JP2005256901A - 自己潤滑型注油器 - Google Patents

自己潤滑型注油器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005256901A
JP2005256901A JP2004067624A JP2004067624A JP2005256901A JP 2005256901 A JP2005256901 A JP 2005256901A JP 2004067624 A JP2004067624 A JP 2004067624A JP 2004067624 A JP2004067624 A JP 2004067624A JP 2005256901 A JP2005256901 A JP 2005256901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
storage container
oil storage
lubricating
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004067624A
Other languages
English (en)
Inventor
Mao-Tu Lee
李茂▲トゥ▼
Hsun-Chen Lee
李訓呈
Jung-Yuan Seun
孫鍾原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABBA Linear Tech Co Ltd
Original Assignee
ABBA Linear Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABBA Linear Tech Co Ltd filed Critical ABBA Linear Tech Co Ltd
Priority to JP2004067624A priority Critical patent/JP2005256901A/ja
Priority to US10/896,841 priority patent/US20050201644A1/en
Priority to DE102004036755A priority patent/DE102004036755A1/de
Publication of JP2005256901A publication Critical patent/JP2005256901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0635Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end
    • F16C29/0638Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls
    • F16C29/0642Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls with four rows of balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant

Abstract

【課題】 潤滑効果を長期間持続させ、組立て・取り外しが簡単な自己潤滑型注油器の提供。
【解決手段】 レール、スライド座体及び貯油容器から構成され、該貯油容器は複数の位置決め棒、油芯、重りボールからなり、該スライド座体は一方の側に複数の位置決め孔を備えた接続座体を備え、該貯油容器の位置決め棒が該位置決め孔内に嵌入されると共に、該位置決め孔内側に凹槽を設け、且つ、該位置決め棒外側に突起部を形成し、該凹槽に該突起部を嵌合し緊密に該貯油容器が固定され、また、該貯油容器は内部に収納空間を備え、前記油芯、前記重りボール及び潤滑油をその内部に収納・設置することができ、さらに、該位置決め棒内に通孔をそれぞれ設け、該油芯の給油端を穿通して該スライド座体の含油棉に接触させ、該油芯の毛細繊維による吸上げ現象により、該貯油容器内の潤滑油を該含油棉上に平均的に分布させ、さらに該含油棉が該レール上で移動されることにより、潤滑油が該レール上に満遍なく塗布される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、自己潤滑型注油器に関し、主に貯油容器の油芯とスライド座体の含油棉が接触することにより、該油芯の毛細繊維が貯油容器内の潤滑油を該含油棉上に吸上げ、且つ、該含油棉のレール上での位置移動により、潤滑油を満遍なくレール上に塗布し、ボールがレール上で移動するとき、潤滑効果を得ることができる、リニアガイドやボールネジの潤滑に用いる自己潤滑型注油器に関する。
機械は工業の母であり、機械産業の進歩に伴い、各機械電動器具や加工器具の多くがリニアガイドやボールネジ等の機械部品を用いるようになった。しかしながら、現在リニアガイド及びボールネジの運転時において、リニアガイド及びボールネジの位置移動と運転が円滑に行なわれるよう、時折人の手で潤滑油を加える必要があり、またこの潤滑油は往々にして一時的に潤滑効果を発揮するのみであり、絶えず添加しなければその潤滑効果を維持することができず、業者や使用者にとって面倒である。さらに、人工で定期的に潤滑油を添加する方法は、リニアガイド及びボールネジの潤滑不足の現象が発生しやすく、機械の磨耗や機器の動作上の障害の原因となることがあり、やはり使用者にとって不便である。また、使用者が潤滑油を添加するとき、油注入孔が小さすぎ、注入孔の外へ溢れてしまい、機械が油で汚れ、製品品質に影響をきたすことさえある。
このため、効果が長期間持続する自己潤滑型注油器を提供することが本発明の目的である。
図1及び図2に示すように、本発明はレール1、スライド座体2及び貯油容器4から構成され、そのうち、該貯油容器4は主に位置決め棒24、25、26、27、28、油芯33、34及び重りボール31、32からなり、該スライド座体2は一方の側に接続座体3を備え、該接続座体3は複数の位置決め孔7、8、9、10、11(図2−1を参照)を備え、該貯油容器4に突起して設けられた前記位置決め棒24、25、26、27、28が該位置決め孔7、8、9、10、11内にそれぞれ嵌入され、該貯油容器4は迅速な組み込み及び使用中の交換が可能な構造である(図3及び図4参照)。さらに、該位置決め孔7、8、9、10、11内側にそれぞれ凹槽12、13、14、15、16を設け、且つ、該位置決め棒24、25、26、27、28外側にそれぞれ突起部17、18、19、20、21を形成し、該凹槽12、13、14、15、16と該突起部17、18、19、20、21を嵌合し緊密に該貯油容器4が固定される。また、該貯油容器4は内部に収納空間を備え、前記油芯33、34、前記重りボール31、32及び潤滑油をその内部に設置することができ、さらに、該位置決め棒27、25内に通孔5、6をそれぞれ設け、該油芯33、34の給油端22、23を穿通して該スライド座体2の含油棉35に接触させ、該油芯33、34の毛細繊維による吸上げ現象により、該貯油容器4内の潤滑油を吸上げて該含油棉35上に分布させ、さらに該含油棉35が該レール1上で移動されることにより、潤滑油を該レール1上に満遍なく塗布することができ、ボール45が該レール1上で回転移動するとき、長期間の潤滑と円滑な回転移動を得ることができる。
また、該油芯33、34の末端29、30に前記重りボール31、32が設置され、該重りボール31、32の重量により、該油芯33、34の末端29、30が貯油容器4の最も低い場所に位置した状態を保持することができ(図5、図6、図7参照)、該貯油容器4が前記スライド座体2及びレール1に対し異なる方向に設置された際も潤滑油を供給することができ、徹底した潤滑効果を発揮する。
本発明の進歩性と実用性を明白にするために、本発明の利点を以下に列挙する。
1. 貯油量が多く、長い間使用でき、進歩性がある。
2. 徹底した潤滑効果が得られ、実用的である。
3. 部品の磨耗や機器の運転上の障害を防ぐことができる。
4. 潤滑油が溢れ出ることがない。
5. 迅速に組立てることができ、時効性が高い。
6. 貯油容器の長さを機器の空間及び使用者の必要性により自由に決定することができ、互換性が高い。
7. 製品品質を向上することができる。
8. コストが低く、構造が単純である。
9. 部品数が少ない。
10. 使用中に取り外し交換ができる。
11. 使用時に設置方向の制限を受けず、多方向の給油が可能である。
12. 産業的利用価値が高い。
本発明の自己潤滑型注油器は、前記貯油容器4が前記スライド座体2に固設されるとき、該貯油容器4内の油芯33、34と該スライド座体2の含油棉35を互いに接触させることにより、該油芯33、34の毛細繊維による吸上げ現象を利用し、該貯油容器4内の潤滑油を該含油棉35上に付着させ、該含油棉35が前記レール1上で移動されることにより、潤滑油を該レール1上に満遍なく塗布することができ、前記ボール45が該レール1上で回転移動するとき、十分な潤滑効果が得られ、さらには該スライド座体2及びレール1の使用寿命を延長することができる。
また、本発明はさらにネジ46を該貯油容器4に穿通させ(図8参照)、該貯油容器4を該スライド座体2上に調整して固定することにより、迅速に組立て及び固定をすることができ、さらに、機器上の空間と使用者の必要性に応じ、該貯油容器4の長さを決めることができ、実用的である。
加えて、本発明はさらに該貯油容器4を略円筒状の貯油容器42、47(図9及び図10参照)としてもよく、該略円筒状貯油容器42、47の位置決め棒43、48をボールナット37の一方の側に設置された固定筒38内に嵌置し、油芯44、49により、該略円筒状貯油容器42、47内の潤滑油を該固定筒38内の潤滑環体40まで吸上げ、該潤滑環体40の突起片41がボールネジ36のネジ溝間で移動することにより、潤滑油を該ボールネジ36上に満遍なく塗布し、長期間潤滑効果をえることができる。
以上の実施例は本発明を説明するためのものであり、本発明を制限するものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内におけるいかなる修飾や変更も本発明の権利の範囲内に含まれる。
本発明の貯油容器を示す立体透視図である。 本発明の貯油容器をリニアガイドに設置する場合の立体分解図である。 本発明の貯油容器の接続座体の立体斜視図である。 本発明の貯油容器をリニアガイドに設置した組立て後の状態を示す側面透視図である。 図3の部分拡大図である。 本発明の貯油容器を異なる方向のリニアガイドに設置した組立て後の状態を示す側面透視図1である。 本発明の貯油容器を異なる方向のリニアガイドに設置した組立て後の状態を示す側面透視図2である。 本発明の貯油容器を異なる方向のリニアガイドに設置した組立て後の状態を示す側面透視図3である。 本発明の貯油容器の別の組立て状態を示す側面透視図である。 本発明の実施例二を示す立体分解図である。 図9の貯油容器の立体組立て図である。
符号の説明
1 レール
2 スライド座体
3 接続座体
4 貯油容器
5、a 通孔
7、8、9、10、11 位置決め孔
12、13、14、15、16 凹槽
17、18、19、20、21 突起部
22、23 給油端
24、25、26、27、28、43、48 位置決め棒
29、30 末端
31、32 重りボール
33、34、44、49 油芯
35 含油棉
36 ボールネジ
37 ボールナット
38 固定筒
40 潤滑環体
41 突起片
42、47 略円筒状貯油容器
45 ボール
46 ネジ

Claims (3)

  1. レール、スライド座体及び貯油容器から構成され、そのうち、該貯油容器は主に複数の位置決め棒、油芯及び重りボールからなり、該スライド座体は一方の側に接続座体を備え、該接続座体に複数の位置決め孔を設け、該貯油容器に突起して設けた前記位置決め棒が該位置決め孔内にそれぞれ嵌入されると共に、該位置決め孔内側にそれぞれ凹槽を設け、且つ、該位置決め棒外側にそれぞれ突起部を形成し、該凹槽に該突起部を嵌合し緊密に該貯油容器が固定され、また、該貯油容器は内部に収納空間を備え、前記油芯、前記重りボール及び潤滑油をその内部に収納・設置することができ、さらに、該位置決め棒内に通孔をそれぞれ設け、該油芯の給油端を穿通して該スライド座体の含油棉に接触させ、該油芯の毛細繊維による吸上げ現象により、該貯油容器内の潤滑油を該含油棉上に平均的に分布させ、さらに該含油棉が該レール上で移動されることにより、潤滑油が該レール上に満遍なく塗布されると共に、該油芯の末端に前記重りボールが設置され、該重りボールの重量により、該油芯の末端が該貯油容器の最も低い場所に位置した状態を保持し、該貯油容器が前記スライド座体及びレールに対し異なる方向に設置された際も潤滑油を供給することができる、自己潤滑型注油器。
  2. ネジを前記貯油容器に穿通し、該貯油容器を前記スライド座体上に調整して固定する、請求項1に記載の自己潤滑型注油器。
  3. 前記貯油容器が略円筒状であり、該略円筒状貯油容器の位置決め棒をボールナットの一方の側に設置された固定筒内に嵌置し、油芯が該略円筒状貯油容器内の潤滑油を該固定筒内の潤滑環体まで吸上げ、該潤滑環体の突起片がボールネジのネジ溝間で移動することにより、潤滑油を該ボールネジ上に満遍なく塗布する、請求項1に記載の自己潤滑型注油器。
JP2004067624A 2004-03-10 2004-03-10 自己潤滑型注油器 Pending JP2005256901A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004067624A JP2005256901A (ja) 2004-03-10 2004-03-10 自己潤滑型注油器
US10/896,841 US20050201644A1 (en) 2004-03-10 2004-07-23 Long-lasting self-lubricating large oil barrel
DE102004036755A DE102004036755A1 (de) 2004-03-10 2004-07-29 Lange haltbarer, grosser und selbstschmierender Ölbehälter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004067624A JP2005256901A (ja) 2004-03-10 2004-03-10 自己潤滑型注油器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005256901A true JP2005256901A (ja) 2005-09-22

Family

ID=34909387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004067624A Pending JP2005256901A (ja) 2004-03-10 2004-03-10 自己潤滑型注油器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20050201644A1 (ja)
JP (1) JP2005256901A (ja)
DE (1) DE102004036755A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010125900A1 (ja) * 2009-04-30 2010-11-04 Thk株式会社 転動体ねじ装置
CN114396553A (zh) * 2022-03-25 2022-04-26 天津龙创恒盛实业有限公司 一种应用于演播室置顶摄影车的线性导轨

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4152362B2 (ja) * 2004-07-30 2008-09-17 日本トムソン株式会社 転がり案内ユニット
JP4521305B2 (ja) * 2005-03-23 2010-08-11 日本トムソン株式会社 直動案内ユニット
US7788987B2 (en) * 2006-03-29 2010-09-07 Hiwin Technologies Corp. Self-lubricating ball screw
DE102006014943A1 (de) * 2006-03-31 2007-10-04 Schaeffler Kg Linearführung
US7556430B2 (en) * 2006-12-27 2009-07-07 Hiwin Technologies Corp. Linear motion guide apparatus having lubricating device
DE102007013945A1 (de) * 2007-03-23 2008-09-25 Schaeffler Kg Schmiervorrichtung für ein Linearwälzlager
DE102007023182B4 (de) * 2007-05-18 2009-04-09 Hiwin Technologies Corp. Linearantriebsmodul mit einer selbstschmierenden Einheit
US8215840B2 (en) * 2009-11-04 2012-07-10 Hiwin Mikrosystem Corp. Self-lubricating mechanism of slide member
CN103062616B (zh) * 2011-10-21 2015-04-01 上银科技股份有限公司 具有增温功能的润滑装置
DE102011054970B4 (de) * 2011-10-31 2013-10-31 Hiwin Technologies Corp. Schmiervorrichtung mit der Möglichkeit zur Temperaturerhöhung
EP3225862B1 (en) * 2016-03-29 2018-08-22 Hiwin Technologies Corp. Linear slide having lubricating device
CN109296638B (zh) * 2017-07-24 2022-02-18 博世力士乐(常州)有限公司 线性滑台及具有其的线性模组
US10837540B2 (en) * 2017-09-19 2020-11-17 Applied Materials Israel Ltd. Lubrication system and a method for lubricating a transmission system component
CN108361536B (zh) * 2018-02-11 2019-12-13 福建省南平水文水资源勘测分局 一种水文缆道加油机
CN112962478B (zh) * 2021-02-05 2022-07-15 中铁七局集团武汉工程有限公司 一种混凝土结构倒虹吸内外模台车
CN116928447B (zh) * 2023-07-19 2024-02-02 江苏扬天飞龙金属结构制造有限公司 一种多向位移减振弹簧支吊架

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56108094U (ja) * 1980-01-21 1981-08-21
JPS60124725U (ja) * 1984-01-28 1985-08-22 三菱自動車工業株式会社 燃料タンクの燃料吸い上げ装置
JPS6423453U (ja) * 1987-07-31 1989-02-08
JPH10227311A (ja) * 1996-12-09 1998-08-25 Thk Kk 転がり案内装置の潤滑油供給システム
JP2000145769A (ja) * 1998-11-13 2000-05-26 Nippon Thompson Co Ltd 潤滑装置を備えた直動案内ユニット
JP2001200986A (ja) * 2000-01-14 2001-07-27 Kuroda Precision Ind Ltd 潤滑液供給方法および潤滑液供給装置
JP2002065371A (ja) * 2000-08-29 2002-03-05 Nippon Filing Co Ltd 物品載置棚
JP2002147453A (ja) * 2000-11-10 2002-05-22 Enshu Ltd 潤滑油供給装置及びこれを用いた直線運動装置
JP2002161699A (ja) * 2000-11-24 2002-06-04 Ishikawajima Constr Materials Co Ltd 構造体の接合構造
JP2003222127A (ja) * 2002-01-28 2003-08-08 Thk Co Ltd 潤滑油供給装置及び案内装置
JP3095852U (ja) * 2003-02-12 2003-08-22 茂▲とん▼ 李 潤滑式スライドレールの外付け潤滑装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2017322A (en) * 1933-07-25 1935-10-15 Wesley W Moore Self lubricating rod line guide
US4022295A (en) * 1975-08-01 1977-05-10 Delco Industries Ltd. Rope oiler
DE9422394U1 (de) * 1993-04-16 2001-07-05 Rexroth Star Gmbh Eine Linearführungseinheit
US6125968A (en) * 1996-12-09 2000-10-03 Thk Co., Ltd. Lubricating oil supply system for a rolling guide apparatus
US6401867B1 (en) * 1998-04-16 2002-06-11 Thk Co., Ltd. Lubricant supply system
JP3367911B2 (ja) * 1999-02-26 2003-01-20 Thk株式会社 潤滑油供給装置及びこれを用いた転動体ねじ装置
US20030164264A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-04 Bing-Hung Luo Structure for linear guideway
US20040149517A1 (en) * 2003-02-04 2004-08-05 Mao-Tu Lee Lubricating device of external oil storage tank of self-lubricating linear sliding track

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56108094U (ja) * 1980-01-21 1981-08-21
JPS60124725U (ja) * 1984-01-28 1985-08-22 三菱自動車工業株式会社 燃料タンクの燃料吸い上げ装置
JPS6423453U (ja) * 1987-07-31 1989-02-08
JPH10227311A (ja) * 1996-12-09 1998-08-25 Thk Kk 転がり案内装置の潤滑油供給システム
JP2000145769A (ja) * 1998-11-13 2000-05-26 Nippon Thompson Co Ltd 潤滑装置を備えた直動案内ユニット
JP2001200986A (ja) * 2000-01-14 2001-07-27 Kuroda Precision Ind Ltd 潤滑液供給方法および潤滑液供給装置
JP2002065371A (ja) * 2000-08-29 2002-03-05 Nippon Filing Co Ltd 物品載置棚
JP2002147453A (ja) * 2000-11-10 2002-05-22 Enshu Ltd 潤滑油供給装置及びこれを用いた直線運動装置
JP2002161699A (ja) * 2000-11-24 2002-06-04 Ishikawajima Constr Materials Co Ltd 構造体の接合構造
JP2003222127A (ja) * 2002-01-28 2003-08-08 Thk Co Ltd 潤滑油供給装置及び案内装置
JP3095852U (ja) * 2003-02-12 2003-08-22 茂▲とん▼ 李 潤滑式スライドレールの外付け潤滑装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010125900A1 (ja) * 2009-04-30 2010-11-04 Thk株式会社 転動体ねじ装置
JP2010261478A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Thk Co Ltd 転動体ねじ装置
US8375815B2 (en) 2009-04-30 2013-02-19 Thk Co., Ltd. Rolling element screw device
CN114396553A (zh) * 2022-03-25 2022-04-26 天津龙创恒盛实业有限公司 一种应用于演播室置顶摄影车的线性导轨

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004036755A1 (de) 2005-09-29
US20050201644A1 (en) 2005-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005256901A (ja) 自己潤滑型注油器
JP4521305B2 (ja) 直動案内ユニット
JP6110465B1 (ja) 自己潤滑装置を備えた伝動コンポーネント
JP2008291904A (ja) 自己潤滑ユニットを備えたリニア駆動モジュール
WO2015068653A1 (ja) 転がり軸受案内装置
JP2008115951A (ja) 直動装置および給油装置、電子部品実装装置
JP2018035860A (ja) 曲動転がり案内ユニット及びそのスライダへの転動体の装填方法
JP2021055827A (ja) 潤滑チューブ及び潤滑チューブを備えたリニアレール装置
CN107269786B (zh) 滚珠丝杠
JP5384188B2 (ja) 転動体ねじ装置
CN107269695B (zh) 滚珠丝杠
JP2008286252A (ja) 潤滑剤供給装置及び潤滑剤供給装置付運動案内装置
JP4838176B2 (ja) スライド軸受
JP6417714B2 (ja) 転がり軸受案内装置
JP6054632B2 (ja) ボールジョイントユニット
JP6055345B2 (ja) 貯油板を備えた直動案内ユニット
JP2014190453A (ja) アンギュラ玉軸受
JP2001248637A (ja) 転動体の潤滑機能を備えた直線案内装置
JP3681695B2 (ja) 直動機構部への給油装置
CN220037255U (zh) 一种电机用开口型直线轴承
JP5599845B2 (ja) ボールねじ用防塵潤滑装置
CN218779133U (zh) 直线导轨润滑加油机构
JPH0669435U (ja) 給油可能な直線摺動ベアリング
JP2012172828A (ja) ボールねじ一体型直動案内軸受の潤滑剤供給構造
CN211986553U (zh) 一种注射泵

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061027

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061027

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070531

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070704

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080703