JP2005240836A - 厚板用ピアスナット - Google Patents
厚板用ピアスナット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005240836A JP2005240836A JP2004047564A JP2004047564A JP2005240836A JP 2005240836 A JP2005240836 A JP 2005240836A JP 2004047564 A JP2004047564 A JP 2004047564A JP 2004047564 A JP2004047564 A JP 2004047564A JP 2005240836 A JP2005240836 A JP 2005240836A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal panel
- nut
- panel
- pierce
- thick plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 57
- 229910000712 Boron steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 22
- 238000005242 forging Methods 0.000 claims description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 claims description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 abstract description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B37/00—Nuts or like thread-engaging members
- F16B37/04—Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates
- F16B37/06—Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates by means of welding or riveting
- F16B37/062—Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates by means of welding or riveting by means of riveting
- F16B37/068—Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates by means of welding or riveting by means of riveting by deforming the material of the support, e.g. the sheet or plate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Connection Of Plates (AREA)
Abstract
【課題】 比較的厚みの大きい金属パネルに使用するのに適し、しかも一種類のナットで共用できる金属パネルの厚みの範囲が広い厚板用ピアスナットを提供する。
【解決手段】 ナット本体2の四隅角部にそれぞれ独立して突設され、金属パネルの座面10を形成する突出壁9を有し、端面7が金属パネルを打ち抜くパンチとして機能するパイロット部6の端面7が座面10より突出しているピアスナット1であって、ナット本体2は、パイロット部6の打ち抜き強度を高めるためボロン鋼により圧造成形され、全体が焼き入れ硬化処理されており、パネル係合溝8の底壁面からパイロット部6の端面7までの高さHが、金属パネルの最大厚みにほぼ等しく、かつ、突出壁9の座面10からパイロット部6の端面7までの高さhが、金属パネルの最小厚みにほぼ等しく設定されている。【選択図】 図3
【解決手段】 ナット本体2の四隅角部にそれぞれ独立して突設され、金属パネルの座面10を形成する突出壁9を有し、端面7が金属パネルを打ち抜くパンチとして機能するパイロット部6の端面7が座面10より突出しているピアスナット1であって、ナット本体2は、パイロット部6の打ち抜き強度を高めるためボロン鋼により圧造成形され、全体が焼き入れ硬化処理されており、パネル係合溝8の底壁面からパイロット部6の端面7までの高さHが、金属パネルの最大厚みにほぼ等しく、かつ、突出壁9の座面10からパイロット部6の端面7までの高さhが、金属パネルの最小厚みにほぼ等しく設定されている。【選択図】 図3
Description
本発明は、ナット本体が金属パネルを打ち抜く機能を有し、金属パネルに打ち抜いた孔の周縁部をかしめて前記金属パネルに固着されるピアスナットに関するもので、特に比較的厚みの大きい金属パネルに取り付けることが可能で、しかも適用できる金属パネルの厚みの範囲が広い厚板用ピアスナットに関する。
従来のピアスナットは、主として自動車用に使用され、板厚みが約1.0mm前後の比較的薄い金属パネルに適用されている。
しかし、近年、建築物、構築物等に使用される比較的厚みの大きい(板厚みが約1.6mm〜3.2mm)金属パネルに使用可能なハイストレスタイプのピアスナットの要望が増えてきた。
ハイストレスタイプのピアスナットとして、本発明者が提案した特許文献1に開示されているものが知られている。
本発明は、特許文献1に開示されているピアスナットを改良して、上記した要請に応えるべく開発されたものである。
特公昭61−49528号公報
本発明は、比較的厚みの大きい金属パネルに使用するのに適し、しかも一種類のナットで共用できる金属パネルの厚みの範囲が広い厚板用ピアスナットを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、外周が4つの側壁面により形成されたほぼ四角形のナット本体のねじ孔を含む中央部分に突設され、外周面がナット軸線に対して内窄まりに傾斜し、端面が金属パネルを打ち抜くパンチとして機能するパイロット部と、該パイロット部の外側に設けられ、前記ナット本体の四隅角部だけ残して前記各側壁面において開放されているパネル係合溝と、前記ナット本体の四隅角部にそれぞれ独立して突設され、前記金属パネルの座面を形成する突出壁とを有し、前記パイロット部の端面が前記座面より突出しているピアスナットであって、前記ナット本体は、パイロット部の打ち抜き強度を高めるためボロン鋼により圧造成形され、全体が焼き入れ硬化処理されており、前記パネル係合溝の底壁面から前記パイロット部の端面までの高さHが、前記金属パネルの最大厚みにほぼ等しく、かつ、前記突出壁の座面から前記パイロット部の端面までの高さhが、前記金属パネルの最小厚みにほぼ等しく設定されていることを特徴とする。
前記パイロット部により前記金属パネルに打ち抜いた孔の周縁部を前記パネル係合溝に圧入してかしめたとき、前記金属パネルの厚みが増大するに従って、前記座面が前記金属パネルに食い込むように構成されている。そして、前記座面が前記金属パネルに食い込む際、前記突出壁が座屈して突出高さを減ずると共に、横方向へ膨出することで、充分な引き抜き抗力及びトルク抵抗力(回転抗力)が得られる。
以上説明したように、本発明のピアスナットは比較的厚みの大きい金属パネルに使用するのに適し、しかも一種類のピアスナットが共用化できる金属パネルの厚みの範囲が広いので、使用・取扱いに有利である。また、厚みの異なる金属パネルに対してナット本体が強固、かつ確実に固着され、充分な引抜き抗力とトルク抵抗力(回転抗力)が得られる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1ないし図4は、本発明に係るピアスナット1を示している。該ピアスナット1は、ナット本体2がほぼ四角形で、外周が4つの側壁面4により形成され、四隅の角部に面取り部5を有する四角ナットであり、ねじ孔3を含む中央部分に突設され、外周面がナット軸線に対して内窄まりに傾斜し、端面7が金属パネルを打ち抜くパンチとして機能するパイロット部6と、該パイロット部6の外側に設けられ、ナット本体2の四隅角部だけ残して各側壁面4において開放されているパネル係合溝8と、ナット本体2の四隅角部にそれぞれ独立して突設され、金属パネルの座面10を形成する4つの突出壁9とを有しており、パイロット部6の端面7が突出壁9の座面10より突出している。
ナット本体2は、パイロット部6による打抜き強度を高めて、厚みの大きい金属パネルに取付け可能とするため、強度の大きいボロン鋼の線材により圧造成形され、全体が焼き入れ硬化処理されている。ナット本体2を製造するボロン鋼は、炭素含有量が0.17%以下で、焼入れ硬化処理によってロックウェル硬化HRC−30以上であることが好ましい。
そして、本発明に係るピアスナット1では、厚みの異なる金属パネルに共用できるようにするため、図3に示すように、ナット本体2のパネル係合溝8の底壁面からパイロット部6の端面7までの高さHが適用できる金属パネルの最大厚みにほぼ等しく、かつ、突出壁9の座面10からパイロット部6の端面7までの高さhが適用できる金属パネルの最小厚みにほぼ等しく設定されている。本発明のピアスナット1が適用できる金属パネルは具体的には、最大厚みが約3.2mmで、最小厚みが約1.6mmである。
図5は、上記構成を有するピアスナット1を最大厚み(約3.2mm)の金属パネル21に取り付けた状態を示しており、パイロット部6の端面7が金属パネル21の表面と面一になっている。パイロット部6で金属パネル21に打ち抜いた孔の周縁部22をパネル係合溝8に圧入してかしめると、各側壁面4に開放されている係合溝8部分では、孔周縁部22が係合溝8の底壁面に当接して支持され、パイロット部6の外周面に押し付けられるが、突出壁9に隣接する係合溝8部分では、孔周縁部22が係合溝8に圧入してパイロット部6の外周面に押し付けられると共に、突出壁9の座面10が金属パネル21に食い込んで、引抜き抗力とトルク抵抗力(回転抗力)が得られ、ナット本体が強固に固着される。また、座面10が金属パネル21に食い込む際、金属パネル21の材質によっては、突出壁9が座屈してその突出高さを減すると共に、横方向へ膨出変形して金属パネル21に食い込むので、ナット本体2が一層強固に金属パネル21に固着される。
なお、パイロット部6の外周面に多数の凹凸部を設けて外周面の横断面輪郭形状が非円形に形成されていると、係合溝8に圧入してかしめられた孔周縁部22がパイロット部6の外周面凹凸部に食い込むしように押し付けられるので、一層大きなトルク抵抗力(回転抗力)が得られる。
図6は、上記構成を有するピアスナット1を最小厚みが(約1.6mm)の金属パネル31に取り付けた状態を示しており、パイロット部6の端面7が金属パネル31の表面と面一になっている。パイロット部6で金属パネル31に打ち抜いた孔の周縁部32をパネル係合溝8に圧入してかしめると、各側壁面4に開放されている係合溝部分8aでは、孔周縁部32が屈曲してパイロット部6の外周面に押し付けられると共に、係合溝8の底壁面に当接して支持され、突出壁9に隣接する係合溝部分8bでは、圧入された孔周縁部32が屈曲してパイロット部6の外周面に押し付けられると共に、金属パネル31の裏面が突出壁9の座面10に当接して支持されることによって、引抜き抗力とトルク抵抗力(回転抗力)が得られることによって、ナット本体2が金属パネル31に強固に固着される。
本発明のピアスナットは、建築物、構築物等に使用される比較的厚みの大きい金属パネルに取り付けるのに適している。
1 ピアスナット
2 ナット本体
3 ねじ孔
4 側壁面
6 パイロット部
7 端面
8 係合溝
9 突出壁
10 座面
21 最大厚みの金属パネル
22 孔周縁部
31 最小厚みの金属パネル
32 孔周縁部
2 ナット本体
3 ねじ孔
4 側壁面
6 パイロット部
7 端面
8 係合溝
9 突出壁
10 座面
21 最大厚みの金属パネル
22 孔周縁部
31 最小厚みの金属パネル
32 孔周縁部
Claims (6)
- 外周が4つの側壁面により形成されたほぼ四角形のナット本体のねじ孔を含む中央部分に突設され、外周面がナット軸線に対して内窄まりに傾斜し、端面が金属パネルを打ち抜くパンチとして機能するパイロット部と、該パイロット部の外側に設けられ、前記ナット本体の四隅角部だけ残して前記各側壁面において開放されているパネル係合溝と、前記ナット本体の四隅角部にそれぞれ独立して突設され、前記金属パネルの座面を形成する突出壁とを有し、前記パイロット部の端面が前記座面より突出しているピアスナットであって、
前記ナット本体が、ボロン鋼により圧造成形され、全体が焼入れ硬化処理されており、 前記パネル係合溝の底壁面から前記パイロット部の端面までの高さHが、前記金属パネルの最大厚みにほぼ等しく、かつ、前記突出壁の座面から前記パイロット部の端面までの高さhが、前記金属パネルの最小厚みにほぼ等しく設定されていることを特徴とする厚板用ピアスナット。 - 前記ボロン鋼の炭素含有量が0.17%以下であり、該ボロン鋼により圧造成形された前記ナット本体が、焼入れ硬化処理によりロックウェル硬度HRC−30以上である請求項1記載の厚板用ピアスナット。
- 前記金属パネルの最大厚みが約3.2mmで、最小厚みが約1.6mmである請求項1又は2記載の厚板用ピアスナット。
- 前記パイロット部により前記金属パネルに打ち抜いた孔の周縁部を前記パネル係合溝に圧入してかしめたとき、前記金属パネルの厚みが増大するに従って、前記座面が前記金属パネルに食い込むことを特徴とする請求項1,2又は3記載の厚板用ピアスナット。
- 前記座面が前記金属パネルに食い込む際、前記突出壁が座屈して突出高さを減ずると共に、横方向へ膨出することを特徴とする請求項4記載の厚板用ピアスナット。
- 前記パイロット部の外周面の横断面輪郭形状が非円形に形成されている請求項1ないし5のいずれかに記載の厚板用ピアスナット。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004047564A JP2005240836A (ja) | 2004-02-24 | 2004-02-24 | 厚板用ピアスナット |
US11/050,846 US20050186046A1 (en) | 2004-02-24 | 2005-02-07 | Self-piercing nut for use with thick panels |
DE102005006615A DE102005006615B4 (de) | 2004-02-24 | 2005-02-14 | Einstanzmutter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004047564A JP2005240836A (ja) | 2004-02-24 | 2004-02-24 | 厚板用ピアスナット |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005240836A true JP2005240836A (ja) | 2005-09-08 |
Family
ID=34858174
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004047564A Pending JP2005240836A (ja) | 2004-02-24 | 2004-02-24 | 厚板用ピアスナット |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050186046A1 (ja) |
JP (1) | JP2005240836A (ja) |
DE (1) | DE102005006615B4 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008223877A (ja) * | 2007-03-13 | 2008-09-25 | Kobe Steel Ltd | ピアスナット付きアルミニウム合金押出形材 |
JP2009530571A (ja) * | 2006-03-22 | 2009-08-27 | アール ビー アンド ダブリュー マニュファクチュアリング エルエルシー | クリンチナット |
JP2020133774A (ja) * | 2019-02-20 | 2020-08-31 | 有限会社新城ホールディングス | ピアスナット |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060222473A1 (en) * | 2005-04-04 | 2006-10-05 | Ladouceur Harold A | Self-attaching nut and sealed nut and panel assembly |
US8931990B2 (en) * | 2006-04-25 | 2015-01-13 | Stromsholmen Ab | Pierce nut and use thereof |
JP6123082B2 (ja) * | 2012-08-27 | 2017-05-10 | 株式会社青山製作所 | 高強度鋼板用ピアスナット |
JP5986889B2 (ja) * | 2012-10-31 | 2016-09-06 | 東プレ株式会社 | ピアスナット |
CN110541880B (zh) * | 2019-09-11 | 2021-11-02 | 上海纳特汽车标准件有限公司 | 一种翻铆螺母及翻铆螺母和板的组合 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2486769A (en) * | 1942-12-31 | 1949-11-01 | Rca Corp | Staked fastener |
US3253631A (en) * | 1963-06-17 | 1966-05-31 | Republic Steel Corp | Cold-formed self-piercing nut |
US4389766A (en) * | 1980-06-06 | 1983-06-28 | The Lamson & Sessions Co. | Method of mounting a fastener |
JPS58109710A (ja) * | 1981-12-24 | 1983-06-30 | 有限会社新城製作所 | ピアスナツト |
US6261388B1 (en) * | 1998-05-20 | 2001-07-17 | Nippon Steel Corporation | Cold forging steel having improved resistance to grain coarsening and delayed fracture and process for producing same |
JP6149528B2 (ja) * | 2013-06-17 | 2017-06-21 | 住友電気工業株式会社 | リード部材 |
-
2004
- 2004-02-24 JP JP2004047564A patent/JP2005240836A/ja active Pending
-
2005
- 2005-02-07 US US11/050,846 patent/US20050186046A1/en not_active Abandoned
- 2005-02-14 DE DE102005006615A patent/DE102005006615B4/de not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009530571A (ja) * | 2006-03-22 | 2009-08-27 | アール ビー アンド ダブリュー マニュファクチュアリング エルエルシー | クリンチナット |
JP2008223877A (ja) * | 2007-03-13 | 2008-09-25 | Kobe Steel Ltd | ピアスナット付きアルミニウム合金押出形材 |
JP2020133774A (ja) * | 2019-02-20 | 2020-08-31 | 有限会社新城ホールディングス | ピアスナット |
JP7224955B2 (ja) | 2019-02-20 | 2023-02-20 | 有限会社新城ホールディングス | ピアスナット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102005006615B4 (de) | 2009-08-13 |
US20050186046A1 (en) | 2005-08-25 |
DE102005006615A1 (de) | 2005-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4294644B2 (ja) | クリンチ形ブラインドナット | |
JP5139413B2 (ja) | クリンチナット | |
JP5186064B2 (ja) | 板材に対するインサートの固着方法およびインサート | |
JP2013122283A (ja) | ピアスナット | |
JP2008544160A (ja) | 回転自在な係留ナット | |
JP2002005145A (ja) | かしめナットおよびその製造方法 | |
JP4717055B2 (ja) | 座金 | |
JP2005240836A (ja) | 厚板用ピアスナット | |
JP4340103B2 (ja) | ねじ締結構造 | |
AU2004223470B2 (en) | Metal piercing fastener with optimally resilient securing member | |
JP2005226788A (ja) | ピアスナット | |
JPH07151126A (ja) | ナット | |
JPH09189318A (ja) | ファスナー、ファスナーの製造法、ファスナー・取付部材アセンブリー、ファスナーの取付部材への取付法及びファスナーの取付部材への取付用ダイボタン | |
JP4361511B2 (ja) | ボス部材及びボス部材の製造方法 | |
JP4351710B2 (ja) | ビット係合穴付きねじ及び一群のビット係合穴付きねじとドライバビットとの組み合わせ | |
US20090311069A1 (en) | Insert nut and insert t-nut | |
JP2005201409A (ja) | ピアスナット | |
US7155798B2 (en) | Method for the attachment of a functional element to a sheet metal part and also a component assembly | |
WO2022004201A1 (en) | Piercing nut and method for fixing the same to inner surface of mating member having closed sectional shape | |
JP2009243689A (ja) | ビット係合穴付きねじ及び一群のビット係合穴付きねじとドライバビットとの組み合わせ並びにビット係合穴の形状寸法設定方法 | |
JP3100223U (ja) | ナット一体成形板状部品 | |
JP2005515380A (ja) | 自己装着雌型固定要素の冷間成形方法 | |
JP3095134U (ja) | 戻り止めボルト | |
JP4560065B2 (ja) | スペーサ | |
JP7224955B2 (ja) | ピアスナット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060704 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060811 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070306 |