JP2005062879A - チップオンボード構造の双方向光トランシーバ・モジュール - Google Patents

チップオンボード構造の双方向光トランシーバ・モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2005062879A
JP2005062879A JP2004235280A JP2004235280A JP2005062879A JP 2005062879 A JP2005062879 A JP 2005062879A JP 2004235280 A JP2004235280 A JP 2004235280A JP 2004235280 A JP2004235280 A JP 2004235280A JP 2005062879 A JP2005062879 A JP 2005062879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transceiver module
optical signal
optical transceiver
chip
bidirectional optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004235280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3974126B2 (ja
Inventor
H C Shyu
シー シュウ エイチ
Yaw-Yeu Guan
グアン ヤウ−イェウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Radiantech Inc
Original Assignee
Radiantech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Radiantech Inc filed Critical Radiantech Inc
Publication of JP2005062879A publication Critical patent/JP2005062879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3974126B2 publication Critical patent/JP3974126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4215Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical elements being wavelength selective optical elements, e.g. variable wavelength optical modules or wavelength lockers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4246Bidirectionally operating package structures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4292Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0203Containers; Encapsulations, e.g. encapsulation of photodiodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29346Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by wave or beam interference
    • G02B6/29361Interference filters, e.g. multilayer coatings, thin film filters, dichroic splitters or mirrors based on multilayers, WDM filters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

【課題】小型化できる双方向光トランシーバ・モジュールを提供する
【解決手段】
本発明の双方向光トランシーバ・モジュールは、チップオンボード工程によりプリント基板上に設置され、第一の光信号を受信する受光素子と、To−canパッケージにより設置され、第二の光信号を送信する光源とを含む。
または、本発明の双方向光トランシーバ・モジュールは、チップオンボード工程によりプリント基板上に設置され、第一の光信号を受信する受光素子と、チップオンボード工程により設置され、第二の光信号を送信する光源とを含む。
【選択図】 図3

Description

本発明は、チップオンボード(COB,Chip On Board)工程により形成された双方向光トランシーバ・モジュール(Bi−Di TRx)に関し、具体的に、フォトダイオード(PD, Photo Diode)は、チップオンボード工程によりプリント基板(PCB,Print Circuit Board)上に設置され、レーザ・ダイオード(LD: Laser Diode)は、To−canパッケージにより形成される双方向光トランシーバ・モジュール(Bi−Di TRx)に関する。
双方向光トランシーバ・モジュール(Bi−Di TRx, Bi−directional WDM Transceiver Module) は、双方向に光を伝送するモジュール構造であり、例えば、シングルモード・ファイバー(SMF, Single Mode Fiber)において、波長の異なる二つの光信号(例えば、1550/1310nm)を同時に送信、受信するものである。このような双方向に光を伝送する構造により、光ファイバーにおいてより広い周波数帯域を利用することができ、また、従来のダブル光ファイバー・トランシーバ・モジュールと比べ、1本の光ファイバーを省くことができ、さらに、モジュールのサイズを縮小することができ、高密度広帯域の応用に適している。
図1は、従来のBi−Di TRxを示す図である。
従来のBi−Di TRxは、レーザ・ダイオード(LD)11、フォトダイオード(PD)12、波長分割マルチプレクサ(WDM.: Wavelength Division Multiplexer)13及びフィルター14が、モジュールケース17に設置されて構成される。図1に示すBi−Di TRxは、光ファイバーコネクター15(例えば、Receptacle、Pigtail)を介して、シングルモード・ファイバー16と接続し、双方向に光信号を伝送する。
Bi−Di TRxの動作は次の通りである。
Bi−Di TRxにおいては、LD11は、光源として、駆動回路(Driver)からの制御信号に応じて、波長λ1(例えば、1550nm)の光信号を発信する。又、PD12は、光検出装置として、伝送されてきた波長λ2(例えば、1310nm)の光信号を受け、電気信号に変換する。その電気信号は、トランスインピーダンス・アンプ(TIA, Trans−impedance Amplifierにより増幅され送信される。
WDM13は、λ1とλ2の二つの波長の光信号を分離する。即ち、LD11からのλ1の光信号がWDM13を通過し、SMF16に伝送され、外部へ送信される。一方、SMF16から伝送されてきたλ2の光信号は、WDM13で反射され、フィルター14を通過し、PD12に受信される。これにより、二つの波長の双方向送信が達成される。
従来のBi−Di TRxの製造工程において、LD11のチップに金属カバーを付けてTo−canパッケージをし、光ファイバーコネクター15のフェルール(Ferrule)をLD11と位置合わせし熔接する。最後に、PD12などの素子をモジュールケース17に取り付け、光学サブアサンブリ(OSA, Optical Sub assembly)の製造工程を完了する。完成したBi−Di TRxの構造は、図2に示されている。
なお、以上の製造工程において、LDのほかに、PDもTo−canパッケージで設置することができる。
広帯域通信ネットワークに対する需要を応えるため、都会で光通信ネットワークが設置されつつある。地價の高い都会では、事務所の租賃が高いので、機械を設置するスペースが制限される。そのため、よりサイズの小さい通信ネットワーク設備で、いかにより多くの送信ポートを提供できるかは重要な課題となっている。
この課題を解決するのに、最も直接的な方法として、例えば、Bi−Di TRxのサイズを縮小し、それをより小さいケースに設置することが考えられる。これにより、限られた空間により多くの送信ポートを提供することができる。
本発明の目的は、小型化できる双方向光トランシーバ・モジュールを提供することにある。当該双方向光トランシーバ・モジュールにおいて、フォトダイオードは、従来のTo−canパッケージ構造の代わりに、チップオンボード工程によりプリント基板上に設置され、双方向光トランシーバ・モジュールのサイズを有効に縮小される。
上述の目的を達成するため、本発明の双方向光トランシーバ・モジュールは、チップオンボード工程によりプリント基板上に設置され、第一の光信号を受信する受光素子と、To−canパッケージにより設置され、第二の光信号を送信する光源とを有する。
好適に、前記受光素子は、フォトダイオードである。前記フォトダイオードはPINフォトダイオードである。
好適に、前記光源は、レーザ・ダイオードである。
例えば、前記第一の光信号の波長は1550nmであり、前記第二の光信号の波長は1310nmである。又は、前記第一の光信号の波長は1310nmであり、前記第二の光信号の波長は1550nmである。
好適に、前記第一の光信号と前記第二の光信号を分離する波長分割マルチプレクサをさらに含む。
上述の目的を達成するため、本発明の双方向光トランシーバ・モジュールは、チップオンボード工程によりプリント基板上に設置され、第一の光信号を受信する受光素子と、チップオンボード工程により設置され、第二の光信号を送信する光源とを有する。
好適に、前記受光素子はフォトダイオードである。前記フォトダイオードはPINフォトダイオードである。
好適に、前記光源は、レーザ・ダイオードである。
例えば、前記受光素子と前記光源が同一のプリント基板に設置される。或いは、前記受光素子と前記光源が異なるプリント基板に設置される。
好適に、前記第一光信号の波長は1550nmであり、前記第二光信号の波長は1310nm である。または、前記第一光信号の波長は1310nmであり、前記第二光信号の波長は1550nmである。
好適に、前記第一の光信号と前記第二の光信号を分離する波長分割マルチプレクサをさらに含む。
次に、添付した図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。なお、本発明は以下の実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を離脱しない限り、本発明に対するあらゆる変更は本発明の範囲に属する。
図3は、本発明の実施形態に係るチップオンボード構造の双方向光トランシーバ・モジュールを示す断面図である。
図3に示すように、本実施形態の双方向光トランシーバ・モジュール(Bi−Di TRx)において、受光素子としてのフォトダイオードチップ(PD)31は、チップオンボード(COB)工程により、直接プリント基板(PCB)上に設置され、また、ワイヤーボンディングにより、外部回路と接続される。フォトダイオードチップ(PD)31の上方に、PD31を覆うようにレンズ付きカバー33が設けられ、光を収束する。光源としてのLD11は、To−−canパッケージされる。LD11、WDM.13、フィルター14及び光ファイバーコネクター15等は、モジュールケース17に取り付けられる。WDM13は、LD11から送信する、及びフォトダイオードチップ31で受信する、波長の異なる光信号を分離する(第一及び第二光信号)。
図4は、本発明の実施形態に係るチップオンボード(COB)構造の双方向光トランシーバ・モジュールを示す斜視図である。
図4に示すように、COB構造でフォトダイオード(PD)31がパッケージされ、To−can構造でLD11がパッケージされる。
なお、LD11とPDチップ31を、両方COBでパッケージすることも可能であり、これにより、Bi−Di TRxのサイズをさらに縮小することができる。
上述したように、本発明において、チップオンボード工程により、双方向光トランシーバ・モジュール(Bi−Di TRx)におけるフォトダイオード(PD)を直接プリント基板上に設置することにより、Bi−Di TRxのサイズが縮小される。又、レーザ・ダイオード(LD)は、To−canパッケージにより形成される。
本発明の特徴は、従来技術におけるTo−canパッケージをCOB構造に変更する点にあり、これにより、Bi−Di TRxをより小さい寸法のケースに入れることができ、限られた空間でより多くの送信ポートを提供することができる。また、Bi−Di TRxのサイズを小さくなるため、信号及び熱伝導の伝送距離が短くなり、ノイズが小さくなるので、全体的性能が向上する。
以上、本発明の好ましい実施形態を説明したが、本発明はこの実施形態に限定されず、本発明の趣旨を離脱しない限り、本発明に対するあらゆる変更は本発明の範囲に属する。
従来のBi−Di TRxを示す図である。 従来のBi−Di TRxを示す側面図である。 本発明の1実施形態に係るチップオンボード構造の双方向光トランシーバ・モジュールを示す断面図である。 本発明の実施形態に係るチップオンボード(COB)構造の双方向光トランシーバ・モジュールを示す斜視図である。
符号の説明
11 レーザ・ダイオード(LD)
12 フォトダイオード(PD)
13 波長分割マルチプレクサ(WDM)
14 フィルター
15 光ファイバーコネクター
16 シングルモード・ファイバー(SMF)
17 モジュールケース
31 フォトダイオードチップ
32 プリント基板
33 レンズ付きカバー

Claims (16)

  1. チップオンボード工程によりプリント基板上に設置され、第一の光信号を受信する受光素子と、
    To−canパッケージにより設置され、第二の光信号を送信する光源と
    を有する
    双方向光トランシーバ・モジュール。
  2. 前記受光素子は、フォトダイオードである
    請求項1に記載の双方向光トランシーバ・モジュール。
  3. 前記フォトダイオードはPINフォトダイオードである
    請求項2に記載の双方向光トランシーバ・モジュール。
  4. 前記光源は、レーザ・ダイオードである
    請求項1に記載の双方向光トランシーバ・モジュール。
  5. 前記第一の光信号の波長は1550nmであり、前記第二の光信号の波長は1310nmである
    請求項1に記載の双方向光トランシーバ・モジュール。
  6. 前記第一の光信号の波長は1310nmであり、前記第二の光信号の波長は1550nmである
    請求項1に記載の双方向光トランシーバ・モジュール。
  7. 前記第一の光信号と前記第二の光信号を分離する波長分割マルチプレクサをさらに含む
    請求項1に記載の双方向光トランシーバ・モジュール。
  8. チップオンボード工程によりプリント基板上に設置され、第一の光信号を受信する受光素子と、
    チップオンボード工程により設置され、第二の光信号を送信する光源と
    を有する
    双方向光トランシーバ・モジュール。
  9. 前記受光素子は、フォトダイオードである
    請求項8に記載の双方向光トランシーバ・モジュール。
  10. 前記フォトダイオードはPINフォトダイオードである
    請求項9に記載の双方向光トランシーバ・モジュール。
  11. 前記光源は、レーザ・ダイオードである。
    請求項8に記載の双方向光トランシーバ・モジュール。
  12. 前記受光素子と前記光源が同一のプリント基板に設置される
    請求項8に記載の双方向光トランシーバ・モジュール。
  13. 前記受光素子と前記光源が異なるプリント基板に設置される
    請求項8に記載の双方向光トランシーバ・モジュール。
  14. 前記第一光信号の波長は1550nmであり、前記第二光信号の波長は1310nm である
    請求項8に記載の双方向光トランシーバ・モジュール。
  15. 前記第一光信号の波長は1310nmであり、前記第二光信号の波長は1550nmである
    請求項8に記載の双方向光トランシーバ・モジュール。
  16. 前記第一の光信号と前記第二の光信号を分離する波長分割マルチプレクサをさらに含む
    請求項8に記載の双方向光トランシーバ・モジュール。
JP2004235280A 2003-08-15 2004-08-12 チップオンボード構造の双方向光トランシーバ・モジュール Expired - Fee Related JP3974126B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW092214860U TWM245681U (en) 2003-08-15 2003-08-15 Bi-directional optical transceiver module (Bi-Di Trx) using chip on board (COB) process

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005062879A true JP2005062879A (ja) 2005-03-10
JP3974126B2 JP3974126B2 (ja) 2007-09-12

Family

ID=34133716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004235280A Expired - Fee Related JP3974126B2 (ja) 2003-08-15 2004-08-12 チップオンボード構造の双方向光トランシーバ・モジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7103238B2 (ja)
JP (1) JP3974126B2 (ja)
TW (1) TWM245681U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7435938B2 (en) 2005-10-31 2008-10-14 Yokogawa Electric Corporation Optical packet communication device with an applied negative voltage for canceling an offset voltage

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM245681U (en) * 2003-08-15 2004-10-01 Radiantech Inc Bi-directional optical transceiver module (Bi-Di Trx) using chip on board (COB) process
US20050135756A1 (en) 2003-12-19 2005-06-23 Chao Zhang Bi-directional optical transceiver module having automatic-restoring unlocking mechanism
US20060013540A1 (en) * 2004-07-19 2006-01-19 Chao Zhang Single fiber optical transceiver module
US20070280282A1 (en) * 2006-06-05 2007-12-06 Tzeng Shing-Wu P Indoor digital multimedia networking
JP5125235B2 (ja) * 2006-06-26 2013-01-23 住友電気工業株式会社 光送受信装置および光送受信モジュール
US8171625B1 (en) * 2008-06-02 2012-05-08 Wavefront Research, Inc. Method of providing low footprint optical interconnect
US8882310B2 (en) 2012-12-10 2014-11-11 Microsoft Corporation Laser die light source module with low inductance
KR20150145124A (ko) * 2014-06-18 2015-12-29 한국전자통신연구원 양방향 광송수신 모듈 및 이의 정렬방법
CN104317016A (zh) * 2014-10-29 2015-01-28 无锡科尔华电子有限公司 一种带存储功能的直插式光组件
JP6051253B2 (ja) * 2015-03-30 2016-12-27 沖電気工業株式会社 光双方向通信モジュール
US9548817B1 (en) * 2015-06-19 2017-01-17 Inphi Corporation Small form factor transmitting device
JP7056247B2 (ja) * 2018-03-08 2022-04-19 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 光送受信デバイスおよび光送受信モジュール

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59308228D1 (de) * 1993-12-22 1998-04-09 Siemens Ag Sende- und Empfangsmodul für eine bidirektionale optische Nachrichten- und Signalübertragung
CA2330474A1 (en) * 1998-04-30 1999-11-11 Infineon Technologies Ag Bidirectional module for multichannel use
DE19947889C2 (de) * 1999-10-05 2003-03-06 Infineon Technologies Ag Optoelektronisches, bidirektionales Sende- und Empfangsmodul in Leadframe-Technik
TWM245681U (en) * 2003-08-15 2004-10-01 Radiantech Inc Bi-directional optical transceiver module (Bi-Di Trx) using chip on board (COB) process
US20050053338A1 (en) * 2003-09-05 2005-03-10 Yu-Te Chou Single-core bidirectional optical transceiver module

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7435938B2 (en) 2005-10-31 2008-10-14 Yokogawa Electric Corporation Optical packet communication device with an applied negative voltage for canceling an offset voltage

Also Published As

Publication number Publication date
US7103238B2 (en) 2006-09-05
TWM245681U (en) 2004-10-01
JP3974126B2 (ja) 2007-09-12
US20050036730A1 (en) 2005-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190081707A1 (en) Integrated Transceiver With Lightpipe Coupler
JP4706611B2 (ja) 光送受信器
JP3974126B2 (ja) チップオンボード構造の双方向光トランシーバ・モジュール
JP3767156B2 (ja) 光送受信モジュ−ル
CN110989099B (zh) 一种光模块
JP2003329892A (ja) 光送受信モジュール及びこれを用いた光通信システム
CN101317114A (zh) 光纤模块
CN111313969A (zh) 一种光模块
JP2005099482A (ja) 光モジュール、光送受信器及び光ジョイントスリーブ
JP2013201473A (ja) 光受信モジュール
JP5742947B2 (ja) 受光モジュール
CN112444926B (zh) 具有倾斜的输出界面以增加耦合效率的光转向镜及使用其的多频道光次组件
KR100526505B1 (ko) 광도파로와 광학소자의 결합 구조 및 이를 이용한 광학정렬 방법
JP5028503B2 (ja) 光モジュール
US8049159B2 (en) Optical transmitter-receiver subassembly and optical transmitter-receiver module
JP2006345474A (ja) 光トランシーバモジュール
JP2004085756A (ja) 光送受信モジュール
CN115343808B (zh) 光模块装置
JP2019179816A (ja) 光受信モジュール、光モジュール、及び光伝送装置
TW202335454A (zh) 盒型封裝光收發器
JP2005159036A (ja) 光送受信モジュール
JP2009210696A (ja) 光送受信器
JP2010072534A (ja) 光送受信モジュール及び光送受信器
JP2005315992A (ja) 光トランシーバ構造
JP2004109313A (ja) 光送受信装置および情報伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060912

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees