JP6482443B2 - ボンド磁石用フェライト粉末とその製造方法並びにフェライト系ボンド磁石 - Google Patents
ボンド磁石用フェライト粉末とその製造方法並びにフェライト系ボンド磁石 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6482443B2 JP6482443B2 JP2015193723A JP2015193723A JP6482443B2 JP 6482443 B2 JP6482443 B2 JP 6482443B2 JP 2015193723 A JP2015193723 A JP 2015193723A JP 2015193723 A JP2015193723 A JP 2015193723A JP 6482443 B2 JP6482443 B2 JP 6482443B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- ferrite
- less
- particle size
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims description 301
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 title claims description 199
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 96
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 170
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 101
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 48
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 36
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 30
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 claims description 28
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims description 28
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 25
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 20
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 20
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 17
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 17
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 4
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 3
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 100
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 38
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 13
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- BDAGIHXWWSANSR-NJFSPNSNSA-N hydroxyformaldehyde Chemical compound O[14CH]=O BDAGIHXWWSANSR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 8
- 229910000018 strontium carbonate Inorganic materials 0.000 description 8
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 7
- 235000012970 cakes Nutrition 0.000 description 7
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 7
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 6
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 5
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 5
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 4
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 4
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 4
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 4
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 235000021463 dry cake Nutrition 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 2
- AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M caesium chloride Chemical compound [Cl-].[Cs+] AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 2
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 2
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 description 2
- 239000000700 radioactive tracer Substances 0.000 description 2
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 2
- FGDZQCVHDSGLHJ-UHFFFAOYSA-M rubidium chloride Chemical compound [Cl-].[Rb+] FGDZQCVHDSGLHJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100496858 Mus musculus Colec12 gene Proteins 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910000416 bismuth oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000005347 demagnetization Effects 0.000 description 1
- TYIXMATWDRGMPF-UHFFFAOYSA-N dibismuth;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Bi+3].[Bi+3] TYIXMATWDRGMPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- -1 for example Polymers 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- YWXYYJSYQOXTPL-SLPGGIOYSA-N isosorbide mononitrate Chemical compound [O-][N+](=O)O[C@@H]1CO[C@@H]2[C@@H](O)CO[C@@H]21 YWXYYJSYQOXTPL-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/032—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
- H01F1/10—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure
- H01F1/11—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure in the form of particles
