JP2005114115A - 回転ダンパー - Google Patents

回転ダンパー Download PDF

Info

Publication number
JP2005114115A
JP2005114115A JP2003351745A JP2003351745A JP2005114115A JP 2005114115 A JP2005114115 A JP 2005114115A JP 2003351745 A JP2003351745 A JP 2003351745A JP 2003351745 A JP2003351745 A JP 2003351745A JP 2005114115 A JP2005114115 A JP 2005114115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
shaft portion
cap
seal ring
rotary damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003351745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4335635B2 (ja
Inventor
Yoshihisa Takei
嘉久 武井
Masanobu Kawamoto
正信 川元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifco Inc
Original Assignee
Nifco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nifco Inc filed Critical Nifco Inc
Priority to JP2003351745A priority Critical patent/JP4335635B2/ja
Priority to TW093214298U priority patent/TWM266387U/zh
Priority to KR1020040081007A priority patent/KR100775765B1/ko
Publication of JP2005114115A publication Critical patent/JP2005114115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4335635B2 publication Critical patent/JP4335635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/10Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
    • F16F9/12Devices with one or more rotary vanes turning in the fluid any throttling effect being immaterial, i.e. damping by viscous shear effect only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/10Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
    • F16F9/14Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
    • F16F9/145Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only rotary movement of the effective parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/36Special sealings, including sealings or guides for piston-rods
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/14Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with fluid brakes of the rotary type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

【課題】 ハウジング内の圧力上昇を小さくでき、ハウジング内に混入する空気を少なくすることができることにより、トルクのバラツキを小さくしてトルク精度を向上させることのできる回転ダンパーを提供する。
【解決手段】 ハウジング(11,41)と、このハウジング(11,41)内に収容されたシリコーンオイル21と、ハウジング(11,41)内に収められ、ハウジング(11,41)から一部が突出する軸部32にハウジング(11,41)内のシリコーンオイル21中を移動する抵抗部36が設けられたローター31と、軸部32とハウジング(41)との間からシリコーンオイル21が漏れるのを防止するOリング51と、からなる回転ダンパーDにおいて、ハウジング(41)に形成する軸部32が貫通する貫通孔42の大きさを、Oリング51を軸部32とハウジング(41)との間へ挿入可能で、かつ、Oリング51の最大外径よりも小さくする。
【選択図】 図1

Description

この発明は、例えば、歯車やラックと噛み合う被駆動歯車の回転を制動する回転ダンパーに関するものである。
上記した回転ダンパーは、ハウジングと、このハウジング内に収容された粘性流体と、ハウジング内に収められ、ハウジングから一部が突出する軸部にハウジング内の粘性流体中を移動する抵抗部が設けられたローターと、このローターの軸部とハウジングとの間から粘性流体が漏れるのを防止するシールリングと、で構成されている。
なお、ハウジングは、ケースと、キャップとで構成されている。
そして、ハウジングから突出する軸部には、被駆動歯車が取り付けられる。
特開平9−144795号公報
従来の回転ダンパーは、組立時にキャップをケースに溶着する際にハウジング内の圧力(内圧)を上昇させてしまうので、トルクにバラツキが発生し、トルク精度が一定しなくなる。
また、組立時にキャップをケースに溶着する際にハウジング内に空気が混入することにより、ハウジング内に混入した空気に起因してトルクにバラツキが発生し、トルク精度が一定しなくなる。
この発明は、ハウジング内の圧力上昇を小さくすることができるとともに、ハウジング内に混入する空気を少なくすることができることにより、トルクのバラツキを小さくしてトルク精度を向上させることのできる回転ダンパーを提供するものである。
この発明は、以下のような発明である。
(1)ハウジングと、このハウジング内に収容された粘性流体と、前記ハウジング内に収められ、前記ハウジングから一部が突出する軸部に前記ハウジング内の前記粘性流体中を移動する抵抗部が設けられたローターと、前記軸部と前記ハウジングとの間から前記粘性流体が漏れるのを防止するシールリングと、からなる回転ダンパーにおいて、前記ハウジングに形成する前記軸部が貫通する貫通孔の大きさを、前記シールリングを前記軸部と前記ハウジングとの間へ挿入可能で、かつ、前記シールリングの最大外径よりも小さくしたことを特徴とする。
(2)(1)の回転ダンパーにおいて、前記シールリングは前記軸部と前記ハウジングとの間を移動可能に取り付けられていることを特徴とする。
(3)(1)または(2)の回転ダンパーにおいて、前記ハウジングの前記貫通孔に連なる内面は前記貫通孔へ向かって上昇する面を有することを特徴とする。
(4)(1)から(3)のいずれか1つの回転ダンパーにおいて、前記粘性流体をシリコーンオイルとし、前記シールリングはエチレンプロピレンゴム、イソブチレンイソプレンゴム、クロロプレンゴム、フッ素ゴム、ウレタンゴムのいずれか1つで形成されていることを特徴とする。
(5)(1)から(3)のいずれか1つの回転ダンパーにおいて、前記粘性流体をシリコーンオイルとし、前記シールリングはエチレンプロピレンジエンゴムで形成されていることを特徴とする。
(6)(1)から(5)のいずれか1つの回転ダンパーにおいて、前記軸部と前記ハウジングとの少なくとも一方に、前記軸部と前記ハウジングとの間から前記シールリングが抜けるのを防止する抜け止め突出部を設けたことを特徴とする。
(7)(1)から(6)のいずれか1つの回転ダンパーにおいて、前記ハウジングから突出する前記軸部に取り付けられた被制動歯車の下面で、前記軸部と前記ハウジングとの間から前記シールリングが抜けるのを防止することを特徴とする。
(8)(1)から(6)のいずれか1つの回転ダンパーにおいて、前記ハウジングから突出する前記軸部が取り付けられる被制動部材で、前記軸部と前記ハウジングとの間から前記シールリングが抜けるのを防止することを特徴とする。
この発明によれば、ハウジングに形成する軸部が貫通する貫通孔の大きさを、シールリングを軸部とハウジングとの間へ挿入可能で、かつ、シールリングの最大外径よりも小さくしたので、例えば、ハウジングを構成するキャップを、ハウジングを構成するケースに溶着した後、シールリングを軸部とハウジングとの間へ挿入(圧入)して軸部とハウジングとの間から粘性流体が漏れるのを防止することができる。
したがって、ハウジング内の圧力上昇を小さくすることができるとともに、ハウジング内に混入する空気を少なくすることができるので、トルクのバラツキを小さくしてトルク精度を向上させることができる。
そして、シールリングを、軸部とハウジングとの間を移動可能に取り付けたので、シールリングが移動することによってハウジング内の圧力上昇をさらに小さくすることができ、トルクのバラツキをさらに小さくしてトルク精度をさらに向上させることができる。
さらに、ハウジングの貫通孔に連なる内面に貫通孔へ向かって上昇する面を設けたので、ハウジング内の空気が抜け易くなってハウジング内に混入する空気をさらに少なくすることができることにより、トルクのバラツキをさらに小さくしてトルク精度をさらに向上させることができる。
そして、粘性流体をシリコーンオイルとし、シールリングを、非膨潤性を有するエチレンプロピレンゴム、イソブチレンイソプレンゴム、クロロプレンゴム、フッ素ゴム、ウレタンゴムのいずれか1つで形成したり、または、粘性流体をシリコーンオイルとし、シールリングを、非膨潤性を有するエチレンプロピレンジエンゴムで形成したので、温度変化に対する、シールリングに起因したトルク変動を小さくすることができ、寒冷地でも不具合なく使用することができる。
さらに、軸部とハウジングとの少なくとも一方に、軸部とハウジングとの間からシールリングが抜けるのを防止する抜け止め突出部を設けたり、さらに、ハウジングから突出する軸部に取り付けられた被制動歯車の下面で、軸部とハウジングとの間からシールリングが抜けるのを防止したり、または、ハウジングから突出する軸部が取り付けられる被制動部材で、軸部とハウジングとの間からシールリングが抜けるのを防止したので、シールリングが軸部とハウジングとの間から抜けにくくなり、軸部とハウジングとの間から粘性流体が漏れるのを確実に防止することができる。
以下、この発明の実施例を図に基づいて説明する。
図1はこの発明の第1実施例である回転ダンパーの左側を断面として左側半断面図である。
なお、断面は左右対称であるとともに、正面図も左右対称である。
図1において、Dは回転ダンパーを示し、合成樹脂製のケース11と、このケース11内に収容された粘性流体としてのシリコーンオイル21と、ケース11内に収められ、ケース11から外部へ一部が突出する軸部32にケース11内のシリコーンオイル21中を移動する抵抗部36が設けられた合成樹脂製のローター31と、ローター31の軸部32が貫通する貫通孔42が設けられ、ケース11の開口を閉塞する合成樹脂製のキャップ41と、このキャップ41とローター31の軸部32との間からシリコーンオイル21が漏れるのを防止するシールリングとしてのOリング51と、キャップ41から突出するローター31の軸部32に取り付けられた合成樹脂製の被駆動歯車61とで構成されている。
なお、ハウジングは、ケース11と、キャップ51とで構成されている。
上記したケース11は、平面形状が円形の底部13の外縁に周回させて円筒壁部14が設けられたケース本体12と、底部13の底面の中心に設けられた円柱状の軸支部16と、ケース本体12の外周に、例えば、180度の間隔で放射方向へ設けられ、取付孔18を備えた取付フランジ17とで構成されている。
そして、底部13の下側の外縁、円筒壁部14に対応する部分には、肉抜き凹部13aが設けられている。
また、円筒壁部14の上側には、円筒壁部14の内周面を延長した面を内周面とする、周回した薄肉突出円筒部分14aが設けられている。
なお、15はケース本体12内に形成された収容部を示し、シリコーンオイル21を収容する部分であり、薄肉突出円筒部分14aから下側の部分に相当する。
上記したローター31は、円柱状の軸部32と、この軸部32から放射状に延出させた複数、この実施例では180度の間隔で設けられた2つの抵抗部36とで構成されている。
そして、軸部32には、底面にケース11の軸支部16が回転可能に係合する円筒形状の窪み33が設けられ、キャップ41から突出する部分に、IカットされたIカット段部34が設けられ、Iカットされた平面部分(垂直面)にそれぞれ水平方向の嵌合溝35が設けられている。
上記したキャップ41には、中心に、ローター31の軸部32が貫通する貫通孔42が設けられ、下側の外縁に、ケース本体12の薄肉突出円筒部分14aが嵌合する周回した嵌合凹溝44が設けられている。
なお、貫通孔42の大きさは、Oリング51をローター31の軸部32とキャップ41との間へ挿入可能で、かつ、Oリング51の最大外径よりも小さくされている。
そして、キャップ41の貫通孔42に連なる内面(下側面、下面)は、貫通孔42へ向かって上昇する円錐面41aとされている。
上記したOリング51は、非膨潤性を有するエチレンプロピレンゴムのエチレンプロピレンジエンゴムで形成され、最大外径がキャップ41の貫通孔42の外径よりも大きくされて、幅がローター31の軸部32とキャップ41との間隔よりも大きくされている。
また、被駆動歯車61には、Iカット状の取付孔62が中心に設けられ、この取付孔62の平面部分に、ローター31の軸部32に設けた嵌合溝35に嵌合する嵌合突条63が設けられている。
次に、回転ダンパーDの組立の一例について説明する。
まず、ローター31の軸部32、窪み33および抵抗部36にシリコーンオイル21を塗布した後、窪み33内へケース11の軸支部16を嵌合させるように、収容部15内へ軸部32の一部および抵抗部36を収容する。
そして、収容部15内へ適量のシリコーンオイル21を注入した後、貫通孔42内へ軸部32を挿入しながら薄肉突出円筒部分14aをキャップ41の嵌合凹溝44内に嵌合させ、ケース11の開口をキャップ41で閉塞する。
このようにしてケース11の開口をキャップ41で閉塞すると、薄肉突出円筒部分14a内の空気は円錐面41a伝いに移動して軸部32とキャップ41との間を通ってほとんどケース11外へ排出され、薄肉突出円筒部分14aとキャップ41とは密着する。
次に、薄肉突出円筒部分14aとキャップ41との間を、例えば、高周波溶着で周回するように溶着して密閉する。
そして、軸部32とキャップ41との間へOリング51を圧入することにより、軸部32とキャップ41との間からシリコーンオイル21が漏れるのを防止する。
次に、キャップ51から突出した軸部32を被駆動歯車61の取付孔62内へ圧入させると、嵌合突条63が嵌合溝35に嵌合することにより、回転ダンパーDの組立が終了する。
なお、Oリング51は、軸部32とキャップ41との間を上下方向へ移動可能に取り付けられている。
そして、被駆動歯車61は、軸部32とキャップ41との間からOリング51が抜けないように、キャップ41と僅かな隙間をおいて対向するように取り付けられている。
次に、動作について説明する。
まず、ローター31が回転すると、シリコーンオイル21中で抵抗部36が回転し、抵抗部36にシリコーンオイル21の粘性抵抗およびせん断抵抗が作用するので、ローター31の回転を制動する。
したがって、ローター31に取り付けられた被駆動歯車61が噛み合う歯車、ラックなどの回転または移動を制動してその回転または移動をゆっくりとさせる。
上述したように、この発明の第1実施例によれば、キャップ41に形成する軸部32が貫通する貫通孔42の大きさを、Oリング51を軸部32とキャップ41との間へ挿入可能で、かつ、Oリング51の最大外径よりも小さくしたので、キャップ41をケース11に溶着した後、Oリング51を軸部32とキャップ41との間へ挿入(圧入)して軸部32とキャップ41との間からシリコーンオイル21が漏れるのを防止することができる。
したがって、ハウジング内の圧力上昇を小さくすることができるとともに、ハウジング内に混入する空気を少なくすることができるので、トルクのバラツキを小さくしてトルク精度を向上させることができる。
そして、Oリング51を、軸部32とキャップ41との間を移動可能に取り付けたので、Oリング51が移動することによってハウジング内の圧力上昇をさらに小さくすることができ、トルクのバラツキをさらに小さくしてトルク精度をさらに向上させることができる。
さらに、キャップ41の貫通孔42に連なる内面を貫通孔42へ向かって上昇する円錐面41aとしたので、ハウジング内の空気が抜け易くなってハウジング内に混入する空気をさらに少なくすることができることにより、トルクのバラツキをさらに小さくしてトルク精度をさらに向上させることができる。
そして、粘性流体をシリコーンオイル21とし、Oリング51を、非膨潤性を有するエチレンプロピレンジエンゴムで形成したので、温度変化に対する、Oリング51に起因したトルク変動を小さくすることができ、寒冷地でも不具合なく使用することができる。
さらに、キャップ41から突出する軸部32に取り付けた被制動歯車61の下面で、軸部32とキャップ41との間からOリング51が抜けるのを防止したので、Oリング51が軸部32とキャップ41との間から抜けにくくなり、軸部32とキャップ41との間からシリコーンオイル21が漏れるのを確実に防止することができる。
図2はこの発明の第2実施例の回転ダンパーを構成するキャップの断面図、図3は図2に示したキャップの平面図であり、図1と同一または相当部分に同一符号を付して、その説明を省略する。
これらの図において、キャップ41には、貫通孔42の内周上端に、上面が外周から内周へ向かって下降する傾斜面43aとされ、下面が外周から内周へ延びる水平面43bとされた抜け止め突出部43が、連続的に周回させて一体的に設けられている。
この第2実施例の回転ダンパーDの組立および動作は、第1実施例と同様になるので、その説明を省略する。
そして、この第2実施例においては、軸部32とキャップ41との間からOリング51が抜けるのを、キャップ41に設けた抜け止め突出部43で防止している。
この第2実施例においても、第1実施例と同様な効果を得ることができる。
そして、抜け止め突出部43の上面を傾斜面43aとしたので、この傾斜面43aをガイド面とすることにより、軸部32とキャップ41との間へOリング51が挿入(圧入)し易くなる。
図4はこの発明の第3実施例である回転ダンパーの左側を断面として左側半断面図、図5は図4に示した被駆動歯車の底面図であり、図1〜図3と同一または相当部分に同一符号を付して、その説明を省略する。
なお、図4の断面は左右対称であるとともに、正面図も左右対称である。
これらの図において、64は被駆動歯車61の下面に設けられた環状突壁を示し、キャップ41から突出するローター31の軸部32に被制動歯車61を取り付けると、軸部32とキャップ41との間へ進入し、軸部32とキャップ41との間からOリング51が抜けるのを防止するものである。
この第3実施例の回転ダンパーDの組立および動作は、第1実施例と同様になるので、その説明を省略する。
そして、この第3実施例においては、軸部32とキャップ41との間からOリング51が抜けるのを、被駆動歯車61に設けた環状突壁64で防止している。
上記した実施例では、シリコーンオイル21に対して非膨潤性を有したエチレンプロピレンジエンゴムでOリング51を形成した例を示したが、同様な性質を有するエチレンプロピレンゴム、イソブチレンイソプレンゴム、クロロプレンゴム、フッ素ゴム、ウレタンゴムのいずれか1つで形成しても、同様な効果を得ることができる。
そして、キャップ41に円錐面41aを設けた例を示したが、キャップの下面の一部に、貫通孔へ向かって上昇する面(案内面、案内溝)を設けても、同様な効果を得ることができる。
さらに、軸部32とキャップ41との間からOリング51が抜けるのを防止する抜け止め突出部43を、キャップ41に設けた例を示したが、同様に機能する抜け止め突出部を軸部に設けたり、抜け止め突出部を軸部およびキャップに設けても、同様な効果を得ることができる。
この場合、抜け止め突出部は必ずしも連続して周回していなくとても、すなわち、抜け止め突出部を周方向へ所定間隔で複数設けても、同様な効果を得ることができる。
また、キャップ41から突出する軸部32に取り付けられた被制動歯車61の下面(環状突起64)で、軸部32とキャップ41との間からOリング51が抜けるのを防止する例を示したが、キャップ41から突出する軸部32に取り付けられる被制動部材、例えば、軸などで軸部32とキャップ41との間からOリング51が抜けるのを防止する構成としても、同様な効果を得ることができる。
次に、粘性流体としてシリコーンオイル21を用いた例を示したが、同様に機能する他の粘性流体、例えば、グリースなどを用いることもできる。
そして、ケース11に軸支部16を設け、軸部32に窪み33を設けてローター31を回転可能に支持する例を示したが、ケースに窪みを設け、軸部に軸支部を設ける構成としてもよい。
また、複数の抵抗部36を2つとした例を示したが、2つ以上であれば、3つでも、4つでもよい。
そして、軸部32に抵抗部36を一体成形した例を示したが、軸部と抵抗部とを別々に成形し、例えば、角軸と角孔との関係で一体的に回転するように構成してもよい。
なお、ハウジングをケース11およびキャップ41で構成し、ケース11にシリコーンオイル21の収容部15を設け、ローター31の軸部32が貫通する貫通孔42をキャップ41に設けるとともに、キャップ41に円錐面41aを設け、キャップ41と軸部32との間からシリコーンオイル21が漏れるのをOリング51で防止する構成とした例を示したが、キャップにシリコーンオイルの収容部を設け、ローターの軸部が貫通する貫通孔をケースに設けるとともに、ケースに貫通孔へ向かって上昇する円錐面を設け、ケースと軸部との間からシリコーンオイルが漏れるのをOリングで防止する構成としてもよい。
この発明の第1実施例である回転ダンパーの左側を断面とした左側半断面図である。 この発明の第2実施例の回転ダンパーを構成するキャップの断面図である。 図2に示したキャップの平面図である。 この発明の第3実施例である回転ダンパーの左側を断面として左側半断面図である。 図4に示した被駆動歯車の底面図である。
符号の説明
D 回転ダンパー
11 ケース(ハウジング)
12 ケース本体
13 底部
13a 肉抜き凹部
14 円筒壁部
14a 薄肉突出円筒部分
15 収容部
16 軸支部
17 取付フランジ
18 取付孔
21 シリコーンオイル(粘性流体)
31 ローター
32 軸部
33 窪み
34 Iカット段部
35 嵌合溝
36 抵抗部
41 キャップ(ハウジング)
41a 円錐面
42 貫通孔
43 抜け止め突出部
43a 傾斜面
43b 水平面
44 嵌合凹溝
51 Oリング(シールリング)
61 被駆動歯車
62 取付孔
63 嵌合突条
64 環状突壁

Claims (8)

  1. ハウジングと、
    このハウジング内に収容された粘性流体と、
    前記ハウジング内に収められ、前記ハウジングから一部が突出する軸部に前記ハウジング内の前記粘性流体中を移動する抵抗部が設けられたローターと、
    前記軸部と前記ハウジングとの間から前記粘性流体が漏れるのを防止するシールリングと、
    からなる回転ダンパーにおいて、
    前記ハウジングに形成する前記軸部が貫通する貫通孔の大きさを、前記シールリングを前記軸部と前記ハウジングとの間へ挿入可能で、かつ、前記シールリングの最大外径よりも小さくした、
    ことを特徴とする回転ダンパー。
  2. 請求項1に記載の回転ダンパーにおいて、
    前記シールリングは前記軸部と前記ハウジングとの間を移動可能に取り付けられている、
    ことを特徴とする回転ダンパー。
  3. 請求項1または請求項2に記載の回転ダンパーにおいて、
    前記ハウジングの前記貫通孔に連なる内面は前記貫通孔へ向かって上昇する面を有する、
    ことを特徴とする回転ダンパー。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の回転ダンパーにおいて、
    前記粘性流体をシリコーンオイルとし、
    前記シールリングはエチレンプロピレンゴム、イソブチレンイソプレンゴム、クロロプレンゴム、フッ素ゴム、ウレタンゴムのいずれか1つで形成されている、
    ことを特徴とする回転ダンパー。
  5. 請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の回転ダンパーにおいて、
    前記粘性流体をシリコーンオイルとし、
    前記シールリングはエチレンプロピレンジエンゴムで形成されている、
    ことを特徴とする回転ダンパー。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の回転ダンパーにおいて、
    前記軸部と前記ハウジングとの少なくとも一方に、前記軸部と前記ハウジングとの間から前記シールリングが抜けるのを防止する抜け止め突出部を設けた、
    ことを特徴とする回転ダンパー。
  7. 請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の回転ダンパーにおいて、
    前記ハウジングから突出する前記軸部に取り付けられた被制動歯車の下面で、前記軸部と前記ハウジングとの間から前記シールリングが抜けるのを防止する、
    ことを特徴とする回転ダンパー。
  8. 請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の回転ダンパーにおいて、
    前記ハウジングから突出する前記軸部が取り付けられる被制動部材で、前記軸部と前記ハウジングとの間から前記シールリングが抜けるのを防止する、
    ことを特徴とする回転ダンパー。
JP2003351745A 2003-10-10 2003-10-10 回転ダンパー Expired - Fee Related JP4335635B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003351745A JP4335635B2 (ja) 2003-10-10 2003-10-10 回転ダンパー
TW093214298U TWM266387U (en) 2003-10-10 2004-09-08 Rotary damper
KR1020040081007A KR100775765B1 (ko) 2003-10-10 2004-10-11 회전댐퍼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003351745A JP4335635B2 (ja) 2003-10-10 2003-10-10 回転ダンパー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005114115A true JP2005114115A (ja) 2005-04-28
JP4335635B2 JP4335635B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=34542897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003351745A Expired - Fee Related JP4335635B2 (ja) 2003-10-10 2003-10-10 回転ダンパー

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4335635B2 (ja)
KR (1) KR100775765B1 (ja)
TW (1) TWM266387U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5172142B2 (ja) * 2006-03-29 2013-03-27 株式会社ニフコ 回転ダンパー

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2539165Y2 (ja) * 1990-06-11 1997-06-25 株式会社ニフコ 回転ダンパー
JP2593343Y2 (ja) * 1992-05-01 1999-04-05 神明電機株式会社 回動式ダンパ
JPH07279985A (ja) * 1994-04-04 1995-10-27 Mitsubishi Electric Corp 可とう歯車継手

Also Published As

Publication number Publication date
KR100775765B1 (ko) 2007-11-09
TWM266387U (en) 2005-06-01
KR20050035116A (ko) 2005-04-15
JP4335635B2 (ja) 2009-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2008053574A1 (ja) 回転ダンパー
JP4434755B2 (ja) 回転ダンパー
WO2015190381A1 (ja) 流体ダンパ装置およびダンパ付き機器
KR101379555B1 (ko) 댐퍼
JP2006105398A (ja) 流体動圧軸受装置
JP2006242318A (ja) ダンパー
JP5172142B2 (ja) 回転ダンパー
JP4373756B2 (ja) 回転ダンパー
JP4335635B2 (ja) 回転ダンパー
JP2005140287A (ja) ダンパー装置
JP4272958B2 (ja) 回転ダンパー
CN100434745C (zh) 旋转阻尼器
JP4278143B2 (ja) 回転ダンパー
JP4335624B2 (ja) 回転ダンパー
JP4898629B2 (ja) ダンパー装置
JP2005114059A (ja) 回転ダンパー
KR100368336B1 (ko) 오일식 원통형 회전댐퍼
JP4366176B2 (ja) ダンパー装置
JPWO2018207341A1 (ja) 流体ダンパ装置およびダンパ付き機器
JP2000310337A (ja) 密封装置
JP2006250191A (ja) ダンパー
JP2008223928A (ja) トーショナルダンパ
JP2009030643A (ja) 等速自在継手のシールプレート
JP2006112570A (ja) トルク調整機能付き回転ダンパ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees