JP2005054782A - 内燃エンジンの気化器装置 - Google Patents

内燃エンジンの気化器装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005054782A
JP2005054782A JP2004219999A JP2004219999A JP2005054782A JP 2005054782 A JP2005054782 A JP 2005054782A JP 2004219999 A JP2004219999 A JP 2004219999A JP 2004219999 A JP2004219999 A JP 2004219999A JP 2005054782 A JP2005054782 A JP 2005054782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
internal combustion
combustion engine
switching valve
rotational speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004219999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4533693B2 (ja
Inventor
Hans Nickel
ニッケル ハンス
Claus Naegele
ネーゲレ クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Andreas Stihl AG and Co KG
Original Assignee
Andreas Stihl AG and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Andreas Stihl AG and Co KG filed Critical Andreas Stihl AG and Co KG
Publication of JP2005054782A publication Critical patent/JP2005054782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4533693B2 publication Critical patent/JP4533693B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M1/00Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures
    • F02M1/08Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures the means to facilitate starting or idling becoming operative or inoperative automatically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M1/00Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures
    • F02M1/02Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures the means to facilitate starting or idling being chokes for enriching fuel-air mixture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M7/00Carburettors with means for influencing, e.g. enriching or keeping constant, fuel/air ratio of charge under varying conditions
    • F02M7/12Other installations, with moving parts, for influencing fuel/air ratio, e.g. having valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/02Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for hand-held tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)
  • Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

【課題】チョークを使用し、高回転する内燃機関において、燃料過多によるエンストが確実に回避されるように気化器装置を構成する。
【解決手段】吸気通路部分(9)への燃料通路(8)の開口部(HA)とアキュムレータ室(4)との間に切換え弁(40)を配置する。切換え弁(40)は制御ユニット(41)と接続されている。制御ユニット(41)は内燃エンジン(28)の少なくとも1つの作動パラメータに依存して切換え弁(40)を操作する。
【選択図】図1

Description

本発明は、吸気通路部分と、該吸気通路部分に開口し、且つ燃料で充填されるアキュムレータ室と連通し、吸気通路部分内の負圧に依存して燃料を供給する燃料通路と、始動過程時に吸気通路部分内の負圧を増大させる始動装置とを備えた、内燃エンジンの気化器装置、特に手で操縦されるパワーチェーンソー、刈払い機、切断研削機等の作業機の、ロープの引張りにより始動される内燃エンジンの気化器装置に関するものである。
手で操縦される作業機の、ロープの引張りにより始動される2サイクルエンジンの気化器装置は周知である。吸気通路部分には燃料通路が開口している。燃料通路は燃料で充填されるアキュムレータ室と連通し、吸気通路部分内の負圧に依存して燃料を供給する。ロープの引張りにより始動される内燃エンジンは低回転数で始動回転数に達するので、始動装置による始動のために、たとえばチョークバルブが気化器装置の前で吸気通路部分の流動横断面積を減少させることにより吸気負圧を増大させる。これにより、ロープ引張りスターターを用いても始動過程で十分な燃料が吸い込まれるよう保証されるので、わずかな始動行程で点火可能な混合気が提供され、内燃エンジンの始動を保証している。
吸気負圧を増大させるこの種の始動装置の欠点は、内燃エンジンが始動しても始動装置が有効であるので、高回転する内燃エンジンは吸気負圧を強く増大させ、よって燃料供給量が増大し、これにより混合気がかなり濃くなることである。このため、内燃エンジンが高回転すると混合気は燃料過多になり、エンストになる。それ故利用者は、内燃エンジンを始動させる際に適宜チョークを開き、同時に、暖機運転の間にチョークが完全に開弁することにより混合気が希薄になって内燃エンジンが燃料希薄のためにエンストしないよう配慮しなければならない。
本発明の課題は、チョークを使用し、高回転する内燃機関において、燃料過多によるエンストが確実に回避されるように気化器装置を構成することである。
この課題は、吸気通路部分への燃料通路の開口部とアキュムレータ室との間に切換え弁が配置されていること、切換え弁が制御ユニットと接続されていること、制御ユニットが内燃エンジンの少なくとも1つの作動パラメータに依存して切換え弁を操作することによって解決される。
本発明によれば、燃料通路内に、吸気通路部分への開口部の前に位置するように切換え弁が配置される。切換え弁は制御ユニットにより操作される。制御ユニットは内燃エンジンの少なくとも1つの作動パラメータに依存して切換え弁を操作する。本発明の有利な実施形態では、作動パラメータは内燃エンジンの回転数である。制御ユニットにより、たとえば最初の境界回転数を越えると切換え弁が閉じされ、したがって混合気が薄くなって回転数は強く上昇する。切換え弁は閉じたままであるので、混合気はさらに薄くなり、回転数極大値を越えた後回転数は降下する。回転数極大値の範囲で燃料供給が再び開始されるので、混合気は再び濃くなり、回転数の降下は制動される。次の回転数極大値の範囲では、切換え弁が閉じ、よって燃料供給が中断されるので、次の時間区分で混合気は薄くなり、回転数が再び上昇する。このサイクルが繰り返し行なわれるため、チョークが閉じているにもかかわらず内燃エンジンの回転数を作動安定回転数帯域に保持することができる。内燃エンジンは作動可能状態を存続し、エンストしない。利用者には、内燃エンジンを運転条件に保持するためにチョークを始動位置から部分的または完全に撤退させる時間が十分にある。切換え弁をオンオフ作動させることができるばかりでなく、切換え弁をクロック動作させる(takten)こともできるので、いかなる所望の流量をも比例的に設定することができる。したがって、燃料の供給を回転数に整合させて設定することができる。
有利には、回転数曲線の極大値および極小値を検知するため、回転数勾配を作動パラメータとして使用してもよい。回転数勾配に従って気化器装置が制御される。回転数勾配がゼロになれば、極値が存在する。
吸気通路部分に複数の燃料通路が開口している場合には、これらの通路を通路分岐部によって分岐させて切換え弁を燃料の流動方向において通路分岐部の前に配置するのが有利である。このようにしてただ1個の切換え弁を用いて、吸気通路部分に開口するすべての燃料通路が制御される。1個の燃料通路または選定した複数個の燃料通路のみを切換え弁を介して制御するのも合目的である。これは通路分岐部を適当に構成することにより簡単に達成できる。
本発明の他の構成は他の請求項、以下の説明および図面から明らかである。図面には、以下に詳細に説明する実施形態が図示されている。
気化器装置1は燃料ポンプ2により燃料タンク(図示せず)から燃料の供給を受ける。燃料ポンプ2は吸込み弁3を介して燃料をアキュムレータ室4に搬送する。本実施形態では、アキュムレータ室は制御室4として構成されている。制御室4は制御ダイヤフラム5によって画成されており、制御ダイヤフラム5は機械的なレバー連結部6を介して吸込み弁3をばね7の力に抗して開弁させる。
燃料は燃料通路8を介して吸気通路部分9に流入する。吸気通路部分9にはベンチュリー部10が形成されているのが有利である。燃料通路8は主出口HAによって吸気通路9に開口しており、合目的にはベンチュリー部10の領域に開口しているのがよい。燃料通路8内には、流動方向において主出口HAの前に逆止弁11と絞り12とが配置されている。
燃料通路8(本実施形態ではメインノズルパスを形成している)からは他の燃料通路13が分岐している。この他の燃料通路13はアイドリング調整ねじ14を介してアイドリングチャンバー15に通じている。アイドリングチャンバー15からはアイドリングノズルパス16,17,18が分岐している。アイドリングノズルパス16,17,18はそれぞれ絞り19,20,21を介して吸気通路部分9に開口している。この場合開口部L0,L1,L2は燃焼空気の流動方向22に直列に並ぶようにスロットルバルブ23の領域に位置している。スロットルバルブ23はスロットルバルブ軸24のまわりに回転可能に吸気通路部分9内に支持されている。スロットルバルブ23の閉弁位置では、アイドリングノズルパス16の開口部L0はスロットルバルブ23の下流側にあり、一方アイドリングノズルパス17の開口部L1はほぼ、閉弁したスロットルバルブ23の領域にある。アイドリングパス18の開口部L2は、スロットルバルブ23が閉弁している場合スロットルバルブ23の上流側にある。
ベンチュリー部10の領域にある主出口の開口部HAと燃焼空気の流動方向22においてベンチュリー部10の後方に配置されるスロットルバルブ23との間に部分負荷固定ノズルを配置するのが合目的である。このため、破線で示したように燃料通路25が設けられる。燃料通路25はノズル26を介してベンチュリー部10の下流側において開口部HAと開口部L2との間で吸気通路部分9に開口している。
ベンチュリー部10の上流側には始動装置30が設けられている。始動装置30は軸31のまわりに回転可能なチョークバルブ32から成っている。図では、チョークバルブ32の開弁位置を破線で示した。チョークバルブ32はスタートのために閉じられるので、実線で示した位置にある。
吸気通路部分9はたとえば2サイクルエンジン28(単に概略的に図示した)のクランクケース27に開口している。2サイクルエンジンの代わりに他の内燃エンジンを設けてもよく、たとえば燃料混合潤滑型4サイクルエンジン、空気予蓄積型エンジン等を設けてもよい。
本発明によれば、制御室4として構成されたアキュムレータ室と吸気通路部分9への燃料通路8の開口部HAとの間に位置するように、燃料通路8内に切換え弁40が配置されている。切換え弁40は燃料通路8内での燃料の流れを遮断し、少なくとも絞る用を成す。図示した実施形態では、有利には電磁操作される切換え弁40が、アキュムレータ室4と燃料通路8の通路分岐部29との間の通路部分に設けられているので、該切換え弁40により、燃料分岐部29に接続されているすべての燃料通路を制御可能である。図示した実施形態では、切換え弁40により、開口部HAに通じる主燃料通路8と、部分負荷用の燃料通路25と、アイドリングチャンバー15に通じる燃料通路13とを切換え可能であり、よってアイドリングノズルパス16,17,18も切換え可能である。
切換え弁40は制御装置41により操作される。制御装置41は適当な制御ケーブル42(本実施形態では電気導線)を介して切換え弁40と接続されている。制御装置41はセンサ43と信号ケーブル44とを介して内燃エンジン28の作動パラメータ(たとえば内燃エンジンの回転数)を受信する。この場合切換え弁40は、該切換え弁40の本発明による操作を実現するため、内燃エンジンの1個または複数個の作動パラメータを処理することができる。
本発明によれば、切換え弁40は、チョークバルブ32が閉じた状態で(図の実線)内燃エンジンを始動させた後、吸気通路部分9を介して吸込まれる燃料・空気混合気の燃料過多による内燃エンジンの失速を阻止するために設けられている。
図2に示すように、時点tでは切換え弁40は開いている(図2のb)。内燃エンジンが始動すると、適当に濃い混合気が設定される。
内燃エンジンは、特にロープ引張りスタータを介して始動するエンジンである。図2のaの曲線Aは、最初の始動試み失敗を示している。内燃エンジンは時点tで始動し、このとき切換え弁40は開いており、図2のcのように混合気を濃くすることができる。点火に失敗すると、回転数は図2のaの曲線Aのように変化する。
内燃エンジンが始動はじめると、チョークバルブ32が閉じて吸気通路部分9内の吸気管負圧が増大するので、かなりの量の燃料が通路内へ侵入し、非常に濃い混合気になる。このため、図2のbによれば、点火時点tで境界回転数Gを越えると、切換え弁40が閉じるので、適宜時間的に遅れて混合気が薄くなる。薄くなった混合気は回転数を上昇させ、その際ほぼ時点tで回転数極大値Dmaxに達する。この回転数極大値Dmaxに達した後、混合気がかなり薄くなるので、回転数は再び下降はじめる。
制御装置41は前記回転数極大値Dmaxを検知する。これはたとえば、あらかじめ設定可能な時間区分の始点と終点とで実際回転数を監視および比較すること、および/または、回転数勾配を監視することにより行う。一定の回転数極大値Dmaxに達した後、制御装置41は切換え弁40を開弁させる。時点tで切換え弁40が開いて燃料を再び個々の燃料通路内へ供給し、その結果、(チョークバルブ32が閉じたままで)吸気管負圧が増大するので、吸気通路部分9内への燃料の供給量が増え、混合気は再び濃くなる。
回転数の降下が制動され、時点tで回転数極小値Dminに達する。これを制御装置41が検知し、切換え弁41を再び閉弁させる(図2のb)。時点tの後、濃い混合気は再び薄くなり(図2のc)、混合気が連続的に薄くなるので、回転数が再び上昇して次の回転数極大値Dmaxに達し、切換え弁41が再び開弁する。このサイクルが絶えず繰り返されるので、チョークバルブ32が閉じているにもかかわらず、内燃エンジンは作動可能状態を維持し、利用者は所定の時間でチョークバルブを手で撤退(キャンセル)させることができる。燃料過多による内燃エンジンのエンストは回避される。アイドリング回転数は許容帯域幅Fに保持され、その際アイドリング範囲での内燃エンジンの回転数変動はほぼ2000回転を中心としたもので、内燃エンジンは作動可能状態を維持する。
回転数極大値Dmaxおよび回転数極小値Dminを監視して切換え弁40の操作によりその都度適宜に燃料供給をオンオフする代わりに、基本的には、制御装置41が回転数帯域Fの回転数境界値FuとFoを監視することにより切換え弁40の制御を行うようにしてもよい。この種の実施形態では、内燃エンジンの始動に成功して境界回転数Gを越えた後、まず切換え弁40が閉じられ、それ故回転数は回転数帯域Fの上部境界回転数Fo以上に上昇することができる。上部境界回転数Foを越えることにより切換え弁40が開き、その結果混合気が濃くなるので、回転数の上昇が制動され、回転数は再び降下する。回転数帯域Fの下部境界回転数Fuを下回ると、切換え弁40が再び閉じ、その結果混合気が薄くなり、回転数は新たに上昇する。
本発明に従って燃料供給をオンオフしなければ、内燃エンジンの始動に成功して回転数が上昇すると混合気がかなり濃くなって、曲線Bが示すように内燃エンジンはエンストすることになる。エンストは、内燃エンジンの始動後に手ですばやくチョークバルブを少なくとも部分開弁位置へ操作する場合にのみ阻止できる。本発明に従って燃料供給を時間的に遮断することにより、チョークバルブが閉じていても強制的に混合気が薄くなるので、チョークバルブが閉じているにもかかわらず内燃エンジンは作動可能状態を維持する。
電磁式に切換え可能な弁を備えた本発明による気化器装置の概略構成図である。 aは始動時の回転数と時間との関係を示すグラフ、bは電磁式に切換え可能な弁の切換え状態と時間との関係を示すグラフ、cは吸気通路内の燃料・空気混合気の混合状態と時間との関係を示すグラフである。
符号の説明
1 気化器装置
4 アキュムレータ室
8 燃料通路
9 吸気通路部分
13 燃料通路
13 燃料通路
25 燃料通路
28 2サイクルエンジン(内燃エンジン)
30 始動装置
32 チョークバルブ
40 切換え弁
41 制御装置
max 回転数極大値
min 回転数極小値
HA 吸気通路部分9への燃料通路8の開口部

Claims (7)

  1. 吸気通路部分(9)と、該吸気通路部分(9)に開口し、且つ燃料で充填されるアキュムレータ室(4)と連通し、吸気通路部分(9)内の負圧に依存して燃料を供給する燃料通路(8)と、始動過程時に吸気通路部分(9)内の負圧を増大させる始動装置(30)とを備えた、内燃エンジンの気化器装置において、
    吸気通路部分(9)への燃料通路(8)の開口部(HA)とアキュムレータ室(4)との間に切換え弁(40)が配置されていること、
    切換え弁(40)が制御ユニット(41)と接続されていること、
    制御ユニット(41)が内燃エンジン(28)の少なくとも1つの作動パラメータに依存して切換え弁(40)を操作すること、
    を特徴とする気化器装置。
  2. 作動パラメータが内燃エンジンの回転数であることを特徴とする、請求項1に記載の気化器装置。
  3. 境界回転数(G)を越えた後に切換え弁(40)が閉じ、ほぼ次の回転数極大値(Dmax)に達した後に切換え弁(40)が開き、次の回転数極小値(Dmin)に達したときに閉じることを特徴とする、請求項1または2に記載の気化器装置。
  4. 回転数曲線の回転数勾配を作動パラメータとして使用することを特徴とする、請求項1から3までのいずれか一つに記載の気化器装置。
  5. 吸気通路部分(9)に複数の燃料通路(8,13,25)が開口し、複数の燃料通路、有利にはすべての燃料通路が切換え弁により共通に制御されることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか一つに記載の気化器装置。
  6. 始動装置(30)がチョークバルブ(32)から成っていることを特徴とする、請求項1から5までのいずれか一つに記載の気化器装置。
  7. チョークバルブ(32)が吸気通路部分(9)内に配置されていることを特徴とする、請求項6に記載の気化器装置。
JP2004219999A 2003-08-01 2004-07-28 内燃エンジンの気化器装置 Active JP4533693B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10335345A DE10335345B4 (de) 2003-08-01 2003-08-01 Verfahren zum Betrieb einer Vergaseranordnung für einen Verbrennungsmotor und Vergaseranordnung zu dessen Durchführung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005054782A true JP2005054782A (ja) 2005-03-03
JP4533693B2 JP4533693B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=34042150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004219999A Active JP4533693B2 (ja) 2003-08-01 2004-07-28 内燃エンジンの気化器装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6932058B2 (ja)
JP (1) JP4533693B2 (ja)
CN (1) CN100400842C (ja)
DE (1) DE10335345B4 (ja)
FR (1) FR2858363B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006307848A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Andreas Stihl Ag & Co Kg 燃料系における電磁弁制御方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10243167B4 (de) * 2002-09-18 2013-01-17 Andreas Stihl Ag & Co. Verbrennungsmotor mit einem Vergaser und einer Starteinrichtung
JP2006070788A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Keihin Corp 単気筒用のスロットルボデーにおけるアイドルスピードコントロール装置
US7334551B2 (en) * 2004-09-27 2008-02-26 Walbro Engine Management, L.L.C. Combustion engine pull cord start system
DE102005059927B4 (de) * 2004-12-14 2017-02-09 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Zweitaktmotor
DE102006031685B4 (de) * 2005-08-11 2017-10-05 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Verbrennungsmotor und Verfahren zu dessen Betrieb
DE102005039926B4 (de) * 2005-08-24 2015-09-24 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Vergaser
US7264224B1 (en) 2006-12-19 2007-09-04 Victaulic Company Valve with offset venturi
DE102007032526A1 (de) * 2007-07-12 2009-01-15 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Vergaser und Verfahren zu dessen Betrieb
CN101482073A (zh) * 2007-08-13 2009-07-15 布里格斯斯特拉顿公司 用于发动机的自动阻风门
US8434444B2 (en) * 2008-05-27 2013-05-07 Briggs & Stratton Corporation Engine with an automatic choke and method of operating an automatic choke for an engine
DE102008059289A1 (de) * 2008-11-27 2010-06-02 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Kraftstoffzufuhreinrichtung mit einem elektromagnetischen Kraftstoffventil
DE102009040321B4 (de) * 2009-09-05 2020-08-27 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Verfahren zum Betrieb eines Verbrennungsmotors
DE102009042551A1 (de) * 2009-09-22 2011-03-31 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Vergaser
DE102009053047A1 (de) * 2009-11-16 2011-05-19 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Verfahren zum Betrieb eines Verbrennungsmotors
WO2012002859A1 (en) * 2010-07-01 2012-01-05 Husqvarna Ab Method of delivering start-up fuel to an internal combustion engine
WO2015023885A2 (en) 2013-08-15 2015-02-19 Kohler Co. Systems and methods for electronically controlling fuel-to-air ratio for an internal combustion engine
US10774765B2 (en) * 2013-08-16 2020-09-15 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Method for starting a combustion engine having a starter apparatus
DE102013013628B4 (de) * 2013-08-16 2022-11-10 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Verfahren zum Starten eines Verbrennungsmotors mit einer Startvorrichtung
CN104131916B (zh) * 2014-07-23 2015-12-30 苏州达思灵新能源科技有限公司 单缸汽油发动机化油器节气门调节机构及该机构的发动机
CN105637217B (zh) * 2014-09-22 2020-05-29 胡斯华纳有限公司 中断时点火正时的调节
US10054081B2 (en) 2014-10-17 2018-08-21 Kohler Co. Automatic starting system
CN106014692B (zh) * 2016-07-21 2019-02-12 福建省福林化油器有限公司 一种化油器的自动控制阻风门装置
SE541417C2 (en) 2017-06-12 2019-09-24 Husqvarna Ab A carburetor assembly start setting detection arrangement
US11732378B2 (en) 2019-10-02 2023-08-22 Palo Alto Research Center Incorporated Three dielectric electrohydrodynamic patterning

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823260A (ja) * 1981-08-03 1983-02-10 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の燃料噴射装置
JPS5991459U (ja) * 1982-12-10 1984-06-21 マツダ株式会社 気化器付エンジンの燃料供給制御装置
JPS61130749U (ja) * 1985-01-31 1986-08-15

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2097554A5 (ja) * 1970-07-10 1972-03-03 Peugeot & Renault
JPS5038767B2 (ja) * 1973-10-15 1975-12-12
DE2620385A1 (de) * 1976-05-08 1977-11-17 Bosch Gmbh Robert Regelvorrichtung fuer eine zufuhr von kraftstoff in das saugrohr einer brennkraftmaschine
DE3520366A1 (de) * 1985-06-07 1986-12-11 Pierburg Gmbh & Co Kg, 4040 Neuss Gemischbildner fuer brennkraftmaschinen
DE3835731C2 (de) * 1987-10-23 1997-02-27 Tillotson Ltd Vergaser und Verbrennungsmotor mit einem Vergaser
DE3924353A1 (de) * 1989-07-22 1991-02-14 Prufrex Elektro App Steuerungssystem fuer den vergaser einer brennkraftmaschine
SE9200523L (sv) * 1992-02-20 1993-04-26 Electrolux Ab Foergasarstyrning
US5611312A (en) * 1995-02-07 1997-03-18 Walbro Corporation Carburetor and method and apparatus for controlling air/fuel ratio of same
US5632248A (en) * 1995-06-06 1997-05-27 Mikuni Corporation Electronically controlled type floatless carburetor
DE19941697A1 (de) * 1999-09-02 2001-03-08 Stihl Maschf Andreas Membranvergaser
DE10000359A1 (de) * 2000-01-07 2001-07-12 Stihl Maschf Andreas Starteinrichtung
DE10114866A1 (de) * 2001-03-26 2002-10-10 Stihl Maschf Andreas Handgeführtes Arbeitsgerät
TW502776U (en) * 2001-11-05 2002-09-11 Ind Tech Res Inst Negative pressure maintaining device for micro pulse type fuel injection system
DE10163805A1 (de) * 2001-12-22 2003-07-03 Stihl Maschf Andreas Vergaseranordnung für einen Verbrennungsmotor eines handgeführten Arbeitsgerätes

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823260A (ja) * 1981-08-03 1983-02-10 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の燃料噴射装置
JPS5991459U (ja) * 1982-12-10 1984-06-21 マツダ株式会社 気化器付エンジンの燃料供給制御装置
JPS61130749U (ja) * 1985-01-31 1986-08-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006307848A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Andreas Stihl Ag & Co Kg 燃料系における電磁弁制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2858363A1 (fr) 2005-02-04
DE10335345A1 (de) 2005-02-17
US6932058B2 (en) 2005-08-23
CN100400842C (zh) 2008-07-09
FR2858363B1 (fr) 2010-04-30
CN1580534A (zh) 2005-02-16
DE10335345B4 (de) 2013-04-18
US20050022790A1 (en) 2005-02-03
JP4533693B2 (ja) 2010-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4533693B2 (ja) 内燃エンジンの気化器装置
US7603983B2 (en) Carburetor and method of operating the same
US7246591B2 (en) Automatic choke control system for general-purpose engine
US20060266330A1 (en) Electrically-actuated throttle device for general-purpose engine
JP4892272B2 (ja) 燃料系における電磁弁制御方法
JP2008196359A (ja) エンジン制御装置
JP2011106457A (ja) 内燃エンジンの作動方法
JPH0385348A (ja) エンジンの燃料増量装置
JP2011069360A (ja) 気化器
JP4271890B2 (ja) 2ストローク内燃機関
US6135428A (en) Diaphragm carburetor for an internal combustion engine with a manual starter
US6505616B2 (en) Starting mechanism
JP6572068B2 (ja) 2ストロークエンジンの起動方法
JPH045811B2 (ja)
JPH041455A (ja) ガソリン機関の電子制御機構
JP2003201918A (ja) 手で操縦される作業機の内燃エンジンのための気化器装置
JPS618429A (ja) 2サイクルエンジンの過回転防止装置
JPH03151529A (ja) 燃料噴射ポンプの制御方法および装置
US4007717A (en) Governor for two-cycle engines
RU2244148C2 (ru) Двухтактный двигатель внутреннего сгорания
JP2001073879A (ja) ダイヤフラム式気化器の始動装置
JPH04191456A (ja) ダイヤフラム式気化器を備えたエンジンの始動装置
JP2004116391A (ja) エンジンの燃料制御装置
JP2002332916A (ja) 気化器の始動燃料供給装置
JP2006152834A (ja) 始動燃料供給装置付きガソリンエンジン及びその組立方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4533693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250