- H01F1/113—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure in the form of particles in a bonding agent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01G—COMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
- C01G49/00—Compounds of iron
- C01G49/0018—Mixed oxides or hydroxides
- C01G49/0036—Mixed oxides or hydroxides containing one alkaline earth metal, magnesium or lead
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/626—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
- C04B35/628—Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
- C04B35/62802—Powder coating materials
- C04B35/62805—Oxide ceramics
- C04B35/62826—Iron group metal oxides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/0302—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity characterised by unspecified or heterogeneous hardness or specially adapted for magnetic hardness transitions
- H01F1/0311—Compounds
- H01F1/0313—Oxidic compounds
- H01F1/0315—Ferrites
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/032—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
- H01F1/10—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure
- H01F1/11—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure in the form of particles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
- H01F41/0253—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets
- H01F41/0266—Moulding; Pressing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/51—Particles with a specific particle size distribution
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/61—Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/62—Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/12—Surface area
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/42—Magnetic properties
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/626—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
- C04B35/63—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
- C04B35/632—Organic additives
- C04B35/634—Polymers
- C04B35/63448—Polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C04B35/6346—Polyesters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geology (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Hard Magnetic Materials (AREA)
- Compounds Of Iron (AREA)
- Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
Description
ここで、Brは、磁石の密度(ρ)と磁粉の飽和磁化(σs)、配向度(Br/4πIs)により下式1で表される。
Br=4π×ρ×σs×(配向度)・・・式1
一方、Hcは、結晶異方性と形状異方性および単磁区構造の理論で説明されている。
しかしながら、コンパウンドにおけるフェライト粉末のF.C.を増やすと、フェライト粉末とバインダーとの混練時に、コンパウンドが高粘度となり、負荷が増大してコンパウンドの生産性が低下し、極端な場合には混練不可になる。そして、混練が出来たとしても、コンパウンドの成形時において流動性(MFR)の値が低いので、成形物の生産性が低下し、極端な場合には成形不可になる。
特許文献1において、出願人は複数の粒径を有するフェライト粉末を混合して得たフェライト粉末を開示した。そして、当該フェライト粉末においては、粒径分布において複数のピークを有するものとなった。
また、フェライト粉末を構成する粒子において比表面積(SSA)の値が高いと、混練および成型時にフェライト粒子表面に吸着する樹脂(バインダー)量が増える。その結果、自由に動くことができる樹脂の割合が減少し、流動性の低下を招き、流動性の低下は磁場成型時の配向性の低下、すなわちBrの低下に結びつくことが考えられた。そこで、SSAは1.8m2/g以下のものとした。
一方、圧粉体の保磁力(p−iHc)は、2100Oe以上のものを実現した。
また、無配向状態の飽和磁化値σsは55emu/g以上のものを実現した。
ところが近年、市場では、より高磁力のボンド磁石が求められている。当該要請を満たす為の方策として、より高いF.C.の値を実現可能なフェライト粉末が考えられる。
一方、最近、希土類磁石を用いたボンド磁石がこの分野で一部使用されているが、希土類磁石はフェライト磁石の20倍のコスト高であり、また錆びやすいという問題がある。
乾式レーザー回折式測定での平均粒径が5μm以下であり、
比表面積が1.90m 2 /g以上2.80m 2 /g未満であり、
圧縮密度が3.50g/cm 3 以上3.78g/cm 3 未満であり、
圧粉体の保磁力が2300Oe以上2800Oe未満であり、
粒径分布曲線が2山のピークを有し、粒径が小さい方のピークの粒径が1.2μm以下であるボンド磁石用フェライト粉末である。
第2の発明は、
乾式レーザー回折式測定での平均粒径が5μm以下であり、
比表面積が1.90m 2 /g以上2.80m 2 /g未満であり、
圧縮密度が3.50g/cm 3 以上3.78g/cm 3 未満であり、
圧粉体の保磁力が2300Oe以上2800Oe未満であり、
積算粒径分布曲線における粒径0.62μmでの積算分布値が13体積%以上であるボンド磁石用フェライト粉末である。
第3の発明は、
乾式レーザー回折式測定での平均粒径が5μm以下であり、
比表面積が1.90m 2 /g以上2.80m 2 /g未満であり、
圧縮密度が3.50g/cm 3 以上3.78g/cm 3 未満であり、
圧粉体の保磁力が2300Oe以上2800Oe未満であり、
積算粒径分布曲線における粒径0.74μmでの積算分布値が17体積%以上であるボンド磁石用フェライト粉末である。
第4の発明は、
乾式レーザー回折式測定での平均粒径が5μm以下であり、
比表面積が1.90m 2 /g以上2.80m 2 /g未満であり、
圧縮密度が3.50g/cm 3 以上3.78g/cm 3 未満であり、
圧粉体の保磁力が2300Oe以上2800Oe未満であり、
頻度分布曲線における粒径0.28μmでの頻度分布が6.0以上であるボンド磁石用フェライト粉末である。
第5の発明は、
乾式レーザー回折式測定での平均粒径が5μm以下であり、
比表面積が1.90m 2 /g以上2.80m 2 /g未満であり、
圧縮密度が3.50g/cm 3 以上3.78g/cm 3 未満であり、
圧粉体の保磁力が2300Oe以上2800Oe未満であり、
頻度分布曲線における粒径0.33μmでの頻度分布が7.0以上であるボンド磁石用フェライト粉末である。
第6の発明は、
ナイロン樹脂粉末と混錬して、フェライト粉末の含有率92.7質量%のコンパウンドとしたときの流動性が55g/10min以上である、第1から第5の発明のいずれかに記載のボンド磁石用フェライト粉末である。
第7の発明は、
第1から第6の発明のいずれかに記載のボンド磁石用フェライト粉末を、成形して製造されたフェライト系ボンド磁石である。
第8の発明は、
第1から第6の発明のいずれかに記載のボンド磁石用フェライト粉末を含むフェライト系ボンド磁石である。
第9の発明は、
酸化鉄を含む複数のフェライト原料を造粒し、第1の造粒物を得る工程と、
得られた第1の造粒物を、第1の温度で焼成して、焼成物の粗粉を得る工程と、
酸化鉄を含む複数のフェライト原料を造粒し、第2の造粒物を得る工程と、
得られた第2の造粒物を、前記第1の温度より低温である第2の温度で焼成して、焼成物の微粉を得る工程と、
得られた粗粉と微粉とを混合して混合粉を得る工程と、
得られた混合粉へ、機械的粉砕力を加えて混合粉砕物を得、得られた混合粉砕物をアニールする工程と、を有するボンド磁石用フェライト粉末の製造方法であって、
前記第1の温度が1250℃以上1290℃以下であり、
前記第2の温度が900℃以上1000℃以下であり、
前記粗粉と前記微粉との混合比率を〔粗粉の質量/(粗粉+微粉)の質量〕×100%で表記したとき、70質量%以上80質量%未満である、ボンド磁石用フェライト粉末の製造方法である。
但し、前記機械的粉砕力とは、容量2〜4L、動力0.3〜0.5kWの振動ボールミルに、媒体として径8〜14mmのスチール製ボールを装填し、回転数1700〜1900rpm、振幅7〜9mm、処理時間20〜100分間である粉砕処理による粉砕力、または、それと同等の粉砕力である。
そして本発明者らは、当該構成を有する本発明に係るボンド磁石用フェライト粉末と、樹脂とを混練混合して得られたコンパウンドにより、例えば、F.C.92.7質量%といった、高いF.C.値においても65g/10min以上の高いMFR値を担保出来、高磁力のボンド磁石を容易に製造できることを知見した。
さらに本発明者らは、当該構成を有する本発明に係るボンド磁石用フェライト粉末の製造方法について研究を行い、製造工程段階にある粉末へ機械的粉砕力を加え、製造されるボンド磁石用フェライト粉末の平均粒径、SSA、CDを所定範囲値とすることで用途に適したp−iHcを備え、成形体の成形が容易で、ペレットの混練も容易なフェライト粉末を得ることが出来ることに想到し、本発明を完成した。
上述したように、本発明に係るフェライト粉末は、乾式レーザー回折式測定による平均粒径が1μm以上、5μm以下であり、SSAが1.90m2/g以上2.80m2/g未満であり、CDが3.50g/cm3以上3.78g/cm3未満であり、p−iHcが2300Oe以上2800Oe未満であるとの構成を有する。
ここで、フェライト粉末における(1)粒径、(2)SSA、(3)CD、(4)p−iHcの各々の構成とその効果について説明する。
本発明に係るフェライト粉末は、乾式レーザー回折式測定による平均粒径が1μm以上5μm以下のフェライト粉末に係るものである。平均粒径が5μm以下であれば、ボンド磁石化後の配向度や保磁力が担保出来ることによる。また、平均粒径が1μm以上であれば、CDの値が担保出来ることによる。
本発明に係るフェライト粉末の粒径分布曲線は2つのピークを有し、当該ピークのうち、小さな粒径のピーク粒径は、1.2μm以下であることが好ましい。当該構成を満足することで、後述するコンパウンドの製造、成形時において流動性(MFR)を上げることができる。これは、微粉のサイズが小さく、且つ、一次粒子まで分散していると、粗粒の間に微粒を分散させることができるからである。一方、微粉の焼成温度を下げることで、一次粒子サイズを小さくすることが出来るが、一次粒子まで分散させることが難しい。そこで、乾式の粉砕方法で粉砕時間を長くすることで、粒子サイズが小さくなった一次粒子まで粉砕するものである。
尚、本発明において、ピークとは、ピークの極大値が完全に独立峰となっていなくても良い。即ち、ピークの裾部分においてショルダー(肩)が存在する場合は、当該ショルダーを別のピークとして考える。
換言すれば、当該粒径分布曲線において、粒径0.28μmのときの頻度分布が6.0以上、そして、粒径0.33μmのときの頻度分布が7.0以上、であることが好ましい。
これは、フェライトと樹脂とを混ぜて混練する際に、(粗大な)フェライト粒子の間隙に樹脂だけでなく、樹脂と微細なフェライト粒子が混合した状態で充填することができるからである。この結果、フェライトの充填率を上げた際にも、高い流動性を得ることができる。
本発明者らは、SSAが1.90m2/g以上であることが好ましいことを知見した。
これは、フェライト粉末を構成する粒子が、配向するためには単分散していることが好ましいところ、SSAが1.90m2/g以上であることにより、フェライト粒子が単分散した微粒子となっていることによると考えられる。
CDは、ボンド磁石の最小構成単位であるフェライト粒子を限られた体積にどれだけ充填することができるかを示す指標であり、飽和磁束密度(Bs)との相関性が高い。一方、CDが高いと、粒子間隙の容積が小さくなるため、当該フェライト粉末と、例えばナイロン−6樹脂とを混合し、混錬して得られたコンパウンドにおいて、当該フェライト粉末の間隙に入り込む樹脂量は見かけ上減少する。そこで、CDは、3.50g/cm3以上であることが好ましいことに想到した。
p−iHcは、2ton/cm2の高圧力下で圧縮され機械的ストレスの履歴がある状態における、ボンド磁石用フェライト粉末の保磁力である。なお、「ton」は1000kgの意である。一般に、ボンド磁石を製造する際の混練および成形時において、ボンド磁石用フェライト粉末は機械的ストレスを受ける為、その保磁力はストレスの掛かっていない粉体状態のときより低下する。
p−Brは、2ton/cm2の高圧力下で圧縮され、機械的ストレスの履歴がある状態における、ボンド磁石用フェライト粉末の残留磁束密度である。
一方、p−iHcが2300Oe以上2800Oe未満であれば、BHmax=2.4〜3.0MGOeを有するボンド磁石が得られる。尤も、当該p−iHcも、フェライト粒子のSSAとCDとの作用も受けて、フェライト粒子が配向されてなるものである。この場合も、SSAとCDとは密接に影響しあう構成である。
本発明に係るフェライト粉末の製造方法は、(1)酸化鉄を含む、複数のフェライト原料を造粒し、第1の造粒物を得る工程、(2)得られた第1の造粒物を第1の温度で焼成して、焼成物の粗粉を得る工程、(3)酸化鉄を含む、複数のフェライト原料を造粒し、第2の造粒物を得る工程、(4)得られた第2の造粒物を、前記第1の温度より低温である第2の温度で焼成して、焼成物の微粉を得る工程、(5)得られた粗粉と微粉とを混合
する工程、(6)粗粉と微粉との混合粉へ機械的粉砕力を加え、さらにアニールする工程、と、を有する。ここで、各工程について説明する。
酸化鉄と炭酸ストロンチウムとをモル比で、酸化鉄:炭酸ストロンチウム=5.50〜6.00:1になるように秤量する。
当該秤量物に対して、0.10〜3.0質量%の融剤(酸化物、無機酸、または、その塩)、および1.00〜5.00質量%の塩化物を加えて混合し混合物とする。当該混合物を直径3〜10mm程度に造粒することで第1の造粒物を得た。
ここで、酸化物、無機酸、または、その塩としては、酸化ビスマス、ホウ酸、ホウ酸塩、硫酸塩、燐酸塩、ケイ酸、ケイ酸塩等を好ましく挙げることが出来、これらのうちの2種以上を組み合わせて使用することも出来る。塩化物としては、KCl、NaCl、LiCl、RbCl、CsCl、BaCl2、SrCl2、CaCl2、MgCl2等を好ましく挙げることが出来、これらのうちの2種以上を組み合わせて使用することも出来る。
得られた第1の造粒物を、大気の流通雰囲気下において1250〜1290℃、10〜120分間焼成し焼成物を得る。当該焼成物をローラーミルもしくは粗砕機により粉砕処理することで、粗粉の原料粗砕粉末を得る。
酸化鉄と炭酸ストロンチウムとを、モル比で、酸化鉄:炭酸ストロンチウム=5.20〜6.00:1になるように秤量し混合する。混合した後、直径3〜10mm程度に造粒する。
得られた第2の造粒物を、好ましくは大気の流通雰囲気下において前記第1の温度より低温である900℃〜1000℃にて、10〜120分間焼成し焼成物を得る。当該焼成物をハンマーミルで粉砕処理することで、微粉の原料粗砕粉末を得る。
上記(2)で得られた粗粉の原料粗砕粉(70〜80重量部)と、上記(4)で得られた微粉の原料粗砕粉(35〜15重量部)とを秤量する(このとき、粗粉の原料粗砕粉と微粉の原料粗砕粉との合計は100重量部とする。)。得られた秤量物を湿式粉砕機に装填し、溶媒として水を混合し、分散処理してスラリーを得る。
前記乾燥ケーキを解砕処理することで得られた混合粉へ機械的粉砕力を加える。具体的には、容量2〜4L好ましくは3L、動力0.3〜0.5kW好ましくは0.4kW、の振動ボールミルに、媒体として径8〜14mm好ましくは12mmのスチール製ボールを装填し、回転数1700〜1900rpm好ましくは1800rpm、振幅7〜9mm好ましくは8mm、処理時間20〜100分間である粉砕処理による粉砕力、または、それと同等の粉砕力である。そして、振動ボールミルの材質はステンレススチール製であることが好ましい。好ましい具体例として、村上精機製:Uras Vibrator KEC−8−YHを上げることが出来る。
尚、粉砕機としては、上記と同様の粉砕強度を得られる振動ボールミルであれば、その型式、バッチ方式であるか連続方式であるかの指定は特にない。
本発明者らは、当初の目的であるフェライト系ボンド磁石において高磁力化を達成するには、フェライト粉末と樹脂との混合物であるコンパウンドにおけるMFRの値が重要であることに想到した。
これは、コンパウンドにおけるフェライト粉末のF.C.を高めると、当該コンパウンドのMFRが低下し、磁石を製造する際の成形性が悪化する場合がある、という課題を本発明者らが知見したことによる。
そして、当該フェライト粉末と、ナイロン樹脂とを混合し混錬して得られた、例えばF.C.92.7質量%という高充填率のコンパウンドにおいて、55g/10min以上という高いMFR値が得られることを知見した。
フェライト粉末と、カップリング剤、滑剤、樹脂を所定量秤量し、ミキサー等に装填し混合し混合物を得る。
このとき、フェライト粉末は所望のF.C.値となる量を秤量する。カップリング剤は、例えばシランカップリング剤を好ましく使用出来、0.5〜1.0質量%程度を秤量する。滑剤は、例えば、VPN―212P(ヘンケル製)を好ましく使用出来、0.5〜1.0質量%程度を秤量する。樹脂としては、例えば、ナイロン−6等を好ましく使用出来る。
上述した本発明に係るコンパウンドを成形することで、容易に本発明に係るフェライト粉末が高充填された成形品を得ることが出来た。
この結果、BHmaxが2.4〜3.0MGOeを有する磁力のボンド磁石を、容易に製造できることを知見した。
所定サイズの混練ペレットを射出成形機に装填し、磁場を付与しながら、所定温度、成形圧力に下で、所望サイズの成形品を射出成型することにより、本発明に係るボンド磁石を得る。
1.)実施例1に係るフェライト粉末の製造
(1)酸化鉄を含む、複数のフェライト原料を造粒し、第1の造粒物を得る工程
酸化鉄と炭酸ストロンチウムとを、モル比で、酸化鉄5.87:炭酸ストロンチウム1になるように秤量した。当該秤量物に対して、0.17質量%のホウ酸、および2.36質量%の塩化カリウムを加えて混合後、水を加えて直径3〜10mmの球状に造粒し第1の造粒物を得た。
当該造粒物を、ロータリーキルン中において大気の流通雰囲気下、1265℃で20分間焼成し、焼成物を得た。焼成物のカサ密度1.6g/cm3であり、粒子間の焼結がほとんど進んでいないことを確認した。
酸化鉄と炭酸ストロンチウムとを、モル比で、酸化鉄5.5:炭酸ストロンチウム1になるように秤量および混合した後、水を加えて直径3〜10mmの球状に造粒し第2の造粒物を得た。
当該第2の造粒物を、ロータリーキルン中において大気の流通雰囲気下、970℃で20分間焼成し、焼成物を得た。当該焼成物をローラーミルで処理することで焼成物の微粉を得た。
上記で得られた粗粉(80重量部)、得られた微粉(20重量部)、および水道水(150重量部)とを秤量し、攪拌翼を有する容器に投入して20分間攪拌混合し、粗粉および微粉の粒子が分散したスラリーを得た。そして、当該スラリーをろ過、乾燥(大気中150℃で10時間)させて乾燥ケーキを得た。
得られた乾燥ケーキを、振動ボールミル(村上精機製:Uras Vibrator KEC−8−YH)で粉砕処理した。粉砕処理条件としては、媒体に径12mmのスチール製ボールを用い、回転数1800rpm、振幅8mmの条件で28分間実施した。当該粉砕処理した混合粉を大気中950℃にて30分間アニール(焼鈍)して、実施例1に係るフェライト粉末を得た。
上述した製造条件を表1に記載する。
尚、本発明において、粒径分布曲線とは、粒径分布測定装置を用いて得られた頻度分布曲線の事を指す。
また、本発明に係る実施例・比較例において、ピークとは、ピークの極大値が完全に独立峰となっていなくても良い。即ち、ピークの裾部分においてショルダー(肩)が存在する場合は、当該ショルダーを別のピークとして考える。
当該フェライト粉末の平均粒径、2山のピーク粒径(ピーク粒径(1)、ピーク粒径(2))、積算粒径分布曲線における粒径0.62μmでの積算分布値、積算粒径分布曲線における粒径0.74μmの点での積算分布値、SSA、CD、p−iHcの値を表2に記載する。尚、表2には、圧粉体の残留磁束密度(p−Br)、フェライト粉末の飽和磁化(σs)、フェライト粉末の保磁力(Hc)の値も記載した。
そして、表2の値より、実施例1に係るフェライト粉末は、平均粒径、SSA、CD、p−iHcの値を確保していることが確認できた。
実施例1に係るフェライト粉末92.7重量部,シランカップリング剤0.8重量部,滑剤0.8重量部およびナイロン−6(粉末状)5.7重量部を秤量し、ミキサーに装填して混合し、混合物を得た。得られた混合物を230℃で混練して、コンパウンドの破砕物である平均径2mmの実施例1に係る混練ペレット(1)を得た。当該ペレットにおける(フェライト粉末/ナイロン−6)の質量比は16.3となった。
このとき実施例1に係る混練ペレット(1)のMFRの値を表3に記載する。
(1)F.C.92.7質量%・4.3kOe配向のボンド磁石の製造
得られた混練ペレット(1)を射出成形機(住友重機製)へ装填し、4.3kOeの磁場中において、温度290℃、成形圧力8.5N/mm2で射出成形し、直径15mm×高さ8mmの円柱状(磁場の配向方向は円柱の中心軸に沿う方向)の実施例1に係る(F.C.92.7質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(1)を得た。
このとき、実施例1に係る(F.C.92.7質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(1)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
実施例1に係る混練ペレット(1)を使用し、射出成型時の磁場を12kOeとした以外は、同様の操作を行って、実施例1に係る(F.C.92.7質量%・12kOe配向)ボンド磁石(2)を得た。
このとき、実施例1に係る(F.C.92.7質量%・12kOe配向)ボンド磁石(2)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
実施例1に係るフェライト粉末93.3重量部,シランカップリング剤0.7重量部,滑剤0.8重量部およびナイロン−6(粉末状)5.2重量部を秤量し、ミキサーに装填して混合し、混合物を得た。得られた混合物を、230℃で混練して平均径2mmの実施例1に係る混練ペレット(2)を得た。当該ペレットにおける(フェライト粉末/ナイロン−6)の質量比は17.9となった。
このとき実施例1に係る混練ペレット(2)のMFRの値を表3に記載する。
(1)F.C.93.3質量%・4.3kOe配向のボンド磁石の製造
実施例1に係る混練ペレット(2)を使用し、射出成型時の磁場を4.3kOeとした以外は、同様の操作を行って、実施例1に係る(F.C.93.3質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(3)を得た。
このとき、実施例1に係る(F.C.93.3質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(3)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
実施例1において製造したフェライト粉末、ペレット、ボンド磁石に係る各種特性の測定方法について説明する。以下、実施例2〜6、比較例1〜3も同様である。
フェライト粉末の粒径分布は、乾式レーザー回折式粒径分布測定装置(株式会社日本レーザー製、HELOS&RODOS)を用い、focallength=20mm、分散圧5.0bar、吸引圧130mbarの条件にて、体積基準での粒径分布を測定することが出来る。
フェライト粉末のSSAは、BET法に基づいて、ユアサアイオニクス株式会社製のモノソーブを用いて測定した。
フェライト粉末のCDは、内径2.54cmφの円筒形金型にフェライト粉末10gを充填した後、1ton/cm2の圧力で圧縮した。このときのフェライト粉末の密度をCDとして測定した。
フェライト粉末のp−iHcは、次の手順により測定した。
(1)フェライト粉末8gとポリエステル樹脂(日本地科学社製P−レジン)0.4ccを乳鉢中で混練する。
(2)混練物7gを内径15mmφの金型に充填し、2ton/cm2の圧力で40秒間圧縮した。
(3)成型品を金型より抜取り、150℃で30分間乾燥した後、BHトレーサー(東英工業製TRF−5BH)により測定磁場10kOeで測定した。
フェライト粉末の磁気特性は、VSM(東英工業株式会社製、VSMP−7−15)を用い、フェライト粉末20mgとパラフィン30mgを装置付属のセルに充填し、80℃に過熱してパラフィンを解かした後、室温に冷却することでサンプル粒子をランダムに固定化し、測定磁場10kOeにて測定し、σs(emu/g)、iHc(Oe)を算出した。なお、1Oeは1/4π×103[A/m]である。
