JP2004528427A - 潤滑剤基油の製造方法 - Google Patents

潤滑剤基油の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004528427A
JP2004528427A JP2002570659A JP2002570659A JP2004528427A JP 2004528427 A JP2004528427 A JP 2004528427A JP 2002570659 A JP2002570659 A JP 2002570659A JP 2002570659 A JP2002570659 A JP 2002570659A JP 2004528427 A JP2004528427 A JP 2004528427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base oil
kinematic viscosity
cst
distillate fraction
viscosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002570659A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004528427A5 (ja
Inventor
ジルベール・ロベール・ベルナール・ジェルメーヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JP2004528427A publication Critical patent/JP2004528427A/ja
Publication of JP2004528427A5 publication Critical patent/JP2004528427A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/58Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G65/00Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only
    • C10G65/14Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only plural parallel stages only
    • C10G65/16Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only plural parallel stages only including only refining steps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/10Feedstock materials
    • C10G2300/1022Fischer-Tropsch products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/20Characteristics of the feedstock or the products
    • C10G2300/30Physical properties of feedstocks or products
    • C10G2300/301Boiling range
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/20Characteristics of the feedstock or the products
    • C10G2300/30Physical properties of feedstocks or products
    • C10G2300/302Viscosity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/20Characteristics of the feedstock or the products
    • C10G2300/30Physical properties of feedstocks or products
    • C10G2300/304Pour point, cloud point, cold flow properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/10Lubricating oil
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/14White oil, eating oil

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

非環式イソ−パラフィンの含有量が70重量%を越えるワックス状パラフィン性フィッシャー・トロプシュ生成物から、100℃での動粘度が異なる2つ以上の基油グレードを製造する方法において、(a)該ワックス状パラフィン性フィッシャー・トロプシュ生成物から前記所望の基油生成物の中の1つに相当する粘度を有する蒸留物フラクションを得る工程、(b)工程(a)で得られた蒸留物フラクションを供給原料として使用して接触脱蝋工程を行なう工程、(c)前記所望の基油を得るため、工程(b)で得られた脱蝋生成物から低沸点化合物を分離する工程、及び(d)各基油について工程(a)〜(c)を繰り返す工程、を含む該製造方法。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、非環式イソ−パラフィンの含有量が80重量%を越えるワックス状パラフィン性フィッシャー・トロプシュ生成物からの基油の製造方法に向けたものである。
【背景技術】
【0002】
このような方法は、EP−A−776959で知られている。この刊行物には、フィッシャー・トロプシュ合成生成物の高沸点フラクションをまずシリカ/アルミナ担持Pd/Pt触媒の存在下に水素化異性化する方法が記載されている。次いで、非環式イソ−パラフィンの含有量が80重量%を越える異性化生成物について流動点低下工程を行なう。実施例の1つに開示された流動点低下工程は、シリカ担持脱アルミ化ZSM−23触媒の存在下、310℃で行なう接触脱蝋工程である。
【0003】
この方法の欠点は、たった1つの基油しか製造できないことである。第二の欠点は、フィッシャー・トロプシュ合成生成物の狭い沸点範囲のフラクションについて水素化異性化工程を行なうことであり、この水素化異性化工程は、特に所望特性を有する基油前駆体フラクションの製造に向けたものである。水素化異性化処理工程では、供給原料が低沸点化合物も含有すれば、基油前駆体フラクションの他に大量の有価中間蒸留物も得られる。したがって、ワックス状パラフィン性フラクションから、水素化異性化処理工程によりナフサ、ケロシン及びガス油のような中間蒸留物、及び非環式パラフィンの含有量が80重量%を越えるワックス状パラフィン性フラクションの両方とも得られる基油の製造方法が望まれる。また、異なる粘度特性を持った2つ以上の基油が高品質で得られる順応性のある方法も望まれる。
【特許文献1】
EP−A−776959
【特許文献2】
EP−A−668342
【特許文献3】
US−A−4943672
【特許文献4】
US−A−5059299
【特許文献5】
WO−A−9934917
【特許文献6】
WO−A−9920720
【特許文献7】
WO−A−0029511
【特許文献8】
US−A−4859311
【特許文献9】
WO−A−9718278
【特許文献10】
US−A−5053373
【特許文献11】
US−A−5252527
【特許文献12】
US−A−4574043
【特許文献13】
US−A−5157191
【特許文献14】
EP−B−832171
【非特許文献1】
Lubricant Base Oil and Wax Processing,Avilino Sequeia,Jr,Marcel Dekker Inc.,New York,1994,Chapter 7
【非特許文献2】
Kirk−Othmer Encyclopedia of Chemical Technology,第3編、第14巻、477〜526頁
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明の目的は、ワックス状フィッシャー・トロプシュ生成物から粘度の異なる2つ以上の高品質基油を製造する方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
以下の方法はこの目的を達成する。非環式イソ−パラフィンの含有量が70重量%を越えるワックス状パラフィン性フィッシャー・トロプシュ生成物から、100℃での動粘度が異なる2つ以上の基油グレードを製造する方法において、
(a)該ワックス状パラフィン性フィッシャー・トロプシュ生成物から前記所望の基油生成物の中の1つに相当する粘度を有する蒸留物フラクションを得る工程、
(b)工程(a)で得られた蒸留物フラクションを供給原料として使用して接触脱蝋工程を行なう工程、
(c)前記所望の基油を得るため、工程(b)で得られた脱蝋生成物から低沸点化合物を任意に分離する工程、及び
(d)各基油について工程(a)〜(c)を繰り返す工程、
を含む該製造方法。
【0006】
出願人は、この方法を上記のように行なうことにより、他の優れた品質特性も有する霞みのない基油グレードを製造できることを見い出した。更なる利点は、工程(c)において高沸点化合物を除去する必要がないことである。こうして、エネルギーを消費する蒸留工程が省略できる。これらの利点は、100℃での動粘度の差が2cSt未満である2つ以上の基油を製造する場合、一層大きくなる。
【0007】
非環式イソ−パラフィンを70重量%を越え、好ましくは80重量%を越えて含有する高含有量のワックス状パラフィン性フィッシャー・トロプシュ生成物は、周知の方法、例えばいわゆる商業的Sasol法、商業的Shell Middle Distillate法又は非商業的Exxon法で得られる。これらの方法及びその他の方法は、EP−A−776959、EP−A−668342、US−A−4943672、US−A−5059299、WO−A−9934917及びWO−A−9920720に詳細に説明されている。本方法は、一般にこれら刊行物に記載されるようなフィッシャー・トロプシュ合成及び水素化異性化工程を含んでいる。この水素化異性化工程は、供給原料中に所要含有量の非環式イソ−パラフィンを得るために必要である。
【0008】
工程(a)において、所望の基油生成物の中の1つに相当する粘度を有する蒸留物フラクションは、ワックス状パラフィン性フィッシャー・トロプシュ生成物から得られる。工程(a)は、好適には水素化異性化生成物の蒸留によって行なわれる。この蒸留工程は、ほぼ大気圧条件、好ましくは1.2〜2バラの圧力での第一蒸留を含むことができ、ここで高沸点フラクションから低沸点フラクション、例えばナフサ、ケロシン及びガス油が分離される。高沸点フラクション、好適には少なくとも95重量%が350℃よりも高い、好ましくは370℃よりも高い沸点を有する高沸点フラクションは、引き続き更に真空蒸留工程で分離し、ここで真空ガス油フラクション、前記蒸留物基油前駆体フラクション及び高沸点フラクションが得られる。この真空蒸留は、好適には0.001〜0.05バラの圧力で行なわれる。ワックス状パラフィン性フィッシャー・トロプシュ生成物が初期沸点330〜400℃の高沸点混合物であれば、大気圧蒸留は、好適には省略できる。
【0009】
蒸留物フラクション、又は工程(a)で得られる蒸留物基油前駆体フラクションは、基油生成物の所望粘度に相当する粘度を有する。
100℃での動粘度が4.5〜6cStの目標基油に対しては、蒸留物フラクションの100℃での動粘度は、基油の目標粘度よりも0.05〜0.3cSt低いことが好ましい。更に好ましくは、工程(a)で得られる蒸留物フラクションの100℃での動粘度は、0.8*P〜1.2*P(但し、P=vK@100p−ΔPP/200)である。式中、vK@100pは、工程(c)で得られた基油生成物の100℃での動粘度(cSt)であり、またΔPPは、工程(a)で得られた前記フラクションの流動点と工程(c)で得られた前記生成物の流動点との絶対差(℃)である。更に好ましくは前記粘度は0.9*P〜1.1*P、最も好ましくは約1である。
【0010】
蒸留物フラクションの100℃での動粘度は、3〜10cStが好ましい。工程(a)で得られる好適な蒸留物フラクションは、沸点が200〜450℃であるT10 重量%及び沸点が300〜650℃、更に好ましくは300〜550℃であるT90 重量%を有する。
好ましい実施態様では、第一様式(v1)で第一基油グレードに相当する100℃での動粘度を有する基油前駆体フラクションを得るため、また第二様式(v2)で第二基油グレードに相当する100℃での動粘度を有する基油前駆体フラクションを得るため、工程(a)を行なうことにより、100℃での動粘度が3.5〜4.5cStの第一基油グレード及び100℃での動粘度が4.5〜5.5cStの第二基油グレードが高収率で有利に製造される。これらの第一及び第二基油前駆体フラクションに対し別々に流動点低下工程(b)を行なうことにより、高品質の基油が得られる。
工程(b)では工程(a)で得られた蒸留物基油前駆体フラクションに対し、流動点低下処理を行なう。流動点低下処理とは、処理毎に、基油の流動点が10℃を越え、好ましくは20℃を越え、更に好ましくは25℃を越えて低下することであることが判る。
【0011】
流動点低下処理は、いわゆる溶剤脱蝋法又は接触脱蝋法により実施できる。溶剤脱蝋は、当業者に周知の方法で、1つ以上の溶剤及び/又はワックス沈殿剤と基油前駆体フラクションとを混合し、これを−10〜−40℃の範囲、好ましくは−20〜−35℃の範囲の温度に冷却して該油からワックスを分離するというものである。このワックス含有油は、通常、フィルタークロスでろ過する。フィルタークロスは、綿のような織物繊維、多孔質金属布、又は合成材料布で作ることができる。溶剤脱蝋法で使用できる溶剤の例としては、C3〜C6ケトン(例えばメチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン及びそれらの混合物)、C6〜C10芳香族炭化水素(例えばトルエン)、ケトンと芳香族との混合物(例えばメチルエチルケトンとトルエン)、液化した通常ガス状のC2〜C4炭化水素のような自己冷却性炭化水素、例えばプロパン、プロピレン、ブタン、ブチレン及びそれらの混合物が挙げられる。一般にメチルエチルケトンとトルエンとの混合物又はメチルエチルケトンとメチルイソブチルケトンとの混合物が好ましい。これら及び他の好適な溶剤脱蝋法の例は、Lubricant Base Oil and Wax Processing,Avilino Sequeia,Jr,Marcel Dekker Inc.,New York,1994,Chapter 7に記載される。
【0012】
好ましくは工程(b)は、接触脱蝋法で行なわれる。このような方法により、本方法の工程(a)で得られる基油前駆体フラクションから出発すると、−40℃未満の流動点を有する基油が製造できることが見い出された。
接触脱蝋法は、触媒及び水素の存在下で基油前駆体フラクションの流動点が上記特定したように低下するいかなる方法でも実施できる。好適な脱蝋触媒は、モレキュラーシーブ及び任意に第VIII族金属のような水素化機能を有する金属との組合せを有する不均質触媒である。モレキュラーシーブ、更に好適には中間細孔サイズのゼオライトは、接触脱蝋条件下で蒸留物前駆体フラクションの流動点を低下させる良好な触媒能力を示した。好ましい中間細孔サイズのゼオライトは、0.35〜0.8nmの細孔直径を有する。好適な中間細孔サイズのゼオライトは、ZSM−5、ZSM−12、ZSM−22、ZSM−23、ZSM−32、ZSM−35及びZSM−48である。他の好ましいモレキュラーシーブ群は、シリカ−アルミナホスフェート(SAPO)材料である。これら材料のうち、SAPO−11は、例えばUS−A−4859311に記載されるように、最も好ましい。ZSM−5は、いかなる第VIII族金属も存在しない場合、そのHSMZ−5の形態で任意に使用できる。その他のモレキュラーシーブは、添加した第VIII族金属と組合せて使用することが好ましい。好適な第VIII族金属は、ニッケル、コバルト、白金及びパラジウムである。可能な組合せの例は、Ni/ZSM−5、Pt/ZSM−23、Pd/ZSM−23、Pt/ZSM−48及びPt/SAPO−11である。好適なモレキュラーシーブ及び脱蝋条件の更なる詳細及び例は、WO−A−9718278、US−A−5053373、US−A−5252527及びUS−A−4574043に記載される。
【0013】
脱蝋触媒は、好適にはバインダーも含有する。バインダーは、合成物質でも天然産の(無機)物質、例えば粘土、シリカ及び/又は金属酸化物であってもよい。天然産の粘土は、例えばモンモリロナイト族及びカオリン族である。バインダーは、多孔質バインダー材料、例えば耐火性酸化物が好ましく、耐火性酸化物の例としては、アルミナ、シリカ−アルミナ、シリカ−マグネシア、シリカ−ジルコニア、シリカ−トリア、シリカ−ベリリア、シリカ−チタニアや、三元組成、例えばシリカ−アルミナ−トリア、シリカ−アルミナ−ジルコニア、シリカ−アルミナ−マグネシア及びシリカ−マグネシア−ジルコニアがある。更に好ましくは、本質的にアルミナを含まない低酸性度耐火性酸化物バインダー材料が使用される。これらバインダー材料の例としては、シリカ、ジルコニア、二酸化チタン、二酸化ゲルマニウム、ボリア及びこれらの2種以上の上記例のような混合物がある。最も好ましいバインダーはシリカである。
【0014】
好ましい種類の脱蝋触媒は、前述のような中間のゼオライト微結晶と、前述のような本質的にアルミナを含まない低酸性度耐火性酸化物バインダー材料とを含有するが、このアルミノシリケートゼオライト微結晶の表面は、表面脱アルミ化処理により変性したものである。好ましい脱アルミ化処理は、バインダーの押出物及びゼオライトを、例えばUS−A−5157191又はWO−A−0029511に記載されるようなフルオロシリケート塩の水溶液と接触させることによるものである。前述のような好適脱蝋触媒の例は、例えばWO−A−0029511やEP−B−832171に記載されるように、脱アルミ化されたシリカ結合Pt/ZSM−5、脱アルミ化されたシリカ結合Pt/ZSM−23、脱アルミ化されたシリカ結合Pt/ZSM−12及び脱アルミ化されたシリカ結合Pt/ZSM−22である。
【0015】
接触脱蝋条件は、当業界で公知であり、通常、操作温度は200〜500℃、好適には250〜400℃の範囲であり、水素圧は10〜200バール、好ましくは40〜70バールの範囲であり、重量の1時間当り空間速度(WHSV)は1時間当り触媒1リットル当りオイル0.1〜10kg(kg/l/hr)、好適には0.2〜5kg/l/hr、更に好適には0.5〜3kg/l/hrの範囲であり、また水素/オイル比はオイル1リットル当り水素100〜2,000リットルの範囲である。接触脱蝋工程では、40〜70バールの圧力で温度を275℃、好適には315〜375℃に変化させることにより、好適には−60〜−10℃未満に変化する各種流動点規格値を有する基油を製造することが可能である。
接触脱蝋工程(b)を行なった後、接触脱蝋中に生成した低沸点化合物は、工程(c)において、好ましくは蒸留により、任意に初期フラッシング工程と組合せて、除去される。
【0016】
工程(d)では、所望の基油毎に工程(a)〜(c)を繰り返す。
好ましい実施態様では、工程(b)において工程(a)で得られた100℃での動粘度(ASTM D 445による)が3.2〜4.4cStの蒸留物フラクションを接触脱蝋することにより、100℃での動粘度が3.5〜4.5cStで、揮発度(CEC L40 T87による)が20重量%未満、好ましくは14重量%未満で、且つ流動点(ASTM D 97による)が−15〜−60℃、更に好ましくは−25〜−60℃である第一基油(グレード4)が製造され、また工程(b)において工程(a)で得られた100℃での動粘度が4.2〜5.4cStの蒸留物フラクションを接触脱蝋することにより、100℃での動粘度が4.5〜5.5で、揮発度が14重量%未満、好ましくは10重量%未満で、且つ流動点が−15〜−60℃、好ましくは−25〜−60℃である第二基油(グレード5)が製造される。
【0017】
図1は、本発明方法の好ましい実施態様を示す。プロセス(1)では、非環式イソ−パラフィンの含有量が70重量%を越えるワックス状パラフィン性フィッシャー・トロプシュ生成物(2)が製造される。この生成物(2)からは蒸留塔(3)において、軽質フラクション(4)及び重質フラクション(6)の分離により蒸留物フラクション(5)が得られる。このフラクション(5)は、所望の基油グレード(10)と同一の粘度を有する。反応器(7)では、フラクション(5)に対し接触脱蝋工程が行なわれ、これにより脱蝋油(8)が得られる。蒸留塔(11)では軽質フラクション(9)を分離することにより、所望の基油グレード(10)が得られる。蒸留塔(3)では分離を変化させることにより、本発明方法に従って、基油グレード(10)の特性を変えることができる。
【0018】
前記基油グレード4は、自動変速機液(ATF)用基油としての用途に好適であることが判る。ATFの100℃での所望動粘度(vK@100)が3〜3.5cStであれば、基油グレード4は、vK@100が約2cStのグレードと好適にブレンドされる。100℃での動粘度が約2〜3cStの基油(グレード2)は、前述の工程(a)での大気圧蒸留で得られた好適なガス油フラクションを接触脱蝋することにより、好適に得られる。自動変速機液は、好ましくはvK@100が3〜6cStの前述のような基油(ブレンド)、及び1つ以上の添加物を含有する。添加物の例は、耐摩耗剤、酸化防止剤、及び粘度調整剤である。
【0019】
本発明は更に、飽和物の含有量が95重量%を越え、好ましくは97重量%を越え、100℃での動粘度が8〜12cSt、好ましくは8.5cStを越え、流動点が−30℃未満で、且つ粘度指数が120を越え、好ましくは130を越える新規クラスの基油に向けたものである。殆どシクロ−、ノーマル−及びイソ−パラフィンだけしか含まないこのような低流動点、高粘度指数の液体の組合せは、新規であると考えられる。これらの基油は、薬用又は食用のホワイトオイルとして有利に使用できる。所望の色調規格値を有する基油を得るには、例えばCriterion Catalyst Companyの貴金属水素化仕上げ触媒C−624を用いるか、或いは基油を活性炭と接触させることにより、基油を水素化仕上げする必要があるかも知れない。こうして、ASTM D 1500による色調が0.5未満であり、且つASTM D 156によるセイボルトが+10を越え、+30にもなる基油が得られる。
【0020】
好ましい中間のvK@100値を有するグレード4及びグレード5については以上に述べたとおりであるが、本発明方法で得られる中間のvK@100値2〜9cStを有する基油は、ガソリンエンジンオイル、ディーゼルエンジンオイル、絶縁油、トランス油及び冷凍機油のような配合物の基油として使用することが好ましい。絶縁油及び冷凍機油の用途では、配合物のブレンドにこのような基油、特に流動点が−40℃未満のグレードを使用すると、もともと低い流動点を有するので有利である。これは高イソ−パラフィン性の基油は、低流動点のナフテン系基油に比べて、本来、耐酸化性が高いからである。特に流動点が非常に低い、好適には−40℃未満の基油は、SAE J−300粘度分類による0W−x(但し、xは20、30、40、50又は60)規格のガソリン及びディーゼルエンジンオイルのような潤滑剤配合物に極めて好適に使用できることが見い出された。これらの高い階層(tier)の潤滑剤配合物は、本発明方法で得られる基油で製造できることが見い出された。その他のガソリン及びディーゼルエンジンオイルは、5W−x及び10W−x(但し、xは前述のとおり)配合物である。ガソリンオイル配合物は、好適には前記基油及び1つ以上の添加物を含有する。本組成物の一部を形成できる添加物の種類としては、例えば分散剤、洗剤、粘度調整用ポリマー、極圧/摩耗防止剤、酸化防止剤、流動点降下剤、乳化剤、乳化破壊剤、腐食防止剤、錆防止剤、汚染防止剤、摩擦改質剤がある。これら添加物の具体例は、例えばKirk−Othmer Encyclopedia of Chemical Technology,第3編、第14巻、477〜526頁に記載される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0021】
本発明を以下の非限定的な実施例により説明する。
【実施例1】
【0022】
接触脱蝋反応器に、第1表の原料No.1に示す特性を有する異性化フィッシャー・トロプシュ生成物の蒸留フラクションを1時間当り1000g供給した。接触脱蝋反応器の流出物は、390℃で止め、軽質沸点フラクションだけ取り出した。こうして得られた基油は、原料No.1に対し69重量%の収率で回収した。脱蝋条件は、第2表に示すとおりである。脱蝋工程で使用した触媒は、WO−A−0029511の例9に記載されるPt/シリカ結合ZSM−5触媒である。こうして得られた基油の特性を第3表に示す。
【実施例2】
【0023】
脱蝋条件を変えた他(第2表参照)は実施例1と同じ方法を繰り返した。基油の特性を第3表に示す。
【0024】
第1表
Figure 2004528427
【0025】
第2表
Figure 2004528427
【0026】
第3表
Figure 2004528427
【実施例3】
【0027】
原料No.2(第1表参照)を用い、第4表に記載の条件で実施例1を繰り返した。得られた基油の特性を第5表に示す。
【実施例4】
【0028】
原料No.2(第1表参照)を用い、第4表に記載の条件で実施例1を繰り返した。得られた基油の特性を第5表に示す。
【0029】
第4表
Figure 2004528427
【0030】
第5表
Figure 2004528427
【0031】
以上の実験結果は、本発明方法を用いて、100℃での動粘度が3〜12cSt、特に4〜12cStで、流動点及び粘度指数のような特性に優れた基油が得られることを示している。本発明に従って制御された方法で工程(a)及び(b)を行なうことにより特定範囲のあらゆる粘度のグレードが連続的に得られることは明らかである。
【図面の簡単な説明】
【0032】
【図1】本発明方法の好ましい実施態様を示す。
【符号の説明】
【0033】
1 プロセス
2 ワックス状パラフィン性フィッシャー・トロプシュ生成物
3、11 蒸留塔
4、9 軽質フラクション
5 蒸留物フラクション
6 重質フラクション
7 反応器
8 脱蝋油
10 基油グレード

Claims (18)

  1. 非環式イソ−パラフィンの含有量が70重量%を越えるワックス状パラフィン性フィッシャー・トロプシュ生成物から、100℃での動粘度が異なる2つ以上の基油グレードを製造する方法において、
    (a)該ワックス状パラフィン性フィッシャー・トロプシュ生成物から前記所望の基油生成物の中の1つに相当する粘度を有する蒸留物フラクションを得る工程、
    (b)工程(a)で得られた蒸留物フラクションを供給原料として使用して接触脱蝋工程を行なう工程、
    (c)前記所望の基油を得るため、工程(b)で得られた脱蝋生成物から低沸点化合物を分離する工程、及び
    (d)各基油について工程(a)〜(c)を繰り返す工程、
    を含む該製造方法。
  2. 前記ワックス状パラフィン性フィッシャー・トロプシュ生成物中の非環式イソ−パラフィンの含有量が80重量%を越える請求項1に記載の方法。
  3. 前記異なる基油グレードの100℃での動粘度の差が2cSt未満である請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記蒸留物フラクションが、沸点200〜450℃のT10 重量%及び沸点300〜550℃のT90 重量%を有する請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記蒸留物フラクションの100℃での動粘度が3〜10cStである請求項4に記載の方法。
  6. 工程(b)が、溶剤脱蝋により行なわれる請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 工程(b)が、接触脱蝋により行なわれる請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記接触脱蝋が、第VIII族金属と、細孔直径0.35〜0.8nmの中間細孔サイズを有するゼオライトと、本質的にアルミナを含まない低酸性度耐火性酸化物バインダーとを含む触媒の存在下に行なわれる請求項7に記載の方法。
  9. 100℃での動粘度4.5〜6cStの基油が製造され、且つ工程(a)で得られた蒸留物フラクションの100℃での動粘度が0.8*P〜1.2*P(但し、P=vK@100p−ΔPP/200、式中、vK@100pは、工程(c)で得られた基油生成物の100℃での動粘度であり、またΔPPは、工程(a)で得られた前記フラクションの流動点と工程(c)で得られた前記生成物の流動点との絶対差(℃)である)である請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 工程(a)で得られた蒸留物フラクションの100℃での動粘度が、0.9*P〜1.1*Pである請求項9に記載の方法。
  11. 工程(a)で得られた蒸留物フラクションの100℃での動粘度が、ほぼpに等しい請求項9に記載の方法。
  12. 工程(b)において工程(a)で得られた100℃での動粘度が3.2〜4.4cStの蒸留物フラクションを接触脱蝋することにより、100℃での動粘度が3.5〜4.5cStで、揮発度が11重量%未満で、且つ流動点が−15〜−60℃である第一基油が製造され、また工程(b)において工程(a)で得られた100℃での動粘度が4.2〜5.4cStの蒸留物フラクションを接触脱蝋することにより、100℃での動粘度が4.5〜5.5で、揮発度が14重量%未満で、且つ流動点が−15〜−60℃である第二基油が製造される請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 請求項10に記載の方法で得られた基油のいずれか1つを含む乗用車用モーターオイル。
  14. 飽和物の含有量が97重量%を越え、100℃での動粘度が8〜12cStで、流動点が−30℃未満で、且つ粘度指数が120を越える基油。
  15. 100℃での動粘度が8.5cStを越え、且つ粘度指数が130を越える請求項14に記載の基油。
  16. 前記基油の色調がASTM D 1500による色調で0.5未満であり、且つASTM D 156によるセイボルトが+10〜+30である請求項14又は15に記載の基油。
  17. 請求項7に記載の方法で得られた請求項14〜16のいずれか1項に記載の基油。
  18. 請求項14〜17のいずれか1項に記載の基油のホワイトオイルとしての薬用又は食用への使用。
JP2002570659A 2001-03-05 2002-03-05 潤滑剤基油の製造方法 Pending JP2004528427A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01400561 2001-03-05
PCT/EP2002/002452 WO2002070631A2 (en) 2001-03-05 2002-03-05 Process to prepare a lubricating base oil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004528427A true JP2004528427A (ja) 2004-09-16
JP2004528427A5 JP2004528427A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=8182642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002570659A Pending JP2004528427A (ja) 2001-03-05 2002-03-05 潤滑剤基油の製造方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7473347B2 (ja)
EP (2) EP1559770A3 (ja)
JP (1) JP2004528427A (ja)
AR (1) AR032941A1 (ja)
AU (1) AU2002253100B2 (ja)
BR (1) BR0207859B1 (ja)
CA (1) CA2440157A1 (ja)
EA (1) EA008662B1 (ja)
MX (1) MXPA03008024A (ja)
NO (1) NO20033907L (ja)
NZ (1) NZ527810A (ja)
WO (1) WO2002070631A2 (ja)
ZA (1) ZA200306766B (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7144497B2 (en) * 2002-11-20 2006-12-05 Chevron U.S.A. Inc. Blending of low viscosity Fischer-Tropsch base oils with conventional base oils to produce high quality lubricating base oils
US7141157B2 (en) * 2003-03-11 2006-11-28 Chevron U.S.A. Inc. Blending of low viscosity Fischer-Tropsch base oils and Fischer-Tropsch derived bottoms or bright stock
EP1622829A1 (en) 2003-04-15 2006-02-08 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Process for the preparation hydrogen and a mixture of hydrogen and carbon monoxide
US7053254B2 (en) * 2003-11-07 2006-05-30 Chevron U.S.A, Inc. Process for improving the lubricating properties of base oils using a Fischer-Tropsch derived bottoms
US7655132B2 (en) * 2004-05-04 2010-02-02 Chevron U.S.A. Inc. Process for improving the lubricating properties of base oils using isomerized petroleum product
US7402236B2 (en) * 2004-07-22 2008-07-22 Chevron Usa Process to make white oil from waxy feed using highly selective and active wax hydroisomerization catalyst
US7214307B2 (en) * 2004-07-22 2007-05-08 Chevron U.S.A. Inc. White oil from waxy feed using highly selective and active wax hydroisomerization catalyst
US7252753B2 (en) 2004-12-01 2007-08-07 Chevron U.S.A. Inc. Dielectric fluids and processes for making same
US7510674B2 (en) 2004-12-01 2009-03-31 Chevron U.S.A. Inc. Dielectric fluids and processes for making same
US7655605B2 (en) 2005-03-11 2010-02-02 Chevron U.S.A. Inc. Processes for producing extra light hydrocarbon liquids
ATE500313T1 (de) 2005-04-11 2011-03-15 Shell Int Research Verfahren zum mischen eines aus mineralien gewonnenen und eines aus der fischer-tropsch- synthese gewonnenen produkts an bord eines schiffs
WO2010039293A1 (en) * 2008-10-01 2010-04-08 Chevron U.S.A. Inc. A 110 neutral base oil with improved properties
US20110301068A1 (en) 2009-01-28 2011-12-08 Shell International Research Maatschappij B.J. Lubricating composition
EP2186871A1 (en) 2009-02-11 2010-05-19 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Lubricating composition
WO2010094681A1 (en) 2009-02-18 2010-08-26 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Use of a lubricating composition with gtl base oil to reduce hydrocarbon emissions
EP2248878A1 (en) 2009-05-01 2010-11-10 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Lubricating composition
EP2446001B1 (en) 2009-06-24 2015-04-22 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Lubricating composition
WO2010149712A1 (en) 2009-06-25 2010-12-29 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Lubricating composition
EP2159275A3 (en) 2009-10-14 2010-04-28 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Lubricating composition
EP2189515A1 (en) 2009-11-05 2010-05-26 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Functional fluid composition
EP2192168A1 (en) 2009-11-25 2010-06-02 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Additive concentrate
EP2186872A1 (en) 2009-12-16 2010-05-19 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Lubricating composition
WO2011110551A1 (en) 2010-03-10 2011-09-15 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method of reducing the toxicity of used lubricating compositions
BR112012023151A2 (pt) 2010-03-17 2018-06-26 Shell Int Research uso e composição de uma composição lubrificante para o resfriamento e/ou isolamento elétrico de uma bateria elétrica ou um motor elétrico.
EP2194114A3 (en) 2010-03-19 2010-10-27 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Lubricating composition
BR112012027778A2 (pt) 2010-05-03 2016-08-02 Shell Int Research método para reduzir a toxicidade de uma composição lubrificante, uso de um óleo de base derivado de fischer-tropsch, e, composição lubrificante
JP5898691B2 (ja) 2010-12-17 2016-04-06 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイShell Internationale Research Maatschappij Beslotenvennootshap 潤滑組成物
EP2395068A1 (en) 2011-06-14 2011-12-14 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Lubricating composition
WO2013093103A1 (en) 2011-12-22 2013-06-27 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Lubricating composition
JP6417321B2 (ja) 2012-06-21 2018-11-07 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイShell Internationale Research Maatschappij Besloten Vennootshap 潤滑組成物
FR3004456B1 (fr) 2013-04-15 2016-01-01 Aiglon Vaselines semi-synthetiques ou synthetiques
CN105849240A (zh) 2013-12-24 2016-08-10 国际壳牌研究有限公司 润滑组合物
RU2692794C2 (ru) 2014-06-19 2019-06-27 Шелл Интернэшнл Рисерч Маатсхаппий Б.В. Смазывающая композиция
WO2016071231A1 (en) 2014-11-04 2016-05-12 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Lubricating composition
WO2016166135A1 (en) 2015-04-15 2016-10-20 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method for detecting the presence of hydrocarbons derived from methane in a mixture
RU2730514C2 (ru) * 2015-11-24 2020-08-24 Шелл Интернэшнл Рисерч Маатсхаппий Б.В. Способ улучшения удаления воздуха из смазочного масла в гидравлической системе
WO2018077976A1 (en) 2016-10-27 2018-05-03 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for preparing an automotive gasoil
US20180305633A1 (en) 2017-04-19 2018-10-25 Shell Oil Company Lubricating compositions comprising a volatility reducing additive
WO2020007945A1 (en) 2018-07-05 2020-01-09 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Lubricating composition
CN110041964B (zh) * 2019-05-21 2021-03-12 山东京博石油化工有限公司 一种粗白油产品的生产方法
CN115349010A (zh) 2020-03-30 2022-11-15 国际壳牌研究有限公司 管理热失控
WO2022049130A1 (en) 2020-09-01 2022-03-10 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Engine oil composition
US11441085B2 (en) * 2020-12-30 2022-09-13 Chevron U.S.A. Inc. Process to make finished base oils and white oils from dewaxed bulk base oils

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07228876A (ja) * 1994-02-08 1995-08-29 Shell Internatl Res Maatschappij Bv 潤滑用ベース油の製造方法
JPH09221685A (ja) * 1995-11-28 1997-08-26 Shell Internatl Res Maatschappij Bv 潤滑基油の製造方法
WO1999034917A1 (en) * 1997-12-30 1999-07-15 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Cobalt based fisher-tropsch catalyst
WO2000014183A1 (en) * 1998-09-04 2000-03-16 Exxon Research And Engineering Company Production on synthetic lubricant and lubricant base stock without dewaxing
WO2000014179A1 (en) * 1998-09-04 2000-03-16 Exxon Research And Engineering Company Premium synthetic lubricant base stock
WO2000029511A1 (en) * 1998-11-16 2000-05-25 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Catalytic dewaxing process
JP2000345171A (ja) * 1999-04-29 2000-12-12 Inst Fr Petrole わずかに分散した触媒上での水素化異性化転換およびそれに続く接触脱パラフィンによる基油および留出物の順応性のある生成方法
JP2000345170A (ja) * 1999-04-29 2000-12-12 Inst Fr Petrole 接触脱パラフィン処理を伴う、水素化異性化転換による基油および中間留出物の順応性のある生成方法
JP2002527530A (ja) * 1998-09-04 2002-08-27 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー フィッシャー−トロプシュワックスの水素異性化油をPt/H−モルデナイトにより脱ロウして製造されるイソパラフィン基油
JP2003505576A (ja) * 1999-07-26 2003-02-12 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 潤滑基油を製造する方法
JP2004526831A (ja) * 2001-03-05 2004-09-02 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ ワックス状ラフィネートの製造方法

Family Cites Families (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US135150A (en) 1873-01-21 Improvement in machines for bending sheet metal
US2603589A (en) 1950-03-31 1952-07-15 Shell Dev Process for separating hydrocarbon waxes
GB713910A (en) 1951-08-14 1954-08-18 Bataafsche Petroleum Improvements in or relating to the isomerisation of paraffin wax
US3965018A (en) 1971-12-07 1976-06-22 Gulf Research & Development Company Process for preparing a concentrate of a polyalpha-olefin in a lubricating oil base stock
US3876522A (en) 1972-06-15 1975-04-08 Ian D Campbell Process for the preparation of lubricating oils
JPS5037173B2 (ja) * 1972-08-24 1975-12-01
JPS5624493A (en) 1979-08-06 1981-03-09 Nippon Oil Co Ltd Central system fluid composition for automobile
US4343692A (en) 1981-03-27 1982-08-10 Shell Oil Company Catalytic dewaxing process
GB2133035A (en) 1982-12-31 1984-07-18 Exxon Research Engineering Co An oil composition
JPS6044593A (ja) 1983-08-23 1985-03-09 Idemitsu Kosan Co Ltd 汎用グリ−ス組成物
US4574043A (en) 1984-11-19 1986-03-04 Mobil Oil Corporation Catalytic process for manufacture of low pour lubricating oils
US4919788A (en) 1984-12-21 1990-04-24 Mobil Oil Corporation Lubricant production process
US4859311A (en) 1985-06-28 1989-08-22 Chevron Research Company Catalytic dewaxing process using a silicoaluminophosphate molecular sieve
IN168775B (ja) 1985-12-24 1991-06-01 Shell Int Research
US5157191A (en) 1986-01-03 1992-10-20 Mobil Oil Corp. Modified crystalline aluminosilicate zeolite catalyst and its use in the production of lubes of high viscosity index
FR2604933B1 (fr) * 1986-09-25 1988-12-02 Vallourec Dispositif permettant l'introduction d'un fluide dans la chambre de refroidissement d'un moule rotatif
JPH0631174B2 (ja) 1987-11-19 1994-04-27 日本特殊陶業株式会社 網目状シリカウィスカー・セラミックス多孔質体複合体の製造方法
US5059299A (en) 1987-12-18 1991-10-22 Exxon Research And Engineering Company Method for isomerizing wax to lube base oils
US4943672A (en) 1987-12-18 1990-07-24 Exxon Research And Engineering Company Process for the hydroisomerization of Fischer-Tropsch wax to produce lubricating oil (OP-3403)
DE3870429D1 (de) 1987-12-18 1992-05-27 Exxon Research Engineering Co Verfahren zur hydroisomerisierung von fischer-tropsch-wachs zur herstellung von schmieroel.
US5053373A (en) 1988-03-23 1991-10-01 Chevron Research Company Zeolite SSZ-32
US5252527A (en) 1988-03-23 1993-10-12 Chevron Research And Technology Company Zeolite SSZ-32
US5082986A (en) 1989-02-17 1992-01-21 Chevron Research Company Process for producing lube oil from olefins by isomerization over a silicoaluminophosphate catalyst
WO1990009363A1 (en) 1989-02-17 1990-08-23 Chevron Research And Technology Company Isomerization of waxy lube oils and petroleum waxes using a silicoaluminophosphate molecular sieve catalyst
US5456820A (en) 1989-06-01 1995-10-10 Mobil Oil Corporation Catalytic dewaxing process for producing lubricating oils
US4983273A (en) 1989-10-05 1991-01-08 Mobil Oil Corporation Hydrocracking process with partial liquid recycle
IT218931Z2 (it) 1989-10-31 1992-11-10 Adler Valvola di non ritorno di tipo lamellare a concentrazione di flusso
EP0435670B1 (en) * 1989-12-26 1994-08-24 Nippon Oil Co. Ltd. Lubricating oils
CA2047923C (en) 1990-08-14 2002-11-19 Heather A. Boucher Hydrotreating heavy hydroisomerate fractionator bottoms to produce quality light oil upon subsequent refractionation
GB9119504D0 (en) 1991-09-12 1991-10-23 Shell Int Research Process for the preparation of naphtha
RU2116332C1 (ru) 1992-10-28 1998-07-27 Шелл Интернэшнл Рисерч Маатсхаппий Б.В. Способ получения основы смазочного масла, катализатор
US5362378A (en) 1992-12-17 1994-11-08 Mobil Oil Corporation Conversion of Fischer-Tropsch heavy end products with platinum/boron-zeolite beta catalyst having a low alpha value
US5370818A (en) 1993-05-28 1994-12-06 Potters Industries, Inc. Free-flowing catalyst coated beads for curing polyester resin
US5447621A (en) 1994-01-27 1995-09-05 The M. W. Kellogg Company Integrated process for upgrading middle distillate production
EP0668342B1 (en) 1994-02-08 1999-08-04 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Lubricating base oil preparation process
GB9404191D0 (en) 1994-03-04 1994-04-20 Imperial College Preparations and uses of polyferric sulphate
JP3833250B2 (ja) 1994-11-22 2006-10-11 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 一体型混合粉末ペレット触媒およびそれを用いた蝋質供給原料の改質方法
MY125670A (en) 1995-06-13 2006-08-30 Shell Int Research Catalytic dewaxing process and catalyst composition
NO313086B1 (no) 1995-08-04 2002-08-12 Inst Francais Du Petrole Fremgangsmåte for fremstilling av en katalysator, katalysator som kan oppnås derved, katalysatorblanding oppnådd derved samtfremgangsmåte for syntese av hydrokarboner
US5693598A (en) 1995-09-19 1997-12-02 The Lubrizol Corporation Low-viscosity lubricating oil and functional fluid compositions
WO1997018278A1 (en) 1995-11-14 1997-05-22 Mobil Oil Corporation Integrated lubricant upgrading process
EP1365005B1 (en) 1995-11-28 2005-10-19 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Process for producing lubricating base oils
BR9611898A (pt) 1995-12-08 2000-05-16 Exxon Research Engineering Co Processo para a produção de um óleo de base de hidrocarboneto biodegradável de alto desempenho, e, respectivo óleo
AU724363B2 (en) 1996-07-15 2000-09-21 Chevron U.S.A. Inc. Layered catalyst system for lube oil hydroconversion
US5935417A (en) 1996-12-17 1999-08-10 Exxon Research And Engineering Co. Hydroconversion process for making lubricating oil basestocks
GB9716283D0 (en) 1997-08-01 1997-10-08 Exxon Chemical Patents Inc Lubricating oil compositions
EP1400562A3 (en) 1997-08-08 2004-04-28 Mitsui Chemicals, Inc. 4-methyl-1-pentene polymer compositions, and the laminates and adhesives using the compositions
US7214648B2 (en) 1997-08-27 2007-05-08 Ashland Licensing And Intellectual Property, Llc Lubricant and additive formulation
US6090989A (en) 1997-10-20 2000-07-18 Mobil Oil Corporation Isoparaffinic lube basestock compositions
US6059955A (en) * 1998-02-13 2000-05-09 Exxon Research And Engineering Co. Low viscosity lube basestock
US6008164A (en) 1998-08-04 1999-12-28 Exxon Research And Engineering Company Lubricant base oil having improved oxidative stability
US6475960B1 (en) 1998-09-04 2002-11-05 Exxonmobil Research And Engineering Co. Premium synthetic lubricants
US6165949A (en) 1998-09-04 2000-12-26 Exxon Research And Engineering Company Premium wear resistant lubricant
US6332974B1 (en) 1998-09-11 2001-12-25 Exxon Research And Engineering Co. Wide-cut synthetic isoparaffinic lubricating oils
US20010036557A1 (en) 1998-10-14 2001-11-01 Michael Ingrim Extruded, unbalanced solid surface composites and method for making and using same
FR2792945B1 (fr) 1999-04-29 2006-01-13 Inst Francais Du Petrole Procede de production de bases huiles et distillats moyens avec une conversion-hydroisomerisation suivie d'un deparaffinage catalytique
FR2805543B1 (fr) 2000-02-24 2003-09-05 Inst Francais Du Petrole Procede flexible de production de bases huiles et distillats moyens avec une conversion-hydroisomerisation suivie d'un deparaffinage catalytique
US6485794B1 (en) 1999-07-09 2002-11-26 Ecolab Inc. Beverage container and beverage conveyor lubricated with a coating that is thermally or radiation cured
ITFO990015A1 (it) 1999-07-23 2001-01-23 Verdini Antonio "dendrimeri polipeptidici quali trasportatori unimolecolari di farmaci e sostanze biologicamente attive".
FR2798136B1 (fr) 1999-09-08 2001-11-16 Total Raffinage Distribution Nouvelle huile de base hydrocarbonee pour lubrifiants a indice de viscosite tres eleve
US6642189B2 (en) 1999-12-22 2003-11-04 Nippon Mitsubishi Oil Corporation Engine oil compositions
US7067049B1 (en) 2000-02-04 2006-06-27 Exxonmobil Oil Corporation Formulated lubricant oils containing high-performance base oils derived from highly paraffinic hydrocarbons
US6392109B1 (en) 2000-02-29 2002-05-21 Chevron U.S.A. Inc. Synthesis of alkybenzenes and synlubes from Fischer-Tropsch products
US6776898B1 (en) 2000-04-04 2004-08-17 Exxonmobil Research And Engineering Company Process for softening fischer-tropsch wax with mild hydrotreating
DE10037165A1 (de) 2000-07-20 2002-02-21 Inst Angewandte Chemie Berlin Katalysator für die Entfernung von Kohlenwasserstoffspuren aus Gasströmen
BR0207091A (pt) 2001-02-13 2004-01-20 Shell Int Research Composição lubrificante, e, uso da mesma
MY137259A (en) 2001-03-05 2009-01-30 Shell Int Research Process to prepare a lubricating base oil and a gas oil.
DE10126516A1 (de) 2001-05-30 2002-12-05 Schuemann Sasol Gmbh Verfahren zur Herstellung von mikrokristallinen Paraffinen
DE10131903A1 (de) 2001-07-04 2003-02-13 Putzmeister Ag Vorrichtung zum Fördern von fließ- und schüttfähigem Fördergut
US6627779B2 (en) 2001-10-19 2003-09-30 Chevron U.S.A. Inc. Lube base oils with improved yield

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07228876A (ja) * 1994-02-08 1995-08-29 Shell Internatl Res Maatschappij Bv 潤滑用ベース油の製造方法
JPH09221685A (ja) * 1995-11-28 1997-08-26 Shell Internatl Res Maatschappij Bv 潤滑基油の製造方法
WO1999034917A1 (en) * 1997-12-30 1999-07-15 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Cobalt based fisher-tropsch catalyst
WO2000014183A1 (en) * 1998-09-04 2000-03-16 Exxon Research And Engineering Company Production on synthetic lubricant and lubricant base stock without dewaxing
WO2000014179A1 (en) * 1998-09-04 2000-03-16 Exxon Research And Engineering Company Premium synthetic lubricant base stock
JP2002527530A (ja) * 1998-09-04 2002-08-27 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー フィッシャー−トロプシュワックスの水素異性化油をPt/H−モルデナイトにより脱ロウして製造されるイソパラフィン基油
WO2000029511A1 (en) * 1998-11-16 2000-05-25 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Catalytic dewaxing process
JP2000345171A (ja) * 1999-04-29 2000-12-12 Inst Fr Petrole わずかに分散した触媒上での水素化異性化転換およびそれに続く接触脱パラフィンによる基油および留出物の順応性のある生成方法
JP2000345170A (ja) * 1999-04-29 2000-12-12 Inst Fr Petrole 接触脱パラフィン処理を伴う、水素化異性化転換による基油および中間留出物の順応性のある生成方法
JP2003505576A (ja) * 1999-07-26 2003-02-12 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 潤滑基油を製造する方法
JP2004526831A (ja) * 2001-03-05 2004-09-02 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ ワックス状ラフィネートの製造方法
JP2004528426A (ja) * 2001-03-05 2004-09-16 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 潤滑基油及びガス油の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1559770A3 (en) 2006-09-27
NZ527810A (en) 2005-02-25
WO2002070631A3 (en) 2003-07-24
US7473347B2 (en) 2009-01-06
WO2002070631A2 (en) 2002-09-12
BR0207859A (pt) 2004-06-22
NO20033907D0 (no) 2003-09-04
EP1559770A2 (en) 2005-08-03
AU2002253100B2 (en) 2006-11-30
EA200300971A1 (ru) 2004-02-26
CA2440157A1 (en) 2002-09-12
AR032941A1 (es) 2003-12-03
NO20033907L (no) 2003-11-04
US20040104145A1 (en) 2004-06-03
EP1366137A2 (en) 2003-12-03
MXPA03008024A (es) 2003-12-04
EA008662B1 (ru) 2007-06-29
BR0207859B1 (pt) 2012-09-04
ZA200306766B (en) 2004-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004528427A (ja) 潤滑剤基油の製造方法
JP4454935B2 (ja) 潤滑基油及びガス油の製造方法
AU2002256645B2 (en) Process to prepare a lubricating base oil and a gas oil
EP1666569B1 (en) Lubricant formulation and its use
AU2002253100A1 (en) Process to prepare a lubricating base oil
AU2002247753A1 (en) Process to prepare a lubricating base oil and a gas oil
AU2002256645A1 (en) Process to prepare a lubricating base oil and a gas oil
US20070272592A1 (en) Process to Prepare a Lubricating Base Oil
EP1645615A1 (en) Lubricating base oil comprising a medicinal white oil
ZA200306767B (en) Process to prepare a lubricating base oil and a gas oil.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080611

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20090604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090624

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090723

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20090723

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100727

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100825

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120321

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120821

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140320