JP2005250752A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005250752A5
JP2005250752A5 JP2004058986A JP2004058986A JP2005250752A5 JP 2005250752 A5 JP2005250752 A5 JP 2005250752A5 JP 2004058986 A JP2004058986 A JP 2004058986A JP 2004058986 A JP2004058986 A JP 2004058986A JP 2005250752 A5 JP2005250752 A5 JP 2005250752A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
print
function
encryption
designation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004058986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4532937B2 (ja
JP2005250752A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2004058986A external-priority patent/JP4532937B2/ja
Priority to JP2004058986A priority Critical patent/JP4532937B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to CNA2007101088202A priority patent/CN101067836A/zh
Priority to US11/071,881 priority patent/US7864955B2/en
Priority to CNB2005100518825A priority patent/CN1324453C/zh
Publication of JP2005250752A publication Critical patent/JP2005250752A/ja
Publication of JP2005250752A5 publication Critical patent/JP2005250752A5/ja
Publication of JP4532937B2 publication Critical patent/JP4532937B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US12/954,271 priority patent/US8457310B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

プリントシステム、その制御方法及びプリント機能指定方法、並びにコンピュータ装置、コンピュータプログラム及び記憶媒体
本発明は、プリントシステムその制御方法及びプリント機能指定方法、並びにコンピュータ装置、コンピュータプログラム及び記憶媒体に関する。
従来のプリントシステムにおいて、ホストコンピュータがプリントデータを出力装置に送出し、出力装置が送出されたプリントデータをボックスに格納して、ボックスに格納したプリントデータを出力するボックス格納と呼ばれる技術がある。これにより、出力装置は、ボックスに格納したプリントデータを再出力することで、同じプリントデータを複数回出力する際のプリント時間を節約することができる。
一方、近年では、ホストコンピュータからプリントデータを出力装置に送出する際のプリントデータの盗聴防止や、出力装置内におけるプリントデータの保護や、出力装置により出力されたプリントを他人に見られるのを防止することが求められている。そのため、ホストコンピュータがパスワードやICカードを使用して暗号化したプリントデータを出力装置に蓄積し、ユーザが暗号化に使用したパスワードやICカードを用いて出力装置に最終出力指示を行う暗号印刷の技術が提案されている(例えば、特許文献1)が、顧客環境に応じて様々なICカードリーダを出力装置に装着するのはコスト的に困難であり、また、新しい出力装置を購入せずに既存の出力装置でセキュリティの高いプリントを行いたいという要望も強い。
これらの課題を解決するために、ホストコンピュータがプリントデータを暗号化し、プリントサーバが暗号化されたプリントデータを蓄積してパスワードやICカードを用いて復号化し、復号化したプリントデータを出力装置に送出する暗号印刷と呼ばれる技術が提案されている。このプリントサーバと出力装置間の転送路は、保護されたネットワーク、セントロニクスケーブル、USBケーブル等、顧客の要望に応じて選択できるので、様々な顧客環境への対応や従来機種への対応等を容易に行うことができる。
特開平09−134264号公報
しかしながら、上記プリントサーバを用いた暗号印刷の技術では、プリントサーバが復号化したプリントデータを出力装置に送出するので、出力装置内においてはホストコンピュータによるパスワードやICカードを用いたプリントデータの暗号化は無効となる。そのため、上記暗号印刷を行うように指定されたプリントデータが上記ボックス格納を行うように指定されていた場合に、暗号化されていない平文の状態でボックスに格納されるので、第三者がボックスを操作することによりプリントデータの出力や、電子メールやファクシミリによる送信が可能になる。そこで、プリントデータのセキュリティを保護するために、暗号印刷とボックス格納の併用を禁止する仕組みが求められている。
本発明の目的は、暗号印刷とボックス格納の併用を禁止してプリントデータのセキュリティを保護することができるプリントシステムその制御方法及びプリント機能指定方法、並びにコンピュータ装置、コンピュータプログラム及び記憶媒体を提供することにある。
上述の目的を達成するために、請求項1記載のプリントシステムは、プリントジョブを発行し、プリントジョブに含まれるプリントデータを暗号化する暗号化機能を備えるプリントジョブ発行手段と、前記発行されたプリントジョブを受信して、暗号化されたプリントデータを復号化する復号化機能を有する復号化手段と、プリントデータを記憶する記憶機能を備え、前記復号化手段が復号化したプリントデータに基づき出力処理を行なう出力手段と、前記プリントジョブ発行手段が発行するプリントジョブに対して前記暗号化機能及び前記記憶機能を併用することを制限する制限手段とを備えることを特徴とする。
