JP2005255172A - 包装用トレー - Google Patents

包装用トレー Download PDF

Info

Publication number
JP2005255172A
JP2005255172A JP2004064896A JP2004064896A JP2005255172A JP 2005255172 A JP2005255172 A JP 2005255172A JP 2004064896 A JP2004064896 A JP 2004064896A JP 2004064896 A JP2004064896 A JP 2004064896A JP 2005255172 A JP2005255172 A JP 2005255172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
packaging tray
bottom plate
long
facing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004064896A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakatsu Kawase
雅克 川瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GREEN PACKAGE KK
Original Assignee
GREEN PACKAGE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GREEN PACKAGE KK filed Critical GREEN PACKAGE KK
Priority to JP2004064896A priority Critical patent/JP2005255172A/ja
Publication of JP2005255172A publication Critical patent/JP2005255172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

【課題】仕切り板を安定した角度姿勢で保持させることができ、携帯電話機などの被収納物品の収納時の作業性の向上を図るようにした包装用トレーを提供する。
【解決手段】厚紙により作られてなる平面形状が長方形の包装用トレーであって、底板10と、この底板10の長辺側の対向側辺に繋がる長辺側の対向側板11と、この底板10の短辺側の対向側辺に繋がる短辺側の対向側板6とからなり、底板10の幅方向全長ならびに長辺側の対向側板11の下端に跨って形成された切り込みで囲まれ折曲線13で起立可能な仕切り板14を底板10の長さ方向適当間隔おきに備え、前記長辺側の対向側板11に前記折曲線13と同一線上に仕切り板14の両端を係合させるための係合孔11aを備えている。
【選択図】 図3

Description

本発明は、例えば携帯電話機およびその付属品などの製品や他の電器製品などを梱包時に緩衝保護するための包装用トレーに関するものである。
従来のこの種包装用トレーとしては、例えば特許文献1に開示されているような携帯電話などの包装用トレーが知られている。この特許文献1に開示されている包装用トレーは、携帯電話などの被収納物を複数個並べてセットし包装箱内に収納するようにした携帯電話などのトレーであって、段ボール板により作られ、平面形状が長方形のベースと、このベースの一組の対向側辺に連設された側板と、ベースの他の組の対向側辺の一方に連設された側板と、ベースの他の組の対向側辺の他方の側において折り曲げられて形成されるほぼ角筒状部分と、前記ベースと前記ベースの他の組の対向側辺の一方に連設された側板にまたがって切り込み部を形成することによりベース上に適当間隔おきに立ち上がる複数枚の仕切り板とを備え、前記ベースの一組の対向側辺に連設された側板と複数枚の仕切り板とにより複数個の収納空間が形成されるように構成され、前記ほぼ角筒状部分に適当間隔おきに形成されている開口部に収納空間内に収められた各携帯電話のアンテナが収まるように構成されてなるものである。
特開2000−255558号公報
上記従来の包装用トレーの構成では、仕切り板はベースとこのベースの他の組の対向側辺の一方に連設された側板にまたがって切り込み部を形成することによりベース上に適当間隔おきに立ち上がるように構成されているのであるが、この仕切り板は一端がベースの他の組の対向側辺の一方に連設された側板側に連設されているものの他端には連設されているものがなく所謂片持ち状となっており、仕切り板は立ち上がり状態での角度姿勢が安定せず、収納空間内に携帯電話を収納する際に仕切り板を真直ぐ上に向くように姿勢を修正しながら作業を行なわなければならず、作業性が悪いという問題があった。
本発明の目的は、このような課題を解決するものであり、仕切り板を安定した角度姿勢で保持させることができ、携帯電話機などの被収納物品の収納時の作業性の向上を図るようにした包装用トレーを提供することにある。
本発明の請求項1に記載の包装用トレーは、厚紙により作られてなる平面形状が長方形の包装用トレーであって、底板と、この底板の長辺側の対向側辺に繋がる長辺側の対向側板と、この底板の短辺側の対向側辺に繋がる短辺側の対向側板とからなり、底板の幅方向全長ならびに長辺側の対向側板の下端に跨って形成された切り込みで囲まれ折曲線で起立可能な仕切り板を底板の長さ方向適当間隔おきに備え、前記長辺側の対向側板に前記折曲線と同一線上に仕切り板の両端を係合させるための係合孔を備えていることを特徴とする。
請求項2に記載の包装用トレーは、周囲の板体と中央の板体とからなり、周囲の板体は上端周囲を囲むように設けられる細幅の天板と、短辺側の対向側辺に位置する天板部の内側の辺に連設された短辺側の対向側板と、この対向側板の下端に連設された糊代板と、前記短辺側の対向側辺に位置する天板部および長辺側の対向側辺に位置する天板部の外側の辺に連設された下向きの折り曲げ片とから構成され、前記中央の板体は長さ方向両端部が前記周囲の板体の糊代板上に載って接着剤により接合される底板と、この底板の長辺側の対向側辺に連設された長辺側の対向側板と、この対向側板の上端に連設され前記周囲の板体の長辺側の対向側辺に位置する天板部上に載って接着剤により接合される糊代板とから構成されていることを特徴とする。
以上のように、本発明の包装用トレーは、長辺側の対向側板を起立させると同時に仕切り板も起立させて仕切り板の両端を長辺側の対向側板の係合孔に係合させるようになっているので、仕切り板を安定した角度姿勢で保持させることができ、携帯電話機などの被収納物品の収納時の作業性の向上を図ることができる。
以下、本発明の実施の形態を、図面に基づいて説明する。
先ず、図1〜図4に示す第1の実施の形態について説明すると、1は周囲の板体2と中央の板体3と、付属品収納空間形成用の差し込み片4とからなる平面形状が長方形の包装用トレーで、厚紙例えば薄型の段ボール板により作られている。
前記周囲の板体2は上端周囲を囲むように設けられる細幅の天板5と、短辺側の対向側辺に位置する天板部5a,5aの内側の辺に連設された短辺側の対向側板6,6と、この対向側板6,6の下端に連設された糊代板7,7と、前記短辺側の対向側辺に位置する天板部5a,5aおよび長辺側の対向側辺に位置する天板部5b,5bの外側の辺に連設された下向きの折り曲げ片8,8および9,9とから構成されている。
また、前記中央の板体3は長さ方向両端部が前記板体2の糊代板7,7上に載って接着剤により接合される底板10と、この底板10の長辺側の対向側辺に連設された長辺側の対向側板11,11と、この対向側板11,11の上端に連設され前記板体2の長辺側の対向側辺に位置する天板部5b,5b上に載って接着剤により接合される糊代板12とからなり、展開状態において底板10の幅方向全長ならびに長辺側の対向側板11,11の下端に跨って形成された切り込みで囲まれ折曲線13で起立可能な仕切り板14を底板10の長さ方向適当間隔おきに備え、前記対向側板11,11に前記折曲線13と同一線上に仕切り板14の両端を係合させるための係合孔11a,11aを備えている。
上記構成において、中央の板体3の底板10を周囲の板体2の糊代板7,7に接着剤により接合させるとともに、中央の板体3の糊代板12を周囲の板体2の天板部5b,5bに接着剤により接合させることにより包装用トレー1が組み立てられる。この際、予め中央の板体3の長辺側の対向側板11,11を起立させると同時に仕切り板14も起立させて仕切り板14の両端を対向側板11,11の係合孔11a,11aに係合させておき、この状態で中央の板体3を周囲の板体2に接合させる。
中央の板体3を周囲の板体2に接合させることにより作られた包装用トレー1には図面に示す実施の形態では5つの収納空間15を備えている。そして、包装用トレー1内部の幅方向一端近傍において、前記周囲の板体2の天板部5a,5aと対向側板6に跨って形成されたスリット16および前記仕切り板14に上端より形成されたスリット17に前記差し込み片4の下端より形成されたスリット18を係合させることにより、各収納空間15に隣接して付属品収納空間19が形成される。そして、各収納空間15には携帯電話機本体を収納し、付属品収納空間19には電池パックを収納するようになっている。
以上述べた第1の実施の形態の包装用トレー1にあっては包装用トレー1内部の幅方向一端近傍において差し込み片4をセットして付属品収納空間19を形成するようになっているが、この付属品収納空間を不要なものにあっては形成する必要がない。
次に、図5〜図8に示す第2の実施の形態について説明すると、前記第1の実施の形態の包装用トレー1にあっては包装用トレー1内部の幅方向一端近傍において差し込み片4をセットして付属品収納空間19を形成しているが、第2の実施の形態の包装用トレー1にあっては周囲の板体2の長辺側の対向側辺に位置する天板部5b,5bとその外側の辺に連設された下向きの折り曲げ片9,9とに跨って左右一対で互いに内側に向いて湾曲する切り込み20a,20aを形成するとともにこの切り込み20a,20a間において下向きの折り曲げ片9の下端近傍に上向き半円形の切り込み20bを形成し、前記切り込み20a,20aの下端と上向き半円形の切り込み20bの下端との間および上向き半円形の切り込み20bの上端位置における前記切り込み20a,20a間で折り曲げ片9に罫線21a,21bを形成し、また切り込み20a,20aの上端間で天板部5bに罫線21cを形成してあり、これにより天板部5bに対して折り曲げ片9を直角に下向きに折り曲げたとき切り込み20a,20aの外側および切り込み20bの下側に付属品の倒れ防止用の爪片22aおよび22bを備えた付属品収納空間23が形成されるようになる。他の構成は前記第1の実施の形態の包装用トレー1と同じである。
ところで、以上述べた2つの実施の形態では包装用トレー1を周囲の板体2と中央の板体3とにより、つまり2枚の板体により構成したが、1枚の薄型の段ボール板よりなる板体を折り曲げて成形することによっても包装用トレーを形成することができる。
以下に、1枚の薄型の段ボール板よりなる包装用トレーの実施の形態について説明する。
先ず、図9〜図10に示す第3の実施の形態について説明すると、この第3の実施の形態の包装用トレー1は、底板24と、この底板24の長辺側の対向側辺に連設された長辺側の対向側板25,25と、この底板24の短辺側の対向側辺に連設された短辺側の対向側板26,26と、この短辺側の対向側板26,26の両端に連設された糊代片27,27とからなり、展開状態において底板24の幅方向全長ならびに長辺側の対向側板25,25の下端に跨って形成された切り込みで囲まれ折曲線28で起立可能な仕切り板29を底板24の長さ方向適当間隔おきに備え、前記長辺側の対向側板25,25に前記折曲線28と同一線上に仕切り板29の両端を係合させるための係合孔25a,25aを備えている。そして、短辺側の対向側板26,26の両端に連設された糊代片27,27を長辺側の対向側板25,25の両端内面に接着剤により接合させることにより包装用トレー1が組み立てられる。この際、長辺側の対向側板25,25を起立させると同時に仕切り板29も起立させて仕切り板29の両端を長辺側の対向側板25,25の係合孔25a,25aに係合させることは前記第1の実施の形態の包装用トレー1と同様である。
次に、図11〜図12に示す第4の実施の形態について説明すると、この第4の実施の形態の包装用トレー1は、前記第3の実施の形態の包装用トレーにおいて、短辺側の対向側板26,26の両端に連設された糊代片を長辺側の対向側板25,25の両端内面に接着剤により接合させず、2組の対向側板25,25および26,26の上端に連設された天板部30a,30aおよび30b,30bと、これら天板部30a,30aおよび30b,30bの外側の辺に連設された下向きの折り曲げ片31,31および32,32を備え、短辺側の対向側板26,26の上端に連設された天板部30b,30bの両端に連設された糊代片30c,30cを長辺側の対向側板25,25の上端に連設された天板部30a,30aの両端に上から重ねて接着剤により接合させることにより包装用トレー1が組み立てられるようになっている。他の構成は前記第3の実施の形態の包装用トレー1と同様である。
次に、図13〜図15に示す第5の実施の形態について説明すると、この第5の実施の形態の包装用トレー1は、前記第3の実施の形態の包装用トレーにおいて、短辺側の対向側板26,26の両端に連設された糊代片を長辺側の対向側板25,25の両端内面に接着剤により接合させず、長辺側の対向側板25,25を、底板24側に繋がる外側の側板部25bと、この側板部25bに繋がる内側の側板部25cとの2重構造とし、また短辺側の対向側板26,26も、底板24側に繋がる外側の側板部26aと、この側板部26aに繋がる内側の側板部26bとの2重構造とし、前記2重構造の長辺側の側板部25b,25cの両端にそれぞれ折り曲げ片33a,33bを連設し、この折り曲げ片33a,33bを前記短辺側の側板部26a,26b間で挟み、短辺側の内側の側板部26bの両端に形成された爪片26cを前記長辺側の内側の側板部25cと折り曲げ片33bとの間に形成されたスリット34に係止させることにより包装用トレー1が組み立てられるようになっている。なお、この包装用トレー1において長辺側の内側の側板部25cにも外側の側板部25bと同様に仕切り板29の両端を係合させる係合孔25dが形成されてあり、仕切り板29の両端を2重構造の長辺側の側板部25b,25cの係合孔25a,25dに同時に係合させるようになっている。他の構成は前記第3の実施の形態の包装用トレー1と同様である。この第5の実施の形態の包装用トレー1にあっては、組み立てに際し、接着剤は不要である。
以上のように、本発明の包装用トレー1は、長辺側の対向側板を起立させると同時に仕切り板も起立させて仕切り板の両端を長辺側の対向側板の係合孔に係合させるようになっているので、仕切り板を安定した角度姿勢で保持させることができ、携帯電話機などの被収納物品の収納時の作業性の向上を図ることができる。
本発明の第1の実施の形態における包装用トレーの展開図である。 同包装用トレーの組み立て途中の状態を示す斜視図である。 同包装用トレーの組み立て完成状態を示す斜視図である。 同包装用トレーの断面図である。 本発明の第2の実施の形態における包装用トレーの展開図である。 同包装用トレーの組み立て途中の状態を示す斜視図である。 同包装用トレーの組み立て完成状態を示す斜視図である。 同包装用トレーの要部拡大図である。 本発明の第3の実施の形態における包装用トレーの展開図である。 同包装用トレーの組み立て完成状態を示す斜視図である。 本発明の第4の実施の形態における包装用トレーの展開図である。 同包装用トレーの組み立て完成状態を示す斜視図である。 本発明の第5の実施の形態における包装用トレーの展開図である。 同包装用トレーの組み立て途中の状態を示す斜視図である。 同包装用トレーの組み立て完成状態を示す斜視図である。
符号の説明
1 包装用トレー
2 周囲の板体
3 中央の板体
4 差し込み片
5 天板
5a,5b 天板部
6 側板
7 糊代板
8,9 折り曲げ片
10 底板
11 側板
11a 係合孔
12 糊代板
13 折曲線
14 仕切り板
15 収納空間
16,17,18 スリット
19 付属品収納空間
20a,20b 切り込み
21a,21b,21c 罫線
22a,22b 爪片
23 付属品収納空間
24 底板
25,26 側板
25a,25d 係合孔
25b,25c 側板部
26a,26b 側板部
26c 爪片
27 糊代片
28 折曲線
29 仕切り板
30a,30b 天板部
30c 糊代片
31,32 折り曲げ片
33a,33b 折り曲げ片
34 スリット

Claims (2)

  1. 厚紙により作られてなる平面形状が長方形の包装用トレーであって、底板と、この底板の長辺側の対向側辺に繋がる長辺側の対向側板と、この底板の短辺側の対向側辺に繋がる短辺側の対向側板とからなり、底板の幅方向全長ならびに長辺側の対向側板の下端に跨って形成された切り込みで囲まれ折曲線で起立可能な仕切り板を底板の長さ方向適当間隔おきに備え、前記長辺側の対向側板に前記折曲線と同一線上に仕切り板の両端を係合させるための係合孔を備えていることを特徴とする包装用トレー。
  2. 周囲の板体と中央の板体とからなり、周囲の板体は上端周囲を囲むように設けられる細幅の天板と、短辺側の対向側辺に位置する天板部の内側の辺に連設された短辺側の対向側板と、この対向側板の下端に連設された糊代板と、前記短辺側の対向側辺に位置する天板部および長辺側の対向側辺に位置する天板部の外側の辺に連設された下向きの折り曲げ片とから構成され、前記中央の板体は長さ方向両端部が前記周囲の板体の糊代板上に載って接着剤により接合される底板と、この底板の長辺側の対向側辺に連設された長辺側の対向側板と、この対向側板の上端に連設され前記周囲の板体の長辺側の対向側辺に位置する天板部上に載って接着剤により接合される糊代板とから構成されていることを特徴とする請求項1記載の包装用トレー。
JP2004064896A 2004-03-09 2004-03-09 包装用トレー Pending JP2005255172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004064896A JP2005255172A (ja) 2004-03-09 2004-03-09 包装用トレー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004064896A JP2005255172A (ja) 2004-03-09 2004-03-09 包装用トレー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005255172A true JP2005255172A (ja) 2005-09-22

Family

ID=35081301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004064896A Pending JP2005255172A (ja) 2004-03-09 2004-03-09 包装用トレー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005255172A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109330210A (zh) * 2018-11-23 2019-02-15 厦门瑞祺工贸有限公司 一种金属柜层板安装结构及其安装工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109330210A (zh) * 2018-11-23 2019-02-15 厦门瑞祺工贸有限公司 一种金属柜层板安装结构及其安装工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009120248A (ja) 支持片付き包装体
JP3179070U (ja) カートンブランクおよびカートン
JP2016113212A (ja) 包装箱
KR200390818Y1 (ko) 포장용 상자
JP2004292054A (ja) パック収納用トレー
JP2005255172A (ja) 包装用トレー
JP2004099054A (ja) カートンおよびカートンブランク
JP2001354229A (ja) 段ボールのロック機構及びトレー
KR200390241Y1 (ko) 포장용 상자
JP2009262951A (ja) 梱包用トレイ
JP2008056346A (ja) 包装ケース
JP4963657B2 (ja) 梱包用トレイ
JP3172191U (ja) パック収納用トレー
JP2001019051A (ja) 段ボール製緩衝材
JP3227262U (ja) 箱用シート
JP2009120206A (ja) 電子機器梱包装置
JP3118858U (ja) パック収納箱
JP3109432U (ja) 紙製パレット用支柱及び紙製パレット
JPH0622238U (ja) 段ボール包装箱
JP2023038830A (ja) 包装箱
JP2009202919A (ja) 包装ケース
JP3202074U (ja) 箱用シート
JPH0619462Y2 (ja) 紙製平パレット
JPH1059350A (ja) 収納箱
JP3059060U (ja) 板状製品の固定仕切板