混練ペレットのMFRは、メルトフローインデクサー((株)東洋精機製作所製メルトフローインデクサーC−5059D2(JISK−7210準拠))に供し、270℃、荷重10kgで押し出された重量を測定し、これを10分間あたりの押し出し量に換算することで、MFR(単位g/10min)とした。
(1)被測定磁性粉末92.7または93.3重量部、シランカップリング剤0.7重量部、滑剤0.8重量部およびナイロン−6(粉末状)5.7または5.2重量部をミキサーにてかき混ぜる。
(2)得られた混合物を230℃で混練して、コンパウンドの破砕物である平均径2mmのペレットにする。
(3)前記(2)で得られたペレットをメルトフローインデクサーに供し、270℃荷重10kgで、10分間に押し出された重量を測定し、これをMFR(単位g/10min)とする。
成形品の磁気特性は、次の手順により評価した。
(1)混練ペレットを、射出成形機(住友重機製)を用い4.3kOeの磁場中にて、温度290℃、成形圧力8.5N/mm2で射出成形し、直径15mm×高さ8mmの円柱状の成形品(磁場の配向方向は円柱の中心軸に沿う方向)を得た。
(2)円柱状の成形品の磁気特性を、BHトレーサー(東英工業製TRF−5BH)にて測定磁場10kOeで測定した。
1.)混合粉(フェライト粉末)の製造
実施例1の「(5)得られた粗粉と微粉とを混合する工程」にて説明した、粗粉の比率を75重量部、微粉の比率を25重量部とした以外は、実施例1と同様の操作を行って実施例2に係るフェライト粉末を得た。
上述した製造条件を表1に記載する。
(1)F.C.92.7質量%のペレットの製造
実施例2に係るフェライト粉末を用いた以外は、実施例1に係る混練ペレット(1)と同様の操作を行って、実施例2に係る混練ペレット(1)を得た。
このとき実施例2に係る混練ペレット(1)のMFRの値を表3に記載する。
実施例2に係るフェライト粉末を用いた以外は、実施例1に係る混練ペレット(2)と同様の操作を行って、実施例2に係る混練ペレット(2)を得た。
このとき実施例2に係る混練ペレット(2)のMFRの値を表3に記載する。
(1)F.C.92.7質量%・4.3kOe配向のボンド磁石の製造
実施例2に係る混練ペレット(1)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、実施例2に係る(F.C.92.7質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(1)を得た。
このとき、実施例2に係る(F.C.92.7質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(1)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
実施例2に係る混練ペレット(2)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、実施例2に係る(F.C.92.7質量%・12kOe配向)ボンド磁石(2)を得た。
このとき、実施例2に係る(F.C.92.7質量%・12kOe配向)ボンド磁石(2)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
実施例2に係る混練ペレット(2)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、実施例2に係る(F.C.93.3質量%・12kOe配向)ボンド磁石(3)を得た。
このとき、実施例2に係る(F.C.93.3質量%・12kOe配向)ボンド磁石(3)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
1.)混合粉(フェライト粉末)の製造
実施例1の「(2)得られた第1の造粒物を第1の温度で焼成して、焼成物の粗粉を得る工程」にて説明した粗粉の焼成温度を1280℃とし、「(5)得られた粗粉と微粉とを混合する工程」にて説明した粗粉と微粉との混合比率を、粗粉(75重量部)、微粉(25重量部)とした以外は、実施例1と同様の操作を行って実施例3に係るフェライト粉末を得た。
上述した製造条件を表1に記載する。
(1)F.C.92.7質量%のペレットの製造
実施例3に係るフェライト粉末を用いた以外は、実施例1に係る混練ペレット(1)と同様の操作を行って、実施例3に係る混練ペレット(1)を得た。
このとき実施例3に係る混練ペレット(1)のMFRの値を表3に記載する。
実施例3に係るフェライト粉末を用いた以外は、実施例1に係る混練ペレット(2)と同様の操作を行って、実施例3に係る混練ペレット(2)を得た。
このとき実施例3に係る混練ペレット(2)のMFRの値を表3に記載する。
(1)F.C.92.7質量%・4.3kOe配向のボンド磁石の製造
実施例3に係る混練ペレット(1)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、実施例3に係る(F.C.92.7質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(1)を得た。
このとき、実施例3に係る(F.C.92.7質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(1)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
実施例3に係る混練ペレット(1)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、実施例3に係る(F.C.92.7質量%・12kOe配向)ボンド磁石(2)を得た。
このとき、実施例3に係る(F.C.92.7質量%・12kOe配向)ボンド磁石(2)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
実施例3に係る混練ペレット(2)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、実施例3に係る(F.C.93.3質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(3)を得た。
このとき、実施例3に係る(F.C.93.3質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(3)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
1.)混合粉(フェライト粉末)の製造
実施例1の「(2)得られた第1の造粒物を第1の温度で焼成して、焼成物の粗粉を得る工程」にて説明した粗粉の焼成温度を1250℃とし、「(5)得られた粗粉と微粉とを混合する工程」にて説明した粗粉と微粉との混合比率を、粗粉(75重量部)、微粉(25重量部)とし、「(6)粗粉と微粉との混合粉へ機械的粉砕力を加え、さらにアニールする工程」にて説明したアニール温度を970℃とした以外は、実施例1と同様の操作を行って実施例4に係るフェライト粉末を得た。
上述した製造条件を表1に記載する。
(1)F.C.92.7質量%のペレットの製造
実施例4に係るフェライト粉末を用いた以外は、実施例1に係る混練ペレット(1)と同様の操作を行って、実施例4に係る混練ペレット(1)を得た。
このとき実施例4に係る混練ペレット(1)のMFRの値を表3に記載する。
実施例4に係るフェライト粉末を用いた以外は、実施例1に係る混練ペレット(2)と同様の操作を行って、実施例4に係る混練ペレット(2)を得た。
このとき実施例4に係る混練ペレット(2)のMFRの値を表3に記載する。
(1)F.C.92.7質量%・4.3kOe配向のボンド磁石の製造
実施例4に係る混練ペレット(1)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、実施例4に係る(F.C.92.7質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(1)を得た。
このとき、実施例4に係る(F.C.92.7質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(1)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
実施例4に係る混練ペレット(1)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、実施例4に係る(F.C.92.7質量%・12kOe配向)ボンド磁石(2)を得た。
このとき、実施例4に係る(F.C.92.7質量%・12kOe配向)ボンド磁石(2)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
実施例4に係る混練ペレット(2)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、実施例4に係る(F.C.93.3質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(3)を得た。
このとき、実施例4に係る(F.C.93.3質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(3)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
1.)混合粉(フェライト粉末)の製造
実施例1の「(2)得られた第1の造粒物を第1の温度で焼成して、焼成物の粗粉を得る工程」にて説明した粗粉の焼成温度を1250℃とし、「(5)得られた粗粉と微粉とを混合する工程」にて説明した粗粉と微粉との混合比率を、粗粉(75重量部)、微粉(25重量部)とし、「(6)粗粉と微粉との混合粉へ機械的粉砕力を加え、さらにアニールする工程」にて説明したアニール温度を955℃とした以外は、実施例1と同様の操作を行って実施例5に係るフェライト粉末を得た。
上述した製造条件を表1に記載する。
(1)F.C.92.7質量%のペレットの製造
実施例5に係るフェライト粉末を用いた以外は、実施例1に係る混練ペレット(1)と同様の操作を行って、実施例5に係る混練ペレット(1)を得た。
このとき実施例5に係る混練ペレット(1)のMFRの値を表3に記載する。
実施例5に係るフェライト粉末を用いた以外は、実施例1に係る混練ペレット(2)と同様の操作を行って、実施例5に係る混練ペレット(2)を得た。
このとき実施例5に係る混練ペレット(2)のMFRの値を表3に記載する。
(1)F.C.92.7質量%・4.3kOe配向のボンド磁石の製造
実施例5に係る混練ペレット(1)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、実施例5に係る(F.C.92.7質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(1)を得た。
このとき、実施例5に係る(F.C.92.7質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(1)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
実施例5に係る混練ペレット(1)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、実施例5に係る(F.C.92.7質量%・12kOe配向)ボンド磁石(2)を得た。
このとき、実施例5に係る(F.C.92.7質量%・12kOe配向)ボンド磁石(2)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
実施例5に係る混練ペレット(2)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、実施例5に係る(F.C.93.3質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(3)を得た。
このとき、実施例5に係る(F.C.93.3質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(3)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
1.)混合粉(フェライト粉末)の製造
実施例1の「(2)得られた第1の造粒物を第1の温度で焼成して、焼成物の粗粉を得る工程」にて説明した粗粉の焼成温度を1250℃とし、「(5)得られた粗粉と微粉とを混合する工程」にて説明した粗粉と微粉との混合比率を、粗粉(75重量部)、微粉(25重量部)とし、「(6)粗粉と微粉との混合粉へ機械的粉砕力を加え、さらにアニールする工程」にて説明したアニール温度を940℃とした以外は、実施例1と同様の操作を行って実施例6に係るフェライト粉末を得た。
上述した製造条件を表1に記載する。
(1)F.C.92.7質量%のペレットの製造
実施例6に係るフェライト粉末を用いた以外は、実施例1に係る混練ペレット(1)と同様の操作を行って、実施例6に係る混練ペレット(1)を得た。
このとき実施例6に係る混練ペレット(1)のMFRの値を表3に記載する。
実施例6に係るフェライト粉末を用いた以外は、実施例1に係る混練ペレット(2)と同様の操作を行って、実施例6に係る混練ペレット(2)を得た。
このとき実施例6に係る混練ペレット(2)のMFRの値を表3に記載する。
(1)F.C.92.7質量%・4.3kOe配向のボンド磁石の製造
実施例6に係る混練ペレット(1)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、実施例6に係る(F.C.92.7質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(1)を得た。
このとき、実施例6に係る(F.C.92.7質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(1)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
実施例6に係る混練ペレット(1)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、実施例6に係る(F.C.92.7質量%・12kOe配向)ボンド磁石(2)を得た。
このとき、実施例6に係る(F.C.92.7質量%・12kOe配向)ボンド磁石(2)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
実施例6に係る混練ペレット(2)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、実施例6に係る(F.C.93.3質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(3)を得た。
このとき、実施例6に係る(F.C.93.3質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(3)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
1.)混合粉(フェライト粉末)の製造
実施例1の「(2)得られた第1の造粒物を第1の温度で焼成して、焼成物の粗粉を得る工程」にて説明した粗粉の焼成温度を1235℃とし、「(4)得られた第2の造粒物を、前記第1の温度より低温である第2の温度で焼成して、焼成物の微粉を得る工程」にて説明したロータリーキルン中において大気の流通雰囲気下、焼成温度を1070℃とし、「(5)得られた粗粉と微粉とを混合する工程」にて説明した、粗粉の比率を70重量部、微粉の比率を30重量部とし、「(6)粗粉と微粉との混合粉へ機械的粉砕力を加え、アニールする工程」にて説明した得られた乾燥ケーキへの振動ボールミルによる粉砕処理時間を14分間とし、アニール温度を910℃とした以外は、実施例1と同様の操作を行って比較例1に係るフェライト粉末を
得た。
上述した製造条件を表1に記載する。
(1)F.C.92.7質量%のペレットの製造
比較例1に係るフェライト粉末を用いた以外は、実施例1に係る混練ペレット(1)と同様の操作を行って、比較例1に係る混練ペレット(1)を得た。
このとき比較例1に係る混練ペレット(1)のMFRの値を表3に記載する。
比較例1に係るフェライト粉末を用いた以外は、実施例1に係る混練ペレット(2)と同様の操作を行って、比較例1に係る混練ペレット(2)を得ようとしたが、混練不可であった。
(1)F.C.92.7質量%・4.3kOe配向のボンド磁石の製造
比較例1に係る混練ペレット(1)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、比較例1に係る(F.C.92.7質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(1)を得た。
このとき、比較例1に係る(F.C.92.7質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(1)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
1.)混合粉(フェライト粉末)の製造
実施例1の「(2)得られた第1の造粒物を第1の温度で焼成して、焼成物の粗粉を得る工程」にて説明した粗粉の焼成温度を1235℃とし、「(4)得られた第2の造粒物を、前記第1の温度より低温である第2の温度で焼成して、焼成物の微粉を得る工程」にて説明したロータリーキルン中において大気の流通雰囲気下、焼成温度を1070℃とし、「(5)得られた粗粉と微粉とを混合する工程」にて説明した、粗粉の比率を70重量部、微粉の比率を30重量部とし、「(6)粗粉と微粉との混合粉へ機械的粉砕力を加え、アニールする工程」にて説明した、得られた乾燥ケーキへの振動ボールミルによる粉砕処理時間を14分間とし、アニール温度を940℃とした以外は、実施例1と同様の操作を行って比較例2に係るフェライト粉末
を得た。
上述した製造条件を表1に記載する。
(1)F.C.92.7質量%のペレットの製造
比較例2に係るフェライト粉末を用いた以外は、実施例1に係る混練ペレット(1)と同様の操作を行って、比較例2に係る混練ペレット(1)を得た。
このとき比較例2に係る混練ペレット(1)のMFRの値を表3に記載する。
比較例2に係るフェライト粉末を用いた以外は、実施例1に係る混練ペレット(2)と同様の操作を行って、比較例2に係る混練ペレット(2)を得ようとしたが、混練不可であった。
(1)F.C.92.7質量%・4.3kOe配向のボンド磁石の製造
比較例2に係る混練ペレット(1)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、比較例2に係る(F.C.92.7質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(1)を得た。
このとき、比較例2に係る(F.C.92.7質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(1)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
1.)混合粉(フェライト粉末)の製造
実施例1の「(2)得られた第1の造粒物を第1の温度で焼成して、焼成物の粗粉を得る工程」にて説明した粗粉の焼成温度を1280℃とし、「(4)得られた第2の造粒物を、前記第1の温度より低温である第2の温度で焼成して、焼成物の微粉を得る工程」にて説明したロータリーキルン中において大気の流通雰囲気下、焼成温度を1070℃とし、「(5)得られた粗粉と微粉とを混合する工程」にて説明した、粗粉の比率を70重量部、微粉の比率を30重量部とし、「(6)粗粉と微粉との混合粉へ機械的粉砕力を加え、アニールする工程」にて説明した得られた乾燥ケーキへの振動ボールミルによる粉砕処理時間を14分間とし、アニール温度を965℃とした以外は、実施例1と同様の操作を行って比較例3に係るフェライト粉末を得た。
上述した製造条件を表1に記載する。
(1)F.C.92.7質量%のペレットの製造
比較例3に係るフェライト粉末を用いた以外は、実施例1に係る混練ペレット(1)と同様の操作を行って、比較例3に係る混練ペレット(1)を得た。
このとき比較例3に係る混練ペレット(1)のMFRの値を表3に記載する。
比較例3に係るフェライト粉末を用いた以外は、実施例1に係る混練ペレット(2)と同様の操作を行って、比較例3に係る混練ペレット(2)を得ようとしたが、混練不可であった。
(1)F.C.92.7質量%・4.3kOe配向のボンド磁石の製造
比較例3に係る混練ペレット(1)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、比較例3に係る(F.C.92.7質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(1)を得た。
このとき、比較例3に係る(F.C.92.7質量%・4.3kOe配向)ボンド磁石(1)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
比較例3に係る混練ペレット(2)を使用した以外は、実施例1と同様の操作を行って、比較例3に係る(F.C.92.7質量%・12kOe配向)ボンド磁石(2)を得た。
このとき、比較例3に係る(F.C.92.7質量%・12kOe配向)ボンド磁石(2)のBr、iHc、BHmaxの値を表3に記載する。
フェライト粉の焼成温度を制御して焼成物の粗粉や微粉の粒径を小さくし、かつ、粗粉と微粉との混合粉へ機械的粉砕力を長時間加えて分散性を高めた実施例1〜6に係るボンド磁石用フェライト粉末は、1.93〜2.41m2/gのSSA、3.58〜3.66g/cm3のCD、2340〜2640Oeのp−iHcを有していた。
この結果、実施例1〜6に係るボンド磁石用フェライト粉末と樹脂との混合物を混錬した場合、F.C.92.7質量%において、MFRは68.9〜101.7g/10minとなり、BHmaxが2.57〜2.68MGOeを示すフェライト系ボンド磁石を容易に製造することが出来た。また、F.C.93.3質量%において、MFRは30.2〜50.7g/10minとなり、BHmaxが2.78〜2.83MGOeを有するフェライト系ボンド磁石を容易に製造することが出来た。
Claims (9)
- 乾式レーザー回折式測定での平均粒径が5μm以下であり、
比表面積が1.90m 2 /g以上2.80m 2 /g未満であり、
圧縮密度が3.50g/cm 3 以上3.78g/cm 3 未満であり、
圧粉体の保磁力が2300Oe以上2800Oe未満であり、
粒径分布曲線が2山のピークを有し、粒径が小さい方のピークの粒径が1.2μm以下であるボンド磁石用フェライト粉末。 - 乾式レーザー回折式測定での平均粒径が5μm以下であり、
比表面積が1.90m 2 /g以上2.80m 2 /g未満であり、
圧縮密度が3.50g/cm 3 以上3.78g/cm 3 未満であり、
圧粉体の保磁力が2300Oe以上2800Oe未満であり、
積算粒径分布曲線における粒径0.62μmでの積算分布値が13体積%以上であるボンド磁石用フェライト粉末。 - 乾式レーザー回折式測定での平均粒径が5μm以下であり、
比表面積が1.90m 2 /g以上2.80m 2 /g未満であり、
圧縮密度が3.50g/cm 3 以上3.78g/cm 3 未満であり、
圧粉体の保磁力が2300Oe以上2800Oe未満であり、
積算粒径分布曲線における粒径0.74μmでの積算分布値が17体積%以上であるボンド磁石用フェライト粉末。 - 乾式レーザー回折式測定での平均粒径が5μm以下であり、
比表面積が1.90m 2 /g以上2.80m 2 /g未満であり、
圧縮密度が3.50g/cm 3 以上3.78g/cm 3 未満であり、
圧粉体の保磁力が2300Oe以上2800Oe未満であり、
頻度分布曲線における粒径0.28μmでの頻度分布が6.0以上であるボンド磁石用フェライト粉末。 - 乾式レーザー回折式測定での平均粒径が5μm以下であり、
比表面積が1.90m 2 /g以上2.80m 2 /g未満であり、
圧縮密度が3.50g/cm 3 以上3.78g/cm 3 未満であり、
圧粉体の保磁力が2300Oe以上2800Oe未満であり、
頻度分布曲線における粒径0.33μmでの頻度分布が7.0以上であるボンド磁石用フェライト粉末。 - ナイロン樹脂粉末と混錬して、フェライト粉末の含有率92.7質量%のコンパウンドとしたときの流動性が55g/10min以上である、請求項1から5のいずれかに記載のボンド磁石用フェライト粉末。
- 請求項1から6のいずれかに記載のボンド磁石用フェライト粉末を、成形して製造されたフェライト系ボンド磁石。
- 請求項1から6のいずれかに記載のボンド磁石用フェライト粉末を含むフェライト系ボンド磁石。
- 酸化鉄を含む複数のフェライト原料を造粒し、第1の造粒物を得る工程と、
得られた第1の造粒物を、第1の温度で焼成して、焼成物の粗粉を得る工程と、
酸化鉄を含む複数のフェライト原料を造粒し、第2の造粒物を得る工程と、
得られた第2の造粒物を、前記第1の温度より低温である第2の温度で焼成して、焼成物の微粉を得る工程と、
得られた粗粉と微粉とを混合して混合粉を得る工程と、
得られた混合粉へ、機械的粉砕力を加えて混合粉砕物を得、得られた混合粉砕物をアニールする工程と、を有するボンド磁石用フェライト粉末の製造方法であって、
前記第1の温度が1250℃以上1290℃以下であり、
前記第2の温度が900℃以上1000℃以下であり、
前記粗粉と前記微粉との混合比率を〔粗粉の質量/(粗粉+微粉)の質量〕×100%で表記したとき、70質量%以上80質量%未満である、ボンド磁石用フェライト粉末の製造方法。
但し、前記機械的粉砕力とは、容量2〜4L、動力0.3〜0.5kWの振動ボールミルに、媒体として径8〜14mmのスチール製ボールを装填し、回転数1700〜1900rpm、振幅7〜9mm、処理時間20〜100分間である粉砕処理による粉砕力、または、それと同等の粉砕力である。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/077879 WO2016052681A1 (ja) | 2014-09-30 | 2015-09-30 | ボンド磁石用フェライト粉末とその製造方法並びにフェライト系ボンド磁石 |
US15/515,930 US10672543B2 (en) | 2014-09-30 | 2015-09-30 | Ferrite powder for bonded magnets, method for producing the same and ferrite bonded magnet |
KR1020177011259A KR102016708B1 (ko) | 2014-09-30 | 2015-09-30 | 본드 자석용 페라이트 분말과 이의 제조방법 및 페라이트계 본드 자석 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014202603 | 2014-09-30 | ||
JP2014202603 | 2014-09-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016072634A JP2016072634A (ja) | 2016-05-09 |
JP6482443B2 true JP6482443B2 (ja) | 2019-03-13 |
Family
ID=55867421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015193723A Active JP6482443B2 (ja) | 2014-09-30 | 2015-09-30 | ボンド磁石用フェライト粉末とその製造方法並びにフェライト系ボンド磁石 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10672543B2 (ja) |
EP (1) | EP3203485A4 (ja) |
JP (1) | JP6482443B2 (ja) |
KR (1) | KR102016708B1 (ja) |
CN (1) | CN106605276B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6797735B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2020-12-09 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | ボンド磁石用フェライト粉末およびその製造方法 |
KR102626298B1 (ko) | 2018-02-13 | 2024-01-16 | 파우더테크 컴퍼니 리미티드 | Mn 페라이트 분말, 수지 조성물, 전자파 쉴드재, 전자 재료 및 전자 부품 |
JP7531373B2 (ja) | 2020-11-26 | 2024-08-09 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | ボンド磁石用六方晶フェライト磁性粉とその製造方法、およびボンド磁石とその製造方法 |
CN112614689A (zh) * | 2020-12-25 | 2021-04-06 | 中钢集团南京新材料研究院有限公司 | 一种提高粘结永磁铁氧体磁粉各向异性的方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3257936B2 (ja) * | 1995-10-11 | 2002-02-18 | 日本弁柄工業株式会社 | ボンド磁石用フエライト粉末およびこれを用いたボンド磁石 |
KR0177365B1 (ko) * | 1996-04-30 | 1999-05-15 | 신용진 | 스트론튬 페라이트 플라스틱 자석의 제조 방법 |
JP4697366B2 (ja) * | 2000-12-07 | 2011-06-08 | 戸田工業株式会社 | ボンド磁石用ストロンチウムフェライト粒子粉末及び該ストロンチウムフェライト粒子粉末を用いたボンド磁石 |
JP2004327669A (ja) * | 2003-04-24 | 2004-11-18 | Dowa Mining Co Ltd | ボンド磁石およびボンド磁石用フェライト磁性粉 |
JP4806798B2 (ja) * | 2006-02-13 | 2011-11-02 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | ボンド磁石用フェライト磁性粉およびその製造方法、並びにボンド磁石 |
JP4877513B2 (ja) * | 2007-03-14 | 2012-02-15 | 戸田工業株式会社 | ボンド磁石用フェライト粒子粉末、ボンド磁石用樹脂組成物ならびにそれらを用いた成型体 |
KR101385869B1 (ko) | 2007-03-30 | 2014-04-17 | 도다 고교 가부시끼가이샤 | 본드 자석용 페라이트 입자 분말, 본드 자석용 수지 조성물및 이들을 이용한 성형체 |
JP5578777B2 (ja) * | 2007-09-28 | 2014-08-27 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | ボンド磁石用フェライト粉末およびその製造方法、並びに、これを用いたボンド磁石 |
US8951635B2 (en) * | 2009-04-09 | 2015-02-10 | Dowa Electronics Materials Co., Ltd. | Ferrite powder for bonded magnet, method for manufacturing ferrite powder, and bonded magnet using ferrite powder |
KR102269998B1 (ko) * | 2013-10-02 | 2021-06-25 | 도다 고교 가부시끼가이샤 | 본드 자석용 페라이트 입자 분말, 본드 자석용 수지 조성물 및 그것들을 사용한 성형체 |
-
2015
- 2015-09-30 JP JP2015193723A patent/JP6482443B2/ja active Active
- 2015-09-30 EP EP15846161.6A patent/EP3203485A4/en not_active Withdrawn
- 2015-09-30 US US15/515,930 patent/US10672543B2/en active Active
- 2015-09-30 CN CN201580048020.9A patent/CN106605276B/zh active Active
- 2015-09-30 KR KR1020177011259A patent/KR102016708B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170309381A1 (en) | 2017-10-26 |
JP2016072634A (ja) | 2016-05-09 |
US10672543B2 (en) | 2020-06-02 |
KR102016708B1 (ko) | 2019-09-02 |
EP3203485A1 (en) | 2017-08-09 |
KR20170062504A (ko) | 2017-06-07 |
EP3203485A4 (en) | 2018-06-13 |
CN106605276B (zh) | 2019-05-03 |
CN106605276A (zh) | 2017-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5651368B2 (ja) | ボンド磁石用フェライト粉末の製造方法 | |
JP6947490B2 (ja) | ボンド磁石用フェライト粉末とその製造方法並びにフェライト系ボンド磁石 | |
JP6482443B2 (ja) | ボンド磁石用フェライト粉末とその製造方法並びにフェライト系ボンド磁石 | |
JP6482445B2 (ja) | ボンド磁石用フェライト粉末とその製造方法、並びにフェライト系ボンド磁石 | |
WO1999038174A1 (fr) | Aimant lie, bobine magnetique et ferrite en poudre a utiliser pour leur preparation et leur procede de production | |
JP6482444B2 (ja) | ボンド磁石用フェライト粉末とその製造方法並びにフェライト系ボンド磁石 | |
JP6797735B2 (ja) | ボンド磁石用フェライト粉末およびその製造方法 | |
JP5774146B2 (ja) | ボンド磁石用フェライト粉末およびこれを用いたボンド磁石 | |
JP7082033B2 (ja) | ボンド磁石用フェライト粉末およびその製造方法 | |
WO2016052681A1 (ja) | ボンド磁石用フェライト粉末とその製造方法並びにフェライト系ボンド磁石 | |
WO2016136701A1 (ja) | ボンド磁石用フェライト粉末とその製造方法並びにフェライト系ボンド磁石 | |
WO2016052677A1 (ja) | ボンド磁石用フェライト粉末とその製造方法並びにフェライト系ボンド磁石 | |
WO2016052678A1 (ja) | ボンド磁石用フェライト粉末とその製造方法、並びにフェライト系ボンド磁石 | |
JP7531373B2 (ja) | ボンド磁石用六方晶フェライト磁性粉とその製造方法、およびボンド磁石とその製造方法 | |
JP5005595B2 (ja) | ボンド磁石用フェライト粉末およびその製造方法 | |
JP2023041550A (ja) | ボンド磁石用六方晶フェライト磁性粉とその製造方法、およびボンド磁石とその製造方法 | |
JP2022156380A (ja) | ボンド磁石用六方晶フェライト磁性粉およびその製造方法、ならびにボンド磁石およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6482443 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |