JP2005118770A - 流体噴射ノズル - Google Patents

流体噴射ノズル Download PDF

Info

Publication number
JP2005118770A
JP2005118770A JP2004181303A JP2004181303A JP2005118770A JP 2005118770 A JP2005118770 A JP 2005118770A JP 2004181303 A JP2004181303 A JP 2004181303A JP 2004181303 A JP2004181303 A JP 2004181303A JP 2005118770 A JP2005118770 A JP 2005118770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
substrate
plate
nozzle
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004181303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4002911B2 (ja
Inventor
Keiken Kyo
經憲 許
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DMS KK
Original Assignee
DMS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DMS KK filed Critical DMS KK
Publication of JP2005118770A publication Critical patent/JP2005118770A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4002911B2 publication Critical patent/JP4002911B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/02Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to produce a jet, spray, or other discharge of particular shape or nature, e.g. in single drops, or having an outlet of particular shape
    • B05B1/04Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to produce a jet, spray, or other discharge of particular shape or nature, e.g. in single drops, or having an outlet of particular shape in flat form, e.g. fan-like, sheet-like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0254Coating heads with slot-shaped outlet

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

【課題】移動する基板に対して流体を噴射して処理するための流体噴射ノズルにおいて、基板に対してノズルを十分に傾けた状態で配置しなくても一定の方向に流体が噴射されるようにする流体噴射ノズルを提供する。
【解決手段】流体噴射ノズルは、一定の幅を有して互いに対向する第1、第2プレート3、5を備え、前記第1、第2プレート3、5は締結手段によって締結される。前記第1、第2プレート3、5が結合された間には流体が通過できる管路7が提供され、前記第1、第2プレート3、5の先端部の長さが互いに異なるように形成する。
【選択図】図2

Description

本発明は流体噴射ノズルに関し、さらに詳しくは平板ディスプレイパネルなどの基板に流体を噴射して表面を処理する時に利用でき、噴射される流体が特定方向に噴射されるようにする流体噴射ノズルに関する。
一般に基板表面を処理するために基板表面に流体を噴射できる噴射装置に用いられるノズルは、特許文献1に、その技術が開示されている。前記特許文献1に開示された技術は、2枚の板を対向的に配置して、両板の先端部にスリット状ノズルを形成する技術を1例とするもので、ノズル先端部の両板の長さが同一長さになっている。このような噴射装置のノズルを利用して基板を処理する場合、ノズルの先端部分が基板と一定の角度を有するように傾けた状態で配置されて、前記ノズルを通じて流体が噴射され、基板の表面処理が行われる。これは噴射装置のノズルから噴射される流体が特定の方向に噴射されるようにして基板の処理効率を高めるためのものである。
しかし、従来の噴射装置に用いられるノズルは、移送される基板と隣接した位置で傾斜角を小さくする場合、基板がノズルの一端に接触するおそれがあるため、十分小さい傾斜角に調節することが難しいという問題点がある。また、前記噴射装置に用いられるノズルから噴射される流体が特定方向にのみ噴射されるのではなく、望まない方向に噴射されることによって基板の処理効率が低下し、基板に噴射される流体の方向と反対側部分に前記流体の一部が噴射されながら、渦流や低い圧力などが形成されるため、基板の振動または浮揚現象が発生して不具合のある基板が製造されることもあるという問題点がある。
大韓民国登録実用新案公報登録番号第20-0305052号
したがって、本発明は前記問題点を解決するために提案されたものであって、本発明の目的は、移動する基板に対して基板に隣接した位置で噴射装置に用いられるノズルの角度を十分に傾けて設置できることは無論であり、ノズルを設置する時、器具的な構造の限界を有する場合、基板に対してノズルを十分に傾けた状態で配置しなくても一定の方向に流体が噴射できるようにする流体噴射ノズルを提供することにある。
前記目的を達成するために本発明は、流体を噴射して基板を処理するための流体噴射ノズルにおいて、第1プレートと;流体の通過できる管路が前記第1プレートに締結手段によって提供される状態に結合される第2プレートと;を有し、前記第1、2プレートは流体が噴射される先端部の長さが互いに異なるように構成される流体噴射ノズルを提供する。
このように構成される本発明は、流体噴射ノズルを基板に対して傾けて配置する。特に、前記流体噴射ノズルは第1、2プレートのうち先端部長さの小さい方が基板の移動方向側に位置するように配置する。そして、前記第1、2プレートの間に提供される管路を通じて流体を噴射すれば、先端部の長さが短い方では管路の摩擦力が最少化されて流体の噴射速度が増加し、先端部の長さが長い方では管路との摩擦力が極大化されて流体の噴射速度が短い方に比べて減って、先端部の長い方に流体が曲がる状態で噴射される。つまり、基板が移動する方向と反対方向に流体の噴射が行われながら基板を処理する。
本発明は先端部の長さが異なる流体噴射ノズルを提供して流体が一方向に曲がる状態で噴射されて流体噴射ノズルを十分に傾けた状態に配置しなくても基板の処理効率を向上できる効果がある。
また、本発明は先端部の長さが短い方が移動する基板に隣接した位置で傾くように配置される場合、流体噴射ノズルを基板に近接するように位置させた状態でも基板との間隔が維持されるので、基板の微細な振動などによって発生することがある不良を防止できる効果を有する。
また、本発明は基板の移動方向と反対側に流体噴射ノズルで噴射される流体が移動し、その反対側の基板が移動する方向には流体が伝達されることが防止できるので、流体の噴射圧力などで発生する可能性がある渦流または負圧の発生を抑制して基板の振動などが防止されて基板処理効率を向上させながらも基板の収率を高めることができる効果を有する。
以下、添付図面を参照して本発明の好ましい実施例を詳細に説明する。
図1は本発明による実施例を説明するための斜視図であり、図2は図1のA-A部を切開して示した断面図で、流体噴射装置を通じて流体を噴射できるノズル1を示している。前記ノズル1は基板Gの一側面において、移動する方向(実線矢印で表示)に対して傾斜角θを有する状態で配置できる。
前記ノズル1は一定の幅を有する第1、2プレート3、5がボルト及びナットなどの締結手段によって締結される。前記第1、2プレート3、5が結合される部分の間には流体が通過されて噴射できる管路7が提供される。そして、前記第2プレート5は先端部が第1プレート3先端部の長さに比べてLで表示されただけ短く構成される。そして、前記ノズル1は第2プレート5が基板Gの移動方向側に配置されるのが好ましい。図示を省略したが、基板の方向が変わる場合には第1プレート3の先端部長さが第2プレート5の先端部長さに比べて短く構成されることもあり、また、基板Gに対して傾く方向が反対になることもある。
前記第1、2プレート3、5の間に形成される管路9は前記第1、2プレート3、5に溝を形成して構成したり、前記第1、2プレート3、5の間に別途の間隔維持部材(図示せず)などを取付けて両板間に隙間を設定して組立てたりすることもできる。構造を安定化するには、締結手段、例えば、両板を貫通するボルトにナットを嵌めて結合して構成することもでき、単純に接着剤などにより結合してもよい。なお、前記の締結手段や接着剤などを組立て手段と総称する。
このように構成される本発明の作用を図3を通じて詳細に説明する。
まず、ローラRなどによって移送される基板Gの一側面にノズル1を傾斜角θ(図1に示している)を有する状態で配置するものの、先端部の長さが短い第2プレート5が基板Gが移送される方向(実線矢印で表示)側に位置するように配置する。このような状態で流体が管路9を通じて噴射されれば、管路の中間部分の流体速度は管路の面と隣接する部分が管路の摩擦力によって中央部より遅くなる状態になり(A、矢印の長さは流体の速度を表示する)、流体が噴射される管路の先端で流体の速度は第2プレート5の先端を通過する瞬間に第1プレート5との摩擦力の解除で急激に速度が増加する(B、矢印の長さは流体の速度を表示する)。
このため流体断面の流速分布が傾斜し、流体自身の凝縮力と組み合わされて、噴出する流体が自律的に曲がる。したがって、第1、2プレート3、5の先端部を通過して自由になった流体は先端部の長さがさらに長い第1プレート3側方向に曲がりながら噴射が行われる。そして、ノズル1自体が基板Gが移動する方向と傾いた状態で配置されるので、噴射される流体は基板Gが移動する方向と反対方向に噴射が行われる。したがって、第2プレート5の下部側または基板Gが移動する部分に流体が噴射されることを防止することができる。したがって、第1プレート5が位置した部分の基板では渦流及び負圧生成が抑制されて基板Gの振動などが防止でき、安定的に基板Gが移動する。
このように流体が基板Gが移送される反対方向にのみ噴射されると、基板に対する流体の相対速度が大きくなって、洗浄作業などに応用すれば、基板Gの処理効率を顕著に向上させることができる。
また、基板Gに隣接した位置に前記ノズル1が傾いた状態で配置されても、基板Gと第2プレート5先端部とを離して配置できるので、ローラRなどによって微細な揺動などが発生するとしても基板Gがノズル1と接触する可能性を減らして基板Gの不良発生を防止することができる。
本発明による実施例を説明するための斜視図である。 図1のA-A部を切開して示した断面図である。 本発明の実施例の作用を説明するための図面である。
符号の説明
1 ノズル
3 第1プレート
5 第2プレート
7、9 管路
G 基板
R ローラ
θ 傾斜角

Claims (4)

  1. 流体を噴射して基板を処理するための流体噴射ノズルにおいて、
    第1プレートと;
    前記第1プレートに組立て手段によって流体が通過できる管路が提供される状態で結合される第2プレートと;を備え、
    前記第1、2プレートは、流体が噴射される先端部の長さが互いに異なるように構成されることを特徴とする流体噴射ノズル。
  2. 前記第1、2プレートのうち先端部の短い部分が基板の移動方向側に配置されることを特徴とする請求項1に記載の流体噴射ノズル。
  3. 流体を噴射して基板を処理するための流体噴射ノズルにおいて、
    第1プレートと;
    前記第1プレートに組立て手段によって流体が通過できる管路が提供される状態で結合される第2プレートと;を備え、
    前記第1、2プレートの間の管路で噴射される流体が流線形に曲がって噴射される手段;
    をさらに含むことを特徴とする流体噴射ノズル。
  4. 前記流体が流線形に曲がって噴射される手段は、
    前記第1、2プレートの先端部の長さが互いに異なるように構成されることを特徴とする請求項3に記載の流体噴射ノズル。

JP2004181303A 2003-10-17 2004-06-18 流体噴射ノズル Active JP4002911B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030072489A KR100648411B1 (ko) 2003-10-17 2003-10-17 유체분사노즐

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005118770A true JP2005118770A (ja) 2005-05-12
JP4002911B2 JP4002911B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=34510922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004181303A Active JP4002911B2 (ja) 2003-10-17 2004-06-18 流体噴射ノズル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050082397A1 (ja)
JP (1) JP4002911B2 (ja)
KR (1) KR100648411B1 (ja)
CN (1) CN100333839C (ja)
TW (1) TWI250897B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100666138B1 (ko) 2005-07-12 2007-01-09 김육중 분리형 노즐
KR101009042B1 (ko) * 2008-05-30 2011-01-18 세메스 주식회사 약액 분사 노즐 및 이를 이용한 감광액 도포 장치
JP2021053593A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 富士フイルム株式会社 塗布装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100794342B1 (ko) * 2005-11-29 2008-01-15 세메스 주식회사 유체 분사 노즐 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
KR100828665B1 (ko) * 2006-12-28 2008-05-09 주식회사 디엠에스 유체 분사노즐
KR101340643B1 (ko) * 2007-04-02 2013-12-11 주식회사 디엠에스 임프린트용 소프트 몰드 성형장치
KR100969359B1 (ko) 2008-07-24 2010-07-09 주식회사 디엠에스 유체분사장치
KR101250931B1 (ko) * 2010-12-20 2013-04-04 주식회사 나래나노텍 개선된 디스펜싱 노즐 장치의 토출 구조, 및 이를 구비한 디스펜싱 노즐 장치 및 코팅 장치
JP5442054B2 (ja) * 2012-02-23 2014-03-12 パナソニック株式会社 塗布装置および塗布方法
KR101941998B1 (ko) * 2012-04-03 2019-01-25 삼성디스플레이 주식회사 코팅 장치 및 이를 이용한 코팅 방법
CN103706513B (zh) * 2012-09-28 2018-04-06 威亚光电子有限公司 用于将粘性材料层施加至基底上的作用元件、装置和方法
CN102899463B (zh) * 2012-10-09 2014-11-26 无锡信德隆工业炉有限公司 直线水帘装置
CN104089809B (zh) * 2014-06-24 2016-05-04 京东方科技集团股份有限公司 一种膜层去除装置
CN113171889B (zh) * 2021-04-27 2022-07-12 常州瑞择微电子科技有限公司 水帘喷头
CN116140152A (zh) * 2023-01-31 2023-05-23 江苏邦宇薄膜技术有限公司 一种常压腔逆向涂覆表面处理装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3420412C2 (de) * 1984-06-01 1995-08-10 Voith Gmbh J M Streicheinrichtung zur Beschichtung laufender Warenbahnen
US4830872A (en) * 1985-09-03 1989-05-16 Sale Tilney Technology Plc Electrostatic coating blade and method of applying a thin layer of liquid therewith onto an object
DE3721593A1 (de) * 1987-06-30 1989-01-26 Henning J Claassen Vorrichtung zum auftragen von fluessigen klebstoffen auf ein substrat
GB9024548D0 (en) * 1990-11-12 1991-01-02 Ici Plc Apparatus and process for producing sheets of material
DE4208897C2 (de) * 1992-03-19 1995-02-23 Voith Gmbh J M Auftragswerk zum Beschichten von Bahnen aus Papier oder Karton
US5436030A (en) * 1992-09-11 1995-07-25 Consolidated Papers, Inc. Apparatus for and method of minimizing skip coating on a paper web
US5441204A (en) * 1993-06-10 1995-08-15 United Air Specialists, Inc. Electrostatic fluid distribution nozzle
ATE200325T1 (de) * 1994-09-09 2001-04-15 Voith Paper Patent Gmbh Auftragswerk zum direkten oder indirekten auftragen eines flüssigen oder pastösen mediums auf eine laufende materialbahn
JP3676182B2 (ja) * 2000-04-03 2005-07-27 三菱重工業株式会社 塗工装置および塗工方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100666138B1 (ko) 2005-07-12 2007-01-09 김육중 분리형 노즐
KR101009042B1 (ko) * 2008-05-30 2011-01-18 세메스 주식회사 약액 분사 노즐 및 이를 이용한 감광액 도포 장치
JP2021053593A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 富士フイルム株式会社 塗布装置
JP7152378B2 (ja) 2019-09-30 2022-10-12 富士フイルム株式会社 塗布装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200514622A (en) 2005-05-01
CN100333839C (zh) 2007-08-29
US20050082397A1 (en) 2005-04-21
JP4002911B2 (ja) 2007-11-07
KR20050037078A (ko) 2005-04-21
CN1608740A (zh) 2005-04-27
TWI250897B (en) 2006-03-11
KR100648411B1 (ko) 2006-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4002911B2 (ja) 流体噴射ノズル
DE602005025360D1 (de) Vorrichtung zur entfernung von ablagerungen
JP2011088133A (ja) インクジェット用のワイプ装置およびこれを用いたワイプ方法
JP4344704B2 (ja) エアーノズル
PL1886731T3 (pl) Układ dyszy rozpylającej
JP2011518695A (ja) フィルムウェブを横方向に延伸させる装置
JP2006142284A (ja) 印刷直後の印刷物にパウダースプレーするためのスプレーノズルとその方法
JP2007194490A (ja) 処理装置及び処理方法
JP2005206381A (ja) リンクチェーンとクランプとからなる搬送機構
FR2885955B1 (fr) Procede pour reduire les emissions sonores a l'arriere d'un turbomoteur et turbomoteur ainsi perfectionne.
JP2006247714A5 (ja)
WO2015139347A1 (zh) 一种高效除磷方法及其装置
JPH1086329A (ja) 枚葉紙印刷機における接触のない枚葉紙案内のための装置
JP2009023797A (ja) 浮上搬送システム
JP2007204278A (ja) 基板浮上搬送装置
EP1221373A3 (en) Ink drop deflection amplifier mechanism and method of increasing ink drop divergence
JP7311743B2 (ja) 表面加工装置
KR200443051Y1 (ko) 기판 건조용 에어 나이프
KR101145851B1 (ko) 기판세정용 분사노즐
JP2003001145A (ja) スリットノズル
KR101271046B1 (ko) 백킹재 부착 기구
CN100537044C (zh) 流体喷射装置
JPH09327671A (ja) 超音波洗浄機
ATE447070T1 (de) Reinigungsverfahren
JP2010179985A (ja) 浮上搬送装置および浮上搬送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070328

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4002911

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250