JP2005268729A - ボンド磁石用フェライト磁性粉 - Google Patents

ボンド磁石用フェライト磁性粉 Download PDF

Info

Publication number
JP2005268729A
JP2005268729A JP2004083199A JP2004083199A JP2005268729A JP 2005268729 A JP2005268729 A JP 2005268729A JP 2004083199 A JP2004083199 A JP 2004083199A JP 2004083199 A JP2004083199 A JP 2004083199A JP 2005268729 A JP2005268729 A JP 2005268729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic powder
ferrite magnetic
ferrite
powder
kneading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004083199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4674370B2 (ja
Inventor
Masayasu Senda
正康 千田
Shinichi Suenaga
真一 末永
Toshiyuki Sakai
敏行 酒井
Keisuke Ayabe
敬祐 綾部
Hidenori Katayama
英紀 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Holdings Co Ltd
Nippon Bengara Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nippon Bengara Kogyo Co Ltd
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Bengara Kogyo Co Ltd, Dowa Mining Co Ltd filed Critical Nippon Bengara Kogyo Co Ltd
Priority to JP2004083199A priority Critical patent/JP4674370B2/ja
Publication of JP2005268729A publication Critical patent/JP2005268729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4674370B2 publication Critical patent/JP4674370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Magnetic Ceramics (AREA)

Abstract

【課題】 ボンド磁石用フェライト磁性粉の流動特性を改善することによって,製造性よく高品質のボンド磁石を得る
【解決手段】 アルカリ土類金属を構成成分とするフェライト磁性粉であって,平均粒子径が1.50μm以上であり,流動性試験に供したときの混練初期トルクが20Kg・m以下で且つメルトフローレイトが91g/10分以上であるボンド磁石用フェライト磁性粉である。この磁性粉は残留磁束密度:2970ガウス以上, エネルギー積:2.1(MGOe)以上のボンド磁石を安定して製造することができる。
【選択図】 なし

Description

本発明は,アルカリ土類金属を構成成分とするフェライト磁性粉に係り,詳しくは,高品質のボンド磁石に成形しやすいフェライト磁性粉に関する。
ゴムや樹脂(バインダー)と磁性粉との混練物(コンパウンド)を磁場中で成形して得られるボンド磁石は,寸法精度よく複雑形状に成形できる点で焼結磁石などにはない利点を有し,AV, OA機器, 自動車電装部品等に装着される小型モーター類に汎用されている。また複写機のマグネットロール等にも適用されている。その磁性粉としては,アルカリ土類金属を構成成分とするフェライト磁性粉が多く使用されている。
かようなボンド磁石用フェライト磁性粉として,その粉末自身の磁気特性が良好であることが必要であることは勿論であるが,コンパウンドにしたさいの諸物性に優れていることが必要とされる。特に,該磁性粉を高い充填率で充填しても良好な流動性や配向性を有することが要求される。特許文献1にはC軸方向への厚みが中高となる粒子形状をもたせることによって,また特許文献2には硼酸化合物を含有することによって配向性の優れたフェライト磁性粉が得られると教示している。
特公平8−22744号公報
前述のように,ボンド磁石用フェライト磁性粉は,磁性粉の充填率を高くしてもバインダーとの混練性が良好で流動性の良いコンパウンドが得られることが必要である。特許文献1の場合でもこれらの点が改善されるであろうが,この場合,C軸方向の厚みが中高となるフェライト磁性粉を安定して製造しなければならない。
本発明の課題は特許文献1とは別の観点にたって磁性粉のバインダーとの混練性やコンパウンドの流動性を改善することにあり,これによって,優れた磁気特性のボンド磁石が製造できるフェライト磁性粉を得ることにある。
前記の課題は,フェライト磁性粉の製造過程,とくにフェライトへの焼成過程での条件を適正に制御すれば達成できることがわかった。詳しくは,原料配合のさいに目標フェライト組成よりも若干過剰にアルカリ土類金属を配合して焼成する。また,焼成後にあっては,フェライト反応に関与しなかった過剰のアルカリ土類金属成分の除去を,焼成品の湿式粉砕で行ない,さらには,粉砕後の粉体を水洗さらには弱酸による酸洗によって行う。このようにして得られたフェライト磁性粉は,バインダーとの混練性が良好で且つコンパウンドの流動性が向上することがわかった。
かくして,本発明によれば,アルカリ土類金属を構成成分とするフェライト磁性粉であって,平均粒子径が1.50μm以上であり,下記の流動性試験に供したときの混練初期トルクが20Kg・m以下で且つメルトフローレイトが91g/10分以上であるボンド磁石用フェライト磁性粉を提供する。
流動性試験:
(1) 供試磁性粉90重量部,シランカップリング剤0.4重量部,滑剤0.12重量部およびナイロン−6の粉体9.48重量部をミキサーにてかき混ぜる。
(2) 得られた混合物を230℃で混練して平均径2mmのペレットにする。
(3) 前記(2) において混練トルクを測定し,混練初期の最大値を混練初期トルク(単位Kg・m)とする。
(4) 前記(2) で得られたペレットをメルトフローインデクサーに供し,270℃で荷重10gで10分間に押し出された重量を測定し,これをメルトフローレイト(単位g/10分)とする。
本発明に従うフェライト磁性粉は,流動性試験の前記(2) で得られたペレットについて下記条件(5) で測定された磁気特性が,残留磁束密度:2970ガウス以上, エネルギー積:2.1(MGOe)以上を示す。
(5) 該ペレットを温度290℃,成形圧力85kgf/cm2 で,10KGの磁場配向中で射出成形し,直径15mm×高さ8mmの円柱状の成形品(磁場の配向方向は円柱の中心軸に沿う方向)の磁気特性をBHトレーサーで測定する。
また本発明に従うフェライト磁性粉は,BET法による比表面積が1.70m2/g以下であり,粉体pHが10未満である。
アルカリ土類金属を構成成分とするフェライト磁性粉は,その成分組成や粒子形態には種々のものがあるが,その製法は一般に,原料配合→混合→造粒→焼成→粉砕→水洗・ 脱水→乾燥→解砕→アニール→製品の諸工程からなる。このうち焼成工程は,フェライト磁性粉の結晶のサイズ,形状,磁力,分布等の諸特性を決定するうえで重要な役割を果たしている。
本発明によれば,この焼成に供する原料の配合において,アルカリ土類金属の配合量を目標フェライト組成よりも若干多くする。例えば一般式SrO・nFe23 (n:6超え6.5)のフェライト磁性粉を得る場合には,SrとFeのモル比(前記のnの値に対応する)が5.2〜6となるように炭酸ストロンチウムと酸化鉄を配合する。この配合物に水を加えて造粒し,乾燥後,電気炉で1000℃〜1350℃の範囲で10分〜2時間の範囲で焼成する。焼成温度が1000℃未満ではフェライト粒子のサイズが小さくなり,1350℃を超える場合と結晶が粗大成長し粒子間燒結が起こるので好ましくない。
焼結工程においてフェライトの生成に寄与しなかった過剰量のアルカリ土類金属はその大部分は酸化物として焼成品に残存するが,この過剰量のアルカリ土類金属の存在が焼成時にフェライト粒子の形状を好ましい形態に変えるのに有効に作用する。具体的にはその存在量に応じてフェライト粒子の形状がだんだん丸みを帯びるようになる。
焼成品は,次いで粉砕と水洗に供されるが,粉砕工程では粗砕のあと湿式粉砕を行ってから水洗することによって,過剰量のアルカリ土類金属の酸化物はフェライト磁性粉から或る程度分離され,さらには,後続のアニール後のフェライト磁性粉を鉱酸処理するさいにほぼ完全に除去されるので,高品位のフェライト磁性粉を採取することができる。
最終工程のアニール処理は,焼成後の微粉砕時,さらには乾燥後の解砕時に発生した結晶歪を除去するために,800〜1100℃の温度に保持する熱処理である。処理温度が800℃未満では歪の除去効果が得られず,1100℃を超えると凝集が発生するので好ましくない。アニール処理を経ると,フェライト磁性粉の粉体pHは10〜12程度となり,強アルカリを呈するうになる。この粉体pHの上昇はアルカリ土類金属を含有するフェライト磁性粉の場合に特に顕著となり,ボンド磁石に供する場合のバインダーとの親和性を害することになる。本発明によれば,アニールされたフェライト磁性粉(アニール後の塊状物を解砕した粉体)を水中に懸濁させ,さらにこの水中に鉱酸を添加することで,フェライト磁性粉の粉体pHを下げる処理を行うと同時に,この鉱酸添加の水中に過剰に添加したアルカリ土類金属の残留成分を溶解除去する処理を行う。これにより粉体pHが10未満,好ましくは9以下,さらに好ましくは6以下で且つ残留成分の少ない高品質のフェライト磁性粉が得られる。
このようにして得られたフェライト磁性粉は,前記の流動性試験に供したときに,混練初期トルク:20Kg・m以下,メルトフローレイト:91g/10分以上を示す。流動性試験は前記した(1) (2) (3) および(4) の条件で実施するが,そのための装置等は後記した実施例で用いたものを適用するのが好ましい。また,本発明に従うフェライト磁性粉は平均粒径が1.50μm以上,BET法による比表面積が1.70m2/g以下であるのが好ましく,且つ該流動性試験で得られた押し出し品について測定されたボンド磁石の磁気特性として,残留磁束密度:2970ガウス以上, エネルギー積:2.1(MGOe)以上を示す。
以下に本発明の代表的な実施例を挙げるが,その諸特性値の測定法について予め説明する。
平均粒子径(APD):株式会社島津製作所製の粉体比表面積測定装置SS-100を用いて計測した。
比表面積(BET):湯浅アイオニクス株式会社製のBET法法によるモノソーブ直読式比表面積測定装置を用いて計測した。
圧縮密度(CD):供試粉を1トン/cm2で加圧成形し,その圧粉成形体の密度を測定する。
流動性(メルトフローレイト)および混練初期トルクは,次の条件で測定した。
(1) 供試磁性粉:90重量部,
シランカップリング剤(日本ユニカ株式会社製の商品名A-1122):0.4重量部,
滑剤(ステアリン酸カルシュウム):0.12重量部,
ナイロン−6の粉体(宇部興産株式会社製の商品名P-1010):9.48重量部
をミキサー(共立理工株式会社製の商品名サンプルミルSK-M10)にてかき混ぜる。
(2) 得られた混合物を230℃で混練して平均径2mmのペレットにする。混練機として株式会社東洋精機製作所製のラボプラストミル (本体形式 100C100・ミキサー形式 R-100:2軸のバッチ式混練機)を用いた。
(3) 前記(2) において混練トルクを測定し,混練初期の最大値を混練初期トルク(単位Kg・m)とする。
(4) 前記(2) で得られたペレットをメルトフローインデクサー〔株式会社東洋精機製作所製のメルトフローインデクサー(JIS K-5101 対応)〕に供し,270℃で荷重10gで10分間に押し出された重量を測定し,これをメルトフローレイト(単位g/10分)とする。
磁気特性は次の条件で測定した。
上記(2)のペレットを温度290℃,成形圧力85kgf/cm2 で,10KGの磁場配向中で射出成形し(射出成形機としては住友重機株式会社製の射出成形機を使用),直径15mm×高さ8mmの円柱状の成形品(磁場の配向方向は円柱の中心軸に沿う方向)の磁気特性を東英株式会社製のBHトレーサーで測定する。
〔実施例1〕
酸化鉄と炭酸ストロンチウムを,酸化鉄/炭酸ストロンチウムのモル比が5.40になるように評量して乾式混合し,水で造粒した後に乾燥した。得られた造粒品をを電気炉で1280℃で20分間焼成した。この焼成品を粗砕し,さらにウエットミルで150分間湿式粉砕し,粉砕品を乾燥し,乾燥品を解砕したあと電気炉で1020℃でアニール処理した。得られた磁性粉のFe/Srのモル比は5.75であった。表1にこの磁性粉の粉体特性,流動性,磁気特性に示した。なお,混練初期トルクの測定に使用したラボプラストミルへの仕込量は100ccである。
〔実施例2〕
混練初期トルクの測定に使用したラボプラストミルへの仕込量を,実施例1の100ccに対して,101cc増量した以外は,実施例1の磁性粉の諸特性を測定した。その結果を表1に併記した。
〔実施例3〕
ウエットミルで180分間湿式粉砕した以外は,実施例1を繰り返した。得られた磁性粉のFe/Srのモル比は5.80であった。表1にこの磁性粉の粉体特性,流動性,磁気特性に示した。
〔実施例4〕
混練初期トルクの測定に使用したラボプラストミルへの仕込量を,実施例3の100ccに対して,101cc増量した以外は,実施例3の磁性粉の諸特性を測定した。その結果を表1に併記した。
〔比較例1〕
酸化鉄と炭酸ストロンチウムを,酸化鉄/炭酸ストロンチウムのモル比が5.75になるように評量して乾式混合した以外は,実施例1を繰り返した。得られた磁性粉のFe/Srのモル比は5.86であった。表1にこの磁性粉の粉体特性,流動性,磁気特性に示した。
〔比較例2〕
酸化鉄と炭酸ストロンチウムを,酸化鉄/炭酸ストロンチウムのモル比が5.95になるように評量して乾式混合し,且つ焼成温度を1320℃とした以外は,実施例1を繰り返した。得られた磁性粉のFe/Srのモル比は5.95であった。表1にこの磁性粉の粉体特性,流動性,磁気特性に示した。
〔比較例3〕
混練初期トルクの測定に使用したラボプラストミルへの仕込量を,比較例2の100ccに対して,96ccに減量した以外は,比較例2の磁性粉の諸特性を測定した。その結果を表1に併記した。
Figure 2005268729
安定した製品を連続混練して行く場合に,混練負荷は生産性と品質に大きく影響を及ぼすので,その混練負荷の調整を行う必要がある。通常,連続混練機における混練負荷は混練機へ樹脂とフェライトの混合粉体を供給する量で調節されるのであるが,バッチ混練(単一混練)を用いた本実施例では,混練初期トルクをモニターすることで,連続混練における混練負荷を想定しており,混練負荷具合をバッチ混練機への投入量により調整した。連続混練による安定した混練負荷レベルは,バッチ式混練初期トルクで20Kg・mと推定され,初期トルクが20Kg・mより小さい場合には,混練不足となり,逆に初期トルクが20Kg・mよりも高くなった場合には過剰混練になり,磁気特性の低下などから品質悪化につながる。上記の実施例結果から次のことがわかる。
(1) 実施例1では混練初期トルクが19.56Kg・mで20Kg・mよりも低く,初期トルクをさらに上げることができるので,充填量を増やすことが可能である。
(2) 実施例2において,実施例1よりも充填量を1%増やしたところ,トルクが若干上がったものの20Kg・mを超えること無く,流動性(MFR)ならびに成形体の磁気特性(BH(max))の向上が見られた。
(3) 実施例3でも実施例1と同様に混練初期トルクが20Kg・mよりも低く,初期トルクを上げれるため,充填量を増やすことが可能である。
(4) 実施例4において,実施例3よりも充填量を1%増やしたところ,トルクが若干上がったものの20Kg・mを超えること無く,流動性(MFR)ならびに成形体の磁気特性(BH(max))の向上が見られた。
(5) 比較例1では,混練トルクが20Kg・mを超えてしまっているため,充填量を下げる必要がある。
(6) 比較例2でも同様に混練トルクが20Kg・mを超えてしまっているため,充填量を下げる必要がある。
(7) 比較例3は,比較例2よりも充填量を下げることによって初期混練トルクを下げた結果である。その結果,樹脂とフェライト粉との分散不足により流動性(MFR)ならびに成形体の磁気特性(BHmax)の低下が見られた。すなわち,混練時の負荷は樹脂とフェライトの分散性に大きく影響し,混練後の特性を大きく左右する。

Claims (5)

  1. アルカリ土類金属を構成成分とするフェライト磁性粉であって,平均粒子径が1.50μm以上であり,下記の流動性試験に供したときの混練初期トルクが20Kg・m以下で且つメルトフローレイトが91g/10分以上であるボンド磁石用フェライト磁性粉。
    (1) 供試磁性粉90重量部,シランカップリング剤0.4重量部,滑剤0.12重量部およびナイロン−6の粉体9.48重量部をミキサーにてかき混ぜる。
    (2) 得られた混合物を230℃で混練して平均径2mmのペレットにする。
    (3) 前記(2) において混練トルクを測定し,混練初期の最大値を混練初期トルク(単位Kg・m)とする。
    (4) 前記(2) で得られたペレットをメルトフローインデクサーに供し,270℃で荷重10gで10分間に押し出された重量を測定し,これをメルトフローレイト(単位g/10分)とする。
  2. 流動性試験の前記(2) で得られたペレットについて下記条件(5) で測定された磁気特性が,残留磁束密度:2970ガウス以上, エネルギー積:2.1(MGOe)以上を示す請求項1に記載のフェライト磁性粉。
    (5) 該ペレットを温度290℃,成形圧力85kgf/cm2 で,10KGの磁場配向中で射出成形し,直径15mm×高さ8mmの円柱状の成形品(磁場の配向方向は円柱の中心軸に沿う方向)の磁気特性をBHトレーサーで測定する。
  3. BET法による比表面積が1.70m2/g以下である請求項1または2に記載のフェライト磁性粉。
  4. 粉体pHが10未満である請求項1,2または3に記載のフェライト磁性粉。
  5. 請求項1ないし4のいずれかに記載のフェライト磁性粉を用いたボンド磁石。
JP2004083199A 2004-03-22 2004-03-22 ボンド磁石用フェライト磁性粉 Expired - Lifetime JP4674370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004083199A JP4674370B2 (ja) 2004-03-22 2004-03-22 ボンド磁石用フェライト磁性粉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004083199A JP4674370B2 (ja) 2004-03-22 2004-03-22 ボンド磁石用フェライト磁性粉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005268729A true JP2005268729A (ja) 2005-09-29
JP4674370B2 JP4674370B2 (ja) 2011-04-20

Family

ID=35092911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004083199A Expired - Lifetime JP4674370B2 (ja) 2004-03-22 2004-03-22 ボンド磁石用フェライト磁性粉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4674370B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007214510A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Dowa Holdings Co Ltd ボンド磁石用フェライト磁性粉およびその製造方法、並びにボンド磁石
WO2008126352A1 (ja) 2007-03-14 2008-10-23 Toda Kogyo Corporation ボンド磁石用フェライト粒子粉末、ボンド磁石用樹脂組成物およびそれらから成る成型体
JP2010263201A (ja) * 2009-04-09 2010-11-18 Dowa Electronics Materials Co Ltd ボンド磁石用フェライト粉末およびその製造方法並びにこれを用いたボンド磁石
WO2013146299A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 戸田工業株式会社 ボンド磁石用フェライト粒子粉末、ボンド磁石用樹脂組成物ならびにそれらを用いた成型体
JP2014078757A (ja) * 2009-04-09 2014-05-01 Dowa Electronics Materials Co Ltd ボンド磁石用フェライト粉末およびこれを用いたボンド磁石
WO2014163079A1 (ja) 2013-04-03 2014-10-09 戸田工業株式会社 ボンド磁石用フェライト粒子粉末、ボンド磁石用樹脂組成物ならびにそれらを用いた成型体
WO2015050119A1 (ja) 2013-10-02 2015-04-09 戸田工業株式会社 ボンド磁石用フェライト粒子粉末、ボンド磁石用樹脂組成物ならびにそれらを用いた成型体
KR20170063631A (ko) 2014-10-01 2017-06-08 도다 고교 가부시끼가이샤 본드 자석용 페라이트 입자 분말, 본드 자석용 수지 조성물 및 그것들을 사용한 성형체
CN107077937A (zh) * 2014-09-30 2017-08-18 同和电子科技有限公司 粘结磁体用铁氧体粉末及其制造方法以及铁氧体系粘结磁体
JP2018013682A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 Dowaエレクトロニクス株式会社 キャリア芯材
CN110143813A (zh) * 2019-04-25 2019-08-20 北矿科技股份有限公司 一种磁性耳穴压豆及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01111305A (ja) * 1987-10-26 1989-04-28 Sumitomo Bakelite Co Ltd プラスチック磁石組成物
JPH09106904A (ja) * 1995-10-11 1997-04-22 Nippon Bene Kogyo Kk ボンド磁石用フエライト粉末およびこれを用いたボンド磁石
JPH11283819A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Nippon Bengara Kogyo Kk ボンド磁石用フエライト磁性粉およびその製造法
JP2001160506A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Dowa Mining Co Ltd フエライト磁性粉の製法
JP2001189210A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Toda Kogyo Corp ボンド磁石用ストロンチウムフェライト粒子粉末及び該ストロンチウムフェライト粒子粉末を用いたボンド磁石

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01111305A (ja) * 1987-10-26 1989-04-28 Sumitomo Bakelite Co Ltd プラスチック磁石組成物
JPH09106904A (ja) * 1995-10-11 1997-04-22 Nippon Bene Kogyo Kk ボンド磁石用フエライト粉末およびこれを用いたボンド磁石
JPH11283819A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Nippon Bengara Kogyo Kk ボンド磁石用フエライト磁性粉およびその製造法
JP2001160506A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Dowa Mining Co Ltd フエライト磁性粉の製法
JP2001189210A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Toda Kogyo Corp ボンド磁石用ストロンチウムフェライト粒子粉末及び該ストロンチウムフェライト粒子粉末を用いたボンド磁石

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007214510A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Dowa Holdings Co Ltd ボンド磁石用フェライト磁性粉およびその製造方法、並びにボンド磁石
WO2008126352A1 (ja) 2007-03-14 2008-10-23 Toda Kogyo Corporation ボンド磁石用フェライト粒子粉末、ボンド磁石用樹脂組成物およびそれらから成る成型体
JP2010263201A (ja) * 2009-04-09 2010-11-18 Dowa Electronics Materials Co Ltd ボンド磁石用フェライト粉末およびその製造方法並びにこれを用いたボンド磁石
JP2014078757A (ja) * 2009-04-09 2014-05-01 Dowa Electronics Materials Co Ltd ボンド磁石用フェライト粉末およびこれを用いたボンド磁石
US8951635B2 (en) 2009-04-09 2015-02-10 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Ferrite powder for bonded magnet, method for manufacturing ferrite powder, and bonded magnet using ferrite powder
US9691528B2 (en) 2012-03-30 2017-06-27 Toda Kogyo Corp. Ferrite particles for bonded magnets, resin composition for bonded magnets, and molded product using the same
WO2013146299A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 戸田工業株式会社 ボンド磁石用フェライト粒子粉末、ボンド磁石用樹脂組成物ならびにそれらを用いた成型体
KR20150002611A (ko) 2012-03-30 2015-01-07 도다 고교 가부시끼가이샤 본드 자석용 페라이트 입자 분말, 본드 자석용 수지 조성물 및 그것들을 사용한 성형체
WO2014163079A1 (ja) 2013-04-03 2014-10-09 戸田工業株式会社 ボンド磁石用フェライト粒子粉末、ボンド磁石用樹脂組成物ならびにそれらを用いた成型体
US11820055B2 (en) 2013-04-03 2023-11-21 Toda Kogyo Corp. Ferrite particles for bonded magnets, resin composition for bonded magnets, and molded product using the same
KR20150138200A (ko) 2013-04-03 2015-12-09 도다 고교 가부시끼가이샤 본드 자석용 페라이트 입자 분말, 본드 자석용 수지 조성물 및 그것들을 사용한 성형체
KR20160065089A (ko) 2013-10-02 2016-06-08 도다 고교 가부시끼가이샤 본드 자석용 페라이트 입자 분말, 본드 자석용 수지 조성물 및 그것들을 사용한 성형체
WO2015050119A1 (ja) 2013-10-02 2015-04-09 戸田工業株式会社 ボンド磁石用フェライト粒子粉末、ボンド磁石用樹脂組成物ならびにそれらを用いた成型体
US11823823B2 (en) 2013-10-02 2023-11-21 Toda Kogyo Corporation Ferrite particles for bonded magnets, resin composition for bonded magnets, and molded product using the same
CN107077937A (zh) * 2014-09-30 2017-08-18 同和电子科技有限公司 粘结磁体用铁氧体粉末及其制造方法以及铁氧体系粘结磁体
CN107077937B (zh) * 2014-09-30 2019-05-10 同和电子科技有限公司 粘结磁体用铁氧体粉末及其制造方法以及铁氧体系粘结磁体
KR20170063631A (ko) 2014-10-01 2017-06-08 도다 고교 가부시끼가이샤 본드 자석용 페라이트 입자 분말, 본드 자석용 수지 조성물 및 그것들을 사용한 성형체
US10497498B2 (en) 2014-10-01 2019-12-03 Toda Kogyo Corp. Ferrite particles for bonded magnets, resin composition for bonded magnets, and molded product using the same
JP2018013682A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 Dowaエレクトロニクス株式会社 キャリア芯材
CN110143813A (zh) * 2019-04-25 2019-08-20 北矿科技股份有限公司 一种磁性耳穴压豆及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4674370B2 (ja) 2011-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7384571B2 (en) Ferrite magnet powder bond magnet
US8337714B2 (en) Ferrite powders for bonded magnet, process for the production of the powders, and bonded magnet made by using the same
JP4506989B2 (ja) フェライト磁性材料、フェライト焼結磁石及びその製造方法
JP4674370B2 (ja) ボンド磁石用フェライト磁性粉
JP2008227291A (ja) ボンド磁石用フェライト粒子粉末、ボンド磁石用樹脂組成物ならびにそれらを用いた成型体
JP3257936B2 (ja) ボンド磁石用フエライト粉末およびこれを用いたボンド磁石
JPH10149910A (ja) フェライト磁石およびその製造方法
US20140225316A1 (en) Ferrite magnetic powder for bond magnet and manufacturing method of the same, and bond magnet
WO2015050119A1 (ja) ボンド磁石用フェライト粒子粉末、ボンド磁石用樹脂組成物ならびにそれらを用いた成型体
JP2006351560A (ja) フェライト焼結磁石の製造方法
JP6482443B2 (ja) ボンド磁石用フェライト粉末とその製造方法並びにフェライト系ボンド磁石
JP6482444B2 (ja) ボンド磁石用フェライト粉末とその製造方法並びにフェライト系ボンド磁石
JP4893680B2 (ja) ボンド磁石用フェライト粒子粉末、ボンド磁石用樹脂組成物ならびにそれらを用いた成型体
JP5267771B2 (ja) ボンド磁石用マグネトプランバイト型フェライト粒子粉末及びその製造法、該マグネトプランバイト型フェライト粒子粉末を用いた樹脂組成物、ボンド磁石並びにマグネットロール
JP4314347B2 (ja) フエライト磁性粉の製法
JP5005595B2 (ja) ボンド磁石用フェライト粉末およびその製造方法
TWI691471B (zh) 改質鐵氧體磁粉及磁石的製造方法
CN113896522B (zh) 一种永磁铁氧体及其制备方法
KR100521305B1 (ko) 육방정형 페라이트 자석분말, 이방성 소결자석 및 그 제조방법
JP4370555B2 (ja) ボンド磁石用Sm−Fe−N系磁性粉末の製造法及びボンド磁石
JP2003297660A (ja) ボンド磁石用Sm−Fe−N系磁性粉末の製造法及びボンド磁石
WO2016052677A1 (ja) ボンド磁石用フェライト粉末とその製造方法並びにフェライト系ボンド磁石
JP2006001752A (ja) フェライト磁性材料の製造方法
CN116130193A (zh) 铁氧体磁粉及其制备方法、粘结磁体
JP2005072186A (ja) フェライト磁石粉末、フェライト磁石の製造方法及び六方晶w型フェライト相の生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110107

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4674370

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250