JP2004525179A - ジペプチジルペプチダーゼiv阻害剤でのii型糖尿病の処置 - Google Patents

ジペプチジルペプチダーゼiv阻害剤でのii型糖尿病の処置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004525179A
JP2004525179A JP2002580913A JP2002580913A JP2004525179A JP 2004525179 A JP2004525179 A JP 2004525179A JP 2002580913 A JP2002580913 A JP 2002580913A JP 2002580913 A JP2002580913 A JP 2002580913A JP 2004525179 A JP2004525179 A JP 2004525179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inhibitor
dipeptidyl peptidase
het
general formula
prodrug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002580913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004525179A5 (ja
Inventor
ブロカ,ピエール
スユドル,ベアトリス
オベール,ミシエル・エル
Original Assignee
フェリング ベスローテン フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フェリング ベスローテン フェンノートシャップ filed Critical フェリング ベスローテン フェンノートシャップ
Publication of JP2004525179A publication Critical patent/JP2004525179A/ja
Publication of JP2004525179A5 publication Critical patent/JP2004525179A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • A61K31/497Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/4261,3-Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

個体にジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤またはそのプロドラックの用量を繰り返し投与することを含む、II型糖尿病を発現する恐れがある、またはその初期段階にある個体を、前記疾病の発症および進行を遅らせるために処置する方法。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、II型糖尿病の発症を遅らせるための方法およびII型糖尿病の生理的結果を緩和するための方法に関する。
【背景技術】
【0002】
人口の約5%が糖尿病に侵されており、全症例の80%より多くを、非インスリン依存型糖尿病としても知られているII型糖尿病が占めている。II型糖尿病は、40歳より上の肥満者に特に多く生じる。II型糖尿病の合併症には、網膜症および腎障害が挙げられ、糖尿病患者は、心臓血管疾患にかかる可能性が著しく高い。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
多数の薬物がII型糖尿病の処置に利用できるが、新しいもの、特に、新規メカニズムによって作用するものが、未だに必要とされている。一つのこうした種類の処置薬の候補に、ジペプチジルペプチダーゼIV(DP−IV、EC.3.4.14.5)阻害剤が含まれる。これらの化合物は、少なくとも一部は、GLP−1およびGIPなどの内在性インクレチンの不活性化を阻止することによって作用して、インスリンに対する感受性を増大させ、食後の高血糖を低下させる。しかし、今日まで、これらの化合物は、急性ベースで血糖レベル管理を調節するための方法としてしか試験されていない。これらの化合物での長期処置の意味は、検討されたことがない。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明者らは、今般、II型糖尿病の標準的動物モデルにおけるDP−IV阻害剤での長期にわたる処置が前記疾病の発現を遅らせることを見出した。従って、本発明の一つの側面は、個体にDP−IV阻害剤を含む医薬組成物の用量を繰り返し投与するという、II型糖尿病を発現する恐れがある、またはその初期段階にある個体を、前記疾病の進行を防止するために処置する方法である。本発明のもう一つの側面は、こうした処置に使用するための医薬組成物である。本発明の第三の側面は、こうした組成物を調製するためのDP−IV阻害剤の使用である。
【0005】
本発明者らは、DP−IV阻害剤でのズッカー糖尿病肥満(Zucker Diabetic Fatty(ZDF))ラットの長期にわたる処置の効果を試験した。ZDFラットは、ヒトII型糖尿病のためのよく知られているモデルである。ZDFラットは、異常な大食漢であり、高脂肪食を与えると、高血糖症、高トリグリセリド血症、多渇症および遊離脂肪酸循環増加によって示されるような糖尿病になる。疾病の発症は、約8週間で観察され、動物たちは、週齢11週までには完全に糖尿病であった。本発明者らは、DP−IV阻害剤でのZDFラットの長期にわたる処置が、糖尿病状態の発症を有意に遅らせることを発見した。このことは、こうした長期にわたる処置が、II型糖尿病を発現する恐れがある、または前記疾病の初期段階にあるヒト対象に有用であろうことを示している。
【0006】
従って、本発明の第一の側面は、II型糖尿病を発現する恐れがある、またはその初期段階にある個体を、前記疾病の発症および進行を遅らせるために処置する方法である。この方法は前記個体にDP−IV阻害剤の用量を繰り返し投与することを含む。
【発明を実施するための最良の形態】
【0007】
個体がII型糖尿病を発現する恐れがあるという評価は、経験を積んだ医師によって一般にはなされ、その医師は、その個体の年齢および体重(さらに具体的には、肥満指数、BMI)、ならびにその個体の家族の糖尿病暦および他の危険因子を考慮にいれる。同様に、初期段階のII型糖尿病の診断は、経験を積んだ医師が、多数の標準的な分析および試験に基づいて行う。
【0008】
DP−IV阻害剤は、薬理学的に適切な用量でDP−IVの酵素活性を阻害するあらゆる化合物であることができる。適する化合物は、10μM未満の濃度で、インビトロアッセイにおいて、DP−IVの酵素活性を有意に阻害するものとして特定される。特に適する化合物は、0.1μM未満の濃度でDP−IVの酵素活性を阻害するものである。当業者は、出版物に掲載されているアッセイの一つを用いて、こうした活性を容易に判定することができる。加えて、適する化合物は、好ましくは、選択的であり、すなわち、適する化合物は、DP−IVを阻害する濃度と等しい濃度で他の無関係な酵素を有意に阻害してはならず、さらに好ましくは、DP−IVを有意に阻害する濃度より10倍高い濃度、さらになお好ましくは、100倍高い濃度で他の無関係な酵素を阻害してはならない。
【0009】
本発明の範囲は、DP−IV阻害剤のプロドラッグの使用に及ぶ。プロドラッグは、一般に、それ自体は不活性であるが、投与後に化学的なまたは代謝による修飾を受け、この修飾によって、活性製剤が放出される。プロドラッグは、経口バイオアベイラビリティを向上させるために、または化合物の作用の持続時間を延長するために、典型的には用いられる。
【0010】
適する化合物およびそれらの調製法の例は、例えば、国際特許出願公開公報第91/16339号、同第93/08259号、同第95/15309号、同第98/19998号、同第99/46272号、同第99/61431号、同第99/67278号、同第99/67279号および同第01/14318号;米国特許第5,462,928号、同第5,543,396号、同第5,939,560号、同第6,011,155号、同第6,107,317号、同第6,110,949号、同第6,124,305号、同第6,166,063号および同第6,210,132号;ならびに欧州特許出願第0528858号、同第0610317号、同第0731789号、同第1043328号、同第1050540号および同第1082314号に開示されている。
【0011】
本発明の好ましい実施態様において、DP−IV阻害剤は、α−アミノアシルピロリダイド、α−アミノアシルチアゾリダイド、α−アミノアシルピロリジンニトリルまたはα−アミノアシルチアゾリジンニトリルである。さらに好ましい実施態様において、DP−IV阻害剤は、下記一般式1もしくは下記一般式2の化合物、またはこれらいずれかの医薬適合性の塩である。
【0012】
【化1】
Figure 2004525179
【0013】
これらの式中、Xは、メチレンン基CHおよび硫黄原子Sから選択され;Rは、分枝鎖アルキル基および環状アルキル基を含むC〜Cアルキル基、および(CHから選択され;Rは、水素原子Hおよびニトリル基CNから選択され;Rは、NH−HetおよびNHCO−Hetから選択され;Hetは、メチル、Cl、F、CNおよびCFから独自に選択された2個以下の基で場合によっては置換されている、ピリジル、ピリミジルまたはピラジニル基であり;ならびにnは、2、3、4または5である。
【0014】
一般式1および2の化合物は、すべて、少なくとも一つの塩基性窒素原子を有し、そのため、プロトン酸と付加塩を形成することができる。こうした酸の例には、塩酸、硫酸、リン酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、フマル酸、マレイン酸、クエン酸、安息香酸、パモ酸およびメタンスルホン酸が挙げられる。これらの酸が、医薬適合性である限り、こうした塩は、本発明の範囲内に包含される。
【0015】
一般式1の化合物は、立体異性体を生じる中心(不斉炭素中心)をそのアミノアシル基に有する。Rが、ニトリルである時、両方の一般式の化合物は、立体異性体を生じる中心をその5員環に有する。従って、これらの化合物は、エナンチオマーおよびジアステレオマーなどの光学異性体として存在しうる。こうした異性体すべてが、本発明の範囲に包含される。好ましい立体化学は、下記一般式3および4に図示するものである。
【0016】
【化2】
Figure 2004525179
【0017】
本発明の好ましい実施態様において、前記阻害剤は、一般式1の化合物である。さらに好ましくは、前記阻害剤は、Rが、s−ブチルまたはt−ブチルなどのC分枝鎖アルキル基である一般式1の化合物である。最も好ましくは、前記阻害剤は、Xが、CHであり、Rが、ニトリルであるか、Xが、Sであり、Rが、Hであるような化合物である。
【0018】
本発明のもう一つの好ましい実施態様において、前記阻害剤は、一般式2の化合物である。さらに好ましくは、前記阻害剤は、Rが、(CHであり、nが、2であり、Rが、NH−Hetである一般式2の化合物である。最も好ましくは、前記阻害剤は、Xが、CHであり、Rが、ニトリルであり、Hetが、5−シアノ−2−ピリジルであるような化合物である。
【0019】
本発明の処置法において、DP−IV阻害剤は、例えば、錠剤、カプセル、粉末、坐薬、溶液または懸濁液などの医薬組成物として個体に投与されることとなる。こうした調合薬を調製するための一般原理は、この技術分野においてよく知られている。本調合薬は、充填剤、結合剤、保存薬、溶媒、着香剤などのような医薬適合性添加剤をさらに含むことができる。本調合薬は、抗糖尿病薬などの一つ以上の追加の薬理活性物質をさらに含むことができるが、好ましくは、DP−IV阻害剤は、単独の活性物質である。
【0020】
本調合薬は経口投与、口腔内適用、舌下適用、直腸内適用、膣内適用および経皮投与、ならびに静脈内注射、皮下注射および筋肉内注射を含むあらゆる適切な経路によって投与することができる。好ましくは、本調合薬は、錠剤またはカプセルとして経口投与される。
【0021】
用量は、関連因子すべてを考慮に入れて、主治医が決定する。典型的には、1回量は、1mgと1000mgの間、好ましくは、5mgと250mgの間を含む。その用量を1日1回与えてもよいし、または1日2回もしくは3回といった、より多くの回数で与えてもよい。処置は、数週間、数ヶ月または数年までもといった長期にわたって継続される。
【0022】
あるいは、本調合薬は、1週間と3ヶ月の間の一定期間にわたって活性化合物を放出するデポー剤として投与することができる。こうした制御放出調合薬は、この技術分野において既知であり、一般に、生体適合性ポリマーを伴う医薬活性種を含む。前記ポリマーは、全身循環への放出に対して物理的障壁を形成ために、その活性物質を単にカプセル封入する場合もあり、または前記ポリマーと前記活性物質の間に、共有結合型相互作用もしくはイオン性相互作用などの化学的会合が存在する場合もある。こうした調合薬は、筋肉内注射または皮下注射によって一般には投与される。この場合、長期にわたって処置を持続するために、1週間から3ヶ月までの間隔で投与が繰り返されることとなる。
【0023】
本発明の第二の側面は、II型糖尿病を発現する恐れがある、またはその初期段階にある人を、前記疾病の進行を遅らせる、または妨げるために処置するための医薬組成物である。本医薬組成物は、繰り返し投薬するためのインストラクションとともに、適切に調合された上記のようなDP−IV阻害剤を含む。
【0024】
本発明の第三の側面は、II型糖尿病を発現する恐れがある、またはその初期段階にある人を、前記疾病の進行を遅らせる、または妨げるために処置するための医薬組成物を調製するための、DP−IV阻害剤の使用である。
【実施例】
【0025】
実施例1
DP−IV阻害剤の調製
DP−IV阻害剤は、出版物に掲載されている方法に従って調製することができる:
実施例1A
塩酸(2S)−1−((2’S)−2’−アミノ−3’,3’−ジメチルブタノイル)ピロリジン−2−カルボニトリル
【0026】
【化3】
Figure 2004525179
【0027】
表題化合物は、国際公開公報95/15309、および特にその実施例13の方法に従って調製する。簡単に言えば、BOC保護t−ブチルグリシンをプロリンアミドとカップリングさせ、その第一アミド官能基をトリフルオロ酢酸無水物で脱水して、ニトリルを得、そのBOC基をジオキサン中、HCLで除去する。
【0028】
実施例1B
トリフルオロ酢酸(2S)−1−((2’S)−2’−アミノ−5’−ピラジンカルボニルアミノペンタノイル)ピロリジン−2−カルボニトリル
【0029】
【化4】
Figure 2004525179
【0030】
表題化合物は、上記実施例1Aの方法に従って調製する。簡単に言えば、Nα−BOC保護Nω−ピラジンカルボニルオリニチンをプロリンアミドとカップリングさせ、その第一アミド官能基をトリフルオロ酢酸無水物で脱水して、ニトリルを得、そのBOC基をトリフルオロ酢酸で除去する。
【0031】
実施例1C
塩酸N−イソロイシルチアゾリジン
【0032】
【化5】
Figure 2004525179
【0033】
表題化合物は、標準法に従って調製する。簡単に言えば、BOC保護イソロイシンをチアゾリジンとカップリングさせ、そのBOC基をジオキサン中、HClで除去する。
