JP2005027257A - 通信システム - Google Patents

通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005027257A
JP2005027257A JP2003271026A JP2003271026A JP2005027257A JP 2005027257 A JP2005027257 A JP 2005027257A JP 2003271026 A JP2003271026 A JP 2003271026A JP 2003271026 A JP2003271026 A JP 2003271026A JP 2005027257 A JP2005027257 A JP 2005027257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
communication system
communication
receiver
response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003271026A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3553926B1 (ja
Inventor
Makoto Kimura
真 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEDIAGRAM KK
Original Assignee
MEDIAGRAM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEDIAGRAM KK filed Critical MEDIAGRAM KK
Priority to JP2003271026A priority Critical patent/JP3553926B1/ja
Priority to US10/882,628 priority patent/US7088244B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3553926B1 publication Critical patent/JP3553926B1/ja
Publication of JP2005027257A publication Critical patent/JP2005027257A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C23/00Non-electrical signal transmission systems, e.g. optical systems
    • G08C23/04Non-electrical signal transmission systems, e.g. optical systems using light waves, e.g. infrared
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/90Additional features
    • G08C2201/91Remote control based on location and proximity

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】室内等の比較的狭いエリア内で信号を受信機に無線通信する場合に、他の同様な受信機に影響を及ぼすことがないようにする。
【解決手段】部屋2において、リモコン操作装置3が応答装置R21〜R24の1又は複数のIDを読み取り、該IDとTV受信機2を駆動制御するコマンド信号とをTV受信機2に送信する。これにより、TV受信機2は、部屋2に存在するリモコン操作装置3からのコマンド信号であることを認識することができ、コマンド信号に応じた受信制御が行われる。隣接する部屋1に存在するTV受信機1は、リモコン走査装置3からのコマンド信号が届いたとしても、該コマンド信号に付随して送られてくるIDが部屋1内のものではないことを認識することができ、TV受信機1は、隣の部屋からのコマンド信号によって不所望に動作することがない。
【選択図】図1

Description

本発明は、通信システムに関し、より詳細には、室内等の比較的狭い範囲内で信号を通信する場合場合に、通信信号が意図する受信先にのみ適切に受信されるようにした通信システムに関する。
今日、室内等の比較的狭い範囲においても、無線技術を用いて信号を伝送することが多々ある。この場合、例えば、隣り合っている電磁シールド設備がない2つの会議室において同様な通信システムを用いていると、一方の会議室での無線信号が他方の会議室にも到達してしまい、他方の会議室の受信機器等に不所望の影響を与えてしまうことがある。このような問題は、会議室のみならず、家庭等の隣接する部屋においても生じる問題である。
上記した問題点を解決するために、従来においては、上記したように電磁シールドを設けて電磁波が他の会議室へ到達しないようにしたり、また、事前に手動で通信機器相互を近づけて相互に認識・登録させることにより、通信先を特定したりしている。
しかしながら、会議室等にシールド設備を設けることは、比較的高価な設備投資を必要とし、また、場合によっては、シールド設備を設けることができない箇所もある。一方、事前に手動で通信機器を相互に近づけなければならないことは、操作者にとって利便性があるとはいえない。
本発明は、上記した従来例の問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、室内等の比較的狭いエリア内で信号を受信機に対して通信する通信システムであって、他の同様な受信機に影響を及ぼすことがない通信システムを提供することである。
上記した目的を達成するために、本発明(第1の本発明)は、少なくとも1つの送信装置から通信される通信信号を受信可能な複数の受信装置が存在する環境において、送信装置からの通信信号が意図する受信装置にのみ受信されるようにした通信システムであって、
それぞれが固有のIDを備えた1又は複数の応答装置が各受信装置の周囲に配置されており、
送信装置は、無線の読取信号を出力して、意図する送信先の受信装置近傍に配置された応答装置のIDを読み取るID読取手段と、該読み取ったIDを通信信号に重畳して通信する手段とを備えており、
各受信装置は、無線の読取信号を出力して、自身の近傍に配置された応答装置のIDを読み取るID読取手段と、該読み取ったIDが、受信した通信信号に重畳されているか否かを判定する手段と、該手段が重畳されていると判定した場合に、通信信号を自分に宛てられたものと判定する手段とを備えている
ことを特徴とする通信システムを提供する。
上記した第1の本発明に係る通信システムにおいて、送信装置及び受信装置それぞれのID読取手段が送信する読取信号は、赤外線信号、超音波信号、又は電界強度が低い電波信号であり、また、応答装置は、読取信号を受け取ったときに、自身のIDを、赤外線信号、超音波信号、又は電界強度が低い電波信号として出力するよう構成されている。
さらに、上記した第1の本発明に係る通信システムは、一実施形態では、少なくとも1つの受信装置の周囲には複数の応答装置が配置されており、これら応答装置は、それぞれの固有のIDとして、ある所定のIDを分割することにより得られた複数の素片を冗長に保持している。
上記した目的を達成するために、本発明(第2の本発明)はまた、少なくとも1つの送信装置から通信される通信信号を受信可能な複数の受信装置が存在する環境において、送信装置からの通信信号が意図する受信装置にのみ受信されるようにした通信システムであって、
それぞれが固有のIDを備えた1又は複数のID出力装置が各受信装置の周囲に配置されており、
送信装置は、意図する送信先の受信装置近傍に配置されたID出力装置からのIDを収集するID読取手段と、該収集したIDを通信信号に重畳して通信する手段とを備えており、
各受信装置は、自身の近傍に配置されたID出力装置のIDを収集するID読取手段と、該収集したIDが、受信した通信信号に重畳されているか否かを判定する手段と、該手段が重畳されていると判定した場合に、通信信号を自分に宛てられたものと判定する手段とを備えている
ことを特徴とする通信システムを提供する。
上記した第2の本発明に係る通信システムにおいては、ID出力装置は、自身のIDを、赤外線信号、超音波信号、又は電界強度が低い電波信号として出力するよう構成されている。また、一実施形態では、少なくとも1つの受信装置の周囲には複数のID出力装置が配置されており、これらID出力装置は、それぞれの固有のIDとして、ある所定のIDを分割することにより得られた複数の素片を冗長に保持している。
上記した第1及び第2の本発明に係る通信システムは、一実施形態では、受信装置はTV受信機であり、送信装置はTV受信機を遠隔制御するためのリモコン操作装置であり、又他の実施形態では、受信装置及び送信装置は、パーソナルコンピュータおよびPDAなどの携帯端末である。
上記した構成を有する本発明に係る通信システムにおいては、通信信号が届く範囲に同様な複数の受信機が存在する場合でも、送信側に最も近い位置に存在する受信機(1又は複数)を特定することができ、該受信機のみに通信信号を送信することができる。
よって、利用開始前に手動で事前に機器登録することが不要となり、また、特に無線送受信システムの場合には、シールド等の設備投資が不要となる。
以下、図面を参照して、本発明の好適な実施形態を説明する。
図1は、本発明の通信システムをTV受信機のリモート制御システムに適用した実施例を示している。図1において、1及び2はそれぞれ、隣接する部屋1及び部屋2に置かれたTV受信機であり、3はTV受信機1及び2に共通に使用可能なリモコン操作装置である。また、R11〜R14及びR21〜R24は、部屋1及び部屋2の壁面、天井、及び床等の任意の箇所に固定された応答装置である。図においては、各部屋当たり4個の応答装置を配置した例を示しているが、4個に限らず、適宜の数でよい。
なお、応答装置が配置されていない従来例の通信システムにおいては、部屋2においてリモコン操作装置3を操作してTV受信機2を操作しようとしても、リモコン操作装置3からの無線のTVコマンド信号が部屋1のTV受信機1にも到達してしまい、これにより、TV受信機1も不所望に操作されてしまう可能性がある。
本発明においては、応答装置を各部屋に配置したことにより、以下に説明するように、このような誤動作を排除することができる。
応答装置R11〜R14及びR21〜R24にはそれぞれ、固有の識別子であるID11〜ID14及びID21〜ID24が割り当てられており、図2に示すようにID格納部に記憶されている。応答装置の応答部はID格納部からIDを読み出しID読取信号への応答信号に含める。
リモコン操作装置3は、図2に示すように、TV受信機1又は2のTV信号の受信状態を制御するためのコマンド信号を発生するコマンド発生部31、ID読取信号を送信しかつ該信号を受け取った応答装置から返送されるIDを受け取って記憶するID読取部32と、返送され記憶された1又は複数のIDをコマンド発生部31からのコマンド信号に付加して、コマンド/ID信号を生成するコマンド/ID合成部33と、生成されたコマンド/ID信号を送信する送信部34とを備えている。
リモコン操作装置3はさらに、コマンド発生部31及びID読取部32を駆動してコマンド信号及びID読取信号を発生させるためのキーボード35と、リモコン操作装置3全体の制御を行うための制御部36とを備えている。コマンド発生部31、ID読取部32、コマンド/ID合成部33、及び送信部34は、制御部36の制御下で所定の動作を行う。
ID読取部32から送信されるID読取信号を電波とした場合、その強度は、コマンド/ID信号に比べて小さく、部屋2内でリモコン操作装置3からID読取信号を発生させた場合に、部屋2内の応答装置R21〜R24には到達するが、隣接する部屋1内の応答装置R11〜R14には透過減衰して十分な利得が得られないように設定されている。また、応答装置からの応答信号が電波信号である場合、その強度も、隣接する部屋1では十分な利得が得られないように、弱くする必要がある。壁を通過する際に大きく減衰する特性を有する高周波信号を利用することも好適である。
リモコン操作装置3からのID読取信号及び応答装置から返送される応答信号を、赤外線又は超音波からなる信号としてもよい。
応答装置からのID読み取りは、例えば、会議が開始される前にリモコン操作装置3を操作することにより実行し、読み取ったIDを予め記憶しておくことが可能である。そして、その後にリモコン操作装置3のキーボードが操作されてコマンド信号がコマンド生成部31から生成されたときに、コマンド/ID合成部33がコマンド信号と予め記憶されたIDとを合成し、送信部34が合成されたコマンド/ID信号を送信する。
また、コマンド信号を発生させようとリモコン操作装置3のキー操作をしたときに、自動的に、ID読取部32が読み取りを実行し、かつコマンド/ID合成部33がコマンド信号とIDとの合成を実行するようにしてもよい。
TV受信機2は、図2に示すように、ID読取信号を送信しかつ応答装置から返送されるIDを受け取って記憶するID読取部21と、リモコン操作装置3から送信されるコマンド/ID信号を受け取って、コマンド信号とIDとに分離する信号分離部22とを含んでいる。この場合のID読取信号も、その電界強度が十分に低く設定され、これにより、TV受信機2が存在する部屋の応答装置R21〜R24のみから、それらのIDを読み取ることができるよう設定されている。
TV受信機2のID読取部21により送信されるID読取信号も、リモコン操作装置の場合と同様に、隣接する部屋1に到達しないように、その電界強度を弱くし、壁を通過する際に大きく減衰する特性を有する高周波信号を利用することが好適である。また、ID読取信号を、赤外線又は超音波からなる信号としてもよい。
TV受信機2はまた、ID一致判定部23及びTV受信制御部24を備えている。ID一致判定部23は、信号分離部22において分離されたIDと、ID読取部21によって予め取得され記憶されたIDとを対比し、一致するIDがある割合で存在する場合に、リモコン操作装置3からのコマンド信号が、自分に向けられたものであると判定する。TV受信制御部24は、自分に向けられたコマンド信号であると判定されたコマンド信号に基づいて、TV受信機の動作を制御する。
TV受信機1もTV受信機2と同様な構成を備えている。
上記説明からも明らかなように、図1に示した通信システムにおいては、TV受信機2が配置されている部屋2に設けられた応答装置R21〜R24の1又は複数のIDをリモコン操作装置3が読み取り、該IDとTV受信機2を駆動制御するコマンド信号とをTV受信機2に送信する。これにより、TV受信機2は、部屋2に存在するリモコン操作装置3からのコマンド信号であることを認識することができ、よって、コマンド信号に応じた受信制御が行われる。
一方、隣接する部屋1に存在するTV受信機1は、リモコン操作装置3からのコマンド信号が届いたとしても、該コマンド信号に付随して送られてくるIDが部屋1内のものではないことを認識することができる。よって、TV受信機1は、隣の部屋からのコマンド信号によって不所望に動作することがない。
ところで、図1及び図2に関連して説明した通信システムにおいて、部屋2が比較的広い状態では、リモコン操作装置3が例えば応答装置R22及びR23のみからIDを読み取り、TV受信機2が応答装置R21及びR24のみからIDを読み取る場合がある。このような場合、両者が読み取ったIDに一致するものがないため、TV受信機2のID一致判定部23は、リモコン操作装置3からのコマンド信号を自分に向けられたものではないと判定してしまう。したがって、TV受信機2は、自分に向けられたコマンド信号を受信しても、該信号に全く応答しない状態となる。
このような問題は、ある1部屋の応答装置全てに同じIDを保持させることにより解消することもできるが、各部屋に比較的長いIDを設定し、該IDをFEC(順方向誤り訂正:forward error correction)符号化技術を利用して冗長に分割符号化することにより複数のID素片を形成し、これらID素片の1又は複数を各応答装置に割り当てることにより、解決することができる。
なお、FEC符号化とは、元のデータをk個のブロックに分割した上で、kよりも多いn個のブロックに冗長に符号化し、符号化されたn個のブロック中の任意のk個のブロックから、元のデータが復元できるようにした符号化方式である。
FEC符号化を利用した実施例においては、応答装置R21〜R24には、1つのIDをFEC符号化することにより得られたID素片が保持されており、リモコン操作装置3のID読取部32が十分に弱い電界強度を送出することによって、近傍の応答装置R22及びR23からID素片を収集する。そして、ID読取部32は、収集したID素片をFEC復号化して元のIDを復元し、でコマンド信号とともにTV受信機2に送信する。
TV受信機2のID読取部21は、予め(又はリモコン操作装置3からコマンド信号を受け取った時点で)、近傍の応答装置R21及びR24からID素片を収集し、該ID素片から元のIDを復元し記憶する。そして、TV受信機TV2がリモコン操作装置3からコマンド信号を受け取ると、該コマンド信号に付随して送られてくるIDをID分離部22において抽出し、かつ該抽出したIDを、ID一致判定部23において、予め復元され記憶されたIDとを対比する。対比の結果、2つのIDが完全に一致した場合、TV受信機2は、リモコン操作装置3からのコマンド信号が自分に向けられたものであると判定し、該コマンド信号に応じた制御を実行する。
このようにFEC符号化技術を用いることにより、TV受信機2とリモコン操作装置3とが比較的離れていることによって、同一の応答装置からIDを取得できない状態であっても、TV受信機2は、自分に向けられたコマンド信号であることを認識することができる。
上記においては、リモコン操作装置からTV受信機へコマンド信号の送信を行う実施例について説明したが、リモコン操作装置によって動作が制御される機器であれば、TV受信機以外の任意の被制御機器であっても適用可能であることは言うまでもない。また、上記においては、制御側と被制御側とが1対1である例について説明したが、1対複数、複数対1、又は複数対複数であってもよい。
さらに、本発明の通信システムは、複数の通信装置が1つの会議室でデータを送受信する通信システムにも適用可能である。すなわち、パーソナルコンピュータからなるある通信装置が他の(1又は複数の)通信装置にデータを通信する際、該ある通信装置に、応答装置のIDを読み取る機能及び該IDをデータに付加して送信する機能を具備させ、他の通信装置に、応答装置のIDを読み取る機能、受信したデータからIDを抽出する機能、及び読み取られたID及び抽出されたIDが一致するかどうかを判定する機能を具備させる。これにより、隣室の同様な通信機器にデータが受信されてしまうことがない。
なお、すべての通信機器それぞれに、応答装置のIDを読み取る機能、該IDをデータに付加して送信する機能、受信したデータからIDを抽出する機能、及び、読み取られたID及び抽出されたIDが一致するかどうかを判定する機能を具備させてもよい。
上記した実施例においては、リモコン操作装置等の送信装置がID読取信号を出力してから、応答装置がそれに応答して自分のIDを含んだ応答信号を返送するよう構成されているが、装置装置からのID読取信号を不要とすることもできる。具体的には、応答装置をID出力装置に変更し、該ID出力装置が定期的に自分のIDを含んだ信号を出力するように構成し、そして、送信装置及び受信装置が、信号を送受信する前に、所定の期間、ID出力装置からのID信号を収集するように構成する。
また、応答装置がID読取信号を受け取った場合にID信号を出力するとともに、ID読取信号を受け取らない場合であっても、周期的にID信号を出力するように構成してもよい。
さらに、送信装置と受信装置とが無線通信する場合だけでなく、有線で接続されている場合であっても、本発明を適用可能である。この場合も、送信装置は、自分が存在する近傍の受信装置のみに信号を通信することができる。
本発明の通信システムの好適な実施例である、TV受信機のリモコン制御を行うための無線制御システムを示すブロック図である。 図1に示した通信システムにおけるリモコン操作装置及びTV受信機の内部構成を示すブロック図である。

Claims (9)

  1. 少なくとも1つの送信装置から送信される通信信号を受信可能な複数の受信装置が存在する環境において、送信装置からの通信信号が意図する受信装置にのみ受信されるようにした通信システムであって、
    それぞれが固有のIDを備えた1又は複数の応答装置が各受信装置の周囲に配置されており、
    送信装置は、無線の読取信号を出力して、意図する送信先の受信装置近傍に配置された応答装置のIDを読み取るID読取手段と、該読み取ったIDを通信信号に重畳して送信する手段とを備えており、
    各受信装置は、無線の読取信号を出力して、自身の近傍に配置された応答装置のIDを読み取るID読取手段と、該読み取ったIDが、受信した通信信号に重畳されているか否かを判定する手段と、該手段が重畳されていると判定した場合に、通信信号を自分に宛てられたものと判定する手段とを備えている
    ことを特徴とする通信システム。
  2. 請求項1記載の通信システムにおいて、送信装置及び受信装置それぞれのID読取手段が送信する読取信号は、赤外線信号、超音波信号、又は電界強度が低い電波信号であることを特徴とする通信システム。
  3. 請求項1又は2記載の通信システムにおいて、応答装置は、読取信号を受け取ったときに、自身のIDを、赤外線信号、超音波信号、又は電界強度が低い電波信号として出力するよう構成されていることを特徴とする通信システム。
  4. 請求項1〜3いずれかに記載の通信システムにおいて、少なくとも1つの受信装置の周囲には複数の応答装置が配置されており、これら応答装置は、それぞれの固有のIDとして、ある所定のIDを分割することにより得られた複数の素片を冗長に保持していることを特徴とする通信システム。
  5. 少なくとも1つの送信装置から通信される通信信号を受信可能な複数の受信装置が存在する環境において、送信装置からの通信信号が意図する受信装置にのみ受信されるようにした通信システムであって、
    それぞれが固有のIDを備えた1又は複数のID出力装置が各受信装置の周囲に配置されており、
    送信装置は、意図する送信先の受信装置近傍に配置されたID出力装置からのIDを収集するID読取手段と、該収集したIDを通信信号に重畳して通信する手段とを備えており、
    各受信装置は、自身の近傍に配置されたID出力装置のIDを収集するID読取手段と、該収集したIDが、受信した通信信号に重畳されているか否かを判定する手段と、該手段が重畳されていると判定した場合に、通信信号を自分に宛てられたものと判定する手段とを備えている
    ことを特徴とする通信システム。
  6. 請求項5記載の通信システムにおいて、ID出力装置は、自身のIDを、赤外線信号、超音波信号、又は電界強度が低い電波信号として出力するよう構成されていることを特徴とする通信システム。
  7. 請求項5又は6記載の通信システムにおいて、少なくとも1つの受信装置の周囲には複数のID出力装置が配置されており、これらID出力装置は、それぞれの固有のIDとして、ある所定のIDを分割することにより得られた複数の素片を冗長に保持していることを特徴とする通信システム。
  8. 請求項1〜7いずれかに記載の通信システムにおいて、受信装置はTV受信機であり、送信装置はTV受信機を遠隔制御するためのリモコン操作装置であることを特徴とする通信システム。
  9. 請求項1〜7いずれかに記載の通信システムにおいて、受信装置及び送信装置は、パーソナルコンピュータおよびPDAなどの携帯端末であることを特徴とする通信システム。

JP2003271026A 2003-07-04 2003-07-04 通信システム Expired - Fee Related JP3553926B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003271026A JP3553926B1 (ja) 2003-07-04 2003-07-04 通信システム
US10/882,628 US7088244B2 (en) 2003-07-04 2004-07-02 Communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003271026A JP3553926B1 (ja) 2003-07-04 2003-07-04 通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3553926B1 JP3553926B1 (ja) 2004-08-11
JP2005027257A true JP2005027257A (ja) 2005-01-27

Family

ID=32906118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003271026A Expired - Fee Related JP3553926B1 (ja) 2003-07-04 2003-07-04 通信システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7088244B2 (ja)
JP (1) JP3553926B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016110003A1 (zh) * 2015-01-06 2016-07-14 连宁 一种无线遥控的控制方法及系统

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7917570B2 (en) * 2004-12-24 2011-03-29 Panasonic Corporation Sensor device which measures surrounding conditions and obtains a newly measured value, retrieval device which utilizes a network to search sensor devices, and relay device which relays a communication between the sensor device and the retrieval device
US7482923B2 (en) 2005-01-27 2009-01-27 The Chamberlain Group, Inc. Alarm system interaction with a movable barrier operator method and apparatus
US20060209180A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-21 Jang Seung-Ho Display apparatus and control method thereof
US20080061926A1 (en) * 2006-07-31 2008-03-13 The Chamberlain Group, Inc. Method and apparatus for utilizing a transmitter having a range limitation to control a movable barrier operator
US20100109850A1 (en) * 2006-08-23 2010-05-06 Hunter Douglas Inc. Dual control system and method
WO2008030711A2 (en) * 2006-09-05 2008-03-13 Hunter Douglas Inc. System and method for dual media control of remote devices
US8643465B2 (en) * 2006-12-04 2014-02-04 The Chamberlain Group, Inc. Network ID activated transmitter
JP4505861B2 (ja) * 2008-03-25 2010-07-21 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置と情報処理システムおよびプログラム
WO2010011176A1 (en) * 2008-07-23 2010-01-28 Cadi Scientific Pte Ltd A method and a system for determining the location of a subject, and a radio frequency identification tag assembly
US20100050270A1 (en) * 2008-08-20 2010-02-25 AT&T InteIlectual Property I, L.P. Control of Access to Content Received from a Multimedia Content Distribution Network
WO2012006957A1 (zh) * 2010-07-14 2012-01-19 Zhao Dongjing 无线开关组件、中继转发控制系统及存储卡
CN103530674B (zh) * 2010-11-16 2018-10-16 赵东晶 一种用于无线设备配对的存储卡
US9197984B2 (en) * 2011-04-19 2015-11-24 Qualcomm Incorporated RFID device with wide area connectivity
US9698997B2 (en) 2011-12-13 2017-07-04 The Chamberlain Group, Inc. Apparatus and method pertaining to the communication of information regarding appliances that utilize differing communications protocol
US9122254B2 (en) 2012-11-08 2015-09-01 The Chamberlain Group, Inc. Barrier operator feature enhancement
US10229548B2 (en) 2013-03-15 2019-03-12 The Chamberlain Group, Inc. Remote guest access to a secured premises
US9396598B2 (en) 2014-10-28 2016-07-19 The Chamberlain Group, Inc. Remote guest access to a secured premises
US9367978B2 (en) 2013-03-15 2016-06-14 The Chamberlain Group, Inc. Control device access method and apparatus
CN104574929B (zh) * 2014-12-26 2018-07-06 广东美的制冷设备有限公司 家电设备的遥控装置匹配方法和系统
CA3053541A1 (en) * 2017-02-14 2018-08-23 Systems And Software Enterprises, Llc Systems and methods for steering wireless network traffic within a vehicle

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4027611A1 (de) * 1990-08-31 1992-03-05 Philips Patentverwaltung Koppelfeld fuer ein asynchrones zeitvielfachuebermittlungssystem
US5530702A (en) * 1994-05-31 1996-06-25 Ludwig Kipp System for storage and communication of information
US6563417B1 (en) * 1998-10-26 2003-05-13 Identec Solutions Inc. Interrogation, monitoring and data exchange using RFID tags
US6714121B1 (en) * 1999-08-09 2004-03-30 Micron Technology, Inc. RFID material tracking method and apparatus
JP2002374582A (ja) 2001-06-13 2002-12-26 Sharp Corp 被制御装置、それを含んだ遠隔制御システムおよび遠隔制御方法
JP2003037604A (ja) 2001-07-23 2003-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 機器グループ化システム、受信装置、管理装置、機器グループ化方法、プログラム、および媒体
JP4312418B2 (ja) 2002-04-30 2009-08-12 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 遠隔操作システム、それに使用する送信機、遠隔操作システム用のプログラム及び記憶媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016110003A1 (zh) * 2015-01-06 2016-07-14 连宁 一种无线遥控的控制方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3553926B1 (ja) 2004-08-11
US20050035873A1 (en) 2005-02-17
US7088244B2 (en) 2006-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005027257A (ja) 通信システム
JP2007208959A (ja) 医療テーブルとオペレータコントロール装置との間における双方向でのirデータの伝送のための方法および装置
WO2019153477A1 (zh) 语音遥控方法和装置
CN101140694A (zh) 信息通信系统和装置、信息通信方法和信息处理方法
US20080207265A1 (en) Wireless microphone based communications system
JP2973311B1 (ja) リモコン装置
JP2015032951A (ja) 情報処理装置、情報処理システムおよび制御方法
JP4470650B2 (ja) ネットワーク制御端末機器
JP2008166249A (ja) 電気設備の制御装置およびその電源ソケット
JP2003318916A (ja) データ送受信システム、送信機器およびデータ送受信方法
JPH10308986A (ja) ハウスコード設定方法および通信システム
JP2008131633A (ja) Rf通信システム及びその制御方法
KR100688649B1 (ko) 원격제어방법 및 그에 따른 영상표시기기
KR101914295B1 (ko) 제어 대상기기의 코드셋 설정 방법 및 이를 위한 제어기기
JP2007159086A (ja) 遠隔制御システム及び遠隔制御システムの制御方法
EP3490267A1 (en) Apparatus and method for processing audio signal
JP4334428B2 (ja) 通信システム
KR101365506B1 (ko) 비디오/오디오 기기 통합 제어 시스템
KR101920599B1 (ko) 방송장비 제어 시스템
JPH08214380A (ja) リモートコントローラー
KR20070025198A (ko) 양방향 통신 기능을 가지는 원격 제어 장치 및 그 제어방법
US20120124399A1 (en) Method and System of Power Control
JPH1198086A (ja) 光無線通信システムおよび光無線中継装置
JP2006174284A (ja) 電子機器及びその制御方法
JP2006085263A (ja) コンピュータ操作システム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees