JP2005169250A - 磁気分離装置及び水の浄化設備 - Google Patents

磁気分離装置及び水の浄化設備 Download PDF

Info

Publication number
JP2005169250A
JP2005169250A JP2003412706A JP2003412706A JP2005169250A JP 2005169250 A JP2005169250 A JP 2005169250A JP 2003412706 A JP2003412706 A JP 2003412706A JP 2003412706 A JP2003412706 A JP 2003412706A JP 2005169250 A JP2005169250 A JP 2005169250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
magnetic
pipe
air
magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003412706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4309753B2 (ja
Inventor
Hiroaki Yoda
裕明 依田
Satoshi Yumoto
聡 湯本
Minoru Morita
穣 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T TEKKU KK
Tekku Kk T
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
T TEKKU KK
Tekku Kk T
Hitachi Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T TEKKU KK, Tekku Kk T, Hitachi Industries Co Ltd filed Critical T TEKKU KK
Priority to JP2003412706A priority Critical patent/JP4309753B2/ja
Priority to US11/008,193 priority patent/US7371320B2/en
Publication of JP2005169250A publication Critical patent/JP2005169250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4309753B2 publication Critical patent/JP4309753B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/48Treatment of water, waste water, or sewage with magnetic or electric fields
    • C02F1/488Treatment of water, waste water, or sewage with magnetic or electric fields for separation of magnetic materials, e.g. magnetic flocculation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/005Pretreatment specially adapted for magnetic separation
    • B03C1/01Pretreatment specially adapted for magnetic separation by addition of magnetic adjuvants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/025High gradient magnetic separators
    • B03C1/031Component parts; Auxiliary operations
    • B03C1/032Matrix cleaning systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/025High gradient magnetic separators
    • B03C1/031Component parts; Auxiliary operations
    • B03C1/033Component parts; Auxiliary operations characterised by the magnetic circuit
    • B03C1/0335Component parts; Auxiliary operations characterised by the magnetic circuit using coils
    • B03C1/0337Component parts; Auxiliary operations characterised by the magnetic circuit using coils superconductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/025High gradient magnetic separators
    • B03C1/031Component parts; Auxiliary operations
    • B03C1/033Component parts; Auxiliary operations characterised by the magnetic circuit
    • B03C1/034Component parts; Auxiliary operations characterised by the magnetic circuit characterised by the matrix elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C2201/00Details of magnetic or electrostatic separation
    • B03C2201/18Magnetic separation whereby the particles are suspended in a liquid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/5236Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using inorganic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/54Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using organic material
    • C02F1/56Macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/66Treatment of water, waste water, or sewage by neutralisation; pH adjustment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F11/00Treatment of sludge; Devices therefor
    • C02F11/12Treatment of sludge; Devices therefor by de-watering, drying or thickening
    • C02F11/14Treatment of sludge; Devices therefor by de-watering, drying or thickening with addition of chemical agents
    • C02F11/147Treatment of sludge; Devices therefor by de-watering, drying or thickening with addition of chemical agents using organic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2301/00General aspects of water treatment
    • C02F2301/04Flow arrangements
    • C02F2301/046Recirculation with an external loop

Abstract

【課題】
磁気分離装置において、通水管内壁に磁性凝集体が堆積して水路を閉塞することを防止して磁気分離性能の安定化を図ると共に、通水管の小径部によって低コスト化を図ること。
【解決手段】
磁気分離装置は、汚濁物と磁性粉とが凝集された磁性凝集体を含む被処理水を下方より導水する通水管301の周囲に空心ソレノイド形マグネット105を設け、通水管301から供給される被処理水中の磁性凝集体を吸着するマトリックス群を装着した回転円盤形磁気フィルタケース103を空心ソレノイド形マグネット105の上方に設置すると共に、磁性凝集体が吸着したマトリックス群を洗浄する洗浄手段111を設けている。そして、通水管301は、空心ソレノイド形マグネット105内に位置する小径管301aと、小径管301aから回転円盤形磁気フィルタケース103の通水部側に拡大する拡大管301bとを有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、磁気分離装置及び水の浄化設備に係り、特に汚濁物と磁性粉が凝集された磁性凝集体を含む被処理水を磁気分離により浄化する磁気分離装置及び水の浄化設備に好適なものである。
従来の磁気分離装置及び水の浄化設備としては、特開2001−96188号公報(特許文献1)に示されたものがある。
この特許文献1の水の浄化設備は、汚濁成分を含んだ原水を取水する取水装置と、取水装置が取水した原水に凝集剤や磁性粉を注入する添加剤注入装置と、凝集剤や磁性粉の注入により汚濁物と磁性粉とが凝集された磁性凝集体を形成するフロック形成装置と、磁性凝集体を含んだ原水から磁性凝集体を分離する磁気分離装置と、磁性凝集体が除かれた原水を浄化水として放流する浄化水放流装置とを具備して構成されている。
前記磁気分離装置は、汚濁物と磁性粉とが凝集された磁性凝集体を含む被処理水を下方より導水する通水管の周囲に超電導マグネットである空心ソレノイド形マグネットを設け、通水管から供給される被処理水中の磁性凝集体を吸着する回転円盤形磁気フィルタを空心ソレノイド形マグネットの上方に設置すると共に、回転円盤形磁気フィルタに吸着された磁性凝集体を洗浄する洗浄手段を設けて構成されている。そして、通水管は、空心ソレノイド形マグネット内に位置する部分から回転円盤形磁気フィルタの通水部に至る部分までの管径が同一に構成されている。
係る磁気分離装置は、空心ソレノイド形マグネットの上側に配置した回転円盤形磁気フィルタにより磁性凝集体を吸着しているので、被処理水を停止させることなく連続処理が可能である。さらに、マグネットに超電導マグネットを用いることにより、省エネルギーであり、磁気フィルタ部の磁場勾配を大きくして、高速浄化が行なえるように構成されている。
特開2001−96188号公報
特許文献1の磁気分離装置において、回転円盤形磁気フィルタを回転させて高勾配磁気分離を連続的に行なう場合、高速処理するには回転円盤形磁気フィルタの磁気勾配を出来るだけ高く設定することが必要である。そのため、磁性細線で構成される磁気フィルタ部の磁気勾配が極めて高く(概略10T/M程度)なるように空心ソレノイド形マグネットの磁力が設定されている。しかし、その磁気勾配の高い範囲は細線周囲の数mmに限定されるので、効率的に磁気分離を行なわせるためには、細線を空間的に密に積層させて磁気フィルタ部を構成すると共に、この磁気フィルタ部を通過する被処理水の流速を遅くすることが必要である。
通水管は空心ソレノイド形マグネット内に位置する部分から回転円盤形磁気フィルタの通水部に至る部分までの管径が同一に構成されているので、磁気フィルタ部を通過する被処理水の流速を遅くすると、空心ソレノイド形マグネット内を通過する被処理水も遅くなる。そして、空心ソレノイド形マグネットは軸方向の中心付近がもっとも磁場強度が高いので、被処理水中の磁性凝集体は、この部位を通過する際に連続的に磁気力を受けてその軌道が曲げられ、通水管内壁に捕捉される可能性がある。このように磁性凝集体が通水管内壁に捕捉されると、通水部が閉塞されて磁気分離性能が低下するおそれがある。
本発明の目的は、通水管内壁に磁性凝集体が堆積して水路を閉塞することを防止して磁気分離性能の安定化が図れると共に、通水管の小径部による低コスト化が図れる磁気分離装置及び水の浄化設備を得ることにある。
前記目的を達成するために、本発明は、汚濁物と磁性粉とが凝集された磁性凝集体を含む被処理水を下方より導水する通水管の周囲に空心ソレノイド形マグネットを設け、前記通水管から供給される被処理水中の磁性凝集体を吸着する回転円盤形磁気フィルタを前記空心ソレノイド形マグネットの上方に設置すると共に、前記磁性凝集体が吸着したマトリックス群を洗浄する洗浄手段を設けた磁気分離装置であって、前記通水管は、前記空心ソレノイド形マグネット内に位置する小径管と、前記小径管から前記回転円盤形磁気フィルタの通水部側に拡大する拡大管とを有する構成にしたことにある。
この発明において、より好ましくは次の構成としたことにある。
(1)前記通水管の拡大管は前記空心ソレノイド形マグネット内の上部から拡大されていること。
(2)前記空心ソレノイド形マグネットは真空断熱容器内に設けられる超電導マグネットで構成されていること。
(3)前記通水管の拡大管内に整流装置を配置したこと。
(4)前記整流装置は前記通水管の拡大管の断面積が拡大する拡大部分に中心軸に沿って円錐状に拡大するバッフルを設けて構成したこと。
(5)前記通水管の小径管の前記空心ソレノイド形マグネット内における流速を0.2m/s〜1.0m/sの範囲に設定したこと。
(6)前記通水管の拡大管から通水される前記回転円盤形磁気フィルタの通水部における流速を0.1m/s程度に設定した。
前記目的を達成するために、本発明は、汚濁成分を含んだ原水を取水する取水装置と、前記取水装置が取水した原水に凝集剤や磁性粉を注入する添加剤注入装置と、前記凝集剤や磁性粉の注入により汚濁物と磁性粉とが凝集された磁性凝集体を形成するフロック形成装置と、前記磁性凝集体を含んだ原水から前記磁性凝集体を分離する磁気分離装置と、前記磁性凝集体が除かれた原水を浄化水として放流する浄化水放流装置とを具備した水の浄化設備であって、前記磁気分離装置は、汚濁物と磁性粉とが凝集された磁性凝集体を含む被処理水を下方より導水する通水管の周囲に空心ソレノイド形マグネットを設け、前記通水管から供給される被処理水中の磁性凝集体を吸着する回転円盤形磁気フィルタを前記空心ソレノイド形マグネットの上方に設置すると共に、前記磁性凝集体が吸着したマトリックス群を洗浄する洗浄手段を設け、前記通水管は、前記空心ソレノイド形マグネット内に位置する小径管と、前記小径管から前記回転円盤形磁気フィルタの通水部側に拡大する拡大管とを有する構成にしたことにある。
この発明において、より好ましくは次の構成としたことにある。
(1)前記通水管の拡大管の断面積が拡大する拡大部分に中心軸に沿って円錐状に拡大するバッフルを設けて前記整流装置としたこと。
(2)前記通水管の小径管の前記空心ソレノイド形マグネット内における流速を0.2m/s〜1.0m/sの範囲に設定すると共に、前記通水管の拡大管から通水される前記回転円盤形磁気フィルタの通水部における流速を0.1m/s程度に設定したこと。
本発明の磁気分離装置及び水の浄化設備によれば、汚濁物と磁性粉とが凝集された磁性凝集体を含む被処理水を下方より導水する通水管を、空心ソレノイド形マグネット内に位置する小径管と、小径管から回転円盤形磁気フィルタの通水部側に拡大する拡大管とを有して構成しているので、通水管内壁に磁性凝集体が堆積して水路を閉塞することを防止して磁気分離性能の安定化が図れると共に、通水管の小径部による低コスト化が図れる。
以下、本発明の複数の実施例について図を用いて説明する。各実施例の図における同一符号は同一物または相当物を示す。
まず、本発明の第1実施例の磁気分離装置を図1及び図2を用いて説明する。図1は本発明の第1実施例の磁気分離装置を示す構成図、図2は図1のA−A断面図である。
磁気分離装置は、図1に示すように、強磁性体で構成されたマトリックス群101を装着して中心軸102を軸に回転することで連続処理が可能な回転円盤形磁気フィルタケース103が真空断熱容器104に格納された液体ヘリウム冷却式超電導マグネット105の空心軸の上側延長上に配置されて構成されている。この冷却式超電導マグネット105は空心ソレノイド形マグネットで構成されている。ドーナツ状のマトリックス群101は、図2に示すように、回転円盤形磁気フィルタケース103に装着されている。
回転円盤形磁気フィルタケース103は超電導マグネット105の上側に配置されている。超電導マグネット105によるマトリックス群101の磁気吸引は超電導マグネット105の自重とバランスさせている。これによって、真空断熱容器104内に設けられる超電導マグネット105の支持構造(図示せず)に加わる支持力を低減できるので、超電導マグネット105の真空断熱容器104内の支持構造が簡素化され、超電導マグネット105のイニシャルコストを低減することができる。また、超電導マグネット105はその空心軸上側延長上に配置されている回転円盤形磁気フィルタケース103のマトリックス群101部に磁性粉の飽和磁束密度以上の高磁場を発生することができるように構成され、さらにマトリックス群101に高勾配磁場を確保できる網目構造磁性体を用いている。これによって、低濃度(例えば被処理水汚泥濃度の5〜10%)磁性粉注入量でも磁気分離が可能になり、ランニングコストが低減できる。さらに、超電導マグネット105には図示していないが電源と永久電流スイッチが接続されており、永久電流モードで運転することにより、ランニングコストの低減ができる。
本実施例の磁気分離の動作は次のとおりである。前処理で生成された磁性凝集体を含む被処理水106は超電導マグネット105の空心内を通る通水管301の小径管301a内に下側107から0.2m/s〜1.0m/s程度の高流速で流入して上向きに流れ、空心内部中央付近から拡大管301bによって減速流れとなり、磁気フィルタ直前に配置された非磁性細線を積層した整流装置311によって整流されて、回転円盤形磁気フィルタケース103には流速0.1m/s程度で流入する。回転円盤形磁気フィルタケース103に装着されたマトリックス群101を通過する時点で被処理水106中の磁性凝集体がマトリックス群101に吸着されて浄化水流出口108から浄化水が流出する。
磁性凝集体を吸着したマトリックス群101を装着した回転円盤形磁気フィルタケース103は電源に接続された電動機109の駆動力を受けて中心軸102を軸に回転され、通水管110側で磁性凝集体を吸着したマトリックス群101は通水管110側とは反対側の洗浄部に回転移動される。洗浄部では回転円盤形磁気フィルタケース103の上側に配置された散水管111から浄化水を散水することでマトリックス群101に付着した磁性凝集体などの粒子群を剥離させる。散水管111は洗浄手段を構成する。洗浄部の磁場強度は真空断熱容器104の外周に設けられた鉄シールド112によって低減されており、マトリックス群101に付着した磁性凝集体などの粒子群は容易に離脱させることができる。マトリックス群101の構造は網状磁性ステンレス鋼が縦または横または斜めまたは同心形状またはそのいずれかの組合せで積層された構造として高勾配磁場の確保を可能とし、超電導マグネット105の発生磁場を超電導マグネット105の空心軸延長上に配置されているマトリックス群101部で磁性粉の飽和磁束密度(約0.5T)以上の磁場とすることで、高勾配磁気分離装置を提供することができる。
洗浄部でマトリックス群101から剥離された粒子群は洗浄部下側の集泥容器113で集泥され送泥管114を通って濃縮槽115に流下される。そこで、沈降濃縮された汚泥は汚泥引抜き口116から引抜かれる。
このように磁気分離マトリックス群101を真空断熱容器104の上部に配置することによって、集泥容器113及び濃縮槽115をほぼ真空断熱容器104に略平行に配置できるので、回転円盤形磁気フィルタケース103を超電導マグネット105の下側に配置する場合に比べて装置全体の高さを高くせずに濃縮槽115の高さも大きくとれ、汚泥濃縮度をより高めることができる。
濃縮槽115のオーバーフロー取り出し口117からは粒子群が沈降分離された上澄水を取り出すことができる。集泥容器113から濃縮槽115への流下量はオーバーフロー調整弁118調整と汚泥引抜き口116からの引抜き量調整により調節が可能である。また、汚泥濃縮槽115の上澄水は配管117から流量調整弁118を経て、原水槽へもどされる。散水管111の上流側には逆止弁119がとりつけられて逆流を防いでいる。なお、散水量調整弁124と逆止弁119の配置順は本実施例と逆でも支障はない。
集泥容器113の側壁の傾斜角度は沈降する粒子の安息角よりも大きな角度をとることにより粒子群は集泥容器113内に堆積することなく、濃縮槽115へ沈下する。また、濃縮槽115も濃縮粒子の安息角より大きな角度をとることにより、重力によって濃縮された汚泥を汚泥引抜き口116から取り出すことができる。
回転円盤形磁気フィルタケース103は固定のフィルタケース120の中に格納され、外部への水密は隔壁によって保たれている。回転円盤形磁気フィルタケース103は中心軸102を中心に変速可能な電動機109の駆動力により連続または断続で回転でき、中心軸102がフィルタケース120を貫通する部分は軸封機構により水漏れのない構造になっている。電動機109は超電導マグネット105から距離を離して配置している。なお、チェーンやベルトやシャフトなどを介して磁気フィルタを駆動してもよい。
真空断熱容器104には仕切弁121を介して液体ヘリウムを注入するための注入口122とヘリウムガスの安全弁123が設けられている。これによって、超電導マグネット105がクエンチした時などは、真空断熱容器104内のヘリウムガスは安全弁123に接続されている導管を通って安全な場所へ放出される。
本実施例によれば、磁気分離装置の構造が簡素化されるばかりでなく、高磁場でかつ高勾配磁場を保持できるフィルタ構造により磁性粉注入量を大幅に低減することができ、さらに、洗浄剥離した磁性凝集体が濃縮により減容化されることにより磁性粉回収処理や汚泥脱水などの後処理設備を小型化することもできるので、イニシャルコスト、ランニングコストの低減が可能である。
また、本実施例の磁気分離装置は、汚濁物と磁性粉とが凝集された磁性凝集体を含む被処理水を下方から超電導マグネット105の空心部を通過させる通水管301において、その上流側を細くして、下流側を太くさせた拡大通水管として、磁性凝集体が空心管壁にトラップされて堆積するのを防止するようになっている。このようにすれば、流速の高い上流側においては磁性凝集体に作用する流体力は磁気力に打ち勝って、管壁方向に軌道を大きく曲げられることなく、超電導マグネット105の最高磁場部を通過できる。
また、下流の拡大部内に整流装置311を配置しているので、さらに下流に配置される磁気フィルタ部には均一な流速分布で流出できる。このような構成の磁気分離装置により、磁気分離性能の安定化を図ることができる。但し、通水路縮小部の流速には範囲があり、実験結果より、下限流速は約0.2m/s、上限値は、流速の増大に伴って、流体中のせん断力が大きくなり、磁性凝集体が破壊されるおそれのある約1.0m/sが目安である。また、磁性細線で構成される磁気フィルタ部に至る通水管301の大部分を管径の小さな水路で構成することができるために、磁気分離装置の低コスト化を図ることができる。
係る磁気分離装置を用いた水の浄化設備を図3を用いて説明する。図3は図1の磁気分離装置を用いた水の浄化設備の構成図である。
磁性粉回収再利用を含む水の浄化設備は、大きく分けると、取水装置、送水装置、添加剤注入装置、フロック形成装置、磁気分離装置、浄化水放流装置、磁性粉回収再利用装置、汚泥脱水装置で構成される。リン酸塩やアオコなどの汚濁物を含んだ原水は取水装置により湖沼などから取水され、送水装置により磁気分離装置に送られる。磁気分離装置までの送水経路では、添加剤注入装置により磁性凝集体の生成に必要な添加剤が注入され、フロック形成装置では磁性粉と汚濁物との集合体である磁性凝集体が生成される。汚濁物質が溶解性無機リン酸の場合には、凝集添加剤と化学反応して不溶性の金属塩が作られ、凝集体が生成される。磁気分離装置では磁性凝集体を含んだ被処理水から磁性凝集体が分離、濃縮され、浄化水は浄化水放流装置により放流または添加剤の希釈水として再利用される。濃縮された磁性凝集体は磁性粉回収再利用装置で磁性粉と汚濁物の汚泥とに分離されて磁性粉は再利用される。汚泥は汚泥脱水装置で脱水され、脱水汚泥となる。
取水装置はスクリーン128、取水槽129、取水ポンプ130などで構成されている。リン酸塩、固形浮遊物などの汚濁物が含まれた原水131はスクリーン128を通過して取水槽129に流下し、取水槽129中に設置された取水ポンプ130によって取水されて原水タンク132に送られる。スクリーン128では原水中に浮遊する粗大なゴミなどが予め除去され、除去されたゴミなどは廃棄処分される。取水ポンプ130は水中ポンプであり、取水槽129および原水タンク132にそれぞれ設けられた水位計に連動して制御される。133は送水管であり、取水ポンプ130の吐出口から原水タンク132に接続され、その間には仕切弁と逆止弁が接続されている。
送水装置は原水タンク132、原水攪拌機134、送水ポンプ135、送水管136などで構成されている。原水タンク132には取水装置で取水された原水と図1で説明した濃縮槽115の上澄水と汚泥脱水装置の分離水などの被処理水が流入し、原水攪拌機134により汚濁物濃度の均一化および汚濁物の沈積防止が図られる。被処理水は原水タンク132に導管で接続された送水ポンプ135によって原水タンク132から引抜かれ、送水ポンプ135の吐出口に接続された送水管136を通って添加剤注入装置、フロック形成装置を経て磁気分離装置に送られる。送水管136には、流量調整弁137、逆止弁138、流量計139、濁度計140、圧力計141が接続されている。また、送水管136は途中で分岐して被処理水の一部を原水タンク132に返水することで送水量の調整や原水タンク132内の攪拌を行なうこともできる。調整弁142で調整された被処理水は返水管143を通って原水タンク132に返水される。返水管143の途中には逆止弁が設けられて逆流が防止されている。送水ポンプ135は原水タンク132に設けられた水位計に連動しており、原水タンク132の水位が異常低下した際は停止して送水ポンプ135の故障などの事故が未然に防止される。
添加剤注入装置は磁性粉注入手段と無機凝集剤注入手段とpH調整剤注入手段と高分子凝集剤注入手段で構成されている。
磁性粉注入手段には磁性粉ホッパー144、磁性粉フィーダ145、希釈水注水管146、磁性粉スラリー攪拌機147が備えられている。磁性粉は磁性粉ホッパー144に貯蔵され、磁性粉ホッパー144から磁性粉ホッパー144の下部に設けられた磁性粉フィーダ145によって磁性粉希釈タンク148に投入される。希釈水は浄化水タンク149から浄化水ポンプ150により希釈水注水管146を通って磁性粉希釈タンク148に注入され、磁性粉希釈タンク148に設けられた磁性粉スラリー攪拌機147によって磁性粉と混合されることで磁性粉スラリーが補充される。磁性粉ホッパー144には磁性粉投入口151と回収磁性粉投入手段152が接続されており磁性粉が補充される。磁性粉フィーダ145は磁性粉希釈タンク148に設けられた水位計と投入量積算計153に連動し、磁性粉希釈タンク148の液面水位が所定の位置まで低下すると運転が開始され、投入量積算計153で所定量が積算されると運転が停止される。希釈水注入管146には積算流量計145と電磁弁155が接続されており、電磁弁155は磁性粉希釈タンク148の水位計と積算流量計154に連動し、磁性粉希釈タンク148の液面水位が所定の位置まで低下すると開いて注水が開始され、積算流量計154で所定の流量が積算されると閉じて注水が停止される。また、磁性粉スラリー注入ポンプ156は磁性粉希釈タンク148の水位計に連動し、磁性粉希釈タンク148の液面水位が異常低下した際は停止して磁性粉スラリー注入ポンプ156の故障などの事故が未然に防止される。磁性粉ホッパー144には図示していないがアーチブレーカーが設けられ、乾燥空気が送られている。磁性粉フィーダ145にはスクリューフィーダやテーブルフィーダが用いられる。
無機凝集剤注入手段は無機凝集剤貯留タンク157に貯留された無機凝集剤を無機凝集剤注入ポンプ158、無機凝集剤注入管159で送水管136に注入する手段である。無機凝集剤貯留タンク157には無機凝集剤攪拌機160が設けられ、無機凝集剤貯留タンク157内の無機凝集剤濃度の均一化や沈積防止が図られる。無機凝集剤注入ポンプ158は容積式定量ポンプであり、無機凝集剤貯留タンク157に設けられた水位計に連動し、無機凝集剤貯留タンク157の液面水位が異常低下した際は停止して無機凝集剤注入ポンプ157の故障などの事故が未然に防止される。また、前記磁性粉注入量制御手段に無機凝集剤注入量調節機能を付加して無機凝集剤注入ポンプ158に接続することで被処理水の汚濁物量に合わせて無機凝集剤注入量を制御することも可能である。無機凝集剤には硫酸バン土や鉄系の無機凝集剤が用いられ、補充口161から無機凝集剤貯留タンク157に補充される。無機凝集剤注入管159は逆止弁を介して送水管136に接続されている。
pH調整剤注入手段はpH調整剤貯留タンク162に貯留されたpH調整剤をpH調整剤注入ポンプ163、pH調整剤注入管164で送水管136に注入して被処理水のpHを凝集に適した値に調整する手段である。pH調整剤貯留タンク162にはpH調整剤攪拌機165が設けられ、pH調整剤貯留タンク162内のpH調整剤濃度の均一化と沈積防止が図られている。pH調整剤注入ポンプ162は容積式定量ポンプであり、pH調整剤貯留タンク162に設けられた水位計に連動し、pH調整剤貯留タンク162の液面水位が異常低下した際は停止してpH調整剤注入ポンプ163の故障などの事故が未然に防止される。また、pH計とpH調節計を用いてpH調整剤注入ポンプの吐出量を制御することで被処理水のpH制御も可能である。pH調整剤には水酸化ナトリウム溶液や水酸化カルシウム溶液が用いられ、補充口166からpH調整剤貯留タンク162に補充される。pH調整剤注入管164は逆止弁を介して送水管136に接続されている。
高分子凝集剤注入手段は高分子凝集剤ホッパー167、投入量積算計168、高分子凝集剤フィーダ169、高分子凝集剤溶解タンク170、171、高分子凝集剤攪拌機172、173、高分子凝集剤注入ポンプ174、175などで構成される。
高分子凝集剤は高分子凝集剤ホッパー167に貯蔵されており、高分子凝集剤ホッパー167から高分子凝集剤ホッパー167の下部に設けられた高分子凝集剤フィーダ169により高分子凝集剤溶解タンク170または171に投入され、希釈水は浄化水タンク149から浄化水ポンプ150により希釈水注水管176または177を通って高分子凝集剤溶解タンク170または171に注入される。高分子凝集剤溶解タンク170または171では高分子凝集剤攪拌機172または173によって希釈水に高分子凝集剤が溶解される。高分子凝集剤の溶解には1時間程度の時間を要するため、高分子凝集剤溶解タンク170、171では溶解と貯留が交互に行われ、タンクの容量はそれぞれ1時間使用容量以上にされており、貯留されている側の高分子凝集剤溶解タンクから高分子凝集剤注入ポンプ174、175と高分子凝集剤注入管176、177によって送水管136または汚泥脱水装置に注入される。高分子凝集剤ホッパー167には高分子凝集剤投入口178から高分子凝集剤が補充される。
高分子凝集剤フィーダ169は高分子凝集剤溶解タンク170または171に設けられた水位計と投入量積算計168に連動し、高分子凝集剤溶解タンク170または171の液面水位が所定の位置まで低下すると投入が開始され、投入量積算計168で所定量が積算されると投入が停止される。また、高分子凝集剤フィーダ169は投入先を切替えられる機構を有しており、投入先を高分子凝集剤溶解タンク170または171に切替えることができる。
高分子凝集剤ホッパー167には図示していないがアーチブレーカーが設けられ、乾燥空気が送られており、高分子凝集剤ホッパー167にはスクリューフィーダやテーブルフィーダが用いられる。希釈水注入管には積算流量計179と電磁弁225が接続されており、電磁弁225は高分子凝集剤溶解タンク170または171の水位計と積算流量計179に連動し、高分子凝集剤溶解タンク170または171の液面水位が所定の位置まで低下すると開いて注水が開始され、積算流量計179で所定の流量が積算されると閉じて注水が停止される。さらに、希釈水注入管は希釈水注入管176と希釈水注入管177に分岐して高分子凝集剤溶解タンク170または171の水位計に連動して開閉する電磁弁180または181を介して高分子凝集剤溶解タンク170または171に接続され、電磁弁180または181は液面水位が所定の低水位位置まで低下したとき開いて希釈水が注入され、所定の高水位位置まで上昇したとき閉じて希釈水の注入が停止される。
高分子凝集剤注入ポンプ174、175は容積式の定量ポンプであり、高分子凝集剤溶解タンク170または171の水位計に連動し、高分子凝集剤溶解タンク170または171の液面水位が異常低下した際は停止して高分子凝集剤注入ポンプ174、175の故障などの事故が未然に防止される。高分子凝集剤注入ポンプ174、175それぞれの吸込口は高分子凝集剤溶解タンク170と171に並列に接続されており、弁182と183を切替えて貯蔵が行われている高分子凝集剤溶解タンクを選択して高分子凝集剤を引抜くことができる。弁182、183には電磁弁や電動弁などを用いられ、高分子凝集剤溶解タンク170、171の水位計と連動させることで開閉制御が可能である。高分子凝集剤注入管176,177の管路の途中には逆止弁が接続され逆流が防がれている。
フロック形成装置は送水管136が接続された急速攪拌機184と緩速攪拌機185で構成され、急速攪拌機184と緩速攪拌機185に接続されている導管には高分子凝集剤注入管176が接続されて高分子凝集剤が注入される。添加剤注入装置で添加剤が注入された被処理水は送水管136を通って急速攪拌機に送られ、添加剤と汚濁物(例えば、固形浮遊物、リン酸塩類、大腸菌などのバクテリアなど)が被処理水中に均一に分散されてマイクロフロックが生成された後、被処理水に高分子凝集剤が注入されて緩速攪拌機によって磁性凝集体が形成される。急速攪拌機には可動部がないスタティックミキサーが用いられ、緩速攪拌機には所定容量の密閉攪拌槽と攪拌機が用いられるが、双方にスタティックミキサーを使用したり、管路式攪拌装置を用いたりすることも可能である。
磁気分離装置は図1及び図2で説明した磁気分離装置によるものであり、磁性凝集体を含む被処理水は緩速攪拌機185から磁気分離部の通水管110に接続された導管186によって磁気分離装置に送られ磁性凝集体が磁気分離された後、浄化水は導管187を通って浄化水タンク149に送られる。磁気分離装置で使用される洗浄用水は加圧ポンプ188から散水管111に送られる。洗浄水配管には、逆止弁119、流量調整弁124、流量計126、が設けられている。磁気分離装置の濃縮槽115から取り出される上澄水は濃縮槽の上澄水取出口から分離水タンク189に接続された導管190によって分離水タンク189に送られる。導管190の上澄水取出口側には流量計191と調整弁118が設けられて上澄水取出量を調整することができる。濃縮槽115で濃縮されて減容した汚泥は磁性粉回収再利用装置に送られる。磁気分離装置の真空断熱容器の安全弁からのヘリウムガスは安全弁に接続された導管192を通って安全な放出口193から大気に放出される。
浄化水は磁気分離装置で得られた浄化水を湖沼などに放流を主として、回転円盤形磁気フィルタケース103に装着されたマトリックス群101の洗浄水の他、磁性粉や凝集剤の希釈水として利用される。浄化水の一部が希釈水として利用されるため、一旦浄化水タンク149に貯留されて浄化水ポンプ150と放流管194によって放流される。放流管194は管路の途中で希釈水送水管195に分岐されて浄化水の一部が添加剤注入装置の希釈水として利用される。浄化運転開始前など浄化水タンク149が空であったり、水量が少なかったりした場合は浄化水タンク149に水道水を必要量補充しておくことで運転開始時の回転円盤形磁気フィルタケース103の洗浄水及び希釈水は確保される。水道は水道水接続口196に接続され、弁を介して浄化水タンク149に注入される。
放流管194、希釈水移送管195にはそれぞれ調整弁197、198が接続されており、放流管194から希釈水移送管195への浄化水分配圧力を調整することができ、逆止弁により逆流防止が図られている。また、浄化水ポンプ150と希釈水移送管195分岐点の間の管路には圧力計199が設けられ、放流圧力を監視することができる。浄化水ポンプ150は浄化水タンク149に設けられた水位計に連動し、浄化水タンク149の液面水位が異常低下した際は停止して浄化水ポンプ150の故障などの事故が未然に防止される。その他、浄化水放流先が浄化水タンク149よりも低かったりして放流に浄化水ポンプ150が必要ない場合、浄化水ポンプ150は希釈水送水用のみに用いて、放流は浄化水タンク149からのオーバーフローを導管により放流先に流下させれば浄化水ポンプ150を小型化することができ、さらに希釈水送水用にも浄化水ポンプ150が必要ない場合、浄化水ポンプ150は不必要となり、装置を簡素化することができる。回転円盤形磁気フィルタケース103の洗浄水も同様に浄化水タンクから洗浄水加圧ポンプによって送水される。洗浄水配管途中には洗浄流量計126、流量調整弁124、逆止弁119が配置されて、洗浄流量の調整や、磁気分離本体からの逆流を防止している。
磁性粉回収再利用装置では磁気分離装置の濃縮槽下部から引抜かれた磁性凝集体の汚泥が磨砕機200で磨砕されて汚濁物と磁性粉に純度よく分解された後、汚泥ポンプ201、汚泥移送管202によって磁選機203に送られ、磁選機203を通過した汚泥は導管204を流下して汚泥タンク205に入り、磁選機203で回収された磁性粉は回収磁性粉投入手段152を通って磁性粉ポッパー144に補充されて再利用される。磨砕機200にはホモミクサが用いられ、入口と出口をバイパスする導管206とその管路中の弁207により汚泥の一部を連続循環させることができるので分解純度を高めることができる。また、本例では磨砕機200の後段に汚泥ポンプ201を設置しているが、汚泥ポンプ201の後段に磨砕機201を設置しても差し支えない。
濃縮槽115から磨砕機200、汚泥ポンプ201を経て磁選機203に送られる汚泥量は汚泥移送管202に設けられた弁によって調整される。磁選機203は永久磁石が埋め込まれた電動機駆動の回転円板と磨砕汚泥が入る分離槽、円盤の永久磁石に吸着された磁性粉を掻き取るスクレーパーを備え、回転円板の一部分が分離槽の汚泥に浸されて回転し、分離槽に入った汚泥が反対側の溢流側に向かって流れて溢流するまでの間に回転円板の永久磁石で磁性粉が吸着され、吸着した磁性粉は回転円板の回転とともに空気中に移動してスクレーパーで掻き取られ、回収される。また、回転円板の外周と分離槽の内壁には攪拌翼が設けられており、回転円板が回転することで分離槽内の汚泥が攪拌されて磁性粉の沈積が防がれている。回収磁性粉投入手段152には例えばスクリューフィーダやベルトコンベアなどを用いることができるが、磁選機203を磁性粉ホッパー144の磁性粉投入口の真上に配置して、回収された磁性粉が重力落下で磁性粉ホッパー144に投入されるようにすれば、回収磁性粉投入手段152は不必要になって装置をさらに簡素化することができる。また、磁選機203を磁性粉希釈タンク148の真上に配置して、回収された磁性粉が重力落下で磁性粉希釈タンク148に投入されるようにしても、回収磁性粉投入手段152を省略することができ、装置を簡素化することができる。
汚泥脱水装置は汚泥脱水機208によって汚泥を脱水して減容化すると共に、汚泥運搬を容易にするための手段で、汚泥は汚泥タンク205から汚泥供給ポンプ209、供給管210により汚泥脱水機208に供給される。汚泥脱水機208には添加剤注入装置からの高分子凝集剤注入管177が接続されて高分子凝集剤が注入されており、脱水汚泥は汚泥排出口からシューター211に落とされて汚泥フィーダ212により汚泥回収容器213に移送され、分離水は導管214を通って分離水排出口から分離水タンク189に流下して磁気分離装置の濃縮槽上澄水とともに分離水ポンプ215、導管189によって原水タンク132に送られる。汚泥供給ポンプ209はフリクトスイッチ付きの水中スラリーポンプで、汚泥タンク205の汚泥液面が異常低下した際は停止して汚泥供給ポンプ209の故障などの事故が未然に防止される。また、分離水ポンプ215はフリクトスイッチ付きの水中ポンプで、分離水タンク209の水位が異常低下した際は停止して浄化水ポンプ150の故障などの事故が未然に防止される。供給管210の管路の途中にはスラリー流量計216と流量調整弁217が設けられている。また、導管216の管路の途中には流量計218、弁219、逆止弁が接続されている。汚泥回収容器213に貯まった脱水汚泥220は、例えば廃棄物処分場など運搬されて処分されたり、コンポストの原料としてリサイクルされたりすることができる。特に、磁性鉄粉を回収再利用しない設備においては汚泥中の鉄分含有量が高くなるので、鉄分が必要なセメントの原材料としてリサイクルすることもできる。
次に、本発明の第2実施例について図4を用いて説明する。図4は本発明の第2実施例の磁気分離装置の構成図である。この第2実施例は、以下に述べる通り第1実施例と相違するものであり、その他の点については第1実施例と基本的には同一である。
この第2実施例では、空心ソレノイド超電導マグネットの内部通水管が異なり、細管から拡大部に断面積が変化する部位に中心軸に添って円錐状のバッフル(コーン)321をとりつけたものである。このバッフル321は整流装置を構成するものである。このバッフル321によって、細管出口部の流れはバッフル321周囲に均等に分散放射されて、より均一化され、回転円盤形磁気フィルタケース103のマトリックス群101に流出して、そこで磁性凝集体106は磁気分離される。ここでバッフル321の円錐角度は一般には80度から120度程度の大きな角度が好ましい。なぜなら、空心マグネット(真空容器104)の上下方向寸法は空心直径と同程度しかなく、極めて短距離で流れを拡大均一化する必要があるためである。このようにコ−ンを用いることにより空心マグネットへの入口において、流速を高めて、マグネット管壁への磁性凝集体106のトラップを防止すると共に後半の流れを拡大均一化させることができるので、磁気分離性能の低下を防ぐことができる。特に、バッフル321としたことにより、整流装置での詰まりの解消に効果的である。
本発明の第1実施例の磁気分離装置を示す構成図である。 図1のA−A断面図である。 図1の磁気分離装置を用いた水の浄化設備の構成図である。 本発明の第2実施例の磁気分離装置を示す構成図である。
符号の説明
103…回転円盤形磁気フィルタ、105…超伝導マグネット(空心ソレノイド形マグネット)、106…被処理水、111…散水管(洗浄手段)、301…通水管、301a…小径管、301b…拡大管。

Claims (10)

  1. 汚濁物と磁性粉とが凝集された磁性凝集体を含む被処理水を下方より導水する通水管の周囲に空心ソレノイド形マグネットを設け、
    前記通水管から供給される被処理水中の磁性凝集体を吸着する回転円盤形磁気フィルタを前記空心ソレノイド形マグネットの上方に設置すると共に、
    前記回転円盤形磁気フィルタに吸着された磁性凝集体を洗浄する洗浄手段を設けた磁気分離装置であって、
    前記通水管は、前記空心ソレノイド形マグネット内に位置する小径管と、前記小径管から前記回転円盤形磁気フィルタの通水部側に拡大する拡大管とを有する構成にした
    ことを特徴とする磁気分離装置。
  2. 請求項1に記載の磁気分離装置において、前記通水管の拡大管は前記空心ソレノイド形マグネット内の上部から拡大されていることを特徴とする磁気分離装置。
  3. 請求項1または2に記載の磁気分離装置において、前記空心ソレノイド形マグネットは真空断熱容器内に設けられる超電導マグネットで構成されていることを特徴とする磁気分離装置。
  4. 請求項1から3の何れかに記載の磁気分離装置において、前記通水管の拡大管内に整流装置を配置したことを特徴とする磁気分離装置。
  5. 請求項4に記載の磁気分離装置において、前記整流装置は前記通水管の拡大管の断面積が拡大する拡大部分に中心軸に沿って円錐状に拡大するバッフルを設けて構成したことを特徴とする磁気分離装置。
  6. 請求項1から5の何れかに記載の磁気分離装置において、前記通水管の小径管の前記空心ソレノイド形マグネット内における流速を0.2m/s〜1.0m/sの範囲に設定したことを特徴とする磁気分離装置。
  7. 請求項4に記載の磁気分離装置において、前記通水管の拡大管から通水される前記回転円盤形磁気フィルタの通水部における流速を0.1m/s程度に設定したことを特徴とする磁気分離装置。
  8. 汚濁成分を含んだ原水を取水する取水装置と、
    前記取水装置が取水した原水に凝集剤や磁性粉を注入する添加剤注入装置と、
    前記凝集剤や磁性粉の注入により汚濁物と磁性粉とが凝集された磁性凝集体を形成するフロック形成装置と、
    前記磁性凝集体を含んだ原水から前記磁性凝集体を分離する磁気分離装置と、
    前記磁性凝集体が除かれた原水を浄化水として放流する浄化水放流装置とを具備した水の浄化設備であって、
    前記磁気分離装置は、
    汚濁物と磁性粉とが凝集された磁性凝集体を含む被処理水を下方より導水する通水管の周囲に空心ソレノイド形マグネットを設け、
    前記通水管から供給される被処理水中の磁性凝集体を吸着するマトリックス群が装着された回転円盤形磁気フィルタを前記空心ソレノイド形マグネットの上方に設置すると共に、
    前記磁性凝集体が吸着したマトリックス群を洗浄する洗浄手段を設け、
    前記通水管は、前記空心ソレノイド形マグネット内に位置する小径管と、前記小径管から前記回転円盤形磁気フィルタの通水部側に拡大する拡大管とを有する構成にした
    ことを特徴とする水の浄化設備。
  9. 請求項8に記載の水の浄化設備において、前記通水管の拡大管の断面積が拡大する拡大部分に中心軸に沿って円錐状に拡大するバッフルを設けて前記整流装置としたことを特徴とする水の浄化設備。
  10. 請求項8または9に記載の水の浄化設備において、前記通水管の小径管の前記空心ソレノイド形マグネット内における流速を0.2m/s〜1.0m/sの範囲に設定すると共に、前記通水管の拡大管から通水される前記回転円盤形磁気フィルタの通水部における流速を0.1m/s程度に設定したことを特徴とする水の浄化設備。
JP2003412706A 2003-12-11 2003-12-11 磁気分離装置及び水の浄化設備 Expired - Fee Related JP4309753B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003412706A JP4309753B2 (ja) 2003-12-11 2003-12-11 磁気分離装置及び水の浄化設備
US11/008,193 US7371320B2 (en) 2003-12-11 2004-12-10 Magnetic separation unit and water purification system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003412706A JP4309753B2 (ja) 2003-12-11 2003-12-11 磁気分離装置及び水の浄化設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005169250A true JP2005169250A (ja) 2005-06-30
JP4309753B2 JP4309753B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=34650480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003412706A Expired - Fee Related JP4309753B2 (ja) 2003-12-11 2003-12-11 磁気分離装置及び水の浄化設備

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7371320B2 (ja)
JP (1) JP4309753B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014237876A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 株式会社東芝 純ニッケル粉の回収方法
CN108502993A (zh) * 2018-04-28 2018-09-07 匡玉华 一种智能磁分离式水处理用设备
CN111558456A (zh) * 2020-04-02 2020-08-21 昆明理工大学 电磁场离心高梯度磁选机
JPWO2021261078A1 (ja) * 2020-06-24 2021-12-30

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7255793B2 (en) * 2001-05-30 2007-08-14 Cort Steven L Methods for removing heavy metals from water using chemical precipitation and field separation methods
US20060124542A1 (en) * 2004-12-09 2006-06-15 Strawn John A Methods and apparatus for the removal of organic matter and related degradation products from water
US7686960B2 (en) * 2006-09-27 2010-03-30 Cort Steven L Multistage process for treating water utilizing in one stage magnetic seed to sorb dissolved contaminants, and in another stage utilizing magnetic seed to clarify the water
US20080073282A1 (en) * 2006-09-27 2008-03-27 Cort Steven L Device and Methods for Shearing Magnetic Floc in a Water Treatment System
US20080073280A1 (en) * 2006-09-27 2008-03-27 Cort Steven L Device for Removing Magnetic Floc from a Magnetic Collector in a Water Treatment System
US20080073283A1 (en) * 2006-09-27 2008-03-27 Cort Steven L Magnetic Separator for Water Treatment System
US20080073284A1 (en) * 2006-09-27 2008-03-27 Cort Steven L Device and method for utilizing magnetic seeding and separation in a water treatment system
CN101934248B (zh) * 2009-07-01 2013-03-13 广西远健选矿工程技术研究院 油冷式转盘高梯度磁选机
CN101913687B (zh) * 2010-09-14 2012-07-25 成都源蓉科技有限公司 叠筒式磁力分离净化废水装置
CA2904587C (en) * 2013-03-14 2021-01-12 Ecolab Usa Inc. Polymer dissolution system
CN103288237B (zh) * 2013-05-09 2014-10-08 中国矿业大学(北京) 磁絮凝与改性火山岩颗粒吸附耦合反应器
CN103341403B (zh) * 2013-07-11 2016-04-13 北京精瑞科迈净水技术有限公司 一种磁粉回收的超磁分离器及磁粉回收的超磁分离系统
US9694303B2 (en) 2014-04-25 2017-07-04 Saudi Arabian Oil Company Method for killing and removing microorganisms and scale using separation unit equipped with rotating magnets
CN107540143A (zh) * 2016-06-24 2018-01-05 江苏天鑫中冶环保设备有限公司 一种新型磁加载水体净化站
CN106186217A (zh) * 2016-08-24 2016-12-07 安徽清普环保装备有限公司 一种转筒式磁微滤设备
CN106517470B (zh) * 2016-12-26 2023-09-22 兰州交通大学 一种用于水处理的水力双悬浮层流化床
CN106477691A (zh) * 2016-12-26 2017-03-08 兰州交通大学 一种用于水处理的磁悬浮流化床
AU2019321879A1 (en) * 2018-08-17 2021-04-01 Meunier Technologies Inc. Method of extracting water from sludge using magnetic treatment
CN109502803B (zh) * 2018-11-07 2021-06-04 北方民族大学 有机废水处理装置
KR101990816B1 (ko) * 2018-12-14 2019-06-20 (주)신명건설기술공사 분해 및 분말장치를 이용한 하수처리 시스템
CN109574162B (zh) * 2019-01-09 2021-02-19 吉林省农业科学院 一种磁絮凝污水处理用磁粉回收利用装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3630035B2 (ja) 1999-09-28 2005-03-16 株式会社 日立インダストリイズ 磁気分離装置及びそれを備えた水の浄化設備
JP3574781B2 (ja) 2000-10-12 2004-10-06 株式会社日立インダストリイズ 磁気分離装置及び浄水装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014237876A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 株式会社東芝 純ニッケル粉の回収方法
CN108502993A (zh) * 2018-04-28 2018-09-07 匡玉华 一种智能磁分离式水处理用设备
CN108502993B (zh) * 2018-04-28 2020-12-08 新沂市锡沂高新材料产业技术研究院有限公司 一种智能磁分离式水处理用设备
CN111558456A (zh) * 2020-04-02 2020-08-21 昆明理工大学 电磁场离心高梯度磁选机
CN111558456B (zh) * 2020-04-02 2022-06-03 昆明理工大学 电磁场离心高梯度磁选机
JPWO2021261078A1 (ja) * 2020-06-24 2021-12-30
WO2021261078A1 (ja) * 2020-06-24 2021-12-30 三菱電機株式会社 マイクロプラスチックの磁気分離装置およびマイクロプラスチックの磁気分離方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050126976A1 (en) 2005-06-16
US7371320B2 (en) 2008-05-13
JP4309753B2 (ja) 2009-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4309753B2 (ja) 磁気分離装置及び水の浄化設備
CA2618551C (en) Magnetic separation filtering and cleaning apparatus
US8157988B2 (en) Ballast flocculation and sedimentation water treatment system with simplified sludge recirculation, and process therefor
JP5499185B2 (ja) 簡略化したスラッジ再循環装置を備えたバラスト凝集及び沈殿による水処理システム及び水処理工程
WO2006036014A1 (ja) 凝集分離装置
CA2724864C (en) Magnetic separation apparatus and magnetic separation method, and wastewater treatment apparatus and wastewater treatment method
JP2012232253A (ja) 多段階海水浄化システム
JP2005046787A (ja) 凝集分離装置
JP2005262046A (ja) 磁気分離装置及びそれを用いた浄水装置
CN204384990U (zh) 一种循环冷却水石灰软化澄清过滤处理系统
KR100852312B1 (ko) 자기 분리 정화 장치 및 자기 분리 정화 방법
JP3630035B2 (ja) 磁気分離装置及びそれを備えた水の浄化設備
JP3574781B2 (ja) 磁気分離装置及び浄水装置
JP2000117005A (ja) 凝集沈澱方法及び装置
JP2000117005A5 (ja)
JP2006095494A (ja) 凝集分離装置
CN111186956A (zh) 一种用于市政污水处理磁混凝高效速沉净化装置及工艺
JP3951115B2 (ja) 汚泥濃縮装置
JP2542478B2 (ja) 濁水処理装置
CN220723747U (zh) 一种复合式磁混凝处理装置
JP3766880B2 (ja) 水浄化装置および運転方法
JPH09168752A (ja) 浄化装置
CN114684897A (zh) 一种磁性重介质高效分离回收及自动投加系统
CN116693080A (zh) 一种高镁硬度工业废水的磁混凝系统装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050808

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050808

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080919

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081008

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090312

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees