JP2005248567A - 耐震性、断熱性及び気密性に優れた木造建築物の壁構造及びそれに用いる複合パネル - Google Patents

耐震性、断熱性及び気密性に優れた木造建築物の壁構造及びそれに用いる複合パネル Download PDF

Info

Publication number
JP2005248567A
JP2005248567A JP2004060786A JP2004060786A JP2005248567A JP 2005248567 A JP2005248567 A JP 2005248567A JP 2004060786 A JP2004060786 A JP 2004060786A JP 2004060786 A JP2004060786 A JP 2004060786A JP 2005248567 A JP2005248567 A JP 2005248567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
wooden building
insulating layer
composite panel
performance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004060786A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Tsukada
和雄 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LIFE HOME KK
Original Assignee
LIFE HOME KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LIFE HOME KK filed Critical LIFE HOME KK
Priority to JP2004060786A priority Critical patent/JP2005248567A/ja
Publication of JP2005248567A publication Critical patent/JP2005248567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【構成】木造建築物の耐力壁となる内側構造用面材100の片面に内側断熱層101を積層し、内側断熱層101に木造建築物の耐力壁となる外側構造用面材102を接合し、外側構造用面材102の片面に外側断熱層103を積層してなる複合パネル1及び当該複合パネル1を有してなる耐震性、断熱性及び気密性に優れた木造建築物の壁構造。
【効果】簡単な施工により内外断熱気密構造が得られ、しかも、当該内断熱及び外断熱を同時に実現できるだけでなく、構造計算上優れた耐力壁が得られるので、耐震性にも優れた木造建築物の壁構造を構築できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、耐震性、断熱性及び気密性に優れた木造建築物の壁構造及びそれに用いる複合パネルに関するものである。
近年、地球環境の配慮から、省エネ住宅が益々脚光を浴びており、断熱性に優れ、その断熱性の向上のための気密性に優れていることが求められているが、こうした断熱(気密)構造の施工は、元々が、構造用面材と断熱材とが分離していて、別々の施工が必要である等作業効率が悪く、しかも、外断熱か内断熱に分かれており、外断熱工事、内断熱工事別々の施工が行われていて、極めて効率が悪いものであった。
一方、当該断熱性や気密性にある程度優れたものが得られても、断熱気密構造における構造材などが十分な耐力がないと、構造計算上十分な耐力を有しない耐力壁となってしまい、当該耐力の無さが、建物躯体に影響し、せっかくの断熱気密構造に変形を生じさせ、気密性や断熱性を損なうという事態を招くだけでなく、建物に剛性がないので、耐震性を欠如するという事態を招来することがある。
本発明は、前記のような問題点を解消することができる新規の技術を提供することを目的としたものである。
本発明の他の目的や新規な特徴については本件明細書及び図面の記載からも明らかになるであろう。
本発明の特許請求の範囲は、次の通りである。
(請求項1)木造建築物の耐力壁となる内側構造用面材の片面に内側断熱層を積層し、当該内側断熱層に木造建築物の耐力壁となる外側構造用面材を接合し、当該外側構造用面材の片面に外側断熱層を積層してなる複合パネルを有してなることを特徴とする耐震性、断熱性及び気密性に優れた木造建築物の壁構造。
(請求項2)木造建築物の耐力壁となる内側構造用面材の片面に内側断熱層を積層し、当該内側断熱層に木造建築物の耐力壁となる外側構造用面材を接合し、当該外側構造用面材の片面に外側断熱層を積層してなることを特徴とする木造建築物用複合パネル。
本発明によれば、簡単な施工により内外断熱気密構造が得られ、しかも、当該内断熱及び外断熱を同時に実現できるだけでなく、構造計算上優れた耐力壁が得られるので、耐震性にも優れた木造建築物の壁構造を構築できる。
図2に示すように、複合パネル1は、木造建築物の耐力壁となる内側構造用面材100と、内側断熱層101と、木造建築物の耐力壁となる外側構造用面材102と、外側断熱層103とを備えてなる。
図示のように、木造建築物の耐力壁となる内側構造用面材100の片面に内側断熱層101を積層し、当該内側断熱層101に木造建築物の耐力壁となる外側構造用面材102を接合し、当該外側構造用面材102の片面に外側断熱層103を積層してなる。
上記の内側構造用面材100や外側構造用面材102は、例えば、構造用合板からなる。
上記の内側断熱層101や外側断熱層103は、例えば、ポリエチレンフォームからなる。当該ポリエチレンフォームとしては、ビーズ法によるポリエチレンフォームが好ましい。ビーズ法によるポリエチレンフォームは、一つ一つの粒の中に独立した気泡構造を持った断熱建材で、水や湿気に強く、軽くて、加工性、施工性に優れ、その製法上金型による成形品のため自由な形に仕上げることができ、板、筒など様々な形態となし得る。
内側構造用面材100の片面に内側断熱層101を積層し、当該内側断熱層101に外側構造用面材102を接合し、当該外側構造用面材102の片面に外側断熱層103を積層するのに、例えば、接着剤による接着によることができる。
当該複合パネル1は、建築現場でなく、工場で一貫生産することが可能である。
当該複合パネル1は、図1及び図3に示すように、例えば、1階が和室で、2階が洋室のような2階建て木造住宅の2階床組2とベランダ3との接合部であって、断熱性及び気密性を保持させることが難しく、又、耐震性が問題となる耐力壁構造において、家屋の内側から順次、木造建築物の耐力壁となる内側構造用面材100、内側断熱層101、木造建築物の耐力壁となる外側構造用面材102及び外側断熱層103からなる複合パネル1を施工すればよい。
ベランダのような突出部分があって、2階床2と接合し、外部からの断熱性及び気密性が問題となり、又、木造の2階建てや3階建てとする際の耐震性が問題となる耐力壁構造において、内外の構造用面材100、102と内外の断熱層101、103とが密着しており、一体化されていて、上記のように、複合パネル1を施工することにより、簡単な施工により内外断熱気密構造が得られ、しかも、当該内断熱及び外断熱を同時に実現できるだけでなく、内外の構造用面材100、102による構造計算上優れた耐力壁が得られるので、耐震性にも優れた木造建築物の壁構造を構築できる。
本発明では、更に、次のようなより一層の気密・断熱性の向上が図られている。
図示のように、内側構造用面材100の側面下部には、気密フイルム(シート)4を配設し、当該内側構造用面材100と気密フイルム(シート)4との間は、通気層5となしてある。当該気密フイルム(シート)4は、例えば、フイルム或いはシート状に形成した発泡ポリエチレンにより構成される。
梁(横架材)6の下部には、同様の気密シート7として、例えば、ビニールクロスが貼付られている。
外側断熱層103の外部側には、その図示が省略されているが、透湿防水シート、通気胴縁、防火サイヂィングが施工され、当該複合パネル1の下部のサッシ窓8と当該外側断熱層103との間には、サッシ取合部分防水テープによる目張りがされている。
当該透湿防水シートは、例えば、防水性及び透湿性を兼ね備えた不織布などから構成される。
当該通気胴縁は、例えば、木材、合成樹脂により構成される。
当該防火サイヂィングは、防火性の外壁で、例えば、フェルトを裏打ちしたサイヂィングパネルにより構成される。
当該複合パネル1は、図1及び図4に示すように、天井・屋根部分にも適用できる。
図1及び図4に示すように、天井・屋根部分における耐力壁として、家屋の内側から順次、木造建築物の耐力壁となる内側構造用面材100、内側断熱層101、木造建築物の耐力壁となる外側構造用面材102及び外側断熱層103からなる複合パネル1を施工すればよい。
図示のように、内側構造用面材100の側面には、前記実施例と同様に、通気層5を介して気密フイルム(シート)4を配設している。当該気密フイルム(シート)4は、前記実施例と同様に、例えば、フイルム或いはシート状に形成した発泡ポリエチレンにより構成される。
天井には、前記実施例と同様に、気密シート7として、例えば、ビニールクロスが配設されている。
図示のように、屋根9は、例えば、合板などの気密断熱屋根パネル900にポリウレタン等からなる断熱部材901を貼付した気密断熱構造が施工されている。
図1に示すように、土台10の内側には、例えば、押出法ポリスチレンフォームよりなる断熱材1000が施工され、断熱気密が図られている。
図5は、本発明の他の実施例で、当該気密断熱耐力壁は、家屋の内側から順次、木造建築物の耐力壁となる内側構造用面材100、内側断熱層101、木造建築物の耐力壁となる外側構造用面材102及び外側断熱層103からなる複合パネル1を施工し、当該内側構造用面材100の内部には、前記実施例と同様に、気密フイルム(シート)4を配設し、当該内側構造用面材100と気密フイルム(シート)4との間は、通気層5となしてある。
又、当該外側断熱層103の外部側には、気密フイルム(シート)4を配設し、その内側では、通気胴縁10と断熱スペーサー11とをスクリュー釘12にて結合し、又、その図示が省略されているが、透湿防水シート、防火サイヂィングを施工し、当該複合パネル1の下部の断熱スペーサー11とサッシ窓8との間には、サッシ取合部分防水テープ13による目張りがされている。
上記の内側構造用面材100や外側構造用面材102は、例えば、構造用合板からなる。
上記の内側断熱層101や外側断熱層103は、例えば、ポリエチレンフォームからなる。当該ポリエチレンフォームとしては、前述のような、ビーズ法によるポリエチレンフォームが好ましい。
当該気密フイルム(シート)4は、例えば、フイルム或いはシート状に形成した発泡ポリエチレンにより構成される。
当該通気胴縁10は、例えば、木材、合成樹脂により構成される。
当該断熱スペーサー11は、例えば、発泡合成樹脂により構成される。
当該透湿防水シートは、例えば、防水性及び透湿性を兼ね備えた不織布などから構成される。
当該防火サイヂィングは、防火性の外壁で、例えば、フェルトを裏打ちしたサイディングパネルにより構成される。
本発明は、木造家屋の壁構造全般に適用できる。
本発明の実施例を示す木造建築物の構成図である。 本発明の実施例を示す複合パネルの断面図である。 本発明の実施例を示すベランダと2階床との接合部における耐力壁の断面図である。 本発明の実施例を示す天井・屋根部分の耐力壁の断面図である。 本発明の他の実施例を示す断面図である。
符号の説明
1 複合パネル
100 木造建築物の耐力壁となる内側構造用面材
101 内側断熱層
102 木造建築物の耐力壁となる外側構造用面材
103 外側断熱層

Claims (2)

  1. 木造建築物の耐力壁となる内側構造用面材の片面に内側断熱層を積層し、当該内側断熱層に木造建築物の耐力壁となる外側構造用面材を接合し、当該外側構造用面材の片面に外側断熱層を積層してなる複合パネルを有してなることを特徴とする耐震性、断熱性及び気密性に優れた木造建築物の壁構造。
  2. 木造建築物の耐力壁となる内側構造用面材の片面に内側断熱層を積層し、当該内側断熱層に木造建築物の耐力壁となる外側構造用面材を接合し、当該外側構造用面材の片面に外側断熱層を積層してなることを特徴とする木造建築物用複合パネル。
JP2004060786A 2004-03-04 2004-03-04 耐震性、断熱性及び気密性に優れた木造建築物の壁構造及びそれに用いる複合パネル Pending JP2005248567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004060786A JP2005248567A (ja) 2004-03-04 2004-03-04 耐震性、断熱性及び気密性に優れた木造建築物の壁構造及びそれに用いる複合パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004060786A JP2005248567A (ja) 2004-03-04 2004-03-04 耐震性、断熱性及び気密性に優れた木造建築物の壁構造及びそれに用いる複合パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005248567A true JP2005248567A (ja) 2005-09-15

Family

ID=35029310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004060786A Pending JP2005248567A (ja) 2004-03-04 2004-03-04 耐震性、断熱性及び気密性に優れた木造建築物の壁構造及びそれに用いる複合パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005248567A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5355906U (ja) * 1976-10-15 1978-05-13
JPS62115421U (ja) * 1986-01-10 1987-07-22
JPH064212U (ja) * 1992-06-19 1994-01-21 鐘淵化学工業株式会社 壁構造
JPH08144361A (ja) * 1994-11-24 1996-06-04 Daiwa House Ind Co Ltd バルコニー取付構造
JPH09250192A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Mitsuo Nakayama 建造物のダブル耐力壁工法
JP3042932U (ja) * 1997-04-11 1997-11-04 株式会社アイジー技術研究所 断熱パネル
JP2001182185A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Sumori Kogyo:Kk 断熱性パネルおよび壁構造

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5355906U (ja) * 1976-10-15 1978-05-13
JPS62115421U (ja) * 1986-01-10 1987-07-22
JPH064212U (ja) * 1992-06-19 1994-01-21 鐘淵化学工業株式会社 壁構造
JPH08144361A (ja) * 1994-11-24 1996-06-04 Daiwa House Ind Co Ltd バルコニー取付構造
JPH09250192A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Mitsuo Nakayama 建造物のダブル耐力壁工法
JP3042932U (ja) * 1997-04-11 1997-11-04 株式会社アイジー技術研究所 断熱パネル
JP2001182185A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Sumori Kogyo:Kk 断熱性パネルおよび壁構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3166115U (ja) 木造建物の外張り断熱透湿外壁構造
WO2008029462A1 (fr) Corps de mur extérieur
CN206888194U (zh) 装配式木结构建筑围护体系
JP3145829U (ja) 断熱遮音向上家屋
JP2005248567A (ja) 耐震性、断熱性及び気密性に優れた木造建築物の壁構造及びそれに用いる複合パネル
JP5956668B1 (ja) 木造建物及びその外周壁構造
JP4722650B2 (ja) 建築物
JPH10205015A (ja) 通気層を備えた建物
JP2008063847A (ja) 建物の透湿型断熱気密構造
JP5600196B1 (ja) 耐震断熱パネル構造体及び断熱構造体並びにこれらの構造体を用いた外張り耐震断熱構造
KR20130061340A (ko) 기밀성이 보강된 벽체
JP2014163179A (ja) 建築物の断熱工法
JPH11280171A (ja) 構造用パネル及び通気層を備えた建物
JP3235259U (ja) 住宅の二重断熱構造
JP2532472Y2 (ja) 断熱吸音材
JP2700935B2 (ja) 断熱構造
JPH10183793A (ja) 通気層を備えた建物
JPH1061096A (ja) 構造用パネル
JP2006336332A (ja) 耐震補強断熱改修工法
JPH0538172Y2 (ja)
JPS6119013Y2 (ja)
JP3102259U (ja) 空気層フィルム一体型建築材
CN113802759A (zh) 含湿气管理系统的预制保温装饰一体板及装配式墙体系统
JP3066527B2 (ja) 断熱・透気・透湿性能を有する建築部材を使用した家屋
JP2001336241A (ja) 木造建築物の壁構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091201