JP2005258896A - ドライバ設定方法および装置並びにプログラム - Google Patents

ドライバ設定方法および装置並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005258896A
JP2005258896A JP2004070914A JP2004070914A JP2005258896A JP 2005258896 A JP2005258896 A JP 2005258896A JP 2004070914 A JP2004070914 A JP 2004070914A JP 2004070914 A JP2004070914 A JP 2004070914A JP 2005258896 A JP2005258896 A JP 2005258896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driver
policy
administrator
user
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004070914A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Hatano
喜章 波多野
Satoshi Koyama
聡 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2004070914A priority Critical patent/JP2005258896A/ja
Publication of JP2005258896A publication Critical patent/JP2005258896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】
管理者等が指定するドライバの設定情報を各利用者が利用する端末で動作する各ドライバに対して設定することのできるドライバ設定方法および装置並びにプログラムを提供する。
【解決手段】
ポリシー取得部41が、管理者により装置の各機能の利用の可否が指定された管理者ポリシーを取得し、該取得した管理者ポリシーに基づいて、制限特定部43が、装置に対する制限事項を特定し、特定された制限事項に従って、インストール処理部46が、装置に対応するドライバの動作条件等を設定する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ドライバ設定方法および装置並びにプログラムに関し、ネットワークに接続された装置を使用する際に使用するドライバの設定を行うドライバ設定方法および装置並びにプログラムに関する。
近年、環境への配慮から、プリンタやファクシミリ、複写機等の各種装置において、消耗品の消費量を低減させることが望まれている。このため、ネットワークの管理者等は、各種装置の利用を制限する等の措置を施している。
このような措置を実現する方法の1つとして、各種装置を利用するためのドライバに制限に応じた設定を行う方法がある。
ところで、通常、ドライバの設定は各利用者が行うため、管理者は、各利用者に対して設定情報を通知し、ドライバの設定を徹底する必要がある。しかしながら、各利用者は、面倒である等の理由でドライバの設定を行わない場合も多く、管理者が所望する設定が徹底されないことが多々ある。
このため、ドライバをプッシュインストールする際に、設定情報をサーバ装置からクライアント装置へ送信し、クライアント装置においてドライバをインストールするとともに、設定情報に従った設定を行う技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−157174号公報
ところで、上述の特許文献1に記載されている技術は、クライアントであるユーザPC(パーソナルコンピュータ)等に、サーバからドライバをプッシュインストールする技術である。このため、プッシュインストールが実行された際に、ユーザPCが起動していない等の理由で、ドライバがインストールされなかった場合には、ユーザが手動でドライバをインストールすることとなる。しかしながら、ユーザがドライバを手動でインストールする場合には、サーバに格納されている設定情報は反映されないこととなる。
そこで、本発明は、管理者等が指定するドライバの設定情報を各利用者が利用する端末で動作する各ドライバに対して設定することのできるドライバ設定方法および装置並びにプログラムを提供することを目的とする。
上述した目的を達成するため、請求項1の発明は、ネットワークを介して接続された装置の利用に要するドライバの設定を行うドライバ設定装置におけるドライバ設定方法であって、前記装置の管理者により該装置の各機能の利用の可否が指定された管理者ポリシーを取得し、該取得した管理者ポリシーに従って、前記装置に対応するドライバの動作条件を設定することを特徴とする。
また、請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記管理者ポリシーは、利用者若しくは利用者グループ毎に、前記装置の各機能の利用の可否が指定され、前記管理者ポリシーと前記装置を利用する利用者の利用者情報とに基づいて、前記ドライバの動作条件を設定することを特徴とする。
また、請求項3の発明は、請求項1または2の発明において、前記管理者ポリシーは、前記装置の利用制限が指定され、前記管理者ポリシーで前記装置の利用が許可されている場合に、前記ドライバをインストールし、該インストールしたドライバに前記動作条件を設定することを特徴とする。
また、請求項4の発明は、請求項3の発明において、前記装置が前記ネットワークに複数接続されている場合に、該複数の装置のうち前記管理者ポリシーで利用が許可されている装置を利用者に選択させ、該選択された装置に対応するドライバをインストールすることを特徴とする。
また、請求項5の発明は、ネットワークを介して接続された装置の利用に要するドライバの設定を行うドライバ設定装置において、前記装置の管理者により該装置の各機能の利用の可否が指定された管理者ポリシーを取得するポリシー取得手段と、前記ポリシー取得手段が取得した管理者ポリシーに従って、前記装置に対応するドライバの動作条件を設定する動作条件設定手段とを具備することを特徴とする。
また、請求項6の発明は、請求項5の発明において、前記装置を利用する利用者の利用者情報を取得する利用者情報取得手段をさらに具備し、前記管理者ポリシーは、利用者若しくは利用者グループ毎に、前記装置の各機能の利用の可否が指定され、前記動作条件設定手段は、前記管理者ポリシーと前記利用者情報取得手段が取得した利用者情報とに基づいて、前記ドライバの動作条件を設定することを特徴とする。
また、請求項7の発明は、請求項5または6の発明において、前記ドライバをインストールするインストール手段をさらに具備し、前記管理者ポリシーは、前記装置の利用制限が指定され、前記インストール手段は、前記管理者ポリシーで前記装置の利用が許可されている場合に、前記ドライバをインストールし、前記動作条件設定手段は、前記インストール手段が前記ドライバをインストールした後に、前記動作条件を設定することを特徴とする。
また、請求項8の発明は、請求項7の発明において、前記装置が前記ネットワークに複数接続されている場合に、該複数の装置のうち前記管理者ポリシーで利用が許可されている装置を利用者に選択させる装置選択手段をさらに具備し、前記インストール手段は、前記装置選択手段により選択された装置に対応するドライバをインストールすることを特徴とする。
また、請求項9の発明は、ネットワークを介して接続された装置の利用に要するドライバの設定を行うドライバ設定プログラムであって、前記装置の管理者により該装置の各機能の利用の可否が指定された管理者ポリシーを取得するポリシー取得ステップと、前記ポリシー取得ステップで取得した管理者ポリシーに従って、前記装置に対応するドライバの動作条件を設定する動作条件設定ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。
また、請求項10の発明は、請求項9の発明において、前記管理者ポリシーは、利用者若しくは利用者グループ毎に、前記装置の各機能の利用の可否が指定され、前記動作条件設定ステップは、前記管理者ポリシーと前記装置を利用する利用者の利用者情報とに基づいて、前記ドライバの動作条件を設定することを特徴とする。
また、請求項11の発明は、請求項9または10の発明において、前記管理者ポリシーは、前記装置の利用制限が指定され、前記管理者ポリシーで前記装置の利用が許可されている場合に、前記ドライバをインストールするインストールステップをさらにコンピュータに実行させ、前記動作条件設定ステップは、前記インストールステップでインストールしたドライバに前記動作条件を設定することを特徴とする。
また、請求項12の発明は、請求項11の発明において、前記装置が前記ネットワークに複数接続されている場合に、該複数の装置のうち前記管理者ポリシーで利用が許可されている装置を利用者に選択させる装置選択ステップをさらにコンピュータに実行させ、前記インストールステップは、前記装置選択ステップで選択された装置に対応するドライバをインストールすることを特徴とする。
本発明によれば、管理者により該装置の各機能の利用の可否が指定された管理者ポリシーを取得し、該取得した管理者ポリシーに従って、装置に対応するドライバの動作条件を設定するように構成したので、ユーザが特段の思考をすることなく、ドライバに対して適切な設定を行うことができる。
以下、本発明に係るドライバ設定方法および装置並びにプログラムの一実施の形態を添付図面を参照して、詳細に説明する。
図1は、本発明を適用するネットワークシステムの構成例を示した図である。同図に示す構成例は、デバイス1aとデバイス1b、デバイス1c、サーバ2、管理者PC3、複数のユーザPC4(4−1〜4−n)がネットワーク5を介して接続されている。
デバイス1a、デバイス1b、デバイス1cは、それぞれ、プリンタ等の装置であり、サーバ2は、ネットワーク5を介して各種のサービスを提供する装置である。管理者PC3は、ネットワーク5の管理者が利用するPCであり、ユーザPC4−1〜4−nは、それぞれ、ネットワーク5のユーザが利用するPCである。
この図1に示した構成においては、本発明は、各ユーザPC4に適用され、ユーザPC4内にドライバインストール装置を構成する。図2は、ユーザPC4内に構成されるドライバインストール装置の機能的な構成を示すブロック図である。なお、同図に示すドライバインストール装置40は、ハードウェアとして構成してユーザPC4に組み込んでもよく、ユーザPC4で動作するソフトウェアとして構成してもよい。
同図に示すように、ドライバインストール装置40は、ポリシー取得部41とユーザ情報取得部42、制限特定部43、デバイス選択部44、ドライバ選択部45、インストール処理部46を具備して構成される。
ポリシー取得部41は、管理者が指定した管理者ポリシーをサーバ2等から取得する。なお、管理者ポリシーについては、後述する。ユーザ情報取得部42は、ユーザPC4を利用するユーザのユーザアカウントやユーザグループ等のユーザ情報を取得する。なお、ユーザ情報取得部42は、ユーザPC4からユーザ情報を取得できない場合には、サーバ2等からユーザ情報を取得する。
制限特定部43は、ポリシー取得部41が取得した管理者ポリシーとユーザ情報取得部42が取得したユーザ情報に基づいて、デバイス1a、デバイス1b、デバイス1cの利用に関する制限事項を特定する。デバイス選択部44は、ユーザPC4で利用可能なデバイスが複数存在する場合に、利用するデバイスをユーザに選択させる。
ドライバ選択部45は、制限特定部43で特定されたデバイス若しくはデバイス選択部44で選択されたデバイス(デバイス1a、デバイス1b、デバイス1cのいずれか)に対応するドライバを選択する。また、ドライバ選択部45は、選択したドライバがユーザPC4内に存在しない場合には、当該ドライバをサーバ2等から取得する。インストール処理部46は、ドライバ選択部45が選択したドライバをインストールし、制限特定部43が特定した制限事項に従って、インストールしたドライバの各種設定事項の設定を行う。
次に、管理者ポリシーについて説明する。図3は、管理者ポリシーの構成例を示した図である。
管理者ポリシーは、管理者により編集されるもので、通常、管理者PC3で編集され、サーバ2に格納される。ただし、管理者ポリシーは、必ずしもサーバ2に格納される必要はなく、各デバイス(デバイス1a、デバイス1b、デバイス1c)や管理者PC3自体に格納されるようにしてもよい。その場合には、ポリシー取得部41は、サーバ2以外の格納場所から管理者ポリシーを取得する。
ところで、管理者ポリシーは、図3に示すように、ユーザとユーザグループ毎に、デバイス1a、デバイス1b、デバイス1cのそれぞれに対する利用の可否が指定されている。また、管理者ポリシーには、カラー印刷の可否もユーザとユーザグループ毎に指定されているほか、両面印刷やNup印刷、用紙についても、指定が可能である。ただし、両面印刷やNup印刷、用紙等については、制限としてではなく、標準としての指定であり、ユーザにより、印刷の都度、変更することを許容するようにしてもよい。この他にも、管理者ポリシーには、ジョブオーナー名の管理の有無や、利用するMailBoxの番号、Binの番号、パンチやステイプルの利用可否や位置、印刷時の画質等、様々なものを指定することができる、
なお、管理者ポリシーは、必ずしも図3に示したように構成されているわけではなく、デバイス毎に独立した管理者ポリシーを指定するようにすること等も可能である。
次に、ドライバインストール装置40の処理について説明する。図4は、ドライバインストール装置40の処理の流れを示すフローチャートである。
ドライバインストール装置40は、利用者により処理の開始が指示されると処理を開始し、まず、ポリシー取得部41が、サーバ2等から管理者ポリシーを取得し(ステップ101)、ユーザ情報取得部42が、ユーザPC4を利用するユーザののユーザ情報をサーバ2等から取得する(ステップ102)。
続いて、制限特定部43が、管理者ポリシーとユーザ情報に基づいて、ユーザPC4を利用するユーザに対する制限事項を特定する(ステップ103)。制限事項を特定した結果、当該ユーザが利用可能なデバイスが複数あった場合には(ステップ104でYES)、デバイス選択部44が、利用可能なデバイスのリストを図示しない表示装置に表示し(ステップ105)、ユーザが所望のデバイスを選択するのを待つ(ステップ106でNO)。
ユーザが所望のデバイスを選択するか(ステップ106でYES)、利用可能なデバイスが1つであった場合には(ステップ104でNO)、ドライバ選択部45が対応するドライバを取得し(ステップ107)、当該ドライバをインストール処理部46がインストールする(ステップ108)。そして、インストール処理部46が、制限特定部43が特定した制限事項に従って、インストールしたドライバに対する設定処理を行うと(ステップ109)、ドライバインストール装置40は、処理を終了する。
なお、ここで説明した処理の流れでは、管理者ポリシーにより、各ユーザが少なくとも1つのデバイスの利用が許可されてることを前提としているが、全てのデバイスの利用が禁止されているユーザが存在する場合等には、ステップ203の制限事項の特定により、利用可能なデバイスが存在しないと判断されれば、ドライバインストール装置40は、その時点で処理を終了する。
本発明を適用するネットワークシステムの構成例を示した図である。 ユーザPC4内に構成されるドライバインストール装置の機能的な構成を示すブロック図である。 管理者ポリシーの構成例を示した図である。 ドライバインストール装置40の処理の流れを示すフローチャートである。
符号の説明
1a、b、1c デバイス
2 サーバ
3 管理者PC
4、4−1〜4−n ユーザPC
5 ネットワーク
40 ドライバインストール装置
41 ポリシー取得部
42 ユーザ情報取得部
43 制限特定部
44 デバイス選択部
45 ドライバ選択部
46 インストール処理部

Claims (12)

  1. ネットワークを介して接続された装置の利用に要するドライバの設定を行うドライバ設定装置におけるドライバ設定方法であって、
    前記装置の管理者により該装置の各機能の利用の可否が指定された管理者ポリシーを取得し、該取得した管理者ポリシーに従って、前記装置に対応するドライバの動作条件を設定することを特徴とするドライバ設定方法。
  2. 前記管理者ポリシーは、利用者若しくは利用者グループ毎に、前記装置の各機能の利用の可否が指定され、
    前記管理者ポリシーと前記装置を利用する利用者の利用者情報とに基づいて、前記ドライバの動作条件を設定する
    ことを特徴とする請求項1記載のドライバ設定方法。
  3. 前記管理者ポリシーは、前記装置の利用制限が指定され、
    前記管理者ポリシーで前記装置の利用が許可されている場合に、前記ドライバをインストールし、該インストールしたドライバに前記動作条件を設定する
    ことを特徴とする請求項1または2記載のドライバ設定方法。
  4. 前記装置が前記ネットワークに複数接続されている場合に、該複数の装置のうち前記管理者ポリシーで利用が許可されている装置を利用者に選択させ、該選択された装置に対応するドライバをインストールすることを特徴とする請求項3記載のドライバ設定方法。
  5. ネットワークを介して接続された装置の利用に要するドライバの設定を行うドライバ設定装置において、
    前記装置の管理者により該装置の各機能の利用の可否が指定された管理者ポリシーを取得するポリシー取得手段と、
    前記ポリシー取得手段が取得した管理者ポリシーに従って、前記装置に対応するドライバの動作条件を設定する動作条件設定手段と
    を具備することを特徴とするドライバ設定装置。
  6. 前記装置を利用する利用者の利用者情報を取得する利用者情報取得手段をさらに具備し、
    前記管理者ポリシーは、利用者若しくは利用者グループ毎に、前記装置の各機能の利用の可否が指定され、
    前記動作条件設定手段は、前記管理者ポリシーと前記利用者情報取得手段が取得した利用者情報とに基づいて、前記ドライバの動作条件を設定する
    ことを特徴とする請求項5記載のドライバ設定装置。
  7. 前記ドライバをインストールするインストール手段をさらに具備し、
    前記管理者ポリシーは、前記装置の利用制限が指定され、
    前記インストール手段は、前記管理者ポリシーで前記装置の利用が許可されている場合に、前記ドライバをインストールし、
    前記動作条件設定手段は、前記インストール手段が前記ドライバをインストールした後に、前記動作条件を設定する
    ことを特徴とする請求項5または6記載のドライバ設定装置。
  8. 前記装置が前記ネットワークに複数接続されている場合に、該複数の装置のうち前記管理者ポリシーで利用が許可されている装置を利用者に選択させる装置選択手段をさらに具備し、
    前記インストール手段は、前記装置選択手段により選択された装置に対応するドライバをインストールする
    ことを特徴とする請求項7記載のドライバ設定装置。
  9. ネットワークを介して接続された装置の利用に要するドライバの設定を行うドライバ設定プログラムであって、
    前記装置の管理者により該装置の各機能の利用の可否が指定された管理者ポリシーを取得するポリシー取得ステップと、
    前記ポリシー取得ステップで取得した管理者ポリシーに従って、前記装置に対応するドライバの動作条件を設定する動作条件設定ステップと
    をコンピュータに実行させることを特徴とするドライバ設定プログラム。
  10. 前記管理者ポリシーは、利用者若しくは利用者グループ毎に、前記装置の各機能の利用の可否が指定され、
    前記動作条件設定ステップは、前記管理者ポリシーと前記装置を利用する利用者の利用者情報とに基づいて、前記ドライバの動作条件を設定する
    ことを特徴とする請求項9記載のドライバ設定プログラム。
  11. 前記管理者ポリシーは、前記装置の利用制限が指定され、
    前記管理者ポリシーで前記装置の利用が許可されている場合に、前記ドライバをインストールするインストールステップをさらにコンピュータに実行させ、
    前記動作条件設定ステップは、前記インストールステップでインストールしたドライバに前記動作条件を設定する
    ことを特徴とする請求項9または10記載のドライバ設定プログラム。
  12. 前記装置が前記ネットワークに複数接続されている場合に、該複数の装置のうち前記管理者ポリシーで利用が許可されている装置を利用者に選択させる装置選択ステップをさらにコンピュータに実行させ、
    前記インストールステップは、前記装置選択ステップで選択された装置に対応するドライバをインストールする
    ことを特徴とする請求項11記載のドライバ設定プログラム。
JP2004070914A 2004-03-12 2004-03-12 ドライバ設定方法および装置並びにプログラム Pending JP2005258896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004070914A JP2005258896A (ja) 2004-03-12 2004-03-12 ドライバ設定方法および装置並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004070914A JP2005258896A (ja) 2004-03-12 2004-03-12 ドライバ設定方法および装置並びにプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005258896A true JP2005258896A (ja) 2005-09-22

Family

ID=35084533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004070914A Pending JP2005258896A (ja) 2004-03-12 2004-03-12 ドライバ設定方法および装置並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005258896A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006277446A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd デバイスドライバ及びアプリケーションソフトウェアの提供システム
JP2007114899A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Canon Inc ネットワーク管理サーバ及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体、及び、ネットワークシステム
JP2011090479A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置、情報処理システム、デバイスドライバが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体、およびデバイスドライバ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003263416A (ja) * 2001-12-05 2003-09-19 Canon Inc デバイスアクセス方法
JP2003323268A (ja) * 2002-04-30 2003-11-14 Ricoh Co Ltd プリンタシステム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003263416A (ja) * 2001-12-05 2003-09-19 Canon Inc デバイスアクセス方法
JP2003323268A (ja) * 2002-04-30 2003-11-14 Ricoh Co Ltd プリンタシステム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006277446A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd デバイスドライバ及びアプリケーションソフトウェアの提供システム
JP2007114899A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Canon Inc ネットワーク管理サーバ及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体、及び、ネットワークシステム
JP2011090479A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置、情報処理システム、デバイスドライバが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体、およびデバイスドライバ
US8860961B2 (en) 2009-10-22 2014-10-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus, information processing system and computer readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4587132B2 (ja) 制御機器設定方法及びプログラム
JP2006252480A (ja) コンピュータ、画像処理システム、及び画像処理方法
EP2490119A2 (en) Printing system, control method, information processing apparatus, device driver program, and installer program
JP2008052705A (ja) 情報処理装置及びオブジェクト表示方法
JP2011076176A (ja) プリンタ制御装置、プリンタ制御方法、印刷システム、プログラムおよび記録媒体
US9049332B2 (en) Management apparatus, management method and network system
JP6238711B2 (ja) 印刷装置、印刷制御方法及びプログラム
US20120281251A1 (en) Method and system for configuring printer drivers for multiple printing devices
JP2008123058A (ja) 印刷システム、印刷制御装置およびプログラム
JP2007233611A (ja) 情報処理装置、デバイス管理方法、記憶媒体、プログラム
JP2006133825A (ja) インストールシステム、プッシュインストール装置、インストール実行装置、インストール方法およびインストールプログラム
JP4415810B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法および制御プログラム
JP2011164713A (ja) 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2006163990A (ja) 印刷設定変更システム
JP2008112397A (ja) 印刷システム
JP2009205262A (ja) アプリケーションプログラムインストール装置、アプリケーションプログラムインストール方法、プログラム、および記録媒体
JP2009053789A (ja) 情報処理装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005301613A (ja) プリンタドライバ、ドライバインストーラ、画像形成装置の利用制限方法および装置
JP2005258896A (ja) ドライバ設定方法および装置並びにプログラム
JP2007087130A (ja) サーバ装置、サーバ装置の印刷処理方法、記憶媒体およびプログラム
JP5692456B1 (ja) 指示装置
JP2007241885A (ja) 印刷制御装置
JP6562989B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム
JP2010198334A (ja) 画像処理装置、及び、プログラム
JP2008152473A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100413