JP2004531435A - 一方向空気バルブを有する収納用バッグ - Google Patents

一方向空気バルブを有する収納用バッグ Download PDF

Info

Publication number
JP2004531435A
JP2004531435A JP2003506779A JP2003506779A JP2004531435A JP 2004531435 A JP2004531435 A JP 2004531435A JP 2003506779 A JP2003506779 A JP 2003506779A JP 2003506779 A JP2003506779 A JP 2003506779A JP 2004531435 A JP2004531435 A JP 2004531435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
valve strip
valve
strip
storage bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003506779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4015617B2 (ja
JP2004531435A5 (ja
Inventor
ジー. アンダーソン,ブレント
Original Assignee
ニュー ウエスト プロダクツ,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニュー ウエスト プロダクツ,インコーポレイティド filed Critical ニュー ウエスト プロダクツ,インコーポレイティド
Publication of JP2004531435A publication Critical patent/JP2004531435A/ja
Publication of JP2004531435A5 publication Critical patent/JP2004531435A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4015617B2 publication Critical patent/JP4015617B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/01Ventilation or drainage of bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/18Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient
    • B65D81/20Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient under vacuum or superatmospheric pressure, or in a special atmosphere, e.g. of inert gas
    • B65D81/2007Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient under vacuum or superatmospheric pressure, or in a special atmosphere, e.g. of inert gas under vacuum
    • B65D81/2023Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient under vacuum or superatmospheric pressure, or in a special atmosphere, e.g. of inert gas under vacuum in a flexible container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/18Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for wearing apparel, headwear or footwear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/18Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient
    • B65D81/20Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient under vacuum or superatmospheric pressure, or in a special atmosphere, e.g. of inert gas
    • B65D81/2007Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient under vacuum or superatmospheric pressure, or in a special atmosphere, e.g. of inert gas under vacuum

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

可撓性で減圧可能な収納用バッグ(10)は、収納部分(12)と気密シール部(14)と一方向バルブとを有する。該バルブは、バッグ(10)を作るために使用される頂部シート(40)と底部シート(42)との間に挟持されるストリップ(52)を有する。ストリップ(52)は、縁に沿って頂部シートおよび底部シートに結合され、収納部分からバッグの外部へ延在する単一の通路を形成する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、収納用バッグ、特に一体化された一方向空気バルブ(弁)を有する再利用可能で減圧可能な収納用バッグに関する。
【背景技術】
【0002】
減圧可能で可撓性の収納用バッグは、例えば衣服のような、かさばる物を使用者が圧縮し、実質的に収納し、運ぶことを可能にする。一般的に、このようなバッグはプラスチックから作られ、気密シール部を有する。バッグ内に一つ以上の物が配置された後、使用者はシール部を部分的に閉じる。次に、シール部の残りの開口部を通して空気を押し出すために使用者はバッグを押圧する。空気が開口部を通して押し出されると、使用者はシール部を完全に閉じ、収納され物は周囲の空気圧により圧縮された状態を保つ。しかし、このようなバッグは使用が困難である。
【0003】
多くの現状の気密収納用バッグにおける一つの問題は、使用者がシール部を閉じることを試みるときに、幾らかの空気がバッグ内に漏れ戻されることである。もう一つの問題は、圧縮する間におけるバッグ上への力が、部分的に閉じられたシール部を完全に開放する傾向があり、バッグが圧縮されるときに使用者は完全にシール部を閉じる必要がある。さらにもう一つの問題は、バッグ上への圧縮力を維持しつつシール部を完全に閉じることは不便であると多くの使用者が考えていることである。さらにもう一つの問題は、飛行機による移動の間における低い機室圧力が、バッグ内部の空気を膨張しシール部を開くことをもたらすことである。
【0004】
一つの解決方法は、気密収納用バッグに一方向空気バルブを備えることである。該バルブは、使用者がバッグから空気を押し出すことを可能にし、空気がバッグ内に再び入ることを妨げる。米国特許第5、540、500号明細書は、逆止バルブを有するシールされるバッグを開示している。米国特許第5、540、500号明細書は、少なくとも二つの長方形状のプラスチックフィルムを有する逆止バルブを開示している。プラスチックフィルムは、収納用バッグ本体と覆い包み部との間に延在する平坦な管を形成するように、一緒に結合される。しかし、バッグ内に配置された物は、それ自身上で管を折り曲げ、バルブを封鎖する可能性がある。覆い包み部は、バッグ本体から延在するバルブ部分を保護することが必要とされる。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
必要とされるものは、より信頼性があり、より容易で製造が経済的である、簡易な一方向逆止バルブである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明よる、可撓性で減圧可能な収納用バッグは、バッグを作るために使用される頂部シートと底部シートとの間で結合される単一のストリップを有する一方向空気バルブを有する。また、バッグは気密シール部を有し、該気密シール部を通して、使用者は、バッグの中に収容される一つ以上の物を配置する。
【0007】
バルブストリップは、頂部シートと底部シートとの間で挟持される。一つの場合においては、ストリップは、二つの通路を形成するために、ストリップの縁に沿って頂部シートおよび底部シートに結合される。もう一つの場合においては、ストリップは、単一の通路を形成するために、ストリップの縁に沿って結合される。通路は、バッグの収納部分から外部へ延在する。
【0008】
例えば、使用者は、開口部を通して収納される一つ以上の物を挿入し、気密シール部を閉じる。次に、使用者は、バルブを通して収納部分から外部へ空気を押し出すように、バッグに圧力を掛ける。空気がバッグから排出されると、周囲の圧力がバルブストリップに当接して頂部シートおよび底部シートを保持し、空気がバッグへ戻ることを妨げる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
図1は、本発明に基づく可撓性の収納用バッグ10の平面図である。図示されるように、バッグ10は、縁13a、縁13bおよび縁13cに沿って二つの可撓性のプラスチックシートを結合することにより形成される収納部分12を有する。図1は、長方形状のバッグ10を示しているが、他の実施例においては他の形状を有してもよい。気密シール部14は、二つのシートの間の開口部15に配置される。シール部14が開放しているとき、使用者は、開口部15を通して収納部分12内へ収納される一つ以上の物を配置し、次にシール部14を閉じる。バルブ16は、収納部分12からバッグ10の外部へ一方向に空気が通過することを許可にする。図示されるように、バルブ16は、シール部14と反対側の収納部分12の縁13cに沿って配置されるが、他の実施例においては、バルブ16は収納部分12の別の縁に配置されてもよい。
【0010】
図2は、バッグ10の分解斜視図である。図示されるように、バッグ10は頂部シート20と底部シート22とを有する。一つの実施例においては、シート20およびシート22は、それぞれ、通常のナイロンシートの層と通常の直鎖状低密度ポリエチレンの層との間で挟持される通常の押出し低密度ポリエチレンの層である。他の実施例においては、異なった材料を使用してもよい。上述のように、シート20およびシート22は、縁13a、縁13bおよび縁13cに沿って結合される。一つの実施例においては、結合は、通常の抵抗加熱法を使用してなされる。他の実施例においては、異なった結合方法が使用されてもよい。
【0011】
また、バッグ10は、気密シール部14の頂部24および底部26を有する。頂部24は、通常の抵抗加熱法を使用して頂部シート20に結合される。同様に、底部26は、抵抗加熱法を使用して底部シート22に結合される。他の結合方法が使用されてもよい。一つの実施例においては、シール部14は、連結式の通常の再シール可能な気密用ファスナーである。該ファスナーは、27001 La Plaz、Suite 400、Mission Viejo CA 92691に営業所がある、ITW社のMiniGrip ZIP−PAKにより製造されている。他の実施例においては、再シール可能か、または恒久的である他の気密シール部を使用してもよい。
【0012】
図2は、頂部シート20と底部シート22との間に配置されるバルブストリップ28を示す。一つの実施例においては、バルブストリップ28は、高い滑り性を有する通常の混合された低密度ポリエチレンの単一のシートである。他の実施例おいては、異なった材料を使用してもよい。
【0013】
図示されるように、バルブストリップ28は、縁29aおよび29bに沿って頂部シート20と底部シート22との間で結合される。一つの実施例においては、結合は通常の抵抗加熱法を使用してなされる。他の実施例においては、異なった結合方法を使用してもよい。バルブストリップ28は、縁29aおよび縁29bの結合後に二つの通路が形成されるように配置される。頂部通路は、頂部シート20とバルブストリップ28との間である。底部通路は、底部シート22とバルブストリップ28との間である。図示されるように、バルブストリップ28の結合される側部29bは、頂部シート20および底部シート22の結合される底部縁13cと一致する。示される実施例においては、ストリップ28は、縁13aから縁13bへ延在する。他の実施例においては、ストリップ28は、縁13aまたは縁13bのどちらか、または両方に届かないように短くされてもよい。
【0014】
図1を再度参照すると、独特な頂部通路30aおよび(通路30aの背後に隠れている)底部通路30bの各々は、それぞれ、一端で収納部分12内への開口部31を有し、他端でバッグ10の外部の環境への開口部32を有する。一つの実施例においては、各通路は25.4mm(1インチ)の幅W1を有する。一つの実施例においては、開口部31および開口部32の幅W2の各々は、38.1mm(1.5インチ)である。他の実施例においては、幅W1およびW2に他の寸法を使用してもよい。開口部31および開口部32の幅は同じである必要はない。
【0015】
頂部シート20および底部シート22は、空気または(例えば水のような)他の物質がどちらの通路にもないとき、バルブストリップ28の表面と正常に接触する。気密シール部14が閉じられ、収納部分12の内部の圧力が周囲の圧力よりも大きくされるとき、空気は開口部31を通過し、通路30aおよび通路30bに沿って移動し、開口部32を通して排出される。次に、バルブストリップ28に当接して頂部シート20および底部シート22を押圧することにより、周囲の圧力は通路30aおよび通路30bを閉じる。よって、空気が収納部分12へ戻されることが妨げられる。
【0016】
図3aから図3cは、本発明方法の一つの使用を示す。図3aに示されるように、使用者はシール部14を開放し、開口部15を通して収納部分12内へ収納される物を配置する。次に、使用者は、図3bに図示されるように、シール14部を気密にすることによりバッグ10を閉じる。次に使用者は、バッグ10を、バルブ16と反対側の縁から始まりバルブ16の方へ巻くことにより空気を排出する。図3cは、使用者が巻くとき、矢印により示された空気が、収納部分12から開口部31を通して通路に沿って通過し、開口部32を通して排出されることを示している。次に、使用者は、収納された物を有するバッグを広げる。収納部分12は部分的に減圧された状態が保たれ、周囲空気圧は、空気が通路を通して戻ることを妨げる。
【0017】
図4は、本発明の第二の実施例の分解斜視図である。図4に示される実施例は、ほとんどの場合において、減圧されたときに空気が収納用バッグ内に戻ることを妨げる改良された一方向シール部を提供する。頂部シート40および底部シート42は、側部縁40a、42aおよび反対側の側部縁40b、42bに沿って(例えば熱を使用して)それぞれ結合される。図中の影が付けられた部分は、シート40およびシート42上の結合される領域を示している。(例えばMiniGrip ZIP−PAK ファスナーのような)通常の再シール可能な気密シール部44は、シート40および42の頂部縁40cおよび42cのそれぞれに沿って結合される。一方向空気バルブ46は、シート40およびシート42の底部縁40dおよび42dのそれぞれで形成される。対の縁40aおよび42aと、40bおよび42bと、40cおよび42cと、バルブ46とが結合されることにより取り囲まれるシート40とシート42との間の領域は、減圧可能な収納用バッグ50の収納部分48を形成する。一つの場合においては、シート40およびシート42の各々は、二軸配向(二軸延伸)ナイロンの外側層と、良好なシール層としての役割を果たすポリエチレンの内側層(すなわち、収納部分48の隣接部)とからなる。例えばポリエステルまたはポリプロピレンのような他の材料が外側層に使用されてもよい。上述のように、使用者は、シール部44を開放し、収容部分48内に収容される物を配置する。次に、使用者はシール部44を閉じ、一方向バルブ46を通して収納部分48から空気を押し出す。
【0018】
図4に示されるように、バルブストリップ52は、底部縁40dおよび42dに隣接してシート40およびシート42のそれぞれの間に挟持される。バルブストリップ52は長方形であり、長い縁52aおよび52bと、短い縁52cおよび52dとを有する。縁52a、52b、52cおよび52dは、バルブストリップ52の中央部分52eを取り囲む。バルブストリップ52上に図示された影がつけられた領域は、結合される領域が示されている(頂部シート40に結合される領域のみが図示されている)。図4に示されるように、バルブストリップ52は、対の縁40aおよび42aと、40bおよび42bとの間において、頂部シート40および底部シート42の幅全体に延在する。一つの場合においては、バルブストリップ52は、約0.05mm(約0.002インチ)の厚みのポリエチレンのストリップである。互いに接触するポリエチレンシートは、良好な相互表面引力(mutual surface attraction)を有する。この良好なシールが、ストリップ52と頂部シート40のポリエチレンの内側層との間に提供される。良好な相互表面引力を提供する他の材料が、バルブストリップ52および頂部シート40の内側部に使用されてもよい。
【0019】
バルブストリップ52は、図示されるような収納部分48に隣接する底部シート42上の結合する線路42eで、長い縁52aの長さ全体に沿って底部シート42に結合される。バルブストリップ52は、また、短い縁52cおよび52dに沿って底部シート42に結合される。一つの場合においては、バルブストリップ52は、図4に示されるようなシート42の底部縁42dに沿って部分的に延在する影が付けられた領域で、長い縁52bの一部分に沿って底部シート42に結合される。もう一つの場合においては、バルブストリップ52は、図4に示されるような底部縁42dに沿って延在する代わりの位置の線路で、長い縁52bの長さ全体に沿って底部シート42に結合される。底部シート42とバルブストリップ52との間の結合により、バルブストリップ52の中央部分52eは底部シート42に結合されない。
【0020】
また、バルブストリップ52は、図示されているような頂部シート40上の結合する線路40eで、長い縁52aの一部分に沿って頂部シート40に結合される。バルブストリップ52は、また、短い縁52cおよび52dに沿って且つ長い縁52bの一部分に沿って、頂部シート40に結合される。頂部シート40とバルブストリップ52との間の結合は、通路54を形成し、該通路54は、収納部分48内への開口部56から、バッグ50の外部の環境へ導く開口部58へ延在する。
【0021】
一般的に、バルブストリップ52と頂部シート40との間の通路54に沿った一方向シールの効果は、通路54の長さが増加されると向上され、通路54の幅が減少されると向上されることは判明している。しかし、幅は、使用者がバッグ50を巻くときに、必要以上に遅れることなく、収容部分48から排出される空気が通路54を通過するように作られる。一つの場合において、開口部56は、約34.9mm(約138インチ)の幅であり、開口部58は、約41.3mm(約158インチ)の幅である。通路54の幅は、約28.6mm(約118インチ)であり、開口部56から開口部58への通路54の長さは、約361.95mm(約1414インチ)である。シート40およびシート42の幅は、約457.2mm(約18インチ)である。
【0022】
図5は、バルブのもう一つの実施例の分解斜視部である。図5に示されるように、バルブ62は、図4に示されるバルブ46と同様であるが、バルブストリップ52の短い縁の一つのみが頂部シート40に結合される。収納用バッグの外部の環境へ導く開口部64は、図4に示される開口部58と異なった方向に向けられる。バルブストリップ52は、長い縁52aの長さ全体に沿って、且つ、長い縁52bの長さ全体に沿って底部シート42に結合される(もう一つの場合においては、長い縁52bの一部分のみが、底部シート42に結合される)。図5に示されるように、一つの短い側部52cのみが、底部シート42に結合される。もう一つの場合においては、短い側部52cが底部シート42に結合され、且つ、短い側部52dが、図示されているような底部シート42の側部42bに沿って延在する代わりの位置の線路で底部シート42に結合される。バルブストリップ52の中央部分52eは、底部シート42に結合されないで保たれる。バルブストリップ52は、長い縁52aの一部分に沿って、長い縁52bの長さ全体に沿って、および、短い縁52cに沿って頂部シート40に結合され、通路54は、収納部分48内への開口部56から、短い縁52dでバッグの外部の環境へ導く開口部64へ延在する。
【0023】
一つの場合においては、バッグ50は、まず、バルブストリップ52の一部分を底部シート42へ結合し、次に、ストリップ52とシート42との結合物を頂部シート40へ結合することにより製造される。図4に領域60により示されるような、開口部56の幅よりも僅かに広いバルブストリップ50の長い縁52aの一部分が、底部シート42に初めに結合される。バルブストリップ52は薄いので、一つの場合においては、約132.2℃(約華氏270度)に加熱されたシールヘッド部を使用することにより、結合が形成される。次に、バッグ50の残りの結合が、約176.7℃(約華氏350度)に加熱されたシールヘッド部を使用することにより形成される。他の温度が、他の場合において使用されてもよい。もう一つの場合においては、バッグ50は、一度に全ての結合が形成されることにより製造されてもよい。(図示されていない、例えばテフロン(TEFLON)のような)耐熱材料が、開口部56が形成される場所で頂部シート40とバルブストリップ52との間に配置される。次に、頂部シート40、バルブストリップ52および底部シート42が一緒に熱結合され、耐熱材料が開口部56から除去される。
【0024】
図4および図5を参照すると、バルブストリップ52と底部シート42との間に可能な通路であって、収納部分48からバッグの外部へ延在する通路は、開口部58(図4)または開口部64(図5)の下よりはむしろ収納部分48内への開口部56に下で、バルブストリップ52がシート42に結合することにより、遮断される。もし、バルブストリップ52と底部シート42との間の通路が、(例えば短い縁52dの近くのような)出口開口部に近接してシールされるならば、減圧する間において収納部分48から押し出される空気は、底部シート42とバルブストリップ52との間の通路を膨張する傾向があり、よって、バルブストリップ52と頂部シート40との間の通路54を通して空気を押し出すことを困難にすることは確かである。
【0025】
当業者は、本発明の多くの変更物が可能であることを理解しうる。本発明は、特許請求の範囲のみにより制限される。
【図面の簡単な説明】
【0026】
【図1】本発明の実施例の平面図である。
【図2】本発明の実施例の分解斜視図である。
【図3a】本発明を使用する一つの手順を示した斜視図である。
【図3b】本発明を使用する一つの手順を示した斜視図である。
【図3c】本発明を使用する一つの手順を示した斜視図である。
【図4】本発明の第二実施例の分解斜視図である。
【図5】バルブの実施例の分解斜視図である。

Claims (14)

  1. 頂部シートと、
    底部シートと、
    バルブストリップであって、第一の長い縁と、前記第一の長い縁と反対側の第二の長い縁と、第一の短い縁と、前記第一の短い縁と反対側の第二の短い縁と、前記第一の長い縁と前記第二の長い縁と前記第一の短い縁と前記第二の短い縁とにより取り囲まれる中央部分とを有するバルブストリップとを、有する収納用バッグにおいて、
    前記バルブストリップは、前記第二の短い縁から前記第一の短い縁の方へ延在する前記第一の長い縁の一部分と、前記第一の短い縁から前記第二の短い縁の方へ延在する前記第二の長い縁の少なくとも一部分とに沿って、前記バッグの収納部分に近接して前記頂部シートに結合され、前記バルブストリップと前記頂部シートとの間の結合は、前記バッグの前記収納部分から前記バッグの外部へ延在する通路を形成し、
    前記バルブストリップは、前記第一の長い縁全体に沿って前記底部シートに結合される、収納用バッグ。
  2. 前記バルブストリップは、前記第一の短い側部と、前記第二の長い縁の少なくとも一部分とに沿って、前記底部シートに結合される、請求項1に記載の収納用バッグ。
  3. 前記バルブストリップは、前記第一の短い側部と前記第二の長い縁全体に沿って前記底部シートに結合される、請求項1に記載の収納用バッグ。
  4. さらに、前記収納部分内への開口部をシールするために配置された、再シール可能な気密シール部を有する、請求項1に記載の収納用バッグ。
  5. 前記バルブストリップはポリエチレンからなる、請求項1に記載の収納用バッグ。
  6. 前記頂部シートは、ポリエチレン層を有し、前記ポリエチレン層と当接して前記前記バルブストリップが結合される、請求項1に記載の収納用バッグ。
  7. 前記頂部シートは、前記バルブストリップと同様の材料からなる層であって、前記バルブストリップが当接して結合される層を有する、請求項1に記載の収納用バッグ。
  8. 収納用バッグを製造する方法において、
    頂部シートと、底部シートと、バルブストリップであって、第一の長い縁と、前記第一の長い縁と反対側の第二の長い縁と、第一の短い縁と、前記第一の短い縁と反対側の第二の短い縁と、前記第一の長い縁と前記第二の長い縁と前記第一の短い縁と前記第二の短い縁とにより取り囲まれる中央部分とを有するバルブストリップとを、提供することと、
    前記バルブストリップを、前記第二の短い縁から前記第一の短い縁の方へ延在する前記第一の長い縁の一部分と、前記第一の短い縁から前記第二の短い縁の方へ延在する前記第二の長い縁の少なくとも一部分とに沿って、前記バッグの収納部分に近接して前記頂部シートに結合し、前記バルブストリップと前記頂部シートとの間の結合が、前記バッグの前記収納部分から前記バッグの外部へ延在する通路を形成することと、
    前記バルブストリップを、前記第一の長い縁全体に沿って前記底部シートに結合することとを、有する収納用バッグを製造する方法。
  9. さらに、前記第一の短い縁と、前記第二の長い縁の少なくとも一部分とに沿って、前記底部シートに前記バルブストリップを結合することを有する、請求項8に記載の収納用バッグを製造する方法。
  10. さらに、前記第一の短い縁と、前記第二の長い縁全体とに沿って、前記バルブストリップを前記底部シートに結合することを有する、請求項8に記載の収納用バッグを製造する方法。
  11. さらに、前記収納部分内への開口部を閉じるために再シール可能な気密シール部を配置することを有する、請求項8に記載の収納用バッグを製造する方法。
  12. 前記バルブストリップはポリエチレンからなる、請求項8に記載の収納用バッグを製造する方法。
  13. 前記頂部シートは、ポリエチレン層を有し、前記ポリエチレン層に当接して前記バルブストリップが結合される、請求項8に記載の収納用バッグを製造する方法。
  14. 前記頂部シートは、前記バルブストリップと同様の材料である層であって、前記バルブストリップが当接して結合される層を有する、請求項8に記載の収納用バッグを製造する方法。
JP2003506779A 2001-06-25 2002-05-29 一方向空気バルブを有する収納用バッグ Expired - Fee Related JP4015617B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/891,812 US6357915B2 (en) 1999-08-13 2001-06-25 Storage bag with one-way air valve
PCT/US2002/016909 WO2003000564A1 (en) 2001-06-25 2002-05-29 Storage bag with one-way air valve

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004531435A true JP2004531435A (ja) 2004-10-14
JP2004531435A5 JP2004531435A5 (ja) 2006-01-05
JP4015617B2 JP4015617B2 (ja) 2007-11-28

Family

ID=25398859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003506779A Expired - Fee Related JP4015617B2 (ja) 2001-06-25 2002-05-29 一方向空気バルブを有する収納用バッグ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6357915B2 (ja)
EP (1) EP1399367B1 (ja)
JP (1) JP4015617B2 (ja)
KR (1) KR100918072B1 (ja)
CN (1) CN1294054C (ja)
AU (1) AU2002303901B2 (ja)
CA (1) CA2452193C (ja)
DE (1) DE60213408T2 (ja)
WO (1) WO2003000564A1 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6357915B2 (en) * 1999-08-13 2002-03-19 New West Products, Inc. Storage bag with one-way air valve
WO2002074522A1 (en) * 2001-02-21 2002-09-26 Tilia International, Inc Method for preparing air channel-equipped film for use in vacuum package
US6890290B2 (en) * 2001-06-22 2005-05-10 Amplas, Inc. Method and apparatus for producing valve bags
US6729473B2 (en) * 2002-06-20 2004-05-04 Cti Industries Corporation Air-evacuable bag with double-layered valve film and method for manufacturing same
US20040000503A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-01 Shah Ketan N. Recloseable storage bag with porous evacuation portal
US6932509B2 (en) 2002-06-28 2005-08-23 S. C. Johnson Home Storage, Inc. Recloseable storage bag with secondary closure members
US6983845B2 (en) * 2002-06-28 2006-01-10 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Recloseable storage bag with user-deformable air vent
US20040050745A1 (en) * 2002-09-13 2004-03-18 Lee William Jonathon Bag for vacuum sealing an item within
US20050065007A1 (en) * 2003-03-05 2005-03-24 Tilia International, Inc. Method for manufacturing a sealable bag having an integrated valve structure for use in vacuum packaging
US20050036718A1 (en) * 2003-03-05 2005-02-17 Tilia International, Inc. Sealable bag having an integrated valve structure for use in vacuum packaging
US20050037164A1 (en) * 2003-03-05 2005-02-17 Tilia International, Inc. Liquid-trapping bag for use in vacuum packaging
US20050035020A1 (en) * 2003-03-05 2005-02-17 Tilia International, Inc. Sealable bag having an integrated tray for use in vacuum packaging
US20050029704A1 (en) * 2003-03-05 2005-02-10 Tilia International, Inc. Method for manufacturing a sealable bag having an indicia for use in vacuum packaging
US7087130B2 (en) * 2003-03-05 2006-08-08 Tilia International, Inc. Method for manufacturing a sealable bag having an integrated zipper for use in vacuum packaging
US7138025B2 (en) * 2003-03-05 2006-11-21 Tilia International, Inc. Method for manufacturing a sealable bag having an integrated tray for use in vacuum packaging
US20050034806A1 (en) * 2003-03-05 2005-02-17 Tilia International, Inc. Method for manufacturing liquid-trapping bag for use in vacuum packaging
US20050037163A1 (en) * 2003-03-05 2005-02-17 Tilia International, Inc. Sealable bag having an integrated timer/sensor for use in vacuum packaging
US20050043158A1 (en) * 2003-03-05 2005-02-24 Tilia International, Inc. Method for manufacturing a sealable bag having an integrated timer/sensor for use in vacuum packaging
US20050036719A1 (en) * 2003-03-05 2005-02-17 Tilia International, Inc. Sealable bag having an indicia for use in vacuum packaging
US20050036717A1 (en) * 2003-03-05 2005-02-17 Tilia International, Inc. Sealable bag having an integrated zipper for use in vacuum packaging
US7517484B2 (en) * 2003-03-24 2009-04-14 Sunbeam Products, Inc. Forming evacuation channels during single and multi-layer extrusion process
US6814491B1 (en) * 2003-03-27 2004-11-09 Wen-Ching Tang Sealing bag
US7004632B2 (en) * 2003-03-31 2006-02-28 The Glad Products Company Ventable storage bag
US20050173439A1 (en) * 2003-11-21 2005-08-11 Shu-Ling Chen Combined storage apparatus
US20050127206A1 (en) * 2003-12-10 2005-06-16 Xerox Corporation Device and system for dispensing fluids into the atmosphere
US7220053B2 (en) * 2003-12-16 2007-05-22 Sunbeam Products, Inc. Flexible composite bag for vacuum sealing
US20050220942A1 (en) * 2004-03-15 2005-10-06 Hongyu Wu Easy to peal vacuum packaging bags
US20050207679A1 (en) * 2004-03-19 2005-09-22 Armstrong Stephen G Reclosable bag
US8419279B2 (en) * 2004-06-29 2013-04-16 The Glad Products Company Flexible storage bag
US7726880B2 (en) * 2004-06-29 2010-06-01 The Glad Products Company Flexible storage bag
US20060013514A1 (en) * 2004-07-19 2006-01-19 Hongyu Wu Vacuum packaging bags with gussets and methods for using and manufacturing vacuum packaging bags with gussets
US7534039B2 (en) * 2004-07-22 2009-05-19 Sunbeam Products, Inc. Vacuum packaging films patterned with protruding cavernous structures
US20060072860A1 (en) * 2004-09-17 2006-04-06 Hongyu Wu Multi-layer film for forming a vacuum packaging bag and method of manufacture
US7237572B2 (en) * 2004-10-29 2007-07-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Check valve
US7452132B2 (en) * 2004-12-03 2008-11-18 Wen-Chin Tang Clothes storage bag
US7398953B2 (en) * 2004-12-22 2008-07-15 Cti Industries, Inc. One way valve for fluid evacuation from a container
US7972064B2 (en) * 2004-12-22 2011-07-05 Cti Industries Corporation One way valve and container
US7597479B2 (en) * 2005-01-20 2009-10-06 The Glad Products Company Storage bag with fluid separator
US7422369B2 (en) * 2005-01-20 2008-09-09 The Glad Products Company Storage bag with fluid separator
US7837387B2 (en) * 2005-04-06 2010-11-23 Avery Dennison Corporation Evacuatable container
US7685793B2 (en) * 2005-04-06 2010-03-30 Avery Dennison Corporation Evacuatable container
US7748904B2 (en) * 2005-05-12 2010-07-06 Illinois Tool Works Inc. Multicompartment evacuable storage bag
DE102005024584A1 (de) * 2005-05-25 2006-11-30 Lang, Robert Evakuierbares Behältnis und Verfahren zu seiner Evakuierung
AU2006252840A1 (en) * 2005-05-27 2006-12-07 The Glad Products Company Device and method for evacuating a storage bag
WO2007004273A1 (ja) * 2005-07-01 2007-01-11 Mikio Tanaka 密封袋の通気路の構造及び密封袋及び密封袋の製造方法
ITMI20070175U1 (it) * 2006-05-13 2007-11-14 Haver & Boecker Ohg Confezione
US7437805B2 (en) * 2006-06-23 2008-10-21 Edward Alan Berich Reclosable storage bag closure with internal valving
US7784160B2 (en) 2007-03-16 2010-08-31 S.C. Johnson & Son, Inc. Pouch and airtight resealable closure mechanism therefor
US7886412B2 (en) 2007-03-16 2011-02-15 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Pouch and airtight resealable closure mechanism therefor
US7857515B2 (en) 2007-06-15 2010-12-28 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Airtight closure mechanism for a reclosable pouch
US7946766B2 (en) 2007-06-15 2011-05-24 S.C. Johnson & Son, Inc. Offset closure mechanism for a reclosable pouch
US7887238B2 (en) 2007-06-15 2011-02-15 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Flow channels for a pouch
US7967509B2 (en) 2007-06-15 2011-06-28 S.C. Johnson & Son, Inc. Pouch with a valve
US7874731B2 (en) 2007-06-15 2011-01-25 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Valve for a recloseable container
AU2008276353A1 (en) * 2007-07-17 2009-01-22 The Glad Products Company Storage bag
AU2008279501A1 (en) * 2007-07-24 2009-01-29 The Glad Products Company Storage bag
US8328421B2 (en) * 2008-01-30 2012-12-11 S.C. Johnson & Son, Inc. Push-down compressible pouch with one-way valves on sides
US20090226573A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-10 Alejandro Gonzalez Leon Package for granular compositions
US8066433B2 (en) 2008-03-14 2011-11-29 Pro-Mart Industries, Inc. Valve for vacuum storage bag
JP4887337B2 (ja) 2008-03-21 2012-02-29 廖建華 多孔からの排気が可能な収納袋
GB2460647A (en) * 2008-06-03 2009-12-09 Andrew Winter A vacuum sealed compression plastic shopping bag holder
US20090299442A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-03 Joseph Blase Vergona Warming Blankets, Covers, and Apparatus, and Methods of Fabricating and Using the Same
KR101256701B1 (ko) * 2009-01-05 2013-04-19 오계술 공기충전형 포장재
WO2011034949A2 (en) * 2009-09-15 2011-03-24 WestPoint Home, Inc. Environmentally friendly textile soft goods retail packaging incorporting vacuum-sealable bags reusable by consumers
US8397958B2 (en) 2010-08-05 2013-03-19 Ds Smith Plastics Limited Closure valve assembly for a container
WO2012054897A2 (en) 2010-10-22 2012-04-26 Illinois Tool Works Inc. Compressible pouch with multiple collapsible channels across bottom
US20130177266A1 (en) * 2012-01-09 2013-07-11 Curwood, Inc. Readily Ventable Reclosable Flexible Containers
US20160137396A1 (en) * 2014-11-13 2016-05-19 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Commercial transportation garment bag and methods
US20170096278A1 (en) * 2015-10-01 2017-04-06 Dennis R. Salazar Vacuum Storage Bag
US20160221722A1 (en) * 2015-02-03 2016-08-04 365-Sports, LLC Sealable Storage Bag and Related Methods
FR3052633B1 (fr) 2016-06-17 2019-01-25 Frederic Poujaud Dispositif de stockage sous vide et de transport de grain
USD845761S1 (en) 2018-01-17 2019-04-16 Hms Mfg. Co. Closure clip
WO2022081961A1 (en) * 2020-10-16 2022-04-21 Cedars-Sinai Medical Center Microbiome-derived gaseous sample collection system and methods

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US13795A (en) * 1855-11-13 Island
US2595708A (en) 1948-09-01 1952-05-06 Ivers Lee Co Vented package
US3102676A (en) 1960-02-16 1963-09-03 Montedison Spa Self-closing containers
BE623563A (ja) 1961-10-13
US3381887A (en) 1967-04-14 1968-05-07 Nat Distillers Chem Corp Sealing patch valve for plastic bags
US3516217A (en) 1968-03-07 1970-06-23 Bemis Co Inc Compression packaging
GB1281401A (en) 1969-02-17 1972-07-12 Canadian Ind Valved plastics bag
US3785111A (en) 1972-02-04 1974-01-15 Schneider W Method of forming containers and packages
IE54679B1 (en) * 1982-10-16 1990-01-03 Johnsen Jorgensen Jaypak Improvements in or relating to apparatus for making filled bags
US4834554A (en) 1987-11-16 1989-05-30 J. C. Brock Corp. Plastic bag with integral venting structure
DE3922802A1 (de) * 1989-07-11 1991-01-24 Becker Rolf Aufblasbarer folienbeutel, insbesondere fuer verpackungszwecke und verfahren zu dessen herstellung
JP2847691B2 (ja) 1991-12-28 1999-01-20 株式会社佐竹製作所 包装袋
US5240112A (en) 1992-02-25 1993-08-31 Newburger Bronson E Evacuatable or inflatable plastic bag
JP2825215B2 (ja) * 1992-06-04 1998-11-18 株式会社ヤマモン 柔軟性物品用収納袋
KR950014199U (ko) * 1993-11-24 1995-06-16 노수미 안전봉투
US5540500A (en) 1994-04-25 1996-07-30 Nichimen Corporation Compressive sealed bag for compressible articles such as clothing and the same
KR100371671B1 (ko) 1994-05-17 2003-05-17 이데미쓰세끼유가가꾸가부시끼가이샤 스냅이부착된자루
US5558441A (en) * 1994-12-12 1996-09-24 Morrison; Kenneth V. Receptacle
JP2691881B2 (ja) * 1995-05-31 1997-12-17 株式会社サンエー化研 濾過面を有する逆止弁付き包装袋とその製造装置
US5973768A (en) 1996-07-03 1999-10-26 Imation Corp. Light-tight bag having a trapped air exit
US5994166A (en) * 1997-03-10 1999-11-30 Micron Technology, Inc. Method of constructing stacked packages
US5881881A (en) 1997-06-16 1999-03-16 Carrington; Thomas Evacuateable bag
EP0887285B1 (en) 1997-06-19 1999-09-01 Hisao Kai Vacuum packaging bag and vacuum packaging method
US6357915B2 (en) * 1999-08-13 2002-03-19 New West Products, Inc. Storage bag with one-way air valve
US6116781A (en) 1999-08-13 2000-09-12 New West Products, Inc. Storage bag with one-way air valve

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040034618A (ko) 2004-04-28
KR100918072B1 (ko) 2009-09-22
JP4015617B2 (ja) 2007-11-28
US6357915B2 (en) 2002-03-19
US20020009240A1 (en) 2002-01-24
CN1294054C (zh) 2007-01-10
CA2452193C (en) 2006-11-28
EP1399367B1 (en) 2006-07-26
CA2452193A1 (en) 2003-01-03
DE60213408D1 (de) 2006-09-07
EP1399367A1 (en) 2004-03-24
DE60213408T2 (de) 2006-11-23
WO2003000564A1 (en) 2003-01-03
AU2002303901B2 (en) 2005-02-03
CN1547543A (zh) 2004-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4015617B2 (ja) 一方向空気バルブを有する収納用バッグ
JP3725472B2 (ja) 一方向空気弁を備える保管袋
AU2002303901A1 (en) Storage bag with one-way air valve
US6139188A (en) Insulated transit bag
US4877334A (en) Inflatable bag
CA2490624C (en) Recloseable storage bag with porous evacuation portal
JP4102566B2 (ja) 膨張可能な開口部をもつアイスパック
US20020090151A1 (en) Storage bag with one-way air valve
WO2004026717A1 (ja) 逆止弁機能を備えた圧縮収納袋
JPH081398U (ja) 包装体
JP3901418B2 (ja) 圧力逃げを備える包装体及びその製造方法
EP0429562A1 (en) Clam-like packaging system and method
US20060053749A1 (en) Airway insert for vacuum sealing plastic bag
JP2743329B2 (ja) 圧縮保存袋及び圧縮保存袋の減圧方法
JP3025235U (ja) 圧縮保存袋の弁構造
CA2270748C (en) Insulated transit bag
JPH1024968A (ja) 飲食料品収納袋
JP3719724B2 (ja) 包装材
JP2520269Y2 (ja) 圧縮保存袋
JP2009143581A (ja) 物品収容袋
JP2548669B2 (ja) 食品容器
JP2583727B2 (ja) 梱包用袋
JP2005022669A (ja) 保温用収納装置
JP2003267401A (ja) プラスチック袋体
JPS59115254A (ja) 通気性を有する包装袋

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050524

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees