JP2005249828A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005249828A
JP2005249828A JP2004055954A JP2004055954A JP2005249828A JP 2005249828 A JP2005249828 A JP 2005249828A JP 2004055954 A JP2004055954 A JP 2004055954A JP 2004055954 A JP2004055954 A JP 2004055954A JP 2005249828 A JP2005249828 A JP 2005249828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
display
winding
display device
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004055954A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Ofuji
正晃 大藤
Naoya Taki
直也 瀧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004055954A priority Critical patent/JP2005249828A/ja
Priority to CNA2005800064356A priority patent/CN1926595A/zh
Priority to EP05710560A priority patent/EP1713047A1/en
Priority to US10/591,104 priority patent/US7559163B2/en
Priority to PCT/JP2005/002867 priority patent/WO2005083658A1/ja
Priority to KR1020067017712A priority patent/KR20060123606A/ko
Publication of JP2005249828A publication Critical patent/JP2005249828A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/58Projection screens collapsible, e.g. foldable; of variable area
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/301Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements flexible foldable or roll-able electronic displays, e.g. thin LCD, OLED
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/33Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being semiconductor devices, e.g. diodes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/14Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】発光素子を用いた巻き取り可能なシート状の映像表示装置は、柔軟性が高いため、コンパクトな収納や持ち運びが困難であり、設置時には風等の影響により画像表示部が揺れ、映像を見難く、また、表示装置の設置自体が困難であるという課題があった。
【解決手段】本発明の表示装置は、発光素子を用いた巻き取り可能なシート状の表示部と、表示部の一方側の端部にあって表示部を巻き取り可能な巻き取り部と、巻き取り部とは反対側の表示部の端部にあって表示部を引き出す引き出し部とを備える構成とした。また、表示部の背面に表示部を保持する保持部や、巻き取り部または引き出し部の端部に少なくとも一つの屈曲可能な屈曲部、引き出し部に外部固定具に固定可能なフック部、スピーカーからの振動を遮断する防振部、外部機器と接続するための配線および接続部、表示部に表示される画像の上下左右方向を制御する画像制御装置を備える構成とした。
【選択図】図1

Description

本発明は表示装置に関するものであり、特に巻き取り可能なシート状の表示部を備えた表示装置に関するものである。
従来から、薄型でかつ大型の映像表示装置として有機EL素子を利用した映像表示装置が提案されてきた。
有機EL素子は自発光で視認性に優れ、高速応答である上に軽量化・薄型化が図れ、数ボルト以下での低電圧の駆動が可能という特徴を有している。さらに、有機EL素子を用いた表示装置では、表示機能層ならびに表示機能層を機能させるための電気機能部品を含む層が薄い層で構成されているため、柔軟性が高い構造となっている。有機EL素子を用いた表示装置は、電源、駆動装置、制御装置等の周辺回路やスピーカー等の音響装置は別個の装置として設けられ、表示装置とこれらの装置は電線やフレキシブル回路基板などを使用して接続される構成となっている(例えば、特許文献1を参照)。
有機EL素子を用いた表示装置としては、その柔軟性に富む性質を利用して、スクリーン状に構成した表示部を巻き取り収納可能に構成したものが提案されている(例えば、特許文献2を参照)。
さらに、有機EL素子を用いた表示装置に関するものではないが、屈曲可能な液晶ディスプレイをディスプレイ収納部に収納可能に構成するとともに、屈曲可能な液晶ディスプレイを引き出した際に、2本のディスプレイ固定フレーム(ディスプレイ支持手段)でディスプレイを支持するものも提案されている(例えば、特許文献3を参照)。
特開2002−162652号公報 特開2002−328625号公報 特開平7−28395号公報
従来から、有機EL素子を用いたシート状の映像表示装置は、大きいが軽く、また、柔軟性が高いという特徴のため、変形しやすく、また、コンパクトな収納や持ち運びが困難であるという課題を有していた。
また、有機ELを用いたシート状の映像表示装置は、設置した場合に、エアコン等の風やスピーカー等振動を伴う音響装置の影響により映像表示部が揺れるため、映像を見難いという課題もあった。さらに、柔軟性が高いという有機EL素子を用いたシート状の映像表示装置の性質のため、表示装置の設置自体が困難であるという課題もあった。特に、表示装置を左右方向に設置する場合に表示部がたるみやすい。
前述の従来例においても、屈曲可能な液晶ディスプレイの両端を固定するディスプレイ固定フレームを備えた構造のものが提案されているが、有機EL素子を用いたシート状の映像表示装置のように軽く、かつ、柔軟性に富む映像表示装置では、ディスプレイ両端にディスプレイ固定フレームを伸張させるのみでは上記課題を解決するには不十分である。すなわち、ディスプレイ両端にディスプレイ固定フレームを備えるのみでは、表示部のうち、特にディスプレイ固定フレームでサポートされていない中央部分の振動を軽減することが困難である。
本発明は、有機EL素子を用いたシート状の映像表示装置のコンパクトな収納を可能とし、持ち運びの困難性を解消すること、また、風等による振動を軽減するとともに、表示装置の設置時のたるみを防止することを目的としたものである。本発明により、有機EL素子を用いたシート状の映像表示装置が抱える上記課題を解決し、使用者に持ち運びや収納に都合がよく、かつ、設置しやすい映像表示装置を提供することができる。
上記課題を解決するために、本発明の表示装置は、発光素子を用いた巻き取り可能なシート状の表示部と、表示部の一方側の端部にあって表示部を巻き取り可能な巻き取り部と、巻き取り部とは反対側の表示部の端部にあって表示部を引き出す引き出し部とを備える構成とした。
また、表示部の背面に表示部を保持する保持部や、巻き取り部または引き出し部の端部に少なくとも一つの屈曲可能な屈曲部、引き出し部に外部固定具に固定可能なフック部、スピーカーからの振動を遮断する防振部を備える構成とした。
さらに、外部機器と接続するための配線および接続部を設けたり、磁力や電磁波による影響を遮断する磁気シールド手段や電磁波シールド手段、映像の上下左右方向を制御する方向制御部を設ける構成とした。
本発明によれば、有機EL素子を用いたシート状の表示装置のコンパクトな収納を可能とし、持ち運びの困難性を解消することが可能となる。また、風等による振動を軽減するとともに表示装置の設置時のたわみを防止し、また、表示部に表示される映像の上下左右方向を制御することで、上下左右いずれの方向であっても容易に設置できる表示装置を提供することができる。
以下、図を用いて本発明の実施の形態を説明する。
(実施の形態1)
図1、図2は本発明の実施の形態1における表示装置1の構成図であり、図1は有機EL素子を用いた巻き取り可能なシート状の表示部2が円筒状の巻き取り部3から引き出されている状態を示したもの、図2は表示部2が巻き取り部3内に収納された状態を示したものである。
図2において、表示装置1の使用者は、巻き取り部3内に収納された表示部2の下端に備わった棒状の引き出し部4を下方向に引っ張ることで、図1に示すように表示部2を展開する。反対に、図1において、使用者は引き出し部4を上方向に押し上げることで、図2に示すように表示部2を巻き取り部3の内部に収納する。
このように、表示部2が巻き取り部3の内部に完全に収納される構成とすることで、大画面の映像表示装置であってもコンパクトに収納でき、持ち運びも容易になる。また、表示部2が外部に露出しないので表示部2が汚れたり、変色したりすることも回避できる。
本実施の形態1では、表示部2が巻き取り部3の内部に巻き取り収納される例のみを挙げているが、巻き取り部3の構造については特に限定されるものではなく、巻き取り部3の軸に巻き付いて表示部2が巻き取り部3に巻き取られるのであればどのような手段であってもよい。例えば、ばねやゴム等の弾性手段によって表示部2を巻き取り方向に付勢し、引き出し部4を外部の固定部にフック等により接続固定する構造とすることも可能である。これにより、フック等を外部の固定部からリリースすることで自動的に表示部2を巻き取り部3の内部に巻き取り収納させることが可能になる。また、表示部2が巻き取り部3の外周に巻き取られる構造とすることもできる。
さらに、巻き取り部3の内部に表示部2が巻き取り収納される場合、巻き取り部3の表示部2を巻き取る巻き取り口に埃よけのはけを設けてもよい。これにより、巻き取り部3に表示部2を巻き取る際や巻き取り部3から表示部2を引き出す際に、表示部2の表面を掃除することができ、常に表示部2の表面をきれいな状態に保つことができる。また、巻き取り部3の巻き取り口には、さらに、中央部に切り込みを有するゴム製の蓋を設けてもよい。この場合、巻き取り部3の巻き取り口に設けたゴム製の蓋が有するスリットから表示部2を引き出すことになる。これにより、巻き取り収納時に埃が巻き取り部3の内部に侵入しないようにすることができる。なお、巻き取り部3に設けた埃よけのはけの素材は特に限定されるものではない。例えば、導電性の素材を用いることで、表示部2を巻き取り部3に巻き取る際や巻き取り部3から表示部2を引き出す際のはけと表示部2の接触、摩擦により静電気が発生し、表示部2の表面に付着した埃をはけに吸い付けることが可能になる。また、巻き取り部3に設けたゴム製の蓋も、他の素材での代用が可能である。
なお、本実施の形態1では巻き取り部3が円筒状であり、引き出し部4が棒状である例を挙げているが、これらは巻き取り部3や引出し部4としての機能を果たし得る形状であれば円筒状や棒状に限定されるものではない。例えば、巻き取り部3が角状であったり、引き出し部4が表示部2の下端中央にのみ存在するものであってもよい。
また、引き出し部4も、表示部2と同様に、巻き取り部3の内部に格納される構成とすることも可能である。これにより、表示装置をよりコンパクトに収納することが可能となる。
さらに、本実施の形態1では、表示装置1が表示部2に有機EL素子を用いている有機ELディスプレイである場合を例示しているが、これに限定されるものではなく、無機ELディスプレイ等、発光素子を利用した表示装置であって、シート状にかつ巻き取り可能に構成可能であればどのような表示装置であってもよい。
(実施の形態2)
図3、図4は本発明の実施の形態2における表示装置10の構成を示した背面図である。図3は表示装置10が備える有機EL素子を用いた巻き取り可能なシート状の表示部2が展開された状態を示したものであり、図4は表示部2が円筒状の巻き取り部3に収納された状態を示している。
図3において、表示部2の背面には第一のレール11、第二のレール12からなる一組のリンク機構が備わっており、第一のレール11と第二のレール12は、レール交差部13において回動自在に支持されている。巻き取り部3および円筒状の引き出し部4には、第一のレール11と第二のレール12の一方側端部を回動自在に軸支する第一のレール支持部14と、第一のレール11と第二のレール12の反対側端部を回動自在に、かつ、スライド可能に支持する第二のレール支持部15が備わっている。第二のレール支持部15は巻き取り部3および引き出し部4の一方側端部に設置されたばね16により巻き取り部3および引き出し部4の一方側端部方向に付勢されており、第二のレール支持部15が第一のレール支持部14の方向にスライド移動するとき、すなわち、表示部2が巻き取り部3から引き出されたとき、ばね16はその付勢に反して伸張する。
このとき、使用者はストッパー部17をスイッチ部18に係止させることで、第二のレール支持部15を固定し、表示部2の展開状態を維持することができる。一方、表示装置10を収納する場合、使用者はスイッチ部18を操作し、ストッパー部17の係止を解除することで、ばねの付勢により第二のレール支持部15は巻き取り部3および引き出し部4の一方側端部方向にスライド移動し、これに伴い第一のレール11、第二のレール12からなる一組のリンク機構がレール交差部13を中心として左右方向に広がるように折畳まれ、表示部2が巻き取り部3の内部に巻き取り収納される。
巻き取り部3および引き出し部4は中空の円筒状となっており、表示部2および第一のレール11、第二のレール12からなるリンク機構が内部に収納できるように構成されている。従って、表示部2を巻き取り収納した場合、図4に示す通り、表示部2および第一のレール11、第二のレール12からなるリンク機構が巻き取り部3および引き出し部4の内部に完全に格納され、表示部2および第一のレール11、第二のレール12からなるリンク機構が外部に露出しないように収納することができる。
このように、表示部2が巻き取り部3の内部に完全に収納される構成とすることで、大画面の映像表示装置であってもコンパクトに収納でき、持ち運びも容易になる。また、表示部2が外部に露出しないので表示部2が汚れたり、変色したりすることも回避できる。
さらに、シート状の表示部2を巻き取り部3から引き出した際には第一のレール11、第二のレール12からなるリンク機構が表示部の背面に展開するため、表示部2がエアコンや自然風によって揺れたり、スピーカー等の振動を伴う音響装置の影響で振動することを防止することが可能となる。特に、表示部2の前面から来る風の影響を防止する効果が高い。これにより、使用者は風等の影響を気にすることなく表示装置1を容易に設置できる。
なお、本実施の形態2では、ばね16、ストッパー部17、スイッチ部18を構成要素としている例を挙げたが、これらは必須ではなく、ばね16、ストッパー部17、スイッチ部18がない場合であっても本発明の効果を得ることは可能である。
また、本実施の形態2では、表示部2の背面に第一のレール11、第二のレール12からなる一組のリンク機構が備わっている場合を例示したが、図5に示す通り、2組以上のレールからなるリンク機構が備わっていてもよい。この場合、表示部2の背面により多くのレールが展開することになり、風等による揺れ、振動を防止する効果がより高くなる。
さらに、リンク機構を構成する第一のレール11、第二のレール12は、図6に示す通り、第一のレール支持部14によって端部を巻き取り部3および引き出し部4に回動自在に軸支され、第一のレール11と第二のレール12どうしも端部をレール交差部13において回動自在に軸支される構成であってもよい。この場合、第一のレール11と第二のレール12が一定の角度以上に広がらないように、巻き取り部3、引き出し部4、第一のレール11、第二のレール12にストッパー部19が設けられる。図6においては、リンク機構を構成するレールが6本である例を挙げたが、レールの本数に特に限定はなく、複数本のレールからなるものであれば何本でもよい。この場合も表示部2の背面により多くのレールが展開することになって、風等による揺れ、振動を防止する効果がより高くなる。なお、この場合のストッパー部19の構成は特に限定されるものではなく、レール交差部13の内部軸にストッパー部19が設けられていてもよい。
さらに、表示部2の背面に、図7に示すように、表示部2を展開させた際に表示部2の両端を固定する固定レール20を設ける構造としてもよい。固定レール20は、表示部2の収納時には巻き取り部3に収納されており、表示部2の展開時には回転部21を支点として表示部2の両端に展開される。固定レール20は展開時、引き出し部4に設けた係止部22によりその端部を巻き取り部3または引き出し部4に固定される。これにより、表示部2は背面をリンク機構のみならず、固定レールによっても支持されることになり、風等による揺れ、振動を防止する効果がより高くなる。この場合、固定レール20は引き出し部4に備わっていてもよいし、巻き取り部3、引き出し部4の双方に備わっていてもよい。固定レール20が引き出し部4に備わっている場合、係止部22は巻き取り部3に備わっていてもよい。また、固定レール20は1本であってもよい。
また、図8に示す通り、表示部2の背面に展開する一組のリンク機構は、表示部の展開に伴って第一のレール11と第二のレール12が伸張する構成となっていてもよい。伸縮可能に構成された第一のレール11と第二のレール12は、表示部2の展開に伴って伸張し、巻き取り部3と引き出し部4に設けた係止部23に端部を係止できるように構成されている。これにより、第一のレール11と第二のレール12が背面からサポートできる表示部2の面積がより大きいものとなり、風等による揺れ、振動を防止する効果がより高くなる。なお、図8において、第一のレール11と第二のレール12は2段階に伸縮可能な場合を挙げたが、3段階以上の多段階に伸縮可能な構成であってもよい。
また、表示部2の背面に設けられたリンク機構は、第一のレール支持部14と第二のレール支持部15を介して巻き取り部3および引き出し部4に着脱可能に構成されていてもよい。この場合、リンク機構は巻き取り部3および引き出し部4から取り外して別途折畳み収納することができ、コンパクトな収納と持ち運びの便を図ることが可能となる。
本実施の形態2では、表示部2が巻き取り部3の内部に巻き取り収納される例のみを挙げているが、巻き取り部3の構造については特に限定されるものではなく、巻き取り部3の軸に巻き付いて表示部2が巻き取り部3に巻き取られるのであればどのような手段であってもよい点は実施の形態1の場合と同様である。
さらに、本実施の形態2では巻き取り部3および引き出し部4が円筒状である例を挙げているが、これらは巻き取り部3や引出し部4としての機能を果たし得る形状であれば円筒状に限定されるものではなく、巻き取り部3が角状であったり、引き出し部4が表示部2の下端中央にのみ存在するものであってもよい。
また、引き出し部4も、表示部2と同様に、巻き取り部3の内部に格納される構成とすることも可能である。これにより、表示装置をよりコンパクトに収納することが可能となる。
さらに、巻き取り部3の内部に表示部2が巻き取り収納される場合、巻き取り部3の表示部2を巻き取る巻き取り口に埃よけのはけを設けてもよいし、中央部に切り込みを有するゴム製の蓋を設けてもよい点は実施の形態1の場合と同様である。
さらに、スイッチ部18は、巻き取り部3および引き出し部4の任意の位置に固定できる構成としてもよい。これにより、第二のレール支持部15が固定される位置を使用者が任意に決定できることになり、表示装置10を使用する場所に応じて表示部2の展開具合を自由に調整することが可能になる。
また、本実施の形態2では、表示装置1が表示部2に有機EL素子を用いている有機ELディスプレイである場合を例示しているが、これに限定されるものではない点も実施の形態1の場合と同様である。
(実施の形態3)
図9は本発明の実施の形態3における表示装置30の構成を示した背面図であり、有機EL素子を用いた巻き取り可能なシート状の表示部2が円筒状の巻き取り部3から引き出された状態を示したものである。表示部2の背面には表示部2とともに巻き取り可能なシート状の第一の磁石31が貼り付けられており、また、表示部2の背面に備わった第一のレール11、第二のレール12からなる一組のリンク機構のうち、第一の磁石31に対応する位置には第二の磁石32が貼り付けられている。図9に示す通り、表示部2が巻き取り部3から完全に引き出された状態のとき、第一の磁石31と第二の磁石32が磁力により接合する。
表示部2を巻き取り部3内に収納する場合、使用者は第一の磁石31と第二の磁石32の接合を解除するとともに、スイッチ部18を操作し、ストッパー部17の係止を解除する。すると、ばねの付勢により第二のレール支持部15は巻き取り部3および引き出し部4の一方側端部方向にスライド移動し、これに伴い第一のレール11、第二のレール12からなる一組のリンク機構がレール交差部13を中心として左右方向に広がるように折畳まれ、表示部2が巻き取り部3の内部に巻き取り収納される。その他の構成要素および動作は実施の形態2において説明したのと同様であるため説明を省略する。
このように、表示部2が巻き取り部3の内部に完全に収納される構成とすることで、大画面の映像表示装置であってもコンパクトに収納でき、持ち運びも容易になる。また、表示部2が外部に露出しないので表示部2が汚れたり、変色したりすることも回避できる。
さらに、表示部2は、その展開時、背面を第一のレール11、第二のレール12に固定されることになり、表示部2がエアコンや自然風によって揺れたり、スピーカー等の振動を伴う音響装置の影響で振動することを防止することが可能となる。特に、表示部2の背面から来る風の影響をも防止することができ、使用者は風等の影響を気にすることなく表示装置30を容易に設置できる。
なお、本実施の形態3では、表示部2と第一のレール11、第二のレール12の接合のために、第一の磁石31、第二の磁石32を用いたが、いずれか一方のみが磁石であって、他方が強磁性体であれば、同様の効果を得ることが可能である。また、いずれか一方が電磁石であってもよい。これらの場合、磁力を調整することで、表示部2と第一のレール11、第二のレール12の接合の強さや解除のしやすさを任意に調整することが可能となる。
また、表示部2と第一のレール11、第二のレール12の接合には磁石以外の部品を用いることも可能である。例えば、フックと係止片、面ファスナー、スナップボタンなどでもよい。
なお、本実施の形態3では、ばね16、ストッパー部17、スイッチ部18を構成要素としている例を挙げたが、これらが必須ではない点は実施の形態2の場合と同様である。
また、表示部2の背面に設けられたリンク機構は、第一のレール支持部14と第二のレール支持部15を介して巻き取り部3および引き出し部4に着脱可能に構成されていてもよいし、2組以上のレールからなるリンク機構になっていてもよい。さらに、リンク機構を構成する第一のレール11、第二のレール12は、第一のレール支持部14によって端部を巻き取り部3および引き出し部4に回動自在に軸支され、第一のレール11と第二のレール12どうしも端部をレール交差部13において回動自在に軸支される構成であってもよいし、表示部2を展開させた際に表示部2の両端を固定する固定レール20を設ける構造であってもよい。また、表示部の展開に伴って第一のレール11と第二のレール12が伸張する構成となっていてもよい。これらの考え得る構成は実施の形態2の場合と同様である。
本実施の形態3では、表示部2が巻き取り部3の内部に巻き取り収納される例のみを挙げているが、巻き取り部3の構造については特に限定されるものではなく、巻き取り部3の軸に巻き付いて表示部2が巻き取り部3に巻き取られるのであればどのような手段であってもよい点は実施の形態2の場合と同様である。
さらに、巻き取り部3の内部に表示部2が巻き取り収納される場合、巻き取り部3の表示部2を巻き取る巻き取り口に埃よけのはけを設けてもよいし、中央部に切り込みを有するゴム製の蓋を設けてもよい点は実施の形態1の場合と同様である。
さらに、本実施の形態3では巻き取り部3および引き出し部4が円筒状である例を挙げているが、これらは巻き取り部3や引出し部4としての機能を果たし得る形状であれば円筒状に限定されるものではなく、巻き取り部3が角状であったり、引き出し部4が表示部2の下端中央にのみ存在するものであってもよい。
また、引き出し部4も、表示部2と同様に、巻き取り部3の内部に格納される構成とすることも可能であるし、スイッチ部18は、巻き取り部3および引き出し部4の任意の位置に固定できる構成としてもよい。
また、本実施の形態3では、表示装置30が表示部2に有機EL素子を用いている有機ELディスプレイである場合を例示しているが、これに限定されるものではない点も実施の形態2の場合と同様である。
(実施の形態4)
図10は本発明の実施の形態4における表示装置40の構成を示した背面図であり、有機EL素子を用いた巻き取り可能なシート状の表示部2が円筒状の巻き取り部3の外周から引き出された状態を示したものである。本実施の形態4においては、表示部2は巻き取り部3の外周に巻き取られて収納される。表示装置40の使用者は、引き出し部4を下方向に引き下ろすことで表示部2を巻き取り部3から引き出し、所望の範囲にまで表示部2を引き出し終えると、巻き取り部3および引き出し部4の両端に備えた折り曲げ可能な屈曲部41を表示部2の後方に折り曲げる。これにより、巻き取り部3に取り付けられた表示部2の両端も屈曲部41に伴って後方に折り曲げられる。
このように、表示部2の両端を折り曲げ可能に構成することで、表示部2を巻き取り、コンパクトに収納できる構成でありながら、表示部2を展開しても風や振動に対して強い表示装置40を提供することができる。これにより、使用者は設置場所を選ばずに容易に表示部40を設置できる
本実施の形態4においては、巻き取り部3および引き出し部4の両端に屈曲部41が備わっている例を挙げたが、屈曲部41は巻き取り部3の一方側端部にのみ備わっていてもよいし、引き出し部4の一方側端部にのみ備わっていてもよい。この場合、屈曲部41に伴って表示部2の後方に折り曲げられた部分は、映像を表示しても表示装置40の前面からは見えないので、この部分は有機ELディスプレイである必要はない。
なお、本実施の形態4においても、実施の形態2で説明したものと同様に、表示部2の背面に第一のレール11、第二のレール12からなる一組のリンク機構やばね16、ストッパー部17、スイッチ部18、ストッパー部19を備えたものであってもよい。また、実施の形態3で説明したものと同様に、第一の磁石21、第二の磁石22を備えたものであってもよい。
また、表示部2の背面に設けられたリンク機構は、第一のレール支持部14と第二のレール支持部15を介して巻き取り部3および引き出し部4に着脱可能に構成されていてもよいし、2組以上のレールからなるリンク機構になっていてもよい。さらに、リンク機構を構成する第一のレール11、第二のレール12は、第一のレール支持部14によって端部を巻き取り部3および引き出し部4に回動自在に軸支され、第一のレール11と第二のレール12どうしも端部をレール交差部13において回動自在に軸支される構成であってもよいし、表示部2を展開させた際に表示部2の両端を固定する固定レール20を設ける構造であってもよい。また、表示部の展開に伴って第一のレール11と第二のレール12が伸張する構成となっていてもよい。これらの考え得る構成は実施の形態2の場合と同様である。
また、第一の磁石21、第二の磁石22の替わりに、いずれか一方のみが磁石、もう一方が強磁性体とすることも可能である。さらに、いずれか一方が電磁石であってもよいし、磁石以外の部品を用いてもよい点は実施の形態3の場合と同様である。
さらに、本実施の形態4では、表示部2が巻き取り部3の外周に巻き取り収納される例のみを挙げているが、巻き取り部の構造については特に限定されるものではなく、巻き取り部3の内部軸に巻き付いて表示部2が巻き取り部3の内部に巻き取られるものであってもよい。
さらに、巻き取り部3の内部に表示部2が巻き取り収納される場合、巻き取り部3の表示部2を巻き取る巻き取り口に埃よけのはけを設けてもよいし、中央部に切り込みを有するゴム製の蓋を設けてもよい点は実施の形態1の場合と同様である。
また、本実施の形態4では巻き取り部3および引き出し部4が円筒状である例を挙げているが、これらは巻き取り部3や引出し部4としての機能を果たし得る形状であれば円筒状に限定されるものではなく、巻き取り部3が角状であったり、引き出し部4が表示部2の下端中央にのみ存在するものであってもよい。
また、屈曲部41の構造については、巻き取り部3や引出し部4の端部をアーム状に屈曲可能な構成であればどのような構造であってもよい。
また、引き出し部4も、表示部2と同様に、巻き取り部3の内部に格納される構成とすることも可能であるし、スイッチ部18は、巻き取り部3および引き出し部4の任意の位置に固定できる構成としてもよい。
また、本実施の形態4では、表示装置1が表示部2に有機EL素子を用いている有機ELディスプレイである場合を例示しているが、これに限定されるものではない。
(実施の形態5)
図11は本発明の実施の形態5における表示装置50を示した構成図であり、有機EL素子を用いた巻き取り可能なシート状の表示部2が円筒状の巻き取り部3の内部から引き出された状態を示したものである。図11において、表示部2が所望の範囲まで巻き取り部3から引き出されると、使用者は引き出し部4に固定されたフック部51を外部の固定物に取り付けられた係止片52に係止させることで表示部2を展開状態に保持することが可能となる。
このように、フック部51、係止片52により引き出し部4を固定できる構成することで、表示部2を巻き取り、コンパクトに収納できる構成でありながら、表示部2を展開しても風や振動に対して強い表示装置50を提供することができる。これにより、使用者は設置場所を選ばずに容易に表示部50を設置できる。
この場合、フック部51、係止片52は引き出し部4に複数備わっていてもよい。フック部51と係止片52を複数設けることで風等の影響を防止する効果をさらに向上させることが可能となる。
また、本実施の形態5ではフック部51、係止片52を用いて表示部2および引き出し部4を外部の固定物に固定したが、他にも、磁石、電磁石、面ファスナー、スナップボタン等により固定することも可能であるし、フック部51と係止片52の形状も特に限定されるものではなく、外部固定物に固定し得るものであれば何でもよい。
なお、本実施の形態5においても、実施の形態2で説明したものと同様に、表示部2の背面に第一のレール11、第二のレール12からなる一組のリンク機構やばね16、ストッパー部17、スイッチ部18、ストッパー部19を備えたものであってもよい。また、実施の形態3で説明したものと同様に、第一の磁石21、第二の磁石22を備えたものであってもよい。
また、表示部2の背面に設けられたリンク機構は、第一のレール支持部14と第二のレール支持部15を介して巻き取り部3および引き出し部4に着脱可能に構成されていてもよいし、2組以上のレールからなるリンク機構になっていてもよい。さらに、リンク機構を構成する第一のレール11、第二のレール12は、第一のレール支持部14によって端部を巻き取り部3および引き出し部4に回動自在に軸支され、第一のレール11と第二のレール12どうしも端部をレール交差部13において回動自在に軸支される構成であってもよいし、表示部2を展開させた際に表示部2の両端を固定する固定レール20を設ける構造であってもよい。また、表示部の展開に伴って第一のレール11と第二のレール12が伸張する構成となっていてもよい。これらの考え得る構成は実施の形態2の場合と同様である。
また、第一の磁石21、第二の磁石22の替わりに、いずれか一方のみが磁石、もう一方が強磁性体とすることも可能である。さらに、いずれか一方が電磁石であってもよいし、磁石以外の部品を用いてもよい点は実施の形態3の場合と同様である。
さらに、巻き取り部3および引き出し部4の両端に折り曲げ可能な屈曲部41を備えた構成であってもよい。この場合、屈曲部41が巻き取り部3の一方側端部にのみ備わっていてもよいし、引き出し部4の一方側端部にのみ備わっていてもよい点は実施の形態4の場合と同様である。
本実施の形態5では、表示部2が巻き取り部3の内部に巻き取り収納される例のみを挙げているが、巻き取り部3の構造については特に限定されるものではなく、巻き取り部3の軸に巻き付いて表示部2が巻き取り部3に巻き取られるのであればどのような手段であってもよい点は実施の形態2の場合と同様である。
さらに、巻き取り部3の内部に表示部2が巻き取り収納される場合、巻き取り部3の表示部2を巻き取る巻き取り口に埃よけのはけを設けてもよいし、中央部に切り込みを有するゴム製の蓋を設けてもよい点は実施の形態1の場合と同様である。
また、本実施の形態5では巻き取り部3および引き出し部4が円筒状である例を挙げているが、これらは巻き取り部3や引出し部4としての機能を果たし得る形状であれば円筒状に限定されるものではなく、巻き取り部3が角状であったり、引き出し部4が表示部2の下端中央にのみ存在するものであってもよい。
また、引き出し部4も、表示部2と同様に、巻き取り部3の内部に格納される構成とすることも可能であるし、スイッチ部18は、巻き取り部3および引き出し部4の任意の位置に固定できる構成としてもよい。
また、本実施の形態5では、表示装置1が表示部2に有機EL素子を用いている有機ELディスプレイである場合を例示しているが、これに限定されるものではない。
(実施の形態6)
図12は本発明の実施の形態6における表示装置60の構成を示した図であり、有機EL素子を用いた巻き取り可能なシート状の表示部2が円筒状の巻き取り部3の内部から引き出された状態を示したものである。巻き取り部3の両端にはスピーカー61が取り付けられており、巻き取り部3とスピーカー61の間には防振ゴム62が取り付けられている。
このように、スピーカー61駆動時の振動を防振ゴム62が遮断する構成することで、表示部2を巻き取り、コンパクトに収納できる構成でありながら、表示部2を展開してもスピーカー61からの振動に対して強い表示装置60を提供することができる。
なお、本実施の形態6では、スピーカー61からの振動を防止するために防振ゴム62を設置したが、他にも、ばねや空気ばね、インシュレーター等、防振性を有する素材であれば何でもよい。
また、本実施の形態6においては、スピーカー61および防振部62が巻き取り部3の両端に備わっている場合を挙げたが、いずれか一方のみにスピーカー61および防振部62が備わってもよいし、巻き取り部3の中央部にスピーカー61および防振部62が備わっていてもよい。さらに、引き出し部4にスピーカー61および防振部62が備わっていてもよい。
なお、本実施の形態6においても、実施の形態2で説明したものと同様に、表示部2の背面に第一のレール11、第二のレール12からなる一組のリンク機構やばね16、ストッパー部17、スイッチ部18、ストッパー部19を備えたものであってもよい。また、実施の形態3で説明したものと同様に、第一の磁石21、第二の磁石22を備えたものであってもよい。
また、表示部2の背面に設けられたリンク機構は、第一のレール支持部14と第二のレール支持部15を介して巻き取り部3および引き出し部4に着脱可能に構成されていてもよいし、2組以上のレールからなるリンク機構になっていてもよい。さらに、リンク機構を構成する第一のレール11、第二のレール12は、第一のレール支持部14によって端部を巻き取り部3および引き出し部4に回動自在に軸支され、第一のレール11と第二のレール12どうしも端部をレール交差部13において回動自在に軸支される構成であってもよいし、表示部2を展開させた際に表示部2の両端を固定する固定レール20を設ける構造であってもよい。また、表示部の展開に伴って第一のレール11と第二のレール12が伸張する構成となっていてもよい。これらの考え得る構成は実施の形態2の場合と同様である。
また、第一の磁石21、第二の磁石22の替わりに、いずれか一方のみが磁石、もう一方が強磁性体とすることも可能である。さらに、いずれか一方が電磁石であってもよいし、磁石以外の部品を用いてもよい点は実施の形態3の場合と同様である。
さらに、巻き取り部3および引き出し部4の両端に折り曲げ可能な屈曲部41を備えた構成であってもよい。この場合、屈曲部41が巻き取り部3の一方側端部にのみ備わっていてもよいし、引き出し部4の一方側端部にのみ備わっていてもよい点は実施の形態4の場合と同様である。
また、引き出し部4に、外部の固定物に取り付けられた係止片52に係止するためのフック部51を備えていてもよい。この場合、フック部51と係止片52の形状は特に限定されない点、実施の形態5の場合と同様である。
本実施の形態6では、表示部2が巻き取り部3の内部に巻き取り収納される例のみを挙げているが、巻き取り部3の構造については特に限定されるものではなく、巻き取り部3の軸に巻き付いて表示部2が巻き取り部3に巻き取られるのであればどのような手段であってもよい点は実施の形態2の場合と同様である。
さらに、巻き取り部3の内部に表示部2が巻き取り収納される場合、巻き取り部3の表示部2を巻き取る巻き取り口に埃よけのはけを設けてもよいし、中央部に切り込みを有するゴム製の蓋を設けてもよい点は実施の形態1の場合と同様である。
また、本実施の形態6では巻き取り部3および引き出し部4が円筒状である例を挙げているが、これらは巻き取り部3や引出し部4としての機能を果たし得る形状であれば円筒状に限定されるものではなく、巻き取り部3が角状であったり、引き出し部4が表示部2の下端中央にのみ存在するものであってもよい。
また、引き出し部4も、表示部2と同様に、巻き取り部3の内部に格納される構成とすることも可能であるし、スイッチ部18は、巻き取り部3および引き出し部4の任意の位置に固定できる構成としてもよい。
また、本実施の形態6では、表示装置1が表示部2に有機EL素子を用いている有機ELディスプレイである場合を例示しているが、これに限定されるものではない。
(実施の形態7)
図13は本発明の実施の形態7における表示装置70の構成を示した図であり、有機EL素子を用いた巻き取り可能なシート状の表示部2が円筒状の巻き取り部3の内部から引き出された状態を示したものである。図13において、巻き取り部3の内部には表示部2に映像情報、スピーカー61に音声情報を伝達するための映像音声回路71と表示部2に映像を表示するために必要な電力を供給するための電力回路72が備わっている。使用者は表示部2を引き出し、フック部51を係止片52に係止させて表示部2を固定させる。巻き取り部3、円筒状の引き出し部4、表示部2の背面でリンク機構を構成する一組のレールのうちの一方側である第二のレール12の内部には、映像音声情報を映像音声回路71に伝達する映像音声配線73と、電力を電力回路72に伝達する電力配線74が内蔵されている。フック部51および係止片52は、映像音声情報および電源の接続端子になっており、フック部51を係止片52に係止することで外部のDVDプレーヤーやアナログ・デジタル放送受信機等の映像音声情報再生手段75、AVアンプ76およびACコンセント77と接続される。本実施の形態7におけるほかの構成要素および動作は実施の形態2、6の場合と同じであるため省略する。
映像音声情報再生手段75から発信された映像音声情報は、AVアンプ76およびフック部51、係止片52、映像音声配線73を経由して映像音声回路71に届けられる。同様に、ACコンセント77から送電された交流電源は、フック部51、係止片52、電力配線74を経由して電力回路72に届けられる。
このように、映像音声情報および電力を映像音声回路71および電力回路72に届けるための配線をリンク機構の内部に収納することで配線が外部に露出せず、配線の保護を図ることができるとともに、収納時にも配線がかさばらない表示装置70を実現することができる。また、フック部51、係止片52を接続端子とすることで接続端子を別途設ける必要がなくなり、表示装置70を収納して持ち運ぶ際にも接続ケーブルを別途持参する必要がなくなる。したがって、表示部2を巻き取り、コンパクトに収納できる構成でありながら、表示部2を展開した場合は外部装置への接続が容易である、という設置容易な表示装置70を提供することが可能になる。
本実施の形態7では、巻き取り部3の内部に映像音声回路71と電力回路72が備わっており、巻き取り部3、引き出し部4、第二のレール12の内部に配線が内蔵されている例を示したが、この例に限られるものではない。例えば、引き出し部4の内部に映像音声回路71と電力回路72が備わっていてもよいし、巻き取り部3、引き出し部4に映像音声回路71、電力回路72のいずれかが備わっている構成であってもよい。また、第一のレール13の内部にも配線が内蔵されている構成でもよいし、巻き取り部3、引き出し部4、第一のレール11、第二のレール12のいずれかまたは複数に配線が内蔵されている構成であってもよい。さらに、映像音声配線73、電力配線74は、巻き取り部3、引き出し部4、第一のレール11、第二のレール12の外周に、これらに沿って備わっている構成であってもよい。
また、本実施の形態7では、フック部51、係止片52を接続端子としたが、接続端子は、巻き取り部3、引き出し部4、第一のレール11、第二のレール12のいずれかまたは複数に設けられる構造としてもよい。
さらに、巻き取り部3および引き出し部4、第一のレール11、第二のレール12の周囲の一部または全体に磁気による影響を防止する磁気シールド、電磁波による影響を防止する電磁波シールドを設けてもよい。これにより、巻き取り部3、引き出し部4、第一のレール11、第二のレール12に配線を設けた場合に配線から生じる磁気または電磁波の影響で表示部2に表示される映像が乱れることを防止することができる。
なお磁気シールド、電磁波シールドは、表示部2の背面の一部または全体に設けてもよい。これにより、巻き取り部3、引き出し部4、第一のレール11、第二のレール12に配線を設けた場合であっても、これらによる磁気または電磁波が表示部2に影響を与えるのを防止することができる。表示部2の背面に磁気シールド、電磁波シールドを設けた場合、表示装置70周辺に設置した他のAV機器等からの磁気や電磁波の影響も防止することが可能になる。
なお、本実施の形態7では、第一のレール11、第二のレール12、ばね16、ストッパー部17、スイッチ部18、スピーカー61、防振ゴム62を構成要素としている例を挙げたが、これらは必須ではなく、第一のレール11、第二のレール12ばね16、ストッパー部17、スイッチ部18、スピーカー61、防振ゴム62がない場合であっても本発明の効果を得ることは可能である。
また、本実施の形態7においても、実施の形態3で説明したものと同様に、第一の磁石21、第二の磁石22を備えたものであってもよい。
また、表示部2の背面に設けられたリンク機構は、第一のレール支持部14と第二のレール支持部15を介して巻き取り部3および引き出し部4に着脱可能に構成されていてもよいし、2組以上のレールからなるリンク機構になっていてもよい。さらに、リンク機構を構成する第一のレール11、第二のレール12は、第一のレール支持部14によって端部を巻き取り部3および引き出し部4に回動自在に軸支され、第一のレール11と第二のレール12どうしも端部をレール交差部13において回動自在に軸支される構成であってもよいし、表示部2を展開させた際に表示部2の両端を固定する固定レール20を設ける構造であってもよい。また、表示部の展開に伴って第一のレール11と第二のレール12が伸張する構成となっていてもよい。これらの考え得る構成は実施の形態2の場合と同様である。
また、第一の磁石21、第二の磁石22の替わりに、いずれか一方のみが磁石、もう一方が強磁性体とすることも可能である。さらに、いずれか一方が電磁石であってもよいし、磁石以外の部品を用いてもよい点は実施の形態3の場合と同様である。
さらに、巻き取り部3および引き出し部4の両端に折り曲げ可能な屈曲部41を備えた構成であってもよい。この場合、屈曲部41が巻き取り部3の一方側端部にのみ備わっていてもよいし、引き出し部4の一方側端部にのみ備わっていてもよい点は実施の形態4の場合と同様である。
また、引き出し部4に、外部の固定物に取り付けられた係止片52に係止するためのフック部51を備えていてもよい。この場合、フック部51と係止片52の形状は特に限定されない点、実施の形態5の場合と同様である。
本実施の形態7では、表示部2が巻き取り部3の内部に巻き取り収納される例のみを挙げているが、巻き取り部3の構造については特に限定されるものではなく、巻き取り部3の軸に巻き付いて表示部2が巻き取り部3に巻き取られるのであればどのような手段であってもよい点は実施の形態2の場合と同様である。
さらに、巻き取り部3の内部に表示部2が巻き取り収納される場合、巻き取り部3の表示部2を巻き取る巻き取り口に埃よけのはけを設けてもよいし、中央部に切り込みを有するゴム製の蓋を設けてもよい点は実施の形態1の場合と同様である。
また、本実施の形態7では巻き取り部3および引き出し部4が円筒状である例を挙げているが、これらは巻き取り部3や引出し部4としての機能を果たし得る形状であれば円筒状に限定されるものではなく、巻き取り部3が角状であったり、引き出し部4が表示部2の下端中央にのみ存在するものであってもよい。
また、引き出し部4も、表示部2と同様に、巻き取り部3の内部に格納される構成とすることも可能であるし、スイッチ部18は、巻き取り部3および引き出し部4の任意の位置に固定できる構成としてもよい。
また、本実施の形態6では、表示装置1が表示部2に有機EL素子を用いている有機ELディスプレイである場合を例示しているが、これに限定されるものではない。
(実施の形態8)
図14〜図16は、本発明の実施の形態8における表示装置80を示した外観図である。
図14〜図16では、有機EL素子を用いた巻き取り可能なシート状の表示部2が巻き取り部3の内部から引き出された状態を示している。巻き取り部3の両端にはスピーカー61と防振ゴム62が取り付けられている。さらに、巻き取り部3には、巻き取り部3の上下左右の方向を検知し、表示部2に表示される画像の上下左右方向を制御する画像制御装置81が設けられている。
このように、画像制御装置81を設けることで、表示装置80を上下左右いずれの方向に設置しても、常に表示部2には正規の方向で画像を表示することが可能となる。これにより、使用者には、コンパクトな収納と持ち運びの便に優れ、かつ、設置も容易な表示装置を提供することができる。
図17に示すように、表示部2はLCDやPDPと同様に、複数の小さなアレイ素子82から構成されており、それぞれのアレイ素子82に映像信号をデジタル信号として与えることで、画面を表示することができる。従って、アレイ素子82に与えるデジタル映像信号の順序を変えるだけで、画面の上下、左右を変更することは可能である。なお、図17は表示部2の構成を示した概念図であって、アレイ素子82は図17に記載の個数に限られるものではない。
図18は、画像制御装置81の回路構成を示したブロック図である。図16において、上下左右検知部83は、表示装置80の設置されている方向を検知し、上下左右に関する情報を方向制御部84へ伝達する。方向制御部84は、上下左右検知部83からの上下左右に関する情報に基づいて映像を表示する方向を決定し、方向指示情報を映像表示制御部85へ伝達する。映像表示制御部85は、方向制御部84からの方向指示情報に従い、チューナ部86から受信した映像情報を表示装置2のアレイ素子82に伝達する。これにより、表示装置2内の複数のアレイ素子82に常に使用者の視る向きと一致した映像を映し出すことが可能となる。
上下左右検知部83の一例として、重力センサーや圧力センサーなどがある。
本実施の形態8では、表示装置80の上下左右方向を上下左右検知部83が自動的に検知し、これに基づいて映像表示制御部85が表示部2に表示される画像の上下左右方向を制御する例を挙げたが、使用者が上下左右の方向を自由に設定できる構成としてもよい。この場合、上下左右検知部83に替わり、上下左右入力部86が使用者からの上下左右に関する指示を受け付け、上下左右入力部86が受け付けた上下左右に関する情報は方向制御部84へ伝達される。上下左右入力部86は、例えば、表示装置80の外部に設けられたリモコン等であってもよい。
なお、本実施の形態8では、表示装置80がスピーカー61、防振部62を設けた例を挙げたが、これらはなくてもよい。
また、本実施の形態8においても、実施の形態2で説明したものと同様に、表示部2の背面に第一のレール11、第二のレール12からなる一組のリンク機構やばね16、ストッパー部17、スイッチ部18、ストッパー部19を備えたものであってもよい。また、実施の形態3で説明したものと同様に、第一の磁石21、第二の磁石22を備えたものであってもよい。
この場合、表示部2の背面に設けられたリンク機構は、第一のレール支持部14と第二のレール支持部15を介して巻き取り部3および引き出し部4に着脱可能に構成されていてもよいし、2組以上のレールからなるリンク機構になっていてもよい。さらに、リンク機構を構成する第一のレール11、第二のレール12は、第一のレール支持部14によって端部を巻き取り部3および引き出し部4に回動自在に軸支され、第一のレール11と第二のレール12どうしも端部をレール交差部13において回動自在に軸支される構成であってもよいし、表示部2を展開させた際に表示部2の両端を固定する固定レール20を設ける構造であってもよい。また、表示部の展開に伴って第一のレール11と第二のレール12が伸張する構成となっていてもよい。これらの考え得る構成は実施の形態2の場合と同様である。
また、第一の磁石21、第二の磁石22の替わりに、いずれか一方のみが磁石、もう一方が強磁性体とすることも可能である。さらに、いずれか一方が電磁石であってもよいし、磁石以外の部品を用いてもよい点は実施の形態3の場合と同様である。
さらに、巻き取り部3および引き出し部4の両端に折り曲げ可能な屈曲部41を備えた構成であってもよい。この場合、屈曲部41が巻き取り部3の一方側端部にのみ備わっていてもよいし、引き出し部4の一方側端部にのみ備わっていてもよい点は実施の形態4の場合と同様である。
また、引き出し部4に、外部の固定物に取り付けられた係止片52に係止するためのフック部51を備えていてもよい。この場合、フック部51と係止片52の形状は特に限定されない点、実施の形態5の場合と同様である。
さらに、巻き取り部3、引き出し部4、第一のレール11、第二のレール12、フック部51に映像音声回路71、電力回路72、映像音声配線73、電力配線74が備わっていてもよい。また、表示部2の背面の一部または全体、巻き取り部3および引き出し部4、第一のレール11、第二のレール12の周囲の一部または全体に磁気による影響を防止する磁気シールド、電磁波による影響を防止する電磁波シールドを設けてもよい。これら、本実施の形態8におけるほかの実施の態様については、実施の形態7と同様である。
本実施の形態8では、表示部2が巻き取り部3の内部に巻き取り収納される例のみを挙げているが、巻き取り部3の構造については特に限定されるものではなく、巻き取り部3の軸に巻き付いて表示部2が巻き取り部3に巻き取られるのであればどのような手段であってもよい点は実施の形態2の場合と同様である。
さらに、巻き取り部3の内部に表示部2が巻き取り収納される場合、巻き取り部3の表示部2を巻き取る巻き取り口に埃よけのはけを設けてもよいし、中央部に切り込みを有するゴム製の蓋を設けてもよい点は実施の形態1の場合と同様である。
また、本実施の形態8では巻き取り部3および引き出し部4が円筒状である例を挙げているが、これらは巻き取り部3や引出し部4としての機能を果たし得る形状であれば円筒状に限定されるものではなく、巻き取り部3が角状であったり、引き出し部4が表示部2の下端中央にのみ存在するものであってもよい。
また、引き出し部4も、表示部2と同様に、巻き取り部3の内部に格納される構成とすることも可能であるし、スイッチ部18は、巻き取り部3および引き出し部4の任意の位置に固定できる構成としてもよい。
また、本実施の形態8では、表示装置1が表示部2に有機EL素子を用いている有機ELディスプレイである場合を例示しているが、これに限定されるものではない。
本発明にかかる表示装置は、有機EL素子を用いたシート状の表示装置のコンパクトな収納を可能とし、持ち運びの困難性を解消することが可能とするものである。また、風等による振動を軽減するとともに、表示装置の設置時のたわみを防止することで上下左右いずれの方向であっても設置しやすい表示装置を提供するものであって、表示装置の分野において有用である。
本発明の実施の形態1における表示装置の構成図 本発明の実施の形態1における表示装置の構成図 本発明の実施の形態2における表示装置の構成を示した背面図 本発明の実施の形態2における表示装置の構成を示した背面図 本発明の実施の形態2における表示装置の別の構成を示した背面図 本発明の実施の形態2における表示装置の別の構成を示した背面図 本発明の実施の形態2における表示装置の別の構成を示した背面図 本発明の実施の形態2における表示装置の別の構成を示した背面図 本発明の実施の形態3における表示装置の構成を示した背面図 本発明の実施の形態4における表示装置の構成を示した背面図 本発明の実施の形態4における表示装置の構成を示した背面図 本発明の実施の形態6における表示装置の構成を示した図 本発明の実施の形態6における表示装置の構成を示した図 本発明の実施の形態8における表示装置を示した外観図 本発明の実施の形態8における表示装置を示した外観図 本発明の実施の形態8における表示装置を示した外観図 本発明の実施の形態8における表示装置の表示部を示した概念図 本発明の実施の形態8における画像制御装置の回路構成を示したブロック図
符号の説明
1 表示装置
2 表示部
3 巻き取り部
4 引き出し部
10 表示装置
11 第一のレール
12 第二のレール
13 レール交差部
14 第一のレール支持部
15 第二のレール支持部
16 ばね
17 ストッパー部
18 スイッチ部
19 ストッパー部
20 固定レール
21 回転部
22 係止部
23 係止部
30 表示装置
31 第一の磁石
32 第二の磁石
40 表示装置
41 屈曲部
50 表示装置
51 フック部
52 係止片
60 表示装置
61 スピーカー
62 防振ゴム
70 表示装置
71 映像音声回路
72 電力回路
73 映像音声配線
74 電力配線
75 映像音声情報再生手段
76 AVアンプ
77 ACコンセント
80 表示装置
81 画像制御装置
82 アレイ素子
83 上下左右検知部
84 方向制御部
85 映像表示制御部
86 上下左右入力部

Claims (25)

  1. 発光素子を用いた巻き取り可能なシート状の表示部と、表示部の一方側の端部にあって表示部を巻き取り可能な巻き取り部と、巻き取り部とは反対側の表示部の端部にあって表示部を引き出す引き出し部とを備えた表示装置。
  2. 発光素子を用いた巻き取り可能なシート状の表示部と、表示部の一方側の端部にあって表示部を巻き取り可能な巻き取り部と、巻き取り部とは反対側の表示部の端部にあって表示部を引き出す引き出し部と、表示部の背面にあって表示部を保持する保持部とを備えた表示装置。
  3. 保持部が表示部の巻き取りに伴って巻き取られた表示部の背面に収納され、表示部の引き出しに伴って引き出された表示部の背面に展開するリンク機構である請求項2に記載の表示装置。
  4. リンク機構が二本の交差するレールからなる1組のレールで構成されており、巻き取り部および引き出し部は、レールの一方側端部を回動自在に軸支する第一のレール支持部と、レールの反対側端部を回動自在に、かつ、スライド可能に支持する第二のレール支持部とを備えている請求項3に記載の表示装置。
  5. リンク機構が2組以上のレールで構成されており、それぞれの組を構成するレールどうしが端部で接続されており、巻き取り部および引き出し部は、レールの一方側端部を回動自在に軸支する第一のレール支持部と、レールの反対側端部を回動自在に、かつ、スライド可能に支持する第二のレール支持部とを備えている請求項3記載の表示装置。
  6. 巻き取り部および引き出し部が備える第二のレール支持部の少なくとも一方が、弾性手段により巻取り部または引き出し部の端部方向に付勢されている請求項4または5に記載の表示装置。
  7. 保持部を展開状態にロックするロック部を備えた請求項2から6に記載の表示装置。
  8. 表示部背面に設けた第一の接合部と、保持部のうち第一の接合部に対応する位置に設けた第二の接合部が接合する請求項2から7に記載の表示装置。
  9. 第一の接合部および第二の接合部が磁力によって接合する請求項8に記載の表示装置。
  10. 巻き取り部または引き出し部の端部に、少なくとも一つの屈曲可能な屈曲部を備えている請求項1から9に記載の表示装置。
  11. 引き出し部に、外部固定具に固定可能なフック部を備えた請求項1から10に記載の表示装置。
  12. スピーカーと、スピーカーと表示装置との間にスピーカーからの振動を遮断する防振部とを設けた請求項1から11に記載の表示装置。
  13. 表示装置に、外部機器と接続するための配線および接続部を備えた請求項1から12に記載の表示装置。
  14. 外部機器と接続するための配線および接続部を巻き取り部に備えた請求項13に記載の表示装置。
  15. 外部機器と接続するための配線を引き出し部および保持部に備え、接続部をフック部に備えた請求項13に記載の表示装置。
  16. 表示部の背面に、磁力による影響を遮断する磁気シールド手段を備えた請求項1から15に記載の表示装置。
  17. 巻き取り部、引き出し部、保持部のいずれかに、磁力による影響を遮断する磁気シールド手段を備えた請求項14または15に記載の表示装置。
  18. 表示部の背面に、電磁波による影響を遮断する電磁波シールド手段を備えた請求項1から16に記載の表示装置。
  19. 巻き取り部、引き出し部、保持部のいずれかに、電磁波による影響を遮断する電磁波シールド手段を備えた請求項14または15に記載の表示装置。
  20. 表示部が巻き取り部より上方向または下方向に引き出される請求項1から19に記載の表示装置。
  21. 表示部が巻き取り部から左方向または右方向に引き出される請求項1から19に記載の表示装置。
  22. 表示装置に映像の上下左右方向を制御する方向制御部を備えた請求項1から21に記載の映像表示装置。
  23. 方向制御部が上下左右方向入力部からの上下左右方向情報に従って映像の上下左右方向を制御する請求項22に記載の表示装置。
  24. 方向制御部が上下左右方向検知部からの上下左右方向情報に従って映像の上下左右方向を制御する請求項22に記載の表示装置。
  25. 表示部に用いる発光素子がEL素子である請求項1から24に記載の表示装置。
JP2004055954A 2004-03-01 2004-03-01 表示装置 Withdrawn JP2005249828A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004055954A JP2005249828A (ja) 2004-03-01 2004-03-01 表示装置
CNA2005800064356A CN1926595A (zh) 2004-03-01 2005-02-23 显示装置
EP05710560A EP1713047A1 (en) 2004-03-01 2005-02-23 Display device
US10/591,104 US7559163B2 (en) 2004-03-01 2005-02-23 Display device
PCT/JP2005/002867 WO2005083658A1 (ja) 2004-03-01 2005-02-23 表示装置
KR1020067017712A KR20060123606A (ko) 2004-03-01 2005-02-23 표시 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004055954A JP2005249828A (ja) 2004-03-01 2004-03-01 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005249828A true JP2005249828A (ja) 2005-09-15

Family

ID=34908888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004055954A Withdrawn JP2005249828A (ja) 2004-03-01 2004-03-01 表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7559163B2 (ja)
EP (1) EP1713047A1 (ja)
JP (1) JP2005249828A (ja)
KR (1) KR20060123606A (ja)
CN (1) CN1926595A (ja)
WO (1) WO2005083658A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012508402A (ja) * 2008-11-10 2012-04-05 ピックス2オー コーポレイション 大画面携帯型ledディスプレイ
JP2013535706A (ja) * 2010-08-10 2013-09-12 リュウ,サンギュ ロールタイプのフレキシブルディスプレー装置
CN104424844A (zh) * 2013-08-26 2015-03-18 联想(北京)有限公司 柔性显示设备和电子产品
JP2017227863A (ja) * 2016-06-20 2017-12-28 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド ローラブル表示装置
JP2019532424A (ja) * 2016-09-29 2019-11-07 深▲セン▼市柔宇科技有限公司Shenzhen Royole Technologies Co.,Ltd. 電子装置
JP2023000582A (ja) * 2021-06-18 2023-01-04 株式会社Joled 表示装置

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE554475T1 (de) * 2005-02-07 2012-05-15 Expand Int Ab Banner-ständer
JP2011128338A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Seiko Epson Corp スクリーン装置
JP2012053378A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Seiko Epson Corp スクリーン装置
US20120162760A1 (en) * 2010-12-23 2012-06-28 Yin-Wen Chen Portable Projection Screen
US9111470B2 (en) * 2011-07-13 2015-08-18 Lori Anderson Retractable electroluminescent display system
CN102984893B (zh) * 2011-09-02 2016-01-27 联想(北京)有限公司 终端设备
KR20130028453A (ko) * 2011-09-09 2013-03-19 유상규 유압식펌프를 구비한 두루마리형 플렉서블 디스플레이 장치
CN103208234A (zh) * 2012-01-17 2013-07-17 瀚斯宝丽股份有限公司 可调整厚度的显示装置
KR101903742B1 (ko) * 2012-05-22 2018-10-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US8857084B2 (en) 2013-05-20 2014-10-14 Gary Courter Mobile advertising displays
CN103559848A (zh) * 2013-11-14 2014-02-05 北京先韬科技发展有限公司 智能多层开合无缝拼接led显示屏
TWI543129B (zh) 2014-07-22 2016-07-21 Lg顯示器股份有限公司 捲軸式顯示裝置
US9830840B2 (en) * 2014-07-31 2017-11-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US20160113105A1 (en) * 2014-10-21 2016-04-21 Thomas Bach Vehicular Traffic Emergency and Safety Control System
KR102300024B1 (ko) * 2014-10-23 2021-09-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102339290B1 (ko) * 2014-12-16 2021-12-15 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102299026B1 (ko) * 2014-12-22 2021-09-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US9805908B2 (en) * 2015-02-18 2017-10-31 Integrated Circuit Testing Gesellschaft für Halbleiterprüftechnik mbH Signal charged particle deflection device, signal charged particle detection system, charged particle beam device and method of detection of a signal charged particle beam
KR20160123620A (ko) 2015-04-16 2016-10-26 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 디스플레이 방법
KR102384576B1 (ko) * 2015-06-15 2022-04-08 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 표시 장치
KR102378758B1 (ko) * 2015-06-19 2022-03-25 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 표시 장치
US9625948B2 (en) 2015-08-24 2017-04-18 Apple Inc. Electronic devices with retractable displays
EP3173897B1 (en) * 2015-11-27 2019-12-18 LG Electronics Inc. Display device
EP3173855B1 (en) * 2015-11-27 2020-12-09 LG Electronics Inc. Rollable display device
KR102591373B1 (ko) * 2015-11-27 2023-10-20 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
WO2017188952A1 (en) * 2016-04-28 2017-11-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electronic devices with a deployable flexible display
KR102019509B1 (ko) * 2016-09-05 2019-09-09 엘지전자 주식회사 디스플레이 디바이스
KR102581776B1 (ko) 2016-10-26 2023-09-22 엘지디스플레이 주식회사 롤러블 표시장치
EP3564749A4 (en) * 2016-12-30 2020-07-01 Shenzhen Royole Technologies Co., Ltd SUPPORT ARRANGEMENT AND DISPLAY DEVICE
US20190387633A1 (en) * 2016-12-30 2019-12-19 Shenzhen Royole Technologies Co. Ltd. Supporting assembly and display device
KR102471920B1 (ko) * 2017-05-26 2022-12-01 삼성디스플레이 주식회사 전자 장치
KR102362096B1 (ko) * 2017-05-29 2022-02-11 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102332710B1 (ko) * 2017-07-31 2021-11-29 엘지디스플레이 주식회사 두루마리형 연성표시장치
CN107817645B (zh) * 2017-12-11 2020-11-27 苏州佳世达光电有限公司 扬声器模组及投影机
TWM574253U (zh) * 2018-03-09 2019-02-11 信錦企業股份有限公司 可捲收型顯示器
KR101945985B1 (ko) * 2018-06-28 2019-02-08 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102478444B1 (ko) 2018-07-03 2022-12-15 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102588619B1 (ko) * 2018-07-13 2023-10-11 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
CN109788091B (zh) * 2018-12-29 2021-08-24 Oppo广东移动通信有限公司 电子设备
KR102671543B1 (ko) * 2019-03-26 2024-06-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20200128319A (ko) * 2019-05-03 2020-11-12 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
US11207582B2 (en) 2019-11-15 2021-12-28 Toca Football, Inc. System and method for a user adaptive training and gaming platform
US20230073467A1 (en) * 2020-02-07 2023-03-09 Lg Electronics Inc. Display device
US11259420B1 (en) * 2020-03-17 2022-02-22 Deena Copeland Portable retractable display screen
CN111462633B (zh) 2020-05-13 2022-12-02 京东方科技集团股份有限公司 一种可卷曲柔性屏的展平结构和显示装置
CN111554135B (zh) * 2020-05-28 2021-10-15 滁州学院 一种创新创业教育互动多媒体装置
US11710316B2 (en) 2020-08-13 2023-07-25 Toca Football, Inc. System and method for object tracking and metric generation
US11514590B2 (en) 2020-08-13 2022-11-29 Toca Football, Inc. System and method for object tracking
CN112383650B (zh) * 2020-11-02 2022-07-15 Oppo广东移动通信有限公司 显示装置
CN112614434B (zh) * 2020-12-30 2022-07-12 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 柔性显示装置
CN113160618B (zh) * 2021-02-28 2022-11-01 陕西易视通达科技有限公司 一种多媒体教学设备
CN113539089B (zh) * 2021-07-07 2022-07-12 武汉华星光电技术有限公司 显示装置及移动终端

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US314405A (en) * 1885-03-24 Map-exhibitor
US1669052A (en) * 1924-05-21 1928-05-08 Gusman Felix Apparatus for displaying advertisements
US4817318A (en) * 1987-03-26 1989-04-04 Strauch C Randolph Demountable road sign
JPH0728395A (ja) 1993-07-09 1995-01-31 Dainippon Printing Co Ltd 地図表示装置
JPH09216465A (ja) 1996-02-13 1997-08-19 Dainippon Printing Co Ltd 巻取り型ディスプレイ
JP3385207B2 (ja) * 1997-09-05 2003-03-10 泉株式会社 可搬式スクリーン
GB9805198D0 (en) * 1998-03-11 1998-05-06 Maddock Alan Portable visual display device
JP2001100661A (ja) 1999-09-29 2001-04-13 Sanyo Electric Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示装置
JP2002162652A (ja) 2000-01-31 2002-06-07 Fujitsu Ltd シート状表示装置、樹脂球状体、及びマイクロカプセル
ES2231088T3 (es) * 2000-02-02 2005-05-16 Distec Gmbh Dispositivo de suspension de carteles.
JP4655368B2 (ja) * 2000-12-12 2011-03-23 日本電気株式会社 移動体端末
US6853486B2 (en) * 2001-03-22 2005-02-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Enhanced contrast projection screen
JP2002328625A (ja) 2001-04-27 2002-11-15 Pioneer Electronic Corp 表示装置
US6557280B2 (en) * 2001-07-05 2003-05-06 Gregg A. Seidel Sound emitting advertising display device
JP2003250074A (ja) 2002-02-25 2003-09-05 Konica Corp カメラ
JP2003274250A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Konica Corp カメラ
US20050185273A1 (en) * 2004-02-24 2005-08-25 Pao Chen Lee Projector screen assembly
KR101178383B1 (ko) * 2005-03-16 2012-08-29 최해용 이중축 구조의 휴대용 스크린
US7639237B2 (en) * 2006-03-03 2009-12-29 Perkins Michael T Roll-out touch screen support system (ROTS3)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012508402A (ja) * 2008-11-10 2012-04-05 ピックス2オー コーポレイション 大画面携帯型ledディスプレイ
JP2013535706A (ja) * 2010-08-10 2013-09-12 リュウ,サンギュ ロールタイプのフレキシブルディスプレー装置
CN104424844A (zh) * 2013-08-26 2015-03-18 联想(北京)有限公司 柔性显示设备和电子产品
JP2017227863A (ja) * 2016-06-20 2017-12-28 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド ローラブル表示装置
JP2019532424A (ja) * 2016-09-29 2019-11-07 深▲セン▼市柔宇科技有限公司Shenzhen Royole Technologies Co.,Ltd. 電子装置
JP2023000582A (ja) * 2021-06-18 2023-01-04 株式会社Joled 表示装置
JP7340277B2 (ja) 2021-06-18 2023-09-07 株式会社Joled 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005083658A1 (ja) 2005-09-09
CN1926595A (zh) 2007-03-07
KR20060123606A (ko) 2006-12-01
EP1713047A1 (en) 2006-10-18
US20070180745A1 (en) 2007-08-09
US7559163B2 (en) 2009-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005249828A (ja) 表示装置
KR102556205B1 (ko) 디스플레이 장치
KR102534579B1 (ko) 롤러블 디스플레이 장치
CN111434124B (zh) 显示面板及显示设备
US5982537A (en) Speaker apparatus with a picture projecting screen
TW201944628A (zh) 顯示設備
KR20170050270A (ko) 롤러블 이동 단말기 및 그 제어 방법
JP2011175092A (ja) 投射型表示装置
JP2009507408A (ja) フラットスクリーンのディスプレイデバイス
JPWO2019111553A1 (ja) 表示装置
JP2006047893A5 (ja)
TWI261142B (en) Panel module and light shielding device thereof
JP2007535227A (ja) 薄型スクリーン映像ディスプレイユニットを具える映像/音声システムの支持装置
CN110459132B (zh) 自动卷绕式可触摸操作柔性显示屏幕及其控制方法
JP2007322771A (ja) 自立式昇降スクリーン
JP2006135527A (ja) 音声出力機能を有する投影スクリーン装置
JP2010233138A (ja) 表示装置
JP2004260564A (ja) 収納型ホームシアターシステム
JP2009105547A (ja) パネル型表示装置の壁面設置システム
JP2006139116A (ja) 可搬型防滴スクリーン装置
KR20110009701U (ko) 차량 휴대용 접이식 스크린 장치
JP2008191398A (ja) 電子機器搭載用ディスプレイおよび電子機器
JP2004252156A (ja) 投射表示装置
JPH10161244A (ja) スピーカ
KR20050065049A (ko) 홈시어터용 스크린장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070208

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070313

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080625