JP2005146358A - チタンまたはチタン合金のエッチング液 - Google Patents

チタンまたはチタン合金のエッチング液 Download PDF

Info

Publication number
JP2005146358A
JP2005146358A JP2003386389A JP2003386389A JP2005146358A JP 2005146358 A JP2005146358 A JP 2005146358A JP 2003386389 A JP2003386389 A JP 2003386389A JP 2003386389 A JP2003386389 A JP 2003386389A JP 2005146358 A JP2005146358 A JP 2005146358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
etching
weight
titanium alloy
hydrogen peroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003386389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4535232B2 (ja
Inventor
Kenichi Takahashi
健一 高橋
Akiyoshi Hosomi
彰良 細見
Hideko Kuwabara
英子 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP2003386389A priority Critical patent/JP4535232B2/ja
Publication of JP2005146358A publication Critical patent/JP2005146358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4535232B2 publication Critical patent/JP4535232B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Weting (AREA)

Abstract

【課題】 チタンまたはチタン合金とそれら以外の金属が存在する材料からチタンまたはチタン合金を選択的にエッチングするエッチング液を提供する。
【解決手段】 エッチングされてはならない金属の存在下でチタンまたはチタン合金をエッチングするためのエッチング液であって、10〜40重量%の過酸化水素、0.1〜2重量%のリン酸およびアンモニアからなる水溶液であるチタンまたはチタン合金皮膜のエッチング液ならびに該エッチング液によるエッチング方法。
【選択図】 なし

Description

本発明は、チタンまたはチタン合金とそれら以外の金属が存在する材料からチタンまたはチタン合金を選択的にエッチングするエッチング液およびエッチング方法に関する。本発明のエッチング方法は、半導体製品、プリント配線基盤等の電子部品の製造に有用である。
一般的にチタンまたはチタン合金のエッチング方法としては、フッ酸−硝酸混合液、フッ酸−過酸化水素混合液で処理する方法が知られている。前記の混合液では、錫および錫合金ならびにアルミニウムがエッチングされる。また、過酸化水素−アンモニア水−エチレンジアミン四酢酸(塩)混合液(特許文献1〜3参照)、過酸化水素−リン酸塩混合液(特許文献4参照)も知られているが、該混合液はチタンまたはチタン合金のエッチング速度が十分に満足するものではなく、かつ過酸化水素の分解が大きいため安定したエッチングが出来ない。従って、チタンまたはチタン合金を選択的にエッチングする方法の実用化が求められている。
特開平8−13166号公報 特開平8−53781号公報 米国特許第4554050号公報 特開2000−311891号公報
本発明の目的は、チタンまたチタン合金以外の金属、特に銅ならびに錫および錫合金さらにアルミニウム皮膜をエッチングせず、チタンまたはチタン合金を選択的にエッチングするためのエッチング方法を提供することである。
本発明者らは鋭意検討を重ねた結果、過酸化水素、リン酸、アンモニアの水溶液で処理することで、銅、錫、錫合金およびアルミニウムをエッチングせず、チタンまたはチタン合金(特にチタン合金皮膜)を選択的にエッチング出来ることを見出し、本発明を完成させるに至った。
すなわち、本発明は、下記に関するものである。
(1)エッチングされてはならない金属の存在下でチタンまたはチタン合金をエッチングするためのエッチング液であって、10〜40重量%の過酸化水素、0.1〜2重量%のリン酸およびアンモニアからなる水溶液であるチタンまたはチタン合金のエッチング液。
(2)エッチングされてはならない金属の存在下でチタンまたはチタン合金をエッチングするためのエッチング液であって、10〜40重量%の過酸化水素、0.1〜2重量%のリン酸およびアンモニアからなる水溶液で処理することを特徴とするチタンまたはチタン合金のエッチング方法。
本発明のエッチング方法により、銅ならびに錫および錫合金さらにアルミニウムはエッチングせず、チタンまたはチタン合金を選択的にエッチングすることが出来る。
本発明の過酸化水素濃度は、10〜40重量%であり、好ましくは20〜30重量%である。濃度が10重量%未満では十分なチタンおよびチタン合金のエッチング速度が得られず、また濃度が40重量%を越えると安全性に問題が出てくるため好ましくない。
リン酸は、過酸化水素の安定剤としての効果がある。濃度は、0.1〜2重量%であり、好ましくは0.1〜1重量%である。濃度が0.1重量%未満では過酸化水素の安定剤としての効果が十分ではなく、また濃度が2重量%を越えると銅、錫および錫合金がエッチングされるため好ましくない。
アンモニアは、pH調整の目的で混合される。本発明のエッチング液のpHは、7〜9が好ましい。従って、過酸化水素とリン酸の混合液にアンモニア水を混合させてpHを7〜9に調整する。pHが7未満では十分なチタンおよびチタン合金のエッチング速度が得られず、またpHが9を越えると過酸化水素の分解が促進されるため、および銅、アルミニウムがエッチングされるため好ましくない。
本発明のエッチング液と対象物との接触方法は、特に制限はなく、浸漬処理、スプレー処理等で行うことができる。処理温度は、30〜60℃が好ましい。処理温度が高いほどチタンおよびチタン合金のエッチング速度は向上するが、60℃を越えると過酸化水素の分解が促進されるため好ましくない。また、本発明の処理時間に関しては、対象物の表面状態や形状に合わせて最適な時間を選択するが、実用的には1分〜10分が好ましい。
以下に実施例及び比較例により、本発明を具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
実施例1
過酸化水素20重量%、リン酸0.5重量%、アンモニア水を含有するpH9.0に調整された水溶液であるエッチング液に、シリコンウェハー(ウェハー径:5インチ)上にスパッタ法でチタン膜を2000Å成膜させた基盤とシリコンウェハー(ウェハー径:5インチ)上にスパッタ法で銅膜を2000Å成膜させた基盤とシリコンウェハー(ウェハー径:5インチ)上にスパッタ法でアルミニウム膜を2000Å成膜させた基盤と、更にSUS304材上に錫−鉛(6:4)電気メッキを10000Å施した板(100mm×100mm×0.5mm)を40℃で1分間浸漬させた。各種金属膜の溶解速度結果を表1に示す。
実施例2
過酸化水素30重量%、リン酸0.3重量%、アンモニア水を含有するpH8.5に調整されたエッチング液を用いる以外は実施例1と同様に行った。結果を表1に示す。
実施例3
過酸化水素35重量%、リン酸0.1重量%、アンモニア水を含有するpH8.0に調整されたエッチング液を用いる以外は実施例1と同様に行った。結果を表1に示す。
比較例1
硝酸1重量%、フッ酸1重量%を含有するエッチング液を用いる以外は実施例1と同様に行った。結果を表1に示す。
比較例2
過酸化水素1重量%、フッ酸1重量%含有するエッチング液を用いる以外は実施例1と同様に行った。結果を表1に示す。
比較例3
過酸化水素20重量%、エチレンジアミン四酢酸四ナトリウム0.1重量%、アンモニア水を含有するpH8.0に調整されたエッチング液を用いる以外は実施例1と同様に行った。結果を表1に示す。
比較例4
過酸化水素20重量%、リン酸水素二ナトリウムを含有するpH8.0に調整されたエッチング液を用いる以外は実施例1と同様に行った。結果を表1に示す。
比較例5
アンモニアの代わりに水酸化カリウムを用いた以外は、実施例1と同様に行った。結果を表1に示す。
比較例6
アンモニアの代わりに水酸化テトラメチルアンモニウムを用いた以外は、実施例1と同様に行った。結果を表1に示す。
実施例4
過酸化水素20重量%、リン酸0.5重量%、アンモニア水を含有するpH8.0に調整されたエッチング液に金属チタン100mg/Lを溶解させ、液温度を30℃に保ち8時間放置させた。放置前と放置後の過酸化水素の分解率を表2に示す。
過水分解率(%)=(放置前過水濃度−放置後過水濃度)×100/放置前過水濃度
比較例7
過酸化水素20重量%、エチレンジアミン四酢酸四ナトリウム0.1重量%、アンモニア水を含有するpH8.0に調整されたエッチング液を用いる以外は実施例4と同様に行った。結果を表2に示す。
比較例8
過酸化水素20重量%、リン酸水素二ナトリウムを含有するpH8.0に調整されたエッチング液を用いる以外は実施例4と同様に行った。結果を表2に示す。
表1に示されるように、本発明のエッチング方法により銅ならびに錫および錫合金さらにアルミニウムはエッチングせず、チタンまたはチタン合金(特にチタン合金皮膜)を選択的にエッチング出来る。
表2に示されるように、本発明のエッチング方法は過酸化水素の分解を抑制しているため、安定したチタンまたはチタン合金エッチングを行うことが出来る。

Claims (4)

  1. エッチングされてはならない金属の存在下でチタンまたはチタン合金をエッチングするためのエッチング液であって、10〜40重量%の過酸化水素、0.1〜2重量%のリン酸およびアンモニアからなる水溶液であるチタンまたはチタン合金のエッチング液。
  2. エッチングされてはならない金属が銅、錫、錫合金およびアルミニウムである請求項1記載のエッチング液。
  3. pHが7〜9に調整されている請求項1記載のエッチング液。
  4. エッチングされてはならない金属の存在下でチタンまたはチタン合金をエッチングするためのエッチング液であって、10〜40重量%の過酸化水素、0.1〜2重量%のリン酸およびアンモニアからなる水溶液で処理することを特徴とするチタンまたはチタン合金のエッチング方法。
JP2003386389A 2003-11-17 2003-11-17 チタンまたはチタン合金のエッチング液 Expired - Lifetime JP4535232B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003386389A JP4535232B2 (ja) 2003-11-17 2003-11-17 チタンまたはチタン合金のエッチング液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003386389A JP4535232B2 (ja) 2003-11-17 2003-11-17 チタンまたはチタン合金のエッチング液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005146358A true JP2005146358A (ja) 2005-06-09
JP4535232B2 JP4535232B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=34694086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003386389A Expired - Lifetime JP4535232B2 (ja) 2003-11-17 2003-11-17 チタンまたはチタン合金のエッチング液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4535232B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009081884A1 (ja) * 2007-12-21 2009-07-02 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. エッチング剤、エッチング方法及びエッチング剤調製液
JP2010037590A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Ulvac Japan Ltd 真空槽の構成部品の製造方法、該部品の再生方法、基板搬送トレイの製造方法、及び基板搬送トレイの再生方法
WO2010029867A1 (ja) * 2008-09-09 2010-03-18 昭和電工株式会社 チタン系金属、タングステン系金属、チタンタングステン系金属またはそれらの窒化物のエッチング液
KR101270837B1 (ko) 2006-04-20 2013-06-05 동우 화인켐 주식회사 텅스텐 또는 티타늄-텅스텐 합금 식각용액
CN103210058A (zh) * 2010-12-15 2013-07-17 第一毛织株式会社 蚀刻膏,其生产方法以及使用其形成图案的方法
CN114196956A (zh) * 2020-09-18 2022-03-18 珠海市丹尼尔电子科技有限公司 一种用于钛的蚀刻液
KR20230007342A (ko) 2020-04-14 2023-01-12 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 티탄 및/또는 티탄합금의 에칭액, 이 에칭액을 이용한 티탄 및/또는 티탄합금의 에칭방법, 및 이 에칭액을 이용한 기판의 제조방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104911595B (zh) * 2015-06-23 2018-02-09 西安空间无线电技术研究所 一种TiW膜层腐蚀方法
KR20180060489A (ko) 2016-11-29 2018-06-07 삼성전자주식회사 식각용 조성물 및 이를 이용한 반도체 장치 제조 방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55138078A (en) * 1979-04-10 1980-10-28 Fuji Electric Co Ltd Selective etching liquid for laminated metallic film
JPH06310492A (ja) * 1993-04-23 1994-11-04 Fuji Xerox Co Ltd チタン系薄膜のエッチング液及び半導体装置の製造方法
JPH0813166A (ja) * 1994-06-27 1996-01-16 Nippondenso Co Ltd TiNおよびTiのエッチング液
JPH0853781A (ja) * 1994-06-15 1996-02-27 Internatl Business Mach Corp <Ibm> C4製造のためのTiWの選択的エッチング
JP2000311891A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Seiko Instruments Inc Ti−Wの選択的エッチング液及びそのエッチング方法
JP2002053984A (ja) * 2000-08-07 2002-02-19 Mitsubishi Gas Chem Co Inc エッチング液
JP2002155382A (ja) * 2000-09-05 2002-05-31 Wako Pure Chem Ind Ltd Ti系膜用エッチング剤及びエッチング方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55138078A (en) * 1979-04-10 1980-10-28 Fuji Electric Co Ltd Selective etching liquid for laminated metallic film
JPH06310492A (ja) * 1993-04-23 1994-11-04 Fuji Xerox Co Ltd チタン系薄膜のエッチング液及び半導体装置の製造方法
JPH0853781A (ja) * 1994-06-15 1996-02-27 Internatl Business Mach Corp <Ibm> C4製造のためのTiWの選択的エッチング
JPH0813166A (ja) * 1994-06-27 1996-01-16 Nippondenso Co Ltd TiNおよびTiのエッチング液
JP2000311891A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Seiko Instruments Inc Ti−Wの選択的エッチング液及びそのエッチング方法
JP2002053984A (ja) * 2000-08-07 2002-02-19 Mitsubishi Gas Chem Co Inc エッチング液
JP2002155382A (ja) * 2000-09-05 2002-05-31 Wako Pure Chem Ind Ltd Ti系膜用エッチング剤及びエッチング方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101270837B1 (ko) 2006-04-20 2013-06-05 동우 화인켐 주식회사 텅스텐 또는 티타늄-텅스텐 합금 식각용액
US8513139B2 (en) 2007-12-21 2013-08-20 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Etching agent, etching method and liquid for preparing etching agent
US8871653B2 (en) 2007-12-21 2014-10-28 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Etching agent, etching method and liquid for preparing etching agent
WO2009081884A1 (ja) * 2007-12-21 2009-07-02 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. エッチング剤、エッチング方法及びエッチング剤調製液
JP2012080128A (ja) * 2007-12-21 2012-04-19 Wako Pure Chem Ind Ltd エッチング剤、エッチング方法及びエッチング剤調製液
JP5343858B2 (ja) * 2007-12-21 2013-11-13 和光純薬工業株式会社 エッチング剤、エッチング方法及びエッチング剤調製液
JP2010037590A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Ulvac Japan Ltd 真空槽の構成部品の製造方法、該部品の再生方法、基板搬送トレイの製造方法、及び基板搬送トレイの再生方法
JP5523325B2 (ja) * 2008-09-09 2014-06-18 昭和電工株式会社 チタン系金属、タングステン系金属、チタンタングステン系金属またはそれらの窒化物のエッチング液
JPWO2010029867A1 (ja) * 2008-09-09 2012-02-02 昭和電工株式会社 チタン系金属、タングステン系金属、チタンタングステン系金属またはそれらの窒化物のエッチング液
WO2010029867A1 (ja) * 2008-09-09 2010-03-18 昭和電工株式会社 チタン系金属、タングステン系金属、チタンタングステン系金属またはそれらの窒化物のエッチング液
TWI460310B (zh) * 2008-09-09 2014-11-11 Showa Denko Kk A titanium-based metal, a tungsten-based metal, a titanium-tungsten-based metal, or an etching solution of these nitrides
CN103210058A (zh) * 2010-12-15 2013-07-17 第一毛织株式会社 蚀刻膏,其生产方法以及使用其形成图案的方法
KR20230007342A (ko) 2020-04-14 2023-01-12 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 티탄 및/또는 티탄합금의 에칭액, 이 에칭액을 이용한 티탄 및/또는 티탄합금의 에칭방법, 및 이 에칭액을 이용한 기판의 제조방법
CN114196956A (zh) * 2020-09-18 2022-03-18 珠海市丹尼尔电子科技有限公司 一种用于钛的蚀刻液
CN114196956B (zh) * 2020-09-18 2024-03-12 珠海市丹尼尔电子科技有限公司 一种用于钛的蚀刻液

Also Published As

Publication number Publication date
JP4535232B2 (ja) 2010-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI360586B (en) Etching solution for titanium or titanium alloy
EP0620293B1 (en) Composition for treating copper or copper alloys
TWI605152B (zh) 用於鋁或鋁合金之表面處理的氧化鋁膜移除劑和方法
TW200500458A (en) Cleaning solution and cleaning process using the solution
JP2010047802A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金の表面処理方法
JP4535232B2 (ja) チタンまたはチタン合金のエッチング液
JP4355201B2 (ja) タングステン金属除去液及びそれを用いたタングステン金属の除去方法
JP4632038B2 (ja) 銅配線基板製造方法
JP2006210857A (ja) 不純物除去用洗浄液組成物及びこれを用いた不純物除去方法
JP2008144228A5 (ja) 金属用化学溶解処理液
JP2005105411A (ja) 銅エッチング液及びエッチング方法
JP4431860B2 (ja) 銅および銅合金の表面処理剤
JPH08250461A (ja) 半導体基板用アルカリ性洗浄液
RU2351689C1 (ru) Селективный травитель гальванических оловянно-свинцовых покрытий с медной основы
TW589402B (en) Exfoliating solution for nickel or nickel alloy
JP2003328159A (ja) 表面処理剤
JP4577095B2 (ja) 金属チタンのエッチング用組成物及びそれを用いたエッチング方法
JP2002194574A (ja) 錫又は錫合金皮膜剥離液
JP4130392B2 (ja) 銅および銅合金の平面仕上げエッチング処理方法
KR0120733B1 (ko) 프린트기판상 동박 회로면의 Tin 박리방법
JP2002194573A (ja) 銅および銅合金の表面処理剤
JP2002053984A (ja) エッチング液
JP2003147552A (ja) ニッケルまたはニッケル合金の剥離液
JPS6242035B2 (ja)
JP2005193191A (ja) 廃水処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4535232

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140625

Year of fee payment: 4

EXPY Cancellation because of completion of term