JP2005134568A - 写真印刷自動販売機 - Google Patents

写真印刷自動販売機 Download PDF

Info

Publication number
JP2005134568A
JP2005134568A JP2003369478A JP2003369478A JP2005134568A JP 2005134568 A JP2005134568 A JP 2005134568A JP 2003369478 A JP2003369478 A JP 2003369478A JP 2003369478 A JP2003369478 A JP 2003369478A JP 2005134568 A JP2005134568 A JP 2005134568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
vending machine
mosaic
user
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003369478A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazushi Ametani
一志 雨谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2003369478A priority Critical patent/JP2005134568A/ja
Publication of JP2005134568A publication Critical patent/JP2005134568A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 本発明は記憶媒体に記憶されたデジタル画像等に基づく写真画像を印刷する写真印刷自動販売機に関し、特に写真印刷自動販売機に表示される選択画像をモザイク等によって他者が認識できない状態とし、後方から盗み見等に対して安心して利用できる写真印刷自動販売機を提供することである。
【解決手段】 本発明は写真印刷自動販売機に関し、サムネイル画像の表示を行い、印刷画像を選択する際、全ての画像をモザイクによって他の利用者が認識できない状態とし、他人の盗み見を防止して利用者のプライバシーを確保する。一方、利用者が例えば指で指定した画像のモザイクを外すことが可能な構成とすることによって、利用者による画像の確認を容易にすると共に、プライバシーの確保を維持する構成である。
【選択図】 図5

Description

本発明は記憶媒体に記憶されたデジタル画像、及びネットワークを介して供給されたデジタル画像に基づく写真画像を印刷する写真印刷自動販売機に関する。
今日、印刷装置として写真印刷自動販売機が提案されている。例えば、街角やオフィスビルの建物内等に上記写真印刷自動販売機を設置し、利用者はデジタルカメラやカメラ付き携帯電話機などで撮影した写真画像を記録媒体に記録し、当該記録媒体を写真印刷自動販売機のスロットに装着して読み込ませ、写真画像の選択、サイズの設定、印刷枚数等を指定し、料金を投入して希望する写真を印刷出力させる。
例えば、図16は上記システムを説明する図であり、デジタルカメラやカメラ付き携帯電話機等で撮影した写真画像をメモリーカード等の記録媒体に記録し、又パーソナルコンピュータで編集した写真画像を記録媒体に記録し、写真印刷自動販売機の対応するスロットに装着し、上記写真画像の選択、サイズの設定、印刷枚数等を行い、料金を投入することによって希望する写真を印刷出力させる。
一方、特許文献1にはメモリーカード等の記録媒体の有無に関係なく、ネットワークに接続された写真印刷自動販売機に対し写真画像を送信し、利用者の操作によって印刷出力を行う印刷システムが開示されている。
特開2003−168160号公報
しかしながら、写真印刷自動販売機を使用する理由として、画像が綺麗であり、印刷時間が早く、画像選択が簡単であるという点も重要であるが、店員と接触せず、自らの印刷物を他人に見られないという理由もある。写真画像には多くの人々と共有する情報を持つ画像が存在する一方、プライベートな情報を持つ画像もあり、そのようなプライベートな情報を持つ画像は他人に見られたくないものである。
この為、店員に写真画像が見られる一般の写真現像は敬遠され、写真印刷自動販売機が使用される。しかし、写真印刷自動販売機においても、順番待ちや写真画像の選択時に無防備な状態となり、後方から盗み見される危険もあり、安心して利用できる状態になっていない。
本願発明は、このような問題を解決すべく提案されたものであり、写真印刷自動販売機に表示される選択画像をモザイク等によって他者が認識できない状態とし、後方から盗み見等に対して安心して利用できる写真印刷自動販売機を提供することにある。
上記課題は本発明によれば、写真印刷自動販売機において、選択画像の表示を行う表示手段と、該表示手段に表示する選択画像を認識不可能にする画像処理手段と、前記画像処理を施した選択画像に基づいて印刷画像を選択する選択手段とを有する写真印刷自動販売機を提供することによって達成できる。
ここで、上記画像処理手段が行う選択画像の認識不能処理は、例えばモザイク処理であり、ボカシ処理であり、ノイズ付加処理である。
このように構成することにより、写真印刷自動販売機の表示手段に表示される画像は、例えば後方に並ぶ他の写真印刷自動販売機の利用者が見ても認識できない画像となり、利用者のプライバシーを確実に確保することができる。
また、本発明の写真印刷自動販売機は、前記選択画像を認識不能にする画像処理を施すか否かの選択手段を有し、該選択手段が操作された時前記画像処理手段が前記選択画像を認識不能にする画像処理を行う構成である。
ここで、上記選択手段は、例えばモザイクやボカシ処理を行うか否かを決定するボタンやタッチスイッチ等であり、このような選択手段を操作して表示手段に表示される画像を認識不能にするか否かを決定し、例えば利用者の意思や周囲の状況によって何れにも設定可能とするものである。
また、前記選択画像の一部を指定することによって、該一部の前記画像処理が解除される構成である。
このように構成することにより、プライバシーが侵害されない範囲でモザイクやボカシ処理を部分的に解除し、利用者の画像指定を容易にする構成である。
さらに、前記選択画像の範囲を指定することによって、該範囲の前記画像処理が解除される構成である。
このように構成することにより、利用者はモザイクやボカシ処理を解除する範囲を自由に設定でき、プライバシーを確保しつつ、利用者に対してより容易に画像選択を行わせる構成である。
本発明はこのように構成することにより、画像選択時等において、他の利用者による盗み見を防止し、写真印刷を安心して行うことができる写真印刷自動販売機を提供するものである。
また、必要に応じて画像を選択し、例えば他人に盗み見されない状況である場合にはモザイク等の処理を外すこともできる。
さらに、利用者がモザイク等を掛ける範囲を指定し、画像選択に必要な範囲でモザイク等の処理を行う写真印刷自動販売機とすることができる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照しながら説明する。

(実施形態1)
先ず、本発明の実施形態1について説明する。
図1は、本実施形態に係わる写真印刷自動販売機の外観構成を示す図である。同図に示す写真印刷自動販売機1は、街角や小売店、スーパー、写真店、観光地の店舗、テーマパーク、映画館、オフィスビルの建物内等に設置されている。
写真印刷自動販売機1の正面には、表示/操作部(ディスプレイ&タッチパネル)2、記憶媒体挿脱口3、料金操作部4、及び写真受取口5が設けられている。表示/操作部(ディスプレイ&タッチパネル)2は、例えば液晶ディスプレイ6と、液晶ディスプレイ6に表示されるキーや、ボタン、アイコン等を選択する不図示の操作部で構成されている。表示/操作部(ディスプレイ&タッチパネル)2には、例えばデジタルカメラ等で撮影した画像情報が、サムネイル表示され、また印刷枚数指定用アイコン等の各種の情報が表示される。
また、表示/操作部(ディスプレイ&タッチパネル)2の上記表示に従って、例えばユーザは印刷枚数の指定操作などを行う。記憶媒体挿脱口3は、デジタル画像情報を記憶する上述のコンパクトフラッシュ(登録商標)カードやスマートメディア、SDカード、メモリースティック、フロッピィディスク、PCカード、光磁気ディスク、コンパクトディスクROM(CD−ROM)、コンパクトディスクレコーダブル(CD−R)等の記憶媒体の挿入口であり、上記記憶媒体には例えばデジタルカメラ等で撮影したデジタル画像情報が複数の単位画面情報として書き込まれている。また、上記記憶媒体に書き込まれたデジタル画像の情報は、スキャナ等から読み出したイメージデータをデジタル画像データに変換したデータであってもよい。
記憶媒体挿脱口3の直下には、作業テーブル7が手前に突出して設けられており、例えばデジタルカメラ本体の載置等に利用できる。この作業テーブル7の下部には例えば引き出し7aが図1の矢視方向に挿脱自在に設けられ、後述する本例の記憶媒体取り出し具等のメンテナンス部品の収納部として利用される。
料金操作部4は本例の装置を有料で使用する場合の構成であり、料金挿入口である紙幣挿入口4aや硬貨投入口4bから料金を入金する。また、4cは返却レバー、4dは料金返却口であり、釣り銭がある時当該料金返却口4dから釣り銭が返却される。また、料金返却口4dの下方にはレシート排紙口8も配設されている。
写真受取口5は印刷出力を取り出すボックスであり、複数枚の印字用紙が出力される。また、この写真受取口には、例えば小型の簡易アルバム等の付加部材も出力される。
図2は上記外観構成の写真印刷自動販売機1について、内部のシステム構成を説明する図である。本システムはプロセッサ11を中心に周辺回路を含む制御部12と、プリンタ部13で構成されている。プロセッサ11は内部にCPUを有し、プログラムに従って本例の写真印刷自動販売機1の制御処理を行う。また、プロセッサ11には記憶部14が接続され、この記憶部14に記憶されたプログラムに従って印刷処理を行う。
さらに、プロセッサ11にはディスプレイ制御部15、ディスプレイ&タッチパネル制御部16、メディアインターフェイス17、金銭制御部18、及び通信部19が接続されている。ディスプレイ制御部15は上述の表示/操作部(ディスプレイ&タッチパネル)2に表示する表示情報の出力制御を行い、プロセッサ11から出力される表示情報を表示/操作部(ディスプレイ&タッチパネル)2に表示する。また、ディスプレイ&タッチパネル制御部16は、ユーザによるキー操作に従った操作信号をプロセッサ11に出力する。
また、メディアインターフェイス17は、上述の記憶媒体挿脱口3に挿入されるコンパクトフラッシュ(登録商標)カードや、スマートメディア、SDカード、メモリースティック、フロッピィディスク等からデジタル画像情報を読み出し、プロセッサ11へ出力制御するインタフェースである。
また、金銭制御部18は上述の紙幣挿入口4aや硬貨投入口4bから入金された料金を計算し、指定された印刷枚数に対応する料金であることを確認する。また、プロセッサ11から各種モードの指定があり、この指定に従って処理を行う。また、釣り銭の管理等も行う。尚、プリンタ部13は、例えば不図示の複数台のプリンタユニットで構成され、各プリンタユニットが同じ構成であり、同時に画像データを印刷処理することによって、高速印刷を行う構成である。
このような構成の写真印刷自動販売機1において、図3は本例の基本動作を説明するフローチャートである。先ず、写真印刷自動販売機1を利用したいユーザは、例えばデジタルカメラ等で撮影した写真画像を記録したメモリーカード等の記憶媒体を単独で、又はデジタルカメラと共に写真印刷自動販売機1の設置場所に持ち込み、記憶媒体を記憶媒体挿脱口3に挿入する(ステップ(以下、STで示す)1)。
次に、液晶ディスプレイ6に表示されるキーや、ボタンを操作して印刷方法を選択し、所望する印刷画像を選択する(ST2、ST3)。そして、選択した印刷画像を確認し、金銭投入を行い(ST4、ST5)、写真受取口5から印刷結果である写真を取り出し、更にメモリーカードを取り出す(ST6、ST7)。
上記基本処理に対して、本例では上記図3で説明した画像選択処理(ST3)を以下の処理によって作成した選択画像に基づいて行う。すなわち、液晶ディスプレイ6に表示される写真画像は図4に示す処理が行われた画像であり、モザイク等の画像処理が行われた画像の表示を行う(図4に示すステップ1)。尚、ここで、モザイク処理以外に写真画像を認識不可能にする画像処理としては、例えばノイズ付加処理やボカシ処理等がある。
図5はこのような処理が行われた選択画像(サムネイル画像)の例であり、液晶ディスプレイ6に画像表示される部分にはモザイク処理が施され、オリジナル画像を知らない者にとって詳細の分からない画像が表示される。
写真印刷自動販売機1の利用者は、同図に示す「前ヘ」又は「次ヘ」のボタン操作を行い、サムネイル画像の中の希望する画像を指定し、更に「L版」又は「2L版」のボタンによって写真画像のサイズを指定し、「OK」ボタンを操作して写真画像の選択等の処理を行う。
上記選択操作の間、液晶ディスプレイ6に表示される画像はモザイク処理されており、例えば後ろに並ぶ利用者に選択画面を見られても画像の詳細は分からない状態である。したがって、利用者のプライバシーは確実に保護される。
尚、図6に示す処理は、利用者が画像の内容を全く確認できない不便さを改良するものである。この処理は、先ずモザイクボタンの操作を行い、サムネイル画像をモザイク画像として表示するか、又はモザイクのない画像として表示するか決定する。この処理は、図7及び図8に示す左下のボタン、即ちモザイクの「ON」ボタン又は「OFF」ボタンを操作することによって指定する。
ここで、モザイク「ON」ボタンが操作された場合(ステップ(以下、STPで示す)1がオン)、サムネイル画像にモザイク処理を施して画像表示を行う(STP2)。一方、モザイク「OFF」ボタンが操作された場合(STP1がオフ)、モザイク処理を施すことなく画像表示を行う(STP3)。
尚、図7はモザイク処理を施さない選択画像の表示を示し、図8はモザイク処理を施した選択画像の表示を示す。このように構成することにより、例えば写真印刷自動販売機1を使用して印刷処理を行う際、後方に他人がいない等、盗み見される心配がない場合、モザイク処理のない図7に示す選択画像を使用し、利用者に印刷画像の選択を容易に行わせることができる。一方、後方に他人が印刷待ちしている場合には、上記のようにモザイク処理を行い、図8に示す選択画像を使用して利用者のプライバシーを保護する。

(実施形態2)
次に、本発明の実施形態2について説明する。
図9は本例を説明するフローチャートである。先ず、前述の実施形態で説明したように、モザイク処理された選択画像を液晶ディスプレイ6に表示する(ステップ(以下、Sで示す)1)。
次に、利用者が写真画像を選択すると(S2がYES)、選択された写真画像にモザイク処理が施されているか判断する(S3)。ここで、既に選択された写真画像にモザイク処理が施されていれば(S3が有り)、当該写真画像のモザイク処理を外し、表示を行う(S4)。一方、選択された写真画像にモザイク処理が施されていなければ(S3が無し)、当該写真画像にモザイク処理を施し、表示を行う(S5)。
以上のように、モザイク処理が施されている場合、指定された写真画像のモザイクを解除し、例えば利用者の写真画像の判別を容易にするものである。一方、モザイクが解除される写真画像は、更に利用者が指定することによってモザイクを施し、以後確実にプライバシーを保護することができる。

(実施形態3)
次に、本発明の実施形態3について説明する。
本例はモザイク処理が施された画像の一部のモザイクを外し、利用者による画像の確認を容易に行わせる構成である。図10は本例を説明するフローチャートである。
先ず、前述のように選択画像を表示した後、利用者が画像に触れたか判断する(ステップ(以下、Wで示す)1)。ここで、利用者が画像に触れると(W1がYES)、定型のモザイク外し部を表示する(W2)。
図11(a)は選択画像の中のある画像に触れる直前の状態を示し、同図(b)は当該画像に触れた状態を示す。この場合、同図(b)に示すように、利用者が触れた画像の定型範囲のモザイクが外れ、利用者が画像を認識できる状態になる(W2)。
次に、例えば利用者の指が当該画像の範囲外に触れたか判断する(W3)。ここで、利用者の指が当該画像の範囲外に触れた場合(W3がYES)、定型範囲のモザイクが外れた画像に再度モザイクを施す(W4)。すなわち、この場合、他の画像を選択する為、当該画像外の画像に触れたものであり、前述の図11(b)の表示状態を同図(a)の表示状態に戻す。
一方、利用者の指が当該画像以外の画像に触れることなく(W3がNO)、当該画像の他の部分に触れた場合(W5がYES)、触れた位置のモザイク外しを行う。すなわち、図11(b)に示す状態において、利用者が当該画像内の他の位置を指定すると、新たに指定された位置の定型範囲のモザイクが外される。
このように構成することにより、例えば利用者が定型範囲のモザイク外しの状態では画像を認識できない場合、更に他の位置を指定することによってモザイクが外され、利用者による画像の確認を容易にするものである。

(実施形態4)
次に、本発明の実施形態4について説明する。
本例はモザイク外しの範囲を指定し、指定した範囲の画像のモザイクを外す構成である。図12は本例を説明するフローチャートである。
前述のように選択画像を表示した後、本例においても、先ず利用者が画像に触れたか判断する(ステップ(以下、Uで示す)1)。そして、利用者が画像に触れると(U1がYES)、更に利用者が指を離したか判断する(U2)。
ここで、利用者が指を離したのであれば(U2がYES)、前述のように定型のモザイク外し部を表示する(U3)。尚、この表示は前述の図11(b)と同様である。
一方、利用者が指を離さない場合(U2がNO)、利用者が指を移動し、ドラックしているか判断する(U4)。尚、ドラックしていなければ(U4がNO)、上記指の離れの判断に戻る(U2)。
ここで、利用者が指を移動し、ドラックしていれば(U4がYES)、定型のモザイク外しの範囲を拡大処理、又は縮小処理する(U5)。図13は利用者が指を移動し、a位置からb位置までドラッグした状態を示す図である。
次に、この状態において指を離すと(U6がYES)、上記拡大又は縮小処理した範囲のモザイク外しを行い、表示する(U7)。例えば、図13に示す円内は拡大された範囲のモザイク外し領域を示す。したがって、この場合この円内の画像がモザイク外しされて表示される。
その後、利用者の指が当該画像の範囲外に触れたか判断する(U8)。ここで、利用者の指が当該画像の範囲外に触れた場合(U8がYES)、モザイクが外れた画像に再度モザイクを施す(U9)。この場合、例えば他の画像を選択する為、当該画像外の画像に触れたものであり、モザイクが外れた画像に再度モザイクを施すものである。
一方、利用者の指が当該画像以外の画像に触れることなく(U8がNO)、当該画像の他の部分に触れた場合(U10がYES)、触れた位置にモザイク外し部を表示する(U11)。
次に、上記指の移動がドラッグを行っているものであるか判断する(U12)。例えば、図14に示すようにドラッグを行っていれば(U12がYES)、モザイク外しの範囲を移動し、指を離したか判断する(U13、U14)。ここで、指が離れなければ(U14がNO)、上記判断を継続し、指が離れると(U14がYES)、判断(U8)移行する。そして、指が当該画像外に触れるのを待って外したモザイク領域に再度モザイクを施す(U8がYES、U9)。
以上のように処理することによって、利用者は自己が確認したい写真画像の領域を指定してモザイク外しを行うことができ、極めて効率よく、かつ他の利用者から盗み見されることなくプライバシーを確保した印刷画像の選択処理を行うことができる。
尚、本例においても、写真画像の詳細を隠す手段としてモザイクを使用したが、モザイクに限らず、ノイズを乗せ、又はボカシを入れる等の他の手段を使用する構成としてもよい。
また、図15は、同図(a)に示すモザイク状態において、同図(b)に示すように、指で触れた位置の上にモザイク外し部が生成される例であり、このように構成することにより、指が邪魔にならずに画像の確認を行うことができる。
本発明に係わる写真印刷自動販売機の外観構成を示す図である。 図1の写真印刷自動販売機の内部のシステム構成を説明する図である。 基本動作を説明するフローチャートである。 選択画像に対してモザイク等の画像処理を行う際の処理を説明するフローチャートである。 モザイク処理が行われた選択画像の例を説明する図である。 実施形態1の他の処理を説明するフローチャートである。 モザイク処理を施さない選択画像の表示例を示す図である。 モザイク処理を施した選択画像の表示例を示す図である。 実施形態2の処理を説明するフローチャートである。 実施形態3の処理を説明するフローチャートである。 (a)、(b)は、実施形態3の処理を説明する図である。 実施形態4の処理を説明するフローチャートである。 実施形態4の処理を説明する図である。 実施形態4の処理を説明する図である。 実施形態4の処理を説明する選択画像の表示例を示す図である。 写真印刷自動販売機を使用する印刷システムの概要を説明する図である。
符号の説明
1・・・写真印刷自動販売機
2・・・表示/操作部(ディスプレイ&タッチパネル)
3・・・記録媒体挿脱口
3a・・・記憶媒体装填部
4・・・料金操作部
4a・・・紙幣挿入口
4b・・・硬貨投入口
4c・・・返却レバー
4d・・・料金返却口
5・・・写真受取口
6・・・液晶ディスプレイ
7・・・作業テーブル
7a・・・引き出し
8・・・レシート排紙口
11・・・プロセッサ
12・・・制御部
13・・・プリンタ部
14・・・記憶部
15・・・ディスプレイ制御部
16・・・ディスプレイ&タッチパネル制御部
17・・・メディアインターフェイス
18・・・金銭制御部
19・・・通信部

Claims (5)

  1. 写真印刷自動販売機において、
    選択画像の表示を行う表示手段と、
    該表示手段に表示する選択画像を認識不可能にする画像処理手段と、
    前記画像処理を施した選択画像に基づいて印刷画像を選択する選択手段と、
    を有することを特徴とする写真印刷自動販売機。
  2. 選択画像を認識不可能にする前記画像処理手段は、選択画像にモザイク処理を施すことを特徴とする請求項1記載の写真印刷自動販売機。
  3. 前記選択画像を認識不可能にする画像処理を施すか否かの選択手段を有し、該選択手段が操作された時前記画像処理手段が前記選択画像を認識不可能にする画像処理を行うことを特徴とする請求項1、又は2記載の写真印刷自動販売機。
  4. 前記選択画像の一部を指定することによって、該一部の前記画像処理が解除されることを特徴とする請求項1、2、又は3記載の写真印刷自動販売機。
  5. 前記選択画像の範囲を指定することによって、該範囲の前記画像処理が解除されることを特徴とする請求項1、2、又は3記載の写真印刷自動販売機。

JP2003369478A 2003-10-29 2003-10-29 写真印刷自動販売機 Withdrawn JP2005134568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003369478A JP2005134568A (ja) 2003-10-29 2003-10-29 写真印刷自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003369478A JP2005134568A (ja) 2003-10-29 2003-10-29 写真印刷自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005134568A true JP2005134568A (ja) 2005-05-26

Family

ID=34646817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003369478A Withdrawn JP2005134568A (ja) 2003-10-29 2003-10-29 写真印刷自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005134568A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007140856A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Toyo Network Systems Co Ltd 診療費精算端末装置及びユーザ端末装置
KR101219661B1 (ko) 2011-05-18 2013-01-09 디아이피시스템 주식회사 디지털 사진 인화기의 사생활 보호 화면 생성 방법 및 이를 이용한 디지털 사진 인화기

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007140856A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Toyo Network Systems Co Ltd 診療費精算端末装置及びユーザ端末装置
KR101219661B1 (ko) 2011-05-18 2013-01-09 디아이피시스템 주식회사 디지털 사진 인화기의 사생활 보호 화면 생성 방법 및 이를 이용한 디지털 사진 인화기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100495292B1 (ko) 화상 처리 장치, 화상 처리 방법, 및 프로그램을 기억한 기억 매체
US20070061723A1 (en) Help-guidance display method and apparatus, information processing apparatus, printing kiosk apparatus, and program
JP2003163820A (ja) 表示インタフェースならびに表示制御方法およびシステム
JP2009083236A (ja) 画像形成装置
JP2002057820A (ja) 画像プリント装置
JP4802571B2 (ja) ヘルプ画面自動表示機能付き受付装置、業務用受付装置、プリントキオスク装置、ヘルプ画面自動表示方法及びプログラム
JP2005119083A (ja) 画像出力装置、画像表示方法、プログラム、記録媒体
JP2005134568A (ja) 写真印刷自動販売機
JP5068712B2 (ja) 情報処理装置
JP3429663B2 (ja) 対話型画像データ合成装置及び方法
JP2006060662A (ja) 画像出力装置、プログラム、及び、記録媒体
JP2006268493A (ja) 画像処理装置、画像処理方法プログラム及び記憶媒体
JP2000195226A (ja) デジタルカメラ用デ―タ印刷及びcd―r書込機
JP2005109760A (ja) 画像保存装置及び方法
JP2005039626A (ja) 画像印刷装置、画像印刷システム及びプログラム
JP2006001142A (ja) 情報取得システム
JP2007052541A (ja) 画像管理装置及びプログラム
JP4269724B2 (ja) 画像処理装置
JP2002152668A (ja) マルチディスプレイ装置及びマルチディスプレイ表示方法並びに撮影システム及び撮影方法
JP2005342967A (ja) 印刷受付装置、印刷装置、写真自動販売装置、撮像装置、画像処理装置、印刷受付方法、プログラム及び記録媒体
JP2006167965A (ja) 光ディスクのラベル印刷装置及び方法
JP4579738B2 (ja) 画像プリントシステム、プリントサーバ、画像出力装置
JP2005205614A (ja) 画像出力装置、プログラム、記録媒体
JP2001119652A (ja) 証明写真処理システム
JP2005096453A (ja) 画像印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070109