JP2005141688A - 移動体通信端末及びコンテンツ管理方法 - Google Patents

移動体通信端末及びコンテンツ管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005141688A
JP2005141688A JP2003380349A JP2003380349A JP2005141688A JP 2005141688 A JP2005141688 A JP 2005141688A JP 2003380349 A JP2003380349 A JP 2003380349A JP 2003380349 A JP2003380349 A JP 2003380349A JP 2005141688 A JP2005141688 A JP 2005141688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
mobile communication
condition
communication terminal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003380349A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Otsuka
修 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2003380349A priority Critical patent/JP2005141688A/ja
Priority to US10/980,315 priority patent/US20050101336A1/en
Priority to EP04026462A priority patent/EP1530342A3/en
Priority to CNB2004100889591A priority patent/CN1322784C/zh
Publication of JP2005141688A publication Critical patent/JP2005141688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • H04L67/63Routing a service request depending on the request content or context
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2111Location-sensitive, e.g. geographical location, GPS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2463/00Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00
    • H04L2463/101Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00 applying security measures for digital rights management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】 コンテンツの転送をより効果的に制限すること。
【解決手段】 コンテンツ36とともに条件35をコンテンツサーバ3から収集するコンテンツ収集部21と、移動体通信端末1の位置を測定する位置測定部25と、コンテンツ36を他の端末4に転送するコンテンツ送信部28と、その位置が条件35を満たさないときにコンテンツ36を転送することを禁止し、その位置が条件35を満たすときにコンテンツ36を転送することを許可する判別部27とを備えている。このとき、移動体通信端末1は、条件35に示される場所に配置されているときにのみ、コンテンツ36を他の端末4転送することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、移動体通信端末及びコンテンツ管理方法に関し、特に、コンテンツを転送するときに利用される移動体通信端末及びコンテンツ管理方法に関する。
大量の情報量のコンテンツを移動体通信端末がいつでも、かつ、どこにいても受信することができるユビキタス・ネットが普及している。このようなユビキタス・ネットによれば、移動体通信端末は、音楽や映像、ゲームなどのコンテンツ、電子商取引などで届けられるコンテンツに例示される、いわゆるリッチ・コンテンツをいつでも手に入れることができる。移動体通信端末は、このユビキタス・ネットにより、さらに、入手したリッチ・コンテンツを他の情報処理装置に転送することができる。
観光地のおみやげ物店に例示される対面販売を基本としてきた店舗は、集客力を上げて、売り上げを伸ばすビジネス手法を取っている。その店舗は、受信範囲が近距離しか電波が届かない通信手段を用いて、その店舗でしか受信できない魅力あるコンテンツを移動体通信端末に提供することにより、集客することができる。その通信手段としては、赤外線通信、Bluetooth、無線LAN(IEEE802.11b)などが例示される。しかしながら、そのコンテンツは、ユビキタス・ネットを介して流通することにより、希少性がなくなり、その魅力が落ちることがある。このとき、その魅力が落ちたコンテンツは、店舗の集客力を上げることが困難である。このようなコンテンツの転送をより効果的に制限して、コンテンツの魅力を保護するシステムが望まれている。
特開2002−262227号公報には、記録した情報を、製作者の意図に反してインタネットなどへ送信することを防ぐ、あるいは、送信しても利用を難しくするディジタル情報記録装置、送信装置および送受信装置が開示されている。そのディジタル情報記録装置は、映像音声情報に伴う制御情報に、コピー制限をする情報と、インタネットなど通信回線を介して送信することの可否を示す情報を設ける。送信を制御する情報を記録媒体へ記録する際は、デバイスキー、コンテンツキーなどを用いて暗号化する。媒体が取り外され、パーソナルコンピュータに取り付けられて送信しても、情報を復号することが困難となる。
特開2003−203133号公報には、コンテンツ利用の可搬性を確保し、複数の契約者による利用者端末の同時利用を実現できるコンテンツ利用条件管理システムが開示されている。そのコンテンツ利用条件管理システムでは、コンテンツ利用端末は、インタフェース部によりコンテンツ利用の可否を携帯型コンテンツ利用条件管理装置に無線で確認し、確認結果であるコンテンツ利用許諾情報を取得する。携帯型コンテンツ利用条件管理装置は、著作権情報蓄積管理部でコンテンツ利用条件を蓄積管理し、インターフェース部によりコンテンツ利用端末からコンテンツ利用の可否の確認を無線で受信する。著作権情報管理部は、受信されたその確認に応じ、蓄積されているコンテンツ利用条件に基づいてコンテンツ利用の可否を判断し、判断結果であるコンテンツ利用許諾情報を作成して、インターフェース部から無線で送信する。
特開2002−262227号公報 特開2003−203133号公報
本発明の課題は、コンテンツの転送をより効果的に制限する移動体通信端末及びコンテンツ管理方法を提供することにある。
以下に、発明を実施するための最良の形態・実施例で使用される符号を括弧付きで用いて、課題を解決するための手段を記載する。この符号は、特許請求の範囲の記載と発明を実施するための最良の形態・実施例の記載との対応を明らかにするために付加されたものであり、特許請求の範囲に記載されている発明の技術的範囲の解釈に用いてはならない。
本発明による移動体通信端末(1)は、コンテンツ(36)とともに条件(35)をコンテンツサーバ(3)から収集するコンテンツ収集部(21)と、当該移動体通信端末(1)の位置を測定する位置測定部(25)と、コンテンツ(36)を他の端末(4)に転送するコンテンツ送信部(28)と、その位置が条件(35)を満たさないときにコンテンツ(36)を転送することを禁止し、その位置が条件(35)を満たすときにコンテンツ(36)を転送することを許可する判別部(27)とを備えている。
移動体通信端末(1)は、条件(35)に示される場所に配置されているときにのみ、コンテンツ(36)を他の端末(4)に転送することができる。ユーザは、コンテンツ(36)とともに条件(35)を移動体通信端末(1)に配信することにより、コンテンツ(36)の転送をより効果的に制限することができる。
コンテンツ送信部(28)は、コンテンツ(36)ととも条件(35)を他の端末(4)に転送する。その端末(4)は、移動体通信端末(1)と同様の機能を有する場合で、条件(35)に示される場所に配置されているときに、コンテンツ(36)をさらに他の端末に転送することができる。このとき、コンテンツ(36)は、より確実に転送を制限される。
位置測定部(25)は、GPS衛星(7)から出力される電波を用いて位置を測定することが好ましい。
コンテンツ収集部(21)は、近距離通信を介して、コンテンツサーバ(3)からコンテンツ(36)を収集することが好ましい。コンテンツ収集部(21)は、赤外線通信を介して、コンテンツサーバ(3)からコンテンツ(36)を収集することがさらに好ましい。
本発明による移動体通信端末(1)は、携帯電話機と兼用されることが好ましい。
本発明による移動体通信端末(1)は、条件(35)を示すヘッダ部分(32)とコンテンツ(36)を示すペイロード部分(33)とから形成されるコンテンツデータ(31)から条件(35)を抽出する送信条件取得部(24)を更に備えていることが好ましい。このとき、コンテンツ収集部(21)は、コンテンツサーバ(3)からコンテンツデータ(31)を収集することにより、コンテンツ(36)と条件(35)とを収集する。コンテンツ送信部(28)は、コンテンツデータ(31)を他の端末(4)に転送することにより、コンテンツ(36)と条件(35)とを他の端末(4)に転送する。
本発明によるコンテンツ管理方法は、コンテンツ(36)とともに条件(35)をコンテンツサーバ(3)から移動体通信端末(1)に配信するステップ(S1)と、移動体通信端末(1)の位置を測定するステップ(S12)と、その位置が条件(35)を満たすときに、コンテンツ(36)を他の端末(4)に転送するステップ(S14)とを備えている。このとき、コンテンツ(36)は、その位置が条件(35)を満たさないときに、他の端末(4)に転送されない。
移動体通信端末(1)は、条件(35)に示される場所に配置されているときにのみ、コンテンツ(36)を他の端末(4)に転送することができる。ユーザは、コンテンツ(36)とともに条件(35)を移動体通信端末(1)に配信することにより、コンテンツ(36)の転送をより効果的に制限することができる。
コンテンツ(36)は、条件(35)とともに他の端末(4)に転送される。その端末(4)は、移動体通信端末(1)と同様の機能を有する場合で、条件(35)に示される場所に配置されているときに、コンテンツ(36)をさらに他の端末に転送することができる。このとき、コンテンツ(36)は、より確実に転送を制限される。
その位置は、GPS衛星(7)から出力される電波を用いて測定されることが好ましい。
コンテンツ(36)は、近距離通信を介してコンテンツサーバ(3)から移動体通信端末(1)に配信されることが好ましい。コンテンツ(36)は、赤外線通信を介してコンテンツサーバ(3)から移動体通信端末(1)に配信されることがさらに好ましい。
移動体通信端末(1)は、携帯電話機と兼用されることが好ましい。
本発明による移動体通信端末(1)は、条件(35)を示すヘッダ部分(32)とコンテンツ(36)を示すペイロード部分(33)とから形成されるコンテンツデータ(31)から条件(35)を抽出するステップ(S11、S21)を更に備えていることが好ましい。このとき、コンテンツサーバ(3)は、コンテンツデータ(31)を配信することにより、コンテンツ(36)と条件(35)とを配信する。移動体通信端末(1)は、コンテンツデータ(31)を他の端末(4)に転送することにより、コンテンツ(36)と条件(35)とを他の端末(4)に転送する。
本発明による移動体通信端末(1)は、コンテンツ(36)とともに条件(35)をコンテンツサーバ(3)から収集するコンテンツ収集部(21)と、特定データ出力装置(8)から出力される特定データを受信する特定データ受信部と、コンテンツ(36)を他の端末(4)に転送するコンテンツ送信部(28)と、特定データが条件(35)を満たさないときにコンテンツ(36)を転送することを禁止し、特定データが条件(35)を満たすときにコンテンツ(36)を転送することを許可する判別部(27)とを備えている。
その特定データは、特定データ出力装置(8)を互いに識別している。移動体通信端末(1)は、条件(35)を満たす特定データを受信したときにのみ、コンテンツ(36)を他の端末(4)に転送することができる。ユーザは、コンテンツ(36)とともに条件(35)を移動体通信端末(1)に配信することにより、コンテンツ(36)の転送をより効果的に制限することができる。
特定データ出力装置(8)は、近距離通信を介して特定データを出力することが好ましい。特定データ出力装置(8)は、赤外線通信を介して特定データを出力することが好ましい。
特定データ出力装置(8)は、移動体通信に利用される基地局であることが好ましい。
本発明による移動体通信システム(2)は、移動体通信端末(1)と、コンテンツ(36)と条件(35)とを移動体通信端末(1)に公開するコンテンツサーバ(3)とを備えている。移動体通信端末(1)は、コンテンツ(36)とともに条件(35)をコンテンツサーバ(3)から収集するコンテンツ収集部(21)と、当該移動体通信端末(1)の位置を測定する位置測定部(25)と、コンテンツ(36)を他の端末(4)に転送するコンテンツ送信部(28)と、その位置が条件(35)を満たさないときにコンテンツ(36)を転送することを禁止し、その位置が条件(35)を満たすときにコンテンツ(36)を転送することを許可する判別部(27)とを備えている。
移動体通信端末(1)は、条件(35)に示される場所に配置されているときにのみ、コンテンツ(36)を他の端末(4)に転送することができる。ユーザは、コンテンツ(36)とともに条件(35)を移動体通信端末(1)に配信することにより、コンテンツ(36)の転送をより効果的に制限することができる。
コンテンツ送信部(28)は、コンテンツ(36)ととも条件(35)を他の端末(4)に転送する。その端末(4)は、移動体通信端末(1)と同様の機能を有する場合で、条件(35)に示される場所に配置されているときに、コンテンツ(36)をさらに他の端末に転送することができる。このとき、コンテンツ(36)は、より確実に転送を制限される。
位置測定部(25)は、GPS衛星(7)から出力される電波を用いて位置を測定することが好ましい。
コンテンツ収集部(21)は、近距離通信を介して、コンテンツサーバ(3)からコンテンツ(36)を収集することが好ましい。コンテンツ収集部(21)は、赤外線通信を介して、コンテンツサーバ(3)からコンテンツ(36)を収集することが好ましい。
移動体通信端末(1)は、携帯電話機と兼用されることが好ましい。
移動体通信端末(1)は、条件(35)を示すヘッダ部分(32)とコンテンツ(36)を示すペイロード部分(33)とから形成されるコンテンツデータ(31)から条件(35)を抽出する送信条件取得部(24)を更に備えていることが好ましい。このとき、コンテンツ収集部(21)は、コンテンツサーバ(3)からコンテンツデータ(31)を収集することにより、コンテンツ(36)と条件(35)とを収集し、コンテンツ送信部(28)は、コンテンツデータ(31)を他の端末(4)に転送することにより、コンテンツ(36)と条件(35)とを他の端末(4)に転送する。
本発明による移動体通信端末及びコンテンツ管理方法は、コンテンツの転送をより効果的に制限することができる。
図面を参照して、本発明による移動体通信端末の実施の形態を記載する。その移動体通信端末1は、図1に示されているように、移動体通信システム2に適用されている。移動体通信システム2は、複数の通信回線網を介して複数の情報処理装置(コンピュータ)が互いに双方向に情報を伝送することができるように接続されている。その複数の情報処理装置は、移動体通信端末1とコンテンツサーバ3と移動体通信端末4とから形成されている。コンテンツサーバパーソナルコンピュータ、ワークステーションに例示される情報処理装置である。移動体通信端末1と移動体通信端末4とは、携帯電話機に例示される情報処理装置である。コンテンツサーバ3は、近距離通信回線5を介して、移動体通信端末1に双方向に情報を伝送することができるように接続されている。移動体通信端末4は、移動体通信網6を介して、移動体通信端末1に双方向に情報を伝送することができるように接続されている。移動体通信端末4は、移動体通信端末1と同様の構成をしている。
近距離通信回線5は、到達距離が近距離である媒体を用いて情報を伝達する。近距離通信回線5としては、赤外線通信、Bluetooth、無線LAN(IEEE802.11b)などが例示される。移動体通信網6は、携帯電話機による通話で公衆に利用される公衆回線網である。なお、移動体通信網6は、赤外線通信、Bluetooth、無線LANなどに例示される近距離通信回線に置換することもできる。
移動体通信システム2は、さらに、GPS衛星7と特定データ出力装置8とを備えている。GPS衛星7は、カーナビなどに利用されているGPS(Grobal Positioning System)に適用され、地球の周りを公転し、電波を介して電波の送信時刻、軌道位置などを示す観測データを発信する。特定データ出力装置8は、移動体通信システム2に複数が設置されている。特定データ出力装置8は、それぞれ、近距離無線データ通信により、特定データ出力装置8を互いに識別する特定データを出力する。その近距離無線データ通信は、赤外線通信、Bluetooth、無線LANなどが例示される。なお、特定データ出力装置8は、基地局1局あたりのカバー範囲を小さいマイクロセル方式の移動体通信網の基地局に置換することもできる。その基地局は、特定データ出力装置8と同様に、基地局を互いに識別する特定データを出力する。
コンテンツサーバ3は、コンテンツを条件に対応付けて記録するデータベースを備えている。そのコンテンツとしては、音楽や映像、ゲームなどのコンテンツ、電子商取引などで届けられるコンテンツ、いわゆるリッチ・コンテンツが例示される。その条件は、移動体通信端末1が配置される位置の範囲を示し、緯度・経度の範囲、または、特定データ出力装置8から出力される特定データを示している。その条件は、そのコンテンツの転送を制限したい者により設定される。コンテンツサーバ3は、さらに、近距離通信回線5を介して移動体通信端末1からコンテンツを要求されたときに、近距離通信回線5を介して移動体通信端末1にそのコンテンツをその条件とともに公開する。
図2は、移動体通信端末1を詳細に示している。移動体通信端末1は、アンテナ11と送受信部12と符号化/復号化部13と入出力部14と記憶部15とGPS装置16と特定データ受信装置17と制御部18とを備えている。
アンテナ31は、電波を受信して、その電波を電気信号に変換して送受信部12に出力する。送受信部12は、その電気信号を所定の通信方式に従って、情報処理装置により処理可能な形式の情報に変換する。その通信方式としては、W−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)が例示される。このとき、送受信部12は、分離結合器、発振器、PLL(Phase Locked Loop)、変復調部、及びベースバンド信号処理を行う拡散・逆拡散器、Rake受信器などから構成される。符号化/復号化部13は、送受信部12により変換された情報を復号化して制御部18に出力する。符号化/復号化の方式としては、音声通話用の送受信データであれば、PCM(Pulse Code Modulation)、AMR(Adaptive Multi Rate)が例示され、マルチメディア通信用の送受信データであれば、3G−324M、H.263、MPEG−4、MPEG−2などが例示される。
符号化/復号化部13は、さらに、制御部18により生成された情報を符号化して送受信部12に出力する。送受信部12は、その符号化された情報を電気信号に変換してアンテナ11に出力する。アンテナ11は、その電気信号を電波に変換して出力する。
記憶部15は、送受信データを保存する。記憶部15としては、ROM、RAM、ICカード、メモリカード、著作権保護機能つきメモリカード、ディスク装置などが例示される。
入出力部14は、移動体通信端末1における外部インターフェースの機能を担う。すなわち、入出力部14は、通話装置、表示装置、入力装置、データ通信用インターフェースから形成されている。その通話装置としては、マイク、スピーカなどに例示される。その表示装置としては、、LCDが例示されるその入力装置としては、ボタンスイッチ、CCDカメラが例示される。そのデータ通信用インターフェースとしては、USB(Universal Serial Bus)、IEEE1394、Bluetoothなどが例示される。
GPS装置16は、GPS衛星7が発信する電波を受信して、その電波に基づいてGPS装置16が配置される位置を算出する。特定データ受信装置17は、特定データ出力装置8から出力される特定データを受信する。
制御部18は、CPUであり、コンピュータプログラムであるコンテンツ収集部21とコンテンツ表示部22とコンテンツ記録部23と送信条件取得部24と位置測定部25と特定データ受信部と判別部27とコンテンツ送信部とを備えている。
コンテンツ収集部21は、近距離通信回線5を介してコンテンツサーバ3にコンテンツを要求し、近距離通信回線5を介してそのコンテンツを示すコンテンツデータをコンテンツサーバ4からダウンロードする。コンテンツ表示部22は、コンテンツ収集部21によりダウンロードされたコンテンツを入出力部14の表示装置に表示する。コンテンツ記録部23は、コンテンツ収集部21によりダウンロードされたコンテンツデータを記憶部15に記録する。
送信条件取得部24は、コンテンツ収集部21によりダウンロードされたコンテンツデータからコンテンツに添付された条件を抽出する。その条件は、移動体通信端末1がそのコンテンツを移動体通信端末4に転送可能である移動体通信端末1の位置の範囲を示している。位置測定部25は、GPS装置16から移動体通信端末1の位置を収集する。特定データ受信部26は、特定データ受信装置17から特定データ出力装置8から出力される特定データを収集する。
判別部27は、位置測定部25により収集された移動体通信端末1の位置が送信条件取得部24により抽出された条件を満たすかどうかを判別する。判別部27は、さらに、その位置がその条件を満たすときに、コンテンツ送信部28の動作を許可し、その位置がその条件を満たさないときに、コンテンツ送信部28の動作を禁止する。判別部27は、特定データ受信部26により収集された特定データが送信条件取得部24により抽出された条件を満たすかどうかを判別する。判別部27は、さらに、その特定データがその条件を満たすときに、コンテンツ送信部28の動作を許可し、その特定データがその条件を満たさないときに、コンテンツ送信部28の動作を禁止する。コンテンツ送信部28は、移動通信網6を介して、コンテンツ収集部21によりダウンロードされたコンテンツデータを移動体通信端末4に転送する。
図3は、移動体通信システム2で使用されるコンテンツデータを示している。そのコンテンツデータ31は、ヘッダ部分32とペイロード部分33とから形成されている。ヘッダ部分32は、コンテンツID34と条件35とを示している。ペイロード部分33は、コンテンツ36を示している。コンテンツID34は、コンテンツ36を識別している。条件35は、移動体通信端末1がコンテンツ36を転送することができる位置の範囲を示している。
本発明によるコンテンツ管理方法の実施の形態は、移動体通信システム2により実行され、コンテンツを移動体通信端末1に公開する動作とそのコンテンツを移動体通信端末1から移動体通信端末4に転送する動作とを備えている。
図4は、コンテンツを移動体通信端末1に公開する動作を示している。移動体通信端末1のユーザは、近距離通信回線5の通信可能範囲にいるときに、移動体通信端末1を用いて、コンテンツサーバ3にコンテンツを要求する。コンテンツサーバ3は、その要求に応答して、そのコンテンツを含むコンテンツデータを移動体通信端末1に配信する(ステップS1)。そのコンテンツデータは、そのコンテンツに対応する条件をさらに含んでいる。移動体通信端末1は、そのコンテンツデータを入出力部14の表示装置に表示する(ステップS2)。移動体通信端末1は、さらに、そのコンテンツデータを記憶部15に記録する(ステップS3)。
このような動作によれば、移動体通信システム2は、近距離通信回線5の通信可能範囲に移動体通信端末1のユーザを集めることができる。
図5は、コンテンツを移動体通信端末1から移動体通信端末4に転送する動作を示している。移動体通信端末1は、ユーザによりコンテンツを移動体通信端末4に転送するように操作されたときに、そのコンテンツを含むコンテンツデータから条件を抽出する(ステップS11)。移動体通信端末1は、GPS装置16から移動体通信端末1の位置を取得する(ステップS12)。移動体通信端末1は、その位置がその条件を満たすときに(ステップS13、YES)、そのコンテンツデータを移動体通信端末4に送信する(ステップS14)。移動体通信端末4は、そのコンテンツデータを受信すると、そのコンテンツデータが示すコンテンツを記録して、そのコンテンツを表示装置に表示することができる。移動体通信端末1は、その位置がその条件を満たさないときに(ステップS13、NO)、そのコンテンツデータを移動体通信端末4に送信しない。
このとき、移動体通信端末1は、条件に示される場所に配置されているときにのみ、コンテンツを他の移動体通信端末4に転送することができる。コンテンツを公開するユーザは、コンテンツサーバ4を用いて、コンテンツとともに条件を移動体通信端末1に配信することにより、そのコンテンツの転送をより効果的に制限することができる。
図6は、コンテンツを移動体通信端末1から移動体通信端末4に転送する他の動作を示している。移動体通信端末1は、間欠的に、特定データ受信装置17から特定データ出力装置8から出力される特定データを取得する。移動体通信端末1は、ユーザによりコンテンツを移動体通信端末4に転送するように操作されたときに、そのコンテンツを含むコンテンツデータから条件を抽出する(ステップS21)。移動体通信端末1は、その特定データがその条件を満たすときに(ステップS22、YES)、そのコンテンツデータを移動体通信端末4に送信する(ステップS23)。移動体通信端末1は、その位置がその条件を満たさないときに(ステップS22、NO)、そのコンテンツデータを移動体通信端末4に送信しない。
このとき、移動体通信端末1は、条件に示される特定データにより識別される特定データ出力装置8の周辺に配置されているときにのみ、コンテンツを他の移動体通信端末4に転送することができる。コンテンツを公開するユーザは、コンテンツサーバ4を用いて、コンテンツとともに条件を移動体通信端末1に配信することにより、そのコンテンツの転送をより効果的に制限することができる。
移動体通信端末4は、移動体通信端末1と同様の機能を有している。このため、移動体通信端末4は、移動体通信端末1と同様にして、条件に示される場所に配置されているときに、コンテンツをさらに他の端末に転送することができる。移動体通信端末1は、さらに、条件に示される特定データにより識別される特定データ出力装置8の周辺に配置されているときにのみ、コンテンツを他の移動体通信端末4に転送することができる。このとき、コンテンツは、より確実に転送を制限される。
図1は、本発明による移動体通信システムの実施の形態を示すブロック図である。 図2は、本発明による移動体通信端末の実施の形態を示すブロック図である。 図3は、コンテンツデータを示す概念図である。 図4は、コンテンツを公開する動作を示すフローチャートである。 図5は、コンテンツを転送する動作を示すフローチャートである。 図6は、コンテンツを転送する他の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
1 :移動体通信端末
2 :移動体通信システム
3 :コンテンツサーバ
4 :移動体通信端末
5 :近距離通信回線
6 :移動体通信網
7 :GPS衛星
8 :特定データ出力装置
11:アンテナ
12:送受信部
13:符号化/復号化部
14:入出力部
15:記憶部
16:GPS装置
17:特定データ受信装置
18:制御部
21:コンテンツ収集部
22:コンテンツ表示部
23:コンテンツ記録部
24:送信条件取得部
25:位置測定部
26:特定データ受信部
27:判別部
28:コンテンツ送信部
31:コンテンツデータ
32:ヘッダ部分
33:ペイロード部分
34:コンテンツID
35:条件
36:コンテンツ

Claims (25)

  1. コンテンツとともに条件をコンテンツサーバから収集するコンテンツ収集部と、
    当該移動体通信端末の位置を測定する位置測定部と、
    前記コンテンツを他の端末に転送するコンテンツ送信部と、
    前記位置が前記条件を満たさないときに前記コンテンツを転送することを禁止し、前記位置が前記条件を満たすときに前記コンテンツを転送することを許可する判別部
    とを具備する移動体通信端末。
  2. 請求項1において、
    前記コンテンツ送信部は、前記コンテンツととも前記条件を前記他の端末に転送する
    移動体通信端末。
  3. 請求項1または請求項2のいずれかにおいて、
    前記位置測定部は、GPS衛星から出力される電波を用いて前記位置を測定する
    移動体通信端末。
  4. 請求項1〜請求項3のいずれかにおいて、
    前記コンテンツ収集部は、近距離通信を介して、前記コンテンツサーバから前記コンテンツを収集する
    移動体通信端末。
  5. 請求項4において、
    前記コンテンツ収集部は、赤外線通信を介して、前記コンテンツサーバから前記コンテンツを収集する
    移動体通信端末。
  6. 請求項1〜請求項5のいずれかにおいて、
    携帯電話機と兼用される
    移動体通信端末。
  7. 請求項1〜請求項6のいずれかにおいて、
    前記条件を示すヘッダ部分と前記コンテンツを示すペイロード部分とから形成されるコンテンツデータから前記条件を抽出する送信条件取得部を更に具備し、
    前記コンテンツ収集部は、前記コンテンツサーバから前記コンテンツデータを収集することにより、前記コンテンツと前記条件とを収集し、
    前記コンテンツ送信部は、前記コンテンツデータを前記他の端末に転送することにより、前記コンテンツと前記条件とを前記他の端末に転送する
    移動体通信端末。
  8. コンテンツとともに条件をコンテンツサーバから移動体通信端末に配信するステップと、
    前記移動体通信端末の位置を測定するステップと、
    前記位置が前記条件を満たすときに、前記コンテンツを他の端末に転送するステップとを具備し、
    前記コンテンツは、前記位置が前記条件を満たさないときに、前記他の端末に転送されない
    コンテンツ管理方法。
  9. 請求項8において、
    前記コンテンツは、前記条件とともに前記他の端末に転送される
    コンテンツ管理方法。
  10. 請求項8または請求項9のいずれかにおいて、
    前記位置は、GPS衛星から出力される電波を用いて測定される
    コンテンツ管理方法。
  11. 請求項8〜請求項10のいずれかにおいて、
    前記コンテンツは、近距離通信を介して前記コンテンツサーバから前記移動体通信端末に配信される
    コンテンツ管理方法。
  12. 請求項11において、
    前記コンテンツは、赤外線通信を介して前記コンテンツサーバから前記移動体通信端末に配信される
    コンテンツ管理方法。
  13. 請求項8〜請求項12のいずれかにおいて、
    前記移動体通信端末は、携帯電話機と兼用される
    コンテンツ管理方法。
  14. 請求項8〜請求項13のいずれかにおいて、
    前記条件を示すヘッダ部分と前記コンテンツを示すペイロード部分とから形成されるコンテンツデータから前記条件を抽出するステップを更に具備し、
    前記コンテンツサーバは、前記コンテンツデータを配信することにより、前記コンテンツと前記条件とを配信し、
    前記移動体通信端末は、前記コンテンツデータを前記他の端末に転送することにより、前記コンテンツと前記条件とを前記他の端末に転送する
    コンテンツ管理方法。
  15. コンテンツとともに条件をコンテンツサーバから収集するコンテンツ収集部と、
    特定データ出力装置から出力される特定データを受信する特定データ受信部と、
    前記コンテンツを他の端末に転送するコンテンツ送信部と、
    前記特定データが前記条件を満たさないときに前記コンテンツを転送することを禁止し、前記特定データが前記条件を満たすときに前記コンテンツを転送することを許可する判別部
    とを具備する移動体通信端末。
  16. 請求項15において、
    前記特定データ出力装置は、近距離通信を介して前記特定データを出力する
    移動体通信端末。
  17. 請求項16において、
    前記特定データ出力装置は、赤外線通信を介して前記特定データを出力する
    移動体通信端末。
  18. 請求項15において、
    前記特定データ出力装置は、移動体通信に利用される基地局である
    移動体通信端末。
  19. 移動体通信端末と、
    コンテンツと条件とを前記移動体通信端末に公開するコンテンツサーバとを具備し、
    前記移動体通信端末は、
    前記コンテンツとともに前記条件をコンテンツサーバから収集するコンテンツ収集部と、
    当該移動体通信端末の位置を測定する位置測定部と、
    前記コンテンツを他の端末に転送するコンテンツ送信部と、
    前記位置が前記条件を満たさないときに前記コンテンツを転送することを禁止し、前記位置が前記条件を満たすときに前記コンテンツを転送することを許可する判別部とを備える
    移動体通信システム。
  20. 請求項19において、
    前記コンテンツ送信部は、前記コンテンツととも前記条件を前記他の端末に転送する
    移動体通信システム。
  21. 請求項19または請求項20のいずれかにおいて、
    前記位置測定部は、GPS衛星から出力される電波を用いて前記位置を測定する
    移動体通信システム。
  22. 請求項19〜請求項21のいずれかにおいて、
    前記コンテンツ収集部は、近距離通信を介して、前記コンテンツサーバから前記コンテンツを収集する
    移動体通信システム。
  23. 請求項22において、
    前記コンテンツ収集部は、赤外線通信を介して、前記コンテンツサーバから前記コンテンツを収集する
    移動体通信システム。
  24. 請求項19〜請求項23のいずれかにおいて、
    前記移動体通信端末は、携帯電話機と兼用される
    移動体通信システム。
  25. 請求項19〜請求項24のいずれかにおいて、
    前記移動体通信端末は、前記条件を示すヘッダ部分と前記コンテンツを示すペイロード部分とから形成されるコンテンツデータから前記条件を抽出する送信条件取得部を更に備え、
    前記コンテンツ収集部は、前記コンテンツサーバから前記コンテンツデータを収集することにより、前記コンテンツと前記条件とを収集し、
    前記コンテンツ送信部は、前記コンテンツデータを前記他の端末に転送することにより、前記コンテンツと前記条件とを前記他の端末に転送する
    移動体通信システム。
JP2003380349A 2003-11-10 2003-11-10 移動体通信端末及びコンテンツ管理方法 Pending JP2005141688A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003380349A JP2005141688A (ja) 2003-11-10 2003-11-10 移動体通信端末及びコンテンツ管理方法
US10/980,315 US20050101336A1 (en) 2003-11-10 2004-11-04 Mobile communication terminal, mobile communication system and content delivery method
EP04026462A EP1530342A3 (en) 2003-11-10 2004-11-08 Mobile communication terminal, mobile communication system and content delivery method
CNB2004100889591A CN1322784C (zh) 2003-11-10 2004-11-09 移动通信终端、移动通信系统和内容传递方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003380349A JP2005141688A (ja) 2003-11-10 2003-11-10 移動体通信端末及びコンテンツ管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005141688A true JP2005141688A (ja) 2005-06-02

Family

ID=34431402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003380349A Pending JP2005141688A (ja) 2003-11-10 2003-11-10 移動体通信端末及びコンテンツ管理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050101336A1 (ja)
EP (1) EP1530342A3 (ja)
JP (1) JP2005141688A (ja)
CN (1) CN1322784C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013008192A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Nakayo Telecommun Inc 送信制限機能を有する情報送信装置および情報受信装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101002836B1 (ko) * 2004-01-03 2010-12-21 삼성전자주식회사 이동통신망의 다수 사용자들에게 전자 컨텐츠를 분배하는방법과 그 시스템
JP4332738B2 (ja) * 2005-03-31 2009-09-16 ソニー株式会社 データ通信装置、データ通信方法およびデータ通信パケット
KR100991657B1 (ko) * 2005-04-07 2010-11-04 퀄컴 인코포레이티드 공유 자원으로의 액세스를 스로틀링하는 방법 및 장치
EP1763200B1 (de) * 2005-09-08 2016-01-06 Swisscom AG Computersystem und Verfahren zur Übermittlung von kontextbasierten Daten
JP2008182541A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Nec Corp 映像配信装置、映像配信システムおよび映像配信方法
US8819743B2 (en) 2007-12-19 2014-08-26 Dish Network L.L.C. Transfer of data related to broadcast programming over a communication network
US9337545B2 (en) 2008-06-20 2016-05-10 Dish Network L.L.C. Apparatus and systems for mounting an electrical switching device
US8780008B2 (en) * 2008-06-20 2014-07-15 Dish Network L.L.C. Reinforced mount for an antenna assembly
WO2011038136A2 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 The Dragonfly Products Co., Inc. Methods and systems for real-time delivery of data to fixed-tuned digital devices
US9262595B2 (en) 2010-10-29 2016-02-16 Qualcomm Incorporated Methods and systems for accessing licensable items in a geographic area
US8802985B2 (en) 2011-09-07 2014-08-12 Dish Network L.L.C. In-wall extension apparatus
US9123987B2 (en) 2012-07-31 2015-09-01 Dish Network L.L.C. Antenna mounting systems and methods
WO2014041092A1 (en) * 2012-09-12 2014-03-20 Studionum Creating and using access zones for delivering content
CN105607958B (zh) * 2015-12-24 2021-06-08 小米科技有限责任公司 信息输入方法及装置

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11500874A (ja) * 1994-10-11 1999-01-19 セイコー コミュニケーションズ システムズ インコーポレイテッド 予めロードした広告データを含むデータの配信
JP2000111648A (ja) * 1998-10-07 2000-04-21 Ntt Data Corp 位置検出システム及び位置検出装置
JP2002073460A (ja) * 2000-08-29 2002-03-12 Sharp Corp データ出力システム、データ出力方法、携帯端末装置およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002142262A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Nec Corp 携帯電話機使用制限システム及び携帯電話機使用制限方法
JP2002169737A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Sony Corp 情報提供運用装置、情報再生装置および情報提供システム
JP2003044748A (ja) * 2001-08-02 2003-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ配信サービスを提供する方法
JP2003051771A (ja) * 2001-05-01 2003-02-21 Masanobu Kujirada 近距離無線転送のためのシステム
JP2003116160A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Sharp Corp 情報サービスシステム
JP2003242087A (ja) * 2002-02-13 2003-08-29 Nec Corp 電子メール転送システム、電子メール転送端末、電子メール転送装置及び電子メール転送方法
JP2003259445A (ja) * 2002-02-27 2003-09-12 Kyocera Corp 携帯端末、基地局、基地局制御局、無線通信方法及び無線通信システム
JP2004530210A (ja) * 2001-04-30 2004-09-30 ノキア コーポレイション コンテンツデリバリーに関する改良

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI104529B (fi) * 1997-11-14 2000-02-15 Nokia Networks Oy Menetelmä ja laitteisto tilaajan paikallisten toimintojen ohjaamiseksi matkaviestinjärjestelmässä
JP4567469B2 (ja) * 2005-01-07 2010-10-20 富士通株式会社 ネットワークに於ける情報共有システム
US6154172A (en) * 1998-03-31 2000-11-28 Piccionelli; Gregory A. System and process for limiting distribution of information on a communication network based on geographic location
US6633570B1 (en) * 1999-02-08 2003-10-14 Paitalk Holdings, Inc. Efficient transmission of data to multiple network nodes
WO2001054021A1 (en) * 2000-01-18 2001-07-26 Richard Liming System and method providing a spatial location context
US6662014B1 (en) * 2000-02-04 2003-12-09 Sbc Properties, L.P. Location privacy manager for a wireless communication device and method therefor
US6801962B2 (en) * 2000-07-26 2004-10-05 Sharp Kabushiki Kaisha Data output system, mobile terminal, data output method, data output program, and computer-readable recording medium storing data output program
WO2002015485A1 (en) * 2000-08-11 2002-02-21 The Regents Of The University Of California Receiver-initiated multiple access for ad-hoc networks (rima)
US6741856B2 (en) * 2000-08-14 2004-05-25 Vesuvius Inc. Communique system for virtual private narrowcasts in cellular communication networks
US7249156B2 (en) * 2000-12-07 2007-07-24 Lg Electronics Inc. Method of providing a file transfer service through a mobile communication network
US6795688B1 (en) * 2001-01-19 2004-09-21 3Com Corporation Method and system for personal area network (PAN) degrees of mobility-based configuration
US7149534B2 (en) * 2001-01-23 2006-12-12 Ericsson Inc. Peer to peer information exchange for mobile communications devices
US20040106415A1 (en) * 2001-05-29 2004-06-03 Fujitsu Limited Position information management system
JP3861625B2 (ja) * 2001-06-13 2006-12-20 ソニー株式会社 データ転送システム、データ転送装置、記録装置、データ転送方法
JP2003032354A (ja) * 2001-07-16 2003-01-31 Nec Corp 携帯型通信機器
US7024204B2 (en) * 2002-07-10 2006-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Wireless communication scheme with communication quality guarantee and copyright protection
US6928476B2 (en) * 2002-08-23 2005-08-09 Mirra, Inc. Peer to peer remote data storage and collaboration
JP3661946B2 (ja) * 2002-09-04 2005-06-22 三菱電機株式会社 コントローラエリアネットワーク通信装置
US20040092253A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-13 Simonds Craig John System and method of providing personalized context information for vehicle
US20040224702A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-11 Nokia Corporation System and method for access control in the delivery of location information
US7352997B2 (en) * 2003-08-14 2008-04-01 Nokia Corporation Method, apparatus and system for hosting a group of terminals

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11500874A (ja) * 1994-10-11 1999-01-19 セイコー コミュニケーションズ システムズ インコーポレイテッド 予めロードした広告データを含むデータの配信
JP2000111648A (ja) * 1998-10-07 2000-04-21 Ntt Data Corp 位置検出システム及び位置検出装置
JP2002073460A (ja) * 2000-08-29 2002-03-12 Sharp Corp データ出力システム、データ出力方法、携帯端末装置およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002142262A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Nec Corp 携帯電話機使用制限システム及び携帯電話機使用制限方法
JP2002169737A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Sony Corp 情報提供運用装置、情報再生装置および情報提供システム
JP2004530210A (ja) * 2001-04-30 2004-09-30 ノキア コーポレイション コンテンツデリバリーに関する改良
JP2003051771A (ja) * 2001-05-01 2003-02-21 Masanobu Kujirada 近距離無線転送のためのシステム
JP2003044748A (ja) * 2001-08-02 2003-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ配信サービスを提供する方法
JP2003116160A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Sharp Corp 情報サービスシステム
JP2003242087A (ja) * 2002-02-13 2003-08-29 Nec Corp 電子メール転送システム、電子メール転送端末、電子メール転送装置及び電子メール転送方法
JP2003259445A (ja) * 2002-02-27 2003-09-12 Kyocera Corp 携帯端末、基地局、基地局制御局、無線通信方法及び無線通信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013008192A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Nakayo Telecommun Inc 送信制限機能を有する情報送信装置および情報受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1322784C (zh) 2007-06-20
US20050101336A1 (en) 2005-05-12
EP1530342A3 (en) 2005-08-03
CN1617623A (zh) 2005-05-18
EP1530342A2 (en) 2005-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4573113B2 (ja) 移動体通信システム、方法、プログラム、移動体通信端末及びサーバ
JP2005141688A (ja) 移動体通信端末及びコンテンツ管理方法
US9380439B2 (en) Device, system and method for confidentially communicating a security alert
KR100958252B1 (ko) 향상된 지피에스 수신기를 사용하는 보안 통신을 위한시스템 및 방법
EP2478691B1 (en) Server and method, non-transitory computer readable storage medium, and mobile client terminal and method
US7359732B2 (en) Method of exchanging data securely between a mobile terminal and a memory card
EP1715710B1 (en) Method and system for restricting use of additional functions in a mobile terminal
JP4735809B2 (ja) 利用者固有情報の配布方法、装置およびシステム
TWI248771B (en) GPS microphone for communication system
EP1793531A1 (en) Wireless communication system, communication apparatus, setting information providing method, setting information obtaining method, and computer program.
WO2008047475A1 (fr) procédé de communication, dispositif de terminal utilisant celui-ci et système de communication
CN100490374C (zh) 内容分配系统和方法、服务器、用户终端、加密设备、管理设备和成流设备
KR20080075698A (ko) 사용자 단말 위치 정보 제공 방법 및 장치
US7555289B2 (en) Subway broadcast method and apparatus
US9936455B2 (en) Systems and methods for reducing electromagnetic radiation emitted from a wireless headset
US20090054058A1 (en) System and method for short range sharing of bandwidth between electronic equipment
JP2002523919A (ja) 電力線を利用した着信無線電話信号の変換および分配
US20060116174A1 (en) Mobile telephone device and telephone method using mobile telephone device
US20080026735A1 (en) Apparatus and method for transmitting and receiving position information in portable terminal
JP2006270345A (ja) 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
EP1677559B1 (en) Mobile communication terminal and positional information providing method
JP3986442B2 (ja) 無線端末及び無線基地局並びに無線通信方法
JP2003018107A (ja) データ放送システム、受信端末装置、受信端末補助装置、情報提供装置、情報提供課金方法
JP2008025992A (ja) 位置検索システム
JP2006146903A (ja) 移動通信端末機におけるデジタルコンテンツ権限管理装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100326