JP2005157812A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005157812A5
JP2005157812A5 JP2003396282A JP2003396282A JP2005157812A5 JP 2005157812 A5 JP2005157812 A5 JP 2005157812A5 JP 2003396282 A JP2003396282 A JP 2003396282A JP 2003396282 A JP2003396282 A JP 2003396282A JP 2005157812 A5 JP2005157812 A5 JP 2005157812A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
control unit
supplied
power source
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003396282A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005157812A (ja
JP4409262B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2003396282A external-priority patent/JP4409262B2/ja
Priority to JP2003396282A priority Critical patent/JP4409262B2/ja
Priority to US10/765,165 priority patent/US7096372B2/en
Priority to CNB2004100572878A priority patent/CN100520954C/zh
Priority to GB0421526A priority patent/GB2408596B/en
Priority to GB0513073A priority patent/GB2414307B/en
Priority to FR0452274A priority patent/FR2866731B1/fr
Priority to DE102004048489A priority patent/DE102004048489B4/de
Publication of JP2005157812A publication Critical patent/JP2005157812A/ja
Priority to US11/194,674 priority patent/US7278037B2/en
Priority to US11/194,673 priority patent/US7257722B2/en
Publication of JP2005157812A5 publication Critical patent/JP2005157812A5/ja
Priority to US11/822,306 priority patent/US7664974B2/en
Publication of JP4409262B2 publication Critical patent/JP4409262B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. 情報処理装置と通信可能に接続され、前記情報処理装置からデータ入出力要求を受信するチャネル制御部、データを記憶するハードディスクドライブと通信可能に接続され、前記データ入出力要求に応じて前記ハードディスクドライブに対してデータの読み書きを行うディスク制御部、前記チャネル制御部と前記ディスク制御部との間で授受されるデータを記憶するキャッシュメモリ、及び前記チャネル制御部と前記ディスク制御部と前記キャッシュメモリとを通信可能に接続する接続部を有する第1のI/O制御部と、
    前記第1のI/O制御部と消費電流が略等しい第2のI/O制御部と、
    前記第1のI/O制御部に電力を供給する第1の電源装置と、
    前記第2のI/O制御部に電力を供給する第2の電源装置と、
    外部から供給される電力を前記第1の電源装置及び前記第2の電源装置に供給すると共に、所定値以上の電流が流れると前記電力の供給を停止する少なくとも3つの回路遮断器と、
    を備え、
    前記第1の電源装置及び前記第2の電源装置のそれぞれは、互いの出力電流を一致させる電流平衡回路を有すること
    を特徴とするストレージ制御装置。
  2. 情報処理装置に接続され、前記情報処理装置からデータ入出力要求を受信するチャネル制御部、データを記憶する1つ以上のハードディスクドライブに接続され、前記データ入出力要求に応じて前記ハードディスクドライブに対してデータの読み書きを行うディスク制御部、及び前記チャネル制御部と前記ディスク制御部との間で授受されるデータを記憶するキャッシュメモリ、を含む第1のI/O制御部と、
    前記第1のI/O制御部と消費電流が略等しい第2のI/O制御部と、
    交流電力を直流電力に変換して前記第1のI/O制御部に供給する2つ以上の第1のAC/DC電源と、
    交流電力を直流電力に変換して前記第2のI/O制御部に供給する2つ以上の第2のAC/DC電源と、
    外部から供給される交流電力を前記第1のAC/DC電源及び前記第2のAC/DC電源に供給し、所定値以上の電流が流れると前記交流電力の供給を停止するブレーカを有する少なくとも3つのAC−BOXと、
    を備え、
    前記少なくとも3つのAC−BOXのうちの1つが前記交流電力の供給を停止した場合には、他のAC−BOXから供給される交流電力に基づいて前記第1のI/O制御部及び前記第2のI/O制御部を動作させ、
    前記第1のAC/DC電源と前記第2のAC/DC電源のそれぞれは、前記少なくとも3つのAC−BOXのうちの1つが交流電力の供給を停止した場合であっても、前記第1のAC/DC電源及び前記第2のAC/DC電源から前記第1のI/O制御部及び前記第2のI/O制御部へ供給される出力電流を一致させる電流平衡回路を含む
    ことを特徴とするストレージ制御装置。
  3. 請求項2に記載のストレージ制御装置であって、
    前記第1のAC/DC電源は、交流電力を直流電力に変換して前記第1のI/O制御部に供給するACDC変換部を含み、
    前記第2のAC/DC電源は、交流電力を直流電力に変換して前記第2のI/O制御部に供給するACDC変換部を含む
    ことを特徴とするストレージ制御装置。
  4. 請求項2に記載のストレージ制御装置であって、
    前記各ブレーカに外部から供給される前記交流電力は3相交流電力であり、
    前記各ブレーカは、前記3相交流電力のいずれかの相に所定値以上の電流が流れると、その相の前記交流電力の供給を停止し、
    前記第1のAC/DC電源は、前記3相交流電力の各相の交流電力をそれぞれ直流電力に変換して出力する3つのACDC変換部を有し、前記電流平衡回路は、前記第1のAC/DC電源及び前記第2のAC/DC電源から前記第1のI/O制御部及び前記第2のI/O制御部へ出力される出力電流を一致させるように、前記3相の出力電流を一致させ、
    前記第2のAC/DC電源は、前記3相交流電力の各相の交流電力をそれぞれ直流電力に変換して出力する3つのACDC変換部を有し、前記電流平衡回路は、前記第1のAC/DC電源及び前記第2のAC/DC電源から前記第1のI/O制御部及び前記第2のI/O制御部へ出力される出力電流を一致させるように、前記3相の出力電流を一致させる
    ことを特徴とするストレージ制御装置。
  5. 請求項2に記載のストレージ制御装置であって、
    前記第1のAC/DC電源及び前記第2のAC/DC電源は、それぞれ、前記少なくとも3つのAC−BOXの数以上備えられ、
    前記第1のAC/DC電源と前記第2のAC/DC電源とは同数であり、
    前記少なくとも3つのAC−BOXのそれぞれは、互いに異なる前記第1のAC/DC電源及び前記第2のAC/DC電源に前記交流電力を供給する
    ことを特徴とするストレージ制御装置。
  6. 請求項2に記載のストレージ制御装置であって、
    前記少なくとも3つのAC−BOXからそれぞれ供給される前記交流電力は、前記少なくとも3つのAC−BOXから前記第1のAC/DC電源のうちの一つ及び前記第2のAC/DC電源のうちの一つにそれぞれ着脱可能に接続される電気ケーブルを通じて、前記第1のAC/DC電源のうちの一つ及び前記第2のAC/DC電源のうちの一つの両方にそれぞれ供給される
    ことを特徴とするストレージ制御装置。
  7. 情報処理装置に接続され、前記情報処理装置からデータ入出力要求を受信するチャネル制御部、データを記憶する1つ以上のハードディスクドライブに接続され、前記データ入出力要求に応じて前記ハードディスクドライブに対してデータの読み書きを行うディスク制御部、及び前記チャネル制御部と前記ディスク制御部との間で授受されるデータを記憶するキャッシュメモリを有する第1のI/O制御部と、
    前記第1のI/O制御部と消費電流が略等しい第2のI/O制御部と、
    前記ハードディスクドライブと、
    3相交流電力の各相の交流電力をそれぞれ直流電力に変換して出力する3つのACDC変換部を有し、前記直流電力を前記第1のI/O制御部に供給する第1のAC/DC電源と、
    3相交流電力の各相の交流電力をそれぞれ直流電力に変換して出力する3つのACDC変換部を有し、前記直流電力を前記第2のI/O制御部に供給する第2のAC/DC電源と、
    外部から供給される3相交流電力を前記第1のAC/DC電源及び前記第2のAC/DC電源に供給し、前記3相交流電力のいずれかの相に所定値以上の電流が流れるとその相の交流電力の供給を停止するブレーカを有する少なくとも3つのAC−BOXと、
    を備え、
    前記少なくとも3つのAC−BOXのうちの1つが前記交流電力の供給を停止した場合には、他のAC−BOXから供給される交流電力に基づいて前記第1のI/O制御部及び前記第2のI/O制御部を動作させ、
    前記第1のAC/DC電源及び前記第2のAC/DC電源は、前記少なくとも3つのAC−BOXの数以上備えられ、前記第2のAC/DC電源は、前記少なくとも3つのAC−BOXの数以上備えられ、
    前記第1のAC/DC電源と前記第2のAC/DC電源とは同数であり、
    前記少なくとも3つのAC−BOXからそれぞれ供給される前記交流電力は、前記少なくとも3つのAC−BOXから前記第1のAC/DC電源のうちの一つ及び前記第2のAC/DC電源のうちの一つの両方にそれぞれ着脱可能に接続される電気ケーブルを通じて、前記第1のAC/DC電源及び前記第2のAC/DC電源にそれぞれ供給され、
    前記第1のAC/DC電源は、前記第1のAC/DC電源及び前記第2のAC/DC電源から前記第1のI/O制御部及び前記第2のI/O制御部に供給される出力電流を一致させるように、前記3相交流電力から供給され前記第1のI/O制御部及び前記第2のI/O制御部に供給される出力電流を一致させる電流平衡回路を有し、
    前記第2のAC/DC電源は、前記第1のAC/DC電源及び前記第2のAC/DC電源から前記第1のI/O制御部及び前記第2のI/O制御部に供給される出力電流を一致させるように、前記3相交流電力から供給され前記第1のI/O制御部及び前記第2のI/O制御部に供給される出力電流を一致させる電流平衡回路を有する
    ことを特徴とするストレージ装置。
  8. 情報処理装置に接続され、前記情報処理装置からデータ入出力要求を受信するチャネル制御部、データを記憶する1つ以上のハードディスクドライブに接続され、前記データ入出力要求に応じて前記ハードディスクドライブに対してデータの読み書きを行うディスク制御部、及び前記チャネル制御部と前記ディスク制御部との間で授受されるデータを記憶するキャッシュメモリ、を含む第1のI/O制御部と、
    前記第1のI/O制御部と消費電流が略等しい第2のI/O制御部と、
    交流電力を直流電力に変換して前記第1のI/O制御部に出力する2つ以上の第1のAC/DC電源と、
    交流電力を直流電力に変換して前記第2のI/O制御部に出力する2つ以上の第2のAC/DC電源と、
    外部から供給される交流電力を前記第1のAC/DC電源及び前記第2のAC/DC電源に供給し、所定値以上の電流が流れると前記交流電力の前記供給を停止する少なくとも3つのAC−BOXと、
    を備えるストレージ制御装置の制御方法であって、
    前記少なくとも3つのAC−BOXのうちの1つが交流電力の供給を停止した場合には、
    前記ストレージ制御装置が、他のAC−BOXから供給される交流電力に基づいて前記第1のI/O制御部及び前記第2のI/O制御部を動作させ、、前記第1のAC/DC電源及び前記第2のAC/DC電源から前記第1のI/O制御部及び前記第2のI/O制御部の両方に出力される出力電流が一致するように、前記第1のAC/DC電源及び前記第2のAC/DC電源のそれぞれの出力電流を制御する
    ことを特徴とするストレージ制御装置の制御方法。
  9. 情報処理装置に接続され、前記情報処理装置からデータ入出力要求を受信する第1のチャネル制御部、データを記憶する1つ以上のハードディスクドライブに接続され、前記データ入出力要求に応じて前記ハードディスクドライブに対してデータの読み書きを行う第1のディスク制御部、及び前記第1のチャネル制御部と前記第1のディスク制御部との間で授受されるデータを記憶する第1のキャッシュメモリ、を含む第1のI/O制御部と、
    第2のチャネル制御部、第2のディスク制御部、及び第2のキャッシュメモリを含む、第2のI/O制御部と、
    交流電力を直流電力に変換して前記第1のI/O制御部に出力する2つ以上の第1のAC/DC電源と、
    交流電力を直流電力に変換して前記第2のI/O制御部に出力する2つ以上の第2のAC/DC電源と、
    外部から供給される交流電力を前記第1のAC/DC電源及び前記第2のAC/DC電源に供給し、所定値以上の電流が流れると交流電力の前記供給を停止する少なくとも3つのAC−BOXと、
    を備え、
    前記少なくとも3つのAC−BOXのうちの1つが交流電力の供給を停止した場合には、他のAC−BOXから供給される交流電力に基づいて前記第1のI/O制御部及び前記第2のI/O制御部を動作させ、
    前記少なくとも3つのAC−BOXのそれぞれは、前記少なくとも3つのAC−BOXから前記第1のAC/DC電源及び前記第2のAC/DC電源の両方へ供給される出力電流を一致させる電流平衡回路を含む
    ことを特徴とするストレージ制御装置。
  10. ホストコンピュータに接続され、前記ホストコンピュータから送信されるデータ入出力要求を受信するチャネルアダプタと、
    前記チャネルアダプタに接続され、前記チャネルアダプタから送信されるデータを記憶するメモリと、
    前記メモリに接続され、前記メモリに記憶されているデータを複数の記憶領域に送信するディスクアダプタと、
    前記記憶領域を有し、前記ディスクアダプタから送信されるデータを記憶する複数のディスクドライブユニットと、
    前記チャネルアダプタ、前記メモリ、前記ディスクアダプタ、前記ディスクドライブユニットを有する少なくとも1つの負荷に、直流電力を供給する少なくとも1つのAC/DC電源と、
    外部から供給される交流電力を前記AC/DC電源に供給し、前記交流電力が所定値を超えた場合には前記交流電力の供給を停止する少なくとも1つのブレーカを有する、少なくとも3つのAC−BOXと、
    を備え、
    前記AC−BOXから供給される交流電力の合計値が、前記負荷による直流電力の消費量の2倍を超えない
    ことを特徴とするストレージシステム。
JP2003396282A 2003-11-26 2003-11-26 ストレージ制御装置、及びストレージ制御装置の制御方法 Expired - Fee Related JP4409262B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003396282A JP4409262B2 (ja) 2003-11-26 2003-11-26 ストレージ制御装置、及びストレージ制御装置の制御方法
US10/765,165 US7096372B2 (en) 2003-11-26 2004-01-28 Storage control device having two I/O control units each having two or more AC/DC power supply devices supplied by least three AC power supplies
CNB2004100572878A CN100520954C (zh) 2003-11-26 2004-08-27 存储器控制装置和存储器控制装置的控制方法
GB0421526A GB2408596B (en) 2003-11-26 2004-09-28 Storage control device and control method therefor
GB0513073A GB2414307B (en) 2003-11-26 2004-09-28 Storage control device and control method therefor
DE102004048489A DE102004048489B4 (de) 2003-11-26 2004-10-05 Speichersteuervorrichtung
FR0452274A FR2866731B1 (fr) 2003-11-26 2004-10-05 Dispositif de commande de memorisation et procede de commande de celui-ci
US11/194,674 US7278037B2 (en) 2003-11-26 2005-08-02 Storage control device and control method therefor
US11/194,673 US7257722B2 (en) 2003-11-26 2005-08-02 Storage control device and control method therefor
US11/822,306 US7664974B2 (en) 2003-11-26 2007-07-05 Storage control device and control method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003396282A JP4409262B2 (ja) 2003-11-26 2003-11-26 ストレージ制御装置、及びストレージ制御装置の制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005157812A JP2005157812A (ja) 2005-06-16
JP2005157812A5 true JP2005157812A5 (ja) 2007-01-11
JP4409262B2 JP4409262B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=33411182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003396282A Expired - Fee Related JP4409262B2 (ja) 2003-11-26 2003-11-26 ストレージ制御装置、及びストレージ制御装置の制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (4) US7096372B2 (ja)
JP (1) JP4409262B2 (ja)
CN (1) CN100520954C (ja)
DE (1) DE102004048489B4 (ja)
FR (1) FR2866731B1 (ja)
GB (1) GB2408596B (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4409262B2 (ja) * 2003-11-26 2010-02-03 株式会社日立製作所 ストレージ制御装置、及びストレージ制御装置の制御方法
JP4857011B2 (ja) * 2006-04-07 2012-01-18 株式会社日立製作所 記憶装置の駆動方法およびこの記憶装置を備えたディスクサブシステム
JP2008176526A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Hitachi Ltd 記憶制御装置及び記憶制御装置の制御方法
US20080309160A1 (en) * 2007-06-14 2008-12-18 Hewlett-Packard Development Company, L. P. Modular blade enclosure power subsystem disign
JP4833164B2 (ja) * 2007-07-24 2011-12-07 株式会社日立製作所 ストレージサブシステム及び電源システム
JP2009048405A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Funai Electric Co Ltd 通信装置
WO2009040943A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Fujitsu Limited 電源装置
US7486463B1 (en) * 2007-10-19 2009-02-03 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Power disturbance compensation
US7714524B2 (en) * 2007-12-18 2010-05-11 Minebea Co., Ltd. System and method for controlling multiple DC fans
US7992014B2 (en) * 2007-12-19 2011-08-02 International Business Machines Corporation Administering power supplies in a data center
US8898484B2 (en) * 2008-10-27 2014-11-25 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Optimizing delivery of regulated power from a voltage regulator to an electrical component
WO2010119093A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 International Business Machines Corporation Power conversion, control, and distribution system
US8754546B2 (en) * 2009-04-16 2014-06-17 International Business Machines Corporation Bulk power assembly
JP5397609B2 (ja) * 2009-09-01 2014-01-22 日本電気株式会社 ディスクアレイ装置
CN102263514A (zh) * 2010-05-31 2011-11-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 直流稳压电源装置
US8654550B2 (en) * 2010-06-17 2014-02-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Circulating current detection for redundant power supply
CN102539880B (zh) * 2010-12-29 2016-06-08 国网山东省电力公司鄄城县供电公司 硬盘电流测试系统
US9058323B2 (en) 2010-12-30 2015-06-16 Ss8 Networks, Inc. System for accessing a set of communication and transaction data associated with a user of interest sourced from multiple different network carriers and for enabling multiple analysts to independently and confidentially access the set of communication and transaction data
US8938534B2 (en) 2010-12-30 2015-01-20 Ss8 Networks, Inc. Automatic provisioning of new users of interest for capture on a communication network
US8972612B2 (en) 2011-04-05 2015-03-03 SSB Networks, Inc. Collecting asymmetric data and proxy data on a communication network
US9350762B2 (en) 2012-09-25 2016-05-24 Ss8 Networks, Inc. Intelligent feedback loop to iteratively reduce incoming network data for analysis
TWI475361B (zh) * 2012-10-09 2015-03-01 Wistron Corp 電流分配系統、電流分配之方法及其電腦系統
US9218033B1 (en) * 2012-10-15 2015-12-22 Google Inc. Active phase balancing at facility level
US9489003B1 (en) 2013-10-14 2016-11-08 Google Inc. Active phase balancing in power zones
US9830593B2 (en) 2014-04-26 2017-11-28 Ss8 Networks, Inc. Cryptographic currency user directory data and enhanced peer-verification ledger synthesis through multi-modal cryptographic key-address mapping
US9645598B2 (en) 2014-07-14 2017-05-09 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Controlling distributed power stages responsive to the activity level of functions in an integrated circuit
JP6044662B2 (ja) * 2015-02-24 2016-12-14 日本電気株式会社 消費電力の管理装置、消費電力の管理方法、及び消費電力の管理プログラム
CN104980024B (zh) * 2015-06-30 2017-10-17 成都芯源系统有限公司 均流电路及其控制方法
CN106970687B (zh) * 2016-01-14 2020-07-17 联想企业解决方案(新加坡)有限公司 计算设备机箱和用于接近计算设备机箱的内部的方法
US10069407B1 (en) * 2017-03-02 2018-09-04 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Converters to convert input voltages to output voltages
CN107390048B (zh) * 2017-06-23 2019-12-06 国网浙江省电力公司舟山供电公司 交联聚乙烯直流海底电缆直-交流载流量对比试验方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US31000A (en) * 1860-12-18 Henry essex
US47448A (en) * 1865-04-25 Improved chimney
US4290007A (en) * 1979-12-03 1981-09-15 United Systems Corporation High power and high voltage transistor control circuit
US4618779A (en) 1984-06-22 1986-10-21 Storage Technology Partners System for parallel power supplies
US5003453A (en) 1989-11-22 1991-03-26 Tandem Computers Incorporated Apparatus for a balanced three phase AC power supply in a computer having variable DC loads
US5325363A (en) 1992-05-11 1994-06-28 Tandem Computers Incorporated Fault tolerant power supply for an array of storage devices
DE4392439T1 (de) 1992-05-26 1997-07-31 Fujitsu Ltd Magnetplattenvorrichtung
JPH0675667A (ja) 1992-08-26 1994-03-18 Nec Corp 電源供給方式
JPH0731150A (ja) 1993-07-09 1995-01-31 Shindengen Electric Mfg Co Ltd スイッチング電源装置
JP3136036B2 (ja) * 1993-11-16 2001-02-19 富士通株式会社 ディスク制御装置の制御方法
JP2833460B2 (ja) 1993-12-27 1998-12-09 株式会社日立製作所 電源システム
JP3260999B2 (ja) * 1995-03-03 2002-02-25 富士通株式会社 ディスク制御装置の制御方法
US5842030A (en) 1995-10-04 1998-11-24 Larabell; Henri Memory storage system having swappable power supplies
JPH1169814A (ja) * 1997-08-14 1999-03-09 Toshiba Corp 電源装置およびその並列運転制御回路
FR2771225B1 (fr) * 1997-11-20 1999-12-24 Bull Sa Protection contre les defauts electriques dans un systeme de stockage de donnees
US6272573B1 (en) * 1997-12-24 2001-08-07 International Business Machines Corporation Scalable modular data storage system
GB2344939B (en) * 1998-12-15 2000-11-15 Shin Jiuh Corp Power supply
US6385024B1 (en) 2000-03-07 2002-05-07 Ss8 Networks, Inc. System and method for monitoring current consumption from current share components
US6320771B1 (en) 2000-04-10 2001-11-20 International Business Machines Corporation Fault tolerant active current sharing
JP2002049511A (ja) * 2000-05-24 2002-02-15 Hitachi Ltd アドレスの割付変更方法及びこれを用いた外部記憶サブシステム
JP2002034177A (ja) 2000-07-13 2002-01-31 Hitachi Ltd 2系統入力電源装置
JP3465674B2 (ja) 2000-09-08 2003-11-10 株式会社ニプロン 無停電性二重化電源装置におけるユニットの抜き差し構造
AU2002339815A1 (en) * 2001-05-21 2002-12-03 Marconi Intellectual Property (Ringfence) Inc. Power systems power circuits and components for power systems
EP1361516A3 (en) 2002-04-30 2011-05-18 Hitachi, Ltd. Method and system for backing up power supply of disk array device
JP4409262B2 (ja) * 2003-11-26 2010-02-03 株式会社日立製作所 ストレージ制御装置、及びストレージ制御装置の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005157812A5 (ja)
JP4409262B2 (ja) ストレージ制御装置、及びストレージ制御装置の制御方法
US7679943B2 (en) Uninterruptable power supply
CN102687361B (zh) 为开关供电设备选择单个交流电源
EP1766497B1 (en) System and method for routing data and power to external devices
JP2005115771A5 (ja)
WO2006012262A1 (en) Providing power supply for computer
US9207734B2 (en) Server rack system
JP2004038331A (ja) 情報処理装置および同装置への電源供給方法
KR20100056355A (ko) 최대 전류 요구량의 감소 방법 및 장치
US20100246233A1 (en) Dc injection of energy from renewable power sources
JP6162523B2 (ja) 電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム
CN102932156B (zh) 一种微服务器及微服务器集群系统
US20050182981A1 (en) Disk array apparatus and power backup method for the same
US7888815B2 (en) AC/DC power supply, a method of delivering DC power at multiple voltages and a computer data storage system employing the power supply or the method
JP2014081987A (ja) 外接式記憶装置およびその駆動方法
CN101644940B (zh) 通信系统、集线装置以及连接设备
CN106557141A (zh) 一种电子设备
TW201143257A (en) Power supply system of electronic device
US7844841B2 (en) Electronic device
US20140053005A1 (en) Storage device and data storage system
CN112955826A (zh) 选通电路、通信电路、通信控制方法及设备
US20100277118A1 (en) Automated power supply
JP3097578U (ja) プログラマブル電源出力式無停電電源装置
KR100779114B1 (ko) 스카시 인터페이스 변환 기술을 적용한 하드디스크 다중테스트장치