【0034】
実施例1D
(2S)−1−((2’−(5’’−シアノ−2’’−ピリジルアミノ)エチルアミノ)アセチル)ピロリジン−2−カルボニトリル
【0035】
【化6】
Figure 2004525179
【0036】
表題化合物は、国際公開公報98/19998、および特にその実施例3の方法に従って調製する。簡単に言えば、臭化ブロモアセチルをプロリンアミドと反応させ、その生成物をトリフルオロ酢酸無水物で脱水して、N−ブロモアセチルピロリジン−2−カルボニトリルを得る。これを2−(5−シアノ−2−ピリジルアミノ)エチルアミンで処理して、この生成物を得る。
【0037】
実施例2
インビトロでのDP−IVの阻害
インビトロでの本化合物の作用は、蛍光アッセイで判定する。ヒトDP−IVを、様々な濃度の阻害剤の存在下で、標準基質、Ala−Pro−AFCとともにインキュベートする。反応生成物、AFCに起因する蛍光の増加を測定することによって、反応をモニターする。標準的な操作を用いて、阻害定数(K)を決定する。典型的な結果を下に示す。
【0038】
Figure 2004525179
【0039】
実施例3
ZDFラットにおけるDP−IVの長期阻害の効果
この研究の開始時(0日)に週齢6.5週の雄ZDFラットに、4週間の間、1日1回または2回、実施例1Aの化合物(10mg/kg、経口投与)を与える。対照動物には、ビヒクルを与える。未処置の痩せたラットの一グループを対照として用いる。この研究を通して、糖血症、インスリン血症、体重、餌および水の摂取量、ならびに血漿トリグリセリドおよび遊離脂肪酸レベルをモニターする。
【0040】
実施例3A
糖血症
この研究の開始時、肥満動物と痩せたラットとを比較して、糖血症に有意な差はない。8日目、肥満対照グループは、高血糖症を発現し、これが増加して、19日目までにプラトーに達する。本阻害剤で1日1回処置した動物たちは、15日目まで有意な高血糖症の発現がなく、1日2回処置したものは、24日目まで有意な発現がない。結果を図1に提供する。
【0041】
実施例3B
インスリン血症
肥満動物の3グループすべてが、研究期間の開始時に、高い血漿インスリン濃度を示す。対照肥満動物グループにおけるインスリン濃度は、急速に上昇して、8日目までにピークに達し、その後、島β細胞死につれて減少する。本阻害剤で1日1回処置したグループでは、同様のパターンが観察されるが、ピークインスリンレベルは、11日目にしか達成されない。本阻害剤で1日2回処置したグループにおけるインスリン濃度は、同高レベルには達せず、研究期間終了時にβ細胞が生存している形跡がある。結果を図2に提供する。
【0042】
実施例3C
体重増加
肥満動物の3グループすべての体重が痩せているグループより速く増加するが、本阻害剤で1日2回処置したグループは、対照肥満グループおよび1日1回処置したグループより体重増加が少ない。結果を図3に提供する。
【0043】
実施例3D
餌および水の摂取量
肥満動物の3グループすべてが痩せているグループより多く食べるが、17日目からは、1日2回処置したグループについての餌摂取量が、対照肥満グループおよび1日1回処置したグループより有意に少ない。10日目から、対照および1日1回処置したグループは、水の消費量の増加を示すが、1日2回処置したグループは、正常な水摂取量を維持する。結果を図4および5に提供する。
【0044】
実施例3E
血漿遊離脂肪酸およびトリグリセリドレベル
0日目の肥満動物において、血漿遊離脂肪酸およびトリグリセリドレベルは有意に高く、また、対照肥満動物では、血漿遊離脂肪酸およびトリグリセリドレベルがこの研究期間を通して上昇する。1日1回、および特に1日2回の処置は、この上昇を減じる。結果を図6および7に提供する。
【0045】
上記の結果は、DP−IVの長期阻害が、ZDFラットにおける糖尿病の症状の発現を遅らせることに有効であること、およびそれ故、DP−IV阻害剤が、II型糖尿病を発現する恐れがある人々のための予防薬として有用であり、且つ、糖尿病合併症の進行を遅らせるためにII型糖尿病の初期段階にある人々を処置の際、有用であることを、明らかに示している。
【図面の簡単な説明】
【0046】
【図1】本発明の方法で処置したラットと対照ラットとの、高血糖症発現の比較結果を示す。
【図2】本発明の方法で処置したラットと対照ラットとの、血漿インスリン濃度の比較結果を示す。
【図3】本発明の方法で処置したラットと対照ラットとの、体重増加の比較結果を示す。
【図4】本発明の方法で処置したラットと対照ラットとの、餌摂取量の比較結果を示す。
【図5】本発明の方法で処置したラットと対照ラットとの、水摂取量の比較結果を示す。
【図6】本発明の方法で処置したラットと対照ラットとの、血液遊離脂肪酸濃度の比較結果を示す。
【図7】本発明の方法で処置したラットと対照ラットとの、血液トリグリセリド濃度の比較結果を示す。

Claims (30)

  1. 個体にジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤またはそのプロドラックの用量を繰り返し投与することを含む、II型糖尿病を発現する恐れがある、またはその初期段階にある個体を、前記疾病の発症および進行を遅らせるために処置する方法。
  2. 前記ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤またはそのプロドラッグの各用量が、1週間と3ヶ月の間の一定期間にわたって放出される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記各用量が、デポー調合薬である、請求項1または2に記載の方法。
  4. 繰り返される用量により、長期にわたって処置が持続する、請求項1、2または3に記載の方法。
  5. 前記ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤が、α−アミノアシルピロリダイド、α−アミノアシルチアゾリダイド、α−アミノアシルピロリジンニトリルまたはα−アミノアシルチアゾリジンニトリルである、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  6. 前記ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤が、下記一般式1もしくは下記一般式2:
    Figure 2004525179
    (式中、
    Xは、CHおよびSから選択され;
    は、C〜Cアルキルおよび(CH)Rから選択され;
    は、HおよびCNから選択され;
    は、NH−HetおよびNHCO−Hetから選択され、ならびに
    Hetは、メチル、Cl、F、CNおよびCFから独自に選択された2個以下の基で場合によっては置換されている、ピリジル、ピリミジルまたはピラジニル基であり;ならびに
    nは、2、3、4または5である)
    の化合物またはその医薬適合性の塩である、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  7. 前記ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤が、RがCアルキルである一般式1の化合物またはその医薬適合性の塩である、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  8. 前記ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤が、Xが、CHであり、Rが、CNであり、Rが、NH−Hetであり、Hetが、5−シアノ−2−ピリジル基であり、nが、2である一般式2の化合物またはその医薬適合性の塩である、請求項1から6のいずれかに記載の方法。
  9. ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤またはそのプロドラッグを含む、II型糖尿病を発現する恐れがある、またはその初期段階にある個体を、前記疾病の発症および進行を遅らせるために処置するための医薬組成物。
  10. 前記ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤またはそのプロドラッグを1週間と3ヶ月の間の一定期間にわたって放出する、請求項9に記載の組成物。
  11. デポー調合薬である、請求項9または10に記載の組成物。
  12. 長期にわたって個体を処置するための、請求項9、10または11のいずれかに記載の組成物。
  13. 前記ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤が、α−アミノアシルピロリダイド、α−アミノアシルチアゾリダイド、α−アミノアシルピロリジンニトリルまたはα−アミノアシルチアゾリジンニトリルである、請求項9から12のいずれかに記載の組成物。
  14. 前記ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤が、下記一般式1もしくは下記一般式2:
    Figure 2004525179
    (式中、
    Xは、CHおよびSから選択され;
    は、C〜Cアルキルおよび(CH)Rから選択され;
    は、HおよびCNから選択され;
    は、NH−HetおよびNHCO−Hetから選択され、ならびに
    Hetは、メチル、Cl、F、CNおよびCFから独自に選択された2個以下の基で場合によっては置換されている、ピリジル、ピリミジルまたはピラジニル基であり;ならびに
    nは、2、3、4または5である)
    の化合物またはそれらの医薬適合性の塩である、請求項9から13のいずれかに記載の組成物。
  15. 前記ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤が、RがCアルキルである一般式1の化合物またはその医薬適合性の塩である、請求項9から14のいずれかに記載の組成物。
  16. 前記ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤が、Xが、CHであり、Rが、CNであり、Rが、NH−Hetであり、Hetが、5−シアノ−2−ピリジル基であり、nが、2である一般式2の化合物またはその医薬適合性の塩である、請求項9から14のいずれかに記載の組成物。
  17. II型糖尿病を発現する恐れがある、またはその初期段階にある個体を、前記疾病の発症および進行を遅らせるために処置する医薬品の調製のための、ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤またはそのプロドラッグの使用。
  18. 前記ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤またはそのプロドラッグを1週間と3ヶ月の間の一定期間にわたって放出する、請求項17に記載の使用。
  19. 前記医薬品が、デポー調合薬である、請求項18に記載の使用。
  20. 前記医薬品が、長期にわたって個体を処置するためのものである、請求項17、18または19のいずれかに記載の使用。
  21. 前記ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤が、α−アミノアシルピロリダイド、α−アミノアシルチアゾリダイド、α−アミノアシルピロリジンニトリルまたはα−アミノアシルチアゾリジンニトリルである、請求項17から20のいずれかに記載の使用。
  22. 前記ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤が、下記一般式1もしくは下記一般式2:
    Figure 2004525179
    (式中、
    Xは、CHおよびSから選択され;
    は、C〜Cアルキルおよび(CH)Rから選択され;
    は、HおよびCNから選択され;
    は、NH−HetおよびNHCO−Hetから選択され、ならびに
    Hetは、メチル、Cl、F、CNおよびCFから独自に選択された2個以下の基で場合によっては置換されている、ピリジル、ピリミジルまたはピラジニル基であり;ならびに
    nは、2、3、4または5である)
    の化合物またはそれらの医薬適合性の塩である、請求項17から21のいずれかに記載の使用。
  23. 前記ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤が、RがCアルキルである一般式1の化合物またはその医薬適合性の塩である、請求項17から22のいずれかに記載の使用。
  24. 前記ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤が、Xが、CHであり、Rが、CNであり、Rが、NH−Hetであり、Hetが、5−シアノ−2−ピリジル基であり、nが、2である一般式2の化合物またはその医薬適合性の塩である、請求項17から22のいずれかに記載の使用。
  25. II型糖尿病を発現する恐れがある、またはその初期段階にある個体を、前記疾病の発症および進行を遅らせるために繰り返し処置する医薬組成物の調製のための、ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤またはそのプロドラッグの使用。
  26. 前記ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤またはそのプロドラッグを1週間と3ヶ月の間の一定期間にわたって放出する医薬組成物の調製のための、請求項25に記載の使用。
  27. 前記医薬組成物が、デポー調合薬である、請求項25または26に記載の使用。
  28. ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤またはそのプロドラッグのデポー調合薬を個体に投与することを含む、II型糖尿病を発現する恐れがある、またはその初期段階にある個体を、前記疾病の発症および進行を遅らせるために処置する方法。
  29. 前記デポー調合薬が、ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤またはそのプロドラッグを1週間と3ヶ月の間の一定期間にわたって放出する、請求項28に記載の方法。
  30. 前記デポー調合薬の用量を繰り返し投与して、長期にわたって処置を維持する、請求項28または29に記載の方法。
JP2002580913A 2001-04-11 2002-04-10 ジペプチジルペプチダーゼiv阻害剤でのii型糖尿病の処置 Withdrawn JP2004525179A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0109146.1A GB0109146D0 (en) 2001-04-11 2001-04-11 Treatment of type 2 diabetes
PCT/GB2002/001674 WO2002083109A1 (en) 2001-04-11 2002-04-10 Treatment of type 2 diabetes with inhibitors of dipeptidyl peptidase iv

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004525179A true JP2004525179A (ja) 2004-08-19
JP2004525179A5 JP2004525179A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=9912727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002580913A Withdrawn JP2004525179A (ja) 2001-04-11 2002-04-10 ジペプチジルペプチダーゼiv阻害剤でのii型糖尿病の処置

Country Status (22)

Country Link
US (1) US20040209891A1 (ja)
EP (1) EP1377278B1 (ja)
JP (1) JP2004525179A (ja)
KR (1) KR20040025915A (ja)
CN (1) CN1248683C (ja)
AT (1) ATE344029T1 (ja)
AU (1) AU2002244860B2 (ja)
CA (1) CA2443229A1 (ja)
CZ (1) CZ20032927A3 (ja)
DE (1) DE60215787T2 (ja)
GB (1) GB0109146D0 (ja)
HK (1) HK1059213A1 (ja)
HU (1) HUP0303876A3 (ja)
IL (1) IL157821A0 (ja)
MX (1) MXPA03009224A (ja)
NO (1) NO20034549L (ja)
NZ (1) NZ528172A (ja)
PL (1) PL366633A1 (ja)
RU (1) RU2328283C2 (ja)
UA (1) UA76452C2 (ja)
WO (1) WO2002083109A1 (ja)
ZA (1) ZA200307156B (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2116235A1 (en) 2005-01-10 2009-11-11 Arena Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy for the treatment of diabetes and conditions related thereto and for the treatment of conditions ameliorated by increasing a blood GLP-1 level
EP2253311A2 (en) 2006-04-11 2010-11-24 Arena Pharmaceuticals, Inc. Use of GPR119 receptor agonists for increasing bone mass and for treating osteoporosis, as well as combination therapy relating thereto
WO2011005929A1 (en) 2009-07-09 2011-01-13 Arena Pharmaceuticals, Inc. Piperidine derivative and its use for the treatment of diabets and obesity
WO2011127051A1 (en) 2010-04-06 2011-10-13 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012040279A1 (en) 2010-09-22 2012-03-29 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012135570A1 (en) 2011-04-01 2012-10-04 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012145361A1 (en) 2011-04-19 2012-10-26 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012145603A1 (en) 2011-04-22 2012-10-26 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012145604A1 (en) 2011-04-22 2012-10-26 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012170702A1 (en) 2011-06-08 2012-12-13 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2013055910A1 (en) 2011-10-12 2013-04-18 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2014074668A1 (en) 2012-11-08 2014-05-15 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of gpr119 and the treatment of disorders related thereto
US10555929B2 (en) 2015-03-09 2020-02-11 Coherus Biosciences, Inc. Methods for the treatment of nonalcoholic fatty liver disease and/or lipodystrophy
US11253508B2 (en) 2017-04-03 2022-02-22 Coherus Biosciences, Inc. PPARy agonist for treatment of progressive supranuclear palsy

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60222667T2 (de) 2001-06-27 2008-07-17 Smithkline Beecham Corp. Fluorpyrrolidine als dipeptidylpeptidaseinhibitoren
GB0125445D0 (en) * 2001-10-23 2001-12-12 Ferring Bv Protease Inhibitors
AU2002952946A0 (en) * 2002-11-27 2002-12-12 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Dpp-iv inhibitor
CA2518465A1 (en) 2003-03-25 2004-10-14 Takeda San Diego, Inc. Dipeptidyl peptidase inhibitors
US6995183B2 (en) 2003-08-01 2006-02-07 Bristol Myers Squibb Company Adamantylglycine-based inhibitors of dipeptidyl peptidase IV and methods
CN1867560A (zh) 2003-08-13 2006-11-22 武田药品工株式会社 4-嘧啶酮衍生物及其作为肽基肽酶抑制剂的用途
US7678909B1 (en) 2003-08-13 2010-03-16 Takeda Pharmaceutical Company Limited Dipeptidyl peptidase inhibitors
US7169926B1 (en) 2003-08-13 2007-01-30 Takeda Pharmaceutical Company Limited Dipeptidyl peptidase inhibitors
EP1699777B1 (en) 2003-09-08 2012-12-12 Takeda Pharmaceutical Company Limited Dipeptidyl peptidase inhibitors
US20070149451A1 (en) * 2003-11-17 2007-06-28 Holmes David G Combination of a dpp IV inhibitor and an antiobesity or appetite regulating agent
CN1905876B (zh) 2003-11-17 2010-06-09 诺瓦提斯公司 二肽基肽酶iv抑制剂的用途
EP2165703A3 (en) 2004-01-20 2012-03-28 Novartis Pharma AG Direct compression formulation and process
US7732446B1 (en) 2004-03-11 2010-06-08 Takeda Pharmaceutical Company Limited Dipeptidyl peptidase inhibitors
UA85871C2 (uk) 2004-03-15 2009-03-10 Такеда Фармасьютікал Компані Лімітед Інгібітори дипептидилпептидази
WO2005118555A1 (en) 2004-06-04 2005-12-15 Takeda Pharmaceutical Company Limited Dipeptidyl peptidase inhibitors
WO2006019965A2 (en) 2004-07-16 2006-02-23 Takeda San Diego, Inc. Dipeptidyl peptidase inhibitors
CA2574418A1 (en) * 2004-07-23 2006-02-02 Susan Marie Royalty Peptidase inhibitors
US7872124B2 (en) 2004-12-21 2011-01-18 Takeda Pharmaceutical Company Limited Dipeptidyl peptidase inhibitors
CA2599419A1 (en) 2005-04-22 2006-11-02 Alantos Pharmaceuticals Holding, Inc. Dipeptidyl peptidase-iv inhibitors
KR20100114944A (ko) * 2005-08-11 2010-10-26 에프. 호프만-라 로슈 아게 Dpp-iv 억제제를 포함하는 약학 조성물
NZ566799A (en) 2005-09-14 2011-04-29 Takeda Pharmaceutical Dipeptidyl peptidase inhibitors for treating diabetes
WO2007035629A2 (en) 2005-09-16 2007-03-29 Takeda Pharmaceutical Company Limited Process for the preparation of pyrimidinedione derivatives
GB0526291D0 (en) 2005-12-23 2006-02-01 Prosidion Ltd Therapeutic method
WO2007112347A1 (en) 2006-03-28 2007-10-04 Takeda Pharmaceutical Company Limited Dipeptidyl peptidase inhibitors
US8324383B2 (en) 2006-09-13 2012-12-04 Takeda Pharmaceutical Company Limited Methods of making polymorphs of benzoate salt of 2-[[6-[(3R)-3-amino-1-piperidinyl]-3,4-dihydro-3-methyl-2,4-dioxo-1(2H)-pyrimidinyl]methyl]-benzonitrile
TW200838536A (en) 2006-11-29 2008-10-01 Takeda Pharmaceutical Polymorphs of succinate salt of 2-[6-(3-amino-piperidin-1-yl)-3-methyl-2,4-dioxo-3,4-dihydro-2H-pyrimidin-1-ylmethy]-4-fluor-benzonitrile and methods of use therefor
US8093236B2 (en) 2007-03-13 2012-01-10 Takeda Pharmaceuticals Company Limited Weekly administration of dipeptidyl peptidase inhibitors
EP2146210A1 (en) 2008-04-07 2010-01-20 Arena Pharmaceuticals, Inc. Methods of using A G protein-coupled receptor to identify peptide YY (PYY) secretagogues and compounds useful in the treatment of conditions modulated by PYY
FR2938999B1 (fr) * 2008-11-24 2011-07-01 Oreal Procede de preparation d'un parfum au sein d'un systeme comportant une pluralite de terminaux interactifs de formulation de parfums et un serveur agence pour echanger des donnees avec la pluralite de terminaux
GB201415598D0 (en) 2014-09-03 2014-10-15 Univ Birmingham Elavated Itercranial Pressure Treatment
WO2018162722A1 (en) 2017-03-09 2018-09-13 Deutsches Institut Für Ernährungsforschung Potsdam-Rehbrücke Dpp-4 inhibitors for use in treating bone fractures

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL111785A0 (en) * 1993-12-03 1995-01-24 Ferring Bv Dp-iv inhibitors and pharmaceutical compositions containing them
DE19616486C5 (de) * 1996-04-25 2016-06-30 Royalty Pharma Collection Trust Verfahren zur Senkung des Blutglukosespiegels in Säugern
US6011155A (en) * 1996-11-07 2000-01-04 Novartis Ag N-(substituted glycyl)-2-cyanopyrrolidines, pharmaceutical compositions containing them and their use in inhibiting dipeptidyl peptidase-IV
DE19823831A1 (de) * 1998-05-28 1999-12-02 Probiodrug Ges Fuer Arzneim Neue pharmazeutische Verwendung von Isoleucyl Thiazolidid und seinen Salzen
CO5150173A1 (es) * 1998-12-10 2002-04-29 Novartis Ag Compuestos n-(glicilo sustituido)-2-cianopirrolidinas inhibidores de peptidasa de dipeptidilo-iv (dpp-iv) los cuales son efectivos en el tratamiento de condiciones mediadas por la inhibicion de dpp-iv
US7396809B1 (en) * 1999-02-10 2008-07-08 Curis, Inc. Methods and reagents for treating glucose metabolic disorders
GB9906714D0 (en) * 1999-03-23 1999-05-19 Ferring Bv Compositions for improving fertility
US6110949A (en) * 1999-06-24 2000-08-29 Novartis Ag N-(substituted glycyl)-4-cyanothiazolidines, pharmaceutical compositions containing them and their use in inhibiting dipeptidyl peptidase-IV
US6107317A (en) * 1999-06-24 2000-08-22 Novartis Ag N-(substituted glycyl)-thiazolidines, pharmaceutical compositions containing them and their use in inhibiting dipeptidyl peptidase-IV
EP1228061A4 (en) * 1999-11-12 2004-12-15 Guilford Pharm Inc DIPEPTIDYL PEPTIDASE IV INHIBITORS, METHOD FOR THE PRODUCTION AND USE THEREOF
GB9928330D0 (en) * 1999-11-30 2000-01-26 Ferring Bv Novel antidiabetic agents
JP2003528135A (ja) * 2000-03-31 2003-09-24 プロバイオドラッグ アーゲー 糖尿病のランゲルハンス島シグナリングの改善方法及びその防止方法
GB0010188D0 (en) * 2000-04-26 2000-06-14 Ferring Bv Inhibitors of dipeptidyl peptidase IV
GB0014969D0 (en) * 2000-06-19 2000-08-09 Smithkline Beecham Plc Novel method of treatment

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7803753B2 (en) 2005-01-10 2010-09-28 Arena Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy for the treatment of diabetes and conditions related thereto and for the treatment of conditions ameliorated by increasing a blood GLP-1 level
US7803754B2 (en) 2005-01-10 2010-09-28 Arena Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy for the treatment of diabetes and conditions related thereto and for the treatment of conditions ameliorated by increasing a blood GLP-1 level
EP2116235A1 (en) 2005-01-10 2009-11-11 Arena Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy for the treatment of diabetes and conditions related thereto and for the treatment of conditions ameliorated by increasing a blood GLP-1 level
EP2253311A2 (en) 2006-04-11 2010-11-24 Arena Pharmaceuticals, Inc. Use of GPR119 receptor agonists for increasing bone mass and for treating osteoporosis, as well as combination therapy relating thereto
WO2011005929A1 (en) 2009-07-09 2011-01-13 Arena Pharmaceuticals, Inc. Piperidine derivative and its use for the treatment of diabets and obesity
WO2011127051A1 (en) 2010-04-06 2011-10-13 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
EP3323818A1 (en) 2010-09-22 2018-05-23 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012040279A1 (en) 2010-09-22 2012-03-29 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012135570A1 (en) 2011-04-01 2012-10-04 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012145361A1 (en) 2011-04-19 2012-10-26 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012145604A1 (en) 2011-04-22 2012-10-26 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012145603A1 (en) 2011-04-22 2012-10-26 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012170702A1 (en) 2011-06-08 2012-12-13 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2013055910A1 (en) 2011-10-12 2013-04-18 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2014074668A1 (en) 2012-11-08 2014-05-15 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of gpr119 and the treatment of disorders related thereto
US10555929B2 (en) 2015-03-09 2020-02-11 Coherus Biosciences, Inc. Methods for the treatment of nonalcoholic fatty liver disease and/or lipodystrophy
US10772865B2 (en) 2015-03-09 2020-09-15 Coherus Biosciences, Inc. Methods for the treatment of nonalcoholic fatty liver disease and/or lipodystrophy
US11400072B2 (en) 2015-03-09 2022-08-02 Coherus Biosciences, Inc. Methods for the treatment of nonalcoholic fatty liver disease and/or lipodystrophy
US11253508B2 (en) 2017-04-03 2022-02-22 Coherus Biosciences, Inc. PPARy agonist for treatment of progressive supranuclear palsy

Also Published As

Publication number Publication date
ZA200307156B (en) 2004-06-04
WO2002083109A1 (en) 2002-10-24
MXPA03009224A (es) 2004-01-29
HUP0303876A2 (hu) 2004-03-01
EP1377278B1 (en) 2006-11-02
GB0109146D0 (en) 2001-05-30
NO20034549D0 (no) 2003-10-09
DE60215787T2 (de) 2007-08-30
ATE344029T1 (de) 2006-11-15
AU2002244860B2 (en) 2006-11-16
CA2443229A1 (en) 2002-10-24
RU2003132687A (ru) 2005-04-10
NZ528172A (en) 2004-09-24
US20040209891A1 (en) 2004-10-21
CN1248683C (zh) 2006-04-05
CN1501796A (zh) 2004-06-02
KR20040025915A (ko) 2004-03-26
CZ20032927A3 (cs) 2004-06-16
DE60215787D1 (de) 2006-12-14
HK1059213A1 (en) 2004-06-25
EP1377278A1 (en) 2004-01-07
HUP0303876A3 (en) 2005-06-28
RU2328283C2 (ru) 2008-07-10
NO20034549L (no) 2003-10-09
IL157821A0 (en) 2004-03-28
PL366633A1 (en) 2005-02-07
UA76452C2 (en) 2006-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004525179A (ja) ジペプチジルペプチダーゼiv阻害剤でのii型糖尿病の処置
AU2002244860A1 (en) Treatment of type 2 diabetes with inhibitors of dipeptidyl peptidase IV
JP2020109130A (ja) 非アルコール性脂肪肝疾患の処置のためのacc阻害剤併用療法
US20170056379A1 (en) Method of using dopamine reuptake inhibitors and their analogs for treating diabetes symptoms and delaying or preventing diabetes-associated pathologic conditions
JP2020536866A (ja) Acc阻害剤を含む併用療法
KR20080106455A (ko) 대사장애의 조합치료
KR20100065203A (ko) 외상 후 스트레스 장애를 치료하기 위한 테트라하이드로퀴놀린 유도체
KR20140035538A (ko) 선별적 s1p₁ 수용체 작동약에 대한 투약 섭생
RU2012110592A (ru) Соединения и способ снижения мочевой кислоты
JPS62158210A (ja) L−ド−パの直腸吸収形態
WO2024060912A1 (zh) 2h-苯并三氮唑衍生物及其制备方法及含有它们的药物组合物
WO2024060911A1 (zh) 苯并异噻唑化合物及其药物组合物和应用
WO1999029324A1 (fr) Agents preventifs/medicaments contre le diabete
WO2006132196A1 (ja) β3作動薬を含有する新規な医薬
CN105934243A (zh) 治疗肝病症的方法
US11324743B2 (en) Treatment for the non alcoholic steatohepatitis and fibrosis
MXPA02001740A (es) Uso de bis-sulfonamidas para producir medicinas para la profilaxis o tratamiento de hiperlipidemia.
JP2000513341A (ja) 血管拡張剤を使用する肝疾患および類似の徴候の治療法
KR20120128644A (ko) 질환의 치료에 사용하기 위한 화합물
US20140031347A1 (en) 1,2,4-oxadiazole derivatives as drugs modulating the glp-1 peptide receptor
JPH0959155A (ja) コレステリルエステル転送反応阻害剤
EP3858357A1 (en) Use of azole compounds to stimulate the immune system and as inhibitors for s-pla2gib
JP2006519881A5 (ja)
JP2008525314A (ja) 胃不全麻痺様症状の治療及び/又は予防剤
JP2002173426A (ja) 血糖低下剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050408

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050408

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080331