JP2005067116A - 画像形成装置及び画像形成方法 - Google Patents

画像形成装置及び画像形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005067116A
JP2005067116A JP2003302466A JP2003302466A JP2005067116A JP 2005067116 A JP2005067116 A JP 2005067116A JP 2003302466 A JP2003302466 A JP 2003302466A JP 2003302466 A JP2003302466 A JP 2003302466A JP 2005067116 A JP2005067116 A JP 2005067116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
image processing
printing
processing data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003302466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4472957B2 (ja
Inventor
Masafumi Tomaru
雅史 都丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP2003302466A priority Critical patent/JP4472957B2/ja
Priority to US10/925,729 priority patent/US7715051B2/en
Publication of JP2005067116A publication Critical patent/JP2005067116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4472957B2 publication Critical patent/JP4472957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1822Analysing the received data before processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1825Adapting the print data to an output condition, e.g. object trapping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/233Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity according to characteristics of the data to be reproduced, e.g. number of lines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3205Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of identification information, e.g. name or ID code

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

【課題】画像を形成するための記録剤の消費量を少なくすることができ、画像形成装置の処理効率が低くなるのを防止することができるようにする。
【解決手段】画像処理データに基づいて、画像処理データを作成した処理手段について判定を行う画像判定処理手段と、画像処理データが特定の処理手段によって形成されたものである場合に、画像処理データを記録剤の使用量が少なくなるように修正するデータ修正処理手段と、修正された画像処理データに従って画像を形成する画像形成処理手段とを有する。この場合、画像処理データが修正されるので、画像を形成するための記録剤の消費量を少なくすることができる。また、特定の処理手段によって作成された場合にだけ、画像処理データが修正されるので、すべての画像処理データを修正する必要がない。
【選択図】 図1

Description

本発明は、画像形成装置及び画像形成方法に関するものである。
従来、プリンタ、ファクシミリ装置、複写機等の画像形成装置のうちの、例えば、電子写真プリンタにおいては、感光体ドラムの表面を、帯電装置によって一様に、かつ、均一に帯電させ、印刷データに基づいて露光装置によって露光し、感光体ドラム上に静電潜像を形成し、該静電潜像を現像装置によって現像してトナー像を形成するとともに、該トナー像を転写ローラによって用紙に転写し、定着装置によって定着し、画像の形成としての印刷を行うようにしている。
ところで、前記トナー像を形成する場合、静電潜像の画像部にトナーを付着させるようにしているが、トナーの消費量が多いと、印刷を行うためのコストが高くなってしまう。また、印刷を行うためにインクを使用するようにしたプリンタにおいても、同様に、インクの消費量が多いと、印刷を行うためのコストが高くなってしまう。そこで、印刷データを間引くことによってトナー、インク等の消費量を少なし、印刷を行うためのコストを低くするようにしている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2000−301768号公報
しかしながら、前記従来の電子写真プリンタにおいては、カラーの印刷データ、すなわち、カラーデータに従って印刷を行う場合、特に、写真が含まれる印刷を行おうとしたり、プロジェクタを使用して画像を表示したときの印象を強くするために、OHPシートに、例えば、背景の濃度を高くし、文字の濃度を低くして印刷を行おうとしたりする場合、カラーのトナー、カラーのインク等の記録剤の消費量を少なくしようとして、一律に印刷データを間引くと、電子写真プリンタの処理効率が低くなってしまう。
本発明は、前記従来の電子写真プリンタの問題点を解決して、画像を形成するための記録剤の消費量を少なくすることができ、処理効率が低くなるのを防止することができる画像形成装置及び画像形成方法を提供することを目的とする。
そのために、本発明の画像形成装置においては、画像処理データに基づいて、該画像処理データを作成した処理手段について判定を行う画像判定処理手段と、前記画像処理データが特定の処理手段によって作成されたものである場合に、画像処理データを記録剤の使用量が少なくなるように修正するデータ修正処理手段と、修正された画像処理データに従って画像を形成する画像形成処理手段とを有する。
本発明によれば、画像形成装置においては、画像処理データに基づいて、該画像処理データを作成した処理手段について判定を行う画像判定処理手段と、前記画像処理データが特定の処理手段によって作成されたものである場合に、画像処理データを記録剤の使用量が少なくなるように修正するデータ修正処理手段と、修正された画像処理データに従って画像を形成する画像形成処理手段とを有する。
この場合、画像処理データが修正されるので、画像を形成するための記録剤の消費量を少なくすることができる。
また、特定の処理手段によって作成された場合にだけ、画像処理データが修正されるので、すべての画像処理データを修正する必要がない。したがって、画像形成装置の処理効率が低下するのを防止することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。この場合、画像形成装置としてカラーの電子写真プリンタを使用し、画像の形成としての印刷を行う場合について説明する。
図1は本発明の第1の実施の形態における印刷制御システムのブロック図である。
図において、10は画像処理データとしての印刷データを印刷装置30に出力するホストコンピュータ等の上位装置としてのホスト装置であり、該ホスト装置10は、プログラムメモリ11に記録された図示されない制御プログラムに基づいて各種のモジュールを総括的に制御するCPU12、各種のデバイスのワーク領域、印刷データの送信バッファ等として使用されるメモリ13、及び印刷データを印刷装置30に送信する送信部14等を備える。前記プログラムメモリ11には、前記制御プログラムのほかに、アプリケーションデータを生成するアプリケーションプログラム11a、及び前記アプリケーションデータに基づいて印刷データを生成するドライバプログラム11bが記録される。
そして、30は印刷結果を生成する印刷装置であり、該印刷装置30は、記録部としてのプログラムROM31、前記ホスト装置10から印刷データを受信する受信部32、前記プログラムROM31に記録された制御プログラムに基づいて各種のモジュールを総括的に制御するCPU33、受信した印刷データを記録する受信バッファ34a及びデータ解析後のビットマップデータを記録するページバッファ34bから成るメモリ34、前記ビットマップデータに従って画像形成出力としての印刷出力を行う画像形成部としての印刷部35等を備える。
前記プログラムROM31には、CPU33を制御するための制御プログラムのほかに、コマンド単位で印刷データを解析するためのデータ解析プログラム31a、記録剤としてのトナーの消費量を少なくする目的で印刷データを修正するためのデータ修正プログラム31b、印刷データを生成したアプリケーションの種別を判断するアプリケーション判断プログラム31c、通常の印刷における階調補正処理で使用される通常処理用階調補正値31d、トナーの消費量を少なくする印刷における階調補正処理で使用される低減処理用階調補正値31e等が記録される。
次に、前記印刷データの構成について説明する。
図2は本発明の第1の実施の形態における印刷データの構成を示す図である。
図に示されるように、印刷データ40は、印刷ジョブの先頭から終端までの間に、4種類のコマンドを組み合わせることによって構成される。4種類のコマンドには、印刷データ40を生成したアプリケーションプログラム11aの名称(以下「アプリケーション名」という。)が記述された画像データ情報としての印刷データ情報コマンド41、文字を描画するための手続きが記述された文字描画コマンド42、図形を描画するための手続きが記述された図形描画コマンド43、及び写真画像を描画するための手続きが記述された写真画像描画コマンド44がある。なお、文字描画コマンド42、図形描画コマンド43及び写真画像描画コマンド44は任意の順番で構成される。また、前記アプリケーション名は、アプリケーションプログラム固有のデータである判断データとして前記印刷データ情報コマンド41に付加される。
次に、トナーの消費量を少なくするためのCPU33(図1)の図示されない記録剤消費量低減処理手段による記録剤消費量低減処理ついて説明する。なお、ここでは、階調補正機能を使用した記録剤消費量低減処理について説明する。
前記階調補正機能とは、シアン、マゼンタ、イエロー及びブラックの各色の多値の階調値を入出力に有し、印刷装置30のドットゲインを打ち消す動作を行うことによって、暗部から明部までの階調性を保つ補正機能をいう。前記階調補正機能を使用した記録剤消費量低減手段においては、新規モジュール等を追加することなく、既存のモジュールでトナーの消費量を少なくすることができるだけでなく、印刷データ40のコマンド単位でトナーの消費量を少なくしたり、シアン、マゼンタ、イエロー及びブラックの各色ごとにトナーの消費量を少なくしたりすることができる。
なお、前記印刷装置30による理想の出力形態は正方形のドットであるのに対し、実際の出力形態は円形のドットであり、隣接したドット同士が干渉する。前記ドットゲインは、印刷装置30の出力形態が理想の出力ではない場合の、入力値に対する出力値の変化を表し、一般に、シャドー部分(濃い部分)においては、出力値は入力値に対する理想の出力値と比較して大きくされ、ドットゲインが大きくなる。
図3は本発明の第1の実施の形態における通常印刷時の印刷で使用される通常処理用階調補正値を説明する図、図4は本発明の第1の実施の形態における記録剤消費量低減時の印刷で使用される低減処理用階調補正値を説明する図である。なお、図において、横軸に入力値を、縦軸に出力値を採っている。
図において、L1は通常印刷時のドットゲインを表す線、L2は通常印刷時におけるドットゲインを打ち消し、隣接したドット同士が干渉しないようにしたときの理想の出力値を表す線、L3は通常印刷時の階調補正値を表す線、L4は記録剤消費量低減時の出力値を表す線、L5は記録剤消費量低減時の低減処理用階調補正値を表す線である。
低減処理用階調補正値は、通常印刷時の階調補正値と比べて小さくされ、記録剤消費量低減時の出力値は、通常印刷時におけるドットゲインを打ち消し、隣接したドット同士が干渉しないようにしたときの理想の出力値より小さくなる。
次に、前記構成の印刷制御システムの動作について説明する。
図5は本発明の第1の実施の形態における印刷制御システムの動作を示すフローチャートである。
まず、ホスト装置10において、アプリケーションプログラム11a(図1)で作成されたアプリケーションデータに基づいて、ドライバプログラム11bは印刷データ40を生成する。該印刷データ40はメモリ13に記録され、送信部14はメモリ13から印刷データ40を読み出し、印刷装置30に送信する。
該印刷装置30において、受信部32は、ホスト装置10から送信された印刷データ40を受信し、受信バッファ34aに記録する。続いて、CPU33の図示されないデータ解析処理手段は、データ解析処理を行い、データ解析プログラム31aに従って受信バッファ34a内の印刷データ40の印刷データ情報コマンド41を解析し、印刷データ40を作成したアプリケーション名を取得する。
次に、CPU33の図示されない画像判定処理手段及び特定画像判定処理手段としてのアプリケーション判断処理手段は、画像判定処理及び特定画像判定処理としてのアプリケーション判断処理を行うとともに、印刷データ40を作成した処理手段について判定を行う。すなわち、アプリケーション判断処理手段は、特定の処理手段であるアプリケーション判断プログラム31cに従って、印刷データ40が特定の画像、例えば、プロジェクタによって表示される画像を形成するために作成されたものであるかどうか、すなわち、アプリケーションが特定のアプリケーションであるかどうかを、印刷データ情報コマンド41から取得したアプリケーション名が特定のアプリケーション名であるかどうかによって判断する。
前記特定のアプリケーション名は、想定している出力機器が印刷装置30ではなく、例えば、プロジェクタである場合のアプリケーション名である。
印刷データ情報コマンド41から取得したアプリケーション名が特定のアプリケーション名である場合、CPU33の図示されないデータ修正処理手段は、データ修正処理を行い、データ修正プログラム31bに従って、受信バッファ34a内の印刷データ40をトナーの消費量が少なくなるように修正し、書き換える。
次に、データ解析処理手段は、受信バッファ34aから印刷データ40を読み出して解析し、ビットマップデータを生成し、生成されたビットマップデータをページバッファ34bに記録し、受信バッファ34aの解析が終了した印刷データ40を削除する。そして、CPU33の図示されない画像形成処理手段としての印刷処理手段は、画像形成処理としての印刷処理を行い、ページバッファ34bからビットマップデータを読み出し、該ビットマップデータを印刷部35に送り、印刷を行う。
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS1 印刷データ40を生成する。
ステップS2 印刷データ40をメモリ13に記録する。
ステップS3 印刷データ40を印刷装置30に送信する。
ステップS4 印刷データ40を受信する。
ステップS5 印刷データ40を受信バッファ34aに記録する。
ステップS6 アプリケーション名を取得する。
ステップS7 特定のアプリケーション名であるかどうかを判断する。特定のアプリケーション名である場合はステップS8に、特定のアプリケーション名でない場合はステップS10に進む。
ステップS8 印刷データ40を修正する。
ステップS9 印刷データ40を書き換える。
ステップS10 ビットマップデータを生成する。
ステップS11 ビットマップデータをページバッファ34bに記録する。
ステップS12 印刷データ40を削除する。
ステップS13 印刷を行い、処理を終了する。
次に、前記アプリケーション判断処理について説明する。
図6は本発明の第1の実施の形態における特定のアプリケーション名を管理する管理テーブルを示す図である。
図に示されるように、アプリケーション判断プログラム31c(図1)としてプログラムROM31に記録される管理テーブルには、特定のアプリケーション名1、2、…、n、…Nが管理番号1、2、…、n、…Nと対応させて文字列で記録される。なお、前記特定のアプリケーション名1、2、…、n、…N及び管理番号1、2、…、n、…Nによって管理データが構成される。
次に、印刷データ情報コマンド41について説明する。
図7は本発明の第1の実施の形態における印刷データ情報コマンドを示す図である。
図に示されるように、印刷データ情報コマンド41には、「%%」、「TITLE」、「END」等の識別用の文字列のほかに、「アプリケーション名n」が文字列で記述される。
次に、前記アプリケーション判断処理の動作について説明する。
図8は本発明の第1の実施の形態におけるアプリケーション判断処理サブルーチンを示す図である。
まず、アプリケーション判断処理手段は、特定のアプリケーション名を取得するための取得番号に1を設定し、図6に示される管理テーブルから取得番号と対応する管理番号のアプリケーション名を取得する。アプリケーション判断処理手段は、取得番号と対応する管理番号のアプリケーション名があるかどうかを判断し、取得番号と対応する管理番号のアプリケーション名がない場合、特定のアプリケーション名ではないと判断して処理を終了する。
また、取得番号と対応する管理番号のアプリケーション名がある場合、アプリケーション判断処理手段は、取得したアプリケーション名と、印刷データ情報コマンド41(図2)から読み込んだアプリケーション名とを文字列で比較し、各アプリケーション名が一致するかどうかを判断する。
各アプリケーション名が一致する場合、アプリケーション判断処理手段は、印刷データ情報コマンド41のアプリケーション名が特定のアプリケーション名であると判断して処理を終了し、各アプリケーション名が一致しない場合、取得番号をインクリメントする。
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS21 取得番号に1を設定する。
ステップS22 管理テーブルから取得番号と対応する管理番号のアプリケーション名を取得する。
ステップS23 アプリケーション名があるかどうかを判断する。アプリケーション名がある場合はステップS24に進み、アプリケーション名がない場合は処理を終了する。
ステップS24 取得したアプリケーション名と印刷データ情報コマンド41から読み込んだアプリケーション名とを比較する。
ステップS25 アプリケーション名が一致するかどうかを判断する。アプリケーション名が一致する場合はリターンし、一致しない場合はステップS26に進む。
ステップS26 取得番号インクリメントし、ステップS22に戻る。
次に、CPU33の図示されない階調補正処理手段による階調補正処理の動作について説明する。
図9は本発明の第1の実施の形態における階調補正処理サブルーチンを示す図である。
まず、階調補正処理手段は、プログラムROM31(図1)から階調補正値を取得し、階調補正機能に適用する。すなわち、階調補正処理手段は、通常の印刷における階調補正処理(以下「通常印刷階調補正処理」という。)において、通常印刷用階調補正値31dを、トナーの消費量を少なくする印刷における階調補正処理(以下「低減印刷階調補正処理」という。)において、低減処理用階調補正値31eを取得する。
続いて、階調補正処理手段は、入力値を取得し、該入力値と対応する出力値を出力し、すべての入力値について処理を行うと、処理を終了する。
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS31 プログラムROM31から階調補正値を取得し、階調補正機能に適用する。
ステップS32 入力値を取得する。
ステップS33 入力値と対応する出力値を出力する。
ステップS34 すべての入力値について処理を行ったかを判断する。すべての入力値について処理を行った場合はリターンし、行っていない場合はステップS32に戻る。
次に、通常印刷階調補正処理の動作について説明する。
図10は本発明の第1の実施の形態における通常印刷階調補正処理の入力値と出力値との関係を表す特性図、図11は本発明の第1の実施の形態における通常印階調補正処理の入出力テーブルを示す図、図12は本発明の第1の実施の形態における通常印刷階調補正処理の印刷動作を説明する図である。なお、図10において、横軸に入力値を、縦軸に出力値を採ってある。
通常印刷階調補正処理においては、図10に示されるように、入力値に対して出力値が設定され、プログラムROM31(図1)には、通常印刷用階調補正値31dが図11に示されるような入出力テーブルとして記録される。該入出力テーブルにおいて、第1列は入力値であり、第2列は出力値であり、互いに対応させて記録され、例えば、入力値が70〔%〕である場合、出力値は60〔%〕になる。
そして、図12に示されるサンプルの画像において、前記データ解析処理手段は、例えば、レッド、グリーン及びブルーの各階調値が10、10、20〔%〕である場合、シアン、マゼンタ、イエロー及びブラックに変換し、変換に伴ってシアン、マゼンタ、イエロー及びブラックの各階調値は、70、70、60、20〔%〕にされ、該70、70、60、20〔%〕が入力値として通常印刷階調補正処理手段に入力される。
次に、該通常印刷階調補正処理手段は、通常印刷階調補正処理を行うに当たり、前記70、70、60、20〔%〕の入力値が入力されると、60、60、45、10〔%〕の出力値を出力する。その結果、サンプルの画像のドットゲインが打ち消される。
次に、トナーの消費量を約40〔%〕少なくすることができるようにした低減印刷階調補正処理の動作について説明する。
図13は本発明の第1の実施の形態における低減印刷階調補正処理の入力値と出力値との関係を表す特性図、図14は本発明の第1の実施の形態における低減印階調補正処理の入出力テーブルを示す図、図15は本発明の第1の実施の形態における低減印刷階調補正処理の印刷動作を説明する図である。なお、図13において、横軸に入力値を、縦軸に出力値を採ってある。
低減印刷階調補正処理においては、図13に示されるように、入力値に対して出力値が設定され、プログラムROM31(図1)には、低減印刷用階調補正値31eが図14に示されるような入出力テーブルとして記録される。該入出力テーブルにおいて、第1列は入力値であり、第2列は出力値であり、互いに対応させて記録され、例えば、入力値が70〔%〕である場合、出力値は35〔%〕になる。
そして、図15に示されるサンプルの画像において、前記データ解析処理手段は、例えば、レッド、グリーン及びブルーの各階調値が10、10、20〔%〕である場合、シアン、マゼンタ、イエロー及びブラックに変換し、変換に伴ってシアン、マゼンタ、イエロー及びブラックの各階調値は、70、70、60、20〔%〕にされ、該70、70、60、20〔%〕が入力値として低減印刷階調補正処理手段に入力される。
次に、該低減印刷階調補正処理手段は、低減印刷階調補正処理を行うに当たり、前記70、70、60、20〔%〕の入力値が入力されると、35、35、25、5〔%〕の出力値を出力する。その結果、サンプルの画像のドットゲインが打ち消されるだけでなく、画像の濃度が低くされる。
次に、通常印刷階調補正処理による印刷結果及び低減印刷階調補正処理による印刷結果について説明する。
図16は本発明の第1の実施の形態における通常印刷階調補正処理による印刷結果を表す図、図17は本発明の第1の実施の形態における低減印刷階調補正処理による印刷結果を表す図である。
この場合、画像の濃度を、文字の濃度、背景の領域AR1の濃度、所定の図形の領域AR2、AR3の濃度を独立に低くしたり、印刷を行うための各色のトナーの濃度を独立に低くしたりして、トナーの消費量を少なくすることができる。
例えば、図16に示されるような、通常印刷階調補正処理による印刷結果において、シアン、マゼンタ、イエロー及びブラックの各出力値を、文字を印刷するために0、0、100、0〔%〕とし、背景の領域AR1を印刷するために60、60、45、10〔%〕とし、図形の領域AR2を印刷するために0、100、100、0〔%〕とし、図形の領域AR3を印刷するために100、100、0、0〔%〕とすることができる。また、図17に示されるような、低減印刷階調補正処理による印刷結果において、シアン、マゼンタ、イエロー及びブラックの各出力値を、文字を印刷するために0、0、60、0〔%〕とし、背景の領域AR1を印刷するために35、35、25、5〔%〕とし、図形の領域AR2を印刷するために0、60、60、0〔%〕とし、図形の領域AR3を印刷するために60、60、0、0〔%〕とすることができる。
このように、本実施の形態においては、印刷データ40を修正し、階調補正値を通常処理用階調補正値31dから低減処理用階調補正値31eに変更し、階調値を低くするようになっているので、印刷を行うための各色のトナーの消費量を少なくすることができる。
また、特定のアプリケーションである場合にだけ、階調値が低くされるので、低減印刷階調補正処理をすべての印刷データ40に対して行う必要がない。したがって、電子写真プリンタの処理効率が低下するのを防止することができる。
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。なお、第1の実施の形態と同じ構造を有するものについては、同じ符号を付与することによってその説明を省略し、同じ構造を有することによる発明の効果については同実施の形態の効果を援用する。
図18は本発明の第2の実施の形態における印刷制御システムのブロック図である。
この場合、記録部としてのプログラムROM31に、データ解析プログラム31a、データ修正プログラム31b、アプリケーション判断プログラム31c、通常処理用階調補正値31d及び低減処理用階調補正値31eに加えて、ビットマップデータのデータ量について判定を行うビットマップデータ量判定プログラム31fが記録される。なお、本実施の形態においては、印刷データ40(図2)によって第1の画像処理データが、ビットマップデータによって第2の画像処理データが構成される。
ここで、ビットマップデータのデータ量について説明する。
図19は本発明の第2の実施の形態におけるビットマップデータを示す図である。
図に示されるように、ビットマップデータは印刷データ40(図2)を解析することによって生成され、「0」及び「1」の2種類の符号から成る2値データであり、符号の「1」を計数した値をビットマップデータのデータ量とする。図19に示されるビットマップデータのデータ量は6である。
ところで、印刷装置30(図18)において、ビットマップデータで符号が「1」の部分においてドットが形成され、記録剤としてのトナーが消費される。したがって、前記データ量はトナーの消費量と比例関係にあり、ビットマップデータのデータ量が多い場合には、トナーの消費量が多くなる。
次に、前記構成の印刷制御システムの動作について説明する。
図20は本発明の第2の実施の形態における印刷制御システムの動作を示す第1のフローチャート、図21は本発明の第2の実施の形態における印刷制御システムの動作を示す第2のフローチャートである。
まず、上位装置としてのホスト装置10において、アプリケーションプログラム11a(図18)で作成されたアプリケーションデータに基づいて、ドライバプログラム11bは印刷データ40(図2)を生成する。該印刷データ40はメモリ13に記録され、送信部14はメモリ13から印刷データ40を読み出し、印刷装置30に送信する。
該印刷装置30において、受信部32は、ホスト装置10から送信された印刷データ40を受信し、受信バッファ34aに記録する。続いて、CPU33の前記データ解析処理手段は、データ解析処理を行い、データ解析プログラム31aに従って受信バッファ34a内の印刷データ40の印刷データ情報コマンド41を解析し、印刷データ40を作成したアプリケーション名を取得する。
次に、CPU33の画像判定処理手段及び特定画像判定処理手段としての前記アプリケーション判断処理手段は、アプリケーション判断処理を行い、アプリケーション判断プログラム31cに従って、アプリケーションが特定のアプリケーションであるかを、印刷データ情報コマンド41から取得したアプリケーション名が特定のアプリケーション名であるかどうかによって判断する。前記特定のアプリケーション名は、想定している出力機器が印刷装置30ではなく、例えば、プロジェクタである場合のアプリケーション名である。
印刷データ情報コマンド41から取得したアプリケーション名が特定のアプリケーション名である場合、前記データ解析処理手段は、受信バッファ34aから印刷データ40を読み出して解析し、ビットマップデータを生成し、生成されたビットマップデータをページバッファ34bに記録する。
続いて、CPU33の図示されないデータ量判定処理手段は、データ量判定処理を行い、ビットマップデータ量判定プログラム31fに従って、ページバッファ34bに記録されたビットマップデータのデータ量を算出することによって取得し、ビットマップデータのデータ量が閾(しきい)値以上であるかどうかを判断する。
そして、ビットマップデータのデータ量が閾値以上である場合、CPU33の前記データ修正処理手段は、データ修正処理を行い、データ修正プログラム31bに従って、ページバッファ34b内のビットマップデータを削除した後、受信バッファ34a内の印刷データ40をトナーの消費量が低減されるように修正し、書き換える。
次に、データ解析処理手段は、受信バッファ34aから修正された印刷データ40を読み出して解析し、ビットマップデータを生成し、生成されたビットマップデータをページバッファ34bに記録し、受信バッファ34a内の解析が終了した印刷データ40を削除する。そして、CPU33の画像形成処理手段としての前記印刷処理手段は、印刷処理を行い、ページバッファ34bからビットマップデータを読み出し、該ビットマップデータを印刷部35に送り、印刷を行う。
なお、前記閾値は、シアン、マゼンタ、イエロー及びブラックのすべてをべたで印刷するときのビットマップデータのデータ量を最大値とする任意の値であり、あらかじめ設定され、前記ビットマップデータ量判断プログラム31fに記録される。
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS41 印刷データ40を生成する。
ステップS42 印刷データ40をメモリ13に記録する。
ステップS43 印刷データ40を印刷装置30に送信する。
ステップS44 印刷データ40を受信する。
ステップS45 印刷データ40を受信バッファ34aに記録する。
ステップS46 アプリケーション名を取得する。
ステップS47 特定のアプリケーション名であるかどうかを判断する。特定のアプリケーション名である場合はステップS48に、特定のアプリケーション名でない場合はステップS55に進む。
ステップS48 ビットマップデータを生成する。
ステップS49 ビットマップデータをページバッファ34bに記録する。
ステップS50 ビットマップデータのデータ量を取得する。
ステップS51 ビットマップデータのデータ量が閾値以上であるかどうかを判断する。ビットマップデータのデータ量が閾値以上である場合はステップS52に、ビットマップデータのデータ量が閾値より少ない場合はステップS57に進む。
ステップS52 ビットマップデータを削除する。
ステップS53 印刷データ40を修正する。
ステップS54 印刷データ40を書き換える。
ステップS55 ビットマップデータを生成する。
ステップS56 ビットマップデータをページバッファ34bに記録する。
ステップS57 印刷データ40を削除する。
ステップS58 印刷を行い、処理を終了する。
次に、ビットマップデータのデータ量と閾値とを比較する処理について説明する。
図22は本発明の第2の実施の形態におけるビットマップデータの例を示す図である。
本実施の形態においては、印刷装置30(図18)の出力がシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4種類であり、仮に、1ページを構成するビットマップデータは5行4列のビットマップデータとしたとき、シアン及びマゼンタのビットマップデータのデータ量は20であり、イエロー及びブラックのビットマップデータのデータ量は8であり、印刷出力のデータ量は56になる。また、印刷出力のすべてをべたで印刷するときのデータ量の最大値は80であり、例えば、閾値が40であるとすると、データ量の56が閾値と比較される。
このように、本実施の形態においては、特定のアプリケーションである場合で、しかも、データ量が閾値以上である場合にだけ、階調値を低くするので、低減印刷階調補正処理をすべての印刷データ40に対して行う必要がない。したがって、電子写真プリンタの処理効率が低下するのを一層防止することができる。
前記各実施の形態においては、プログラムROM31は印刷装置30内に配設され、プログラムROM31に記録された各プログラムは印刷装置30のCPU33によって実行されるようになっているが、CPU33に代えて、ホスト装置10のCPU12によって実行したり、他のコンピュータ等のCPUによって実行したりすることができる。
また、第2の実施の形態において、ビットマップデータのデータ量に基づいて印刷データ40を修正するかどうかを判断するようになっているが、印刷データ40のデータ量を算出することによって取得し、印刷データ40のデータ量に基づいて印刷データ40を修正するかどうかを判断することもできる。
なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明の第1の実施の形態における印刷制御システムのブロック図である。 本発明の第1の実施の形態における印刷データの構成を示す図である。 本発明の第1の実施の形態における通常印刷時の印刷で使用される通常処理用階調補正値を説明する図である。 本発明の第1の実施の形態における記録剤消費量低減時の印刷で使用される低減処理用階調補正値を説明する図である。 本発明の第1の実施の形態における印刷制御システムの動作を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施の形態における特定のアプリケーション名を管理する管理テーブルを示す図である。 本発明の第1の実施の形態における印刷データ情報コマンドを示す図である。 本発明の第1の実施の形態におけるアプリケーション判断処理サブルーチンを示す図である。 本発明の第1の実施の形態における階調補正処理サブルーチンを示す図である。 本発明の第1の実施の形態における通常印刷階調補正処理の入力値と出力値との関係を表す特性図である。 本発明の第1の実施の形態における通常印階調補正処理の入出力テーブルを示す図である。 本発明の第1の実施の形態における通常印刷階調補正処理の印刷動作を説明する図である。 本発明の第1の実施の形態における低減印刷階調補正処理の入力値と出力値との関係を表す特性図である。 本発明の第1の実施の形態における低減印階調補正処理の入出力テーブルを示す図である。 本発明の第1の実施の形態における低減印刷階調補正処理の印刷動作を説明する図である。 本発明の第1の実施の形態における通常印刷階調補正処理による印刷結果を表す図である。 本発明の第1の実施の形態における低減印刷階調補正処理による印刷結果を表す図である。 本発明の第2の実施の形態における印刷制御システムのブロック図である。 本発明の第2の実施の形態におけるビットマップデータを示す図である。 本発明の第2の実施の形態における印刷制御システムの動作を示す第1のフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態における印刷制御システムの動作を示す第2のフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態におけるビットマップデータの例を示す図である。
符号の説明
10 ホスト装置
31 プログラムROM
33 CPU
40 印刷データ

Claims (8)

  1. (a)画像処理データに基づいて、該画像処理データを作成した処理手段について判定を行う画像判定処理手段と、
    (b)前記画像処理データが特定の処理手段によって作成されたものである場合に、画像処理データを記録剤の使用量が少なくなるように修正するデータ修正処理手段と、
    (c)修正された画像処理データに従って画像を形成する画像形成処理手段とを有することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記画像判定処理手段は、上位装置から送信された画像データ情報に基づいて、画像処理データが特定の処理手段によって作成されたものであるかどうかを判断する請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記画像処理データが特定の処理手段によって作成されたものであるかどうかを判断するための管理データが記録部に記録される請求項1に記載の画像形成装置。
  4. 前記画像データ情報に、前記画像処理データが特定の処理手段によって作成されたものであるかどうかを判断するための判断データが付加される請求項2に記載の画像形成装置。
  5. 前記判断データは、アプリケーションプログラム固有のデータである請求項4に記載の画像形成装置。
  6. 前記データ修正処理手段は、画像処理データのデータ量が閾値以上である場合に、画像処理データを修正する請求項1に記載の画像形成装置。
  7. (a)画像処理データに基づいて、該画像処理データを作成した処理手段について判定し、
    (b)前記画像処理データが特定の処理手段によって作成されたものである場合に、画像処理データを記録剤の使用量が少なくなるように修正し、
    (c)修正された画像処理データに従って画像を形成することを特徴とする画像形成方法。
  8. (a)前記画像処理データのデータ量が閾値以上であるかどうか判断し、
    (b)前記画像処理データが特定の処理手段によって作成されたものであり、かつ、画像処理データのデータ量が閾値以上である場合に、画像処理データを修正する請求項7に記載の画像形成方法。
JP2003302466A 2003-08-27 2003-08-27 画像形成装置及び画像形成方法 Expired - Fee Related JP4472957B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003302466A JP4472957B2 (ja) 2003-08-27 2003-08-27 画像形成装置及び画像形成方法
US10/925,729 US7715051B2 (en) 2003-08-27 2004-08-25 Image forming apparatus and method for forming an image according to image drawing data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003302466A JP4472957B2 (ja) 2003-08-27 2003-08-27 画像形成装置及び画像形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005067116A true JP2005067116A (ja) 2005-03-17
JP4472957B2 JP4472957B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=34213963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003302466A Expired - Fee Related JP4472957B2 (ja) 2003-08-27 2003-08-27 画像形成装置及び画像形成方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7715051B2 (ja)
JP (1) JP4472957B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012009075A (ja) * 2011-09-30 2012-01-12 Sharp Corp 印刷システム
JP2016066979A (ja) * 2014-09-26 2016-04-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、色変換プログラムおよび色変換方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4757688B2 (ja) * 2006-03-31 2011-08-24 株式会社沖データ 画像形成装置、情報処理装置および画像形成システム
US8284467B2 (en) * 2007-01-16 2012-10-09 Sharp Laboratories Of America, Inc. Intelligent toner saving for color copying
JP4770949B2 (ja) * 2009-03-06 2011-09-14 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成システム、情報処理装置、プリントサーバ、画像形成装置、画像形成補助プログラム、および印字制御方法
JP2011151777A (ja) * 2009-12-25 2011-08-04 Canon Finetech Inc 画像処理方法及び画像処理装置
JP4983955B2 (ja) * 2010-04-07 2012-07-25 ブラザー工業株式会社 画像処理装置及び画像処理プログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3209517B2 (ja) 1999-04-23 2001-09-17 株式会社沖データ 印刷方法及び印刷装置
US6856430B1 (en) * 2000-10-26 2005-02-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Calculation of toner usage
US6972857B2 (en) * 2000-12-18 2005-12-06 Xerox Corporation Method and apparatus for controlling consumable use in an image-rendering device
US7190467B2 (en) * 2001-07-12 2007-03-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print option configurations specific to a service or device for printing in a distributed environment
US7239411B2 (en) * 2001-09-18 2007-07-03 International Business Machines Corporation Method and apparatus for controlling printing of electronic applications
US7054014B2 (en) * 2003-03-31 2006-05-30 Eastman Kodak Company Post RIP image rendering in an electrographic printer to estimate toner consumption
US8134754B2 (en) * 2005-09-20 2012-03-13 Oki Data Corporation Image forming apparatus, image forming system, and image processing apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012009075A (ja) * 2011-09-30 2012-01-12 Sharp Corp 印刷システム
JP2016066979A (ja) * 2014-09-26 2016-04-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、色変換プログラムおよび色変換方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7715051B2 (en) 2010-05-11
JP4472957B2 (ja) 2010-06-02
US20050046888A1 (en) 2005-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6160968A (en) Printing method and image processing method for performing printing during which calibration of printing apparatus is executed
JP4979357B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法
US20080204774A1 (en) Print controlling program, print controlling apparatus, image forming apparatus and print controlling method
JP4363412B2 (ja) 画像形成装置、印刷制御プログラム、アプリケーションプログラム、及び、印刷システム
JP2010286620A5 (ja) 画像形成装置、及び画像形成装置の制御方法
KR20120013827A (ko) 색 정합 오차 보상을 수행하는 컨트롤러 칩 및 화상형성장치와 그 방법들
US8520005B2 (en) Image processing system, image formation apparatus, computer readable medium and computer data signal
EP0848348A2 (en) Dither method and printing apparatus
JP2012232590A (ja) 画像形成システム、及び、画像形成プログラム
JP4472957B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP4764458B2 (ja) 印刷システムおよび印刷方法
JP5239753B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体
JP2013205703A (ja) 画像形成装置
JP2001219626A (ja) プリントシステム
JP2008302648A (ja) 画像形成装置
JP2005101934A (ja) 画像処理装置及び方法
JP2006210981A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録した記録媒体
US7826094B2 (en) Apparatus for processing data describing an image and image forming device
US10671897B2 (en) Image processing apparatus
JP2009027224A (ja) 印刷システム、画像処理装置、色補正装置、画像処理方法、色補正方法、画像処理プログラム、および色補正プログラム
US6271930B1 (en) Image processing apparatus and method, and storage medium
JP7271902B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理プログラム
JP3907651B2 (ja) 画像処理装置及び方法及び記憶媒体
JP2007118199A (ja) スクリーニング方法及び画像形成装置
JP5207990B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100304

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees