JP2005183982A - リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 - Google Patents

リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005183982A
JP2005183982A JP2004365802A JP2004365802A JP2005183982A JP 2005183982 A JP2005183982 A JP 2005183982A JP 2004365802 A JP2004365802 A JP 2004365802A JP 2004365802 A JP2004365802 A JP 2004365802A JP 2005183982 A JP2005183982 A JP 2005183982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithographic apparatus
radiation
pattern
pattern beam
intensity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004365802A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4303192B2 (ja
Inventor
Dijsseldonk Antonius J J Van
ヨハネス ジョセフス ファン ディユッセルドンク アントニウス
Mathijs Theodore Marie Dierichs Marcel
マシユス テオドア マリー ディーリヒス マルセル
Harm-Jan Voorma
− ヤン フォールマ ハルム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASML Netherlands BV
Original Assignee
ASML Netherlands BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASML Netherlands BV filed Critical ASML Netherlands BV
Publication of JP2005183982A publication Critical patent/JP2005183982A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4303192B2 publication Critical patent/JP4303192B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70275Multiple projection paths, e.g. array of projection systems, microlens projection systems or tandem projection systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70308Optical correction elements, filters or phase plates for manipulating imaging light, e.g. intensity, wavelength, polarisation, phase or image shift

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

【課題】設計上の制約を少なくして製造コストを低減することのできるリソグラフィ装置を提供すること。
【解決手段】本発明によれば、投影系の中間焦点またはその近傍に配置された放射線減衰器、またはマスキング・ブレードなどの可変開口システムを含むリソグラフィ装置が提供される。放射線減衰器や可変開口システムの他に、中間焦点に測定システムを配置することもできる。照明系内のレチクルの近くではなく、投影系の中間焦点に1つまたは複数のそうしたシステムを配置することによってより広い空間を利用できるようになるため、設計上の制約が少なくなり、その結果、設計コストが低減される。
【選択図】図2

Description

本発明は、リソグラフィ装置およびデバイス製造方法に関する。
リソグラフィ装置は、基板のターゲット部分の上に所望のパターンを適用する装置である。リソグラフィ装置は、例えば集積回路(IC)の製造に用いることができる。このような場合、マスクなどのパターン形成構造(パターニング構造)を用いてICの個々の層に対応する回路パターンを生成することが可能であり、このパターンを、放射線感光材料(レジスト)の層を有する基板(例えばシリコン・ウェハ)上の(例えば1つまたは複数のダイの一部を含む)ターゲット部分に結像(イメージング)させることができる。一般に、単一の基板が、連続的に露光される隣接ターゲット部分の全ネットワークを含む。周知のリソグラフィ装置には、パターン全体を1回の露光でターゲット部分の上に露光することによって各ターゲット部分を照射する、いわゆるステッパと、パターンを投影ビームの下で所与の方向(「走査」方向)に走査し、それと同時にこの方向に対して平行または逆平行に基板を同期して走査することによって各ターゲット部分を照射する、いわゆるスキャナとが含まれる。
リソグラフィ装置は、放射線の投影ビームをレチクルに提供するように構成された照明系を含むことができる。レチクルは、反射タイプのものでも透過タイプのものでもよい。ビームは、レチクルによって反射または透過された後、レチクル上に存在していたパターンを備えるようになる。次いで、いわゆる「パターンビーム(パターンが形成されたビーム)」を、投影系によって基板のターゲット部分の上に投影する。EUVリソグラフィでは、照明系および投影系は放射線ビームを処理する光学ミラーを含む。現在の照明系では、レチクルのターゲット部分におけるビームの位置決めおよびサイズを操作するように放射線ビームを減衰させるために、放射線減衰器を配置することができる。EUVリソグラフィ装置において、照明系内で放射線減衰器を配置するのに最適な場所は、反射性レチクルにきわめて近いところである。しかし、例えばレチクルのマスキング・ブレード・システムは比較的大きい場合がある。比較的大きい寸法のそうしたレチクルのマスキング・ブレードと共に使用する場合には空間が制限されるため、こうしたシステムの設計は制約される。
本発明の観点は、設計上の制約を少なくすることによってリソグラフィ装置の製造コストを低減することである。
したがって、本発明の1つの観点によれば、放射線の投影ビームを提供するように構成された照明系と、パターン形成構造を支持するように構成された支持体であって、パターン形成構造が投影ビームの断面にパターンを与えるように構成されている支持体と、基板を保持するように構成された基板テーブルと、パターンが形成されたビーム(パターンビーム)を基板のターゲット部分の上に投影するように構成された、中間焦点を有する投影系とを含むリソグラフィ装置であって、中間焦点またはその近くに、パターンが形成されたビームを減衰させるように構成された少なくとも1つの放射線減衰器、パターンが形成されたビームの少なくとも一部を通過させるように構成された少なくとも1つの可変開口システム、およびパターンが形成されたビームの強度を測定するように構成された少なくとも1つの放射線測定システムのうちの少なくとも1つを含むリソグラフィ装置が提供される。
照明系内のレチクルの近くではなく、投影系の中間焦点(IF)に放射線減衰器、可変開口システムおよび/または測定システムを配置することによって、より広い空間が利用可能となって設計上の制約が少なくなり、それによって装置のコストが低減される。
投影系のIFに強度モニタ・センサなどの放射線測定システムを配置することによって、放射線を基板の比較的近くで測定することが可能になるが、そうすると、このIFと基板の間の光学系による低下の影響だけは測定されない。中間焦点では、1つまたは複数の放射線システムを、1つまたは複数の放射線測定システムと組み合わせて構成できることに留意されたい。
可変開口システムと放射線測定システムとの両方を投影系のIFまたはその近くに配置する場合、放射線測定システムをレチクルと可変開口システムとの間に配置することが好ましい。このようにして、可変開口システムが、パターンビームの測定に影響を及ぼさないようにする。
可変開口システムはマスキング・ブレード・システムを含むことができ、放射線減衰器は均一性補正装置を含むことができる。均一性補正装置は、特定位置でのパターンビームの放射線透過率を動的に調整するように構成することができる。基板表面に与えられる線量の均一性は、リソグラフィ装置の結像品質の重要な決定要素である。ウェハ・レベルにおいて結像領域全体にわたって与えられるエネルギー密度にばらつきがある場合、それによってレジスト現像後の像のフィーチャ・サイズにばらつきが生じる可能性がある。マスク・レベルでの照明フィールド(スリット)を確実に均一に照明することにより、ウェハ・レベルでの均一性を高度に保証することができる。このことは、現況の技術では、例えば照明ビームを、内部でビームが複数の反射を受ける石英棒などの積算器、または多数の光源の重複像を生成するフライ・アイ・レンズを通過させることによって達成される。それでもなお、パターンが形成されたビームの均一性に調整を要することがある。一実施例によれば、これは均一性補正装置によって実施される。
放射線測定システムは、パターンが形成されたビームの強度をモニターするために、ダイオード・センサなどの強度モニタ・センサを含むことができる。
他の実施例では、放射線減衰器自体が、投影系の中間焦点またはその近くで放射線を測定するように構成されている。このようにすると、追加の測定システムは不要になる。放射線減衰器は均一性補正装置のブレードを備えることができ、ブレードは装置内で、例えば光誘起電流を測定する電気回路に接続される。
他の観点によれば、上述のリソグラフィ装置のための、中間焦点を有する投影系であって、パターンが形成されたビームを減衰させるように構成された少なくとも1つの放射線減衰器、パターンが形成されたビームの少なくとも一部を通過させるように構成された少なくとも1つの可変開口システム、およびパターンが形成されたビームの強度を測定するように構成された少なくとも1つの放射線測定システムのうちの少なくとも1つを、中間焦点またはその近くに含む投影系が提供される。
本発明のさらに他の観点によれば、投影系を用いて、放射線のパターンビームを基板のターゲット部分の上に投影するステップと、投影系の中間焦点またはその近くでパターンビームを減衰させるステップと、投影系の中間焦点またはその近くで、可変開口システムによってパターンビームの少なくとも一部を通過させるステップと、投影系の中間焦点またはその近くでパターンビームの強度を測定するステップとを含むデバイス製造方法が提供される。
本発明はまた、上述の方法によって製造されるデバイスに関するものである。
本明細書では、リソグラフィ装置をICの製造に用いることについて特に言及しているが、本明細書に記載されるリソグラフィ装置は、一体型光学システム、磁気ドメイン・メモリ用の誘導および検出パターン、液晶ディスプレイ(LCD)、薄膜磁気ヘッドその他の製造など、他の用途も有していることを理解すべきである。こうした別の用途に関する文脈では、本明細書中の「ウェハ」または「ダイ」という用語の使用はいずれも、それぞれ「基板」または「ターゲット部分」という、より一般的な用語と同義であると考えられることが、当業者には理解されよう。さらに本明細書で言及する基板は、露光前または露光後に、例えばトラック(一般に基板にレジストを施し、露光されたレジストを現像するツール)や計測または検査ツールで処理することができる。適用可能であれば、本明細書の開示をこうしたツールや他の基板処理ツールに適用してもよい。
本明細書で使用する「放射線」および「ビーム」という用語は、(例えば365、248、193、157または126nmの波長を有する)紫外線(UV)放射、および(例えば5〜20nmの範囲の波長を有する)極紫外線(EUV)放射を含むあらゆるタイプの電磁放射線、並びにイオン・ビームや電子ビームなどの粒子ビームを包含している。
本明細書で使用する「パターン形成構造」という用語は、基板のターゲット部分にパターンを作成するためなど、投影ビームの断面にパターンを与えるために用いることができる手段を指すものとして広く解釈すべきである。投影ビームに与えられるパターンは、基板のターゲット部分における所望のパターンと厳密に一致しない可能性があることに留意すべきである。一般に、投影ビームに与えられるパターンは、集積回路などターゲット部分に作成されるデバイスの特定の機能層に対応している。
パターン形成構造は、透過式であってもよく、あるいは反射式であってもよい。パターン形成構造の例には、マスクおよびプログラマブル・ミラー・アレイが含まれる。マスクはリソグラフィの分野では周知であり、それにはバイナリ・マスク、交互位相シフト・マスク(alternating PSM)および減衰位相シフト・マスク(attenuated PSM)などのマスク・タイプ、並びに様々なハイブリッド型のマスク・タイプが含まれる。プログラマブル・ミラー・アレイの一例は、小さいミラーのマトリクス状の配列を使用するものであり、入射する放射線ビームを異なる方向に反射するように、それぞれのミラーを別々に傾斜させることができる。このようにして、反射ビームにパターンが形成される。パターン形成構造の各例では、支持構造を、例えばフレームまたはテーブルとすることが可能であり、これらは必要に応じて固定することも移動させることもでき、またパターン形成構造が、例えば投影系に対して所望される位置にあることを保証することができる。本明細書中の「レチクル」または「マスク」という用語の使用はいずれも、「パターン形成構造」というより一般的な用語と同義であると考えられる。
本明細書で使用する「投影系」という用語は、屈折光学系、反射光学系および反射屈折光学系を含む様々なタイプの投影系を包含するものとして広く解釈すべきであり、これらの光学系は、例えば使用する露光放射線に関連して、あるいは浸漬液の使用や真空の使用など他の要因に関連して適切に選択される。本明細書中の「レンズ」という用語の使用はいずれも、「投影系」というより一般的な用語と同義であると考えられる。
照明系も、放射線の照明ビームの方向付け、成形または制御のため、屈折式、反射式および反射屈折式の光学要素を含む様々なタイプの光学要素を包含することができ、こうした構成要素も以下では一括して、または単独で「レンズ」と呼ぶことがある。
リソグラフィ装置は、2(デュアル・ステージ)または3以上の基板テーブル(および/または2以上のマスク・テーブル)を有するタイプのものとしてもよい。こうした「マルチ・ステージ」装置では、追加のテーブルを並行して用いてもよく、あるいは1つまたは複数のテーブル上で予備ステップを実施し、それと同時に1つまたは複数の他のテーブルを露光に用いてもよい。
リソグラフィ装置は、投影系の最後の要素と基板との間の空間を満たすように、例えば水など比較的高い屈折率を有する液体に基板を浸すタイプのものであってもよい。UV投影系の開口数および/または「焦点深度」を高めるための浸漬技術は、当技術分野では周知である。
次に本発明の実施例を、添付の概略図を参照して例示のみの目的で説明する。図中、同じ参照記号は同じ部品を指すことに留意されたい。
図1は、本発明によるリソグラフィ装置1を概略的に示している。この装置は、放射線の投影ビーム(例えばUV放射またはEUV放射)PBを提供するように構成された照明系(照明器)ILを含んでいる。
第1の支持構造(例えばマスク・テーブル)MTは、パターン形成構造(例えばマスク)MAを支持するように構成され、投影系(レンズ)PLに対してパターン形成構造を正確に位置決めする第1の位置決め装置PMに接続されている。基板テーブル(例えばウェハ・テーブル)WTは、基板(例えばレジスト塗布ウェハ)Wを保持するように構成され、投影系PLに対して基板を正確に位置決めする第2の位置決め装置PWに接続されている。
投影系(例えば反射投影レンズ)PLは、パターン形成構造MAによって投影ビームPBに与えられたパターンを、基板Wの(例えば1つまたは複数のダイを含む)ターゲット部分Cに結像させるように構成されている。
本明細書で図示する装置は、(例えば反射性マスク、または先に言及したタイプのプログラマブル・ミラー・アレイを用いた)反射タイプのものである。あるいは、装置は(例えば透過性マスクを使用する)透過タイプのものであってもよい。
照明器ILは放射線源SOから放射線ビームを受け取る。例えば放射線源がレーザー源である場合、放射線源とリソグラフィ装置とを別々の構成要素とすることができる。そうした場合には、放射線源がリソグラフィ装置の一部を形成するとは考えられず、放射線ビームは一般に、ビーム引渡しシステムの助けにより放射線源SOから照明器ILへ伝えられる。他の場合、例えば放射線源が水銀ランプまたはプラズマ源である場合には、放射線源を装置の一部としてもよい。
照明器ILは、ビームの角強度分布を調整するように構成された調整装置を有していてもよい。一般に、照明器の瞳面内における強度分布の、少なくとも外側および/または内側の半径方向範囲(それぞれ一般にσ−アウタ(σ−outer)、σ−インナ(σ−inner)と呼ばれる)を調整することができる。照明器は、投影ビームPBと呼ばれる調節された放射線ビームを提供し、このビームはその断面に所望の均一性および強度分布を有している。
投影ビームPBは、マスク・テーブルMT上に保持されているマスクMAに入射する。マスクMAによって反射された投影ビームPBは、ビームを基板Wのターゲット部分Cの上に集束させるレンズPLを通過する。第2の位置決め装置PWおよび位置センサIF2(例えば干渉測定装置)を用いて、基板テーブルWTを、例えば異なるターゲット部分CをビームPBの経路内に位置決めするように、正確に移動させることができる。同様に、第1の位置決め装置PMおよび位置センサIF1を用いて、例えばマスク・ライブラリから機械的に取り出した後、あるいは走査中に、マスクMAをビームPBの経路に対して正確に位置決めすることができる。一般に、オブジェクト・テーブルMTおよびWTの移動は、位置決め装置PMおよびPWの一部を形成する長ストローク・モジュール(粗い位置決め)および短ストローク・モジュール(細かい位置決め)を用いて実現される。しかし(スキャナではなく)ステッパの場合には、マスク・テーブルMTを短ストローク・アクチュエータに接続するだけでもよいし、あるいは固定してもよい。マスクMAおよび基板Wは、マスク・アライメント・マークM1、M2、および基板アライメント・マークP1、P2を用いて位置を調整することができる。
図示した装置は、以下の好ましいモードで使用することができる。
(1)ステップ・モードでは、マスク・テーブルMTおよび基板テーブルWTを本質的に静止した状態に保ち、それと同時に投影ビームに与えられたパターン全体をターゲット部分Cの上に1回で投影する(すなわち、ただ1回の静止露光)。次いで、異なるターゲット部分Cを露光することができるように、基板テーブルWTをXおよび/またはY方向に移動させる。ステップ・モードでは、露光フィールドの最大サイズによって1回の静止露光で結像されるターゲット部分Cのサイズが制限される。
(2)走査モードでは、マスク・テーブルMTおよび基板テーブルWTを同期して走査し、それと同時に、投影ビームに与えられたパターンをターゲット部分Cの上に投影する(すなわち、ただ1回の動的露光)。マスク・テーブルMTに対する基板テーブルWTの速度および方向は、投影系PLの拡大(縮小)率、および像の反転特性によって決まる。走査モードでは、露光フィールドの最大サイズによって1回の動的露光におけるターゲット部分の(非走査方向の)幅が制限され、走査移動の長さによってターゲット部分の(走査方向の)高さが決定される。
(3)他のモードでは、プログラム可能なパターン形成構造を保持しながらマスク・テーブルMTを本質的に静止した状態に保ち、投影ビームに与えられたパターンをターゲット部分Cの上に投影するとともに、基板テーブルWTを移動または走査する。このモードでは、一般にパルス式の放射線源が使用され、基板テーブルWTが移動するたびに、または走査中の連続する放射線パルスの合間に、プログラム可能なパターン形成構造が必要に応じて更新される。この動作モードは、先に言及したタイプのプログラマブル・ミラー・アレイなど、プログラム可能なパターン形成構造を利用するマスクレス・リソグラフィに簡単に適用することができる。
上述の使用モードの組み合わせおよび/または変形形態を採用してもよく、あるいは全く異なる使用モードを採用することもできる。
図2は、放射線ユニット3、照明系ILおよび投影系PLを含むリソグラフィ装置1を示している。放射線ユニット3および照明系ILを、放射線システム2と呼ぶ。放射線ユニット3は放電プラズマによって形成することができる放射線源SOを備えている。放射線ユニット3からの放射線は、中間焦点21の位置に仮想(virtual)の放射線源を作り出す。放射線システム2は、中間焦点21が照明系IL内の開口に配置されるように構成される。投影ビームPBは、照明系IL内で反射要素13、反射要素14を介して、レチクルまたはマスク・テーブルMT上に配置されたレチクルまたはマスク(図示せず)に反射される。パターンビーム17が形成され、これは投影系PL内で反射要素18、19を介して中間焦点23を通り、次いで反射要素12、11を介してウェハ・ステージまたは基板テーブルWT上に結像される。一般に放射線ユニット3、照明系ILおよび投影系PLには、示したものより多数の要素が存在していてもよい。
リソグラフィ装置1は、実質的に投影系PLの中間焦点23に配置された放射線減衰器25を含む。図2では、放射線減衰器25は、中間焦点23またはその近傍に位置している。投影系PLは複数の中間焦点を有することが可能であり、放射線減衰器25は代替的に投影系PLの他の中間焦点に位置していてもよいことを理解すべきである。放射線減衰器25は、パターンが形成されたビーム17を減衰させるように構成される。減衰は、例えば放射線の吸収または方向変換によって実施することができる。パターンビーム17を減衰させることにより、基板W上でのパターンビーム17の強度および分布を制御することが可能になる。減衰はビームの0パーセントから100パーセントまで変化させることができる。100パーセントの減衰の場合、ビームは完全に遮られる。
可変開口システム30が中間焦点23またはその近傍に位置していてもよい。システム30はマスキング・ブレードを含む。図3は、パターンが形成されたビーム17の一部をマスクするように構成された2つのマスキング・ブレード31、32を含む、マスキング・ブレード・システムの一実施例を示している。パターンが形成されたビーム17の一部をマスクすることにより、基板Wではダイの露光領域36のみが照明される。露光領域36を調整するために、マスキング・ブレード31、32をX方向に移動させることができる。図3に示すように、レチクル38が照明された場合、パターンが形成されたビーム17はそれぞれ直線41、42の間のパターン情報を含むようになる。実際には、バナナのような形をしたパターンビーム17は、直線41、42を超えている。これは、フィールド外の領域51、52も放射線を受けることを意味している。本発明の一実施例によれば、フィールド外の領域51および/または52が、パターンビーム17の強度を測定する強度モニタ・センサ61を配置するために使用される。強度モニタ・センサ61は、例えばダイオード・センサとすることができる。強度モニタ・センサ61をフィールド外の領域51または52に配置することにより、基板W上でのパターンビーム17の強度に影響を及ぼすことなく、パターンビーム17の強度を測定することが可能になる。強度モニタ・センサ61を、レチクルと可変開口システムの間の、図3に示したX方向およびY方向に垂直なZ方向に配置することもできる。このようにすると、可変開口システム25がパターンビームの測定に影響を及ぼさず、有利である。上述の実施例では、Y方向に露光領域36を制限するためにマスキング・ブレードを追加できることに留意すべきである。例えば、X方向とY方向のマスキング・ブレードを物理的に分け、Y方向のブレードが照明系内のレチクルの近くに、X方向のブレードが投影系の中間焦点にあるようにすると有利になる可能性がある。
放射線減衰器は、中間焦点23またはその近傍に配置された均一性補正装置を含むことができる。均一性補正装置は、パターンが形成されたビームの強度の均一性を補正するように構成される。図4は、パターンビーム17の一部を遮るためのブレード70を含む、均一性補正装置68の一実施例を示している。中間焦点23におけるバナナ状のパターンが形成されたビーム17の外形(contour)72を図4に示す。均一性補正装置68のブレード70は、特定位置でのパターンビームの透過率を動的に変化させるように、駆動ユニット(図示せず)によって動的に調整することができる。駆動ユニットは、ブレード70を図3に示したY方向に移動させるように構成される。何らかの理由により、あるX位置での強度が高くなった場合、そのX位置に位置する特定のブレード70をさらに右へ、すなわちY方向に移動させる。このようにして、基板に到達するパターンビーム17の強度の均一性が補正される。
放射線減衰器自体を、パターンビームの強度を測定するように構成してもよい。図5は、ある要素、例えば均一性補正装置のブレード70の抵抗を測定するように構成された電気回路の一実施例を示している。この要素は、パターンビーム17が放射線減衰器に入射すると、要素の電気的特性、すなわち抵抗が変化するように構成される。例えば要素の抵抗を測定することにより、パターンビーム17の強度が間接的に測定される。図5には、流速計93および電圧源94が示してある。当業者には理解されるように、他の電気的構成も可能である。放射線減衰器25が薄層やワイヤなど複数の要素を備えている場合、それぞれの要素の電気的特性を測定してもよい。このようにして、放射線ビームの空間的な強度分布を決定することが可能になる。
ここまで本発明の特定の実施例について説明してきたが、本発明は記載したものとは別の方法で実施することが可能であることが理解されよう。上記説明は本発明を限定するものではない。
本発明によるリソグラフィ装置を示す図である。 本発明によるリソグラフィ投影装置のEUV照明系および投影光学系の側面図である。 マスキング・ブレード・システム、並びに露光領域およびレチクルの概略図である。 中間焦点で投影ビームの一部を遮る均一性補正システムの上面図である。 放射線減衰器の要素のインピーダンスを測定するように構成された回路を示す図である。
符号の説明
C ターゲット部分
IF1、IF2 位置センサ
IL 照明系、照明器
MA パターン形成構造、マスク
MT 支持構造、オブジェクト・テーブル、マスク・テーブル
M1、M2 マスク・アライメント・マーク
PB 投影ビーム
PL 投影系、レンズ
PM、PW 位置決め装置
P1、P2 基板アライメント・マーク
SO 放射線源
W 基板
WT 基板テーブル、オブジェクト・テーブル
1 リソグラフィ装置
2 放射線システム
3 放射線ユニット
11、12、13、14、18、19 反射要素
17 パターンビーム
21、23 中間焦点
25 放射線減衰器
31、32 マスキング・ブレード
36 露光領域
38 レチクル
51、52 フィールド外の領域
61 強度モニタ・センサ
68 均一性補正装置
70 ブレード
93 流速計
94 電圧源

Claims (20)

  1. 放射線の投影ビームを提供するように構成された照明系と、
    パターン形成構造を支持するように構成された支持構造であって、前記パターン形成構造は前記投影ビームの断面にパターンを形成するように構成されている支持構造と、
    基板を保持するように構成された基板テーブルと、
    前記パターンビームを前記基板のターゲット部分の上に投影するように構成された、中間焦点を有する投影系と
    を有するリソグラフィ装置であって、
    前記パターンビームを減衰させるように構成された少なくとも1つの放射線減衰器、
    前記パターンビームの少なくとも一部を通過させるように構成された少なくとも1つの可変開口システム、および
    前記パターンビームの強度を測定するように構成された少なくとも1つの放射線測定システム
    のうちの少なくとも1つを、前記中間焦点またはその近傍に有することを特徴とするリソグラフィ装置。
  2. 前記少なくとも1つの可変開口システムが、前記パターンビームの一部をマスクするように構成された少なくとも2つのマスキング・ブレードを有している請求項1に記載のリソグラフィ装置。
  3. 前記少なくとも1つの放射線減衰器が、前記パターンビームの一部を遮るように構成された複数のブレードを備えた均一性補正装置を有し、該均一性補正装置が、基板上における前記パターンビームの強度の均一性を高めるように構成されている請求項1に記載のリソグラフィ装置。
  4. 前記均一性補正装置が、特定位置における前記パターンビームの放射線透過率を動的に調整するように構成されている請求項3に記載のリソグラフィ装置。
  5. 前記放射線測定システムが強度モニタ・センサを有する請求項1に記載のリソグラフィ装置。
  6. 前記強度モニタ・センサがダイオード・センサを有する請求項5に記載のリソグラフィ装置。
  7. 前記少なくとも1つの放射線減衰器が、前記パターンビームの強度を測定するように構成されている請求項1に記載のリソグラフィ装置。
  8. 前記パターンビームの強度を決定するために、前記少なくとも1つの放射線減衰器の要素の電気的特性を測定するように構成された電気回路をさらに有している請求項7に記載のリソグラフィ装置。
  9. 放射線の投影ビームが5〜20nmの範囲の波長を有する請求項1に記載のリソグラフィ装置。
  10. リソグラフィ装置のための、中間焦点を有する投影系において、
    パターンビームを減衰させるように構成された少なくとも1つの放射線減衰器、
    パターンビームの少なくとも一部を通過させるように構成された少なくとも1つの可変開口システム、および
    パターンビームの強度を測定するように構成された少なくとも1つの放射線測定システム
    のうちの少なくとも1つを、前記中間焦点またはその近傍に有することを特徴とする投影系。
  11. デバイス製造方法であって、
    投影系を用いて、放射線のパターンビームを基板のターゲット部分の上に投影するステップと、
    前記投影系の中間焦点またはその近傍で、前記パターンビームを減衰させるステップと、
    前記投影系の中間焦点またはその近傍で、前記パターンビームの少なくとも一部を通過させるステップと、
    前記投影系の中間焦点またはその近傍で、前記パターンビームの強度を測定するステップと
    を含むデバイス製造方法。
  12. 請求項11にしたがって製造されるデバイス。
  13. 放射線の投影ビームを提供する手段と、
    前記投影ビームの断面にパターンを形成するためのパターン形成手段を支持する手段と、
    基板を保持する手段と、
    前記パターンビームを前記基板のターゲット部分の上に投影する手段であって、中間焦点を有する手段と
    を有するリソグラフィ装置であって、
    前記パターンビームを減衰させる手段、
    前記パターンビームの少なくとも一部を通過させる手段、および
    前記パターンビームの強度を測定する手段
    のうちの少なくとも1つを、前記中間焦点またはその近傍に有することを特徴とするリソグラフィ装置。
  14. 前記減衰手段が、前記パターンビームの一部をマスクするように構成された少なくとも2つのマスキング・ブレードを有している請求項13に記載のリソグラフィ装置。
  15. 前記減衰手段が、基板上における前記パターンビームの強度の均一性を高める手段を有している請求項13に記載のリソグラフィ装置。
  16. 前記均一性を高める手段が、前記パターンビームの一部を遮るように構成された複数のブレードを有している請求項15に記載のリソグラフィ装置。
  17. 前記均一性を高める手段は、特定位置における前記パターンビームの放射線透過率を動的に調整する請求項15に記載のリソグラフィ装置。
  18. 前記測定手段が強度モニタ・センサを有している請求項13に記載のリソグラフィ装置。
  19. 前記強度モニタ・センサがダイオード・センサを有している請求項18に記載のリソグラフィ装置。
  20. 前記減衰手段が、前記パターンビームの強度を決定するために、前記減衰手段の要素の電気的特性を測定するように構成された電気回路を有している請求項13に記載のリソグラフィ装置。
JP2004365802A 2003-12-18 2004-12-17 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 Expired - Fee Related JP4303192B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/738,129 US7023524B2 (en) 2003-12-18 2003-12-18 Lithographic apparatus and device manufacturing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005183982A true JP2005183982A (ja) 2005-07-07
JP4303192B2 JP4303192B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=34523163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004365802A Expired - Fee Related JP4303192B2 (ja) 2003-12-18 2004-12-17 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7023524B2 (ja)
EP (1) EP1544678B1 (ja)
JP (1) JP4303192B2 (ja)
KR (1) KR100670397B1 (ja)
CN (1) CN1641482B (ja)
DE (1) DE602004024366D1 (ja)
SG (1) SG112973A1 (ja)
TW (1) TWI249655B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007306004A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Qimonda Ag パターンをeuvマスクから基板に投影するための装置およびその方法
JP2007324592A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Carl Zeiss Smt Ag 対象物表面の所定の照明領域をeuv照射によって照らすための照明システム
JP2010050372A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Nikon Corp 光学系、露光装置及び電子デバイスの製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004063314A1 (de) * 2004-12-23 2006-07-13 Carl Zeiss Smt Ag Filtereinrichtung für die Kompensation einer asymmetrischen Pupillenausleuchtung
JP2006261605A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Canon Inc 露光装置及び露光方法
US7375353B2 (en) * 2005-09-13 2008-05-20 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
CN101131532B (zh) * 2006-08-22 2010-05-26 台达电子工业股份有限公司 投影系统及其使用的遮光器
JP2010257998A (ja) * 2007-11-26 2010-11-11 Nikon Corp 反射投影光学系、露光装置、及びデバイスの製造方法
DE102008013229B4 (de) * 2007-12-11 2015-04-09 Carl Zeiss Smt Gmbh Beleuchtungsoptik für die Mikrolithographie
US8467032B2 (en) * 2008-04-09 2013-06-18 Nikon Corporation Exposure apparatus and electronic device manufacturing method
WO2010108516A1 (en) 2009-03-27 2010-09-30 Carl Zeiss Smt Ag Illumination optical system for euv microlithography and euv attenuator for an illumination optical system of this kind, illumination system and projection exposure installation having an illumination optical system of this kind
NL2004770A (nl) * 2009-05-29 2010-11-30 Asml Holding Nv Lithographic apparatus and method for illumination uniformity correction and uniformity drift compensation.
DE102010053323B3 (de) 2010-12-02 2012-05-24 Xtreme Technologies Gmbh Verfahren zur räumlich aufgelösten Messung von Parametern in einem Querschnitt eines Strahlenbündels energiereicher Strahlung mit hoher Intensität
WO2013097897A1 (en) 2011-12-28 2013-07-04 Carl Zeiss Smt Gmbh Mask and scanning projection exposure method for microlithography

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6169132A (ja) * 1984-09-13 1986-04-09 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 露光装置
JPH0448714A (ja) * 1990-06-15 1992-02-18 Canon Inc 露光装置
JPH075365A (ja) * 1993-02-01 1995-01-10 Nikon Corp オフアクシス反射屈折型投影光学系
JPH10104513A (ja) * 1996-09-26 1998-04-24 Carl Zeiss:Fa カタジオプトリックマイクロリソグラフィ用縮小対物レンズ
JPH10340854A (ja) * 1997-03-31 1998-12-22 Svg Lithography Syst Inc 可変スリット装置および線幅の可変方法
JPH11503529A (ja) * 1995-03-22 1999-03-26 イーテック システムズ,インコーポレーテッド 折返し通過ワイン−ダイソン光学系を備える走査リソグラフィシステム
JP2000003858A (ja) * 1998-05-05 2000-01-07 Carl Zeiss:Fa 照明システム
JP2000098228A (ja) * 1998-09-21 2000-04-07 Nikon Corp 投影露光装置及び露光方法、並びに反射縮小投影光学系
JP2000098230A (ja) * 1998-09-22 2000-04-07 Nikon Corp 反射縮小結像光学系、該光学系を備えた露光装置および、該光学系を用いた露光方法
JP2002015993A (ja) * 2000-06-01 2002-01-18 Asm Lithography Bv リソグラフィ装置、デバイス製造方法、これにより製造されたデバイス
JP2002175980A (ja) * 2000-09-19 2002-06-21 Carl Zeiss:Fa 投影露光装置
JP2003178969A (ja) * 2001-09-07 2003-06-27 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびデバイスの製造方法
JP2003318107A (ja) * 2002-03-28 2003-11-07 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびデバイス製造法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6013401A (en) 1997-03-31 2000-01-11 Svg Lithography Systems, Inc. Method of controlling illumination field to reduce line width variation
US6859328B2 (en) * 1998-05-05 2005-02-22 Carl Zeiss Semiconductor Illumination system particularly for microlithography
US6213610B1 (en) * 1998-09-21 2001-04-10 Nikon Corporation Catoptric reduction projection optical system and exposure apparatus and method using same
EP1115019A3 (en) 1999-12-29 2004-07-28 Carl Zeiss Projection exposure lens with aspheric elements
US7508487B2 (en) * 2000-06-01 2009-03-24 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, device manufacturing method, and device manufactured thereby

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6169132A (ja) * 1984-09-13 1986-04-09 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 露光装置
JPH0448714A (ja) * 1990-06-15 1992-02-18 Canon Inc 露光装置
JPH075365A (ja) * 1993-02-01 1995-01-10 Nikon Corp オフアクシス反射屈折型投影光学系
JPH11503529A (ja) * 1995-03-22 1999-03-26 イーテック システムズ,インコーポレーテッド 折返し通過ワイン−ダイソン光学系を備える走査リソグラフィシステム
JPH10104513A (ja) * 1996-09-26 1998-04-24 Carl Zeiss:Fa カタジオプトリックマイクロリソグラフィ用縮小対物レンズ
JPH10340854A (ja) * 1997-03-31 1998-12-22 Svg Lithography Syst Inc 可変スリット装置および線幅の可変方法
JP2000003858A (ja) * 1998-05-05 2000-01-07 Carl Zeiss:Fa 照明システム
JP2000098228A (ja) * 1998-09-21 2000-04-07 Nikon Corp 投影露光装置及び露光方法、並びに反射縮小投影光学系
JP2000098230A (ja) * 1998-09-22 2000-04-07 Nikon Corp 反射縮小結像光学系、該光学系を備えた露光装置および、該光学系を用いた露光方法
JP2002015993A (ja) * 2000-06-01 2002-01-18 Asm Lithography Bv リソグラフィ装置、デバイス製造方法、これにより製造されたデバイス
JP2002175980A (ja) * 2000-09-19 2002-06-21 Carl Zeiss:Fa 投影露光装置
JP2003178969A (ja) * 2001-09-07 2003-06-27 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびデバイスの製造方法
JP2003318107A (ja) * 2002-03-28 2003-11-07 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびデバイス製造法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007306004A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Qimonda Ag パターンをeuvマスクから基板に投影するための装置およびその方法
JP2007324592A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Carl Zeiss Smt Ag 対象物表面の所定の照明領域をeuv照射によって照らすための照明システム
US8227770B2 (en) 2006-06-01 2012-07-24 Carl Zeiss Smt Gmbh EUV illumination system
JP2010050372A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Nikon Corp 光学系、露光装置及び電子デバイスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050062411A (ko) 2005-06-23
CN1641482A (zh) 2005-07-20
CN1641482B (zh) 2010-04-28
EP1544678B1 (en) 2009-12-02
DE602004024366D1 (de) 2010-01-14
US20050134818A1 (en) 2005-06-23
TW200528932A (en) 2005-09-01
JP4303192B2 (ja) 2009-07-29
TWI249655B (en) 2006-02-21
KR100670397B1 (ko) 2007-01-16
SG112973A1 (en) 2005-07-28
US7023524B2 (en) 2006-04-04
EP1544678A1 (en) 2005-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100697298B1 (ko) 정렬 방법 및 장치, 리소그래피 장치, 디바이스 제조방법,및 정렬 툴
JP4004461B2 (ja) デバイス製造方法、コンピュータ・プログラム、及びリソグラフィ投影装置
US8705004B2 (en) Lithographic method and apparatus
JP4299262B2 (ja) リソグラフィ装置、デバイス製造方法
JP2006165552A (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP4303192B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP4090449B2 (ja) リソグラフィック投影装置及びデバイス製造方法
JP2006114914A (ja) リソグラフィ・システム、リソグラフィ・システム内の光路の透過特性を調整するための方法、半導体デバイス、リソグラフィ・システムに使用するための反射エレメントを製造する方法、およびそれによって製造される反射エレメント
US7397535B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP2006270071A (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP4999827B2 (ja) リソグラフィ装置
US20080220382A1 (en) Lithographic apparatus and method
JP2007043168A (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP4384082B2 (ja) かすめ入射ミラー、かすめ入射ミラーを含むリソグラフィ装置、かすめ入射ミラーを提供する方法、かすめ入射ミラーのeuv反射を強化する方法、デバイス製造方法およびそれによって製造したデバイス
US20070296943A1 (en) Optical apparatus
KR20080059625A (ko) 리소그래피 장치 및 제어 방법
JP5033175B2 (ja) リソグラフィ装置及びパターニングデバイス
JP5390577B2 (ja) リソグラフィ装置および方法
JP2006041524A (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP5437353B2 (ja) リソグラフィ装置および方法
KR100554259B1 (ko) 리소그래피 투영장치 및 디바이스 제조방법
JP2008252092A (ja) リソグラフィシステムおよびデバイス製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060904

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080626

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090401

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090423

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees