JPH05284472A - 高品位テレビジョン信号受信装置 - Google Patents

高品位テレビジョン信号受信装置

Info

Publication number
JPH05284472A
JPH05284472A JP4074941A JP7494192A JPH05284472A JP H05284472 A JPH05284472 A JP H05284472A JP 4074941 A JP4074941 A JP 4074941A JP 7494192 A JP7494192 A JP 7494192A JP H05284472 A JPH05284472 A JP H05284472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
scanning lines
video
vertical
definition television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4074941A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Ishii
良典 石井
Masayuki Toshiyasu
雅之 利安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4074941A priority Critical patent/JPH05284472A/ja
Publication of JPH05284472A publication Critical patent/JPH05284472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 MUSE信号をNTSC信号にダウンコンバ
ートして受信し、CRTに表示するに際し、NTSC方
式本来の垂直解像度を保ちつつ、MUSE信号の垂直有
効映像領域をより多く表示することができる高品位テレ
ビジョン信号受信装置を提供する。 【構成】 高品位テレビジョン信号(MUSE信号)
像領域の映像内容を現行方式テレビジョン信号の映像
領域の標準走査線本数より多くの走査線本数に変換する
映像信号処理回路を備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ハイビジョンのMU
SE信号などの高品位テレビジョン信号を受信するため
の高品位テレビジョン信号受信装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】高品位テレビジョンは、HDTVとも略
称されるテレビジョン方式の一つであり、現行方式のテ
レビジョンに比べ走査線本数が2倍以上あり、解像度が
高く、品質のよい画像表示が可能なものである。日本で
はNHKが開発した1125本の走査線を有するシステ
ムがハイビジョンという名称で実用化されつつある。
【0003】ハイビジョンシステムにおいては、MUS
E方式という伝送帯域圧縮方法が採用されている。そし
て、MUSE信号、すなわち、MUSE方式で帯域圧縮
され送信される信号は、受信時、映像信号処理回路によ
り現行テレビジョン方式の一つであるNTSC方式の映
像信号に変換することにより、現行方式テレビジョン受
信機で画像表示することができる。
【0004】図1は、従来一般に使用されている、ハイ
ビジョンのMUSE信号をNTSC信号にダウンコンバ
ートする映像処理回路の基本構成を示すブロック図であ
る。図において、1はA/D変換部、2はHDTV系信
号処理部であり、入力レベルの変動に対してA/D変換
を安定に動作させるALC、正極同期検出、位相誤差検
出を行い、非線形のデエンファシス処理を行う。3は時
間軸変換処理部であり、MUSE信号からNTSC信号
への信号速度の変換を行うためメモリ部に書き込みを行
う際、窓信号を掛け、1125本のMUSE信号から1
032本の映像信号部を抜き出し、ハイビジョン系から
NTSC系へのデータレート変換を行う。
【0005】続くNTSC系信号処理部4では、走査線
変換と輝度信号の内挿処理と色差の時間伸張と内挿とを
行い、次いで、アスペクト変換部5において、垂直フィ
ルタ処理とブランキング挿入、および同期信号付加を行
い、NTSC方式の標準である映像走査線本数が483
本の信号への変換がなされる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の高品位テレビジ
ョン信号受信装置は以上のように構成されているので、
走査線本数を1/2に間引いて表示するフルモードで
は、MUSE信号の垂直方向の映像領域の一部、約6%
を表示することができず、映像の一部が欠落するという
問題点があった。また、MUSE信号の映像有効走査線
の数1032本をNTSCの標準である有効走査線本数
483本に変換すると、変換する間引き率が複雑にな
り、映像信号に複雑な垂直フィルタ処理を施す必要が有
り、ダウンコンバートする映像処理装置が大規模になり
すぎるという問題点があった。そこでこのような問題点
を解消することが課題となっていた。
【0007】この発明は、上記課題を解決するためにな
されたものであり、MUSE信号などの高品位テレビジ
ョン信号をNTSC信号などの現行方式テレビジョン信
号に変換して受信し、画像表示するに際し、現行方式テ
レビジョン信号の垂直走査線本数を有効に利用し、現行
方式本来の垂直解像度を保ちつつ、高品位テレビジョン
信号の垂直映像領域をより多く表示することができ、映
像の欠落をなくすことができる高品位テレビジョン信号
受信装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明に係わる高品位
テレビジョン信号受信装置は、高品位テレビジョンの映
像信号を現行方式テレビジョンの映像信号に変換し、画
像表示するように構成され、垂直ブランキング期間をも
映像領域として使用し、高品位テレビジョン信号の全映
像領域の内容を現行方式テレビジョン信号の映像領域の
標準走査線本数より多くの走査線本数を有する信号に変
換する映像信号処理回路を備えたものである。
【0009】また、この発明に係わる高品位テレビジョ
ン信号受信装置は、高品位テレビジョンの映像信号を現
行方式テレビジョンの映像信号に変換するに当り、高品
位テレビジョン信号の全映像領域の内容を現行方式テレ
ビジョン信号の映像領域の標準走査線本数より多くの走
査線本数の信号に変換する映像信号処理回路と、受像管
の電子ビームを垂直方向に偏向するための偏向電流を発
生する垂直偏向回路とを備えた高品位テレビジョン信号
受信装置において、前記垂直偏向回路は、垂直帰線期間
を現行方式テレビジョン信号を受信するときの垂直帰線
期間より短くし、垂直幅を狭くするように形成されたも
のである。
【0010】さらに、この発明に係わる高品位テレビジ
ョン信号受信装置は、MUSE信号を走査線本数が52
5本の現行方式テレビジョン信号に変換する映像信号処
理回路と、受像管の電子ビームを垂直方向に偏向するた
めの偏向電流を発生する垂直偏向回路とを備え、前記映
像信号処理回路は、MUSE信号の映像領域を構成する
1032本の走査線を1/2の516本に間引きし、か
つ、垂直ブランキング期間をも映像領域として使用し、
NTSC方式における標準映像走査線本数である483
本より多くの走査線本数を有する映像信号に変換するよ
うに形成されたものである。
【0011】また、この発明に係わる高品位テレビジョ
ン信号受信装置は、MUSE信号の映像領域である10
32本の走査線を、その1/2の516本になるように
間引きし、かつ、抜き出しパルスにより516本の走査
線中から483本を抜き出すことによりNTSC方式の
標準映像走査線本数である483本に変換する際、51
6本の走査線中から483本を抜き出す位置を任意に変
えることができるように抜き出しパルスの位置を可変に
したものである。
【0012】さらに、この発明に係わる高品位テレビジ
ョン信号受信装置は、MUSE信号の映像領域である1
032本の走査線をその1/2に当る516本になるよ
うに間引きし、かつ、NTSC方式の標準映像走査線本
数483本に変換し、かつ、垂直ブランキング期間を付
加して525本の走査線を有する信号にする処理回路
と、483本より多くの走査線を映像に使用し、それに
応じて垂直ブランキング期間を短縮して525本の走査
線に変換する処理回路とを備えたものである。
【0013】
【作用】この発明における高品位テレビジョン信号受信
装置は、MUSE信号を525本の走査線を有する信号
に変換する際、映像領域の走査線本数をNTSC方式の
標準である483本に変換するのでなく、垂直ブランキ
ング期間をも映像領域として使用することにより、従来
のMUSE−NTSC変換装置では表示できなかった上
下の映像領域をより多く表示することができる。
【0014】また、上記のような525本の走査線のう
ち、映像領域の走査線本数が483本以上ある信号をC
RTに表示するときは、例えば、標準NTSC信号を表
示するときより垂直偏向回路のポンピングパルス電圧を
高くするように切り換え、垂直幅も縮めることにより、
MUSE信号受信時、MUSE信号を標準NTSC信号
に変換したときより垂直方向により広い領域を表示でき
る。また、標準NTSC受信時には、ポンピングパルス
電圧を再度低い方に切り換えることにより、垂直偏向回
路の省電力化を図ることができる。
【0015】さらに、MUSE信号を標準NTSC信号
に変換する場合に、MUSE信号の垂直方向の映像の抜
き出し領域を切り換えることができるようにするため
に、抜き出しパルスの位置を可変できるようにパルス発
生回路を構成したことにより、MUSE信号の上下の映
像が欠落して表示されていても、抜き出し位置を変え、
観視者が見たい方向に表示位置をずらすことができる。
【0016】また、MUSE信号を525本の走査線を
有する信号に変換するときに、483本の走査線を映像
領域として使用したり、或は、483本より多くの走査
線を映像に使用できるように、映像の抜き出しパルス幅
と付加する垂直ブランキングパルスの幅を切り換えるパ
ルス発生器を備えることにより、VTR等の録画用外部
機器とモニタとの切り換えによる両立ができる。
【0017】
【実施例】実施例1.以下、この発明の実施例1を図に
ついて説明する。
【0018】図1は、この発明の実施例1による映像信
号処理回路の構成を示すブロック図であり、この図の範
囲内では、従来のMUSE信号をNTSC信号に変換す
る映像信号処理回路と同様に構成されている。1はA/
D変換部、2はHDTV系信号処理部であり、入力レベ
ルの変動に対してA/D変換を安定に動作させるAL
C、正極同期検出、位相誤差検出を行い、非線形のデエ
ンファシス処理を行う。3は時間軸変換処理部であり、
MUSE信号からNTSC信号への信号速度の変換を行
うためメモリ部で書き込みを行う際に窓信号を掛け、1
125本の走査線を有するMUSE信号から1032本
の走査線で構成される映像信号部を抜き出し、ハイビジ
ョン系からNTSC系へのデータレート変換を行う。
【0019】次いで、NTSC系信号処理部4で走査線
変換と輝度信号の内挿処理と色差の時間伸張と内挿とを
行う。さらに、アスペクト変換部5では、垂直フィルタ
処理とブランキング挿入、および同期信号付加が行われ
る。6はメモリ部である。このようにして、MUSE信
号は、NTSC方式の標準映像走査線本数である483
本の走査線を有する信号に変換された後、D/A変換部
7において再びアナログ信号Y、R−Y、B−Yに変換
されてCRT上に表示される。
【0020】以上述べた構成は既に述べた従来例と同様
であるが、この発明による映像信号処理回路は、アスペ
クト変換部5の構成と機能が従来例と異なっている。以
下、この点について、図2を参照して説明する。
【0021】図2(a)は、この発明によるMUSE信
号をNTSC信号にダウンコンバートしたときの映像信
号、また、図2(b)は従来の映像信号処理回路から出
力される映像信号である。従来例では、図5に示される
MUSE信号を図2(b)のように、垂直ブランキング
期間を走査線20本分と比較的長くとって変換するよう
になっていたが、この発明では、図2(a)に示すよう
に、アスペクト変換部5で付加する垂直ブランキング期
間と垂直同期信号期間とを短縮するように構成されてい
る。
【0022】また、この発明による高品位テレビジョン
信号受信装置は、垂直偏向回路の構成に特徴を有する。
図3は、本実施例の垂直偏向回路であり、8は垂直トリ
ガパルスを入力とする垂直RAMP波形発生回路、9は
垂直RAMP波形発生回路8の出力を入力とする垂直偏
向出力回路、11は垂直帰線期間を切り換えるためにポ
ンピングパルス期間中垂直偏向出力回路9に電圧を供給
するために設けられた2つの電源12、13を切り換え
るスイッチである。電源12、13のそれぞれの電圧を
j、kとするとき、j>kとなっている。14は垂直走
査期間中垂直偏向出力回路9に電圧を供給する電源、1
5は垂直偏向コイル、16は垂直のカップリングコンデ
ンサ、17は垂直のフィードバック抵抗、18は垂直の
RAMP波形発生用の充放電コンデンサ、19はRAM
P波形発生用放電抵抗、20は垂直幅を広げるためのR
AMP波形発生用副放電抵抗、21は放電抵抗を切り替
えるためのスイッチ、22は帰線期間にだけONするス
イッチである。
【0023】通常のNTSC信号受信時、スイッチ11
は、電圧が低い電源13の側bに倒され、スイッチ21
は、放電抵抗19に並列の副放電抵抗20をGND(接
地)に接続するd側に倒されている。図4(a)にはこ
の時の垂直偏向出力回路9の出力電圧波形が示され、ま
た、図4(b)には垂直偏向電流が示されている。図
中、eは垂直帰線期間、gは垂直偏向電流である。
【0024】MUSE信号をNTSC信号にダウンコン
バートする映像処理を受けた信号を受信する場合、スイ
ッチ11は、垂直偏向回路のポンピング電圧を高くする
方の電源12の側、すなわち、a側に倒され、垂直帰線
期間を短くするとともに、スイッチ21をc側に倒すこ
とにより垂直幅を狭める。この時の垂直偏向出力回路9
の出力電圧波形は図4(c)に示すようになる。また、
この時の垂直偏向電流波形は図4(d)に示すようにな
っている。図において、fは垂直帰線期間、hは垂直偏
向電流である。図4に示すように、垂直帰線期間e>
f、垂直偏向電流g>hの関係になっている。
【0025】実施例2.前記方式の場合、MUSE信号
受信時に比べNTSC信号受信時、表示する映像の垂直
位置が下がる。そこで、NTSC信号受信時に垂直位置
を上げる機能を備えた実施例について図6を参照して詳
述する。
【0026】図6はこの発明の実施例2を示す映像信号
処理回路のブロック図であり、MUSE信号はA/D変
換部1、HDTV系信号処理部2を介して、NTSCク
ロックレート変換および走査線1/2フィルタ部25に
入力されるようになっている。26はNTSCクロック
発生部であり、NTSCクロックレート変換および走査
線1/2フィルタ部25と垂直同期信号発生回路27に
クロック信号を入力する働きをしている。28は抜き取
りパルス発生回路である。
【0027】MUSE信号を、映像信号の走査線がNT
SC方式の標準の483本であり、全走査線本数が52
5本である信号に変換するに当り、この回路に入力され
たMUSE信号は、その映像領域を構成する1032本
の垂直走査線の情報を1/2に間引きし、516本の映
像信号に変換された後、483本分の映像信号、つま
り、1フィールドで241.5本分の映像を抜き出し5
25本の走査線からなる信号に変換する抜き取りパルス
発生回路28により映像を抜き取った後、垂直同期信号
発生回路27によって垂直同期信号を発生し、NTSC
信号に付加して525本の信号を得る。抜き取りパルス
発生回路28は、抜き取りパルスのスタート位置と終了
位置とをマイコンにより設定するように構成されてお
り、NTSC方式標準の1フレーム483本分の抜き取
りパルスを発生し、また、483本分より多くの走査線
本数分の抜き取りパルスを発生することができる。ま
た、垂直同期信号発生回路27も、映像走査線の本数に
合わせて合計で525本となるように垂直同期信号を付
加する働きをする。
【0028】この抜き取りパルス発生のスタートライン
をマイコインにより垂直方向に可変にすることにより、
MUSE方式の映像信号の中で垂直方向の任意の位置を
抜き出し、NTSC信号に変換することができる。
【0029】なお、以上の各実施例の説明においては、
MUSE信号をNTSC方式の信号にダウンコンバート
する場合について述べたが、この発明は必ずしもMUS
E信号に限定されず、ハイビジョンベースバンド信号
(走査線本数1125本、有効走査線本数1035本)
をNTSC信号にダウンコンバートする場合にも適用可
能である。
【0030】また、以上の実施例では、MUSE信号を
NTSC信号に変換する際に垂直同期信号を付加した
が、MUSE−NTSC変換装置を内蔵するテレビジョ
ン受信機の場合、同期信号を有しないY、R−Y、B−
Y、とHD、VDという接続も可能なので、この場合は
垂直帰線期間を短くする垂直偏向回路を備えておくこと
により同等の機能を果たすことができる。
【0031】なお、上記実施例では、映像有効走査線本
数を516本に変換したが、走査線本数は通常のNTS
C方式における483本より少しでも多くの走査線本数
に変換する映像信号処理回路にしてもよい。
【0032】さらに、MUSE信号の1032本の映像
走査線を1/2に間引く代りに、走査線を1/2に変換
するための垂直フィルタを挿入する構成にすることもで
きる。
【0033】またさらに、MUSE信号の垂直走査線を
1/2に間引きし、走査線525本の信号に変換する
際、映像領域をNTSC方式標準の483本、または4
83本以上の信号にも切り換えることができる構成と
し、MUSE信号のダウンコンバータを内蔵したカラー
TVにおいて483本以上の映像領域で表示し、録画用
出力にはNTSC方式標準で出力可能とすることもでき
る。
【0034】さらに、この発明に係わる高品位テレビジ
ョン信号受信装置は、MUSE信号の映像領域である1
032本の走査線をその1/2の516本になるように
間引きし、かつ、NTSC方式の標準映像走査線である
483本と、NTSC方式の標準ではない483本より
多くの走査線を映像に使用するように、516本から抜
き出すパルスの幅を切り換えると共に、付加する垂直ブ
ランキング期間の走査線本数を切り換え可能にすること
ができる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、MUSE信号をNTSC信号に変換する際、垂直走
査線を1/2の間引き率で間引きし、垂直帰線期間を短
くすることにより、MUSE信号の走査線1032本分
の映像領域の中でNTSC方式の標準である483本よ
り多くの走査線に落すように構成された映像信号処理回
路を内蔵し、また、受像管駆動用の垂直偏向回路に、垂
直幅を狭くしかつ垂直帰線期間を短くできる機能を備え
た構成により、MUSE信号をNTSC変換して受信し
たとき、MUSE信号の垂直方向の映像領域をより多く
表示することができる。
【0036】また、MUSE信号の垂直走査線を1/2
の割合で間引きし、NTSC信号に変換するに際し、M
USE信号の垂直映像領域内でNTSC信号に変換する
ことにより、欠落していた上部および下部の映像を見る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1を示す映像信号処理回路の
ブロック図である。
【図2】MUSE信号から変換されたNTSC信号の信
号形式を示す図であり、(a)はこの発明による信号形
式、(b)は現行NTSC方式による信号形式を示す。
【図3】この発明の実施例1を示す垂直偏向回路の回路
図である。
【図4】この発明の実施例1を示す垂直偏向回路の動作
説明図である。
【図5】MUSE伝送信号形式を示す図である。
【図6】この発明の実施例2を示す映像信号処理回路の
ブロック図である。
【符号の説明】
1 A/D変換部 2 HDTV系信号処理部 3 時間軸変換処理部 4 NTSC系信号処理部 5 アスペクト変換部 6 メモリ部 7 D/A変換部 8 垂直RAMP波形発生回路 9 垂直偏向出力回路 11 スイッチ 12 電源 13 電源 14 電源 21 スイッチ 22 スイッチ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年6月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明に係わる高品位
テレビジョン信号受信装置は、高品位テレビジョンの映
像信号を現行方式テレビジョンの映像信号に変換し、画
像表示するように構成され、垂直ブランキング期間をも
映像領域として使用し、高品位テレビジョン信号の映
領域の内容を現行方式テレビジョン信号の映像領域の標
準走査線本数より多くの走査線本数を有する信号に変換
する映像信号処理回路を備えたものである。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】また、この発明に係わる高品位テレビジョ
ン信号受信装置は、高品位テレビジョンの映像信号を現
行方式テレビジョンの映像信号に変換するに当り、高品
位テレビジョン信号の映像領域の内容を現行方式テレビ
ジョン信号の映像領域の標準走査線本数より多くの走査
線本数の信号に変換する映像信号処理回路と、受像管の
電子ビームを垂直方向に偏向するための偏向電流を発生
する垂直偏向回路とを備えた高品位テレビジョン信号受
信装置において、前記垂直偏向回路は、垂直帰線期間を
現行方式テレビジョン信号を受信するときの垂直帰線期
間より短くし、垂直幅を狭くするように形成されたもの
である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高品位テレビジョンの映像信号を現行方
    式テレビジョンの映像信号に変換し、画像表示するよう
    に構成された高品位テレビジョン信号受信装置におい
    て、垂直ブランキング期間をも映像領域として使用し、
    高品位テレビジョン信号の全映像領域の内容を現行方式
    テレビジョン信号の映像領域の標準走査線本数より多く
    の走査線本数を有する信号に変換する映像信号処理回路
    を備えたことを特徴とする高品位テレビジョン信号受信
    装置。
  2. 【請求項2】 高品位テレビジョンの映像信号を現行方
    式テレビジョンの映像信号に変換するに当り、高品位テ
    レビジョン信号の全映像領域の内容を現行方式テレビジ
    ョン信号の映像領域の標準走査線本数より多くの走査線
    本数の信号に変換する映像信号処理回路と、受像管の電
    子ビームを垂直方向に偏向するための偏向電流を発生す
    る垂直偏向回路とを備えた高品位テレビジョン信号受信
    装置において、前記垂直偏向回路は、垂直帰線期間を現
    行方式テレビジョン信号を受信するときの垂直帰線期間
    より短くし、垂直幅を狭くするように形成されたことを
    特徴とする高品位テレビジョン信号受信装置。
  3. 【請求項3】 MUSE信号を走査線本数が525本の
    現行方式テレビジョン信号に変換する映像信号処理回路
    と、受像管の電子ビームを垂直方向に偏向するための偏
    向電流を発生する垂直偏向回路とを備えた高品位テレビ
    ジョン信号受信装置において、前記映像信号処理回路
    は、MUSE信号の映像領域を構成する1032本の走
    査線を1/2の516本に間引きし、かつ、垂直ブラン
    キング期間をも映像領域として使用し、NTSC方式に
    おける標準映像走査線本数である483本より多くの走
    査線本数を有する映像信号に変換するように形成された
    ことを特徴とする高品位テレビジョン信号受信装置。
  4. 【請求項4】 MUSE信号を走査線本数が525本の
    現行方式テレビジョン信号に変換する映像信号処理回路
    を備えた高品位テレビジョン信号受信装置において、前
    記映像信号処理回路は、MUSE信号の映像領域である
    1032本の走査線を、その1/2の516本になるよ
    うに間引きし、かつ、抜き出しパルスにより516本の
    走査線中から483本を抜き出すことによりNTSC方
    式の標準映像走査線本数である483本に変換する際、
    516本の走査線中から483本を抜き出す位置を任意
    に変えることができるように抜き出しパルスの位置を可
    変に構成したことを特徴とする高品位テレビジョン信号
    受信装置。
  5. 【請求項5】 MUSE信号を走査線本数が525本の
    現行方式テレビジョン信号に変換する映像信号処理回路
    を備えた高品位テレビジョン信号受信装置において、前
    記映像信号処理回路は、MUSE信号の映像領域である
    1032本の走査線をその1/2に当る516本になる
    ように間引きし、かつ、NTSC方式の標準映像走査線
    本数483本に変換し、かつ、垂直ブランキング期間を
    付加して525本の走査線を有する信号にする処理回路
    と、483本より多くの走査線を映像に使用し、それに
    応じて垂直ブランキング期間を短縮して525本の走査
    線に変換する処理回路とを備えたことを特徴とする高品
    位テレビジョン信号受信装置。
JP4074941A 1992-03-31 1992-03-31 高品位テレビジョン信号受信装置 Pending JPH05284472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4074941A JPH05284472A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 高品位テレビジョン信号受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4074941A JPH05284472A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 高品位テレビジョン信号受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05284472A true JPH05284472A (ja) 1993-10-29

Family

ID=13561880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4074941A Pending JPH05284472A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 高品位テレビジョン信号受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05284472A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5364482A (en) * 1988-02-10 1994-11-15 Mitsubishi Materials Corporation Composite cards

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5364482A (en) * 1988-02-10 1994-11-15 Mitsubishi Materials Corporation Composite cards
US5626937A (en) * 1988-02-10 1997-05-06 Mitsubishi Materials Corporation Composite cards

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5812210A (en) Display apparatus
US4364090A (en) Method for a compatible increase in resolution in television systems
JP3435172B2 (ja) テレビジョン信号処理回路
US6384867B1 (en) Video display apparatus capable of displaying video signals of a plurality of types with different specifications
US5912711A (en) Apparatus for converting and scaling non-interlaced VGA signal to interlaced TV signal
US5729300A (en) Double-screen simultaneous viewing circuit of a wide-television
EP0449176B1 (en) Image display apparatus
US5173777A (en) Circuit configuration for inset-image keying in a television set having only one tuner
JPH0247918B2 (ja)
US5321509A (en) Apparatus and method for controlling a charge coupled device image sensor to provide sequential output of video image signals
US6967691B2 (en) Color difference signal processing
JPH05284472A (ja) 高品位テレビジョン信号受信装置
US5523789A (en) High definition television monitor for displaying video images reproduced from normal standard video signals
JP3351804B2 (ja) ビデオカメラ装置
JP3550302B2 (ja) 往復偏向式映像信号表示装置
JP3712287B2 (ja) ビデオ画像表示方式
KR100229292B1 (ko) 비디오 디스플레이 제어 시스템_
JP3054500B2 (ja) テレビジョン受信機及びテレビジョン信号変換装置
KR970001889Y1 (ko) 와이드 화면 처리장치
US20050117058A1 (en) Video display unit
JPH0638133A (ja) アスペクト比変換装置およびそのアスペクト比変換装置を内蔵したテレビジョン受像機
JPH02248178A (ja) 高品位テレビジョン表示装置
JP2002125141A (ja) ビデオカメラ装置
JP2000341602A (ja) 映像信号処理回路、映像表示装置および映像表示方法
JPH0541856A (ja) テレビジヨン信号変換装置