JPH06310492A - チタン系薄膜のエッチング液及び半導体装置の製造方法 - Google Patents

チタン系薄膜のエッチング液及び半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH06310492A
JPH06310492A JP5119282A JP11928293A JPH06310492A JP H06310492 A JPH06310492 A JP H06310492A JP 5119282 A JP5119282 A JP 5119282A JP 11928293 A JP11928293 A JP 11928293A JP H06310492 A JPH06310492 A JP H06310492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
titanium
film
etching
titanium thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5119282A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Okada
純二 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP5119282A priority Critical patent/JPH06310492A/ja
Priority to US08/231,293 priority patent/US5462891A/en
Publication of JPH06310492A publication Critical patent/JPH06310492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • H01L29/66765Lateral single gate single channel transistors with inverted structure, i.e. the channel layer is formed after the gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 チタン系薄膜をパターニングする際に、サイ
ドエッチ量等を少なくして微細加工を可能とするチタン
系薄膜のエッチング液を得る。 【構成】 チタン系薄膜上にレジストパターンを形成
し、NH4OH濃度が3%以下となるNH4OH−H22
−H2O系のエッチング液でチタン系薄膜をエッチング
すると、エッチングによるパターン端面の凹凸をなくす
とともに、レジストパターン端部の下部のチタン薄膜が
エッチングされるサイドエッチ量を1μm以下とするこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、チタン系薄膜のエッチ
ング液及びこのエッチング液を使用した半導体装置の製
造方法に係り、特に、半導体装置の製造工程において、
チタン系薄膜により微細パターンの金属電極や金属配線
を形成する際のエッチング液及び製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体装置の製造工程においてチ
タン系薄膜をエッチングする場合には、一般的にフッ化
水素酸系エッチング液を使用することが知られている。
例えば、特開昭59−124726号公報には、配線材
料として白金や金を使用する場合において、これらを微
細にパターニングする際に、白金や金の薄膜上にチタン
系薄膜を成膜し、該チタン系薄膜をレジストを用いたフ
ォトリソエッチング法によりパターニングし、パターニ
ングされたチタン系薄膜を保護膜として王水を用いたエ
ッチングを行ない、白金や金の配線パターンを形成する
ことが記載されている。そして、前記チタン系薄膜のエ
ッチングの際には、5%程度のフッ化水素酸溶液が用い
られることが開示されている。
【0003】また、特開昭55−138235号公報に
は、アルミニウムで形成された配線電極の保護金属層と
してチタン系薄膜を形成する場合、チタン系薄膜のパタ
ーニングを行なう際に、下層のアルミニウム層に対して
チタン系薄膜を選択的にエッチングする必要が生じるた
め、エチレンジアミン四酢酸−NH4OH−H22−H2
O系からなるエッチング液を用いることが開示されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする問題点】しかしながら、上述
したフッ化水素酸系エッチング液を用いた場合、図3
(a)に示すように、レジストパターン31を用いたエ
ッチングにより、1000オングストローム程度の膜厚
のチタン系薄膜をパターニングして金属電極や金属配線
のパターン32を形成する際に、エッチングによるパタ
ーン端面33に1μm程度の凹凸が生じたり、レジスト
パターン31端部の下部がエッチングされるサイドエッ
チ量も1〜3μm程度と大きくなり、微細加工のパター
ニングには適さないという問題があった。従って、例え
ばチタン系薄膜を用いて、薄膜トランジスタ(TFT)
のソース電極41及びドレイン電極42を作製するよう
な場合、図3(b)に示すように、サイドエッチ量が大
きいとレジストパターン31に沿ったパターニングがで
きず、ソース電極41側及びドレイン電極42側におい
て、チャネル層(半導体活性層)43上のチャネル保護
層44とのオーバーラップ量l1,l2が不均一となり
(オーバーラップ不良)、TFTのオン電流にバラツキ
が発生してしまう。
【0005】また、特開昭55−138235号公報に
よれば、エチレンジアミン四酢酸−NH4OH−H22
−H2O系からなるエッチング液は、アルミニウム薄膜
とチタン薄膜を積層する場合に、下層のアルミニウム薄
膜との選択比をとるために使用される。しかしながら、
チタン薄膜の下層が、ガラス基板、SiNx膜、SiO
2膜、a−Si:H膜であるような場合、これらの材料
はNH4OH系のエッチング液に侵されることがないの
で、エチレンジアミン四酢酸をエッチング液に必要とし
ない。
【0006】本発明は上記実情に鑑みてなされたもの
で、1000オングストローム程度の膜厚のチタン系薄
膜をパターニングする際に、サイドエッチ量等を少なく
して微細加工を可能とするチタン系薄膜のエッチング液
及びこのエッチング液を使用した半導体装置の製造方法
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記従来例の問題点を解
決するため請求項1の発明は、NH4OH−H22−H2
O系からなり、NH4OH濃度が3%以下であるチタン
系薄膜のエッチング液を特徴としている。
【0008】請求項2の発明は、請求項1のチタン系薄
膜のエッチング液において、pH値が10以下であるこ
とを特徴としている。
【0009】請求項3の発明は、半導体装置の製造方法
において、ガラス基板,SiNx膜,SiO2膜又はa
−Si:H膜上にチタン系薄膜を形成し、該チタン系薄
膜上にレジストパターンを形成し、前記チタン系薄膜を
請求項1に記載したエッチング液でパターニングして金
属電極若しくは金属配線を形成することを特徴としてい
る。
【0010】請求項4の発明は、請求項3に記載の半導
体装置の製造方法において、薄膜トランジスタのソース
電極及びドレイン電極のバリヤメタル層を、チタン系薄
膜から成る金属電極で形成することを特徴としている。
【0011】
【作用】請求項1及び請求項2の発明によれば、チタン
系薄膜上にレジストパターンを形成し、NH4OH濃度
が3%以下となるNH4OH−H22−H2O系のエッチ
ング液でチタン系薄膜をエッチングすると、エッチング
によるパターン端面の凹凸をなくすとともに、レジスト
パターン端部の下部のチタン薄膜がエッチングされるサ
イドエッチ量を1μm以下とすることができる。
【0012】請求項3及び請求項4の発明によれば、半
導体装置の製造方法において、チタン系薄膜を請求項1
に記載したエッチング液でパターニングして金属電極若
しくは金属配線を形成するので、電極や配線の微細加工
を行なうことができる。
【0013】
【実施例】本発明方法により製造される半導体装置の一
例として、薄膜トランジスタ(TFT)の構造につい
て、図2(c)を参照しながら説明する。ガラス基板1
上にゲート電極2を形成し、このゲート電極2を覆うよ
うにゲート絶縁膜3が形成されている。ゲート絶縁膜3
上には、薄膜のa−Si膜から成るチャネル層4が形成
されている。チャネル層4上には、前記ゲート電極2に
対して自己整合的となるチャネル保護層5が形成されて
いる。チャネル保護層5上には、互に間隔を置いて一対
のソース電極8及びドレイン電極9が上部絶縁層5の両
端部をそれぞれ被覆するように形成されている。ソース
電極8及びドレイン電極9は、n+ a−Si:H膜等か
ら構成されるオーミックコンタクト層6a,6b及びチ
タン薄膜から成るバリヤメタル層7a,7bで形成され
ている。ソース電極8及びドレイン電極9上にはポリイ
ミド等から成る絶縁層10が被覆され、ソース電極8及
びドレイン電極9は、前記絶縁層10に穿孔されたコン
タクト孔11を介してアルミニウム等から成る配線部1
2に接続されている。また、チャネル保護層5の上方に
位置する絶縁層10上には、チャネル遮光部13が形成
されている。
【0014】次に、上記薄膜トランジスタの製造方法に
ついて、図1(a)〜(d)及び図2(a)〜(c)を
参照しながら説明する。ガラス基板1上にTa,Mo及
びこれらの合金や、Ti,W,Cr等を蒸着法やスパッ
タ法等を用いて1000オングストロームの膜厚の金属
膜2´を全面に着膜する(図1(a))。次いで、金属
膜2´上にフォトレジストパターンを形成した後、SF
6等のエッチングガスを用いて金属膜2´のドライエッ
チングを行ない、パターニングしてゲート電極2を形成
する。次に、プラズマCVD法を用いて、SiNxから
成るゲート絶縁膜3,a−Si膜から成る半導体活性層
4´,SiNxから成るチャネル保護膜5´を連続して
着膜する(図1(b))。
【0015】各膜の着膜条件について説明すると、先
ず、ゲート絶縁膜3として着膜されるSiNxの着膜条
件は、SiH4ガス流量:25sccm、NH3ガス流
量:225sccm、ガス圧力:0.2Torr、基板
温度:300〜350℃、膜厚:200〜300nmと
した。半導体活性層4´(a−Si膜)の着膜条件は、
SiH4ガス流量:250sccm、ガス圧力:0.3
Torr、基板温度:200〜300℃、膜厚:10〜
100nmとした。チャネル保護膜5´として着膜され
るSiNxの着膜条件は、SiH4ガス流量:35sc
cm、NH3ガス流量:240sccm、ガス圧力:
0.2Torr、基板温度:200〜300℃、膜厚:
50〜200nmとした。
【0016】次に、チャネル保護膜5´を前記ゲート電
極2に対して自己整合的にパターニングするため、チャ
ネル保護膜5´上にレジスト(図示せず)を塗布した
後、ガラス基板1の裏面より露光を行ない、非透光性の
ゲート電極2部分以外の領域の前記レジストを感光さ
せ、現像してレジストパターンを形成し、このレジスト
パターンをマスクとしてエッチングを行なってチャネル
保護膜5´をパターニングしチャネル保護層5を形成
し、更に半導体活性層4´をパターニングしてチャネル
層4を形成する(図1(c))。
【0017】その後、オーミックコンタクト形成のため
のn+ a−Si膜から成るオーミックコンタクト膜6を
1000オングストロームの膜厚に着膜し、チタン(T
i)系金属から成るチタン薄膜7を蒸着法又はスパッタ
法により2000オングストロームの膜厚で全面に着膜
する(図1(d))。
【0018】チタン薄膜7上にレジストパターンを形成
し(図示せず)、チタン薄膜7をエッチングによりパタ
ーニングし、更に、オーミックコンタクト膜6のエッチ
ングによるパターニングを行なって、バリヤメタル層7
a,7b及びオーミックコンタクト層6a,6bから成
るソース電極8及びドレイン電極9を形成する(図2
(a))。上記チタン薄膜7のエッチングは、液温を3
0度以上とし、NH4OH,H22,H2Oの組成がそれ
ぞれ33ml以下,100ml,200mlから成り、
NH4OH濃度が3%以下であるNH4OH−H22−H
2O系のエッチング液で行なう。このエッチング液を用
いることにより、チタン薄膜7のエッチングを行なう
際、バリヤメタル層7a,7bのパターン端面に凹凸が
なく、レジストパターン下部のチタン薄膜7端面がエッ
チングされるサイドエッチ量を1μm以下とすることが
できる。
【0019】本発明者は、上記エッチング液の組成にお
いて、H22及びH2Oを100ml及び200mlと
変更せず、NH4OHのみ増量させたNH4OH−H22
−H2O系の3種類のエッチング液により、上記と同じ
条件でチタン薄膜7のエッチングをそれぞれ行なった。
その結果、いずれの場合においても、NH4OHが33
ml以下のエッチング液に比較して、チタン薄膜7のパ
ターン端面の凹凸やサイドエッチ量が増加した。すなわ
ち、レジストパターンに忠実な微細加工を行なうために
は、NH4OH−H22−H2O系のエッチング液におい
て、NH4OH濃度を3%以下とすることが必要とな
る。これは、NH4OH濃度を3%以下とすることによ
り、エッチング液のpH値が10以下となることに起因
すると考えられる。また、チタン薄膜7の下層のオーミ
ックコンタクト膜6はn+ a−Si膜で形成されている
ので、NH4OH系のエッチング液に侵されることがな
い。
【0020】次に、ポリイミドをロールコート又はスピ
ンコートで1μm程度の膜厚に塗布して絶縁層10を形
成する。絶縁層10において、ソース電極8及びドレイ
ン電極9に対応する部分にコンタクト孔11を穿孔し
(図2(b))、その後、アルミニウム等の金属膜を蒸
着法又はスパッタ法により1μm程度の膜厚に着膜し、
この金属膜をパターニングして配線部12、及び、チャ
ネル保護層5上部にチャネル遮光部13を形成して薄膜
トランジスタ(TFT)を完成する(図2(c))。
【0021】上記実施例によれば、薄膜トランジスタの
ソース電極8及びドレイン電極9となるバリヤメタル層
7a,7bをチタン薄膜7で形成する際、チタン薄膜7
のパターニングを、NH4OH−H22−H2O系から成
りNH4OH濃度が3%以下のエッチング液で行なうの
で、パターン端面の凹凸を少なくするとともに、サイド
エッチ量を1μm以下に抑えることができ、チタン薄膜
7の微細加工を正確に行なうことができる。従って、例
えば、ソース電極8及びドレイン電極9とチャネル保護
層5とのオーバーラップ部分についても、レジストパタ
ーンに沿ってチタン薄膜7をパターニングでき、オーバ
ーラップ不良を防止してTFTの特性(オン電流特性)
の均一化を図ることができる。
【0022】上記実施例では薄膜トランジスタの製造方
法を一例として本発明について説明したが、チタン薄膜
を微細加工する工程を含む半導体装置の製造方法、例え
ば、薄膜プロセスで作製されるフォトダイオードの電極
をチタン薄膜で形成するような場合等において、チタン
薄膜の下層がガラス基板、SiNx膜,SiO2膜又は
a−Si:H膜であるような場合に本発明のエッチング
液は有効である。
【0023】
【発明の効果】請求項1及び請求項2の発明によれば、
NH4OH−H22−H2O系から成りNH4OH濃度が
3%以下のエッチング液としたので、チタン系薄膜上に
レジストパターンを形成し、チタン系薄膜を前記エッチ
ング液によりエッチングすると、エッチングによるパタ
ーン端面の凹凸をなくすとともに、レジストパターン端
部の下部のチタン薄膜がエッチングされるサイドエッチ
量を1μm以下とすることができ、チタン系薄膜の微細
加工に適したエッチング液を得ることができる。
【0024】請求項3及び請求項4の発明によれば、半
導体装置の製造方法において、チタン系薄膜を請求項1
に記載したエッチング液でパターニングして金属電極若
しくは金属配線を形成するので、電極や配線の微細加工
を正確に行なうことができ、チタン系薄膜のパターンず
れにともなう半導体装置の特性の不均一を防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (a)ないし(d)は、本発明方法による薄
膜トランジスタの製造方法を示す製造工程図である。
【図2】 (a)ないし(c)は、本発明方法による薄
膜トランジスタの製造方法を示す製造工程図である。
【図3】 (a)及び(b)はチタン薄膜のエッチング
不良を説明するための半導体装置の断面説明図である。
【符号の説明】
1…ガラス基板、 2…ゲート電極、 3…ゲート絶縁
膜、 4…チャネル層、 5…チャネル保護層、 6…
オーミックコンタクト層、 7…バリヤメタル層、 8
…ソース電極、 9…ドレイン電極、 10…絶縁層、
11…コンタクト孔、 12…配線部、 13…チャ
ネル遮光部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 NH4OH−H22−H2O系からなり、
    NH4OH濃度が3%以下であることを特徴とするチタ
    ン系薄膜のエッチング液。
  2. 【請求項2】 pH値が10以下である請求項1に記載
    のチタン系薄膜のエッチング液。
  3. 【請求項3】 ガラス基板,SiNx膜,SiO2膜又
    はa−Si:H膜上にチタン系薄膜を形成し、該チタン
    系薄膜上にレジストパターンを形成し、前記チタン系薄
    膜を請求項1に記載したエッチング液でパターニングし
    て金属電極若しくは金属配線を形成することを特徴とす
    る半導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 薄膜トランジスタのソース電極及びドレ
    イン電極のバリヤメタル層を、前記金属電極で形成する
    請求項3に記載の半導体装置の製造方法。
JP5119282A 1993-04-23 1993-04-23 チタン系薄膜のエッチング液及び半導体装置の製造方法 Pending JPH06310492A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5119282A JPH06310492A (ja) 1993-04-23 1993-04-23 チタン系薄膜のエッチング液及び半導体装置の製造方法
US08/231,293 US5462891A (en) 1993-04-23 1994-04-22 Process for manufacturing a semiconductor device using NH4 OH-H2 O2 based etchant for Ti based thin film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5119282A JPH06310492A (ja) 1993-04-23 1993-04-23 チタン系薄膜のエッチング液及び半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06310492A true JPH06310492A (ja) 1994-11-04

Family

ID=14757534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5119282A Pending JPH06310492A (ja) 1993-04-23 1993-04-23 チタン系薄膜のエッチング液及び半導体装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5462891A (ja)
JP (1) JPH06310492A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005146358A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Mitsubishi Gas Chem Co Inc チタンまたはチタン合金のエッチング液
WO2010029867A1 (ja) * 2008-09-09 2010-03-18 昭和電工株式会社 チタン系金属、タングステン系金属、チタンタングステン系金属またはそれらの窒化物のエッチング液
JP2012064894A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Tokyo Electron Ltd 液処理方法、その液処理方法を実行させるためのプログラムを記録した記録媒体及び液処理装置
US9039915B2 (en) 2009-02-23 2015-05-26 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Etching solution compositions for metal laminate films

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5888903A (en) * 1995-06-07 1999-03-30 Texas Instruments Incorporated Self-aligned silicide process
US5759437A (en) * 1996-10-31 1998-06-02 International Business Machines Corporation Etching of Ti-W for C4 rework
US6335294B1 (en) * 1999-04-22 2002-01-01 International Business Machines Corporation Wet cleans for cobalt disilicide processing
US6332988B1 (en) 1999-06-02 2001-12-25 International Business Machines Corporation Rework process
US6900142B2 (en) * 2003-07-30 2005-05-31 International Business Machines Corporation Inhibition of tin oxide formation in lead free interconnect formation
TWI254352B (en) * 2005-06-20 2006-05-01 Macronix Int Co Ltd Method of fabricating conductive lines and structure of the same
CN101952485A (zh) * 2007-11-22 2011-01-19 出光兴产株式会社 蚀刻液组合物
KR101516415B1 (ko) * 2008-09-04 2015-05-04 삼성디스플레이 주식회사 박막트랜지스터 기판, 이의 제조 방법, 및 이를 갖는 표시장치
CN105047723B (zh) * 2015-09-18 2017-12-19 京东方科技集团股份有限公司 一种薄膜晶体管、其制作方法、阵列基板及显示装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4638347A (en) * 1982-12-07 1987-01-20 International Business Machines Corporation Gate electrode sidewall isolation spacer for field effect transistors
JPS6320489A (ja) * 1986-07-12 1988-01-28 Tadanobu Okubo めつきの剥離方法
US4948755A (en) * 1987-10-08 1990-08-14 Standard Microsystems Corporation Method of manufacturing self-aligned conformal metallization of semiconductor wafer by selective metal deposition
US5053083A (en) * 1989-05-08 1991-10-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Bilevel contact solar cells
US5047367A (en) * 1990-06-08 1991-09-10 Intel Corporation Process for formation of a self aligned titanium nitride/cobalt silicide bilayer
TW201343B (ja) * 1990-11-21 1993-03-01 Toshiba Co Ltd
EP0490236A3 (en) * 1990-12-13 1992-08-12 National Semiconductor Corporation Fabrication process for schottky barrier diodes on a substrate
JPH05129230A (ja) * 1991-10-31 1993-05-25 Fujitsu Ltd タングステン膜の形成方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005146358A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Mitsubishi Gas Chem Co Inc チタンまたはチタン合金のエッチング液
JP4535232B2 (ja) * 2003-11-17 2010-09-01 三菱瓦斯化学株式会社 チタンまたはチタン合金のエッチング液
WO2010029867A1 (ja) * 2008-09-09 2010-03-18 昭和電工株式会社 チタン系金属、タングステン系金属、チタンタングステン系金属またはそれらの窒化物のエッチング液
JPWO2010029867A1 (ja) * 2008-09-09 2012-02-02 昭和電工株式会社 チタン系金属、タングステン系金属、チタンタングステン系金属またはそれらの窒化物のエッチング液
KR101282177B1 (ko) * 2008-09-09 2013-07-04 쇼와 덴코 가부시키가이샤 티탄계 금속, 텅스텐계 금속, 티탄-텅스텐계 금속 또는 그것들의 질화물의 에칭액
JP5523325B2 (ja) * 2008-09-09 2014-06-18 昭和電工株式会社 チタン系金属、タングステン系金属、チタンタングステン系金属またはそれらの窒化物のエッチング液
TWI460310B (zh) * 2008-09-09 2014-11-11 Showa Denko Kk A titanium-based metal, a tungsten-based metal, a titanium-tungsten-based metal, or an etching solution of these nitrides
US9039915B2 (en) 2009-02-23 2015-05-26 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Etching solution compositions for metal laminate films
JP2012064894A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Tokyo Electron Ltd 液処理方法、その液処理方法を実行させるためのプログラムを記録した記録媒体及び液処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5462891A (en) 1995-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4746628A (en) Method for making a thin film transistor
US6605494B1 (en) Method of fabricating thin film transistor
USRE41632E1 (en) Liquid crystal display device and method of manufacturing the same
US6432755B2 (en) Thin film transistor and manufacturing method therefor
US6670104B2 (en) Pattern forming method and method of manufacturing thin film transistor
US8199270B2 (en) TFT-LCD array substrate and method of manufacturing the same
JP2002141512A (ja) 薄膜のパターニング方法およびそれを用いたtftアレイ基板およびその製造方法
JPH10240150A (ja) 配線用組成物、この組成物を用いた金属配線およびその製造方法、この配線を用いた表示装置およびその製造方法
JPH06310492A (ja) チタン系薄膜のエッチング液及び半導体装置の製造方法
US5652159A (en) Thin film transistor having improved switching characteristic
JP3349356B2 (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
US6335781B2 (en) Method for manufacturing an LCD in which a photoresist layer is at least 1.2 times thicker than the passivation layer
JPH05304171A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH06188422A (ja) 薄膜トランジスタ
US6316295B1 (en) Thin film transistor and its fabrication
JP2948965B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS61187369A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP3489183B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP2930053B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
KR100705616B1 (ko) 박막트랜지스터 액정표시장치의 제조방법
JP3358284B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP2913737B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH118396A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法および薄膜トランジスタ
JPS63197377A (ja) 非晶質シリコン薄膜トランジスタの製造方法
JPH07176525A (ja) 低抵抗配線の形成方法