電防止用ダイオードとで形成するソフトスイッチング回路と、第1の出力制御信号のオン及びオフに応じて前記第1の電力開閉用スイッチング素子を導通及び遮断し第2の出力制御信号のオン及びオフに応じて前記第2の電力開閉用スイッチング素子を導通及び遮断して前記ソフトスイッチング回路を駆動する電力開閉用駆動回路と、前記第1の出力制御信号がオンに変化すると前記第1のスイッチング素子を導通させ前記第1の出力制御信号がオフに変化して前記第1の補助コンデンサが相当に放電するまでの第1の補助コンデンサ放電時間が経過した後に前記第1のスイッチング素子を遮断し、続いて前記第2の出力制御信号がオンに変化すると前記第2のスイッチング素子を導通させ前記第2の出力制御信号がオフに変化して前記第2の補助コンデンサが相当に放電するまでの第2の補助コンデンサ放電時間が経過した後に前記第2のスイッチング素子を遮断して前記ハーフブリッジインバータ回路を駆動するインバータ駆動回路とを備えたことを特徴とするインバータ電源装置。
  5. 前記第1の補助コンデンサ放電時間は、前記第1の出力制御信号がオフに変化した時点から前記第1の補助コンデンの放電電圧を検出して予め定めた基準電圧以下になったときに前記第1の補助コンデンサ放電時間とし、前記第2の補助コンデンサ放電時間は、前記第2の出力制御信号がオフに変化した時点から前記第2の補助コンデンの放電電圧を検出して前記基準電圧以下になったときに前記第2の補助コンデンサ放電時間とすることを特徴とする請求項4記載のインバータ電源装置。
  6. 前記第1の補助コンデンサ放電時間は、前記第1の出力制御信号がオフに変化した時点から前記インバータ回路から出力される一次電流を検出し前記検出した一次電流の値に基づいて前記第1の補助コンデンサ放電時間を決定し、前記第2の補助コンデンサ放電時間は、前記第2の出力制御信号がオフに変化した時点から前記インバータ回路から出力される一次電流を検出し前記検出した一次電流の値に基づいて前記第2の補助コンデンサ放電時間を決定とすることを特徴とする請求項4記載のインバータ電源装置。
JP2004289719A 2004-03-01 2004-10-01 アーク加工用電源装置及びインバータ電源装置 Active JP4597626B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004289719A JP4597626B2 (ja) 2004-03-01 2004-10-01 アーク加工用電源装置及びインバータ電源装置
US11/063,822 US7042740B2 (en) 2004-03-01 2005-02-23 Soft-switching half-bridge inverter power supply system
CN2005100095835A CN1663728A (zh) 2004-03-01 2005-02-24 电弧加工用电源装置以及逆变电源装置
KR1020050016746A KR20060043269A (ko) 2004-03-01 2005-02-28 소프트-스위칭 하프-브리지 인버터 파워 서플라이 시스템
CA002498630A CA2498630C (en) 2004-03-01 2005-02-28 Soft-switching half-bridge inverter power supply system
EP05251208.4A EP1571752B1 (en) 2004-03-01 2005-03-01 Soft-switching half-bridge inverter power supply system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004055909 2004-03-01
JP2004289719A JP4597626B2 (ja) 2004-03-01 2004-10-01 アーク加工用電源装置及びインバータ電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005279774A true JP2005279774A (ja) 2005-10-13
JP4597626B2 JP4597626B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=34752181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004289719A Active JP4597626B2 (ja) 2004-03-01 2004-10-01 アーク加工用電源装置及びインバータ電源装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7042740B2 (ja)
EP (1) EP1571752B1 (ja)
JP (1) JP4597626B2 (ja)
KR (1) KR20060043269A (ja)
CN (1) CN1663728A (ja)
CA (1) CA2498630C (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009148118A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Daihen Corp 電源装置及びアーク加工用電源装置
WO2011074081A1 (ja) 2009-12-16 2011-06-23 株式会社三社電機製作所 Dc-dcコンバータ回路
JP2011229273A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Sansha Electric Mfg Co Ltd Dc−dcコンバータ回路
US8094469B2 (en) 2008-11-27 2012-01-10 Sansha Electric Manufacturing Co., Ltd. Current balanced push-pull inverter circuit
US8107265B2 (en) 2009-01-30 2012-01-31 Sansha Electric Manufacturing Co., Ltd. Current balanced push-pull inverter circuit with regeneration snubber circuit and voltage boost section
JP2013106403A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Daihen Corp 電源装置及びアーク加工用電源装置
JP2014103725A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Fuji Electric Co Ltd 3レベル電力変換装置及びその制御方法
JP2014136250A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Daihen Corp 電源装置及びアーク加工用電源装置
KR20140115951A (ko) 2013-03-21 2014-10-01 가부시키가이샤 다이헨 전원 장치 및 아크 가공용 전원 장치
CN104646775A (zh) * 2015-02-04 2015-05-27 哈尔滨工业大学深圳研究生院 一种节能型电火花加工脉冲电源
JP2015167427A (ja) * 2014-03-03 2015-09-24 株式会社ダイヘン 電源装置及びアーク加工用電源装置

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005023291A1 (de) * 2005-05-20 2006-11-23 Sma Technologie Ag Wechselrichter
US7116565B1 (en) * 2005-08-24 2006-10-03 System General Corp. Over-power protection apparatus for self-excited power converter
CN101060746B (zh) * 2007-04-05 2011-08-10 深圳麦格米特电气股份有限公司 一种荧光灯驱动电源
DE102007038960A1 (de) * 2007-08-14 2009-02-26 Sma Solar Technology Ag Wechselrichter
US8806271B2 (en) 2008-12-09 2014-08-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Auxiliary power supply and user device including the same
CN101582642B (zh) * 2009-06-19 2011-09-14 广州金升阳科技有限公司 一种抗电磁干扰电源变换器
FR2947681B1 (fr) * 2009-07-01 2011-08-26 Air Liquide Welding France Poste de soudage a l'arc a onduleur multiniveaux a commutation douce quasi resonant
US8492928B2 (en) * 2010-03-18 2013-07-23 American Power Conversion Corporation AC-to-DC conversion
DE102010033755A1 (de) * 2010-08-09 2012-02-09 Siemens Aktiengesellschaft In Leistung und Frequenz skalierbarer Umrichter
DE102010035020A1 (de) * 2010-08-20 2012-02-23 Steca Elektronik Gmbh Tiefsetzstellerschaltung, Wechselrichter-Schaltungsanordnung und Betriebsverfahren
JP5584101B2 (ja) * 2010-11-24 2014-09-03 株式会社ダイヘン アーク加工用電源装置
JP5562482B2 (ja) * 2011-03-04 2014-07-30 三菱電機株式会社 電力変換装置および冷凍空調システム
TWI424667B (zh) * 2011-11-21 2014-01-21 Anpec Electronics Corp 軟式關機裝置及電源轉換器
JP5881386B2 (ja) * 2011-11-24 2016-03-09 株式会社東芝 電力変換装置
WO2013168257A1 (ja) * 2012-05-10 2013-11-14 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置
US9645171B1 (en) * 2012-11-03 2017-05-09 Hrl Laboratories, Llc Traveling wave detector
KR101336911B1 (ko) 2012-12-06 2013-12-04 (주)인텍에프에이 3레벨 인버터를 포함한 전력 변환 시스템 및 그 제어 방법
US9780688B2 (en) * 2013-01-18 2017-10-03 Diversified Technologies, Inc. System for regulating the output of a high-voltage, high-power, DC supply
US9504516B2 (en) * 2013-05-31 2016-11-29 Covidien LLP Gain compensation for a full bridge inverter
US10686363B2 (en) * 2013-08-09 2020-06-16 Osram Sylvania Inc. Primary side no load detection and shutdown circuit in an isolated driver
CN103480945A (zh) * 2013-09-02 2014-01-01 华南理工大学 大功率双丝脉冲mig焊逆变电源系统及其数字化协同控制方法
US20150092467A1 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 Infineon Technologies Ag Driver Circuit for a Pair of Semiconductor Switches in a Leg of a Three-Level Inverter Half-Bridge
US9780663B2 (en) 2015-03-02 2017-10-03 Empower Semiconductor, Inc. Resonant rectified discontinuous switching regulator with inductor preflux
US9300210B1 (en) 2015-03-02 2016-03-29 Empower Semiconductor Resonant rectified discontinuous switching regulator
US10833584B2 (en) 2015-11-12 2020-11-10 Empower Semiconductor, Inc. Boot-strapping systems and techniques for circuits
JP6743342B2 (ja) * 2017-04-21 2020-08-19 株式会社ダイヘン 溶接電源装置
TWI686041B (zh) 2018-08-01 2020-02-21 呂錦山 具軟切換且能降低輸入電流漣波之逆變電路
TR201816215A2 (tr) * 2018-10-30 2019-05-21 Mars Dyn Tech Teknoloji A S Akü i̇le çalişan çubuk elektrot kaynak maki̇nesi̇
TWI671984B (zh) 2018-11-14 2019-09-11 群光電能科技股份有限公司 電源供應裝置
WO2022265589A1 (en) * 2021-06-15 2022-12-22 Mamur Teknoloji Sistemleri San. A.S. A half bridge switching resonant inverter

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03275277A (ja) * 1990-03-23 1991-12-05 Daihen Corp アーク加工用電源
JPH044976A (ja) * 1990-04-18 1992-01-09 Sansha Electric Mfg Co Ltd スタッド溶接用電源装置
JPH04361872A (ja) * 1991-06-11 1992-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd インバータ溶接電源
JPH1198861A (ja) * 1997-09-17 1999-04-09 Sansha Electric Mfg Co Ltd インバータ、インバータを使用した直流電源装置
JP2003311408A (ja) * 2002-02-19 2003-11-05 Daihen Corp アーク加工用電源装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55133088U (ja) * 1979-03-13 1980-09-20
US4336587A (en) * 1981-06-29 1982-06-22 Boettcher Jr Charles W High efficiency turn-off loss reduction network with active discharge of storage capacitor
US4550364A (en) * 1984-06-05 1985-10-29 Shaw William S Power transformer for use with very high speed integrated circuits
JPH07118915B2 (ja) * 1987-01-30 1995-12-18 株式会社日立メデイコ 共振型dc−dcコンバ−タ
US4908857A (en) * 1989-05-22 1990-03-13 Siemens Transmission Systems, Inc. Isolated drive circuit
US5781419A (en) * 1996-04-12 1998-07-14 Soft Switching Technologies, Inc. Soft switching DC-to-DC converter with coupled inductors
US5883793A (en) * 1998-04-30 1999-03-16 Lucent Technologies Inc. Clamp circuit for a power converter and method of operation thereof
US6055161A (en) * 1999-04-12 2000-04-25 Lincoln Global, Inc. Switching type power supply for arc welding
US6349044B1 (en) * 1999-09-09 2002-02-19 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Zero voltage zero current three level dc-dc converter
JP3482378B2 (ja) * 2000-06-01 2003-12-22 松下電器産業株式会社 スイッチング電源装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03275277A (ja) * 1990-03-23 1991-12-05 Daihen Corp アーク加工用電源
JPH044976A (ja) * 1990-04-18 1992-01-09 Sansha Electric Mfg Co Ltd スタッド溶接用電源装置
JPH04361872A (ja) * 1991-06-11 1992-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd インバータ溶接電源
JPH1198861A (ja) * 1997-09-17 1999-04-09 Sansha Electric Mfg Co Ltd インバータ、インバータを使用した直流電源装置
JP2003311408A (ja) * 2002-02-19 2003-11-05 Daihen Corp アーク加工用電源装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009148118A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Daihen Corp 電源装置及びアーク加工用電源装置
US8094469B2 (en) 2008-11-27 2012-01-10 Sansha Electric Manufacturing Co., Ltd. Current balanced push-pull inverter circuit
US8107265B2 (en) 2009-01-30 2012-01-31 Sansha Electric Manufacturing Co., Ltd. Current balanced push-pull inverter circuit with regeneration snubber circuit and voltage boost section
US8363432B2 (en) 2009-12-16 2013-01-29 Sansha Electric Manufacturing Co., Ltd. DC-DC converter circuit
KR20120101276A (ko) 2009-12-16 2012-09-13 가부시키가이샤 산샤덴키세이사쿠쇼 Dc-dc컨버터 회로
WO2011074081A1 (ja) 2009-12-16 2011-06-23 株式会社三社電機製作所 Dc-dcコンバータ回路
JP2011229273A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Sansha Electric Mfg Co Ltd Dc−dcコンバータ回路
JP2013106403A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Daihen Corp 電源装置及びアーク加工用電源装置
JP2014103725A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Fuji Electric Co Ltd 3レベル電力変換装置及びその制御方法
JP2014136250A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Daihen Corp 電源装置及びアーク加工用電源装置
KR20140093589A (ko) 2013-01-18 2014-07-28 가부시키가이샤 다이헨 전원 장치 및 아크 가공용 전원 장치
KR102099988B1 (ko) * 2013-01-18 2020-04-10 가부시키가이샤 다이헨 전원 장치 및 아크 가공용 전원 장치
KR20140115951A (ko) 2013-03-21 2014-10-01 가부시키가이샤 다이헨 전원 장치 및 아크 가공용 전원 장치
JP2015167427A (ja) * 2014-03-03 2015-09-24 株式会社ダイヘン 電源装置及びアーク加工用電源装置
CN104646775A (zh) * 2015-02-04 2015-05-27 哈尔滨工业大学深圳研究生院 一种节能型电火花加工脉冲电源

Also Published As

Publication number Publication date
CA2498630C (en) 2008-10-07
US7042740B2 (en) 2006-05-09
EP1571752A2 (en) 2005-09-07
EP1571752B1 (en) 2016-05-04
US20050190583A1 (en) 2005-09-01
KR20060043269A (ko) 2006-05-15
CA2498630A1 (en) 2005-09-01
EP1571752A3 (en) 2013-02-27
JP4597626B2 (ja) 2010-12-15
CN1663728A (zh) 2005-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4597626B2 (ja) アーク加工用電源装置及びインバータ電源装置
JP3833133B2 (ja) アーク加工用電源装置
US7613018B2 (en) Apparatus and method for supplying DC power source
JP6593707B2 (ja) 電圧変換装置
JP5053581B2 (ja) アーク加工用電源装置
JP2013255413A (ja) 電力変換装置
US9184672B2 (en) DC to AC power conversion with resonance valley detection
JP5678860B2 (ja) 交流直流変換器
JP5124186B2 (ja) 電源装置及びアーク加工用電源装置
JP3161699B2 (ja) アーク放電利用機器用の直流電源装置
JP2005348567A (ja) Dc−dcコンバータ
JP5169679B2 (ja) 共振型電力変換装置
JP2008228511A (ja) 電源装置
JP2987547B2 (ja) アーク機器電源装置
JP5256306B2 (ja) 電源回路及びこの電源回路を備えたパワーアンプ、並びに放送設備
JP5009689B2 (ja) インバータ電源装置
JP2000262060A (ja) 力率改善型電源装置及びその異常時制御方法
JP3816487B2 (ja) 無停電電力供給機能を付加した交流電圧制御装置
JP5359229B2 (ja) モータ制御装置
JP2013118729A (ja) 電源装置及びアーク加工用電源装置
KR0118104Y1 (ko) 태양전지발전시스템을 전원으로 이용하는 인버터에어콘
EP2544348A2 (en) Bisynchronous resonant switching-type direct current power supply
JP2003340573A (ja) アーク加工用電源装置
JP2005103569A (ja) 交流アーク加工用電源装置
KR20000008304A (ko) 역률제어기능을 갖는 소프트 스위치 단상 능동정류기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100921

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4597626

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250