請求項2記載のプリントシステムは、請求項1記載のプリントシステムにおいて、更に、プリントジョブに対して前記暗号化機能及び前記記憶機能を指定することが可能な指定手段を備えることを特徴とする。
請求項3記載のプリントシステムは、請求項記載のプリントシステムにおいて、前記制限手段は、前記指定手段がプリントジョブに前記暗号化機能と前記記憶機能とを指定した場合に、前記プリントジョブを破棄することを特徴とする。
上述の目的を達成するために、請求項4記載のコンピュータ装置は、プリントデータを暗号化することを指定する暗号化指定手段と、プリントデータを記憶する記憶機能を有する出力装置に対してプリントデータを記憶することを指定する記憶機能指定手段と、前記暗号化指定手段による指定と、前記記憶機能指定手段による指定のいずれか一方の指定がなされた場合、他方の指定を制限する制限手段と、を備えることを特徴とする。
上述の目的を達成するために、請求項5記載のコンピュータ装置は、プリントデータを暗号化することを指定する暗号化指定手段と、前記暗号化指定手段による指定がなされた場合、プリントデータを記憶する記憶機能を備える出力装置が前記プリントデータを記憶することを制限する制限手段と、を備えることを特徴とする。
上述の目的を達成するために、請求項6記載のコンピュータ装置は、プリントデータを暗号化する暗号化手段と、プリントデータを記憶する記憶機能を有する出力装置に対してプリントデータを記憶することを指定する記憶機能指定手段と、前記記憶機能指定手段による指定がなされた場合、前記暗号化手段が前記プリントデータを暗号化することを制限する制限手段と、を備えることを特徴とする。
請求項7記載のコンピュータ装置は、請求項4乃至6記載のコンピュータ装置において、前記制限手段は、前記暗号化指定手段による指定と前記記憶機能指定手段による指定とがなされた場合、警告通知を行なうことを特徴とする。
上述の目的を達成するために、請求項8記載のプリントシステムの制御方法は、プリントジョブを発行するプリントジョブ発行ステップと、前記発行されたプリントジョブを受信して、前記プリントジョブに含まれるプリントデータが暗号化されていた場合には前記暗号化されたプリントデータを復号化する復号化ステップと、プリントデータを記憶する記憶ステップと、前記復号化ステップにおいて復号化されたプリントデータに基づき出力処理を行なう出力ステップと、前記復号化ステップにおいて復号化したプリントデータを、記憶ステップにおいて記憶することを制限する制限ステップと、を備えることを特徴とする。
上述の目的を達成するために、請求項9記載のプリント機能指定方法は、コンピュータ装置におけるプリント機能指定方法であって、プリントデータを暗号化することを指定する暗号化指定ステップと、プリントデータを記憶する記憶機能を有する出力装置に対してプリントデータを記憶することを指定する記憶機能指定ステップと、前記暗号化指定ステップにおけるプリントデータを暗号化することの指定と、前記記憶機能指定ステップにおける前記出力装置に対する前記プリントデータを記憶することの指定のいずれか一方の指定がなされた場合、他方の指定を制限する制限ステップと、を備えることを特徴とする。
上述の目的を達成するために、請求項10記載のプリント機能指定方法、コンピュータ装置におけるプリント機能指定方法であって、プリントデータを暗号化することを指定する暗号化指定ステップと、前記暗号化指定ステップにおいてプリントデータを暗号化することが指定された場合、プリントデータを記憶する記憶機能を備える出力装置が前記プリントデータを記憶することを制限する制限ステップと、を備えることを特徴とする。
上述の目的を達成するために、請求項11記載のプリント機能指定方法は、コンピュータ装置におけるプリント機能指定方法であって、プリントデータを暗号化する暗号化ステップと、プリントデータを記憶する記憶機能を有する出力装置に対してプリントデータを記憶することを指定する記憶機能指定ステップと、前記記憶機能指定ステップにおいて前記出力装置に対してプリントデータを記憶することが指定された場合、前記暗号化ステップにおいて前記プリントデータを暗号化することを制限する制限ステップと、を備えることを特徴とする。
上述の目的を達成するために、請求項12記載のコンピュータプログラムは、プリントシステムの制御方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムであって、前記制御方法は、プリントジョブを発行するプリントジョブ発行ステップと、前記発行されたプリントジョブを受信して、前記プリントジョブに含まれるプリントデータが暗号化されていた場合には前記暗号化されたプリントデータを復号化する復号化ステップと、プリントデータを記憶する記憶ステップと、前記復号化ステップにおいて復号化されたプリントデータに基づき出力処理を行なう出力ステップと、前記復号化ステップにおいて復号化したプリントデータを、記憶ステップにおいて記憶することを制限する制限ステップと、を備えることを特徴とする。
上述の目的を達成するために、請求項13記載のコンピュータプログラムは、プリント機能指定方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムであって、前記プリント機能指定方法は、プリントデータを暗号化することを指定する暗号化指定ステップと、プリントデータを記憶する記憶機能を有する出力装置に対してプリントデータを記憶することを指定する記憶機能指定ステップと、前記暗号化指定ステップにおけるプリントデータを暗号化することの指定と、前記記憶機能指定ステップにおける前記出力装置に対する前記プリントデータを記憶することの指定のいずれか一方の指定がなされた場合、他方の指定を制限する制限ステップと、を備えることを特徴とする。
上述の目的を達成するために、請求項14記載のコンピュータプログラムは、プリント機能指定方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムであって、前記プリント機能指定方法は、プリントデータを暗号化することを指定する暗号化指定ステップと、前記暗号化指定ステップにおいてプリントデータを暗号化することが指定された場合、プリントデータを記憶する記憶機能を備える出力装置が前記プリントデータを記憶することを制限する制限ステップと、を備えることを特徴とする。
上述の目的を達成するために、請求項15記載のコンピュータプログラムは、プリント機能指定方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムであって、前記プリント機能指定方法は、プリントデータを暗号化する暗号化ステップと、プリントデータを記憶する記憶機能を有する出力装置に対してプリントデータを記憶することを指定する記憶機能指定ステップと、前記記憶機能指定ステップにおいて前記出力装置に対してプリントデータを記憶することが指定された場合、前記暗号化ステップにおいて前記プリントデータを暗号化することを制限する制限ステップと、を備えることを特徴とする。
請求項16記載のコンピュータ読取り可能な記憶媒体は、請求項12乃至請求項15のいずれか1項記載のコンピュータプログラムを格納することを特徴とする。
本発明によれば、ホストコンピュータ及び出力処理装置の一方が、暗号化機能及び記憶機能の併用を禁止するので、暗号印刷とボックス格納の併用を禁止してプリントデータのセキュリティを保護することができる。
また、本発明によれば、出力処理装置が復号化機能を有しているときは、記憶機能を無効化するので、暗号印刷とボックス格納の併用を禁止してプリントデータのセキュリティを保護することができる。
また、本発明によれば、プリントジョブに暗号化機能及び記憶機能が共に指定されているときは、プリントジョブを破棄するので、暗号印刷とボックス格納の併用を禁止してプリントデータのセキュリティを保護することができる。
また、本発明によれば、暗号化機能が指定されているときは、記憶機能の指定を禁止するので、暗号印刷とボックス格納の併用を禁止してプリントデータのセキュリティを保護することができる。
また、本発明によれば、記憶機能が指定されているときは、暗号化機能の指定を禁止するので、暗号印刷とボックス格納の併用を禁止してプリントデータのセキュリティを保護することができる。
また、本発明によれば、暗号化機能及び記憶機能が共に指定されているときは、暗号化機能及び記憶機能を共に指定することが不可能であることをユーザに通知するので、暗号印刷とボックス格納の併用を禁止してプリントデータのセキュリティを保護することができる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係るプリントシステムの構成を概略的に示す図である。
図1において、プリントシステム100は、不図示のプリントクライアントを動作させ、パスワードやICカードを用いてプリントデータを暗号化し、該暗号化されたプリントデータのプリントジョブを発行するホストコンピュータ101と、ホストコンピュータ101が発行したプリントジョブを受信して蓄積し、パスワードやICカードを用いてプリントデータの復号化処理を行うプリントサーバA102及びプリントサーバB104と、プリントサーバA102が出力したプリントジョブを取得して印刷を行うと共に記憶装置を有する複写機103とを備える。
ホストコンピュータ101、プリントサーバA102、複写機103、及びプリントサーバB104は、ネットワークであると共にプリントデータの転送路であるイーサネット(登録商標)107を介して互いに接続される。
また、プリントシステム100は、プリントサーバB104にセントロニクス106を介して接続され、プリントサーバB104が出力したプリントジョブを取得して印刷を行うと共に記憶装置を有するプリンタ105とを備える。
プリントサーバA102と複写機103はイーサネット(登録商標)107を介して接続されているが、プリントサーバB104とプリンタ105のようにセントロニクス106を介して接続されてもよい。また、セントロニクス106は、USB等に代えてもよい
ホストコンピュータ101が動作させるプリントクライアントは、プリントデータを暗号化した上でプリントサーバA102に送出する暗号化機能と、暗号化しないプリントデータを複写機103の記憶装置に記憶させるボックス格納機能(記憶機能)とを有する。プリントクライアントは、暗号化機能及びボックス機能を夫々有効化又は無効化することができる。また、プリントクライアントは、ユーザが暗号化機能及びボックス機能を使用するか否かを設定する指定手段を有する。さらに、ホストコンピュータ101は、暗号化及びボックス格納を指定してプリントジョブを発行することができる。
図2は、図1におけるホストコンピュータ101の内部構成を概略的に示すブロック図である。
図2において、ホストコンピュータ101は、システム全体を制御するコントローラであるCPU201と、CPU201の動作領域であると共にプリントデータを一時記憶するRAM202と、システムのブートプログラムを格納するブートROM203と、システムソフトウェア、プリントデータを格納するHDD(ハードディスクドライブ)204と、キーボードやマウス等の入力デバイスとのインタフェース部であり、ユーザが入力デバイスにより入力した情報をCPU201に送信する入力デバイスI/F205と、ディスプレイモニタ等の表示デバイスとのインタフェース部であり、ユーザが入力した情報やCPU201が出力する情報を表示するディスプレイI/F206と、プリンタ105とのインタフェース部であるパラレルポート207と、イーサネット(登録商標)107とのインタフェース部であり、情報の入出力を行うNetworkI/F208と、ICカードリーダ等の認証を行う不図示のUSBデバイスとのインタフェース部であるUSBI/F209とを備え、これらはシステムバス210を介して互いに接続される。
図1におけるプリントサーバA102及びプリントサーバB104の内部構成は、ホストコンピュータ101のものと同じである。
図3は、図2のホストコンピュータ101によって実行される第1の印刷制御処理のフローチャートである。
図3において、ホストコンピュータ101は、プリントクライアントを起動し(ステップS301)、プリントクライアントは、プリントサーバA102に対して、プリントサーバA102が暗号化されたデータを復号化する復号化機能を有するか否かを示す能力情報の取得要求を発行し(ステップS302)、規定時間内にプリントサーバA102から能力情報の取得要求に対する応答があるか否かを判別し(ステップS303)、規定時間内にプリントサーバA102から能力情報の取得要求に対する応答がないときは、ディスプレイI/F206を介して表示デバイスへの表示によりユーザに異常を通知して(ステップS311)、本処理を終了する。
ステップS303の判別の結果、規定時間内にプリントサーバA102から能力情報の取得要求に対する応答があったときは、該応答に含まれる能力情報を参照して、プリントサーバA102が暗号化されたデータを復号化する復号化機能を有するか否かを判別し(ステップS304)、プリントサーバA102が復号化機能を有するときは、プリントクライアントの暗号化機能を有効化すると共に(ステップS305)、ボックス格納機能を無効化し(ステップS306)、後述する図4のユーザインタフェースを表示し(ステップS309)、本処理を終了する。
ステップS304の判別の結果、プリントサーバA102が復号化機能を有さないときは、プリントクライアントの暗号化機能を無効化すると共に(ステップS307)、ボックス格納機能を有効化し(ステップS308)、S309以降の処理を実行して、本処理を終了する。
図4(a)は、図3のステップS304の判別の結果、プリントサーバA102が復号化機能を有さないときのユーザインタフェースの一例を示す図であり、ボックス格納メニューが表示され、暗号印刷メニューが非表示になっている。
図4(b)は、図3のステップS304の判別の結果、プリントサーバA102が復号化機能を有するときのユーザインタフェースの一例を示す図であり、ボックス格納メニューが非表示になり、暗号印刷メニューが表示されている。
図3の処理によれば、プリントサーバA102が復号化機能を有するときは(ステップS304でYES)、プリントクライアントの暗号化機能を有効化すると共に(ステップS305)、ボックス格納機能を無効化する(ステップS306)ので、暗号印刷とボックス格納の併用を禁止してプリントデータのセキュリティを保護することができる。
図5は、図2のホストコンピュータ101によって実行される第2の印刷制御処理のフローチャートである。
図5において、ホストコンピュータ101は、プリントクライアントを起動し(ステップS501)、ボックス格納機能及び暗号化機能を未選択状態に設定して、ボックス格納機能及び暗号化機能の設定を行うための後述する図6のユーザインタフェースを表示し(ステップS502)、ユーザによりボックス格納機能及び暗号化機能の設定が変更されたか否かを判別し(ステップS503)、ユーザによりボックス格納機能及び暗号化機能をの設定が変更されたときは、ボックス格納機能が選択されているか否かを判別し(ステップS504)、ボックス格納機能が選択されているときは、暗号化機能メニューに網掛け処理を行い(ステップS505)、OKボタン及びキャンセルボタン(図6)のいずれかが押下されたか否かを判別し(ステップS506)、OKボタン及びキャンセルボタンのいずれかが押下されなかったときは、S503以降の処理を繰り返し、OKボタン及びキャンセルボタンのいずれかが押下されたときは、現在の設定状態に基づいてプリントジョブを発行するか、又は設定変更をキャンセルし、本処理を終了する。
ステップS504の判別の結果、ボックス格納機能が選択されていないときは、暗号化機能メニューの網掛け解除処理を行い(ステップS507)、暗号化機能が選択されているか否かを判別し(ステップS508)、暗号化機能が選択されているときは、ボックス格納機能メニューに網掛け処理を行い(ステップS509)、S506以降の処理を実行して、本処理を終了する。
ステップS508の判別の結果、暗号化機能が選択されていないときは、ボックス格納機能メニューの網掛け解除処理を行い(ステップS510)、S506以降の処理を実行して、本処理を終了する。
図6(a)は、図5のステップS508の判別の結果、暗号化機能が選択されているときのユーザインタフェースの一例を示す図であり、ボックス格納機能が網掛け処理されており選択できないようになっている。
図6(b)は、図5のステップS504の判別の結果、ボックス格納機能が選択されているときのユーザインタフェースの一例を示す図であり、暗号化機能が網掛け処理されており選択できないようになっている。
図5の処理によれば、ボックス格納機能が選択されているときは(ステップS504でYES)、暗号化機能メニューに網掛け処理を行い(ステップS505)、暗号化機能が選択されているときは(ステップS508でYES)、ボックス格納機能メニューに網掛け処理を行う(ステップS509)ので、暗号印刷とボックス格納の併用を禁止してプリントデータのセキュリティを保護することができる。
図7は、図2のホストコンピュータ101によって実行される第3の印刷制御処理のフローチャートである。
図7において、ホストコンピュータ101は、プリントクライアントを起動し(ステップS701)、ボックス格納機能及び暗号化機能を未選択状態に設定して、ボックス格納機能及び暗号化機能の設定を行うためのユーザインタフェースを表示し(ステップS702)、ユーザによりボックス格納機能及び暗号化機能の設定が変更されたか否かを判別し(ステップS703)、ユーザによりボックス格納機能及び暗号化機能の設定が変更されたときは、ボックス格納機能が選択されているか否かを判別し(ステップS704)、ボックス格納機能が選択されているときは、暗号化機能が選択されているか否かを判別し(ステップS705)、暗号化機能が選択されているときは、ユーザに暗号化機能とボックス格納機能の併用が不可能であることを通知する後述する図8のメッセージボックスを表示し(ステップS706)、ステップS703以降の処理繰り返す。
ステップS704の判別の結果、ボックス格納機能が選択されていないか、又はステップS705の判別の結果、暗号化機能が選択されていないときは、不図時のプリントクライアントのOKボタン及びキャンセルボタンのいずれかが押下されたか否かを判別し(ステップS707)、OKボタン及びキャンセルボタンのいずれかが押下されなかったときは、S703以降の処理を繰り返し、OKボタン及びキャンセルボタンのいずれかが押下されたときは、現在の設定状態に基づいてプリントジョブを発行するか、又は設定変更をキャンセルし、本処理を終了する。
図8は、ステップS706で表示されるメッセージボックスの一例を示す図である。
なお、図8のメッセージボックスによりユーザに暗号化機能とボックス格納機能の併用が不可能であることを通知するとしたが、ステータスラインへの表示によって通知してもよい。
図7の処理によれば、ボックス格納機能が選択されている場合において(ステップS704でYES)、暗号化機能が選択されているときは(ステップS705でYES)、ユーザに暗号化機能とボックス格納機能の併用が不可能であることを通知するメッセージボックスを表示する(ステップS706)ので、暗号印刷とボックス格納の併用を禁止してプリントデータのセキュリティを保護することができる。
図9は、図2のプリントサーバA102によって実行される第4の印刷制御処理のフローチャートである。
