JP2005068523A - ステンレス鋼板の製造方法 - Google Patents
ステンレス鋼板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005068523A JP2005068523A JP2003302978A JP2003302978A JP2005068523A JP 2005068523 A JP2005068523 A JP 2005068523A JP 2003302978 A JP2003302978 A JP 2003302978A JP 2003302978 A JP2003302978 A JP 2003302978A JP 2005068523 A JP2005068523 A JP 2005068523A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stainless steel
- electrolysis
- neutral salt
- steel sheet
- scale
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
Abstract
【解決手段】 ステンレス鋼を冷間圧延し、酸化性雰囲気中で焼鈍し、焼鈍後の鋼板表面にアルカリを主体とする塩類の水溶液を噴霧することによって鋼板表面のスケール改質を行い、その後中性塩電解にてスケール除去を行うことを特徴とするステンレス鋼板の製造方法である。これにより、中性塩電解法の高速処理というメリットを損なわず、高耐食ステンレス鋼を表面光沢の優れた鋼板とするとともに、中性塩電解時の電流密度を45mA/cm2以下とすることにより、高耐食ステンレス鋼以外の通常のステンレス鋼においても、従来の中性塩電解法よりも良好な表面光沢を実現できる。
【選択図】 図1
Description
(1)ステンレス鋼を冷間圧延し、酸化性雰囲気中で焼鈍し、焼鈍後の鋼板表面にアルカリを主体とする塩類の水溶液を噴霧することによって鋼板表面のスケール改質を行い、その後中性塩を主成分とする水溶液電解(以下「中性塩電解」という。)にてスケール除去を行うことを特徴とするステンレス鋼板の製造方法。
(2)前記スケール除去後に、更に硫酸電解、硝酸電解、硝酸浸漬、フッ化水素酸と硝酸の混酸(以下「フッ硝酸」という。)浸漬のうちの1又は2以上を行うことを特徴とする上記(1)に記載のステンレス鋼板の製造方法。
(3)前記アルカリを主体とする塩類の水溶液を噴霧する際の鋼板温度を250〜450℃とすることを特徴とする上記(1)又は(2)に記載のステンレス鋼板の製造方法。
(4)前記中性塩電解時の中性塩のpHを3.5以上12以下とすることを特徴とする上記(1)乃至(3)のいずれかに記載のステンレス鋼板の製造方法。
(5)ステンレス鋼板は、Nb、Ti、V、W、Zrの1種又は2種以上を含有し、これら元素の合計含有量が0.05質量%以上であることを特徴とする上記(1)乃至(4)のいずれかに記載のステンレス鋼板の製造方法。
(6)ステンレス鋼板は、Si:0.5質量%以上、Al:0.03質量%以上の一方又は両方を含有することを特徴とする上記(1)乃至(5)のいずれかに記載のステンレス鋼板の製造方法。
(7)前記中性塩電解時の電流密度を45mA/cm2以下とすることを特徴とする上記(1)乃至(4)のいずれかに記載のステンレス鋼板の製造方法。
表1の鋼種A〜Iに示す化学組成を有し、板厚が0.5mmの試験材を用い、各鋼種それぞれ表1に示す焼鈍温度で焼鈍を行った後、表2のNo.1〜11に示す各種処理条件でスケール除去処理を行った。No.1〜3が本発明例であり、No.4〜11が比較例である。スケール除去の各処理工程における詳細な処理条件は以下の通りである。
表2に示すスケール除去条件のうちNo.1、2、3の条件について、表1に示す鋼種のうち鋼種A、C、G、Hのスケール除去を行うに際し、ソルト水溶液噴霧時の板温度を220〜500℃で変化させ、スケール除去後のスケール残り状況及び光沢度の評価を行った。スケール残り評価条件及び光沢度評価条件については上記実施例1と同様である。下記実施例3、4についても同様である。
表2に示すスケール除去条件のうちNo.1、2、3の条件について、表1に示す鋼種のうち鋼種A、C、G、Hのスケール除去を行うに際し、中性塩電解液のpHを1.0〜13.0の間で変化させ、スケール除去後のスケール残り状況及び光沢度の評価を行った。中性塩電解液として0.1mol/L Na2SO4にH2SO4もしくはNaOHを加えて調合することによりpHの調整を行った。
表2に示すスケール除去条件のうちNo.1、2、3の条件について、表1に示す鋼種のうち鋼種A、C、G、Hのスケール除去を行うに際し、中性塩電解時の電流密度を20〜100mA/cm2の間で変化させ、スケール除去後のスケール残り状況及び光沢度の評価を行った。
2 焼鈍工程
3 冷却工程
4 スケール改質工程
5 中性塩電解工程
6 硫酸電解工程
6’硝酸電解工程
7 フッ硝酸浸漬工程
8 水洗工程
10 巻き戻し機
11 巻き取り機
12 噴霧ノズル
14 空冷ノズル
15 水槽
Claims (7)
- ステンレス鋼を冷間圧延し、酸化性雰囲気中で焼鈍し、焼鈍後の鋼板表面にアルカリを主体とする塩類の水溶液を噴霧することによって鋼板表面のスケール改質を行い、その後中性塩を主成分とする水溶液電解(以下「中性塩電解」という。)にてスケール除去を行うことを特徴とするステンレス鋼板の製造方法。
- 前記スケール除去後に、更に硫酸電解、硝酸電解、硝酸浸漬、フッ化水素酸と硝酸の混酸(以下「フッ硝酸」という。)浸漬のうちの1又は2以上を行うことを特徴とする請求項1に記載のステンレス鋼板の製造方法。
- 前記アルカリを主体とする塩類の水溶液を噴霧する際の鋼板温度を250〜450℃とすることを特徴とする請求項1又は2に記載のステンレス鋼板の製造方法。
- 前記中性塩電解時の中性塩のpHを3.5以上12以下とすることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のステンレス鋼板の製造方法。
- ステンレス鋼板は、Nb、Ti、V、W、Zrの1種又は2種以上を含有し、これら元素の合計含有量が0.05質量%以上であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のステンレス鋼板の製造方法。
- ステンレス鋼板は、Si:0.5質量%以上、Al:0.03質量%以上の一方又は両方を含有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のステンレス鋼板の製造方法。
- 前記中性塩電解時の電流密度を45mA/cm2以下とすることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のステンレス鋼板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003302978A JP2005068523A (ja) | 2003-08-27 | 2003-08-27 | ステンレス鋼板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003302978A JP2005068523A (ja) | 2003-08-27 | 2003-08-27 | ステンレス鋼板の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005068523A true JP2005068523A (ja) | 2005-03-17 |
Family
ID=34407103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003302978A Pending JP2005068523A (ja) | 2003-08-27 | 2003-08-27 | ステンレス鋼板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005068523A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006336051A (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Parker Corp | チタン材のスケール改質方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02310398A (ja) * | 1989-05-25 | 1990-12-26 | Kawasaki Steel Corp | ステンレス冷延鋼材の電解脱スケール法 |
JPH0324299A (ja) * | 1989-06-22 | 1991-02-01 | Kawasaki Steel Corp | ステンレス鋼帯の酸洗方法 |
JPH05295600A (ja) * | 1992-04-17 | 1993-11-09 | Nisshin Steel Co Ltd | ステンレス鋼帯の連続脱スケール方法及び装置 |
JPH11158699A (ja) * | 1997-11-25 | 1999-06-15 | Hitachi Ltd | ステンレス鋼帯の脱スケール方法及びその一貫製造装置 |
JP2002363712A (ja) * | 2000-12-22 | 2002-12-18 | Kawasaki Steel Corp | 燃料タンク・燃料パイプ用フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 |
JP2002371395A (ja) * | 2001-06-15 | 2002-12-26 | Parker Corp | ステンレス鋼の高速デスケーリング処理法 |
-
2003
- 2003-08-27 JP JP2003302978A patent/JP2005068523A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02310398A (ja) * | 1989-05-25 | 1990-12-26 | Kawasaki Steel Corp | ステンレス冷延鋼材の電解脱スケール法 |
JPH0324299A (ja) * | 1989-06-22 | 1991-02-01 | Kawasaki Steel Corp | ステンレス鋼帯の酸洗方法 |
JPH05295600A (ja) * | 1992-04-17 | 1993-11-09 | Nisshin Steel Co Ltd | ステンレス鋼帯の連続脱スケール方法及び装置 |
JPH11158699A (ja) * | 1997-11-25 | 1999-06-15 | Hitachi Ltd | ステンレス鋼帯の脱スケール方法及びその一貫製造装置 |
JP2002363712A (ja) * | 2000-12-22 | 2002-12-18 | Kawasaki Steel Corp | 燃料タンク・燃料パイプ用フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 |
JP2002371395A (ja) * | 2001-06-15 | 2002-12-26 | Parker Corp | ステンレス鋼の高速デスケーリング処理法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006336051A (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Parker Corp | チタン材のスケール改質方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2819378B2 (ja) | ステンレス鋼のピックリング法 | |
CN110129872B (zh) | 一种钴铬金属电解质等离子抛光用抛光液 | |
JP5313358B2 (ja) | 第二鉄イオンを含有する酸性酸洗溶液でケイ素鋼を酸洗いするプロセス | |
KR100397049B1 (ko) | 강선에 인산염 피막을 형성하기 위한 방법 및 그 장치 | |
JP2005241635A (ja) | 鉄鋼材料の旧オーステナイト粒界現出用腐食液および鉄鋼材料の旧オーステナイト粒界現出方法 | |
JP2014501337A (ja) | 表面品質に優れた低クロムフェライト系ステンレス冷延鋼板を製造するための環境に優しい高速酸洗プロセス | |
CN110062819A (zh) | 用于使用镀覆层电镀未涂覆的钢带材的方法 | |
JP2022509863A (ja) | 耐食性が向上したフェライト系ステンレス鋼及びその製造方法 | |
JP5282459B2 (ja) | Si含有鋼板の製造方法 | |
JP6031606B2 (ja) | オーステナイト系ステンレス冷延鋼板を製造するための高速酸洗プロセス | |
WO2003056063A1 (fr) | Procede de finition de surface d'un acier inoxydable suite a un detartrage | |
JP2005068523A (ja) | ステンレス鋼板の製造方法 | |
JP2000064070A (ja) | 金属の酸洗液および酸洗方法 | |
JP2002371395A (ja) | ステンレス鋼の高速デスケーリング処理法 | |
JP6068687B2 (ja) | スチールおよび鉄基材上の高温化成コーティング | |
JP3483385B2 (ja) | ステンレス鋼のエッチング液組成物 | |
JP4322726B2 (ja) | 表面光沢に優れるステンレス鋼板の製造方法 | |
JP3878024B2 (ja) | フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 | |
JP2017155311A (ja) | 高耐食性合金材の製造方法 | |
JP3631026B2 (ja) | 溶融めっき用酸洗済み熱延鋼帯の前処理方法 | |
US6921443B1 (en) | Process for producing stainless steel with improved surface properties | |
JP2006336051A (ja) | チタン材のスケール改質方法 | |
JP4096352B2 (ja) | 磁性薄膜製造用素材の製造方法 | |
JP2002348700A (ja) | Cr系ステンレス冷延焼鈍鋼板の脱スケール方法 | |
JPH0665765A (ja) | ステンレス鋼帯の高速酸洗処理法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20050216 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050302 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20050307 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20050303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050511 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060406 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080812 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090106 |