JP2004522499A - ディスペンサ及びそれを用いた化粧品容器 - Google Patents

ディスペンサ及びそれを用いた化粧品容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004522499A
JP2004522499A JP2002557240A JP2002557240A JP2004522499A JP 2004522499 A JP2004522499 A JP 2004522499A JP 2002557240 A JP2002557240 A JP 2002557240A JP 2002557240 A JP2002557240 A JP 2002557240A JP 2004522499 A JP2004522499 A JP 2004522499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
nozzle
dispenser
cosmetic container
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002557240A
Other languages
English (en)
Inventor
ソン イル カン
Original Assignee
ソン イル カン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソン イル カン filed Critical ソン イル カン
Publication of JP2004522499A publication Critical patent/JP2004522499A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1052Actuation means
    • B05B11/1053Actuation means combined with means, other than pressure, for automatically opening a valve during actuation; combined with means for automatically removing closures or covers from the discharge nozzle during actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/50Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter
    • B05B15/52Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter for removal of clogging particles
    • B05B15/522Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter for removal of clogging particles using cleaning elements penetrating the discharge openings
    • B05B15/5223Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter for removal of clogging particles using cleaning elements penetrating the discharge openings the cleaning element, e.g. a needle, and the discharge opening being movable relative to each other in a direction substantially parallel to the flow of liquid or other fluent material through said opening
    • B05B15/5225Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter for removal of clogging particles using cleaning elements penetrating the discharge openings the cleaning element, e.g. a needle, and the discharge opening being movable relative to each other in a direction substantially parallel to the flow of liquid or other fluent material through said opening the cleaning element being located upstream of the discharge opening or being actuated upstream therefrom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1052Actuation means
    • B05B11/1053Actuation means combined with means, other than pressure, for automatically opening a valve during actuation; combined with means for automatically removing closures or covers from the discharge nozzle during actuation
    • B05B11/1054Actuation means combined with means, other than pressure, for automatically opening a valve during actuation; combined with means for automatically removing closures or covers from the discharge nozzle during actuation the valve being located upstream of an outlet valve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1066Pump inlet valves
    • B05B11/1067Pump inlet valves actuated by pressure

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

【課題】ゲル状の内容物によるノズル入口の詰まりを抑えるためにノズル内部に挿入棒を設け、ポンピング作用によりノズルが前後移動するように具現したディスペンサとそれを用いた化粧品容器を提供する。
【解決手段】ディスペンサ110は、ゲル状の内容物104が入れられた容器本体102の上部に結合され、ディスペンサ110に設けられたシリンダ114の下部に吸入管116が連結されて容器本体102内に延び、シリンダ114内部に開閉棒118が設けられ、シリンダ114と開閉棒118との間にピストン120が介在し、開閉棒118の下端に吸入弁122が結合された従来の化粧品容器100であって、特に、ディスペンサ110は、上段キャップ130と、中段キャップ140、及び下段キャップ150とを含み、下段キャップ150と中段キャップ140との間には、第2のばね152が介在し、中段キャップ140は、上段キャップ130に係止し、ピストン120は、下段キャップ150を挿通して中段キャップ140内に嵌め込まれて結合され、上段キャップ130に取り付けられた挿入棒132がノズル136内部に挿入されてノズル136の入口を塞いでおり、上段キャップ130に結合された第1のばね135がノズル136と一体にして形成された上部滑り台137に結合され、上部滑り台137は、下段キャップ150に形成された下部滑り台157と接触し、上段キャップ130が下降する時、上部滑り台137とノズル136が前進移動すると共に、ノズル136の入口が開いてゲル状の内容物104が外部に排出される。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、ディスペンサ及びそれを用いた化粧品容器に関し、特に、ゲル状の内容物によるノズル入口の詰まりを抑えるためにノズル内部に挿入棒を設け、ポンピング作用によりノズルが前後移動するように具現したディスペンサとそれを用いた化粧品容器に関する。
【背景技術】
【0002】
一般に、化粧品容器に取り付けられて使用されるディスペンサは、容器内に入れられているゲル状の内容物を所定量ずつ容器の外に排出する役割を果たす。図1は、従来の技術にかかるディスペンサとそれを用いた化粧品容器を示している。
同図に示すように、化粧品容器の容器本体1の内部には、ゲル状の内容物2が入れられ、容器本体1の上部にディスペンサが結合される。ディスペンサは、保持体3により容器本体1に結合され、保持体3の内側にシリンダ4が結合される。シリンダ4の下方には吸入管5が連結されて容器本体1内に延び、シリンダ4の内側には、開閉棒6が設けられる。シリンダ4と開閉棒6との間にピストン7が介在してばね8により保持され、ピストン7の上部に移送管9が結合され、移送管9は、更にキャップ10に結合される。開閉棒6の下段には吸入弁11が結合されてシリンダ4と吸入管5との連結通路を塞いでおり、移送管9の上段には、排出弁12が結合されてキャップ10に形成されたノズル13と移送管9との間の連結通路を塞いでいる。
【0003】
このような構成のディスペンサは、次のように作動する。まずキャップ10を押圧すると、移送管10とピストン7が下降しながらピストン7と開閉棒6との間に隙間が生じ、この隙間からシリンダ4内のゲル状内容物が流動できるようなる。即ち、ピストン7の下降によりシリンダ4内部の圧力が増大し、この結果、シリンダ4内部に入れられていた内容物が排出弁12を押しつつキャップ10に設けられたノズル13から外に排出される。
内容物の排出の後、キャップ10から手を離すと、ピストン7は、ばね8の弾性力により上昇するようになる。従って、シリンダ4内部の圧力が減少し、その結果、吸入弁11の縁部が持ち上げられ、容器本体1の内部に入れられていた内容物2が吸入管5を通って前記持ち上げられた縁部からシリンダ4内部に入っていくようになる。
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
以上で説明した従来のディスペンサは、次のような問題点を抱えている。図1に示すように、ゲル状内容物は、常に、容器本体1のみならず吸入管5の内部、シリンダ4の内部、移送管9の内部、ノズル13の内部に入れられた状態を維持している。ところで、ノズル13の先端の内容物14は、外気と常に接触しているため、空気との作用により硬化したり変質したりすることが多い。従って、硬化した内容物14によりノズル13が詰まってしまったり変質された内容物14により製品の信頼性に致命的な打撃を与えたりすることがある。
従って、本発明の目的は、化粧品容器のノズル先端に存在するゲル状の内容物が空気と反応して硬化したり変質したりするという問題点が解決できる新しい構造のディスペンサとそれを用いた化粧品容器を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
前記のような目的を達成するために、本発明は、ノズル内部に挿入棒を設けてノズル入口を塞ぎ、ポンピング作用によりノズルが前後移動するように具現することでノズル入口のゲル状内容物が硬化したり変質したりすることを抑えたディスペンサとそれを用いた化粧品容器を提供する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
以下、添付図面を参照して、本発明の好適な実施の形態を説明する。
図2は、本発明の実施の形態にかかるディスペンサ110とそれを用いた化粧品容器100を示す断面図である。同図に示すように、化粧品容器100の容器本体102の内部にはゲル状の内容物104が入れられ、容器本体102の上部にディスペンサ110が結合される。
ディスペンサ110は、保持体112により容器本体102に結合され、保持体112の内側にシリンダ114が結合される。シリンダ114の下方には、吸入管116が連結されて容器本体102内に延び、シリンダ114の内側には開閉棒118が設けられる。シリンダ114と開閉棒118との間にはピストン120が介在して、ピストン120は、上方に延びて中段キャップ140(後述する)に係止する。開閉棒118の下段には、吸入弁122が結合され、シリンダ114と吸入管116との連結通路を塞いでいる。
【0007】
本発明にかかるディスペンサ110の特徴は、3つの部分で区分されるキャップにある。以下、3つの部分のキャップをそれぞれ上段キャップ130、中段キャップ140、下段キャップ150と称する。キャップの要部が図3の分解斜視図に示されており、特に、上段キャップ130は、図4aの底面図と図4bの断面図に、中段キャップ140は、図5aの平面図と図5bの断面図に、下段キャップ150は、図6aの平面図と図6bの断面図にそれぞれ詳細に示されている。
図2、図3、図4a、図4bに示すように、上段キャップ130は、ノズル溝131、挿入棒132、挿入棒保持部133、ばね固定座134、第1のばね135、ノズル136、上部滑り台137、流入口138からなる。また、図2、図3、図5a、図5bに示すように、中段キャップ140は、リブ141、ピストン配設管142、上段係止条143、下段係止条144、ピストン固定条145、ばね支持溝146、排出管147、流動溝148、排出口149からなる。また、図2、図3、図6a、図6bに示すように、下段キャップ150は、ピストン挿入口151、第2のばね152、上段係止条154、ばね支持条156、下部滑り台157からなる。
【0008】
以下、ディスペンサ110での各キャップ130、140、150の構成を説明する。下段キャップ150と中段キャップ140は、下段キャップ150の上段外部に形成された上段係止条154と中段キャップ140の下段内部に形成された下段係止条144とが互いに係合し、下段キャップ150のばね支持条156と中段キャップ140のばね支持溝146との間に第2のばね152が介在することにより互いに結合される。中段キャップ140は、その上部に形成された上段係止条143により上段キャップ130に係止する。
ディスペンサ110のピストン120は、下段キャップ150の下部面の中央部に形成されたピストン挿入口151を挿通して中段キャップ140の中央に形成されたピストン配設管142内に嵌め込まれてピストン固定条145に係合する。ピストン配設管142は、リブ141により中段キャップ140の中央に形成される。ピストン配設管142の上部には、排出管147がピストン配設管142とピストン120の内部に嵌め込まれる。排出管147の中央には、排出口149が形成されており、上部には、一字形の流動溝148が形成されている。排出口149は、流動溝148の中央に位置する。
【0009】
上段キャップ130の下部の一側縁部には、挿入棒保持部133が形成され、挿入棒132が挿入棒保持部133に取り付けられた後、上段キャップ130を横切って反対側の縁部に形成されたノズル溝131に向けて延びている。挿入棒132は、ノズル136内部に挿入されてノズル136の入口を塞いでいる。ノズル136は、ノズル溝131内を延びて上段キャップ130の外部に一部が突出する。上段キャップ130の下部には、またノズル溝131に隣接して2つのばね固定座134が形成され、ばね固定座134のそれぞれに第1のばね135の一端が収められる。第1のばね135の他端は、上段キャップ130の中央部に存在する上部滑り台137に収められる。上部滑り台137は、ノズル136と一体にして形成される。上部滑り台137は、下段キャップ150の縁部に形成された下部滑り台157と接触する。一方、ノズル136の下部には、流入口138が形成され、流入口138は、排出管147に形成された流動溝148内に位置するが、排出口149とはその位置がずれてもよい。
【0010】
以上で説明したような構成を有するディスペンサ110は、次のように動作する。以下で説明するディスペンサ110の作用からディスペンサ110の構成もより明らかになるはずである。図7aと図7bは、ディスペンサ110の作用を縦断面図で示し、図8aと図8bは、ディスペンサの作用を横断面図で示している。また、図7aと図8aは、互いに対応する図面であって、上段キャップ130を押圧していない時(即ち、使用していない時)の状態を示し、同様に互いに対応する図面である図7bと図8bは、上段キャップ130を押圧した時(即ち、使用中の時)の状態を示している。
上段キャップ130を押圧していない時、上部滑り台137と下部滑り台157とは、その端部が互いに接触しており、挿入棒132は、ノズル136の入口を塞いでいる。従って、使用していない時は、化粧品容器100のノズル136が常に塞がっている状態であるため、ノズル136内に入っているゲル状の内容物104が外部の空気と接触しない。
【0011】
一方、上段キャップ130を押圧すると、上部滑り台137が下段キャップ150に固定されている下部滑り台157上を摺動しながら第1のばね135を付勢し、この結果、上部滑り台137に一体に形成されているノズル136が前進するようになる。これに対し、挿入棒132は、上段キャップ130の挿入棒保持部133に固定されたままの状態を維持する。従って、ノズル136の入口が開きながらその内に存在するゲル状の内容物104が外部に排出される。
上段キャップ130を押圧すると、上段キャップ130に係止している中段キャップ140も下方に押し下げられる。この時、中段キャップ140は、第2のばね152を付勢しながらピストン配設管142に嵌め込まれて係止しているピストン120も同時に押し下げられるようになる。ピストン120の下降によりシリンダ114内部の空間が縮小し、ピストン120と開閉棒118との間に隙間を形成する。従って、シリンダ114内部の圧力が高くなり、シリンダ114内部の内容物が前記隙間を通ってピストン120の上部に設けられた排出管147に供給される。引き続き、排出管147に供給された内容物は、排出口149と流動溝148を通ってノズル136の下部の流入口138まで流れ込まれる。前述したように、ノズル136が前後移動してもノズル136の流入口138が排出管147の流動溝148内でのみ移動するため、内容物の流れには何ら差し支えを生じない。
【0012】
一方、上段キャップ130を押圧していた力を除去すると、第2のばね152の弾性力により中段キャップ140の元の位置に上昇するようになる。従って、中段キャップ140に係止している上段キャップ130も上昇し、上部滑り台137が第1のばね135の弾性力を受けて元の位置に後退する。上部滑り台137に一体に形成されたノズル136も後退しながら挿入棒132がノズル136の入口を塞ぐようになる。なお、中段キャップ140の上昇によりピストン120も同時に上昇し、その結果、ピストン120と開閉棒118との間の隙間が塞がってしまう。従って、シリンダ114内部の圧力が低下しつつ吸入弁122が開き、容器本体102の内容物104が吸入管116を通ってシリンダ114内に供給される。
【発明の効果】
【0013】
以上で説明したように、本発明のディスペンサを用いた化粧品容器を使用していない時は、ノズルの入口が挿入棒によって塞がっているため、ノズル内部のゲル状内容物が外気との接触から遮断される。従って、従来の例のように内容物が硬化したり変質したりする問題点が根本的に抑えられる効果を奏し、製品の信頼性の提高に寄与し得る。
本明細書と図面では、本発明の好適な実施の形態について開示し、たとい、特定用語が用いられたが、これは、単に本発明の技術内容を容易に説明し、読者の理解を助けるための一般的な意味で用いられたことであって、本発明の範囲を限定することではない。ここで開示した実施の形態の他にも本発明の技術的思想に基づいた他の変形例が実施可能であることは、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者にとっては自明である。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】従来の技術にかかる化粧品容器のディスペンサを示す断面図である。
【図2】本発明の実施の形態にかかるディスペンサとそれを用いた化粧品容器を示す断面図である。
【図3】本発明の実施の形態にかかるディスペンサの要部を示す分解斜視図である。
【図4a】及び
【図4b】本発明の実施の形態にかかるディスペンサの上段キャップを示す底面図である。
【図5a】及び
【図5b】本発明の実施の形態にかかるディスペンサの中段キャップを示す平面図である。
【図6a】及び
【図6b】本発明の実施の形態にかかるディスペンサの下段キャップを示す平面図である。
【図7a】及び
【図7b】本発明の実施の形態にかかるディスペンサの作用を説明するための縦断面作動図である。
【図8a】及び
【図8b】本発明の実施の形態にかかるディスペンサの作用を説明するための横断面作動図である。
【符号の説明】
100 化粧品容器
102 容器本体
104 ゲル状内容物
110 ディスペンサ
114 シリンダ
116 吸入管
118 開閉棒
120 ピストン
122 吸入弁
130 上段キャップ
140 中段キャップ
150 下段キャップ

Claims (7)

  1. ゲル状の内容物104が入れられた容器本体102の上部にディスペンサ110が結合される化粧品容器100において、前記ディスペンサ110には、シリンダ114が設けられ、前記シリンダ114の下部に吸入管116が連月されて前記容器本体102内に延び、前記シリンダ114内部に開閉棒118が設けられ、前記シリンダ114と前記開閉棒118との間にピストン120が介在し、前記開閉棒118の下端に吸入弁122が結合された前記化粧品容器100であって、
    前記ディスペンサ110は、上段キャップ130と、中段キャップ140、及び下段キャップ150とを含み、前記下段キャップ150と前記中段キャップ140との間には、第2のばね152が介在し、前記中段キャップ140は、前記上段キャップ130に係止し、前記ピストン120は、前記下段キャップ150を挿通して前記中段キャップ140内に嵌め込まれて結合され、前記上段キャップ130に取り付けられた挿入棒132がノズル136内部に挿入されて前記ノズル136の入口を塞いでおり、前記上段キャップ130に結合された第1のばね135が前記ノズル136と一体にして形成された上部滑り台137に結合され、前記上部滑り台137は、前記下段キャップ150に形成された下部滑り台157と接触し、前記上段キャップ130が下降する時、前記上部滑り台137と前記ノズル136が前進移動すると共に、前記ノズル136の入口が開いてゲル状の内容物104が外部に排出されることを特徴とするディスペンサ110を用いた化粧品容器100。
  2. 前記下段キャップ150と前記中段キャップ140は、前記下段キャップ150の上段外部に形成された上段係止条154と前記中段キャップ140の下段内部に形成された下段係止条144とが互いに係合し、前記下段キャップ150のばね支持条156と前記中段キャップ140のばね支持溝146との間に前記第2のばね152が介在することにより互いに結合されることを特徴とする請求項1に記載のディスペンサ110を用いた化粧品容器100。
  3. 前記ピストン120は、前記下段キャップ150の下部面の中央部に形成されたピストン挿入口151を挿通して前記中段キャップ140の中央に形成されたピストン配設管142内に嵌め込まれてピストン固定条145に係合することを特徴とする請求項1に記載のディスペンサ110を用いた化粧品容器100。
  4. 前記中段キャップ140の上部には、排出管147が設けられ、前記排出管147の中央には、排出口149が形成されることを特徴とする請求項1に記載のディスペンサ110を用いた化粧品容器100。
  5. 前記排出管147の上部には、一字形の流動溝148が形成され、前記排出口149は、前記流動溝148の中央に位置することを特徴とする請求項4に記載のディスペンサ110を用いた化粧品容器100。
  6. 前記ノズル136の下部には、流入口138が形成され、前記流入口138は、前記流動溝148内に位置することを特徴とする請求項1に記載のディスペンサ110を用いた化粧品容器100。
  7. 前記上段キャップ130の下部の一側縁部には、挿入棒保持部133が形成され、前記上段キャップ130の下部の他側縁部には、ノズル溝131が形成され、前記挿入棒132が前記挿入棒保持部133に取り付けられた後、前記上段キャップ130を横切って前記ノズル溝131に向けて延びていることを特徴とする請求項1に記載のディスペンサ110を用いた化粧品容器100。
JP2002557240A 2001-01-22 2001-06-28 ディスペンサ及びそれを用いた化粧品容器 Withdrawn JP2004522499A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2020010001844U KR200233932Y1 (ko) 2001-01-22 2001-01-22 배출 장치 및 그를 이용한 화장품 용기
PCT/KR2001/001109 WO2002056725A1 (en) 2001-01-22 2001-06-28 Pumping device and cosmetic spray having the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004522499A true JP2004522499A (ja) 2004-07-29

Family

ID=27751699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002557240A Withdrawn JP2004522499A (ja) 2001-01-22 2001-06-28 ディスペンサ及びそれを用いた化粧品容器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6966465B2 (ja)
EP (1) EP1357818A1 (ja)
JP (1) JP2004522499A (ja)
KR (1) KR200233932Y1 (ja)
CN (1) CN1201693C (ja)
WO (1) WO2002056725A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007039133A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Megaplast Gmbh & Co Kg 定量分配器
KR100847460B1 (ko) 2008-04-21 2008-07-21 김길수 액상화장품 용기용 펌핑노즐
JP2009006305A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 噴出ヘッド
JP2009034575A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Yoshino Kogyosho Co Ltd 噴出ヘッド
KR200448108Y1 (ko) 2008-03-25 2010-03-18 펌텍코리아 (주) 펌프를 가지는 튜브형 이중화장품용기
JP2010215245A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Mitani Valve Co Ltd シャットオフ機構,シャットオフ機構を備えたポンプ式製品および、シャットオフ機構を備えたエアゾール式製品
KR101037358B1 (ko) * 2009-06-11 2011-05-26 (주)연우 전동식 화장품 용기
KR101050492B1 (ko) 2009-06-09 2011-07-22 (주)연우 전동식 화장품 용기
JP2013086877A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Jung Soo Kim ポンプ式ディスペンサー

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2859983B1 (fr) * 2003-09-22 2006-03-10 Valois Sas Dispositif de fixation et procede de montage pour fixer un organe de distribution sur une ouverture de reservoir
EP1591377A1 (de) * 2004-04-20 2005-11-02 Lindal Ventil GmbH Sprühkappe für einem sprühbehälter mit ventil
DE102004020152A1 (de) * 2004-04-24 2005-11-10 Hagin Susanne El Dosierpumpenanordnung und Verfahren zu ihrer Herstellung
FR2893314B1 (fr) * 2005-11-16 2007-12-21 Rexam Dispensing Smt Soc Par A Tete d'actionnement et de distribution pour pompe
FR2894633B1 (fr) * 2005-12-14 2011-08-26 Rexam Dispensing Smt Pompe a chemise coulissante
US20070138208A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 3M Innovative Properties Company Dispenser
DE102006012302A1 (de) * 2006-03-15 2007-09-27 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Abgabevorrichtung
US20070221686A1 (en) * 2006-03-27 2007-09-27 Taesung Industrial Co., Ltd. Liquid pump dispenser
DE102006023663B4 (de) * 2006-05-16 2020-07-02 Aptar Dortmund Gmbh Abgabevorrichtung
US8240518B2 (en) * 2006-05-16 2012-08-14 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Dispensing device and container for a cosmetic liquid
DE102006027042A1 (de) 2006-06-08 2007-12-13 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Abgabevorrichtung
ITMI20061266A1 (it) * 2006-06-29 2007-12-30 Microspray Delta Spa Pompa semplificata di mandata di sostanze fluide prelevate da un contenitore
WO2008028619A1 (de) * 2006-09-07 2008-03-13 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Abgabevorrichtung
CN101224810B (zh) * 2007-01-19 2010-04-14 屠旭峰 盒式容器
FR2911853B1 (fr) * 2007-01-30 2009-04-10 Rexam Dispensing Smt Soc Par A Flacon comprenant un col assemble sur un corps
DE102007049614B4 (de) 2007-03-15 2015-03-05 Aptar Dortmund Gmbh Abgabevorrichtung
FR2914963B1 (fr) * 2007-04-12 2009-07-10 Rexam Dispensing Smt Soc Par A Pompe de distribution d'un liquide contenu dans un flacon
DE102007051982A1 (de) * 2007-08-29 2009-03-05 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Abgabevorrichtung
DE102007044180B4 (de) * 2007-09-15 2014-02-06 Cosmed Gmbh & Co Kg Selbstschließender Ausgabekopf für einen Druckbehälter
FR2922528B1 (fr) * 2007-10-23 2010-03-26 Rexam Dispensing Smt Pompe de distribution d'un liquide contenu dans un flacon
KR200440665Y1 (ko) * 2008-03-25 2008-06-24 (주)연우 펌핑식 화장품용기
ES2436002T3 (es) 2008-06-20 2013-12-26 Aptar Dortmund Gmbh Dispositivo de distribución
DE102008038654B4 (de) 2008-08-12 2019-09-19 Aptar Dortmund Gmbh Abgabekopf mit schwenkbarem Ventilelement
US8286839B2 (en) 2008-08-12 2012-10-16 Aptar Dortmund Gmbh Dispensing device
KR101025191B1 (ko) * 2009-03-03 2011-04-01 (주)톨리코리아 화장품용기의 노즐개폐장치
DE102009030627B4 (de) 2009-06-25 2020-03-12 Aptar Dortmund Gmbh Ventil und Abgabevorrichtung
US20110001103A1 (en) * 2009-07-01 2011-01-06 Chi-Kuang Chen Elevating mechanism for measuring concentrations of medicines
FR2948343A1 (fr) * 2009-07-22 2011-01-28 Rexam Dispensing Smt Bouton poussoir pour un systeme de distribution d'un produit sous pression
US8444019B2 (en) * 2009-08-07 2013-05-21 Ecolab Usa Inc. Wipe and seal product pump
KR200455888Y1 (ko) 2009-09-30 2011-09-30 주식회사 삼화플라스틱 화장품용기의 펌핑장치
GB201011143D0 (en) * 2010-07-01 2010-08-18 Rieke Corp Dispensers
JP5734594B2 (ja) * 2010-08-03 2015-06-17 東洋エアゾール工業株式会社 エアゾール容器用のアクチュエータ
DE202011000682U1 (de) * 2011-03-24 2013-11-12 Rpc Bramlage Gmbh Spender zur Ausgabe flüssiger bis pastöser Massen
EP2570190A1 (en) 2011-09-15 2013-03-20 Braun GmbH Spray nozzle for dispensing a fluid and sprayer comprising such a spray nozzle
KR101271151B1 (ko) * 2012-01-10 2013-06-10 정만택 노즐개폐형 화장품 용기
MX2014011551A (es) * 2012-04-27 2014-11-14 Procter & Gamble Unidad aplicadora para aplicar una composicion.
MX2015005779A (es) 2013-06-28 2015-09-23 Procter & Gamble Producto de laca en aerosol para el cabello que comprende un dispositivo de rociado.
FR3015443B1 (fr) * 2013-12-23 2016-07-01 Lablabo Dispositif de conditionnement et de distribution de produits fluides, liquides ou pateux
KR101488673B1 (ko) * 2014-01-15 2015-02-04 (주)연우 노즐 출몰식 화장품 용기
KR101587785B1 (ko) * 2014-05-20 2016-01-22 (주)연우 액체용기용 정량 토출장치
FR3028571B1 (fr) * 2014-11-14 2019-09-13 Aptar France Sas Pompe manuelle
EP3302408B1 (en) 2015-06-01 2019-08-14 The Procter and Gamble Company Aerosol hairspray product comprising a spraying device
KR101646884B1 (ko) 2015-11-27 2016-08-08 강성일 공기차단이 가능한 내용물 배출 펌프 용기
WO2018014929A1 (de) * 2016-07-18 2018-01-25 Rpc Bramlage Gmbh Spender für flüssige bis pastöse massen
DE102016221820A1 (de) * 2016-11-08 2018-05-09 Beiersdorf Ag Selbstschließender Ausgabekopf
IT201600115319A1 (it) * 2016-11-15 2018-05-15 Lumson Spa Dispositivo di erogazione di una sostanza fluida
US10335816B1 (en) 2018-08-29 2019-07-02 Armin Arminak All plastic water resistant pump
CN109649819A (zh) * 2019-01-15 2019-04-19 兴必盛塑业(南通)有限公司 一种泵组件及具有内容物排出功能的容器
KR102205461B1 (ko) * 2019-09-10 2021-01-21 (주)연우 디스펜서 용기
USD991785S1 (en) 2020-01-31 2023-07-11 Armin Arminak Lotion pump actuator
US11498089B2 (en) 2021-04-04 2022-11-15 Armin Arminak All plastic continuous spray trigger sprayer
US11389814B1 (en) * 2021-04-16 2022-07-19 Armin Arminak All plastic hand pump with a piston having an integrated check valve
US11471905B1 (en) 2021-09-23 2022-10-18 Apackaging Group Llc All plastic airless pump dispenser

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1730684A (en) * 1927-08-24 1929-10-08 Fred C Phillips Fluid-projecting apparatus
AU534828B2 (en) * 1979-05-16 1984-02-16 Yoshino Kogosho Co. Ltd. Atomizer
JPS6062061A (ja) 1983-09-13 1985-04-10 Toshiba Corp 非水溶媒電池
JPS6062053A (ja) 1983-09-16 1985-04-10 Toshiba Corp 医用質量分析計
JPS6062052A (ja) 1983-09-16 1985-04-10 Toshiba Corp 医用質量分析計
JPS6062061U (ja) * 1983-09-30 1985-04-30 豊國樹脂工業株式會社 液体容器のキヤツプ
JPS6062052U (ja) * 1983-09-30 1985-04-30 豊國樹脂工業株式會社 液体容器のキヤツプ
JPS6062053U (ja) * 1983-09-30 1985-04-30 豊國樹脂工業株式會社 液体容器用キヤツプ装置
JPH0613724Y2 (ja) * 1988-07-04 1994-04-13 株式会社吉野工業所 芳香剤収納容器
FR2654079B1 (fr) * 1989-11-07 1992-04-10 Valois Poussoir d'actionnement d'un distributeur de produits pateux.
US5205443A (en) * 1990-01-12 1993-04-27 Takasago Perfumery Co., Ltd. Actuator for liquid ejection
US5085353A (en) * 1990-01-12 1992-02-04 Takasago Perfumery Co., Ltd. Actuator for liquid ejection
JPH047008A (ja) 1990-04-25 1992-01-10 Noritz Corp 浴槽水浄化装置
JPH047008U (ja) * 1990-05-10 1992-01-22
JPH0513310A (ja) 1991-06-28 1993-01-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> X線露光用マスク及びその製法
JP3188460B2 (ja) * 1991-07-02 2001-07-16 オットー カッツ 液体及びペースト状物質の配量供給装置
JP2547344Y2 (ja) * 1991-07-25 1997-09-10 鐘紡株式会社 液体容器
IT1275561B (it) * 1995-07-17 1997-08-07 Ter Dispensatore di liquidi atomizzati

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007039133A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Megaplast Gmbh & Co Kg 定量分配器
JP2009006305A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 噴出ヘッド
JP2009034575A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Yoshino Kogyosho Co Ltd 噴出ヘッド
KR200448108Y1 (ko) 2008-03-25 2010-03-18 펌텍코리아 (주) 펌프를 가지는 튜브형 이중화장품용기
KR100847460B1 (ko) 2008-04-21 2008-07-21 김길수 액상화장품 용기용 펌핑노즐
JP2010215245A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Mitani Valve Co Ltd シャットオフ機構,シャットオフ機構を備えたポンプ式製品および、シャットオフ機構を備えたエアゾール式製品
KR101050492B1 (ko) 2009-06-09 2011-07-22 (주)연우 전동식 화장품 용기
KR101037358B1 (ko) * 2009-06-11 2011-05-26 (주)연우 전동식 화장품 용기
JP2013086877A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Jung Soo Kim ポンプ式ディスペンサー

Also Published As

Publication number Publication date
CN1486149A (zh) 2004-03-31
US20050115990A1 (en) 2005-06-02
US6966465B2 (en) 2005-11-22
CN1201693C (zh) 2005-05-18
EP1357818A1 (en) 2003-11-05
KR200233932Y1 (ko) 2001-09-25
WO2002056725A1 (en) 2002-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004522499A (ja) ディスペンサ及びそれを用いた化粧品容器
KR100766816B1 (ko) 내용물 정량 토출과 누액방지 및 변질방지 기능을 갖는에어리스 타입 화장품 용기
US7413134B2 (en) Trigger type fluid dispenser
KR200353114Y1 (ko) 밀폐기능이 향상된 토출수단을 갖는 디스펜서
JP3916936B2 (ja) ポンプの押下ヘッド
JP3942957B2 (ja) ポンプの押下ヘッド
KR200440620Y1 (ko) 정량 토출이 가능한 스포이드형 화장품 용기
JP4340992B2 (ja) 内容物放出機構
KR200418954Y1 (ko) 화장품배출펌프의 노즐 구조
JP2002224596A (ja) ポンプの押下ヘッド
JPH09301410A (ja) 液体容器用ワンハンド・ワンタッチ液体適量取り出し手段とその取り出し手段付き容器
KR200408019Y1 (ko) 공기 차단이 가능한 배출펌프의 배출노즐 구조
KR200241998Y1 (ko) 배출 장치를 구비한 화장품 용기
KR200413420Y1 (ko) 토출구 차단이 가능한 배출펌프
JP4094489B2 (ja) 液体噴出ポンプ
KR200332098Y1 (ko) 화장품 배출장치
KR200310093Y1 (ko) 뚜껑이 불필요한 출몰식 배출장치를 갖는 화장품 케이스
KR101042646B1 (ko) 토출유닛 및 이를 구비한 디스펜서
JP4485758B2 (ja) 液体噴出ポンプ
JP3762170B2 (ja) トリガ式液体吐出器
KR200408011Y1 (ko) 공기 차단이 가능한 배출펌프의 배출노즐 구조
JP4301367B2 (ja) 櫛付きエアゾール容器
KR200413417Y1 (ko) 토출구 차단 및 내용물 정위치 배출이 가능한 배출펌프
JP3730018B2 (ja) トリガー式液体噴出ポンプ
KR100737283B1 (ko) 펌프 디스펜서

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080902