JP2006146903A - 移動通信端末機におけるデジタルコンテンツ権限管理装置及び方法 - Google Patents

移動通信端末機におけるデジタルコンテンツ権限管理装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006146903A
JP2006146903A JP2005320133A JP2005320133A JP2006146903A JP 2006146903 A JP2006146903 A JP 2006146903A JP 2005320133 A JP2005320133 A JP 2005320133A JP 2005320133 A JP2005320133 A JP 2005320133A JP 2006146903 A JP2006146903 A JP 2006146903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
digital content
authority
usage
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005320133A
Other languages
English (en)
Inventor
Won-Ick Ahn
源翊 安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006146903A publication Critical patent/JP2006146903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2463/00Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00
    • H04L2463/101Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00 applying security measures for digital rights management

Abstract

【課題】移動通信端末機において、個人と個人との間のマルチメディアコンテンツの送受信時にマルチメディアコンテンツの著作者権限を保護することができるデジタルコンテンツに関する権限管理装置及び方法を提供する。
【解決手段】移動通信端末機におけるデジタルコンテンツ権限管理装置であって、所定の受信側に伝送しようとするデジタルコンテンツを選択し、選択されたデジタルコンテンツに関する使用権限を生成して、前記デジタルコンテンツと前記使用権限を受信側に伝送するデジタルコンテンツ権限管理メッセージ送信機と、前記デジタルコンテンツと前記使用権限を受信して前記使用権限を解釈し、前記解釈された使用権限によって前記コンテンツを利用するデジタルコンテンツ権限管理メッセージ受信機と、を含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、移動通信端末機に関し、特に、移動通信端末機におけるデジタルコンテンツ権限管理装置及び方法に関する。
第3世代移動通信システムが伝播され、かつ、高速データの送受信が可能になることによって、大容量のマルチメディアデータを送受信することができる移動通信端末機の普及が一般化されている。これによって、移動通信端末機は、ベル音、写真、絵、音楽及び動画等のようなマルチメディアデータを自体製作し、製作されたマルチメディアファイルを他のユーザーの移動通信端末機に送信して他のユーザーがそのマルチメディアファイルを利用するようにしている。また、サービス事業者がマルチメディアを利用したコンテンツを生成して各ユーザーに有料で提供すれば、各ユーザーがサービス事業者に利用料を支払って希望するコンテンツを受信して利用するサービスが拡散されている。このようなサービスは、初期には複製防止技術に基づいて実行されたが、現在はユーザーの権限情報に関する柔軟性と利便性に基づいたDRM(Digital Right Management:デジタルコンテンツ権利管理)技術に発展している。
DRM技術は、マルチメディアコンテンツの権限を保護するための技術である。このようなDRM技術の具現方式には、フォーワード−ロック(Forward−Lock)方式と、コンバインドデリバリー(combined delivery)方式と、セパレートデリバリー(separate delivery)方式の3種類の方式がある。
1.フォーワード−ロック方式は、移動通信端末機のユーザーが自分が受信したマルチメディアコンテンツを自分だけが使うようにする技術として、受信したマルチメディアコンテンツを修正するか他のユーザーの端末機へ伝達(forward)することが禁止される。このようなフォーワード−ロック方式では、マルチメディアコンテンツの保安のための別の認証キーが存在しない。
2.コンバインドデリバリー方式では、サービス事業者がマルチメディアコンテンツを生成する際に、マルチメディアコンテンツと認証キーを一緒に結合して(binding)DRMメッセージを生成して伝送する。これによって、移動通信端末機は、サービス事業者からDRMメッセージを受信してDRMメッセージに含まれた認証キーの権利によりマルチメディアコンテンツを使用する。
3.セパレートデリバリー方式では、サービス事業者がマルチメディアコンテンツと該当認証キーを別のメッセージで構成して提供する。これによって、移動通信端末機は、サービス事業者からマルチメディアコンテンツを受信してこれを利用する際に、別に構成された認証キーを別に受信しなければならない。このようなセパレートデリバリー方式において、マルチメディアコンテンツは、DCF(DRM Contents Format)に変形及び暗号化され、これに関する認証キーは、CEK(Contents Encryption Key)またはRO(Right object)という別のメッセージで構成する。
上述したDRM技術では、サービス事業者はサーバーを通じて発生したコンテンツ及び認証キーをWapダウンロード方式またはWap Push方式により個人の移動通信端末機に提供することにより事業を実施する。しかし、このような方式は、サービス事業者により生成されたマルチメディアコンテンツについてだけ著作者権限が保護される問題点がある。すなわち、個人と個人との間のマルチメディアコンテンツの送受信時にはそのコンテンツの著作者権限を保護することができる方法がない。
本発明は、上述したような従来技術の問題点を解決するためになされたもので、その目的は、移動通信端末機において、個人と個人との間のマルチメディアコンテンツの送受信時にマルチメディアコンテンツの著作者権限を保護することができるデジタルコンテンツに関する権限管理装置及び方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、移動通信端末機において、個人ユーザーが自分のコンテンツに使用権限を付与して伝送することにより他の端末機ユーザーがコンテンツの使用権限によりそのコンテンツを利用するようにするデジタルコンテンツに関する権限管理装置及び方法を提供することにある。
上記課題を解決するための本発明は、移動通信端末機におけるデジタルコンテンツ権限管理装置であって、所定の受信側に伝送しようとするデジタルコンテンツを選択し、選択されたデジタルコンテンツに関する使用権限を生成して、前記デジタルコンテンツと前記使用権限を受信側に伝送するデジタルコンテンツ権限管理メッセージ送信機と、前記デジタルコンテンツと前記使用権限を受信して前記使用権限を解釈し、前記解釈された使用権限によって前記コンテンツを利用するデジタルコンテンツ権限管理メッセージ受信機と、を含む。
また、本発明は、移動通信端末機におけるデジタルコンテンツ権限管理方法であって、送信側端末機が伝送しようとするデジタルコンテンツを選択し、選択されたデジタルコンテンツに関する使用権限を生成して、前記デジタルコンテンツと前記使用権限を受信側に伝送する過程と、前記受信側端末機が前記デジタルコンテンツと前記使用権限を受信して前記使用権限を解釈し、前記解釈された使用権限によって前記コンテンツを利用する過程と、を含む。
本発明によれば、各個人ユーザーが自分ばかりのコンテンツに著作権を付与するようにして個人マルチメディアコンテンツの著作者権限を保護することができる効果がある。
また、各々の個人ユーザーが自分のコンテンツに使用権限を付与して伝送することにより他のユーザーが該当コンテンツを使用権限により利用するようにして、自分のコンテンツの使用について権利を行使することができる効果がある。
また、サービス事業者によるコンテンツ伝送サービスではない個人の著作権が保護される個人間のコンテンツ伝送サービスを提供することにより、メッセンジャーアプリケーションの利用を活性化させる効果がある。
以下、本発明の好適な一実施形態について添付図面を参照しつつ詳細に説明する。下記の説明において、本発明の要旨のみを明確にする目的で、関連した公知機能又は構成に関する具体的な説明は省略する。
図1は、本発明の実施形態による移動通信端末機間、すなわち、送信側端末機と受信側端末機との間のデジタルコンテンツ送受信システムを簡単に示した構成図である。
図1を参照すれば、本発明の実施形態による移動通信端末機の送信側端末機2及び受信側端末機4は、本発明の実施形態によるデジタルコンテンツ権限管理装置を具備する。本発明の実施形態によれば、デジタルコンテンツ権限管理装置は、DRMメッセージ送信機及びDRMメッセージ受信機を含む。送信側端末機2は、DRMメッセージ送信機を通じて自分が所有したデジタルコンテンツの中で著作権を保護しようとするコンテンツについて使用権限(RO:Right Object)を生成し、デジタルコンテンツと使用権限(RO)を無線網8を介して受信側端末機4に伝送する。受信側端末機4は、DRM受信機を通じて送信側端末機2からデジタルコンテンツと使用権限を受信して使用権限を解釈し、解釈された使用権限によってそのコンテンツを利用する。この時、使用権限には、コンテンツの使用回数、コンテンツの伝送回数、コンテンツの使用期間などのようなコンテンツ利用に関する制限条件情報が含まれている。これによって、送信側端末機2のユーザーは、使用権限を利用して自分が保護したいコンテンツを他人の受信側端末機4に伝送した後にもそのコンテンツの使用について権利を行使することができるようになる。
以下、本発明の実施形態による移動通信端末機に具備されたデジタルコンテンツ権限管理装置のDRMメッセージ送信機に関する構成及び動作について説明する。
図2は、本発明の実施形態によるDRMメッセージ送信機を示すブロック構成図である。図2を参照すれば、本発明の実施形態によるDRMメッセージ送信機は、コンテンツ選択部202と、コンテンツエンコーディング部204と、ROエージェント206と、RO情報生成部208と、DRMメッセージ生成部210と、コンテンツメッセージ生成部212と、ROメッセージ生成部214と、送信部216と、RO要請メッセージ受信部200と、を含む。
コンテンツ選択部202は、ユーザーの要求によって移動通信端末機に保存されたコンテンツの中で所定の受信側に送信しようとするコンテンツを選択する。
コンテンツエンコーディング部204は、コンテンツ選択部202により選択されたコンテンツをエンコーディングする。すなわち、コンテンツエンコーディング部204は、コンテンツをDCF(DRM Contents Format)のような特定のフォーマットでエンコーディングする。
ROエージェント206は、ユーザーの要求によって選択されたコンテンツをどのような方式により伝送するかについてのDRMメッセージ伝送方式を選択する。ROエージェント206は、DRMメッセージ伝送方式をコンテンツ及びROを結合して一回に伝送する結合伝送方式(コンバインドデリバリー方式)と、コンテンツ及びROを別に分離して各々伝送する分離伝送方式(セパレートデリバリー方式)との中でいずれの一つの伝送方式を選択することができる。このようなROエージェント206は、コンテンツ及びRO結合伝送方式が選択された場合には、コンテンツに関するRO情報とエンコーディングされたコンテンツが結合されたDRMメッセージを伝送し、コンテンツ及びRO分離伝送方式が選択された場合には、エンコーディングされたコンテンツに関するコンテンツメッセージを先に伝送した後、そのコンテンツに関するRO情報についてのROメッセージを伝送する。
RO情報生成部208は、伝送しようとするコンテンツに関するRO情報を生成する。RO情報は、コンテンツ使用権限としてコンテンツ使用回数、コンテンツ伝送回数、コンテンツ使用期間などのようなコンテンツ利用に関する制限条件情報を含む。
DRMメッセージ生成部210は、コンテンツ及びRO結合伝送方式の場合、コンテンツエンコーディング部204からエンコーディングされたコンテンツとRO情報生成部208により生成されたRO情報とを結合してDRMメッセージを生成する。
コンテンツメッセージ生成部212は、コンテンツ及びRO分離伝送方式の場合、エンコーディングされたコンテンツに関するコンテンツメッセージを生成する。
ROメッセージ生成部214は、コンテンツ及びRO分離伝送方式の場合、該当コンテンツのRO情報に関するROメッセージを生成する。
送信部216は、コンテンツ及びRO結合伝送方式である場合には、DRMメッセージを受信側に伝送し、コンテンツ及びRO分離伝送方式である場合には、コンテンツメッセージとROメッセージを別に受信側に伝送する。
RO要請メッセージ受信部200は、コンテンツ及びRO分離伝送方式の場合、受信側からの予め伝送したコンテンツに関するRO要請メッセージを受信する。これによって、ROエージェント206は、予め伝送したコンテンツに関するRO情報を生成してそれについてのROメッセージを伝送する。
図3は、本発明の実施形態によるデジタルコンテンツ権限管理装置のDRMメッセージ送信方法を示すフローチャートである。
図3を参照すれば、DRMメッセージ送信機は、ステップS302で、コンテンツ選択部202を通じて受信側端末機4に送信しようとするデジタルコンテンツを選択する。そして、DRMメッセージ送信機は、ステップS304で、その選択されたコンテンツをDCF(DRM Contents Format)のような特定のフォーマットでエンコーディングする。そして、DRMメッセージ送信機は、ステップS306で、コンテンツをどのようなDRM伝送方式により伝送するかを選択する。すなわち、DRMメッセージ送信機は、ユーザーの要求によってコンテンツ及びROを結合して一回に伝送する結合伝送方式とコンテンツ及びROを別に分離して各々伝送する分離伝送方式との中でいずれの一つの伝送方式を選択する。
もし、コンテンツ及びRO結合伝送方式が選択されると、DRMメッセージ送信機は、ステップS308で、伝送するために選択されたコンテンツに関するRO情報を生成する。このとき、RO情報は、コンテンツ使用権限としてコンテンツの使用回数、コンテンツの伝送回数、コンテンツの使用期間などのようなコンテンツ利用に関する制限条件を含む。このようにRO情報を生成してからDRMメッセージ送信機は、ステップS310で、エンコーディングされたコンテンツとRO情報を結合してDRMメッセージを生成する。
図4は、本発明の第1の実施形態によるDRMメッセージを示す構成図である。図4では、本発明のコンテンツ及びRO結合伝送方式により構成されたDRMメッセージを図示している。図4を参照すれば、DRMメッセージには、DRM情報42と、RO情報44と、送信者情報46と、コンテンツ情報46と、エンコーディングされたコンテンツ49と、が含まれる。
DRM情報42は、コンテンツ伝送方式情報、すなわち、コンテンツ及びRO結合伝送方式であることを示す情報を含む。RO情報44は、コンテンツについての使用権限情報を含む。送信者情報46は、送信側端末機2の固有番号、電話番号などのような送信側情報を含む。コンテンツ情報48は、サムネイル(thumbnail)またはプレビュー情報を含み、伝送するコンテンツの種類が写真であるか、動画であるか、E−mailであるかを示すコンテンツ種類情報を含む。そして、エンコーディングされたコンテンツ49は、特定のフォーマット、例えば、DCF形式にエンコーディングされたコンテンツ内容を含む。DRMメッセージ送信機は、このように構成されたDRMメッセージを生成してから、ステップS312で、DRMメッセージを受信側端末機4に伝送する。
一方で、コンテンツ及びRO分離伝送方式が選択されると、DRMメッセージ送信機は、ステップS316で、エンコーディングされたコンテンツに関するコンテンツメッセージを生成する。そして、ステップS318で、コンテンツメッセージを受信側端末機4に伝送する。それでは、受信側端末機4は、コンテンツメッセージを受信してこれを利用する場合にRO情報を要請するようになる。DRMメッセージ送信機は、ステップS320で、受信側端末機4からRO情報要請メッセージが受信されたか否かを判断する。もし、受信側端末機4からRO情報要請メッセージが受信されると、DRMメッセージ送信機は、RO情報要請メッセージによって、ステップS322で、予め伝送したコンテンツに関するRO情報を生成する。そして、ステップS324で、RO情報に関するROメッセージを生成して受信側端末機4に伝送する。
図5(a)及び図5(b)は、本発明の第2の実施形態によるDRMメッセージを示す構成図である。図5(a)及び図5(b)では、本発明のコンテンツ及びRO分離伝送方式により構成されたDRMメッセージを図示している。
図5(a)及び図5(b)を参照すれば、コンテンツ及びRO分離伝送方式の場合には、コンテンツメッセージとROメッセージが別に構成される。図5(a)は、コンテンツメッセージの構成を示し、図5(b)は、ROメッセージの構成を示す。
図5(a)に示したように、コンテンツメッセージは、DRM情報52と、送信者情報56と、コンテンツ情報58と、エンコーディングされたコンテンツ59と、を含む。
DRM情報52は、コンテンツ伝送方式情報、すなわち、コンテンツ伝送方式がコンテンツ及びRO分離伝送方式であることを示す情報を含む。送信者情報56は、送信側端末機2の固有番号、電話番号などのような送信側情報を含む。コンテンツ情報58は、サムネイル(thumbnail)またはプレビュー情報を含み、伝送するコンテンツの種類が写真であるか、動画であるか、E−mailであるかを示す情報を含む。そして、エンコーディングされたコンテンツ59は、特定のフォーマット、例えば、DCF形式にエンコーディングされたコンテンツ内容を含む。
図5(b)に示したように、ROメッセージは、DRM情報52と、送信者情報56と、RO情報54と、を含む。DRM情報及び送信者情報は、上述しなような情報である。RO情報54は、コンテンツ使用権限としてコンテンツの使用回数、コンテンツの伝送回数、コンテンツの使用期間などのようなコンテンツ利用に関する制限条件情報を含む。
以下、本発明の実施形態によるデジタルコンテンツ権限管理装置のDRMメッセージ受信機に関する構成及び動作について説明する。
図6は、本発明の実施形態によるデジタルコンテンツ権限管理装置のDRMメッセージ受信機を示すブロック構成図である。
図6を参照すれば、DRMメッセージ受信機は、受信部602と、DRMメッセージ分析部604と、コンテンツデコーディング部606と、RO情報分析部608と、コンテンツアプリケーション610と、RO要請メッセージ生成部612と、RO要請メッセージ送信部614と、を含む。
受信部602は、送信側端末機2からコンテンツ及びROが結合されたDRMメッセージを受信するか、別に伝送されるコンテンツメッセージ及びROメッセージを各々受信する。
DRMメッセージ分析部604は、受信されたDRMメッセージ、コンテンツメッセージ、ROメッセージを各々分析する。このようなDRMメッセージ分析部604は、コンテンツ及びROが結合されたDRMメッセージが受信されると、そのDRMメッセージを分析して、コンテンツはコンテンツデコーディング部606に出力し、RO情報はRO情報分析部608に出力する。そして、DRMメッセージ分析部604は、コンテンツメッセージが受信されると、コンテンツをコンテンツデコーディング部606に出力し、RO要請メッセージ生成部612にRO要請メッセージを生成するように指示する。そして、DRMメッセージ分析部604は、ROメッセージが受信されると、そのメッセージを分析してRO情報をRO情報分析部608に提供する。
コンテンツデコーディング部606は、特定のフォーマットにエンコーディングされたコンテンツを本来のコンテンツフォーマットにデコーディングして出力する。RO情報分析部608は、RO情報を分析してコンテンツの使用権限情報を把握する。例えば、コンテンツをどのぐらい使うことができるか、何回伝送することができるか、何回使用することができるかに関する使用権限情報を確認する。
コンテンツアプリケーション610は、コンテンツデコーディング部606によりデコーディングされたコンテンツを受信し、RO情報分析部608により分析された使用権限情報を利用してその使用権限によりコンテンツを利用する。
RO要請メッセージ生成部612は、予め受信されたコンテンツに関するRO情報が必要である場合に、それについてのRO情報を要請するメッセージを生成する。RO要請メッセージ送信部614は、RO要請メッセージを送信側端末機2に伝送する。それでは、送信側端末機2は、RO情報要請メッセージによって該当コンテンツに関するRO情報を生成して受信側端末機4に伝送するようになる、これによって、DRMメッセージ受信機は、RO情報を受信して該当コンテンツに関する使用権限情報を確認し、その使用権限情報によって該当コンテンツを利用する。
図7は、本発明の実施形態によるデジタルコンテンツ権限管理装置のDRMメッセージ受信方法を示すフローチャートである。
図7を参照すれば、DRMメッセージ受信機は、ステップS702で、送信側端末機2からのDRMメッセージを受信する。この時、DRMメッセージ受信機は、送信側端末機2からコンテンツ及びROが結合されたDRMメッセージを受信するか、別に伝送されるコンテンツメッセージ及びROメッセージを各々受信する。そして、DRMメッセージ受信機は、ステップS704で、DRMメッセージを分析する。すなわち、DRMメッセージ分析部604は、受信されたDRMメッセージがコンテンツ及びROが結合されたDRMメッセージであれば、そのDRMメッセージを分析してコンテンツ及びRO情報を分離し、受信されたDRMメッセージがコンテンツとROが分離されて構成されたDRMメッセージであれば、各コンテンツメッセージ及びROメッセージを分析する。
該分析の結果、DRMメッセージ受信機は、ステップS706で、DRMメッセージにRO情報が含まれているか否か判断する。もし、RO情報が含まれていれば、DRMメッセージ受信機は、ステップS708で、該当コンテンツのRO情報を分析する。すなわち、DRMメッセージ受信機は、該当コンテンツのRO情報を分析してそのコンテンツの使用期限、使用回数、伝送回数などのような使用権限を認識する。そして、DRMメッセージ受信機は、ステップS710で、RO情報(使用権限)によって該当コンテンツを利用する。
一方で、DRMメッセージ受信機は、受信されたDRMメッセージにRO情報が含まれていなければ、ステップS712で、該当コンテンツに関するRO要請メッセージを生成する。そして、DRMメッセージ受信機は、ステップS714で、送信側端末機2にRO要請メッセージを伝送する。それでは、送信側端末機2は、RO要請メッセージによって該当RO情報に関するROメッセージを受信側端末機4に伝送するようになる。受信側端末機4のDRMメッセージ受信機は、ステップS716で、このような送信側端末機2からのROメッセージを受信してそのROメッセージを分析する。このとき、DRMメッセージ受信機は、該当コンテンツのRO情報を分析してそのコンテンツの使用期限、使用回数、伝送回数などのような使用権限を認識する。そして、DRMメッセージ受信機は、ステップS718で、RO情報(使用権限)によって該当コンテンツを利用する。
したがって、本発明は、送信側端末機2のユーザーが使用権限を利用して自分が保護したいコンテンツを他人の受信側端末機4に伝送した後にもそのコンテンツの使用について権利を行使するようにことができる。
以上、本発明を具体的な実施形態を参照して詳細に説明したが、本発明の範囲は前述の実施形態によって限定されるべきではなく、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものの範囲内で様々な変形が可能なことは、当該技術分野における通常の知識を持つ者には明らかである。
本発明の実施形態による移動通信端末機間のデジタルコンテンツ送受信システムを簡単に示す構成図である。 本発明の実施形態によるデジタルコンテンツ権限管理装置のDRMメッセージ送信機を示すブロック構成図である。 本発明の実施形態によるデジタルコンテンツ権限管理装置のDRMメッセージ送信過程を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態によるDRMメッセージを示す構成図である。 本発明の第2の実施形態によるDRMメッセージを示す構成図である。 本発明の実施形態によるデジタルコンテンツ権限管理装置のDRMメッセージ受信機を示すブロック構成図である。 本発明の実施形態によるデジタルコンテンツ権限管理装置のDRMメッセージ受信過程を示すフローチャートである。
符号の説明
200 RO要請メッセージ受信部
202 コンテンツ選択部
204 コンテンツエンコーディング部
206 ROエージェント
208 RO情報生成部
210 DRMメッセージ生成部
212 コンテンツメッセージ生成部
214 ROメッセージ生成部
216 送信部

Claims (14)

  1. 移動通信端末機におけるデジタルコンテンツ権限管理装置であって、
    所定の受信側に伝送しようとするデジタルコンテンツを選択し、選択されたデジタルコンテンツに関する使用権限を生成して、前記デジタルコンテンツと前記使用権限を受信側に伝送するデジタルコンテンツ権限管理メッセージ送信機と、
    前記デジタルコンテンツと前記使用権限を受信して前記使用権限を解釈し、前記解釈された使用権限によって前記コンテンツを利用するデジタルコンテンツ権限管理メッセージ受信機と、を含むこと
    を特徴とする装置。
  2. 前記デジタルコンテンツ権限管理メッセージ送信機は、前記移動通信端末機のデジタルコンテンツの中で所定の受信側に伝送しようとするデジタルコンテンツを選択するコンテンツ選択部と、
    前記選択されたデジタルコンテンツを特定のコンテンツフォーマットでエンコーディングするコンテンツエンコーディング部と、
    前記選択されたデジタルコンテンツに関する使用権限情報を生成する使用権限情報生成部と、
    前記エンコーディングされたデジタルコンテンツと、前記生成された使用権限情報と、を利用してデジタルコンテンツ権限管理メッセージを生成するデジタル権限管理生成部と、
    前記デジタルコンテンツ権限管理メッセージを前記受信側に伝送する送信部と、を含むこと
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記デジタル権限管理メッセージの伝送方式がコンテンツ及び使用権限分離方式である場合には、前記デジタルコンテンツメッセージと前記使用権限メッセージとを各々生成して別に伝送し、前記デジタル権限管理メッセージの伝送方式がコンテンツ及び使用権限結合方式である場合には、前記デジタルコンテンツと前記使用権限情報を一つのデジタル権限管理メッセージで結合して伝送する使用権限エージェントをさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 前記コンテンツ及び使用権限分離伝送方式の場合、受信側からの使用権限要請メッセージを受信する使用権限要請メッセージ受信部をさらに含むことを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 前記デジタルコンテンツ権限管理メッセージ受信機は、前記デジタルコンテンツと前記使用権限を受信する受信部と、
    前記受信された使用権限を分析して解釈する使用権限分析部と、
    前記解釈された使用権限によって前記受信されたデジタルコンテンツを利用するコンテンツアプリケーションと、を含むこと
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 前記デジタルコンテンツ及び前記使用権限が結合されたデジタル権限管理メッセージが受信されると、そのメッセージを分析して前記デジタルコンテンツと前記使用権線情報とを分離して出力し、前記デジタルコンテンツ及び前記使用権限が各々別のメッセージに受信されると、そのメッセージを各々分析する、デジタル権限管理メッセージ分析部をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載の装置。
  7. 前記使用権限情報は、デジタルコンテンツの利用を制限する制限条件情報を含むことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の装置。
  8. 前記デジタルコンテンツの利用を制限する条件情報は、コンテンツの使用回数と、コンテンツの伝送回数と、コンテンツの使用期間と、を含むことを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 移動通信端末機におけるデジタルコンテンツ権限管理方法であって、
    送信側端末機が伝送しようとするデジタルコンテンツを選択し、選択されたデジタルコンテンツに関する使用権限を生成して、前記デジタルコンテンツと前記使用権限を受信側に伝送する過程と、
    前記受信側端末機が前記デジタルコンテンツと前記使用権限を受信して前記使用権限を解釈し、前記解釈された使用権限によって前記コンテンツを利用する過程と、を含むこと
    を特徴とする方法。
  10. 前記送信側端末機が前記デジタルコンテンツと前記使用権限を受信側に伝送する過程は、前記送信側端末機が前記受信側端末機に伝送しようとするデジタルコンテンツを選択する過程と、
    前記選択されたデジタルコンテンツを特定のコンテンツフォーマットでエンコーディングする過程と、
    前記選択されたデジタルコンテンツに関する使用権限情報を生成する過程と、
    前記エンコーディングされたデジタルコンテンツと前記生成された使用権限情報を利用してデジタルコンテンツ権限管理メッセージを生成する過程と、
    前記デジタルコンテンツ権限管理メッセージを前記受信側端末機に伝送する過程と、を含むこと
    を特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記エンコーディングされたデジタルコンテンツと前記生成された使用権限情報を利用してデジタルコンテンツ権限管理メッセージを生成する過程は、前記デジタルコンテンツを伝送しようとする方式が、コンテンツ及び使用権限分離伝送方式であるかコンテンツ及び使用権限結合伝送方式であるかを判断する過程と、
    前記デジタルコンテンツを伝送しようとする方式が前記コンテンツ及び使用権限分離伝送方式であれば、前記デジタルコンテンツメッセージと前記使用権限メッセージを各々別に生成する過程と、
    前記デジタルコンテンツを伝送しようとする方式が前記コンテンツ及び使用権限結合伝送方式であれば、前記デジタルコンテンツと前記使用権限情報とを結合したデジタル権限管理メッセージを生成する過程と、を含むこと
    を特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記受信側端末機が前記デジタルコンテンツと前記使用権限を受信して前記コンテンツを利用する過程は、前記デジタルコンテンツと前記使用権限を受信して前記使用権限を解釈する過程と、
    前記解釈された使用権限によって前記デジタルコンテンツを利用する過程と、を含むこと
    を特徴とする請求項9に記載の方法。
  13. 前記使用権限情報は、デジタルコンテンツの利用を制限する制限条件情報を含むことを特徴とする請求項9乃至12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 前記デジタルコンテンツの利用を制限する制限条件情報は、コンテンツの使用回数と、コンテンツの伝送回数と、コンテンツの使用期間と、を含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
JP2005320133A 2004-11-03 2005-11-02 移動通信端末機におけるデジタルコンテンツ権限管理装置及び方法 Pending JP2006146903A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040089055A KR100663533B1 (ko) 2004-11-03 2004-11-03 이동통신 단말기에서 디지털 컨텐츠 권한 관리 장치 및 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006146903A true JP2006146903A (ja) 2006-06-08

Family

ID=35695884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005320133A Pending JP2006146903A (ja) 2004-11-03 2005-11-02 移動通信端末機におけるデジタルコンテンツ権限管理装置及び方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1655649A2 (ja)
JP (1) JP2006146903A (ja)
KR (1) KR100663533B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100821287B1 (ko) * 2006-07-05 2008-04-10 제주대학교 산학협력단 Drm 시스템에서 디지털 콘텐츠의 다단계 판매 시스템 및그 방법
KR100881995B1 (ko) * 2006-08-18 2009-02-04 제주대학교 산학협력단 이동 단말 내부 또는 외부의 drm 서버를 통한 drm시스템 및 그 방법
KR101431741B1 (ko) * 2007-08-01 2014-08-20 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 컨텐츠를 전송하는 장치 및 방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100538931B1 (ko) * 2000-12-23 2005-12-26 삼성에스디에스 주식회사 피투피네트웍을 기반으로 하는 컨텐츠 거래방법 및 시스템
JP4972837B2 (ja) 2001-09-06 2012-07-11 富士通株式会社 無線端末及びその制御方法
KR100545451B1 (ko) * 2003-07-24 2006-01-24 주식회사 팬택 이동 통신 단말기를 이용한 멀티미디어 데이터의 워터마킹방법
KR100691166B1 (ko) * 2004-08-04 2007-03-09 인포뱅크 주식회사 휴대 전화용 데이터 오브젝트의 연동 방법 및 장치
KR100660294B1 (ko) * 2004-10-06 2006-12-20 에스케이 텔레콤주식회사 컨텐츠 보안 기능을 구비한 단말기 및 컨텐츠 보안 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1655649A2 (en) 2006-05-10
KR20060039822A (ko) 2006-05-09
KR100663533B1 (ko) 2007-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100547855B1 (ko) 근거리 통신 장치를 구비한 복합 이동 통신 단말의 보안통신 시스템 및 방법
CN101636739A (zh) 用于数字内容分发的装置和方法
WO2006080754A1 (en) Contents encryption method, system and method for providing contents through network using the encryption method
JP4382754B2 (ja) 移動無線端末機にダウンロード可能なコンテントオブジェクトのプレミアムベースド推薦方法
US20060041511A1 (en) Device and method for digital rights management in a mobile terminal
JP5255499B2 (ja) 鍵情報管理方法、コンテンツ送信方法、鍵情報管理装置、ライセンス管理装置、コンテンツ送信システム、及び端末装置
CN1672416A (zh) 用于安全数据传输的方法和电子模块
JP2006191626A (ja) 電子文書をセキュアに通信するシステム、方法およびプログラム
JPWO2006025241A1 (ja) データ送信装置、データ受信装置、サーバ、送受信装置、データ共有システム、データ送信プログラム、データ受信プログラム、データ共有プログラム、データ送受信プログラムおよびコンピュータ読取り可能な記録媒体
EP1757003B1 (en) Method and apparatus for data transfer
KR100861581B1 (ko) 온라인 콘텐츠의 저작권 보호를 위한 콘텐츠 파일 처리시스템 및 처리 방법
JP2006146903A (ja) 移動通信端末機におけるデジタルコンテンツ権限管理装置及び方法
US20040165723A1 (en) Image processing apparatus, image processing system, and image information transmission method
WO2014000549A1 (zh) 一种控制短信转发的方法及系统
EP2017760A2 (en) Compatible system of digital rights management and method for operating the same
KR100675180B1 (ko) 이동통신 단말기의 자필 서명메시지 생성 장치 및 그 방법
JP4543570B2 (ja) 検証システム
CN110545263A (zh) 解密方法、加密方法、终端设备、服务器及可读存储介质
KR100702142B1 (ko) 무선 단말기에서의 콘텐츠 저작권 보호 방법
EP1857952A1 (en) Method and mobile device for securely making digital content available from a mobile device to at least one other mobile device within a communication network
KR100712921B1 (ko) 컨텐츠의 저장 및 재생 시간 단축 기능이 구비된 이동통신단말기 및 그 동작방법
JP2008311806A (ja) コンテンツ提供システム
KR101402558B1 (ko) 주석 회신 기능을 갖는 팩스 메시지 송수신 장치, 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JP2006146648A (ja) 移動端末装置
CN116349268A (zh) 信息处理方法及装置、通信设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090630