JP2005254557A - 重防食積層被膜、重防食積層被膜付き鋼材および重防食積層被膜の形成方法 - Google Patents
重防食積層被膜、重防食積層被膜付き鋼材および重防食積層被膜の形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005254557A JP2005254557A JP2004067648A JP2004067648A JP2005254557A JP 2005254557 A JP2005254557 A JP 2005254557A JP 2004067648 A JP2004067648 A JP 2004067648A JP 2004067648 A JP2004067648 A JP 2004067648A JP 2005254557 A JP2005254557 A JP 2005254557A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- resin
- heavy
- coating
- anticorrosive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 69
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 69
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 39
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 296
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 132
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 129
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 120
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 120
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 97
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 96
- 239000002987 primer (paints) Substances 0.000 claims abstract description 79
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 55
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 48
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims abstract description 45
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 claims abstract description 34
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 110
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 110
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 72
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 62
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 47
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 47
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 claims description 37
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 claims description 35
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 27
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 claims description 27
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 claims description 19
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 19
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 claims description 19
- -1 fluororesin Polymers 0.000 claims description 17
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 16
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims description 15
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 claims description 14
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 9
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 6
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910001200 Ferrotitanium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010408 film Substances 0.000 description 79
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 28
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 24
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 20
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 15
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 7
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000003848 UV Light-Curing Methods 0.000 description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 6
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 6
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 6
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 6
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 6
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 5
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 5
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 4
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 4
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 4
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 4
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 4
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 4
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical class CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 3
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 3
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 3
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 3
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100134625 Arabidopsis thaliana NUP88 gene Proteins 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004844 aliphatic epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000010538 cationic polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 2
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- AFEQENGXSMURHA-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethanamine Chemical compound NCC1CO1 AFEQENGXSMURHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 2
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- MYHAAONPWPYATB-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-1,1,3,4,4,5,6,6,7,8,8,8-dodecafluoro-5-(trifluoromethyl)oct-1-ene Chemical compound FC(C(F)(F)F)C(C(C(F)(F)F)(C(C(C(=C(F)F)Cl)F)(F)F)F)(F)F MYHAAONPWPYATB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROGIWVXWXZRRMZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylbuta-1,3-diene;styrene Chemical compound CC(=C)C=C.C=CC1=CC=CC=C1 ROGIWVXWXZRRMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 1
- 229910001297 Zn alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical class OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- FJMNNXLGOUYVHO-UHFFFAOYSA-N aluminum zinc Chemical compound [Al].[Zn] FJMNNXLGOUYVHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940064004 antiseptic throat preparations Drugs 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012661 block copolymerization Methods 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000006757 chemical reactions by type Methods 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005536 corrosion prevention Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N fluoroethene Chemical compound FC=C XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000006459 hydrosilylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N silanol Chemical compound [SiH3]O SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229910001256 stainless steel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Abstract
【効果】本発明に係る重防食積層被膜は、5層構造であるため、この重防食積層被膜が形成された鋼材は、長期間に亘って耐候性および防食性に優れるとともに、美観を維持することができる。さらに、防食層と金属層の間に、接着シートからなる粘接着層を有しているため、長期間に亘って該被膜に応力を加えても亀裂が発生することがないため、より長期間に亘って優れた耐候性および防食性を付与することができる。
【選択図】図1
Description
コスト面で問題が生じる。さらに、セラミックスは、可撓性がないため、内部からの応力に対しては弱く、例えば鋼材が温度変化により膨張・収縮を繰り返した場合には、セラミックス層に亀裂が生じるなどの問題があった。このような亀裂により、積層膜の間に水分等が侵入し、積層膜に浮きや剥がれなどが発生するため、重防食被覆鋼材の長期の防食性には依然として問題があった。
(1)重防食被膜、金属被膜、および樹脂ライニング被膜よりなる群から選ばれた少なくとも1種の被膜からなる防食層、
(2)ゴム系、石油樹脂系、アクリル樹脂系、エポキシ樹脂系、ウレタン樹脂系、およびシリコーン樹脂系の粘接着剤よりなる群から選ばれた少なくとも1種の粘接着剤を含んでなる粘接着層、
(3)防食性金属箔からなる金属層、
(4)プライマー塗料から形成されたプライマー層、
(5)エポキシ樹脂系、フッ素樹脂系、ポリウレタン樹脂系、アクリルシリコーン樹脂系、および無機質系の耐候性塗料よりなる群から選ばれた少なくとも1種の耐候性塗料から形成された耐候層。
(1)重防食被膜、金属被膜、および樹脂ライニング被膜よりなる群から選ばれた少なくとも1種の被膜からなる防食層、
(2)ゴム系、石油樹脂系、アクリル樹脂系、エポキシ樹脂系、ウレタン樹脂系、およびシリコーン樹脂系の粘接着剤よりなる群から選ばれた少なくとも1種の粘接着剤を含んでなる粘接着層、
(3)防食性金属箔からなる金属層、
(4)エポキシ樹脂系またはポリウレタン樹脂系のプライマー塗料から形成されたプライマー層、
(5)エポキシ樹脂系、フッ素樹脂系、ポリウレタン樹脂系、アクリルシリコーン樹脂系、および無機質系の耐候性塗料よりなる群から選ばれた少なくとも1種の耐候性塗料から形成された耐候層。
(1)塗装被膜、金属被膜および樹脂ライニング被膜よりなる群から選ばれた少なくとも1種の防食被膜からなる防食層、
(2)シート状の基材の少なくとも一方の面に、ゴム系、石油樹脂系、アクリル樹脂系およびシリコーン樹脂系の粘接着剤よりなる群から選ばれた少なくとも1種の粘接着剤から形成された粘接着面を有する接着シートからなる粘接着層、
(3)防食性金属箔からなる金属層、
(4)エポキシ樹脂系またはポリウレタン樹脂系のプライマー塗料から形成されたプライマー層、
(5)エポキシ樹脂系、フッ素樹脂系、ポリウレタン樹脂系、アクリルシリコーン樹脂系、および無機質系の耐候性塗料よりなる群から選ばれた少なくとも1種の耐候性塗料から形成された耐候層。
金属層(3)が、チタンまたはステンレスの金属箔からなることが好ましく、特にチタン箔からなることが好ましい。
耐候層(5)は、中塗り層(5-1)と上塗り層(5-2)とからなる2層構造を有し、
プライマー層(4)の表面に形成される中塗り層(5-1)が、エポキシ樹脂系、または
ポリウレタン樹脂系の耐候性中塗り塗料から形成され、
中塗り層(5-1)の表面に形成される上塗り層(5-2)が、フッ素樹脂系、ポリウレタン樹脂系、アクリルシリコーン樹脂系、または無機質系の耐候性上塗り塗料から形成されていることが好ましい。
塗り塗料から形成されていることも好ましい。
本発明に係る重防食積層被膜付き鋼材は、鋼材表面に、上記いずれかに記載の重防食積層被膜が形成されてなることを特徴とする。
もできる。このような効果は、優れた防食性を有する防食層(1)と金属層(3)、および優れた装飾性および高い耐候性を有する耐候層(5)から主として得られる。さらに、本発明のように、防食層(1)と金属層(3)、さらに金属層(3)と耐候層(5)が、各々粘接着層(2)、プライマー層(4)を介して強固に付着される5層構造とすることにより、長期間に亘る耐候性および防食性に優れ、ひいては美観を長期間維持することができる。
本発明に係る重防食積層被膜は、図1に示すように金属基材表面に、防食層(1)、粘接着層(2)、金属層(3)、プライマー層(4)、および耐候層(5)が順に積層され、隣接する層は互いに接合されてなる耐候性および防食性に優れた重防食積層被膜Aである。なお、接合の形態は、用いられる層の種類などにより、例えば、粘接着、溶接、蒸着、含浸付着などの任意の形態をとりうる。
防食層(1)
防食層(1)は、金属基材表面に形成され、金属基材の腐食を防止することができる。
重防食被膜(a)は、重防食塗料から形成される。重防食塗料としては、エポキシ樹脂系、ポリウレタン樹脂系、フッ素樹脂系、アクリルシリコーン樹脂系などの重防食塗料が挙げられる。金属被膜(b)は、亜鉛,アルミニウム,アルミニウム亜鉛合金,ステンレス鋼などの金属を用い、従来公知の方法に従い、めっき、溶射などを行って金属基材表面
に形成される。ライニング被膜(c)は、樹脂ライニング材、ゴム、プラスチック、コンクリートなどを用い、従来公知の方法に従ってライニングすることにより形成される。ライニング被膜(c)としては、樹脂ライニング被膜が好ましい。
このような防食層(1)の膜厚は、用いる材料により好ましい範囲が異なるが、0.001mm〜100mm、好ましくは0.01mm〜10mm、さらに好ましくは0.03mm〜1mmの範囲にあることが望ましい。防食層(1)が、このような膜厚であると、金属基材の防食性に優れる重防食積層被膜を得ることができる。
粘接着層(2)は、防食層(1)の表面に形成され、後述する金属層(3)と防食層(1)とを互いに強固に接着(接合)する。
(粘接着剤)
本発明に用いられる粘接着剤としては、ゴム系、石油樹脂系、アクリル樹脂系、エポキシ樹脂系、ウレタン樹脂系、シリコーン系のものが挙げられる。粘接着剤は、これらのゴムまたは樹脂をベースとし、粘着付与樹脂、軟化剤、さらに必要に応じて顔料等の充填剤、老化防止剤等が配合されていてもよい。
性ウレタン樹脂)が好ましい。水分散性ウレタン樹脂は、界面活性剤を使用していないため、金属薄膜層の劣化を抑制できる。このようなウレタン樹脂系粘接着剤としては、(DerfitU−2Y040(コグニスジャパン(株)製)、セフコールST−24(ウレタン技研工業(株)製)などが挙げられる。
粘接着層(2)の膜厚は、上記粘接着剤から形成される場合、防食層(1)と金属層(3)とに対する接着性の面から、通常0.001mm〜10mm、好ましくは0.01mm〜5mm、さらに好ましくは0.05mm〜1mmの範囲にあることが望ましい。
(接着シート)
本発明の好ましい態様においては、粘接着層(2)は、接着シートから形成されることが望ましい。
(1)と金属層(3)とを強固に接着するとともに、重防食積層被膜に可撓性を付与することができる。したがって、重防食積層被膜が形成された鋼材においては、鋼材が熱膨張や収縮などを繰り返し、長期間に亘って該被膜に応力を加えても亀裂が発生することがないため、より長期間に亘って優れた耐候性および防食性を付与することができる。
金属層(3)は、粘接着層(2)の表面に形成され、粘接着層(2)とプライマー層(4)との間にあって、本発明の重防食積層被膜の防食性をさらに向上させる。
(a)金属基材表面に防食層(1)と粘接着層(2)とを順に形成した後、該粘接着層(2)上に防食性金属箔を貼り付ける方法。
(b)防食性金属箔の一方の面に、上記粘接着剤を塗布して粘接着層(2)を形成して積層体を作製し、この積層体を粘接着層(2)を防食層(1)上に貼り付ける方法。
(c)一方の面に粘接着面を有する接着テープ(粘接着層(2))の他方の基材面に、真空蒸着、電気メッキまたは化学メッキ法により金属層(3)を形成して積層体を作製し、この積層体を金属基材表面に形成された防食層(1)上に、粘接着面により貼り付ける方法。
(d)両面接着テープ(粘接着層(2))の一方の粘接着面に、防食性金属箔を貼り付けて積層体を作製し、この積層体を他方の粘接着面により防食層(1)上に貼り付ける方法。
このような金属層(3)の厚みは、加工性、コスト面、防食効果の点から、0.01mm〜1mm好ましくは0.02mm〜0.2mmの範囲であることが望ましい。
プライマー層(4)は、金属層(3)表面に形成され、金属層(3)と耐候層(5)とを強固に接着する。
料から形成される。プライマー塗料は、これらの樹脂をベースとし、必要により硬化剤、顔料成分、熱可塑性樹脂が含有されていてもよく、さらに通常の塗料組成物中に含有されるような各種可塑剤、体質顔料、着色顔料、防錆顔料、溶剤、硬化促進剤、タレ止め剤、沈降防止剤などが配合されていてもよい。このプライマー塗料は、溶剤系、水系、無溶剤系の何れであってもよく、硬化方法は、UV硬化、熱硬化、常温硬化の何れでもよい。
本発明において用いられるプライマー塗料としては、金属層(3)を形成するチタンとの接着性が良好なエポキシ樹脂系プライマー塗料が好ましい。
耐候層(5)は、プライマー層(4)表面に形成され、本発明の重防食被覆鋼材の防食性および耐候性を向上させると共に、自由な色彩を設定することができる。このような耐候層(5)は、エポキシ樹脂系、フッ素樹脂系、ポリウレタン樹脂系、アクリルシリコーン樹脂系、および無機質系の耐候性塗料よりなる群から選ばれた少なくとも1種の耐候性塗料から形成される。耐候性塗料に含有される樹脂成分は、具体的には、以下のもの例示することができる。
り層(5-1)と、上塗り層(5-2)とが順に積層されてなることが好ましい。この場合、中塗り層(5-1)は、下地の隠蔽と接着性向上を目的としてプライマー層(4)表面に形成
される。
(中塗り層(5-1))
中塗り層(5-1)は、エポキシ樹脂系、フッ素樹脂系、ポリウレタン樹脂系、アクリル
シリコーン樹脂系、および無機質系の耐候性中塗り塗料から形成される。本発明においては、プライマー層(4)と上塗り層(5-2)との接着性の面から、エポキシ樹脂系中塗り
塗料、ポリウレタン樹脂系中塗り塗料が好ましい。
m厚、好ましくは6〜300μm厚、さらに好ましくは6〜60μm厚であることが望ましい。中塗り層(5-1)が上記の膜厚であると、プライマー層(4)との密着性に優れ、
金属層(3)表面を隠蔽でき、耐候性に優れ、しかも金属基材表面への塗料の塗布状況を容易に把握することができる。
成した場合には、次いでこの中塗り層(5-1)表面に上塗り層(5-2)を形成する。
(上塗り層(5-2))
上塗り層(5-2)は、フッ素樹脂系、ポリウレタン樹脂系、アクリルシリコーン樹脂系
、および無機質系の耐候性上塗り塗料などから形成される。本発明においては、防食性の面から、フッ素樹脂系、ポリウレタン樹脂系、アクリルシリコーン樹脂系、無機質系の耐候性上塗り塗料が好ましく、フッ素樹脂系、アクリルシリコーン樹脂系の耐候性上塗り塗料がより好ましく、フッ素樹脂系の耐候性上塗り塗料が特に好ましい。
用可能であり、中塗り塗料に応じて適宜選択される。
このような上塗り塗料には、これら樹脂と共に、着色顔料、体質顔料、充填剤、抗菌剤、防腐剤、防黴剤、耐候安定剤、シリカ等の艶消し材、骨材等が含有されていても良い。
上記のように上塗り塗料を塗布した後、従来公知の方法によりUV硬化、熱硬化、常温硬化等により硬化させ、中塗り層(5-1)の表面に上塗り層(5-2)を形成し、本発明の重防食被膜付き鋼材を製造することができる。
ができる。
本発明に係る重防食積層被膜は、上述のように、防食層(1)、粘接着層(2)、金属層(3)、プライマー層(4)、耐候層(5)が順に積層されてなるため、この重防食積層被膜が形成された鋼材は、長期間に亘って耐候性および防食性に優れるとともに、美観を維持することもできる。このような効果は、優れた防食性を有する防食層(1)と金属層(3)、および優れた装飾性および高い耐候性を有する耐候層(5)から主として得られる。さらに、本発明のように、防食層(1)と金属層(3)、さらに金属層(3)と耐候層(5)が、各々粘接着層(2)、プライマー層(4)を介して強固に付着される5層構造とすることにより、長期間に亘る耐候性および防食性に優れ、ひいては美観を長期間維持することができる。
エポキシ樹脂系重防食被膜からなる防食層(1)、
シート状の基材の少なくとも一方の面、好ましくは両面に、アクリル樹脂系の粘接着剤から形成された粘接着面を有する接着シートからなる粘接着層(2)、
チタン箔からなる金属層(3)、
エポキシ樹脂系プライマー塗料から形成されプライマー層(4)、
エポキシ樹脂系、またはポリウレタン樹脂系の耐候性中塗り塗料から形成された中塗り層(5-1)と、フッ素樹脂系またはアクリルシリコーン樹脂系の耐候性上塗り塗料から形
成された上塗り層(5-2)とからなる耐候層(5)、
が順に積層されてなる。
したがって、本発明の重防食積層被膜は、鉄鋼構造物用の重防食積層被膜として好適に用いることができる。
[実施例]
以下、実施例に基づいて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例
に限定されるものではない。
1.第1層(防食層)
・エポキシ樹脂系防食塗料(実施例3,4は、エピコンHB−300(中国塗料(株))、
その他はエピコンプライマーCL(中国塗料(株))を使用)
2.第2層(粘接着層)
・アクリル系両面粘着テープA(両面接着シートNo.541、日東電工(株)製、基材:発泡ブチルゴムシート、粘接着層:アクリル系樹脂、膜厚:0.75mm)
・アクリル系両面粘着テープB(両面接着シートNo.500(日東電工(株)製、基材:不織布、粘接着層:アクリル系樹脂、膜厚:0.17mm)
・エポキシ樹脂粘接着剤(ボンドMOS7(コニシ(株)製))
・ウレタン樹脂粘接着剤A(DerfitU−2Y040(コグニスジャパン(株)製))
・ウレタン樹脂粘接着剤B(セフコールST−24(ウレタン技研工業(株)製))
3.第3層(金属層)
・チタン箔A(膜厚0.1mm、TP270C(新日本製鐵(株)製))
・チタン箔B(膜厚0.05mm、TP270C(新日本製鐵(株)製))
・チタン箔C(膜厚0.02mm、TP270C(新日本製鐵(株)製))
4.第4層(プライマー層)
・エポキシ樹脂プライマーA(エピコンA−100プライマー(中国塗料(株)製))
・エポキシ樹脂プライマーB(エピコンS−100プライマー(中国塗料(株)製))
・エポキシ樹脂プライマーC(ユニバンNT(中国塗料(株)製))
5.第5層(耐候層)
5.1中塗り層
・エポキシ樹脂中塗り塗料(エピコン中塗(中国塗料(株)製))
・ポリウレタン樹脂中塗り塗料(ケイソル中塗U(中国塗料(株)製))
5.2.上塗り層
・フッ素樹脂上塗り塗料(フローレックス上塗(中国塗料(株)製))
・ポリウレタン樹脂上塗り塗料(ユニマリンNo300上塗(中国塗料(株)製))
・アクリルシリコーン樹脂上塗り塗料(シリカラックNo300上塗(中国塗料(株)
製))
・無機質系上塗り塗料(ケイソルNo300上塗(中国塗料(株)製))
[実施例1]
サンドブラスト処理し基材表面が現れた平板鋼(200mm×300mm×6mm)表面に、エポキシ樹脂系防食塗料を刷毛にて塗布し、室温で1日程度乾燥して、基材表面に膜厚60μmの第1層(防食層)を形成した。また、予めアクリル系両面粘着テープAの片面にチタン箔A(0.1mm)を貼り付けた積層体を調製しておき、前記第1層(防食層)表面に、他方の粘接着面で積層体を貼りつけ、ロールにより圧接して、基材表面に、第1層〜第3層を形成した。
[実施例2]
アクリル系両面粘着テープAをアクリル系両面粘着テープBに変更した以外は、実施例1と同様にして、基材表面に重防食積層被膜を形成した。重防食積層被膜の組成を表1に示す。
[実施例3]
鋼材に超厚膜形エポキシ樹脂塗料を塗布し約10年間屋外で暴露したものを使用した。スクレーパーで劣化塗膜およびさびを除去し、さらにワイヤブラシで塗膜の表層を清浄し、基材表面に膜厚300μmの既存の防食層(第1層)のみを有する平板鋼(200mm×300mm×6mm)を用いた。第2層〜第5層は、実施例1と同様にして、基材表面に重防食積層被膜を形成した。この既存の防食層は、エポキシ樹脂系防食塗料(エピコンHB−300(中国塗料(株)製))から形成されていた。重防食積層被膜の組成を表1に示す。
[実施例4]
第2層〜第5層は実施例2と同様に形成した以外は、実施例3と同様にして基材表面に重防食積層被膜を形成した。重防食積層被膜の組成を表1に示す。
[実施例5]
サンドブラスト処理し基材表面が現れた平板鋼(200mm×300mm×6mm)表面に、エポキシ樹脂系防食塗料を刷毛にて塗布し、室温で1日程度乾燥して、基材表面に膜厚60μmの第1層(防食層)を形成した。次いで、チタン箔Aの一方の面にエポキシ系粘接着剤を塗布し、エポキシ系粘接着剤を介してチタン箔Aを第1層(防食層)表面に接着し、基材表面に第1層〜第3層を順に積層した。
[実施例6〜7]
エポキシ樹脂粘接着剤を、それぞれウレタン樹脂粘接着剤A、ウレタン樹脂粘接着剤Bに変更した以外は、実施例5と同様にして、基材表面に重防食積層被膜を形成し、それぞれ実施例6,7とした。重防食積層被膜の組成を表1に示す。
[実施例8〜9]
チタン箔A(0.1mm)を、それぞれチタン箔B(0.05mm)、チタン箔C(0.02mm)に変更した以外は、実施例1と同様にして、基材表面に重防食積層被膜を形成し、それぞれ実施例8,9とした。重防食積層被膜の組成を表1に示す。
[実施例10〜12]
フッ素樹脂上塗り塗料を、それぞれポリウレタン樹脂上塗り塗料、アクリルシリコーン樹脂上塗り塗料、無機質系上塗り塗料に変更した以外は、実施例1と同様にして、基材表面に重防食積層被膜を形成し、順に実施例10,11,12とした。重防食積層被膜の組成を表1に示す。
[実施例13〜14]
エポキシ樹脂プライマーAを、それぞれエポキシ樹脂プライマーB、エポキシ樹脂プライマーCに変更した以外は、実施例1と同様にして、基材表面に重防食積層被膜を形成し、それぞれ実施例13,14とした。重防食積層被膜の組成を表1に示す。
[比較例1〜4]
第4層(プライマー層)を形成しなかった以外は、それぞれ実施例1、10〜12と同様にして、基材表面に重防食積層被膜を形成し、順に比較例1,2,3,4とした。重防食積層被膜の組成を表1に示す。
[比較例5]
第4層(プライマー層)および第5層(耐候層)を形成しなかった以外は、実施例1と同様にして、基材表面に重防食積層被膜を形成した。重防食積層被膜の組成を表1に示す。
[比較例6]
サンドブラスト処理し基材表面が現れた平板鋼(200mm×300mm×6mm)表面に、エポキシ樹脂系防食塗料を刷毛にて塗布し、室温で1日程度乾燥して、基材表面に膜厚60μmの第1層(防食層)を形成した。次いで、前記第1層(防食層)表面に、エポキシ樹脂塗料(エピコンプライマーCL(中国塗料(株)製))を刷毛にて塗布し、室温で1日程度乾燥して、膜厚0.06mmの第2層を形成し、さらに、その表面に、エポキシ樹脂塗料(エピコンプライマーCL(中国塗料(株)製))を刷毛にて塗布し、同様に室温で1日程度乾燥して、膜厚0.06mmの第3層を形成した。
1.防食性試験
1.1.外観調査
各実施例および比較例で得られた試験片の重防食積層被膜に、図2の付着性試験1に示すような鋼板素地まで達する切込み(スクラッチ)を長さ5cmとなるように形成する。その後、試験片を室温(15〜25℃)の水道水に浸漬し、浸漬後、1、2、3および4ヶ月経過した後に、試験片を取り出し、スクラッチおよびその付近において、チタン箔のサビ、塗膜のフクレなどの変化を目視にて評価した。変化が認められた時点により、以下の基準にしたがって評価を行った。
2.1.外観調査
上記「1.防食性試験(外観調査)」における試験片について、スクラッチ付近以外のチタン箔や塗膜について、浮き、はがれなどの変化を経過時間ごとに目視で確認した。外観調査の評価は、変化が認められた時点により表2のように評価した。評価結果を表4に示す。
2.2.付着性
(付着性試験1)
各実施例および比較例で得られた各々複数枚の試験片を室温(15〜25℃)の水道水に浸漬し、浸漬後、1、2、3および4ヶ月経過した後に、試験片を取り出す。次いで、図2の「付着性試験1」に示すように、重防食積層被膜表面に、無溶剤型エポキシ樹脂系粘接着剤(セメダインEP001(セメダイン(株)))を用いて引張用冶具B(4cm×4cm角板)を接着させる。充分に硬化させた後、その周囲にカッターを用いて鋼板素地まで達する切込みCを形成する。その後、付着性試験(JIS K 5600-5-7)に準じ、引張用冶具Bに試験機(図示せず)を取り付け垂直方向への最大引張荷重を測定した。付着性試験の評価は、付着力が初期(浸漬前)と比較して半減した時点により、以下表3のように評価した。さらに、最大引張荷重を測定した際に、剥離した層を記録した。評価結果を表4に示す。
付着性試験1において最大引張荷重を求めた際に、試験片(実施例1〜14、比較例1〜4)は、第3層と第2層との層間において剥離し、引張用冶具Bに第3〜第5層の積層体(比較例1〜4は、第4層なし)が付着した。この積層体における層間の付着性を確認するために、付着性試験2を行った。図2の「付着性試験2」に示すように、鋼板表面に、エポキシ樹脂塗料(ユニバンNT、中国塗料(株)製)を塗布し、充分に乾燥してエポキシ樹脂塗膜を形成し、さらにこの表面に、無溶剤型エポキシ樹脂系粘接着剤(セメダインEP001(セメダイン(株)))を介して治具付き積層体を貼付けた。充分に硬化させた後、付着性試験1と同様にして引張試験を行った。付着性試験の評価は、付着力が初期(浸漬前)と比較して半減した時期により、以下表3のように評価した。さらに、最大引張荷重を測定した際に、剥離した層を記録した。評価結果を表4に示す。
2 ・・・ 粘接着層
3 ・・・ 金属層
4 ・・・ プライマー層
5 ・・・ 耐候層
A ・・・ 重防食積層被膜
B ・・・ 引張用冶具
C ・・・ 切込み
Claims (18)
- 金属基材表面に、下記(1)〜(5)の順序で積層されてなる耐候性および防食性に優れた重防食積層被膜;
(1)重防食被膜、金属被膜、および樹脂ライニング被膜よりなる群から選ばれた少なくとも1種の被膜からなる防食層、
(2)ゴム系、石油樹脂系、アクリル樹脂系、エポキシ樹脂系、ウレタン樹脂系、およびシリコーン樹脂系の粘接着剤よりなる群から選ばれた少なくとも1種の粘接着剤を含んでなる粘接着層、
(3)防食性金属箔からなる金属層、
(4)エポキシ樹脂系またはポリウレタン樹脂系のプライマー塗料から形成されたプライマー層、
(5)エポキシ樹脂系、フッ素樹脂系、ポリウレタン樹脂系、アクリルシリコーン樹脂系、および無機質系の耐候性塗料よりなる群から選ばれた少なくとも1種の耐候性塗料から形成された耐候層。 - 防食層(1)が、エポキシ樹脂系重防食被膜からなる請求項1に記載の重防食積層被膜。
- 粘接着層(2)は、シート状の基材の少なくとも一方の面に粘接着面を有する接着シートから形成されており、該粘接着面が、ゴム系、石油樹脂系、アクリル樹脂系およびシリコーン樹脂系の粘接着剤よりなる群から選ばれた少なくとも1種の粘接着剤から形成されている請求項1または2に記載の重防食積層被膜。
- 金属層(3)が、チタンまたはステンレスの金属箔からなる請求項1ないし3のいずれかに記載の重防食積層被膜。
- 金属層(3)が、チタン箔からなる請求項1ないし3のいずれかに記載の重防食積層被膜。
- 耐候層(5)は、中塗り層(5-1)と上塗り層(5-2)とからなる2層構造を有し、
プライマー層(4)の表面に形成される中塗り層(5-1)が、エポキシ樹脂系、または
ポリウレタン樹脂系の耐候性中塗り塗料から形成され、
中塗り層(5-1)の表面に形成される上塗り層(5-2)が、フッ素樹脂系、ポリウレタン樹脂系、アクリルシリコーン樹脂系、または無機質系の耐候性上塗り塗料から形成された請求項1ないし5のいずれかに記載の重防食積層被膜。 - 上塗り層(5-2)が、フッ素樹脂系またはアクリルシリコーン樹脂系の耐候性上塗り塗
料から形成された請求項6に記載の重防食積層被膜。 - 金属基材が鋼材である請求項1ないし7のいずれかに記載の重防食積層被膜。
- 鋼材表面に請求項1ないし8に記載の重防食積層被膜が形成されてなる重防食積層被膜付き鋼材。
- 金属基材表面に、下記(1)〜(5)の順序で積層する耐候性および防食性に優れた重防食積層被膜の形成方法;
(1)重防食被膜、金属被膜、および樹脂ライニング被膜よりなる群から選ばれた少なくとも1種の被膜からなる防食層、
(2)ゴム系、石油樹脂系、アクリル樹脂系、エポキシ樹脂系、ウレタン樹脂系、および
シリコーン樹脂系の粘接着剤よりなる群から選ばれた少なくとも1種の粘接着剤を含んでなる粘接着層、
(3)防食性金属箔からなる金属層、
(4)エポキシ樹脂系またはポリウレタン樹脂系のプライマー塗料から形成されたプライマー層、
(5)エポキシ樹脂系、フッ素樹脂系、ポリウレタン樹脂系、アクリルシリコーン樹脂系、および無機質系の耐候性塗料よりなる群から選ばれた少なくとも1種の耐候性塗料から形成された耐候層。 - 金属基材表面に、下記(1)〜(5)の順序で積層された耐候性および防食性に優れた重防食積層被膜の形成方法であって、
前記重防食積層被膜の形成方法は、金属基材表面に、防食層(1)を形成した後、該防食層(1)表面に、粘接着層(2)と金属層(3)とを貼り合わせて作製された積層体を貼り付け、次いでこの積層体表面にプライマー層(4)および耐候層(5)を順に形成する重防食積層被膜の形成方法;
(1)塗装被膜、金属被膜および樹脂ライニング被膜よりなる群から選ばれた少なくとも1種の防食被膜からなる防食層、
(2)シート状の基材の少なくとも一方の面に、ゴム系、石油樹脂系、アクリル樹脂系およびシリコーン樹脂系の粘接着剤よりなる群から選ばれた少なくとも1種の粘接着剤から形成された粘接着面を有する接着シートからなる粘接着層、
(3)防食性金属箔からなる金属層、
(4)エポキシ樹脂系またはポリウレタン樹脂系のプライマー塗料から形成されたプライマー層、
(5)エポキシ樹脂系、フッ素樹脂系、ポリウレタン樹脂系、アクリルシリコーン樹脂系、および無機質系の耐候性塗料よりなる群から選ばれた少なくとも1種の耐候性塗料から形成された耐候層。 - 防食層(1)が、エポキシ樹脂系重防食被膜からなる請求項10ないし11のいずれかに記載の、耐候性および防食性に優れた重防食積層被膜の形成方法。
- 金属層(3)が、チタンまたはステンレスの金属箔からなる請求項10ないし12のいずれかに記載の、耐候性および防食性に優れた重防食積層被膜の形成方法。
- 金属層(3)が、チタン箔からなる請求項10ないし12のいずれかに記載の、耐候性および防食性に優れた重防食積層被膜の形成方法。
- 耐候層(5)は、中塗り層(5-1)と上塗り層(5-2)とからなる2層構造を有し、
プライマー層(4)の表面に形成される中塗り層(5-1)が、エポキシ樹脂系、または
ポリウレタン樹脂系の耐候性中塗り塗料から形成され、
中塗り層(5-1)の表面に形成される上塗り層(5-2)が、フッ素樹脂系、ポリウレタン樹脂系、アクリルシリコーン樹脂系、または無機質系の耐候性上塗り塗料から形成されている請求項10ないし14のいずれかに記載の、耐候性および防食性に優れた重防食積層被膜の形成方法。 - 上塗り層(5-2)が、フッ素樹脂系またはアクリルシリコーン樹脂系の耐候性上塗り塗
料から形成されている請求項15に記載の、耐候性および防食性に優れた重防食積層被膜の形成方法。 - 金属基材が鋼材である請求項10ないし16のいずれかに記載の、耐候性および防食性に優れた重防食積層被膜の形成方法。
- 鋼材表面に、請求項10ないし17のいずれかに記載の方法で重防食積層被膜を形成する鋼材の防食方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004067648A JP4424536B2 (ja) | 2004-03-10 | 2004-03-10 | 重防食積層被膜、重防食積層被膜付き鋼材および重防食積層被膜の形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004067648A JP4424536B2 (ja) | 2004-03-10 | 2004-03-10 | 重防食積層被膜、重防食積層被膜付き鋼材および重防食積層被膜の形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005254557A true JP2005254557A (ja) | 2005-09-22 |
JP4424536B2 JP4424536B2 (ja) | 2010-03-03 |
Family
ID=35080765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004067648A Expired - Lifetime JP4424536B2 (ja) | 2004-03-10 | 2004-03-10 | 重防食積層被膜、重防食積層被膜付き鋼材および重防食積層被膜の形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4424536B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018135645A (ja) * | 2017-02-20 | 2018-08-30 | 日本車輌製造株式会社 | 鋼構造物および鋼構造物の建造方法 |
CN109913165A (zh) * | 2019-03-31 | 2019-06-21 | 詹志立 | 一种桥梁伸缩缝修补剂 |
KR20200104771A (ko) * | 2019-02-27 | 2020-09-04 | 주식회사 예은씨엔아이 | 특수도료를 이용한 철판도장방법 |
JP2021006675A (ja) * | 2019-06-27 | 2021-01-21 | ショーボンド建設株式会社 | 鋼材の防錆防食方法、防錆防食処理鋼材、鋼材の保護補修方法及び粘着シート |
JP2021024118A (ja) * | 2019-07-31 | 2021-02-22 | 中国塗料株式会社 | 防食積層体 |
CN113174179A (zh) * | 2021-03-17 | 2021-07-27 | 惠州市浩明科技股份有限公司 | 一种阻氧密封涂层 |
CN113857014A (zh) * | 2021-10-14 | 2021-12-31 | 苏州沅德精密技术有限公司 | 一种笔记本电脑转轴外观制作喷砂遮蔽喷涂工艺 |
US20220111617A1 (en) * | 2020-10-14 | 2022-04-14 | Ddp Specialty Electronic Materials Us, Llc | Composite metallic panel |
CN114410224A (zh) * | 2021-11-30 | 2022-04-29 | 大唐国信滨海海上风力发电有限公司 | 一种基于环氧接枝氟碳树脂的重防腐底面合一涂料及其制备方法 |
WO2024119939A1 (zh) * | 2022-12-07 | 2024-06-13 | 辽宁弗佰克高新材料有限公司 | 一种可替代车漆的汽车色彩薄膜及其制备方法和应用 |
JP7552108B2 (ja) | 2020-07-08 | 2024-09-18 | Mccアドバンスドモールディングス株式会社 | 防食用ラミネートフィルムおよび防食テープ |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109504233A (zh) * | 2018-10-31 | 2019-03-22 | 广州化工研究设计院 | 一种重防腐用氧化石墨烯改性水性环氧底漆及其制备方法 |
-
2004
- 2004-03-10 JP JP2004067648A patent/JP4424536B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018135645A (ja) * | 2017-02-20 | 2018-08-30 | 日本車輌製造株式会社 | 鋼構造物および鋼構造物の建造方法 |
KR20200104771A (ko) * | 2019-02-27 | 2020-09-04 | 주식회사 예은씨엔아이 | 특수도료를 이용한 철판도장방법 |
KR102168040B1 (ko) * | 2019-02-27 | 2020-10-21 | 주식회사 예은씨엔아이 | 특수도료를 이용한 철판도장방법 |
CN109913165A (zh) * | 2019-03-31 | 2019-06-21 | 詹志立 | 一种桥梁伸缩缝修补剂 |
JP2021006675A (ja) * | 2019-06-27 | 2021-01-21 | ショーボンド建設株式会社 | 鋼材の防錆防食方法、防錆防食処理鋼材、鋼材の保護補修方法及び粘着シート |
JP7272894B2 (ja) | 2019-07-31 | 2023-05-12 | 中国塗料株式会社 | 防食積層体 |
JP2021024118A (ja) * | 2019-07-31 | 2021-02-22 | 中国塗料株式会社 | 防食積層体 |
JP7552108B2 (ja) | 2020-07-08 | 2024-09-18 | Mccアドバンスドモールディングス株式会社 | 防食用ラミネートフィルムおよび防食テープ |
US20220111617A1 (en) * | 2020-10-14 | 2022-04-14 | Ddp Specialty Electronic Materials Us, Llc | Composite metallic panel |
US11752732B2 (en) * | 2020-10-14 | 2023-09-12 | Ddp Specialty Electronic Materials Us, Llc | Composite metallic panel |
CN113174179A (zh) * | 2021-03-17 | 2021-07-27 | 惠州市浩明科技股份有限公司 | 一种阻氧密封涂层 |
CN113857014A (zh) * | 2021-10-14 | 2021-12-31 | 苏州沅德精密技术有限公司 | 一种笔记本电脑转轴外观制作喷砂遮蔽喷涂工艺 |
CN114410224A (zh) * | 2021-11-30 | 2022-04-29 | 大唐国信滨海海上风力发电有限公司 | 一种基于环氧接枝氟碳树脂的重防腐底面合一涂料及其制备方法 |
CN114410224B (zh) * | 2021-11-30 | 2023-10-20 | 大唐国信滨海海上风力发电有限公司 | 一种基于环氧接枝氟碳树脂的重防腐底面合一涂料及其制备方法 |
WO2024119939A1 (zh) * | 2022-12-07 | 2024-06-13 | 辽宁弗佰克高新材料有限公司 | 一种可替代车漆的汽车色彩薄膜及其制备方法和应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4424536B2 (ja) | 2010-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4424536B2 (ja) | 重防食積層被膜、重防食積層被膜付き鋼材および重防食積層被膜の形成方法 | |
KR101991240B1 (ko) | 친환경 폴리우레아 도막방수 개량공법 | |
JP6087766B2 (ja) | 防汚用粘着シートおよびこれを用いた構造物の防汚処理方法 | |
JP2007247290A (ja) | コンクリート剥落防止表面被覆工法 | |
CN1664260A (zh) | 建筑结构物的保护用片状物及其保护方法 | |
JP2019157603A (ja) | 鋼構造物補修方法 | |
CN107931077B (zh) | 一种船舶甲板变形的找平施工方法 | |
JP7300883B2 (ja) | 鋼材被覆用積層体、前記積層体を備えた鋼構造物、及び鋼構造物の保護又は補修方法 | |
JP5402337B2 (ja) | 防錆塗装方法 | |
JP4897259B2 (ja) | 送電鉄塔の防食塗装方法 | |
JP2006225573A (ja) | 鉄鋼構造物の被覆材料 | |
KR101969326B1 (ko) | 2액형 중방식 도료 조성물 및 이를 사용한 친환경 보수보강 시공방법 | |
JP4764616B2 (ja) | 旧塗膜の補修塗装方法 | |
JP2009046564A (ja) | 超重防食塗料、その塗装方法および塗装物 | |
WO2014038477A1 (ja) | 水中構造物の防汚処理方法 | |
JP5945201B2 (ja) | 防錆塗装方法、駐車設備の新設方法及び改修方法 | |
US20080241399A1 (en) | Method of coating and coated sheet piling sections | |
JP2018162651A (ja) | 建築構造物における塗装補修方法 | |
JP6494389B2 (ja) | 常温塗装エポキシプライマーを有するポリウレタン樹脂重防食被覆鋼材 | |
JP2006159412A (ja) | 複合膜形成方法および複合膜 | |
JPWO2010134617A1 (ja) | 耐きず付き性に優れるプレコート金属板およびその製造方法 | |
JP6913211B1 (ja) | 構造物表面の保護工法 | |
JP5652989B2 (ja) | 旧塗膜の補修塗装法 | |
JP3920562B2 (ja) | 耐熱接着性に優れた樹脂被覆金属板 | |
JP3213936B2 (ja) | 重防食被覆鋼矢板及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091013 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4424536 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151218 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |