JP2005196126A - 反射透過型液晶表示装置用アレイ基板及びその製造方法 - Google Patents

反射透過型液晶表示装置用アレイ基板及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005196126A
JP2005196126A JP2004285217A JP2004285217A JP2005196126A JP 2005196126 A JP2005196126 A JP 2005196126A JP 2004285217 A JP2004285217 A JP 2004285217A JP 2004285217 A JP2004285217 A JP 2004285217A JP 2005196126 A JP2005196126 A JP 2005196126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal layer
film
layer
light blocking
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004285217A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4324536B2 (ja
Inventor
Eui Seok Oh
宜 錫 呉
Yoon Sik Im
允 植 林
Seok Bae
石 ベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hydis Technologies Co Ltd
Original Assignee
Boe Hydis Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boe Hydis Technology Co Ltd filed Critical Boe Hydis Technology Co Ltd
Publication of JP2005196126A publication Critical patent/JP2005196126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4324536B2 publication Critical patent/JP4324536B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13458Terminal pads
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133553Reflecting elements
    • G02F1/133555Transflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134363Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136209Light shielding layers, e.g. black matrix, incorporated in the active matrix substrate, e.g. structurally associated with the switching element

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】配向膜の帯電による残像現象の生じない電極構造の反射透過型液晶表示装置用アレイ基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る反射透過型液晶表示装置用アレイ基板は、配向膜と当接する電極は全て共通電極となる構造を有し、その製造方法は、製造方法は、基板を用意するステップ;薄膜トランジスタの光遮断膜、反射膜エンボシング用光遮断膜及びゲートパッド用光遮断膜形成するステップ;ソース及びドレイン金属層、前記反射膜エンボシング光遮断膜の上部に波形の反射板及びデータパッド用ソース金属層を形成するステップ;前記薄膜トランジスタのオーミックコンタクト層を形成するステップ;非晶質シリコン層を形成するステップ;絶縁膜を形成するステップ;ゲート金属層を形成するステップ;基板の全面に保護膜を形成するステップ;共通電極を形成するステップを含むことを特徴とする。
【選択図】図9

Description

本発明は、反射透過型液晶表示装置用アレイ基板及びその製造方法に関し、より詳細には、反射透過型モードを有する液晶表示装置において、透過部には横電界電極を、反射部には垂直電界電極を有し、配向膜と当接する電極は全て共通電極となるようにする構造を有する反射透過型液晶表示装置用アレイ基板及びその製造方法に関する。
液晶表示装置の駆動モードにはいろいろなものがあるが、その中で、横電界を用いた平面スイッチング配列及び垂直電界を用いた捩じれネマチック配列が一番広く用いられる駆動モードである。しかし、このような配列構造は全て残像の問題を有している。残像の発生理由として、主として議論されてきたのは、電極と液晶との間に置かれる配向膜や有機膜等の帯電性の問題である。
図1は、従来の横電極構造により発生する誘導分極を説明する図である。図1に示すように、横電界構造は、電荷蓄積現象が発生すると、これにより配向膜の左右に逆方向の電界が発生する。信号が切り替わる時に、配向膜に蓄積された電荷を容易に外部に放電することができず、遮蔽(shielding)と補強(reinforcement)の現象を起すことになる。垂直電界構造では、上下基板の配向膜上に、互いに異なる電荷が蓄積するので電位差が生じ、それによる遮蔽と補強の現象が生じる。
図2は、TNモードのV−T曲線上において、配向膜による遮蔽と補強の現象とを説明する図面である。図2に示すように、このような遮蔽と補強の現象は元の階調曲線から変化後の階調曲線に沿うように、配向膜に蓄積されていた電荷が放電されるまで維持される。図2から分るように、希望する階調値の差は大きいにもかかわらず、実際の階調には余り差がないので、元の像がそのまま残る残像現象が表れる。
図3は、配向膜内に蓄積された電荷による信号電圧の歪みとFeed−Through電圧との関係を説明する図面である。即ち、図3は液晶層にかかる電圧信号の歪みを表しており、液晶層に一様に掛かっていなければならないドレイン電圧が低下し、そして、Feed−through電圧Vpの影響により回復し、その結果、数式1に表される変換曲線を描くことになる。
Figure 2005196126
ここで、Cpixelは画素の静電容量、Cstoragは共通電極の静電容量、Cgdは寄生静電容量、ΔVg=Vgh−Vglである。
Feed−through電圧Vpが大きいと、フリッカや残像の発生も頻繁になる。従って、Vpを減らすために共通電極の面積を大きくして寄生静電容量を減らす設計が研究されている。しかし、このような従来の設計法では共通電極が画素電極下にあるので、電極部位に片寄る電荷保持現象を解決することはできない。電荷保持の問題の解決のために、配向膜と液晶の種類を変えることが様々試みられている(例えば、特許文献1参照)。しかし、これもまた、根本的な解決策でない。電荷蓄積の解決策は、印加電圧により位置毎に異なりに保持される電荷の電位を最小化することができる電極構造を具現することである。下部基板に横電界を形成するためにデータ電極と第1共通電極を設け、上部基板に第2共通電極を設けて、基板間に挟持される液晶に垂直方向と斜め方向に電界を印加することにより、残像現象を低減する試みもある(例えば、特許文献2参照)。しかし、このような電極配置でも効果は限定的であり、電極構造に関して、一番好ましくない構造は共通電極と画素電極との間に配向膜と液晶とが置かれる構造である。
横電界を形成するために画素電極と共通電極とを(+ − + − + −型)の極性に並べると、電極上の配向膜やフィルム等には反対に(− + − + − +型)の極性に帯電された電荷蓄積層が発生する。垂直電界を形成するために画素電極と共通電極とを上下(± ± ± ± ±型)に配列すると、配向膜内には上下反対に帯電された電荷積層が生じる。このように発生した電荷蓄積はFeed−through電圧Vpを生成することになり、残像発生の根原となる。電荷は電極配列構造により帯電されるので、異なった位置には異なる電荷が帯電して発生したことが分る。
図4は、従来の反射透過型液晶表示装置用アレイ基板を示す断面図である。
基板1上に薄膜トランジスタVIIのソース金属層3a及びドレイン金属層4aを、データパッド部のソース金属層3bを共に形成する。
基板1上に非晶質シリコンを蒸着してシリコン層(図示せず)を形成し、シリコン層をエッチングして薄膜トランジスタのソース金属層3aとドレイン金属層4aとの間に第1のn非晶質シリコン層2aを、データパッド部のソース金属層3bと所定距離離隔されてゲートパッド部IXに第2のn非晶質シリコン層2bを各々形成する。第1のn非晶質シリコン層2aの上部及び第2のn非晶質シリコン層2bの上部に絶縁物質を堆積して薄膜トランジスタの絶縁膜6a及びゲートパッド部の絶縁膜6bを形成する。薄膜トランジスタVIIの絶縁膜6aの上部及びゲートパッド部の絶縁膜6bの上部に金属を蒸着して、薄膜トランジスタのゲート金属層7a及びゲートパッド部IXのゲート金属層7bを形成する。薄膜トランジスタのゲート金属層7a及びゲートパッド部IXのゲート金属層7bが形成された基板1上に絶縁膜8を形成する。
次に、薄膜トランジスタVIIの反射板10を形成する。反射板10の上部に絶縁膜8’を形成する。絶縁膜8及び絶縁膜8’を共にパターニングしてドレイン金属層4aを露出するドレインコンタクトホール11及びゲートソース金属層3bを露出するソースコンタクトホール12を形成する。参照符号12は、パッド等のビアホール部である。
従来のアレイ基板でも本発明でのようにトップゲート方式を採用しているが、画素電極が膜面上に位置しており既存の残像発生の構造を有している。また、光遮断膜のパターンを有していないので光を遮断することができない。
特開2004−115687号公報 特開平11−149084号公報
ここで、本発明は上記の問題の解決のためのものであって、横電界を作る画素電極及び共通電極の配置構造において、画素電極上に共通電極をもう一つ置いた反射透過型構造を用いて配向膜の左右に+ − + −型に帯電したものを中和させ、上側の共通電極により形成された垂直電界からなる配向膜の上下に± ± ± ± ±型の帯電を下側基板の配向膜と接触した電極を共通電極として使用することにより、電位差を無くし中性化することができる反射透過型液晶表示装置用アレイ基板及びその製造方法を提供することを目的とする。
上記の目的の達成のため、本発明に係る反射透過型液晶表示装置用アレイ基板は、基板;前記基板上に蒸着される光遮断膜、前記光遮断膜の上部に形成される前記ソース及びドレイン金属層、前記ソース及びドレイン金属層の上部に各々蒸着されるオーミックコンタクト層、前記オーミックコンタクト層上に形成された非晶質シリコン層、前記非晶質シリコン層の全面に形成された絶縁膜、前記絶縁膜と非晶質シリコン層の上部にゲート金属層を有する薄膜トランジスタ;前記基板上に蒸着される反射膜エンボシング光遮断膜、前記反射膜エンボシング光遮断膜の上部に形成された波形の反射板、前記反射板の全面に形成された絶縁膜を有する画素領域;アクティブ領域の外郭に形成されたゲートパッド用光遮断膜、前記光遮断膜上に形成される非晶質シリコン層、前記非晶質シリコン層の全面に形成された絶縁膜、前記非晶質シリコン層と絶縁膜の上部に形成されたゲート金属層とを有するゲートパッド;前記アクティブ領域の外郭に形成されたデータパッド用ソース金属層;前記薄膜トランジスタのゲート金属層及び前記ゲートパッドのゲート金属層の上部の前記基板の全面に形成された保護膜;及び、前記薄膜トランジスタの光遮断膜、前記波形の1対の反射板、前記データパッド用ソース金属層及び前記ゲートパッド用光遮断膜が形成されていない前記保護膜上にコーティングされる共通電極を含むことを特徴とする。
また、本発明に係る反射透過型液晶表示装置用アレイ基板の製造方法は、(a)基板を用意するステップ;(b)前記基板上に光遮断物質を蒸着して薄膜トランジスタの光遮断膜、反射膜エンボシング用光遮断膜及びゲートパッド用光遮断膜を所定間隔で同時に形成するステップ;(c)前記薄膜トランジスタの光遮断膜の上部にソース及びドレイン金属層、前記反射膜エンボシング光遮断膜の上部に波形の反射板及びデータパッド用ソース金属層を同時に形成するステップ;(d)前記薄膜トランジスタのソース及びドレイン金属層の上部に各々非晶質シリコンを蒸着してオーミックコンタクト層を形成するステップ;(e)前記オーミックコンタクト層及び前記ゲートパッド用光遮断膜上に第1及び第2非晶質シリコン層を各々形成するステップ;(f)前記非晶質シリコン層、前記反射板及び前記ソース金属層が形成された基板の全面上に絶縁物質を蒸着して絶縁膜を形成するステップ;(g)前記絶縁膜の上部に導電性金属を蒸着して前記第1及び第2非晶質シリコン層の上部にゲート金属層を形成するステップ;(h)前記薄膜トランジスタのゲート金属層及び前記ゲートパッド部のゲート金属層が形成された前記基板の全面に保護膜を形成するステップ;及び、(i)前記薄膜トランジスタの光遮断膜、前記波形の反射板、前記データパッド用ソース金属層及び前記ゲートパッド用光遮断膜が形成されていない前記保護膜上に共通電極を形成するステップを含むことを特徴とする。
本発明によると、従来の垂直電界モードから生じていた上下電荷分極を上側及び下側の基板の膜面に共通電極を置いて、電荷分極の技術的解決手段を有することと水平電界モードから生じていた左右電荷分極を上側及び下側の基板の膜面に共通電極をずらして、電荷分極の技術的解決手段を有することにより、残像除去の効果を有する。
以下、本発明の実施の形態に係る反射透過型液晶表示装置用アレイ基板を製造する方法を図5ないし図9を参照しながら説明する。
図5ないし図9は、反射透過型液晶表示装置用アレイ基板の製造工程を示す断面図である。
先ず、図5に示すように、基板502を用意し、基板502上に光遮断物質503を蒸着する。図6に示すように、光遮断物質をパターン化して基板502上に薄膜トランジスタ602の光遮断膜504、反射膜エンボシング用光遮断膜506及びゲートパッド604用光遮断膜508を同時に形成する。ここで、光遮断膜を形成する光遮断物質は不透明で光を遮断することができる物質でなければならなく、その材料としては有機ブラックマトリックス物質等が適用可能である。
図7に示すように、薄膜トランジスタ602の光遮断膜504の一側上部に薄膜トランジスタ602のソース金属層510を、薄膜トランジスタ602の光遮断膜504の他側上部にドレイン金属層512を、反射膜エンボシング光遮断膜506の上部に凸凹の反射板514を、そして、基板502上にデータパッドの金属層516を同時に形成する。反射板514を形成する材料は、反射率が優れるアルミニウムAlとアルミニウム合金を含む導電性金属グループ中から選択された1つを用いる。波形に凹凸のある反射板514は、基板の最下層で画素電極の役目を果たすために、ドレインラインに接続される。薄膜トランジスタ602のソース金属層510の上部及び薄膜トランジスタ602のドレイン金属層512の上部に各々不純物が含まれた非晶質シリコンを蒸着して、第1及び第2オーミックコンタクト層518を形成する。次に、第1及び第2オーミックコンタクト層518、反射板514及びゲートパッド用光遮断膜508が形成された基板502上に非晶質シリコンを蒸着して非晶質シリコン層520を形成する。
次に図8に示すように、非晶質シリコン層520をエッチングし、前記第1及び第2オーミックコンタクト層518間及びゲートパッド604用の光遮断膜508の上部に各々第1及び第2非晶質シリコン層522及び524を形成する。次に、第1及び第2非晶質シリコン層522及び524、反射板514及びデータパッド部のソース金属層516が形成された基板502の全面上に窒化シリコンSiNx及び酸化シリコンSiO等が含まれた無機絶縁物質グループ中から選ばれた1つの材料を蒸着または塗布して絶縁膜526を形成する。絶縁膜526の上部に導電性金属を蒸着して導電性金属層528を形成し、導電性金属層528の上部にポジフォトレジストを塗布し、フォトレジスト530を形成する。
次に、図9に示すように、フォトレジストをマスクを用いて露光し、現像した後、フォトレジストが除去されて露出された導電性金属層部分を除去して、第1及び第2ソース金属層間に薄膜トランジスタ602のゲート金属層532及びゲートパッド604用ゲート金属層534を形成する。その後、残留したフォトレジスト層を除去する。
次に、薄膜トランジスタのゲート金属層532及びゲートパッド604用ゲート金属層534が形成された基板502の全面に保護膜536を形成する。絶縁膜526及び保護膜536を同時にパターニングしてデータパッド用ソース金属層516を露出するコンタクトホール538を形成する。薄膜トランジスタの光遮断膜504、波形の反射板514、データパッド用ソース金属層516及びゲートパッド用光遮断膜508が形成されていない保護膜536上に共通電極用ITO膜540をパターニングする。
図9に示すように、本発明に係る反射透過型液晶表示装置用アレイ基板は基板502、薄膜トランジスタ602、波形の反射板514、ゲートパッド604、データパッド用ソース金属層516、保護膜536及び共通電極540を含む。
図10は、本発明に係る反射透過型液晶表示装置用アレイ基板から誘導分極発生を説明する図面である。(イ)は本発明の液晶表示装置において、負の信号電圧が印加される時、配向膜内に発生する電界の遮蔽を示し、(ロ)は、正の信号電圧が印加される時、配向膜内に発生する電界の遮蔽を示す。上下共通電極による電位差がない場合、上側配向膜と下側配向膜との間に電位差がなくなり、左右への電荷蓄積も上側と下側の配向膜が異なりに配列されて液晶が僅かに捩じれるのみであり、残像を発生させる左右の電荷配列によるバイアスは発生しない。
以上、本発明の特定の望ましい実施の形態について説明したが、本発明は上記の実施の形態に限るのではない。例えば、残像の除去のために、共通電極をアレイ膜面上に上げて、信号電極を基板側に下げることと、1つの画素内に垂直電界モードと水平電界モードとを混用するので、TNモードにおいて、共通電極を上げ、信号電極を基板側に下げたアレイ構造と横電界モードにおいて、共通電極をアレイ膜面に上げ、信号電極を基板側に下げたアレイ構造と共に、上側基板に遮光導電体や電極を形成して、下側基板の共通電極と連結する構造とすることができ、トップゲート方式のアレイ構造や反射透過型の以外にも前記の電極構造を有するようにする薄膜トランジスタ形成方法や液晶駆動モードで、本発明の例であり、特許請求範囲で請求する本発明の要旨を外れない範囲内で当該発明が属する分野で通常の知識を有する者であれば誰でも多様に変形可能である。
従来の横電極構造に係る誘導分極発生を説明する図である。 TNモードのV−T曲線上において、配向膜による遮蔽と補強作用を説明する図である。 配向膜内の電荷の蓄積による信号電圧の歪みとFeed−Through電圧との関係を説明する図面。 従来の反射透過型液晶表示装置用アレイ基板を示す断面図である。 本発明に係る反射透過型液晶表示装置用アレイ基板の製造工程を説明するための断面図である。 本発明に係る反射透過型液晶表示装置用アレイ基板の製造工程を説明するための断面図である。 本発明に係る反射透過型液晶表示装置用アレイ基板の製造工程を説明するための断面図である。 本発明に係る反射透過型液晶表示装置用アレイ基板の製造工程を説明するための断面図である。 本発明に係る反射透過型液晶表示装置用アレイ基板の製造工程を説明するための断面図である。 本発明に係る反射透過型液晶表示装置用アレイ基板において、誘導分極発生を説明する図面。
符号の説明
502 基板
504 光遮断膜
506 光遮断膜
508 ゲートパッド用光遮断膜
510 ソース金属層
512 ドレイン金属層
514 反射板
516 データパッド用ソース金属層
518 オーミックコンタクト層
522 非晶質シリコン層
524 非晶質シリコン層
526 絶縁膜
532 ゲート金属層
534 ゲートパッド用ゲート金属層
536 保護膜
540 共通電極用ITO膜
602 薄膜トランジスタ
604 ゲートパッド

Claims (5)

  1. 基板;
    前記基板上に蒸着される光遮断膜、前記光遮断膜の上面に形成されるソース及びドレイン金属層、前記ソース及びドレイン金属層の上面に各々蒸着されるオーミックコンタクト層、前記オーミックコンタクト層上に形成された非晶質シリコン層、前記非晶質シリコン層の全面に形成された絶縁膜、前記絶縁膜と非晶質シリコン層の上面に形成されたゲート金属層を有する薄膜トランジスタ;
    前記基板上に蒸着される反射膜エンボシング光遮断膜、前記反射膜エンボシング光遮断膜の上面に形成された波形の反射板、前記反射板の全面に形成された絶縁膜を有する画素領域;
    アクティブ領域の外郭に形成されるゲートパッド用光遮断膜、前記光遮断膜上に形成される非晶質シリコン層、前記非晶質シリコン層の全面に形成された絶縁膜、前記非晶質シリコン層と絶縁膜の上部に形成されたゲート金属層とを有するゲートパッド;
    前記アクティブ領域の外郭に形成されたデータパッド用ソース金属層;
    前記薄膜トランジスタのゲート金属層及び前記ゲートパッドのゲート金属層の上面の前記基板の全面に形成された保護膜;
    前記薄膜トランジスタの光遮断膜、前記波形の1対の反射板、前記データパッド用ソース金属層及び前記ゲートパッド用光遮断膜が形成されていない前記保護膜上にコーティングされる共通電極;
    を含むことを特徴とする反射透過型液晶表示装置用アレイ基板。
  2. (a)基板を用意するステップ;
    (b)前記基板上に光遮断物質を蒸着して薄膜トランジスタの光遮断膜、反射膜エンボシング用光遮断膜及びゲートパッド用光遮断膜を所定間隔で同時に形成するステップ;
    (c)前記薄膜トランジスタの光遮断膜の上面にソース及びドレイン金属層、前記反射膜エンボシング光遮断膜の上面に波形の反射板及びデータパッド用ソース金属層を同時に形成するステップ;
    (d)前記薄膜トランジスタのソース及びドレイン金属層の上面に各々非晶質シリコンを蒸着してオーミックコンタクト層を形成するステップ;
    (e)前記オーミックコンタクト層及び前記ゲートパッド用光遮断膜上に第1及び第2非晶質シリコン層を各々形成するステップ;
    (f)前記非晶質シリコン層、前記波形の反射板及び前記ソース金属層が形成された基板の全面上に絶縁物質を蒸着して絶縁膜を形成するステップ;
    (g)前記絶縁膜の上面に導電性金属を蒸着して前記第1及び第2非晶質シリコン層の上面にゲート金属層を形成するステップ;
    (h)前記薄膜トランジスタのゲート金属層及び前記ゲートパッド部のゲート金属層が形成された前記基板の全面に保護膜を形成するステップ;
    (i)前記薄膜トランジスタの光遮断膜、前記波形の反射板、前記データパッド用ソース金属層及び前記ゲートパッド用光遮断膜が形成されていない前記保護膜上に共通電極を形成するステップ;
    を含むことを特徴とする反射透過型液晶表示装置用アレイ基板の製造方法。
  3. 前記(e)ステップは、
    (e−1)前記第1及び第2オーミックコンタクト層、前記1対の反射板及び前記ゲートパッド用光遮断膜が形成された前記基板上に非晶質シリコンを蒸着してシリコン層を形成するステップ;
    (e−2)前記シリコン層をエッチングして前記オーミックコンタクト層及び前記ゲートパッド用光遮断膜のみに第1及び第2のn非晶質シリコン層を形成するステップ;
    を含むことを特徴とする請求項2記載の反射透過型液晶表示装置用アレイ基板の製造方法。
  4. 前記(g)ステップは、
    (g−1)前記絶縁膜の上部に導電性金属を蒸着して導電性金属層を形成するステップ;
    (g−2)前記導電性金属層の上部にポジフォトレジストを塗布してフォトレジスト層を形成するステップ;
    (g−3)前記フォトレジスト層が形成された前記導電性金属層を露光し、現像することにより、前記現像されて除去されたフォトレジスト層間に露出された前記導電性金属層を除去して前記第1及び第2ソース金属層間に前記薄膜トランジスタのゲート金属層及びゲートパッド用金属層を形成するステップ;
    を含むことを特徴とする請求項2記載の反射透過型液晶表示装置用アレイ基板の製造方法。
  5. 前記反射板及び前記保護膜を同時にパターニングして前記データパッド用ソース金属層を露出するソースコンタクトホールを形成するステップを更に含むことを特徴とする請求項2記載の反射透過型液晶表示装置用アレイ基板の製造方法。
JP2004285217A 2003-12-29 2004-09-29 反射透過型液晶表示装置用アレイ基板及びその製造方法 Active JP4324536B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030098750A KR100692685B1 (ko) 2003-12-29 2003-12-29 반사투과형 액정표시장치용 어레이 기판 및 그의 제조 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005196126A true JP2005196126A (ja) 2005-07-21
JP4324536B2 JP4324536B2 (ja) 2009-09-02

Family

ID=34698653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004285217A Active JP4324536B2 (ja) 2003-12-29 2004-09-29 反射透過型液晶表示装置用アレイ基板及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7170573B2 (ja)
JP (1) JP4324536B2 (ja)
KR (1) KR100692685B1 (ja)
CN (1) CN100390630C (ja)
TW (1) TWI269108B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009168878A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Epson Imaging Devices Corp 液晶装置および電子機器
KR20160055648A (ko) * 2014-11-10 2016-05-18 엘지디스플레이 주식회사 표시장치용 박막 트랜지스터 및 그 제조방법 그리고 이를 적용한 유기전계발광소자

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2053146B1 (en) * 2006-08-07 2016-08-31 Seiko Instruments Inc. Method for manufacturing electroformed mold, electroformed mold, and method for manufacturing electroformed parts
CN103094353B (zh) * 2013-01-23 2016-06-29 深圳市华星光电技术有限公司 一种薄膜晶体管结构、液晶显示装置及一种制造方法
CN103838044B (zh) * 2014-02-26 2017-08-29 京东方科技集团股份有限公司 基板及其制造方法、显示装置
JP6247149B2 (ja) * 2014-05-12 2017-12-13 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置及び電子機器
US11073709B2 (en) * 2018-10-18 2021-07-27 Omnivision Technologies, Inc. LCOS display with light absorbing material between pixels

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0824193B2 (ja) * 1990-10-16 1996-03-06 工業技術院長 平板型光弁駆動用半導体装置の製造方法
JPH07302912A (ja) * 1994-04-29 1995-11-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JPH0926603A (ja) * 1995-05-08 1997-01-28 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP3143591B2 (ja) * 1995-09-14 2001-03-07 キヤノン株式会社 表示装置
JP3229789B2 (ja) * 1995-10-04 2001-11-19 シャープ株式会社 反射型液晶表示装置の製造方法
TW374860B (en) * 1996-04-30 1999-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Active matrix liquid crystal display for projection
TWI236556B (en) * 1996-10-16 2005-07-21 Seiko Epson Corp Substrate for a liquid crystal equipment, liquid crystal equipment and projection type display equipment
JP3113593B2 (ja) * 1996-12-13 2000-12-04 松下電器産業株式会社 反射型液晶表示装置
JP3856889B2 (ja) * 1997-02-06 2006-12-13 株式会社半導体エネルギー研究所 反射型表示装置および電子デバイス
JP3270821B2 (ja) * 1997-03-12 2002-04-02 シャープ株式会社 反射型液晶表示装置およびその製造方法
JPH1152403A (ja) 1997-07-31 1999-02-26 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
US6433841B1 (en) * 1997-12-19 2002-08-13 Seiko Epson Corporation Electro-optical apparatus having faces holding electro-optical material in between flattened by using concave recess, manufacturing method thereof, and electronic device using same
JP3019831B2 (ja) * 1998-03-11 2000-03-13 日本電気株式会社 反射型液晶表示装置及びその製造方法
JP3085530B2 (ja) * 1998-11-18 2000-09-11 日本電気株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
TW460731B (en) 1999-09-03 2001-10-21 Ind Tech Res Inst Electrode structure and production method of wide viewing angle LCD
JP3889533B2 (ja) * 1999-09-22 2007-03-07 シャープ株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
KR20020035625A (ko) * 1999-10-06 2002-05-11 모리시타 요이찌 액정소자, 액정표시장치 및 그들의 제조방법
JP3524029B2 (ja) * 2000-01-04 2004-04-26 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション トップゲート型tft構造を形成する方法
JP2001194662A (ja) * 2000-01-14 2001-07-19 Nec Corp 反射型液晶表示装置及びその製造方法
CN1203360C (zh) * 2000-04-21 2005-05-25 精工爱普生株式会社 电光学装置、投影显示装置及电光学装置的制造方法
US6542205B2 (en) * 2000-08-04 2003-04-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2002328396A (ja) * 2001-04-26 2002-11-15 Nec Corp 液晶表示装置及びその製造方法
JP4790937B2 (ja) * 2001-07-09 2011-10-12 ティーピーオー ホンコン ホールディング リミテッド 反射電極を形成する方法及び液晶表示装置
JP2003035909A (ja) 2001-07-24 2003-02-07 Toshiba Corp 平面表示素子および平面表示素子の製造方法
JP3909583B2 (ja) * 2001-08-27 2007-04-25 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の製造方法
KR100507280B1 (ko) * 2001-08-29 2005-08-09 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 프린지 필드 구동 액정 표시 장치
KR100483358B1 (ko) * 2001-09-07 2005-04-14 엘지.필립스 엘시디 주식회사 반사투과형 액정표시장치용 어레이기판과 그 제조방법
JP3714244B2 (ja) * 2001-12-14 2005-11-09 セイコーエプソン株式会社 半透過・反射型電気光学装置の製造方法、半透過・反射型電気光学装置、および電子機器
JP4035992B2 (ja) * 2001-12-25 2008-01-23 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電子機器、および電気光学装置の製造方法
KR100494708B1 (ko) * 2002-03-27 2005-06-13 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 프린지 필드 구동 액정 표시 장치
KR100462861B1 (ko) * 2002-04-15 2004-12-17 삼성에스디아이 주식회사 블랙매트릭스를 구비한 평판표시장치 및 그의 제조방법
JP3763285B2 (ja) * 2002-04-16 2006-04-05 ソニー株式会社 液晶表示装置
JP3700674B2 (ja) * 2002-05-02 2005-09-28 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP4029663B2 (ja) * 2002-05-22 2008-01-09 セイコーエプソン株式会社 半透過反射型液晶装置、およびそれを用いた電子機器
JP2005045017A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Sharp Corp アクティブマトリクス基板およびそれを備えた表示装置
JP2005109148A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP2005222019A (ja) * 2004-01-07 2005-08-18 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器、並びに電気光学装置の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009168878A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Epson Imaging Devices Corp 液晶装置および電子機器
JP4678031B2 (ja) * 2008-01-11 2011-04-27 ソニー株式会社 液晶装置および電子機器
KR20160055648A (ko) * 2014-11-10 2016-05-18 엘지디스플레이 주식회사 표시장치용 박막 트랜지스터 및 그 제조방법 그리고 이를 적용한 유기전계발광소자
KR102267299B1 (ko) 2014-11-10 2021-06-18 엘지디스플레이 주식회사 표시장치용 박막 트랜지스터 및 그 제조방법 그리고 이를 적용한 유기전계발광소자

Also Published As

Publication number Publication date
KR100692685B1 (ko) 2007-03-14
TWI269108B (en) 2006-12-21
CN100390630C (zh) 2008-05-28
US7170573B2 (en) 2007-01-30
KR20050067736A (ko) 2005-07-05
CN1637547A (zh) 2005-07-13
US20050140838A1 (en) 2005-06-30
JP4324536B2 (ja) 2009-09-02
TW200521586A (en) 2005-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10061162B2 (en) Method for fabricating the liquid crystal display device having a seal insertion groove and a plurality of anti-spreading grooves
KR101158872B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
US7319054B2 (en) Method of fabricating liquid crystal display device
JP2003131245A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
KR20070070806A (ko) 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
KR20050067934A (ko) 금속 배선의 형성방법 및 이를 이용한 액정표시장치의제조방법
KR20070114622A (ko) 픽셀 구조체 및 그 제조 방법
US20010012077A1 (en) Array substrate for use in LCD device
US7911572B2 (en) Liquid crystal display device and method of fabricating the same
KR20080028565A (ko) 액정표시패널
JP4324536B2 (ja) 反射透過型液晶表示装置用アレイ基板及びその製造方法
TW200407643A (en) Substrate for liquid crystal display and liquid crystal display having the same
KR101085139B1 (ko) 박막 트랜지스터 어레이 기판 및 그 제조 방법
JP2002365664A (ja) 反射型液晶表示装置
KR101896547B1 (ko) 에프에프에스 방식 액정표시장치용 어레이기판 및 그 제조방법
JP2001092378A (ja) アクティブマトリクス基板
KR101953593B1 (ko) 액정표시장치 및 그의 제조방법
KR100876587B1 (ko) 박막트랜지스터를 포함하는 액정표시장치용 어레이기판과그 제조방법
KR100920372B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법 및 장치
KR101279654B1 (ko) 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
KR20070072189A (ko) 액정표시소자 및 그 제조방법
KR102494153B1 (ko) 표시 장치용 기판 및 그 제조 방법
KR100810493B1 (ko) 반사투과형 액정표시장치
KR101329406B1 (ko) 박막 트랜지스터 어레이 기판 및 그 제조방법
KR20060067281A (ko) 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4324536

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250