JP2005249598A - 荷重検出装置 - Google Patents

荷重検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005249598A
JP2005249598A JP2004060774A JP2004060774A JP2005249598A JP 2005249598 A JP2005249598 A JP 2005249598A JP 2004060774 A JP2004060774 A JP 2004060774A JP 2004060774 A JP2004060774 A JP 2004060774A JP 2005249598 A JP2005249598 A JP 2005249598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
load sensor
sensor
support member
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004060774A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Morikawa
森川  賢二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2004060774A priority Critical patent/JP2005249598A/ja
Priority to US11/073,486 priority patent/US6997060B2/en
Publication of JP2005249598A publication Critical patent/JP2005249598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/24Arrangements for mounting bumpers on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/002Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/48Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects combined with, or convertible into, other devices or objects, e.g. bumpers combined with road brushes, bumpers convertible into beds
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/40Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups with provisions for indicating, recording, or computing price or other quantities dependent on the weight
    • G01G19/413Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups with provisions for indicating, recording, or computing price or other quantities dependent on the weight using electromechanical or electronic computing means
    • G01G19/414Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups with provisions for indicating, recording, or computing price or other quantities dependent on the weight using electromechanical or electronic computing means using electronic computing means only
    • G01G19/4142Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups with provisions for indicating, recording, or computing price or other quantities dependent on the weight using electromechanical or electronic computing means using electronic computing means only for controlling activation of safety devices, e.g. airbag systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/0052Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes measuring forces due to impact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • B60R2019/1806Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing
    • B60R2019/1813Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing made of metal
    • B60R2019/182Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing made of metal of light metal, e.g. extruded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • B60R2019/186Additional energy absorbing means supported on bumber beams, e.g. cellular structures or material
    • B60R2019/1873Cellular materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

【課題】 荷重検出方向以外からは荷重を検知し難く、荷重検出方向からの荷重を高精度に検出可能に構成されるとともに、全体が高強度な構造体をなす荷重検出装置を提供する。
【解決手段】 所定方向からの力を受けると弾性変位を生じる弾性変位領域を有するように、支持部材によって支持された荷重伝達部材2と、荷重伝達部材2の弾性変位領域と接して備えられ、弾性変位に伴う荷重を検出する荷重センサ5と、荷重センサ5を支持し、かつ支持部材3と連結する荷重センサ支持部材4とが、所定方向においてこの順で備えられるとともに、支持部材3は、荷重センサ5と接することなく備えられ、荷重伝達部材2は、荷重センサ5よりも所定方向における剛性が低いことを特徴とする。
【選択図】 図3

Description

本発明は、車両に搭載される荷重検出装置に関する。
自動車には、乗員の安全確保の装置として、シートベルト、エアバック等が備えられているように、近年その安全確保の重要性が認知され、対策がなされるようになってきた。これにより、乗員の死亡率は近年減少傾向にある。また一方で、歩行者に対する安全確保に関しては、乗員保護の各種対策に比べ、比較的その展開が遅れ気味ではありつつも、その技術開発は進みつつある。
乗員保護のためのエアバックに関しては既に周知であるが、近年、自動車の助手席シートの重量を検知して、乗員が大人であるか子供であるかを判別した上でエアバッグの展開を制御し、大人の乗員保護性能と子供への加害性低減とを両立したいという要望がある(特許文献1)。このような制御を行う場合、座席シートの下に乗員検知用の荷重センサを設けて、座席シートに加えられる重量を検出し、この重量によって乗員が大人であるか子供であるかを検知する必要がある。これにより、検出した重量に応じたエアバックの展開制御が可能となり、例えば検出重量が所定重量を超えていれば、乗員を大人であると判定して、通常どおりのガス量でエアバックを展開し、所定重量を下回っていれば、乗員を子供と判定し、エアバックを展開しない、またはガス量を減じて展開する等のエアバックの展開制御を行うことができる。
また、歩行者保護に関する技術として、車両と歩行者との衝突の際に、その衝突荷重を検知して車両のボンネット(フード)を跳ね上げる、またはボンネット上にエアバックを展開するなど、衝突の際に歩行者がボンネットに頭部を強打することを防ぐ技術の開発が進んでいる(特許文献2)。このような安全機構を作動させるためには、車両のバンパ部に衝突した衝突物が人間であるか否かを検出することが必要となる。この場合、例えば車両のバンパに荷重センサを設けることで、バンパへの衝突があった時には、該荷重センサの検出荷重に基づいて衝突物の重量を検出する。そして、その重量が人間の体重相当のものである場合に、上記安全機構を作動させることができる。
特開平15−240632号公報 特開平11−028994号公報
これらの技術における荷重センサは、一方向からの荷重に対して高感度を有し、それら以外からの荷重に対しては反応しないように構成されることが望ましい。例えば、助手席シートの下に設けられる乗員検知用の荷重センサであれば、座席シート上の重量のみが検出されることは望ましい。それ以外の方向、例えば車両前後方向からの荷重等が検出されてしまうと、座席シート上の重量を正しく計測できないため、上記のようなエアバックの展開制御等を精度良く行うことができない。また、バンパへの衝突物の重量を検出するバンパ部の荷重センサであれば、車両前後方向以外の方向、例えば車両上下方向の荷重が検出されてしまうと、悪路走行中の上下振動によっても荷重が検出され、ボンネットを跳ね上げる、ボンネット上にエアバックを展開するなどの上記の安全機構が作動してしまう可能性がある。
こうした課題に対して、特許文献1では、荷重検出方向に対して直交方向に加えられる不要な荷重負荷を低減させる構成が提案されている。ところが、該公報に記載の重量計測装置では、片もち梁をなす板ばねを介して、曲げ歪により荷重を電気量に変換する荷重検出部に荷重が加えられるように構成されており、板ばねと検出部との剛性比や板ばねの長さ等に依存して検出感度が大きく変動することから、構成部品およびその組み付けには高い精度が要求され、コスト高となるという問題がある。また、荷重検出方向と同じ方向に例えば引っ張り荷重が印加された場合の強度は検出ダイナミックレンジを広く確保できないという問題もある。
また、上記特許文献1には、バンパへの衝撃を検出するための検出装置に関する記載があるが、該公報においては、バンパ全体わたって荷重センサを設置するように構成されている。ところが、バンパの形状と体格は車種に応じて異なるため、車種ごとに荷重センサの配置を設計する必要があり、またその配置面積も広いことによりコスト高となるという問題がある。また、この問題を回避するために、車両のバンパリインフォースメント(以下、バンパR/Fとも言う)と1対のフロントサイドメンバーとの間に荷重センサを設置することも考えられるが、バンパR/Fは、車両前方からの衝撃吸収部材を支持するものであり、剛性が高く、質量も大きい。従って、荷重センサには、バンパR/Fの重量や上下振動等、車両の上下方向のせん断力が作用してしまい、これらを外乱ノイズとして検出してしまうため、精度良く衝突荷重を検出することができないという問題もある。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、荷重検出方向以外からの荷重を検知し難く、荷重検出方向からの荷重を高精度に検出可能に構成されるとともに、全体が高強度な構造体をなす荷重検出装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段および発明の効果
上記課題を解決するために、本発明の荷重検出装置は、所定方向からの力を受けると弾性変位を生じる弾性変位領域を有するように、支持部材によって支持された荷重伝達部材と、前記荷重伝達部材の前記弾性変位領域と接して備えられ、前記弾性変位に伴う荷重を検出する荷重センサと、前記荷重センサを支持し、かつ前記支持部材と連結する荷重センサ支持部材とが、前記所定方向においてこの順で備えられるとともに、前記支持部材は、前記荷重センサと接することなく備えられ、前記荷重伝達部材は、前記荷重センサよりも前記所定方向における剛性が低いことを特徴とする。
本発明の荷重検出装置では、荷重センサが荷重伝達部材の弾性変位領域と荷重センサ支持部材とに挟持されており、荷重伝達部材に荷重が加えられることにより、荷重伝達部材の弾性変位領域には弾性変形が生じ、その変形量に基づく荷重が荷重センサに加えられる。このとき、荷重センサが荷重伝達部材よりも高い剛性を有することにより、荷重センサが受け持つ荷重分担量が大きくなり、逆に荷重伝達部材が受け持つ荷重分担量が小さくなるため、高感度の荷重検出を行うことが可能となる。
ここで、荷重分担量とは、複数の部材からなる構造体に対して一定の荷重Fが加えられた場合に、各部材が受け持つ荷重の大きさを表すものであり、例えば、上記のように荷重印加方向に連結している2つの部材で考える場合は、荷重印加方向からの荷重Fが加えられると、第1部材と第2部材とは弾性変形し、それぞれδ1、δ2の弾性変位を生じる。このときの第1部材と第2部材との荷重分担量を、それぞれF1、F2とすると、
F1=F×(δ2/δ1)
F2=F×(δ1/δ2)
で表すことができる。これらの式から分かるように、荷重分担量は弾性変形の大きい部材ほど小さくなる。すなわち、高い剛性を有する部材ほど荷重を多く受け持つと言える。本発明においては、荷重センサが、荷重伝達部材よりも剛性が高く備えられていることで、加えられる荷重Fに対して荷重センサが受け持つ過重分担量が大きいので、高感度かつ高精度の荷重検出を可能としている。
また、荷重センサを挟持する荷重伝達部材と荷重センサ支持部材とは、支持部材によって互いが連結されている。これにより、荷重センサを挟む荷重伝達部材と荷重センサ支持部材とに作用する、荷重検出方向とは垂直をなすせん断方向に生じる荷重に対して、高い剛性を有する構造となる。これにより、荷重検出方向以外からの荷重によって生じる検出荷重のばらつきを抑えることができ、高精度の荷重検出を可能とすることができる。
本発明の荷重検出装置において、前記支持部材は、前記所定方向に対する剛性が、それとは異なる方向に対する剛性よりも低いことを特徴とするものであっても良い。支持部材は、荷重印加が印加される所定方向(荷重センサの荷重検出方向)に関しては弾性変形を許容するが、その他の方向(この場合、所定方向を中心軸線としたときの径方向)に関しては、高い剛性を備えるように構成されることが望ましい。本発明の荷重検出装置は、所定方向からの荷重を検出するものであって、それ以外の方向からの荷重に関しては、これを検出しないように構成される。従って、検出方向以外の方向からの荷重が荷重センサに伝わらないように、これらの方向に対する支持部材の剛性を高くすることで、本発明の荷重検出装置は、所定方向からの荷重を精度良く検出することができる。なお、所定方向以外の剛性を高くするためには、例えば所定方向以外の方向の厚さを厚くする、材質を変更する等によって比較的容易に実現できる。
本発明の荷重検出装置において、前記荷重センサは、前記弾性変位領域の重心部と接して備えられることを特徴とするものであってもよい。前記弾性変位領域の重心位置とは、すなわち該領域の最大変位点である。この最大変位点と接して荷重センサが備えられることで、荷重センサは荷重伝達部材から最も効率よく荷重が伝達され、高精度の荷重検出が可能となる。
本発明の荷重検出装置において、前記支持部材は、前記弾性変位領域の重心から前記所定方向に伸びる軸線に対して、対称的に配置されることを特徴とするものであってもよい。前記弾性変位領域の重心位置は、上述したように該領域の最大変位点である。従って、その最大変位点に対して対称をなすように各支持部材が配置されることで、荷重伝達部材に加えられた荷重に対して、各支持部材の荷重分担量をバランスよく分配することが可能となり、安定して荷重伝達部材を支持することができる。すなわち、荷重検出装置全体を、荷重検出方向からの荷重に対して高い強度を有する構造とすることができる。
本発明の荷重検出装置において、前記荷重センサは、ジルコ二アと、圧力抵抗効果を有するLa1−xSrMnO(0≦x≦1)とを主材料として構成されることを特徴とするものであってもよい。このジルコニアの粒子をマトリックス材料とし、圧力抵抗効果材料のLa1−xSrMnO粒子を電気的に連続になるように分散した構造で形成することで、荷重の印加に基づいてオーム抵抗を変化させ、該オーム抵抗の変化による荷重検出が可能となる。ジルコニアは、耐熱性に優れるためセンサ内での温度変化が生じにくいため、センサ内の温度変化による検出誤差を生じにくい。またジルコニアは、強靭性を有するため、荷重、圧力による破壊に対して極めて高い耐性を有するセンサ構造を得ることができる。また、本発明においては、荷重センサの強度を増すことは、本発明の荷重検出部装置全体の剛性を高くすることにつながる。本発明では、荷重伝達部材は、荷重センサよりも剛性が低い部材である必要があるが、荷重伝達部材以外に関しては、荷重センサ以上の剛性を有するように構成することができる。従って、荷重検出部の剛性を高くすることは、荷重伝達部材の剛性を高くすることにもつながり、これにより荷重検出装置全体の剛性を引き上げられることができる。このような荷重検出装置は、各種機構内に一構造体として備えることができる。
また、本発明の荷重検出装置は、車両のバンパカバーの内側に備えられたエネルギーアブゾーバに連結された車両左右方向に延びるバンパリインフォースメントと、車両前後方向に延びるサイドメンバーの車両前方側との間に挟持され、車両のバンパ側から加えられる荷重を検出することを特徴とするものであってもよい。車両の進行方向(車両前方)からバンパに加えられた衝撃を荷重として検出する場合、車両の進行方向以外からの荷重を検出することは、その衝撃を高精度に検出する上での誤差となる。従って、所定方向からの荷重を精度良く検出可能な本発明の荷重検出装置は、バンパへの衝撃荷重の検出に適する。また、本発明の荷重検出装置は、上記したように、全体が高い剛性を有するように構成できるため、バンパに加えられる高い衝撃荷重に耐えることができる。
また、本発明の荷重検出装置は、車両用シートの座面と車体の一部であるフロアとの間に備えられ、前記車両用シートの前記座面に加えられる荷重を検出することを特徴とするものであってもよい。車両の座席シートに加わる重量を検出する場合、車両の前後左右方向からの荷重を検出することは、その重量を高精度に検出する上での誤差となる。従って、所定方向からの荷重を精度良く検出可能な本発明の荷重検出装置は、座席シートの重量検出(乗員検知)に適する。
以下、本発明の荷重検出装置を車両のフロントエンド部に備えた実施例を例に、図面を用いて説明する。車両のフロントエンド部には、通常バンパカバーが設けられており、車両前方からの衝突エネルギーを吸収する役割を果たしている。本発明の荷重検出装置は、この車両前方から加えられる荷重に対して高い検出精度を有するように構成されることを特徴とするものである。
図1は、その車両のフロントエンド部の構造を示す概略図である。図1に示された車両のフロントエンド部分は、バンパカバー100の内側に、塑性変形によってバンパカバー100への衝撃エネルギーを吸収するエネルギーアブゾーバ101を備え、このエネルギーアブゾーバ101は、バンパカバー100とバンパリインフォースメント102との間に設置され、バンパリインフォースメント102にボルトとナットとからなる締結部材110cによってねじ固定され、結合している。本発明の荷重検出装置1は、そのバンパリインフォースメント102と車体前後に延びる車体フレームをなすサイドメンバー103との間に挟持されている。図2は、そのバンパリインフォースメント102とサイドメンバー103の車体における位置関係を示す図である。このとき、荷重検出装置1とバンパリインフォースメント103との連結は、バンパリインフォースメント103を貫通する上記結合部110cによってなされ、また、荷重検出装置1とサイドメンバー103との連結は、ボルトとナットとからなる締結部材110a,110bによってねじ固定されている。
図3は、図1に示す荷重検出装置1の拡大図である。本発明の荷重検出装置1は、荷重センサ5と、バンパリインフォースメント102(図1)と隙間無く連結され、バンパカバー100に加えられる車両前方からの荷重Fを、エネルギーアブゾーバ101(図1)およびバンパリインフォースメント102を介して加えられ、その荷重を荷重センサ5に伝達する荷重伝達部材2と、サイドメンバー103に連結され、荷重伝達部材2とともに荷重センサ5を挟持する荷重センサ支持部材4と、荷重伝達部材2と荷重センサ支持部材4との両者と結合する支持部材3とで構成される。本発明の荷重検出装置は、バンパカバー100からの衝撃に耐えうる高い強度を有する必要があるため、これらの構成要素は高い剛性を有することが望ましい。
本発明の荷重検出装置1に用いられる荷重センサ5は、荷重伝達部材よりは剛性の高い材料にて構成される必要があり、例えば、セラミックスを主材料とする荷重センサ素子を用いることができる。これにより、より高荷重に耐えうる荷重センサを形成することができる。この場合、電気絶縁性を有するセラミック材料をマトリックスとし、これに圧力抵抗効果を有する粒子を電気的に連続になるように分散させて構成される感圧体と、これらを覆う絶縁体とで構成することができる。
上記感圧体を構成する圧力抵抗効果材料としては,ペロブスカイト構造の(Ln1-xMax1-yMbO3-z(ここに0<x≦0.5,0≦y≦0.2,0≦z≦0.6,Ln;希土類元素,Ma;1種類またはそれ以上のアルカリ土類元素,Mb;1種類またはそれ以上の遷移金属元素),層状ペロブスカイト構造の(Ln2-uMa1+u1-vMb27-w(ここに0<u≦1.0,0≦v≦0.2,0≦w≦1.0,Ln;希土類元素,Ma;1種類またはそれ以上のアルカリ土類元素,Mb;1種類またはそれ以上の遷移金属元素),Si及びこれらに微量の添加元素を加えた物質のいずれか1種以上よりなる材料を用いることができる。また,上記マトリックス材料としては,ジルコニア(ZrO2),Al23,MgAl24,SiO2,3Al23・2SiO2,Y23,CeO2,La23,Si34等を用いることができる。本実施形態においては、常温で高強度を有し、かつ破壊靭性が高いジルコニア(ZrO2)を用いるものとする。なお、感圧体の構造および形成材料に関する記載については、上記特許文献1ならびに特開2001−242019、特開2002−145664等に既に述べられているため、ここでの詳説は控えることとする。
また、この場合、感圧体を覆う絶縁体も、感圧体と同様にセラミックスを主材料として用いることが有効である。ジルコニア(ZrO2)をはじめ、Al23,MgAl24,SiO2,3Al23・2SiO2,Y23,CeO2,La23,Si34等を用いることも可能である。なお、本実施形態において、絶縁体は感圧体と同じジルコニア(ZrO2)又は電気的連続性を持たない範囲で圧力抵抗材料を加えたジルコニア(ZrO2)を用いるものとする。
上記のような構成をなす素子では、荷重の印加による圧力が加えられと、その圧力に基づいてオーム抵抗が変化するため、そのオーム抵抗の変化に基づいて荷重を検出することができる。
また、本発明の荷重検出装置に用いる荷重センサ素子の材料は、シリコン単結晶であっても良く、上記と同様に印加圧力に基づくオーム抵抗変化によって、荷重を検出することができ、かつ高い剛性を有する。またピエゾ素子等の圧電素子を用いても良いが、高荷重に対して耐性が低いため、素子に直接加えられる荷重を予め減じるような構造を必要とする。
図4は、本実施形態の荷重検出装置1に荷重が加えられた際の、荷重伝達部材2と荷重センサ5との荷重負担比率について説明する図である。荷重センサ5が備えられていない場合に、荷重伝達部材2に荷重Fが加えられたときの荷重伝達部材の弾性変位(この場合、たわみ変位)をδ1、荷重センサ5に直接で荷重Fが加えられたときの荷重センサの弾性変位をδ2とすると、荷重センサ5の荷重負担比率はδ1/δ2として得られる。従って、荷重Fが加えられた際に荷重センサ5が受け持つ荷重分担量Fsは、Fs=F×(δ1/δ2)である。従って、荷重センサ5は、このFsを検出し、この値が高いほど本発明の荷重検出装置の検出感度は高くなる。
図4の場合、荷重検出装置1によって高精度の荷重検出を可能とするには、δ1>δ2であることが望ましい。δ1≦δ2とすると、加えられた荷重Fのほとんどが荷重伝達部材2のたわみ変形に消費され、荷重センサ5に加えられる荷重Fsは小さく、弾性変位が小さくなり、従って荷重センサ5による荷重Fの検出感度は極めて悪くなってしまう。つまり、荷重センサ5の荷重負担比率を高くとれるように、両部材間の剛性比を検討する必要がある。
また、荷重検出装置1の検出感度は、荷重センサ5の弾性変位δ2の大きさに依存するため、荷重センサの弾性変位δ2を大きくとるには、荷重伝達部材2の弾性変位δ1を大きくとれるよう構成し、かつ荷重センサ支持部材4の弾性変位δ3を可能な限り小さく抑える必要がある。従って、荷重検出装置1によって荷重の検出が可能となるには、少なくともδ1>δ3が必要であり、また、本発明のような高感度の荷重検出が要求される場合にはさらに、δ2>δ3であることが望ましい。なお、これらの弾性変位δ1、δ2、δ3はいずれも、荷重印加方向Fと同方向の弾性変形量である。
また、荷重伝達部材2の中心部(本実施形態における弾性変位領域)に弾性変形(たわみ)を許容するように、荷重伝達部材2の中心部両端には支持部材3が備えられている。この支持部材3は、荷重伝達部材2の中心部にたわみを生じさせる必要があるため、荷重印加方向に関しては、少なくとも荷重センサ5より剛性の高い材料にて構成される必要がある。
ところが、荷重印加方向と垂直な方向に関しては、いずれの部材も高い剛性を備えている必要がある。支持部材3と荷重センサ5とは接していないため、支持部材から図4の荷重印加方向とは垂直な外力が加えられたとしても、この荷重は荷重伝達部材2と荷重センサ支持部材4とに分担され、荷重センサ5には荷重は伝達されないが、荷重伝達部材2と荷重センサ支持部材との間に、せん断力Wが生じる場合がある。この場合は、支持部材3の弾性変位γに応じて荷重センサ5にもせん断力Wが加わり、荷重センサ5の検出精度を悪化させる。このせん断力Wは、支持部材3の弾性変形によって生じるものであるため、支持部材3は、荷重印加方向と垂直な方向にも、荷重センサ5より以上の剛性を有することが好ましい。
なお、本実施形態における荷重センサ5は、ジルコニアセラミックスを主材料とするセラミック製荷重センサであるため、剛性はきわめて高く、荷重Fに対して十分な耐性を備えている。この場合、荷重Fが印加されたとしても、荷重センサ5は剛性が高く、その弾性変位は極めて小さいものであるが、荷重伝達部材2や荷重センサ支持部材4の剛性の選択如何では、その検出感度をさらに高くすることができる。また、荷重伝達部材2や荷重センサ支持部材4等、本荷重検出装置を構成する他の部材の剛性に関しても、剛性の高い荷重センサ5を基準に材料を選択することができるため、比較的高い剛性を有する材料を選択することができる。従って、荷重検出装置1全体として高い剛性を有するように構成することができる。つまり、荷重センサ5のあらゆる方向の強度を向上することができ、構造部材の間に設置することが可能となる。
本発明の荷重検出装置は、ダイヤフラムや両もちはりのような構造を利用した、図3に示されているような弾性部材(荷重伝達部材2と荷重センサ支持部材4)によって荷重センサ5を挟み込む構造を採用することで、荷重検出方向以外の方向から加えられる荷重は、荷重センサ5へ伝達されることなく、支持部材3がその荷重を受け持つため、該方向における荷重に対して高い剛性を備えることが可能となる。また、荷重伝達部材2は荷重検出方向のばね剛性が低いために弾性変形(たわみ)が生じ易く、加えられる荷重のほとんどを荷重センサ5が受け持つため、荷重センサ5は高精度な検出を実現することができる。つまり、本発明に用いる荷重センサ5は、荷重検出方向以外の荷重変動の影響を除外し、必要な方向の荷重のみ精度よく検出することができる。また、荷重センサ5がセラミック製である場合は、荷重検出装置全体を高強度とすることができる。この場合、荷重センサ5の検出面に加えられる荷重を大きくとることが可能となるため、小型化にも適する。以上のように、本発明の荷重検出装置は、高精度と高強度を両立し、小型に構成することを特徴としている。
また、荷重センサ5は、荷重が加えられていない状態で適当な予荷重を加えられるように、荷重伝達部材2と荷重センサ支持部材4とに挟み込まれることで、引っ張り方向の荷重も検出可能となる。
上記実施形態においては、車両のバンパ前方からの衝撃荷重を検出する荷重検出装置に関して述べてきたが、本発明はこれに限られるものではなく、特許請求の範囲の趣旨を逸脱しない限りにおいて、当業者の知識に基づく種々の変更が可能である。上記実施形態を第一実施形態とした上で、本発明の第二実施形態を、以下に述べる。
図5は、本発明の第2実施形態を示すものであり、荷重検出装置1を備えた車両の座席シート200の構造を簡略化して示した図である。座面を構成するフレーム部201と、背もたれ面のフレーム部202と、これらを回動可能に支持する連結部204とを備えた座席シートであり、この座席シート200は、座面のシートクッション210aと、背もたれとなるシートバック210bとからなる。車両のフロア300にはアーム205が固設されており、このアーム205と座面を構成するフレーム部201との間に、本発明の荷重検出装置1が備えられており、座席に加えられる荷重、すなわち乗員の重量を検出することができる。
図6は、図5に示す荷重検出装置の拡大図である。図5の荷重検出装置は、図3の荷重検出装置と同様に、荷重伝達部材2、支持部材3、荷重センサ支持部材4、および荷重検出部5とで構成されている。ただし、荷重伝達部材2と支持部材3とは一体の構造体をなしており、支持部材3が荷重センサ支持部材4の両端で上方向に突出する突出部によって外周側から挟まれるように嵌合固定されている。なお、締結部材110dは、座面を構成するフレーム部201と締結するための締結部材であり、締結部材110eは、車両のフロア300に固設されたアーム205と締結する締結部材である。これらの締結部材110d、110eは本実施形態においてはボルトとナットとからなる。なお、荷重検出の原理については上記第1実施形態と同様であるため、ここでの詳説は控える。
なお、上記実施形態では述べなかったが、本発明の荷重センサ5は、荷重印加による弾性変位δ2に基づいて、内部抵抗が変化し、この内部抵抗変化を検出して荷重を得るものである。図6において、バスバー13上に所定の回路IC10が搭載されており、該回路IC10と荷重センサ5とは、バスバー13上に設けられた配線部(図示なし)を介して電気的に接続されている。また、回路IC10は、バスバー13上の配線部と信号線11とを介してコネクタ12と接続され、コネクタ12を介して外部と電気的に接続されている。これにより、荷重センサ5には、所定の伝達が印加され、その電圧信号の変動を出力信号として、所定の回路IC10に入力する。該回路ICは、この入力信号に対して演算処理を行い、さらには各種条件による補正処理等を施して、荷重検出装置1に加えられた荷重を演算する。演算結果は、信号配線11を介してコネクタ12から外部に出力され、例えば、車両用制御部等に出力される。
なお、本発明は上記実施形態に示された構造に限定されるものではなく、例えば図7に示されるようなほかの実施形態も十分に考えられる。図7(a)は、円形状の荷重検出装置1を示す図であり、荷重伝達部材2の中心部が荷重Fによる弾性変位領域をなし、その外周部に支持部材3が設けられている。荷重伝達部材2の中心部である弾性変位領域と荷重センサ支持部材4との間で荷重センサ5が挟持されている。図7(b)は、円形状の荷重検出装置1を示す図であり、荷重伝達部材2の中心部が荷重Fによる弾性変位領域をなし、その外周部の3箇所に支持部材3が設けられている。荷重伝達部材2の中心部である弾性変位領域と荷重センサ支持部材4との間で荷重センサ5が挟持されている。この3箇所の支持部材3は、荷重センサ5を中心に対称的に配置されている。図7(c)は、正六角形形状の荷重検出装置1を示す図であり、荷重伝達部材2の中心部が荷重Fによる弾性変位領域をなし、その外周部に支持部材3が設けられている。荷重伝達部材2の中心部である弾性変位領域と荷重センサ支持部材4との間で荷重センサ5が挟持されている。このように、本発明の荷重検出装置の構造は、荷重伝達部材2に弾性変位領域が設けられるように支持部材3が連結され、さらにその荷重伝達部材2の弾性変位領域に接して荷重センサ5が備えられるように構成される。また、荷重伝達部材2に加えられる荷重を荷重センサ5がバランスよく検出するために、荷重センサ5は弾性変位領域の重心に配置されるとともに、支持部材3は荷重センサ5を中心に対称をなして配置されていることが望ましい。また、支持部材3と荷重センサ支持部材4とは連結し、荷重印加方向とは異なる方向から外力に対して耐性を有するように構成される必要がある。
本発明の荷重検出装置を用いた第1の実施形態を示す概略図。 車両全体を示す概略図。 図1に用いた本発明の荷重検出装置の概略図。 本発明の荷重検出装置の検出原理を説明する図。 本発明の荷重検出装置を用いた第2の実施形態を示す概略図。 図5に用いた本発明の荷重検出装置の概略図。 本発明の荷重検出装置の他の実施形態を示す図。
符号の説明
1 荷重検出装置
2 荷重伝達部材
3 支持部材
4 荷重センサ支持部材
5 荷重センサ
10 回路IC
13 バスバー
100 バンパカバー
102 バンパリインフォースメント
103 サイドメンバー
200 座席シート
201 フレーム部
205 アーム
300 フロア

Claims (7)

  1. 所定方向からの力を受けると弾性変位を生じる弾性変位領域を有するように、支持部材によって支持された荷重伝達部材と、前記荷重伝達部材の前記弾性変位領域と接して備えられ、前記弾性変位を生じさせようとする荷重を検出する荷重センサと、前記荷重センサを支持し、かつ前記支持部材と連結する荷重センサ支持部材とが、前記所定方向においてこの順で備えられるとともに、
    前記支持部材は、前記荷重センサと接することなく備えられ、
    前記荷重伝達部材は、前記荷重センサよりも前記所定方向における剛性が低いことを特徴とする荷重検出装置。
  2. 前記支持部材は、前記所定方向に対する剛性が、それとは異なる方向に対する剛性よりも低いことを特徴とする請求項1に記載の荷重検出装置。
  3. 前記荷重センサは、前記弾性変位領域の重心部と接して備えられることを特徴とする請求項1または2に記載の荷重検出装置。
  4. 前記支持部材は、前記弾性変位領域の重心から前記所定方向に伸びる軸線に対して、対称的に配置されることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の荷重検出装置。
  5. 前記荷重センサは、ジルコ二アと、圧力抵抗効果を有するLa1−xSrMnO(0≦x≦1)とを主材料として構成されることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の荷重検出装置。
  6. 車両のバンパカバーの内側に備えられたエネルギーアブゾーバに連結された車両左右方向に伸びるバンパリインフォースメントと、車両前後方向に伸びるサイドメンバーの車両前方側との間に挟持され、車両のバンパカバー側から加えられる荷重を検出することを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の荷重検出装置。
  7. 車両用シートの座面と車体の一部であるフロアとの間に備えられ、前記車両用シートの前記座面に加えられる荷重を検出することを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の荷重検出装置。
JP2004060774A 2004-03-04 2004-03-04 荷重検出装置 Pending JP2005249598A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004060774A JP2005249598A (ja) 2004-03-04 2004-03-04 荷重検出装置
US11/073,486 US6997060B2 (en) 2004-03-04 2005-03-04 Load-detecting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004060774A JP2005249598A (ja) 2004-03-04 2004-03-04 荷重検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005249598A true JP2005249598A (ja) 2005-09-15

Family

ID=34909214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004060774A Pending JP2005249598A (ja) 2004-03-04 2004-03-04 荷重検出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6997060B2 (ja)
JP (1) JP2005249598A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008105549A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Tokai Rubber Ind Ltd 衝撃センサ
EP2093550A2 (en) 2008-02-21 2009-08-26 Denso Corporation Load sensor having load detection element and support element and method for manufacturing the same
DE102009012308A1 (de) 2008-03-25 2009-10-01 Denso Corporation, Kariya-City Lastfühler und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102009013075A1 (de) 2008-03-22 2009-10-08 Denso Corporation, Kariya-City Lastfühler und Verfahren zu seiner Herstellung
JP2009243938A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Denso Corp 荷重センサ
JP2011179921A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Tanita Corp 重量測定装置
JP2015166706A (ja) * 2014-03-04 2015-09-24 セイコーエプソン株式会社 力検出装置、ロボット、電子部品搬送装置、電子部品検査装置および部品加工装置
WO2019225124A1 (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 国立大学法人名古屋大学 生体着座検出装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4124812B2 (ja) * 2004-03-10 2008-07-23 株式会社デンソー 荷重検知装置
JP2006111053A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Denso Corp 車両用ワイヤ式衝突検出装置
JP4410138B2 (ja) 2005-03-31 2010-02-03 株式会社デンソー 車両用衝突物体判別装置
JP4458001B2 (ja) * 2005-08-25 2010-04-28 株式会社デンソー 車両用衝突物体判別装置
DE102005061928B4 (de) * 2005-12-23 2010-04-22 Airbus Deutschland Gmbh Sicherheitssystem zum Verringern einer Aufprallenergie eines Nutzlastbehälters
EP1852296A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-07 C.R.F. Società Consortile per Azioni Motor-vehicle component with a structure of polymeric nanocomposite material containing carbon nanotubes and having integrated sensor capability
DE102006035833A1 (de) * 2006-08-01 2007-11-29 Siemens Restraint Systems Gmbh Fußgängerschutzvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
JP2008107232A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Denso Corp 衝突検知手段
EP2023108B1 (en) * 2007-08-08 2011-08-31 Honda Motor Co., Ltd. Piezoelectric load sensor assembly
US7611177B1 (en) * 2008-08-06 2009-11-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Rear bumper with smart key sensor
US8364439B2 (en) 2010-07-09 2013-01-29 Raytheon Company System and method for detection of concealed cargo in a vehicle by center of mass measurement
CN103512457A (zh) * 2013-08-22 2014-01-15 浙江豪情汽车制造有限公司 一种汽车后保测量检具
KR101689583B1 (ko) * 2015-12-18 2016-12-26 주식회사 성우하이텍 액티브 후드 시스템용 충격감지 센서 조립체
EP3379222B1 (en) 2017-03-22 2020-12-30 Methode Electronics Malta Ltd. Magnetoelastic based sensor assembly
KR101894818B1 (ko) * 2017-08-29 2018-09-04 쌍용자동차 주식회사 자동차용 외기온도센서의 공용 장착구조
US11135882B2 (en) 2018-02-27 2021-10-05 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11084342B2 (en) 2018-02-27 2021-08-10 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11014417B2 (en) 2018-02-27 2021-05-25 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11221262B2 (en) 2018-02-27 2022-01-11 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11491832B2 (en) 2018-02-27 2022-11-08 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
EP3758959A4 (en) 2018-02-27 2022-03-09 Methode Electronics, Inc. TOWING SYSTEMS AND METHODS USING MAGNETIC SENSING

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5681998A (en) * 1992-06-09 1997-10-28 Yazaki Corporation Load measuring device for a vehicle
JP3873382B2 (ja) 1997-07-14 2007-01-24 日産自動車株式会社 歩行者保護用センサシステム
US6169479B1 (en) * 1998-10-23 2001-01-02 Visteon Global Technologies, Inc. Vehicular deformation sensor system
JP2000346723A (ja) 1999-06-03 2000-12-15 Bridgestone Corp ロードセル
WO2002037073A1 (fr) * 2000-11-06 2002-05-10 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Capteur de grandeur mecanique, capteur de charge, capteur d'acceleration et capteur de pression
JP2002166768A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Tachi S Co Ltd 車両用シートの荷重検出構造
WO2002084233A1 (en) * 2001-04-16 2002-10-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Weight measuring equipment and crew weight measuring equipment comprising it
JP4306229B2 (ja) * 2002-04-03 2009-07-29 タカタ株式会社 衝突検出装置及び安全装置
JP3693053B2 (ja) * 2003-01-07 2005-09-07 日産自動車株式会社 車両衝突状態検出装置
JP2004276885A (ja) * 2003-03-19 2004-10-07 Denso Corp 車両の歩行者保護システム
JP4086013B2 (ja) * 2003-07-24 2008-05-14 株式会社デンソー 車両用衝突物体判別装置

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008105549A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Tokai Rubber Ind Ltd 衝撃センサ
EP2093550A2 (en) 2008-02-21 2009-08-26 Denso Corporation Load sensor having load detection element and support element and method for manufacturing the same
JP2009198324A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Denso Corp 荷重センサ及びその製造方法
US8141431B2 (en) 2008-02-21 2012-03-27 Denso Corporation Load sensor having load detection element and support element and method for manufacturing the same
JP4605232B2 (ja) * 2008-02-21 2011-01-05 株式会社デンソー 荷重センサ及びその製造方法
JP2009229242A (ja) * 2008-03-22 2009-10-08 Denso Corp 荷重センサ及びその製造方法
DE102009013075B4 (de) * 2008-03-22 2017-01-05 Denso Corporation Lastfühler und Verfahren zu seiner Herstellung
US7870796B2 (en) 2008-03-22 2011-01-18 Denso Corporation Load sensor and manufacturing method for the same
JP4577585B2 (ja) * 2008-03-22 2010-11-10 株式会社デンソー 荷重センサの製造方法
DE102009013075A1 (de) 2008-03-22 2009-10-08 Denso Corporation, Kariya-City Lastfühler und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102009012308B4 (de) * 2008-03-25 2017-01-05 Denso Corporation Lastfühler und Verfahren zu seiner Herstellung
JP4687737B2 (ja) * 2008-03-25 2011-05-25 株式会社デンソー 荷重センサ
DE102009012308A1 (de) 2008-03-25 2009-10-01 Denso Corporation, Kariya-City Lastfühler und Verfahren zu seiner Herstellung
JP2009229416A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Denso Corp 荷重センサ
US7832284B2 (en) 2008-03-25 2010-11-16 Denso Corporation Load sensor and manufacturing method for the same
JP2009243938A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Denso Corp 荷重センサ
US7926826B2 (en) 2008-03-28 2011-04-19 Denso Corporation Load sensor device and steering apparatus for vehicle having the same
JP4687739B2 (ja) * 2008-03-28 2011-05-25 株式会社デンソー 荷重センサ
JP2011179921A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Tanita Corp 重量測定装置
JP2015166706A (ja) * 2014-03-04 2015-09-24 セイコーエプソン株式会社 力検出装置、ロボット、電子部品搬送装置、電子部品検査装置および部品加工装置
WO2019225124A1 (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 国立大学法人名古屋大学 生体着座検出装置
JPWO2019225124A1 (ja) * 2018-05-24 2021-08-26 国立大学法人東海国立大学機構 生体着座検出装置
JP7369455B2 (ja) 2018-05-24 2023-10-26 国立大学法人東海国立大学機構 生体着座検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6997060B2 (en) 2006-02-14
US20050193828A1 (en) 2005-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005249598A (ja) 荷重検出装置
JP4778915B2 (ja) 応力波感知センサを備えた自動車エアバッグシステム及びその作動方法
JP2005351898A (ja) 複合型衝撃センサ
JP2000512022A (ja) 座席重量センサ
JP3945763B2 (ja) シートベルト装置の取付構造
US20050173904A1 (en) Control system for vehicle occupant protection apparatus
JP3468728B2 (ja) シート重量計測装置
US20060207341A1 (en) Load detecting device
US20020063630A1 (en) Sensor assembly for measuring weight applied to a vehicle seat
US20040032117A1 (en) Seat back load sensor
US6670560B2 (en) Sensor integrated bracket for weight classification
US6759603B2 (en) Weight sensor assembly with overload spring
US9400206B2 (en) Weight detection sensor and vehicle seat apparatus including plural strain detection elements
JP2002370616A (ja) シートベルト引張力検出装置
JP6127702B2 (ja) 体重検知センサ及び車両用シート装置
US8100215B2 (en) Module for detecting a vehicle crash and an airbag deploying system including the same
JP5108759B2 (ja) 力測定素子
JP2004093232A (ja) 乗員検知システム
US6952974B2 (en) Seat belt tension sensor
JP2006003146A (ja) シート荷重計測装置およびこれを用いた乗員保護システム
JP2004301691A (ja) 乗員判別装置
JP2010160048A (ja) 荷重検出装置、座席および荷重センサ
JP4379914B2 (ja) バンパ用荷重検出装置
JP5420819B2 (ja) 衝撃センサ
JP2005338038A (ja) シート荷重計測装置およびこれを用いた乗員保護システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081215