JP2005241373A - 地図情報更新システム、地図情報提供装置 - Google Patents

地図情報更新システム、地図情報提供装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005241373A
JP2005241373A JP2004050163A JP2004050163A JP2005241373A JP 2005241373 A JP2005241373 A JP 2005241373A JP 2004050163 A JP2004050163 A JP 2004050163A JP 2004050163 A JP2004050163 A JP 2004050163A JP 2005241373 A JP2005241373 A JP 2005241373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map information
partial
navigation device
map
update request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004050163A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Chiba
健至 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004050163A priority Critical patent/JP2005241373A/ja
Publication of JP2005241373A publication Critical patent/JP2005241373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

【課題】 必要な地図情報を自動的に更新できる地図情報更新システムを提供する。
【解決手段】 地図情報更新システム10は、アドホックネットワーク12を形成する地図情報提供装置20とナビゲーション装置40とを備える。地図情報提供装置20は、その設置場所を含む領域を表す部分地図情報を記憶した記憶部と、記憶部から読み出した部分地図情報をアドホックネットワーク12を介してナビゲーション装置40に送信する部分地図情報送信処理部とを備える。ナビゲーション装置40は、複数の部分地図情報によって構成される地図情報を記憶する記憶部と、地図情報提供装置20から送信される部分地図情報をアドホックネットワーク12を介して受信する部分地図情報送受信処理部と、部分地図情報送受信処理部により受信した部分地図情報でもって記憶部の地図情報を更新する地図情報更新処理部とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両等に搭載されるナビゲーション装置の地図情報を更新する地図情報更新システムに関する。
従来から、車両等に搭載されるナビゲーション装置が有する地図情報を更新するシステムが特許文献1等により知られていた。
特許文献1に記載の地図情報更新システムは、ナビゲーション装置と、地図データを保持する地図データベースと、地図データベースが保持する地図データでもってナビゲーション装置の地図データを更新する地図更新サーバとを備えている。このシステムでは、ナビゲーション装置に地図データの更新の指示が入力されると、ナビゲーション装置は地図更新サーバに更新要求を送信する。更新要求を受信した地図更新サーバは、要求に係る地域の地図データを地図データベースから読み出し、ナビゲーション装置に送信する。そして、地図データを受信したナビゲーション装置は、受信した地図データの方が新しい場合に地図を更新する。
特開2002−5669(第5頁、図7)
上記の地図情報更新システムでは、地図情報を更新する際には、ユーザは地図情報を更新すべき地域を指定し、ナビゲーション装置に地図の更新を指示する必要がある。このため、例えば、運転中には地図情報の更新を行えない。
本発明は、上記背景に鑑み、必要な地図情報を自動的に更新できる地図情報更新システムを提供することを目的とする。
本発明の地図情報更新システムは、中継機能付き無線端末間ネットワークによる通信機能を有する地図情報提供装置と、中継機能付き無線端末間ネットワークによる通信機能を有して前記地図情報提供装置と共に中継機能付き無線端末間ネットワークを形成するナビゲーション装置とを備え、前記地図情報提供装置は、その地図情報提供装置の設置場所を含む領域を表す部分地図情報を記憶した部分地図記憶手段と、前記部分地図記憶手段から読み出した部分地図情報を前記中継機能付き無線端末間ネットワークを介して前記ナビゲーション装置に送信する部分地図情報送信手段とを備え、前記ナビゲーション装置は、複数の部分地図情報によって構成される地図情報を記憶する地図記憶手段と、前記地図情報提供装置から送信される部分地図情報を前記中継機能付き無線端末間ネットワークを介して受信すると共に、受信した部分地図情報を前記中継機能付き無線端末間ネットワークを介して他のナビゲーション装置に送信する部分地図情報送受信手段と、前記部分地図情報送受信手段により受信した部分地図情報でもって前記地図記憶手段の地図情報を更新する地図情報更新手段とを備えた構成を有する。
この構成により、小規模ネットワークである中継機能付き無線端末間ネットワークを介して地図情報提供装置からナビゲーション装置に、地図情報提供装置の設置場所を含む領域の部分地図情報を送信するので、ナビゲーション装置が地図情報提供装置に近づいたときに、ナビゲーション装置にて必要な地図情報を自動的に更新できる。
また、本発明の地図情報更新システムにおいて、前記地図情報提供装置の部分地図記憶手段は、前記部分地図情報と共に前記部分地図のバージョン情報を記憶し、前記部分地図情報送信手段は、前記部分地図記憶手段から読み出したバージョン情報を前記ナビゲーション装置に送信し、前記ナビゲーション装置の地図情報更新手段は、前記地図情報提供装置から受信した部分地図のバージョン情報が前記地図記憶手段に記憶された部分地図のバージョン情報より新しいときに、受信した部分地図情報でもって前記地図記憶手段の地図情報を更新する。
この構成により、ナビゲーション装置の地図記憶手段が、古い地図情報や同じ地図情報でもって更新されることを回避できる。
また、本発明の地図情報更新システムにおいて、前記ナビゲーション装置は、地図情報の更新要求を前記中継機能付き無線端末間ネットワークを介して前記地図情報提供装置に送信する更新要求送信手段を備え、前記地図情報提供装置は、前記ナビゲーション装置から送信される更新要求を受信する更新要求受信手段を備え、前記地図情報提供装置の部分地図情報送信手段は、前記更新要求受信手段により前記更新要求を受信したときに前記部分地図情報を前記更新要求の送信元のナビゲーション装置に送信する。
この構成により、ナビゲーション装置からの更新要求に応じて地図情報が送信されるので、ナビゲーション装置が地図情報更新のタイミングを決定できる。
また、本発明の地図情報更新システムにおいて、前記ナビゲーション装置は、現在位置を検出する現在位置検出手段と、前記地図情報提供装置の設置場所に関する情報を記憶した設置場所記憶手段とを備え、前記ナビゲーション装置の更新要求送信手段は、前記現在位置検出手段によって検出した現在位置と前記設置場所記憶手段から読み出した前記地図情報提供装置の設置場所との距離が所定の閾値以下となったときに、前記更新要求を送信する。
この構成により、ナビゲーション装置は、地図情報提供装置への接近を検知して地図情報の更新要求を送信できる。
また、本発明の地図情報更新システムにおいて、前記ナビゲーション装置は、前記地図情報提供装置からの前記部分地図情報の送信が中断したときに、前記部分地図情報の受信済みの部分に関する受信済部分情報を記憶する受信済部分情報記憶手段を備え、前記ナビゲーション装置の更新要求送信手段は、前記受信済部分情報記憶手段から読み出した受信済部分情報を前記更新要求と共に前記地図情報提供装置に送信し、前記地図情報提供装置の部分地図情報送信手段は、前記更新要求受信手段によって受信した受信済部分情報に基づいて、前記部分地図情報のうちで前記ナビゲーション装置が受信していない部分を送信する。
この構成により、地図情報提供装置は、部分地図情報のうちでナビゲーション装置が受信済みの部分を重複して送信しないので、ナビゲーション装置の地図情報の更新を迅速に行える。
また、本発明の地図情報更新システムは、前記地図情報提供装置と前記ナビゲーション装置との中継機能付き無線端末間ネットワークによる通信を中継する中継装置を備えた構成を有する。
この構成により、地図情報提供装置の周辺に中継機能付き無線端末間ネットワークによるデータ転送を行うナビゲーション装置が少ない場合にも、中継機能付き無線端末間ネットワークの範囲を適切な大きさにできる。
また、本発明の地図情報更新システムにおいて、前記ナビゲーション装置は、他のナビゲーション装置から前記中継機能付き無線端末間ネットワークを介して地図情報の更新要求を受信する更新要求受信手段を備え、前記ナビゲーション装置の部分地図情報送受信手段は、前記ナビゲーション装置の地図記憶手段から読み出した地図情報を前記更新要求の送信元の他のナビゲーション装置に送信する。
この構成により、地図情報提供装置と通信できないときにも、他のナビゲーション装置が有する地図情報を用いて、ナビゲーション装置の地図情報を更新できる。
また、本発明の地図情報更新システムにおいて、前記ナビゲーション装置は、現在位置を検出する現在位置検出手段を備え、前記地図情報送受信手段は、前記現在位置検出手段により検出された現在位置を含む部分地図情報を前記地図記憶手段から読み出し、読み出した部分地図情報を前記他のナビゲーション装置に送信する。
この構成により、現在位置を含む部分地図情報を更新するので、必要な地図情報を更新できる。
また、本発明の地図情報更新システムにおいて、前記ナビゲーション装置は、目的地を設定する目的地設定手段を備え、前記地図情報送受信手段は、前記目的地設定手段により設定された目的地を含む部分地図情報を前記地図記憶手段から読み出し、読み出した部分地図情報を前記他のナビゲーション装置に送信する。
この構成により、目的地を含む地図情報を更新するので、あらかじめ目的地付近の地図を取得でき便利である。
本発明の地図情報提供装置は、中継機能付き無線端末間ネットワークによる通信機能を有するナビゲーション装置と共に中継機能付き無線端末間ネットワークを形成する地図情報提供装置であって、地図情報提供装置の設置場所を含む領域を表す部分地図情報を記憶した部分地図記憶手段と、前記部分地図記憶手段から読み出した部分地図情報を、複数の部分地図情報によって構成される地図情報を有する前記ナビゲーション装置に、前記中継機能付き無線端末間ネットワークを介して送信する部分地図情報送信手段と、を備えた構成を有する。
この構成により、本発明の地図情報更新システムと同様に、小規模なネットワークである中継機能付き無線端末間ネットワークを介してナビゲーション装置に部分地図情報を送信するので、ナビゲーション装置は必要な地図情報を自動的に更新できる。
本発明のナビゲーション装置は、中継機能付き無線端末間ネットワークによる通信機能を有する地図情報提供装置と共に中継機能付き無線端末間ネットワークを形成するナビゲーション装置であって、複数の部分地図情報によって構成される地図情報を記憶する地図記憶手段と、前記地図情報提供装置から送信される、前記地図情報提供装置の設置場所を含む部分地図情報を前記中継機能付き無線端末間ネットワークを介して受信すると共に、受信した部分地図情報を前記中継機能付き無線端末間ネットワークを介して他のナビゲーション装置に送信する部分地図情報送受信手段と、前記部分地図情報送受信手段により受信した部分地図情報でもって前記地図記憶手段の地図情報を更新する地図情報更新手段とを備えた構成を有する。
この構成により、本発明の情報提供システムと同様に、ナビゲーション装置は、必要な地図情報を自動的に更新できる。
また、本発明の別の態様に係るナビゲーション装置は、中継機能付き無線端末間ネットワークによる通信機能を有するナビゲーション装置であって、地図情報を記憶した地図記憶手段と、地図情報の更新要求を前記中継機能付き無線端末間ネットワークに送出する更新要求送出手段と、他のナビゲーション装置から送出された更新要求を中継機能付き無線端末間ネットワークを介して受信する更新要求受信手段と、前記更新要求受信手段により更新要求を受信したときに、前記地図記憶手段から読み出した地図情報を、更新要求の送信元の他のナビゲーション装置に送信する地図情報送信手段とを備えた構成を有する。
この構成により、他のナビゲーション装置に記憶された地図情報でもって地図情報を更新できる。
本発明は、小規模ネットワークである中継機能付き無線端末間ネットワークを介して地図情報提供装置からナビゲーション装置に、地図情報提供装置の設置場所を含む領域の部分地図情報を送信することにより、ナビゲーション装置が地図情報提供装置に近づいたときに、ナビゲーション装置にて必要な地図情報を自動的に更新できるというすぐれた効果を有する。
以下、本発明の実施の形態の地図情報更新システムについて図面を用いて説明する。本実施の形態では、中継機能付き無線端末間ネットワークとしてアドホックネットワークを利用した例について説明する。アドホックネットワークは、無線で接続できる端末で構成されたネットワークであり、多数の端末を相互に接続するマルチホップ通信の形態の中継機能を有するネットワークである。
図1は、第1の実施の形態の地図情報更新システム10の全体の構成を示す図である。図1に示すように、地図情報更新システム10は、地図情報提供装置20と、複数のナビゲーション装置40a〜40cとを備えている。以下の説明では、ナビゲーション装置40a〜40cを総称してナビゲーション装置40という。地図情報提供装置20は、高速道路の入り口、カーディーラー等に設置される。複数のナビゲーション装置40は、地図情報提供装置20の周辺を走行している複数の車両にそれぞれ搭載されている。これら複数のナビゲーション装置40は無線通信機能を備え、地図情報提供装置20と共にアドホックネットワーク12を形成している。アドホックネットワーク12は、中継機能を搭載した端末で構成される一時的なネットワークである。本実施の形態では、地図情報提供装置20とナビゲーション装置40、またはナビゲーション装置40どうしが互いに通信可能な距離に近づいたときにアドホックネットワーク12が形成され、通信可能な距離より離れたときにはアドホックネットワーク12が解消される。なお、図1では、3つのナビゲーション装置40が示されているが、ナビゲーション装置40の数は3つより多くてもよい。
地図情報提供装置20は、ハードウェア的には、通信機能を備えたコンピュータ装置であり、メモリ、CPU、入出力インターフェース、入出力デバイスといったコンピュータの通常の構成に加え、データ送受信機能を実現する通信装置を備える。また、ナビゲーション装置40も通信機能を備えたコンピュータの構成を有しており、制御部として機能するコンピュータであるECU(エレクトリックコントロールユニット)が設けられ、現在位置検出機能等を制御する。
図2は、地図情報提供装置20の構成を示すブロック図である。地図情報提供装置20は、アドホックネットワーク12を介して通信を行うためのアドホック送受信部22と、部分地図情報およびそのバージョン情報を記憶する記憶部24と、記憶部24に記憶された部分地図情報をアドホック送受信部22から送信するための制御を行う制御部26とを備えている。
記憶部24に記憶される部分地図情報は、地図情報提供装置20の設置場所を含む領域の地図である。部分地図は、例えば、市町村単位の地図である。部分地図情報には、道路や施設の情報だけでなく、例えば、渋滞や道路工事に関する情報、またはその地域のイベントの情報などを含んでもよい。
制御部26において、更新要求受信処理部28は、アドホックネットワーク12を介して送信される更新要求をアドホック送受信部22に受信させる機能を有する。部分地図情報送信処理部30は、記憶部24から部分地図情報およびバージョン情報を読み出し、更新要求の送信元のナビゲーション装置40に部分地図情報およびバージョン情報をアドホック送受信部22から送信する機能を有する。
図3は、ナビゲーション装置40の構成を示すブロック図である。ナビゲーション装置40は、GPSを用いて車両の現在位置を検出する現在位置検出部42と、アドホックネットワーク12を介して通信を行うためのアドホック送受信部44と、ナビゲーションに用いる地図情報、および地図情報提供装置20の設置場所等を記憶する記憶部46と、全体を制御する制御部48とを備えている。
記憶部46に記憶された地図情報は、複数の部分地図情報によって構成される地図情報である。地図を構成する各部分地図には、部分地図のバージョンを示すバージョン情報が関連付けられている。
また、記憶部46には、部分地図情報の受信が中断したときに、後で部分地図情報の続きを受信するレジューム動作を実現するための受信済部分情報が記憶されている。受信済部分情報は、部分地図情報のうちの受信済みの部分に関する情報であり、例えば、受信済みのデータ量である。
制御部48において、更新要求送信処理部50は、地図情報の更新要求をアドホックネットワーク12を介して地図情報提供装置20に送信する機能を有する。更新要求送信処理部50は、現在位置検出部42によって検出された車両の現在位置と記憶部46から読み出した最寄りの地図情報提供装置20の設置場所との距離があらかじめ定めた閾値以下である場合に、その最寄りの地図情報提供装置20に更新要求を送信する。これにより、常に更新要求を送信していなくても、車両が地図情報提供装置20と通信可能な場所に来たら地図情報の更新要求を送信できる。
部分地図情報送受信処理部52は、地図情報提供装置20からアドホックネットワーク12を介して送信される部分地図情報を受信する機能と、受信した部分地図情報をアドホックネットワーク12を介して他のナビゲーション装置40に送信する機能とを有する。部分地図情報送受信処理部52は、地図情報提供装置20から送信される部分地図情報でもって記憶部46の地図情報を更新する場合には地図情報を受信し、地図情報提供装置20から送信される部分地図情報を他のナビゲーション装置40のために転送する場合には、受信した地図情報を他のナビゲーション装置40に送信する。
地図情報更新処理部54は、部分地図情報送受信処理部52により受信した部分地図情報でもって記憶部46に記憶された地図情報を更新する機能を有する。地図情報更新処理部54は、地図情報提供装置20から受信した部分地図のバージョンが記憶部46に記憶されている部分地図のバージョンよりも新しいときに、受信した部分地図情報を記憶部46に書き込み、地図情報を更新する。なお、受信した部分地図情報が、記憶部46に記憶された地図情報のうちのどの部分に該当するか判断するために、各部分地図情報には、部分地図を識別するための識別子が関連付けられている。
次に、第1の実施の形態の地図情報更新システム10の動作について説明する。
図4は、第1の実施の形態の地図情報更新システム10の動作を示す図である。地図情報提供装置20の周辺地域では、地図情報提供装置20が、周辺を走行する車両に搭載されたナビゲーション装置40a,40bと共にアドホックネットワーク12を形成している。ある車両がアドホックネットワーク12の領域に入ると、その車両に搭載されたナビゲーション装置40a,40bがアドホックネットワーク12に加わる。
ナビゲーション装置40bの更新要求送信処理部50は、車両の現在位置を検出し(S10)、続いて、現在位置から最も近い地図情報提供装置20の設置場所の情報を記憶部46から読み出す(S12)。次に、更新要求送信処理部50は、現在位置から地図情報提供装置20までの距離があらかじめ定められた閾値以下であるか否かを判定する(S14)。この判定により、地図情報提供装置20までの距離が閾値より大きいと判定されたときには、ナビゲーション装置40bの動作は、現在位置検出のステップS10に移行する。
地図情報提供装置20までの距離が閾値以下であると判定されたときには、ナビゲーション装置40bの更新要求送信処理部50は、地図情報提供装置20に更新要求を送信する(S16)。この更新要求は、アドホックネットワーク12を介して地図情報提供装置20に送信される。ナビゲーション装置40bから直接に電波が届かない場合にも、他のナビゲーション装置40aによって更新要求が転送され(S18)、地図情報提供装置20へと送信される。
地図情報提供装置20の更新要求受信処理部28は、ナビゲーション装置40からアドホックネットワーク12を介して送信された更新要求を受信する(S20)。続いて、地図情報提供装置20の部分地図情報送信処理部30は、記憶部24から部分地図情報およびそのバージョン情報を読み出す(S22)。
地図情報提供装置20の部分地図情報送信処理部30は、読み出したバージョン情報をナビゲーション装置40bに送信する(S24)。バージョン情報は、他のナビゲーション装置40aによって転送され(S26)、更新要求送信元のナビゲーション装置40bに送信される。更新要求送信元のナビゲーション装置40bの部分地図情報送受信処理部52は、バージョン情報を受信し(S28)、受信したバージョン情報が記憶部46に元から記憶されている部分地図のバージョン情報より新しいか否かを判定する(S30)。この判定により、受信したバージョン情報が記憶部46のバージョン情報より新しくないと判定されたときには、ナビゲーション装置40bの動作は終了する。
受信したバージョン情報が記憶部46に元から記憶されている部分地図のバージョン情報より新しい場合には、ナビゲーション装置40bの部分地図情報送受信処理部52は、バージョンを確認したことを示すバージョン確認をアドホックネットワーク12を介して地図情報提供装置20に送信する(S32)。バージョン確認は、他のナビゲーション装置40aによって転送されて(S34)、地図情報提供装置20に送信される。
地図情報提供装置20は、バージョン確認を受信すると(S36)、アドホックネットワーク12を介して、部分地図情報をナビゲーション装置40bに送信する(S38)。部分地図情報は、他のナビゲーション装置40aにより転送されて(S40)、ナビゲーション装置40bに送信される。ナビゲーション装置40bの部分地図情報送受信処理部52は、部分地図情報を受信し(S42)、地図情報更新処理部54が受信した部分地図情報でもって記憶部46の地図情報を更新する(S44)。以上の動作により、ナビゲーション装置40bにて必要な地図情報を自動的に更新できる。
上記した地図情報更新システム10の動作において、部分地図情報送信のステップS38は、部分地図情報のデータ量に応じた時間を要するステップである。この部分地図情報送信ステップS38の間に、アドホックネットワーク12での通信ができなくなる場合がある。次に、地図情報提供装置20からの部分地図情報送信中に地図情報提供装置20とナビゲーション装置40との通信が不可能になって、部分地図情報の送信が中断した場合のレジューム動作について説明する。
図5(a)及び図5(b)は、地図情報更新システム10がレジューム動作を行うことになる状況の例を示す図である。図5(a)及び図5(b)は、同じ部分地図情報を有する地図情報提供装置20aと地図情報提供装置20bとによってレジューム動作を行う例である。図5(a)に示すように、最初に、地図情報提供装置20aからナビゲーション装置40に地図情報を送信している。このとき、ナビゲーション装置40を搭載した車両が地図情報提供装置20aを含むアドホックネットワーク12から出た場合、地図情報提供装置20aとの通信ができなくなり、地図情報の送信が中断する。次に、図5(b)に示すように、ナビゲーション装置40を搭載した車両が、別の地図情報提供装置20bを含むアドホックネットワーク12に加わったとき、地図情報提供装置20bからナビゲーション装置40に地図情報を送信する。このとき、地図情報提供装置20bは、受信中断した地図情報の続きをナビゲーション装置40に送信する。なお、地図情報送信の中断前の地図情報提供装置20aと、再開後の地図情報提供装置20bが同じ地図情報提供装置であることもあり得る。例えば、通信状態が一時的に悪くなって通信が中断した場合などには、同じ地図情報提供装置から地図情報の続きが送信される。
図6は、第1の実施の形態の地図情報更新システム10において、地図情報の送信中に地図情報提供装置20aとの通信ができなくなったときに、他の地図情報提供装置20bから続きの地図情報を送信する動作を示す図である。なお、図6では、車両から地図情報提供装置20a,20bまでの距離を判定するステップ、および部分地図のバージョンを確認するステップは図示しないが、図4に示す動作と同様に行うものとする。
まず、ナビゲーション装置40の更新要求送信処理部50は、地図情報提供装置20aに更新要求を送信する(S50)。地図情報提供装置20aの更新要求受信処理部28がナビゲーション装置40からの更新要求を受信する(S52)。次に、地図情報提供装置20aの部分地図情報送信処理部30は、記憶部24から部分地図情報を読み出し(S54)、読み出した部分地図情報の送信を開始する(S56)。
ナビゲーション装置40は、地図情報提供装置20aから送信される地図情報の受信を開始する(S58)。この地図情報送信中に、ナビゲーション装置40を搭載した車両が地図情報提供装置20から離れてアドホックネットワーク12の外に出ると、部分地図情報の送信が中断する。すなわち、地図情報提供装置20とナビゲーション装置40との通信ができなくなり、地図情報提供装置20aから部分地図情報を送信するが(S60)、部分地図情報はナビゲーション装置40に到着しない。
ナビゲーション装置40は、地図情報の受信中断を検知すると(S62)、部分地図情報の受信済みの部分を記憶部46に記憶する(S64)。このとき、ナビゲーション装置40は、地図情報の更新は行わない。また、ナビゲーション装置40の部分地図情報送受信処理部52は、部分地図情報の受信済みの部分に関する受信済部分情報を作成し、記憶部46に記憶する(S66)。
次に、ナビゲーション装置40が別の地図情報提供装置20bを含むアドホックネットワーク12に加わったときに、ナビゲーション装置40の更新要求送信処理部50は、地図情報の更新要求と記憶部46から読み出した受信済部分情報を送信する(S68)。地図情報提供装置20bの更新要求受信処理部28は、ナビゲーション装置40から送信された更新要求および受信済部分情報を受信する(S70)。
地図情報提供装置20bの部分地図情報送信処理部30は、記憶部24から部分地図情報を読み出す(S72)。そして、部分地図情報送信処理部30は、受信済部分情報に基づいて、読み出した部分地図情報のうちでナビゲーション装置40がまだ受信していない部分を送信する(S74)。ナビゲーション装置40の部分地図情報送受信処理部52は、地図情報提供装置20から送信された地図情報を受信する(S76)。
ナビゲーション装置40が部分地図情報の受信を完了すると、地図情報更新処理部54が記憶部46に記憶された地図情報を更新する(S78)。具体的には、地図情報更新処理部54は、先に地図情報提供装置20aから受信して記憶されている部分地図情報と、後に地図情報提供装置20bから受信した部分地図情報を合わせて一つの部分地図情報を作成し、作成された部分地図情報でもって記憶部46に記憶された地図情報を更新する。
以上、第1の実施の形態の地図情報更新システム10において、地図情報提供装置20からの地図情報の送信が中断した場合のレジューム動作について説明した。
以上説明した第1の実施の形態の地図情報更新システム10は、地図情報提供装置20がその設置場所を含む領域の部分地図情報を有し、小規模ネットワークであるアドホックネットワーク12を介して地図情報提供装置20とナビゲーション装置40とが通信するので、ナビゲーション装置40が地図情報提供装置20に近づいたときに、必要な地図情報を自動的に更新できる。すなわち、ナビゲーション装置40が、地図情報提供装置20とアドホックネットワーク12を介して通信可能な範囲に近づいたときに、地図情報提供装置20の周辺の地図情報が自動的に更新されるので、更新すべき地域を指定して更新を要求する必要がなく便利である。
また、地図情報提供装置20は、部分地図情報の送信に先立って、部分地図のバージョン情報をナビゲーション装置40に送信し、ナビゲーション装置40にてバージョン情報を比較しているので、ナビゲーション装置40は、部分地図情報が新しい場合にのみ部分地図情報を受信できる。
また、地図情報更新システム10は、地図情報提供装置20aからナビゲーション装置40への地図情報の送信が中断された後で、別の地図情報提供装置20bから地図情報の送信を再開するときに、地図情報提供装置20は、ナビゲーション装置40が受信済みの部分を再度送信しないで続きの部分地図情報を送信する。これにより、ナビゲーション装置40は、同じデータを重複して受信しないので、部分地図情報を迅速に受信できる。
次に、第2の実施の形態の地図情報更新システム10について説明する。第2の実施の形態の地図情報更新システム10は、第1の実施の形態と同様に、地図情報提供装置20と複数のナビゲーション装置40を備えている(図1参照)。地図情報提供装置20と複数のナビゲーション装置40は、アドホックネットワーク12を形成している。
図7は、第2の実施の形態のナビゲーション装置40の構成を示すブロック図である。第2の実施の形態のナビゲーション装置40は、第1の実施の形態のナビゲーション装置40の構成に加えて、他のナビゲーション装置40から送信された更新要求を受信して処理を行うための更新要求受信処理部56を有している。
制御部48において、更新要求受信処理部56は、他のナビゲーション装置40から送信された更新要求を受信する機能を有する。更新要求受信処理部56は、更新要求を受信すると、更新要求を受信したことを部分地図情報送受信処理部52に通知する。
部分地図情報送受信処理部52は、第1の実施の形態のナビゲーション装置40と同様に、地図情報提供装置20から送信された部分地図情報を受信する機能と、受信した地図情報を他のナビゲーション装置40に送信する機能とを有する。また、第2の実施の形態において、部分地図情報送受信処理部52は、記憶部46から地図情報を読み出し、読み出した地図情報を更新要求送信元の他のナビゲーション装置40に送信する機能を有する。部分地図情報送受信処理部52は、現在位置検出部42によって車両の現在位置を検出し、検出された現在位置を含む部分地図情報を記憶部46から読み出して他のナビゲーション装置40に送信する。
次に、第2の実施の形態の地図情報更新システム10の動作について説明する。
図8は、第2の実施の形態の地図情報更新システム10の動作を示す図である。第2の実施の形態において、ナビゲーション装置40aが地図情報提供装置20から部分地図情報を受信し、受信した部分地図情報でもって地図情報の更新処理を行う動作(S90)は、第1の実施の形態と同じである(図4参照)。これにより、ナビゲーション装置40の地図情報を最新の地図情報に更新できる。
第2の実施の形態の地図情報更新システム10では、ナビゲーション装置40bは、アドホックネットワーク12を介して他のナビゲーション装置40aに地図情報の更新要求を送信する(S92)。ナビゲーション装置40aの更新要求受信処理部28は、ナビゲーション装置40bから送信された更新要求を受信する(S94)。これを受けて、ナビゲーション装置40aの現在位置検出部42は、車両の現在位置を検出する(S96)。続いて、ナビゲーション装置40aの部分地図情報送受信処理部52は、現在位置を含む部分地図情報およびそのバージョン情報を記憶部46から読み出し(S98)、読み出した部分地図情報のバージョン情報をナビゲーション装置40bに送信する(S100)。
更新要求送信元のナビゲーション装置40bの部分地図情報送受信処理部52は、バージョン情報を受信し(S102)、受信したバージョン情報が記憶部46に元から記憶されている部分地図のバージョン情報より新しいか否かを判定する(S104)。この判定により、受信したバージョン情報が記憶部46の部分地図のバージョン情報より新しくないと判定されたときには、ナビゲーション装置40bの動作は終了する。
受信したバージョン情報が記憶部46に記憶されている部分地図のバージョン情報より新しい場合には、ナビゲーション装置40bの部分地図情報送受信処理部52は、バージョンを確認したことを示すバージョン確認をアドホックネットワーク12を介して地図情報提供装置20に送信する(S106)。
ナビゲーション装置40aの部分地図情報送受信処理部52は、ナビゲーション装置40bからのバージョン情報を受信すると(S108)、地図情報をナビゲーション装置40bに送信する(S110)。ナビゲーション装置40bの部分地図情報送受信処理部52は、ナビゲーション装置40aから送信された部分地図情報を受信し(S112)、ナビゲーション装置40bの地図情報更新処理部54は、受信した部分地図情報でもって、記憶部46に記憶された地図情報を更新する(S114)。以上の動作により、ナビゲーション装置40bの地図情報を更新できる。
図9(a)及び図9(b)は、第2の実施の形態の効果を説明するための図である。図9(a)に示すように、地図情報提供装置20とナビゲーション装置40とがアドホックネットワーク12を形成しているとき、ナビゲーション装置40aは、地図情報提供装置20から部分地図情報を受けて地図情報の更新を行える。一方、図9(a)において、ナビゲーション装置40bは、地図情報提供装置20を含むアドホックネットワーク12内にないので、ナビゲーション装置40bは地図情報提供装置20から地図情報を受信することができない。
図9(b)に示すように、地図情報の更新を行ったナビゲーション装置40aが、ナビゲーション装置40bの近くに来ると、ナビゲーション装置40aとナビゲーション装置40bがアドホックネットワーク12を形成する。このとき、ナビゲーション装置40bは、ナビゲーション装置40aに記憶された地図情報を受信し、地図情報の更新を行うことができる。
このように、第2の実施の形態では、他のナビゲーション装置40に記憶された地図情報を受信し、受信した地図情報でもって地図情報の更新を行えるので、ナビゲーション装置40の間で地図情報を更新することができる。
また、第2の実施の形態の地図情報提供システム10も第1の実施の形態と同様に、地図情報提供装置20からナビゲーション装置40に部分地図情報を送信し、ナビゲーション装置40にて部分地図情報を更新することも可能である。
以上、本発明の地図情報更新システム10について実施の形態を挙げて詳細に説明したが、本発明は上記した実施の形態に限定されるものではない。
上記した実施の形態では、地図情報提供装置20は、更新要求受信処理部56を有し、ナビゲーション装置40からの更新要求の受信に応じて部分地図情報を送信しているが、地図情報提供装置20が定期的に地図情報を送信する構成とすることも可能である。この構成によっても、ナビゲーション装置40が地図情報提供装置20と通信可能な範囲に入れば、必要な地図情報を自動的に更新できる。
また、上記した実施の形態では、地図情報を提供する側から部分地図のバージョン情報を送信し、地図情報を受信する側でバージョン情報の比較を行っているが、地図情報を受信する側が更新要求と共に記憶部46に記憶された部分地図のバージョン情報を送信し、地図情報を提供する側でバージョン情報を比較し、地図情報を送信するか否かを判定する構成も可能である。これにより、地図情報更新のシーケンスを減らすことができる。
また、上記した実施の形態において、地図情報提供装置20をインターネットなどの他のネットワークに接続し、記憶部24に記憶する部分地図情報を他のネットワーク経由で取得してもよい。これにより、それぞれの地図情報提供装置20が有する地図情報のバージョンを合わせることができる。
また、上記した実施の形態において、アドホックネットワーク12を形成するための中継装置を設置してもよい。これにより、周辺にナビゲーション装置40がないときでもアドホックネットワーク12を適切な大きさにし、車両がアドホックネットワーク12を通過する時間を確保できる。これにより、地図情報を受信するための通信時間を確保し、部分地図情報の送信中断の可能性を低減できる。
また、上記した実施の形態において、地図情報提供装置20は、部分地図情報に加えて、ナビゲーション装置40が有するような広範囲の地図情報を記憶部24に記憶してもよい。この構成により、地図情報更新システム10は、ナビゲーション装置40で必要な地図を自動的に更新できると共に、指定された領域の地図をナビゲーション装置40にて更新することも可能となる。例えば、地図情報更新システム10は、ナビゲーション装置40にて設定されている目的地までの経路上の地図を更新することもでき、便利である。
また、図9にて説明したように、ナビゲーション装置40bが他のナビゲーション装置40aから地図情報を取得する際にも、ナビゲーション装置40bに設定された目的地の情報に基づいて、目的地を含む部分地図情報を取得することや、目的地までの経路を含む部分地図情報を取得することが可能である。この場合、ナビゲーション装置40bは、他のナビゲーション装置40aから地図情報を取得するための要求を定期的に送信することとしてもよい。
また、上記した実施の形態において、地図情報提供装置20は、ナビゲーション装置40の認証を行って、認証されたナビゲーション装置40にのみ地図情報を提供する構成とすることも可能である。地図情報提供装置20は、例えば、パスワードを用いた認証や、ナビゲーション装置40のソフトウェアのシリアル番号を用いた認証を行うことができる。
また、上記した第2の実施の形態では、ナビゲーション装置40aが、現在位置を検出し、現在地を含む部分地図情報を記憶部24から読み出して送信する例について説明したが、ナビゲーション装置40aは記憶部46から全地図情報を読み出して、ナビゲーション装置40bに送信することも可能である。
また、上記した実施の形態では、自動車に搭載されるナビゲーション装置40を例として説明したが、本発明は、携帯電話に内蔵されたナビゲーション装置に適用することも可能である。
以上説明したように、本発明は、ナビゲーション装置が地図情報提供装置に近づいたときにその設置場所を含む領域の部分地図情報を地図情報提供装置からナビゲーション装置に送信し、ナビゲーション装置にて必要な地図情報を自動的に更新できるというすぐれた効果を有し、ナビゲーション装置の地図情報を更新する地図情報更新システム等として有用である。
第1の実施の形態の地図情報更新システムの構成を示す図 第1の実施の形態の地図情報提供装置の構成を示す図 第1の実施の形態のナビゲーション装置の構成を示す図 第1の実施の形態の地図情報更新システムの動作を示す図 地図情報送信のレジューム動作を行うことになる状況を示す図 第1の実施の形態の地図情報更新システムの動作を示す図 第2の実施の形態のナビゲーション装置の構成を示す図 第2の実施の形態の地図情報更新システムの動作を示す図 第2の実施の形態の地図情報更新システムの効果を示す図
符号の説明
10 地図情報更新システム
12 アドホックネットワーク
20 地図情報提供装置
22 アドホック送受信部
24 記憶部
26 制御部
28 更新要求受信処理部
30 部分地図情報送受信処理部
40 ナビゲーション装置
42 現在位置検出部
44 アドホック送受信部
46 記憶部
48 制御部
50 更新要求送信処理部
52 部分地図情報送受信処理部
54 地図情報更新処理部
56 更新要求受信部

Claims (12)

  1. 中継機能付き無線端末間ネットワークによる通信機能を有する地図情報提供装置と、中継機能付き無線端末間ネットワークによる通信機能を有して前記地図情報提供装置と共に中継機能付き無線端末間ネットワークを形成するナビゲーション装置と、を備え、
    前記地図情報提供装置は、その地図情報提供装置の設置場所を含む領域を表す部分地図情報を記憶した部分地図記憶手段と、前記部分地図記憶手段から読み出した部分地図情報を前記中継機能付き無線端末間ネットワークを介して前記ナビゲーション装置に送信する部分地図情報送信手段と、を備え、
    前記ナビゲーション装置は、複数の部分地図情報によって構成される地図情報を記憶する地図記憶手段と、前記地図情報提供装置から送信される部分地図情報を前記中継機能付き無線端末間ネットワークを介して受信すると共に、受信した部分地図情報を前記中継機能付き無線端末間ネットワークを介して他のナビゲーション装置に送信する部分地図情報送受信手段と、前記部分地図情報送受信手段により受信した部分地図情報でもって前記地図記憶手段の地図情報を更新する地図情報更新手段と、を備えたことを特徴とする地図情報更新システム。
  2. 前記地図情報提供装置の部分地図記憶手段は、前記部分地図情報と共に前記部分地図のバージョン情報を記憶し、前記部分地図情報送信手段は、前記部分地図記憶手段から読み出したバージョン情報を前記ナビゲーション装置に送信し、
    前記ナビゲーション装置の地図情報更新手段は、前記地図情報提供装置から受信した部分地図のバージョン情報が前記地図記憶手段に記憶された部分地図のバージョン情報より新しいときに、受信した部分地図情報でもって前記地図記憶手段の地図情報を更新する、ことを特徴とする請求項1に記載の地図情報更新システム。
  3. 前記ナビゲーション装置は、地図情報の更新要求を前記中継機能付き無線端末間ネットワークを介して前記地図情報提供装置に送信する更新要求送信手段を備え、
    前記地図情報提供装置は、前記ナビゲーション装置から送信される更新要求を受信する更新要求受信手段を備え、
    前記地図情報提供装置の部分地図情報送信手段は、前記更新要求受信手段により前記更新要求を受信したときに前記部分地図情報を前記更新要求の送信元のナビゲーション装置に送信することを特徴とする請求項1に記載の地図情報更新システム。
  4. 前記ナビゲーション装置は、現在位置を検出する現在位置検出手段と、前記地図情報提供装置の設置場所に関する情報を記憶した設置場所記憶手段と、を備え、
    前記ナビゲーション装置の更新要求送信手段は、前記現在位置検出手段によって検出した現在位置と前記設置場所記憶手段から読み出した前記地図情報提供装置の設置場所との距離が所定の閾値以下となったときに、前記更新要求を送信することを特徴とする請求項3に記載の地図情報更新システム。
  5. 前記ナビゲーション装置は、前記地図情報提供装置からの前記部分地図情報の送信が中断したときに、前記部分地図情報の受信済みの部分に関する受信済部分情報を記憶する受信済部分情報記憶手段を備え、前記ナビゲーション装置の更新要求送信手段は、前記受信済部分情報記憶手段から読み出した受信済部分情報を前記更新要求と共に前記地図情報提供装置に送信し、
    前記地図情報提供装置の部分地図情報送信手段は、前記更新要求受信手段によって受信した受信済部分情報に基づいて、前記部分地図情報のうちで前記ナビゲーション装置が受信していない部分を送信することを特徴とする請求項3に記載の地図情報更新システム。
  6. 前記地図情報提供装置と前記ナビゲーション装置との中継機能付き無線端末間ネットワークによる通信を中継する中継装置を備えたことを特徴とする請求項1に記載の地図情報更新システム。
  7. 前記ナビゲーション装置は、他のナビゲーション装置から前記中継機能付き無線端末間ネットワークを介して地図情報の更新要求を受信する更新要求受信手段を備え、
    前記ナビゲーション装置の部分地図情報送受信手段は、前記ナビゲーション装置の地図記憶手段から読み出した地図情報を前記更新要求の送信元の他のナビゲーション装置に送信することを特徴とする請求項1に記載の地図情報更新システム。
  8. 前記ナビゲーション装置は、現在位置を検出する現在位置検出手段を備え、前記地図情報送受信手段は、前記現在位置検出手段により検出された現在位置を含む部分地図情報を前記地図記憶手段から読み出し、読み出した部分地図情報を前記他のナビゲーション装置に送信することを特徴とする請求項7に記載の地図情報更新システム。
  9. 前記ナビゲーション装置は、目的地を設定する目的地設定手段を備え、前記地図情報送受信手段は、前記目的地設定手段により設定された目的地を含む部分地図情報を前記地図記憶手段から読み出し、読み出した部分地図情報を前記他のナビゲーション装置に送信することを特徴とする請求項7に記載の地図情報更新システム。
  10. 中継機能付き無線端末間ネットワークによる通信機能を有するナビゲーション装置と共に中継機能付き無線端末間ネットワークを形成する地図情報提供装置であって、
    地図情報提供装置の設置場所を含む領域を表す部分地図情報を記憶した部分地図記憶手段と、
    前記部分地図記憶手段から読み出した部分地図情報を、複数の部分地図情報によって構成される地図情報を有する前記ナビゲーション装置に、前記中継機能付き無線端末間ネットワークを介して送信する部分地図情報送信手段と、
    を備えたことを特徴とする地図情報提供装置。
  11. 中継機能付き無線端末間ネットワークによる通信機能を有する地図情報提供装置と共に中継機能付き無線端末間ネットワークを形成するナビゲーション装置であって、
    複数の部分地図情報によって構成される地図情報を記憶する地図記憶手段と、
    前記地図情報提供装置から送信される、前記地図情報提供装置の設置場所を含む部分地図情報を前記中継機能付き無線端末間ネットワークを介して受信すると共に、受信した部分地図情報を前記中継機能付き無線端末間ネットワークを介して他のナビゲーション装置に送信する部分地図情報送受信手段と、
    前記部分地図情報送受信手段により受信した部分地図情報でもって前記地図記憶手段の地図情報を更新する地図情報更新手段と、
    を備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
  12. 中継機能付き無線端末間ネットワークによる通信機能を有するナビゲーション装置であって、
    地図情報を記憶した地図記憶手段と、
    地図情報の更新要求を前記中継機能付き無線端末間ネットワークに送出する更新要求送出手段と、
    他のナビゲーション装置から送出された更新要求を中継機能付き無線端末間ネットワークを介して受信する更新要求受信手段と、
    前記更新要求受信手段により更新要求を受信したときに、前記地図記憶手段から読み出した地図情報を、更新要求の送信元の他のナビゲーション装置に送信する地図情報送信手段と、
    を備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
JP2004050163A 2004-02-25 2004-02-25 地図情報更新システム、地図情報提供装置 Pending JP2005241373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004050163A JP2005241373A (ja) 2004-02-25 2004-02-25 地図情報更新システム、地図情報提供装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004050163A JP2005241373A (ja) 2004-02-25 2004-02-25 地図情報更新システム、地図情報提供装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005241373A true JP2005241373A (ja) 2005-09-08

Family

ID=35023261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004050163A Pending JP2005241373A (ja) 2004-02-25 2004-02-25 地図情報更新システム、地図情報提供装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005241373A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007180913A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Fujitsu Ltd 通信シミュレーション方法およびそれを用いた通信ネットワーク
WO2009030729A1 (de) * 2007-09-05 2009-03-12 Continental Teves Ag & Co. Ohg Identifizierungsabhängige kommunikation zwischen fahrzeugen
EP1909068A3 (en) * 2006-10-05 2011-03-30 Hitachi, Ltd. Map data distribution system
US8914229B2 (en) * 2013-03-15 2014-12-16 Google Inc. Systems and methods for transferring navigation data
WO2020045426A1 (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 株式会社デンソー 車載機

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007180913A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Fujitsu Ltd 通信シミュレーション方法およびそれを用いた通信ネットワーク
JP4632946B2 (ja) * 2005-12-28 2011-02-16 富士通株式会社 通信シミュレーション方法およびそれを用いた通信ネットワーク
EP1909068A3 (en) * 2006-10-05 2011-03-30 Hitachi, Ltd. Map data distribution system
US8005612B2 (en) 2006-10-05 2011-08-23 Hitachi, Ltd. Map data distribution system
WO2009030729A1 (de) * 2007-09-05 2009-03-12 Continental Teves Ag & Co. Ohg Identifizierungsabhängige kommunikation zwischen fahrzeugen
US8364986B2 (en) 2007-09-05 2013-01-29 Continental Teves Ag & Co. Ohg Identification-dependent communication between vehicles
US8914229B2 (en) * 2013-03-15 2014-12-16 Google Inc. Systems and methods for transferring navigation data
WO2020045426A1 (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 株式会社デンソー 車載機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6801619B2 (ja) データ転送経路算出装置およびデータ転送端末
US20080107082A1 (en) Mobile communication apparatus
JP2018097668A (ja) 路車間通信システム、路側通信装置、車載通信装置及び路車間通信方法
WO2017051731A1 (ja) 車載通信装置及び車両通信システム
JP2004310484A (ja) 通信データ中継方法および車々間通信システム
WO2009144859A1 (ja) ナビゲーション装置および適応制御型通信システム
JP2003258706A (ja) ダウンロードセンタおよび移動局
JP2011213308A (ja) センタ、エンジン始動システム、エンジン始動方法、プログラム及び媒体
JP2007006395A (ja) 移動端末及び送信電力制御方法
JPH11187456A (ja) 情報交換システム
JP2021120272A (ja) 盗難管理装置、盗難管理システム、盗難管理方法及びプログラム
JP4807010B2 (ja) 地図データ更新システム
US8526444B2 (en) Method for distributing data packets in a mobile node network and associated node
KR100787747B1 (ko) 차량 네비게이션 단말기의 전면 도로 맵 영상 업데이트장치 및 그 방법
JP2007041751A (ja) 群走行支援装置
JP4075649B2 (ja) 車両用情報通信装置
JP2005241373A (ja) 地図情報更新システム、地図情報提供装置
JP4631625B2 (ja) 車両用無線通信装置および車両用無線通信方法
JP4821266B2 (ja) 自律分散型無線システム
JP5359577B2 (ja) 情報管理センタ及び車載端末
KR20230045700A (ko) 차량 경로 제공 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
JP4500623B2 (ja) 移動体通信システム及び移動通信端末
JP3543560B2 (ja) ナビゲーションシステム
JP2008107995A (ja) 車両用リモートセキュリティ装置
JP2004310558A (ja) 車々間通信システム