図9において、プリントサーバA102は、プリントジョブを受信し(ステップS901)、受信したプリントジョブの属性を取得し(ステップS902)、受信したプリントジョブにボックス格納が指定されているか否かを判別し(ステップS903)、受信したプリントジョブにボックス格納が指定されているときは、受信したプリントジョブに暗号化が指定されているか否かを判別し(ステップS904)、受信したプリントジョブに暗号化が指定されているときは、当該プリントジョブを不正ジョブとみなして削除し(ステップS905)、エラー履歴を記録し(ステップS906)、本処理を終了する。
ステップS903の判別の結果、受信したプリントジョブにボックス格納が指定されていないか、又は、ステップS904の判別の結果、受信したプリントジョブに暗号化が指定されていないときは、当該プリントジョブを実行し(ステップS907)、正常履歴を記録し(ステップS908)、本処理を終了する。
図9の処理によれば、受信したプリントジョブにボックス格納が指定されている場合において(ステップS903でYES)、受信したプリントジョブに暗号化が指定されているときは(ステップS904でYES)、当該プリントジョブを不正ジョブとみなして削除する(ステップS905)ので、暗号印刷とボックス格納の併用を禁止してプリントデータのセキュリティを保護することができる。
また、本発明の目的は、上記実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体(又は記録媒体)を、システム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータ(又はCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出して実行することによっても達成されることは言うまでもない。
この場合、記憶媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)などが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
また、上記プログラムは、上述した実施の形態の機能をコンピュータで実現することができればよく、その形態は、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給されるスクリプトデータ等の形態を有するものでもよい。
プログラムを供給する記録媒体としては、例えば、RAM、NV−RAM、フロッピー(登録商標)ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、MO、CD−R、CD−RW、DVD(DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW)、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、他のROM等の上記プログラムを記憶できるものであればよい。又は、上記プログラムは、インターネット、商用ネットワーク、若しくはローカルエリアネットワーク等に接続される不図示の他のコンピュータやデータベース等からダウンロードすることにより供給される。
本発明の第1の実施の形態に係るプリントシステムの構成を概略的に示す図である。 図1におけるホストコンピュータ101の内部構成を概略的に示すブロック図である。 図2のホストコンピュータ101によって実行される第1の印刷制御処理のフローチャートである。 図3のステップS309で表示されるユーザインタフェースの一例を示す図であり、(a)は、プリントサーバが復号化機能を有さない場合、(b)は、プリントサーバが復号化機能を有する場合を夫々示す。 図2のホストコンピュータ101によって実行される第2の印刷制御処理のフローチャートである。 図5のステップS502で表示されるユーザインタフェースの一例を示す図であり、(a)は、暗号化機能が選択されている場合、(b)は、ボックス格納機能が選択されている場合を夫々示す。 図2のホストコンピュータ101によって実行される第3の印刷制御処理のフローチャートである。 ステップS706で表示されるメッセージボックスの一例を示す図である。 図2のホストコンピュータ101によって実行される第4の印刷制御処理のフローチャートである。
符号の説明
101 ホストコンピュータ
102 プリントサーバA
103 複写機
104 プリントサーバB
105 プリンタ
106 セントロニクス
107 イーサネット(登録商標)
201 CPU
202 RAM
203 ROM
204 ハードディスク

Claims (16)

  1. プリントジョブを発行し、プリントジョブに含まれるプリントデータを暗号化する暗号化機能を備えるプリントジョブ発行手段と、
    前記発行されたプリントジョブを受信して、暗号化されたプリントデータを復号化する復号化機能を有する復号化手段と、
    リントデータを記憶する記憶機能を備え、前記復号化手段が復号化したプリントデータに基づき出力処理を行なう出力手段と、
    前記プリントジョブ発行手段が発行するプリントジョブに対して前記暗号化機能及び前記記憶機能を併用することを制限する制限手段とを備えることを特徴とするプリントシステム。
  2. 更に、プリントジョブに対して前記暗号化機能及び前記記憶機能を指定することが可能な指定手段を備えることを特徴とする請求項1記載のプリントシステム。
  3. 前記制限手段は、前記指定手段がプリントジョブに前記暗号化機能と前記記憶機能とを指定した場合に、前記プリントジョブを破棄することを特徴とする請求項2記載のプリントシステム。
  4. プリントデータを暗号化することを指定する暗号化指定手段と、
    プリントデータを記憶する記憶機能を有する出力装置に対してプリントデータを記憶することを指定する記憶機能指定手段と、
    前記暗号化指定手段による指定と、前記記憶機能指定手段による指定のいずれか一方の指定がなされた場合、他方の指定を制限する制限手段と、を備えることを特徴とするコンピュータ装置。
  5. プリントデータを暗号化することを指定する暗号化指定手段と、
    前記暗号化指定手段による指定がなされた場合、プリントデータを記憶する記憶機能を備える出力装置が前記プリントデータを記憶することを制限する制限手段と、を備えることを特徴とするコンピュータ装置。
  6. プリントデータを暗号化する暗号化手段と、
    プリントデータを記憶する記憶機能を有する出力装置に対してプリントデータを記憶することを指定する記憶機能指定手段と、
    前記記憶機能指定手段による指定がなされた場合、前記暗号化手段が前記プリントデータを暗号化することを制限する制限手段と、を備えることを特徴とするコンピュータ装置。
  7. 前記制限手段は、前記暗号化指定手段による指定と前記記憶機能指定手段による指定とがなされた場合、警告通知を行なうことを特徴とする請求項4乃至請求項6のいずれか1項に記載のコンピュータ装置。
  8. プリントジョブを発行するプリントジョブ発行ステップと、
    前記発行されたプリントジョブを受信して、前記プリントジョブに含まれるプリントデータが暗号化されていた場合には前記暗号化されたプリントデータを復号化する復号化ステップと、
    プリントデータを記憶する記憶ステップと、
    前記復号化ステップにおいて復号化されたプリントデータに基づき出力処理を行なう出力ステップと、
    前記復号化ステップにおいて復号化したプリントデータを、記憶ステップにおいて記憶することを制限する制限ステップと、を備えることを特徴とするプリントシステムの制御方法。
  9. コンピュータ装置におけるプリント機能指定方法であって、
    プリントデータを暗号化することを指定する暗号化指定ステップと、
    プリントデータを記憶する記憶機能を有する出力装置に対してプリントデータを記憶することを指定する記憶機能指定ステップと、
    前記暗号化指定ステップにおけるプリントデータを暗号化することの指定と、前記記憶機能指定ステップにおける前記出力装置に対する前記プリントデータを記憶することの指定のいずれか一方の指定がなされた場合、他方の指定を制限する制限ステップと、を備えることを特徴とするプリント機能指定方法。
  10. コンピュータ装置におけるプリント機能指定方法であって、
    プリントデータを暗号化することを指定する暗号化指定ステップと、
    前記暗号化指定ステップにおいてプリントデータを暗号化することが指定された場合、プリントデータを記憶する記憶機能を備える出力装置が前記プリントデータを記憶することを制限する制限ステップと、を備えることを特徴とするプリント機能指定方法。
  11. コンピュータ装置におけるプリント機能指定方法であって、
    プリントデータを暗号化する暗号化ステップと、
    プリントデータを記憶する記憶機能を有する出力装置に対してプリントデータを記憶することを指定する記憶機能指定ステップと、
    前記記憶機能指定ステップにおいて前記出力装置に対してプリントデータを記憶することが指定された場合、前記暗号化ステップにおいて前記プリントデータを暗号化することを制限する制限ステップと、を備えることを特徴とするプリント機能指定方法。
  12. プリントシステムの制御方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムであって、前記制御方法は、
    プリントジョブを発行するプリントジョブ発行ステップと、
    前記発行されたプリントジョブを受信して、前記プリントジョブに含まれるプリントデータが暗号化されていた場合には前記暗号化されたプリントデータを復号化する復号化ステップと、
    プリントデータを記憶する記憶ステップと、
    前記復号化ステップにおいて復号化されたプリントデータに基づき出力処理を行なう出力ステップと、
    前記復号化ステップにおいて復号化したプリントデータを、記憶ステップにおいて記憶することを制限する制限ステップと、を備えることを特徴とするコンピュータプログラム。
  13. プリント機能指定方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムであって、前記プリント機能指定方法は、
    プリントデータを暗号化することを指定する暗号化指定ステップと、
    プリントデータを記憶する記憶機能を有する出力装置に対してプリントデータを記憶することを指定する記憶機能指定ステップと、
    前記暗号化指定ステップにおけるプリントデータを暗号化することの指定と、前記記憶機能指定ステップにおける前記出力装置に対する前記プリントデータを記憶することの指定のいずれか一方の指定がなされた場合、他方の指定を制限する制限ステップと、を備えることを特徴とするコンピュータプログラム。
  14. プリント機能指定方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムであって、前記プリント機能指定方法は、
    プリントデータを暗号化することを指定する暗号化指定ステップと、
    前記暗号化指定ステップにおいてプリントデータを暗号化することが指定された場合、プリントデータを記憶する記憶機能を備える出力装置が前記プリントデータを記憶することを制限する制限ステップと、を備えることを特徴とするコンピュータプログラム。
  15. プリント機能指定方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムであって、前記プリント機能指定方法は、
    プリントデータを暗号化する暗号化ステップと、
    プリントデータを記憶する記憶機能を有する出力装置に対してプリントデータを記憶することを指定する記憶機能指定ステップと、
    前記記憶機能指定ステップにおいて前記出力装置に対してプリントデータを記憶することが指定された場合、前記暗号化ステップにおいて前記プリントデータを暗号化することを制限する制限ステップと、を備えることを特徴とするコンピュータプログラム。
  16. 請求項12乃至請求項15のいずれか1項記載のコンピュータプログラムを格納することを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
JP2004058986A 2004-03-03 2004-03-03 プリントシステム、その制御方法及びプリント機能指定方法、並びにコンピュータ装置、コンピュータプログラム及び記憶媒体 Expired - Fee Related JP4532937B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004058986A JP4532937B2 (ja) 2004-03-03 2004-03-03 プリントシステム、その制御方法及びプリント機能指定方法、並びにコンピュータ装置、コンピュータプログラム及び記憶媒体
CNA2007101088202A CN101067836A (zh) 2004-03-03 2005-03-03 打印系统及其控制方法、计算机装置以及其中的打印功能指定方法
US11/071,881 US7864955B2 (en) 2004-03-03 2005-03-03 Print system, control method therefor, information processing apparatus, control method therefor, program for implementing the control method, and storage medium storing the control program
CNB2005100518825A CN1324453C (zh) 2004-03-03 2005-03-03 打印系统及其控制方法、信息处理装置及其控制方法
US12/954,271 US8457310B2 (en) 2004-03-03 2010-11-24 Print system, control method therefor, information processing apparatus, control method therefor, program for implementing the control method, and storage medium storing the control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004058986A JP4532937B2 (ja) 2004-03-03 2004-03-03 プリントシステム、その制御方法及びプリント機能指定方法、並びにコンピュータ装置、コンピュータプログラム及び記憶媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005250752A JP2005250752A (ja) 2005-09-15
JP2005250752A5 true JP2005250752A5 (ja) 2007-04-19
JP4532937B2 JP4532937B2 (ja) 2010-08-25

Family

ID=35031186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004058986A Expired - Fee Related JP4532937B2 (ja) 2004-03-03 2004-03-03 プリントシステム、その制御方法及びプリント機能指定方法、並びにコンピュータ装置、コンピュータプログラム及び記憶媒体

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7864955B2 (ja)
JP (1) JP4532937B2 (ja)
CN (2) CN1324453C (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005071175A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Ricoh Co Ltd 印刷データ生成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、クライアント端末、プリンタサーバ、印刷データ生成装置および画像形成装置
JP4936526B2 (ja) * 2007-01-22 2012-05-23 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
JP2008201044A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP4980255B2 (ja) * 2008-01-28 2012-07-18 パナソニック株式会社 印刷処理システム
JP5497989B2 (ja) * 2008-02-20 2014-05-21 キヤノン株式会社 情報処理装置とその制御方法およびプログラム
JP4709254B2 (ja) * 2008-07-03 2011-06-22 シャープ株式会社 認証システム及び端末装置
JP4666027B2 (ja) * 2008-08-29 2011-04-06 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置およびサーバ
JP5057588B2 (ja) * 2009-05-26 2012-10-24 シャープ株式会社 印刷システム
JP5685150B2 (ja) * 2011-06-08 2015-03-18 キヤノン株式会社 電子機器及びその制御方法
CN103927496B (zh) * 2013-01-11 2017-06-16 北大方正集团有限公司 出版过程中的信息记录方法和装置、输出方法和装置
WO2018048426A1 (en) * 2016-09-09 2018-03-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printer encryption
JP6862768B2 (ja) * 2016-11-01 2021-04-21 株式会社リコー データ処理システムおよびデータ処理方法
JP7059087B2 (ja) * 2018-04-13 2022-04-25 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法及びプログラム

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3453842B2 (ja) * 1994-04-26 2003-10-06 三菱電機株式会社 セキュアシステム
JP3281235B2 (ja) * 1995-11-08 2002-05-13 キヤノン株式会社 画像処理装置
JPH1117915A (ja) * 1997-06-27 1999-01-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
JPH11143781A (ja) * 1997-11-10 1999-05-28 Taisei Corp 復号化制限装置
JP3379411B2 (ja) * 1997-11-10 2003-02-24 富士ゼロックス株式会社 プリンタサーバ、及びプリンタ
EP0935182A1 (en) * 1998-01-09 1999-08-11 Hewlett-Packard Company Secure printing
BR0017621B1 (pt) * 1999-03-03 2012-08-21 unidade terminal, aparelho e processo de processamento de dados, e, processo de transmissão de um aparelho de processamento de dados.
US6591367B1 (en) * 1999-03-31 2003-07-08 Atabok Japan, Inc. Method and apparatus for preventing unauthorized copying and distributing of electronic messages transmitted over a network
JP2001034127A (ja) * 1999-07-19 2001-02-09 Minolta Co Ltd データ出力処理装置
WO2002008871A2 (en) * 2000-07-21 2002-01-31 Hewlett-Packard Company Dual level encrypted cache for secure document print on demand
JP3624864B2 (ja) * 2000-08-28 2005-03-02 セイコーエプソン株式会社 プリンタ、及び、印刷システム
JP2003039751A (ja) * 2000-08-28 2003-02-13 Seiko Epson Corp プリンタ、及び、印刷システム
JP4064101B2 (ja) * 2000-12-22 2008-03-19 株式会社リコー 画像形成装置、暗号化データ処理方法及び暗号化データ処理システム
GB2371888A (en) * 2001-01-31 2002-08-07 Hewlett Packard Co A printer device capable of decrypting digital document files and method of securely communicating electronic files over a network
JP2002361970A (ja) * 2001-06-08 2002-12-18 Canon Inc 画像形成装置および画像形成装置の制御方法およびプログラム
JP2003032484A (ja) * 2001-07-17 2003-01-31 Sharp Corp 画像処理装置
JP4387687B2 (ja) * 2002-04-26 2009-12-16 キヤノン株式会社 画像処理装置、制御方法、及びプログラム
JP4655452B2 (ja) * 2003-03-24 2011-03-23 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置
US7224447B2 (en) * 2004-03-08 2007-05-29 Philip Morris Usa Inc. System and method for measuring the permeability of a material
JP4172439B2 (ja) * 2004-09-09 2008-10-29 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 データ管理装置およびデータ管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4651096B2 (ja) 暗号化印刷処理方法及び装置
US8301908B2 (en) Data security in an information processing device
JP5217178B2 (ja) 文書処理装置およびプログラム
US7864955B2 (en) Print system, control method therefor, information processing apparatus, control method therefor, program for implementing the control method, and storage medium storing the control program
JP3942607B2 (ja) 画像処理方法及び画像処理装置
JP4717509B2 (ja) 文書管理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、記憶媒体
JP5464156B2 (ja) 印刷システム、印刷方法、端末装置、およびコンピュータプログラム
JP2005250752A5 (ja)
JP4632409B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法、プログラム
JP4596538B2 (ja) 情報処理装置、記録媒体、およびプログラム
JP2007257527A (ja) 印刷システムおよび制御方法
KR101391756B1 (ko) 화상형성장치 및 화상형성장치의 보안인쇄방법
KR20100027798A (ko) 화상형성시스템 및 화상형성시스템의 보안인쇄방법
JP5760441B2 (ja) 印刷制御プログラム、情報処理装置、印刷システム及び印刷装置
JP4396377B2 (ja) 印刷制御システム、サーバ装置
JP2007317058A (ja) 情報処理装置
JP2008040796A (ja) 文書出力制御のためのプログラム及び装置及びシステム
JP2010170236A (ja) 画像形成システム、サーバ装置および画像形成装置
JP2008257406A (ja) 情報処理システム
JP4645421B2 (ja) コンピュータプログラム及び印刷指示装置及び方法
JP4872716B2 (ja) 画像処理システム
JP5383084B2 (ja) 画像形成装置、及び画像形成装置の制御方法
JP2008252290A (ja) 画像処理装置および画像処理装置のプログラム処理方法
JP2007249865A (ja) 文書管理装置及び文書管理装置用プログラム
JP5458715B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム