JP2004535100A - ビデオカメラ用ビューファインダ - Google Patents

ビデオカメラ用ビューファインダ Download PDF

Info

Publication number
JP2004535100A
JP2004535100A JP2002584602A JP2002584602A JP2004535100A JP 2004535100 A JP2004535100 A JP 2004535100A JP 2002584602 A JP2002584602 A JP 2002584602A JP 2002584602 A JP2002584602 A JP 2002584602A JP 2004535100 A JP2004535100 A JP 2004535100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
viewfinder
operation mode
image
retrace
video camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002584602A
Other languages
English (en)
Inventor
デン ヘリック ベン ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2004535100A publication Critical patent/JP2004535100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/22Circuits for controlling dimensions, shape or centering of picture on screen
    • H04N3/223Controlling dimensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/67Focus control based on electronic image sensor signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/24Blanking circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Viewfinders (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

【課題】ビューファインダの画像の最適フォーカス位置を探すためのブラウン管を有するビデオカメラ用のビューファインダを提供する。ブラウン管は、電子ビームの偏向のための偏向システムを有する。
【解決手段】ビューファインダは、2つの異なる動作モードを備えており、第2の動作モードの画像は第1の動作モードの画像に比べて拡大される。大きさがそのようになるのは、第2の動作モードの帰線が先に開始し、且つ、遅れて停止することで、第2の動作モードの水平帰線期間が第1の動作モードの帰線に比べて拡大されるためである。
【選択図】図1

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、カメラ用のビューファインダに関し、中でも特に、表示される画像を拡大することができるビューファインダに関する。ビューファインダのディスプレイは、ブラウン管(CRT)である。
【背景技術】
【0002】
解像度の高いHDTVビューファインダでも、実際は、比較的小さいビューファインダで最適なフォーカス位置を探すことは難しい。表示される画像における細部の大きさはとても小さいので、通常の条件ではそれらを眼で識別することはできない。この問題は、ビューファインダの画面サイズを、標準のビューファインダに比べて約2倍にすることにより一部解決される。しかし、これでは電力消費が大きく、かさばるビューファインダになってしまう。カメラユニット「LDK9000」は、拡大器(Magnifier)と呼ばれるフォーカス補助手段を備えている。この機能を短時間作動させることにより、ビューファインダの画像の中心部分がビューファインダの画面全体に拡大される。画像は約1.6倍拡大されるので、水平及び垂直の細部の知覚が向上したビューファインダの画像が提供される。この解決方法は、ドイツ特許出願第4018492A1号において詳述される。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
引用された特許出願で詳述される解決方法は、水平偏向回路のS字補正(S-correction)の、変動するキャパシタンスを有するビューファインダにおいて実施されているが、画像拡大においていくぶん非直線性が生じた。この実施形態は、ドイツ特許出願第4018492号でも詳述される。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明は、画像の中心部分を拡大するもう1つの方法を提案する。該方法では、図1に示されるように、帰線期間(Tflyback)が伸ばされ、水平偏向電流は同じピーク値を保つ。
【発明を実施するための最良の形態】
【0005】
水平線偏向は、帰線期間が長くなったため遅れて開始し、帰線の遅い開始のため先に停止する。よって、ビデオ情報の一部のみがビューファインダ画面に表示される。帰線期間が対称的に伸ばされることにより、ビデオ情報は、ビューファインダ画面の中心から拡大される。殆どの偏向プロセッサでは通常、位相比較器が水平同期パルスの中心及び水平帰線の中心を検出する。このタイプの位相比較器を用いない他のシステムは、水平位相値を修正するための回路が更に必要となる。垂直偏向の振幅も同様に拡大されることにより、縦横比が約16:9に保たれる。
【0006】
本発明が従来技術より優れている点は、ビューファインダの画像の直線性が改善され、且つ、「画像拡大」機能が作動しても画像の中心がずれないことである。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】本発明の動作を説明する図である。

Claims (3)

  1. ビューファインダの画像を表示するためのブラウン管を有するビデオカメラ用のビューファインダであって、該ブラウン管は電子ビームの偏向のための偏向システムを有し、
    前記ビューファインダは、2つの異なる動作モードを有し、第2の動作モードの帰線のほうが先に開始し、且つ、遅れて停止することで、前記第2の動作モードの水平帰線期間が第1の動作モードの帰線期間に比べて拡大されることを特徴とするビューファインダ。
  2. 前記第2の動作モードでは、水平帰線は、水平同期パルスと対称であることを特徴とする請求項1に記載のビューファインダ。
  3. ビューファインダ内の画像の縦横比を、両方の動作モードで実質的に同じにするように、前記第2の動作モードでは、垂直偏向電流の振幅が増加されることを特徴とする請求項1に記載のビューファインダ。
JP2002584602A 2001-04-19 2002-04-17 ビデオカメラ用ビューファインダ Pending JP2004535100A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10119378A DE10119378A1 (de) 2001-04-19 2001-04-19 Sucher mit Bildvergrößerung für Fernsehkameras
PCT/EP2002/004240 WO2002087225A1 (en) 2001-04-19 2002-04-17 Viewfinder for a video camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004535100A true JP2004535100A (ja) 2004-11-18

Family

ID=7682093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002584602A Pending JP2004535100A (ja) 2001-04-19 2002-04-17 ビデオカメラ用ビューファインダ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040145669A1 (ja)
JP (1) JP2004535100A (ja)
DE (1) DE10119378A1 (ja)
GB (1) GB2390963B (ja)
WO (1) WO2002087225A1 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3740472A (en) * 1971-11-24 1973-06-19 Rca Corp Width control circuit for a television receiver
US4028726A (en) * 1975-01-27 1977-06-07 Zenith Radio Corporation TV receiver raster expansion system
JPS57106278A (en) * 1980-12-23 1982-07-02 Sony Corp Video camera
GB8304754D0 (en) * 1983-02-21 1983-03-23 Rca Corp Variable picture size circuit
JPS61126891A (ja) * 1984-11-22 1986-06-14 Mitsubishi Electric Corp 電子ビユ−フアインダ
US5043822A (en) * 1987-11-06 1991-08-27 Canon Kabushiki Kaisha Video camera apparatus
DE4018492C2 (de) * 1990-06-09 1999-02-04 Philips Broadcast Television S Fernsehkamera
DE4136178A1 (de) * 1991-11-02 1993-05-06 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen, De Schaltung zur kontinuierlichen zoom-einstellung der bildbreite in einem fernsehempfaenger
US5369341A (en) * 1992-12-11 1994-11-29 Thomson Consumer Electronics, Inc. Vertical retrace with zoom and centered fast retrace
JP2000022982A (ja) * 1998-07-07 2000-01-21 Hitachi Ltd ディスプレイ装置
US6262779B1 (en) * 1998-02-10 2001-07-17 Hitachi, Ltd Display apparatus with circuit expanding horizontal retrace interval of horizontal deflection current

Also Published As

Publication number Publication date
US20040145669A1 (en) 2004-07-29
WO2002087225A1 (en) 2002-10-31
GB2390963A (en) 2004-01-21
DE10119378A1 (de) 2002-10-24
GB2390963B (en) 2004-09-22
GB0324397D0 (en) 2003-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3435172B2 (ja) テレビジョン信号処理回路
JPS59105776A (ja) 電子ビユ−フアインダ装置
JPH10191191A (ja) 映像表示装置
JPH06350863A (ja) テレビジョン受像機の表示装置
JP3301803B2 (ja) テレビジョン受信機
KR100337695B1 (ko) 수직수축모드의수직편향장치
JP2004535100A (ja) ビデオカメラ用ビューファインダ
JP2000092409A (ja) 映像表示装置
JP2009506379A (ja) マルチ標準垂直走査crt及びその作動方法
JPH0793690B2 (ja) 垂直シフト回路
JP3263849B2 (ja) 表示装置
JPH07131734A (ja) テレビジョン受像機及びオンスクリーン信号発生装置
JP3316282B2 (ja) テレビジョン受像機
JP3102014B2 (ja) 垂直偏向回路
JPH06250624A (ja) 画面表示制御装置
JPS62128670A (ja) 画像出力装置
JP2888268B2 (ja) ディスプレイ装置
JPH11168639A (ja) 映像表示装置
JPH0799638A (ja) ハイビジョン映像の表示方法及びテレビジョン受像機
JPH066636A (ja) 映像ブランキング回路
JPH02222285A (ja) ハイビジョン―ntsc変換装置
JPH05284472A (ja) 高品位テレビジョン信号受信装置
JPH11234591A (ja) テレビジョン受像機
JPH06250619A (ja) ポインタ機能付きマルチスキャン式大画面ディスプレイシステム
JPH04233879A (ja) プロジェクションテレビ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080617