JP2005073616A - そぼろ状鶏挽肉加熱加工品の製造方法 - Google Patents

そぼろ状鶏挽肉加熱加工品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005073616A
JP2005073616A JP2003309312A JP2003309312A JP2005073616A JP 2005073616 A JP2005073616 A JP 2005073616A JP 2003309312 A JP2003309312 A JP 2003309312A JP 2003309312 A JP2003309312 A JP 2003309312A JP 2005073616 A JP2005073616 A JP 2005073616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chicken
meat
minced meat
processed
processed product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003309312A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Honda
本田真弥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ezaki Glico Co Ltd
Original Assignee
Ezaki Glico Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ezaki Glico Co Ltd filed Critical Ezaki Glico Co Ltd
Priority to JP2003309312A priority Critical patent/JP2005073616A/ja
Publication of JP2005073616A publication Critical patent/JP2005073616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

【課題】ブロック化していないそぼろ状の鶏挽肉加熱加工品を得る。
【解決手段】
鶏挽肉を液中に分散した後熱湯でボイルする事によって、ブロック化せずそぼろ状の加熱済み鶏挽肉を得ることができた。
【選択図】なし

Description

本発明は、加工食品の原料として使用しやすい鶏挽肉加熱加工品の製造方法に関するものであり、更に詳しくは、そぼろ状にほぐれていて扱いやすく、他の食材とのなじみもよい鶏挽肉加熱加工品に関するものである。
従来より、鶏挽肉は比較的安価な動物性たんぱく食材としてハンバーグ、つくね、調理ソースの素など、様々な加工食品の原料として広く使用されてきた。このなかで、そぼろ状で利用するものとしては、あんかけの素、炒めもの用ソース、煮物用ソースなどのような調理ソースの素があげられる。鶏挽肉は、それ単体でボイルするとそぼろ状にくずれず団子状にブロック化してしまう。そのため、そぼろ状の鶏挽肉を得るためには、まず鶏挽肉を油、あるいは他の原料と炒めてそぼろ状にしたり、急速凍結したものをボイルしたものなどが利用されてきていた。しかしながら、炒める方法だと、焦げ付かせないために大量の油を必要とするため油を多く含んだ鶏挽肉加熱加工品となり、利用できる加工食品の幅が狭くなってしまう。また、そぼろ状に急速凍結させる方法も、挽肉にした後いったん急速凍結させる工程が必要となり効率が悪く、急速凍結機が必要となるため加工できる工場が限定される。
そこで、本発明においては生の鶏挽肉を用いて、そぼろ状にボイル加工した鶏挽肉加工品の製造方法を提供することを課題とする。
本発明者らの研究の結果、生の鶏挽肉を液中に分散させた後70〜100℃の熱湯でボイルすることによって、ブロック化しないそぼろ状の鶏挽肉加熱加工品を得ることができることを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明によれば、そぼろ状で団子状にならない鶏挽肉加熱加工品を得ることができる。また、この鶏挽肉加工品を用いて外観の好ましい加工食品を得ることができる。
本発明で用いる原料について説明する。鶏挽肉は特に部位を限定せずもも肉、むね肉、ささみなど、あるいはこれらの混合物でもよい。ひき肉の直径は特に限定するものではなく、最終製品で希望する大きさで挽けばよい。
分散させる液は水、食塩水、糖類、エキス類、香辛料などを含む調味液など、粘性が低く挽肉を分散させることができるものであれば特に限定するものではない。なお、分散させる液に0.1〜5.0重量%(以下、%と省略する)の食塩水、好ましくは0.1〜2.0%の食塩水を用いると鶏挽肉に適度な塩味がつき風味が良好となる。
分散させる液に対する鶏挽肉の比率は10〜300%、更に好ましくは50〜200%が好ましい。10%に満たないと分散液の比率が高いため一回の処理でボイルできる挽肉の量が限られてしまい、反対に300%を超えると挽肉がうまく分散せずボイルする際にブロック化してしまう可能性がある。また温度も、0〜25℃、更に好ましくは0〜10℃が好ましい。25℃以上だと、ボイル処理するまでに増菌して鶏挽肉の品質が劣化する可能性がある。
本発明の鶏挽肉加熱加工品は、水に分散させた鶏挽肉を分散液ごとボイルすることによって製造することができる。ボイルする際は、例えば70〜100℃、1〜10分程度の条件で撹拌しながら加熱することが望ましい。上記の条件によれば、鶏挽肉が均一にほぐれ、加熱ムラも最小限に抑えることができる。ボイル済みの鶏挽肉は湯をきり、すぐに使用しない場合はよく冷却して冷蔵、あるいは冷凍保存をする。
以下、実施例を挙げて本発明を詳細に説明するが、本発明は以下の実施例のみに限定されるものではない。
(実施例1)
鶏むね肉を直径5mmのチョッパーで挽く。この挽肉15Kgに10℃の水10Kgを加えあらかじめ分散させておく。ニーダーに90℃以上の湯を100Kg沸かし、水に分散させた挽肉を水毎投入し2分間ボイルするした後ざるにあけて湯をきった。得られた鶏挽肉加熱加工品は、ブロック化しておらずそぼろ状で扱いやすく、品質の良いものであった。また、この鶏挽肉加熱加工品を冷凍保存しておき使用する際に解凍したが、冷凍前と同様にそぼろ状で扱いやすく、品質の良いものであった。
上記鶏挽肉加熱加工品を容器に充填し、調味、レトルト殺菌、ホットパック処理、冷凍等の加工を行うことにより、均一にほぐれた鶏挽肉を含む加工食品を得ることができた。
(比較例1)
鶏むね肉を直径5mmのチョッパーで挽く。ニーダーに90℃以上の湯を100Kg沸かし、鶏挽肉15Kgを投入し2分間ボイルした後ざるにあけて湯をきった。得られた鶏挽肉加熱加工品はブロック化しており、加熱中及び加熱後にへら等でくずそうとしても、そぼろ状にくずれずブロック化したままであった。
(比較例2)
鶏むね肉を直径5mmのチョッパーで挽く。ニーダーに100Kgの水をいれて鶏挽肉15Kgを投入し分散させてから加熱を開始し、90℃達温後2分間保持した後ざるにあけて湯をきった。得られた鶏挽肉加熱加工品は、ブロック化しておらずそぼろ状で扱いやすいが毎回水を交換して加熱しなおさなければならず、作業効率が悪い。

Claims (3)

  1. 生の鶏挽肉を液中に分散させてから70〜100℃のボイル処理を施す事を特徴とする、そぼろ状鶏挽肉加熱加工品の製造方法。
  2. 鶏挽肉を分散させる液が、0.1〜5.0重量%食塩水であることを特徴とする、請求項1記載のそぼろ状鶏挽肉加熱加工品の製造方法。
  3. 請求項1及び2の方法を用いて製造されたそぼろ状鶏挽肉加熱加工品を含む加工食品。
JP2003309312A 2003-09-01 2003-09-01 そぼろ状鶏挽肉加熱加工品の製造方法 Pending JP2005073616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003309312A JP2005073616A (ja) 2003-09-01 2003-09-01 そぼろ状鶏挽肉加熱加工品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003309312A JP2005073616A (ja) 2003-09-01 2003-09-01 そぼろ状鶏挽肉加熱加工品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005073616A true JP2005073616A (ja) 2005-03-24

Family

ID=34411513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003309312A Pending JP2005073616A (ja) 2003-09-01 2003-09-01 そぼろ状鶏挽肉加熱加工品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005073616A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008048614A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Nisshin Foods Kk 挽き肉の製造方法および肉そぼろの製造方法
CN103110120A (zh) * 2013-01-25 2013-05-22 倍思特食品(苏州)有限公司 一种宝宝肉酥的加工方法
JP2014128202A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Kikkoman Corp そぼろ状鶏挽肉、そぼろ状鶏挽肉含有調味液及び容器入りそぼろ状鶏挽肉含有調味液
JP2020202763A (ja) * 2019-06-14 2020-12-24 ハウス食品株式会社 加工挽肉及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008048614A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Nisshin Foods Kk 挽き肉の製造方法および肉そぼろの製造方法
JP4584207B2 (ja) * 2006-08-22 2010-11-17 日清フーズ株式会社 肉そぼろの製造方法
JP2014128202A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Kikkoman Corp そぼろ状鶏挽肉、そぼろ状鶏挽肉含有調味液及び容器入りそぼろ状鶏挽肉含有調味液
CN103110120A (zh) * 2013-01-25 2013-05-22 倍思特食品(苏州)有限公司 一种宝宝肉酥的加工方法
JP2020202763A (ja) * 2019-06-14 2020-12-24 ハウス食品株式会社 加工挽肉及びその製造方法
JP7317584B2 (ja) 2019-06-14 2023-07-31 ハウス食品株式会社 加工挽肉及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06121647A (ja) 穀類加工食品及びそのほぐれ改良剤
KR101445736B1 (ko) 발효양념장분말 김치소의 제조방법 및 그 제조방법에 의해 제조된 발효양념장분말 김치소
CN104757618A (zh) 一种香辣鱼籽酱及其生产方法
WO2019027027A1 (ja) 冷凍ミートソース及びその製造方法
CN103989100A (zh) 一种脆脆酥辣椒的制作方法
KR101830055B1 (ko) 즉석 육개장의 제조방법
CN107647327A (zh) 一种南极磷虾蛋白‑猪肉蛋白复合凝胶食品及其制备方法
JP2005073616A (ja) そぼろ状鶏挽肉加熱加工品の製造方法
JP3723475B2 (ja) レトルト食品の製造方法
JPH0569A (ja) 顆粒状ソース、その製造法及び即席食品
JP2005073614A (ja) そぼろ肉を配合した調味液の製造方法
CN104223138A (zh) 一种利用骨类副产物加工预调理清汤肉丸的方法
CN108887599A (zh) 一种交变阶梯式生产长保质期保鲜卤鹅的方法
JP2643752B2 (ja) ローストビーフの調製方法
JP7489851B2 (ja) 凍結米飯の製造方法
KR101919462B1 (ko) 균질화된 겔형 육개장 다대기
JP2012024029A (ja) 鶏肉練製品及びその製造方法
KR100506160B1 (ko) 냉동 짜장 소스 및 이의 제조방법
JPWO2005065466A1 (ja) コンニャク粉、又は、精製グルコマンナンのゲル化物質由来の食品素材。
JP2023104718A (ja) 挽肉含有ソースの製造方法
KR20090055753A (ko) 우민찌 제조방법
JP2000262240A (ja) 野菜含有液体調味料及びその製造方法
JP2004089073A (ja) かき卵の製造法及びかき卵を用いた食品
KR20000001289A (ko) 물냉면 요리방법
JPS62130670A (ja) 凍結食品