JP2004516751A - 可視画像生成方法及び赤外線透過窓を有する可視画像生成装置 - Google Patents

可視画像生成方法及び赤外線透過窓を有する可視画像生成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004516751A
JP2004516751A JP2002552307A JP2002552307A JP2004516751A JP 2004516751 A JP2004516751 A JP 2004516751A JP 2002552307 A JP2002552307 A JP 2002552307A JP 2002552307 A JP2002552307 A JP 2002552307A JP 2004516751 A JP2004516751 A JP 2004516751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared
light
visible
window
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002552307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4162998B2 (ja
Inventor
クロセック,ポール
エイチ レスター,デイヴィッド
エイ ウェイマー,ウェイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Raytheon Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raytheon Co filed Critical Raytheon Co
Publication of JP2004516751A publication Critical patent/JP2004516751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4162998B2 publication Critical patent/JP4162998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/33Transforming infrared radiation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/12Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices with means for image conversion or intensification
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2249Holobject properties
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/0005Adaptation of holography to specific applications
    • G03H2001/0055Adaptation of holography to specific applications in advertising or decorative art

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

車両(10)が赤外線撮像システム(11)を有する。このシステムは、車両のフロント・グリルの中央に配置された赤外線カメラ(12)を有する。この赤外線カメラは窓(13)を含む。この窓は、可視光線(27、47、52、57)と協働して車両から離れた場所において見ることができる画像(29)を生成するホログラフィック・フリンジ・パターン(14)を有する。この可視画像は、例えば、車両の製造業者を識別するトレードマークや他のシンボルでもよい。赤外線(31)は、ほとんど変化なく要素及びその構造を通過し、赤外線検知器(33)によって検知される。赤外線に対応する可視画像は、最終的に、車両のウインドシールド(17)の一部(16)上にヘッドアップ・ディスプレイ(19)によって表示される。

Description

【0001】
(発明の属する技術分野)
本発明は、概して、赤外線撮像(infrared imaging)の分野に係り、特に、赤外線撮像に用いられる赤外線透過窓(infrared transmissive window)に関する。
【0002】
(発明の背景)
過去数年にわたって、赤外線技術は急速に進化してきた。この進化の一態様は、熱探知の分野である。熱探知システムは、一般的に、赤外線がシステム内に入る際に通過する赤外線透過窓などの赤外線部品と、該窓を通過した赤外線を検知する赤外線検知器と、検知された赤外線情報を処理する回路と、該回路から受信された赤外線情報を表示するモニタと、を有する。これら赤外線部品は、協働して、情景(scene)内の対象物から発せられた熱エネルギに基づいた該情景の1つの見方を表示する。これら熱探知システムは、一般的に、意図された目的に適しているが、すべての点で満足できるものではない。
【0003】
既存の熱探知システムの問題は、赤外線透過窓がどれもほぼ同じ外観を有し、美観的魅力に欠ける点である。これは、熱探知システムが車両に搭載される際に特に問題となる。車両で用いられる熱探知システムは、通常、赤外線透過窓を車両のグリルに有する。この窓は外観上空白のように見え、ウィンドウ又はグリル構造から何かが欠けているような印象を与える。
【0004】
既存の熱探知システムの別の問題は、所望よりも多くの注目を窓に引き付けるように可視光を反射する赤外線透過窓も存在することである。周囲とより良く調和する窓が必要である。
【0005】
(発明の開示)
以上より、赤外線透過窓が可視光を処理する方法について改善された制御を提供する装置及び方法への必要性が生じていることが明らかであろう。本発明によれば、この必要性を満たす装置及び方法であって、可視光線を要素の構造と該要素から離間した場所で可視画像が見えるように(可視的となるように)協働させることによって該可視画像を生成し、赤外線を該赤外線にほとんど変化なしに上記要素及び該要素の上記構造を通過させる、ことを含む。
【0006】
(発明の詳細な説明)
本発明は、添付図面と共に以下の詳細な説明を読むことによってより良く理解されるであろう。
【0007】
図1は、赤外線撮像システム11を備える車両10の概略前面図である。本システム11は、車両10のグリルの中央に配置された赤外線カメラ12を有する。この赤外線カメラ12は、赤外線カメラ12内に入る赤外線が通る窓13という要素を含む。窓13の原料物質は、ここに参考文献として組み込まれる米国特許第5,629,074号に開示されたポリマー材である。この窓13の原料には市販の黒い染料が加えられている。この染料は、一部の可視光は吸収するが、一般的には、窓13の可視光に対する反射率を高め、屈折率を増やす。別の方法として、窓13は、シリコンなどいくつかの他の適切な赤外線透過物質から作られてもよい。8〜12μmの範囲の波長を有する赤外線は、窓13をほとんど変化なく通過する。窓13を通過する赤外線は、赤外線カメラ12の視野内に位置する生命体又は非生命体の対象物を含む情景によって発せられたものである。
【0008】
窓13は、一般的にはホログラムと呼ばれるホログラフィック・フリンジ・パターン14である構造(図では破線で示す)を含む。このフリンジ・パターン14は、窓13の前面の中心にエンボス加工されたうねり(undulation)によって規定される。しかし、フリンジ・パターン14は、例えばレーザを用いて窓13の材料内へパターンを焼き込むこと、などのいくつかの他の既知の方法によっても作成することができる。フリンジ・パターン14は、可視スペクトラムの光に基づいて可視画像を生成する。ここに開示する実施形態におけるフリンジ・パターン14は、たまたま窓13の中心であるが、別の方法として、中心がずれてもいてもよく、或いは、窓13の異なる場所に位置する複数の別々の画像の組み合わせでもよい。更に別の方法として、フリンジ・パターン14は、窓13全体を覆ってもよい。
【0009】
図1において、フリンジ・パターンによって生成された画像は、車両10の製造業者を識別するシンボル又はトレードマークである。しかし、フリンジ・パターンによって提供される車両画像は、他のシンボル、ロゴ、テキスト、パターン、ピクチャ、イメージなどでもよい。カメラ12が商業施設を守るセキュリティ・システムにおいて用いられている場合、フリンジ・パターンによって生成される画像は、窓がその周囲とより良く調和し、よって侵入者がカメラに気が付き、壊す可能性を低くすることを可能にするランダムな又は他のパターンでもよい。
【0010】
図1に示すように、従来のヘッドアップ・ディスプレイ(HUD)19は、赤外線カメラ12の視野内の対象物によって発せられた赤外線に関連する情景の眺め(view)16を生成する。眺め16は、車両のウインドシールド17の内表面の一部上に既知の方法で表示される。ウインドシールド17は、赤外線及び可視光透過物質からなる標準的な自動車用ガラス製ウインドシールドである。別の方法として、ウインドシールド17は、HUD19によってその上に画像を投影可能な表面を持つ任意の透過物質でもよい。車両10の運転者は、運転中、眺め16をモニタする。
【0011】
図2は、赤外線カメラ12のみを示す概略斜視図である。赤外線カメラ12は、本体22と、フレーム23と、を有する。赤外線カメラ12のフレーム23は、窓13を取り囲み、支持している。フレーム23は、本体22に連結され、車両10のグリルによって支持された環状のプラスティック部材である。別の方法として、フレーム23は、窓13の周囲を囲むように製造されてもよい。赤外線カメラ12の本体22は、中が空洞の細長い金属製の部材である。別の方法として、本体22は、赤外線カメラ12内の部品を保護できる強さを持った任意の適切な物質から作られてもよい。
【0012】
レンズ・セクション32は、赤外線カメラ12の本体22内に含まれているため、図2では破線で示されている。レンズ・セクション32は、赤外線を屈折させるシリコン・レンズを有する。別の方法として、レンズ・セクション32は、赤外線を屈折できる任意の適切な屈折性の物質でもよい。レンズ・セクション32は、窓13を通過した赤外線31を既知の方法で従来通りの赤外線検知器33上へ画像化する。赤外線検知器33も本体22内に配置されるため、図では破線で示されている。赤外線検知器33は、赤外線がその上に衝突する2次元配列された検知器素子を有する非冷却式の検知器である。別の方法として、赤外線検知器33は、任意の他の適切な赤外線検知機構でもよい。赤外線検知器33は、赤外線カメラ12の本体22のフレーム23とは反対の端に置かれる。赤外線検知器33は、窓13及びレンズ・セクション32を通過した赤外線を受光する。レンズ・セクション32及び赤外線検知器33は、図3を用いて後に詳述する。
【0013】
図3は、赤外線カメラ12の要素などの赤外線撮像システム11をより詳細に示すと共に、赤外線カメラ12がどのようにしてHUD19を通じてウインドシールド17の内表面の一部と通じているかを示す図である。可視スペクトラムの光線277は、フリンジ・パターン14によって反射及び/又は散乱され、フリンジ・パターン14に対応する可視画像29を車両10前方の28に投影する。パターン14によって影響を受けるのは窓13に衝突した可視光の一部のみであるが、画像29は肉眼でも十分はっきりと見える。窓13に含まれる染料の働きにより、可視光の反射及び/又は散乱の度合が増える。画像29が可視光を用いて連続的に生成されている間、赤外線31は窓13を通過し続け、そのフリンジ・パターン14は比較的影響を受けない。この開示した実施形態における画像は窓13の前の位置で見えるものであるが、他の用途では、窓の後ろ又は窓内に形成されるのが好ましいものもあることは明らかである。
【0014】
窓13を通過した赤外線31は、レンズ・セクション32へ移動する。赤外線検知器33は、撮像された赤外線31をレンズ・セクション32から受け入れ、それを電気的情報36へ変換する。この電気的情報36は既知の種類の回路37へ送られる。回路37は、赤外線カメラ12が見た情景に対応する電気的データ38を生成する。データ38は、HUD41へ送られる。HUD41は、データ38を用いて、眺め16としてウインドシールド17の内表面の一部上に投影される情報の可視画像を生成する。夜間、ウインドシールドの内表面は十分な光を反射するために、情景の眺め16は運転者にもはっきりと見える。この情景の眺め16により、車両10の運転者は、車両10の前方に位置し、熱エネルギを発している対象物を監視することができる。この情景の眺め16により、運転者は、ウインドシールド17を通じて見ている眺め又は車両10の運転からほとんど気をそらさずに対象物を監視することができる。夜間、運転者は、眺め16内にヘッドライトのレンジを越えたところに位置するために肉眼でもまだ見えない動物又は物を見つけることができる。
【0015】
図4は、図2のライン4−4で切った赤外線カメラ12の概略断面図である。図4は、赤外線カメラ12の窓13を通過した赤外線31を示している。赤外線31は、レンズ・セクション32へ移動する。赤外線31は、レンズ・セクション32において、赤外線検知器33上に画像化される。上述のように、少なくとも一部の可視周辺光線27はフリンジ・パターン14によってカメラ12から離れる方向へ反射される。反射光線28は、車両10の前に画像29(図3)を形成する。
【0016】
図5は、図4の赤外線カメラ12の代替的実施形態である赤外線カメラ45の概略断面図である。図5は、画像29を生成することが可能な可視光を生成するのに用いられる人工の光源46を示している。この光源46は、赤外線カメラ45の本体22の内部上にマウントされた2つのユニットである。光源46は、赤外線カメラ45の本体22内から窓13のフリンジ・パターン14へ向けて伝搬する可視光線47を生成する。この可視光線47が窓13を通過すると、それらはフリンジ・パターン14によって影響を受け、その後、フリンジ・パターン14に対応する画像29を運ぶ。このようにして、画像29は車両10の前に投影される。これが連続的に起こっている間、赤外線31はほとんど影響を受けることなく、窓13を通過してレンズ・セクション32へ伝わり続ける。この実施形態において、窓13は図1〜4の実施形態よりも少ない染料を含むため、この実施形態では、カメラ内へ反射し返されることなく、又は、窓内に吸収されることなく、より多くの可視光が窓13を通過する。
【0017】
図6は、図4の赤外線カメラ12の別の代替的実施形態である赤外線カメラ49の概略断面図である。図6は、画像29を生成することが可能な可視光を生成するのに用いられる更に別の1組の光源51を示している。この光源51は、赤外線カメラ49のフレーム53の前にマウントされた2つのユニットである。光源51は、フレーム53の前から窓13のフリンジ・パターン14へ伝搬する可視光線52を生成する。可視光線52の少なくとも一部は、フリンジ・パターン14によってカメラ49から離れるように反射及び/又は散乱され、フリンジ・パターン14に対応する画像29を生成する。これが連続的に起こると、赤外線31は、ほとんど影響を受けることなく、窓13を通過してレンズ・セクション32へ伝わり続ける。
【0018】
図7は、図4の赤外線カメラ12の更に別の代替的実施形態である赤外線カメラ55の概略断面図である。図7は、画像29を生成することが可能な可視光を生成するのに用いられる更に別の1組の光源56を示している。この光源56は、赤外線カメラ55の窓13の端部においてフレーム59にマウントされた2つのユニットである。光源56は、窓13の端部からフリンジ・パターン14へ伝搬する可視光線57を生成する。可視光線57の少なくとも一部は、フリンジ・パターン14において反射及び/又は散乱され、フリンジ・パターン14に対応する画像29を投影する。これが連続的に起こると、赤外線31は、ほとんど影響を受けることなく、窓13を通過してレンズ・セクション32へ伝わり続ける。この実施形態において、窓13は図1〜4及び6の実施形態よりも少ない染料を含むため、この実施形態では、反射又は吸収されることなく、より多くの可視光が窓13を通過する。
【0019】
図5〜7に示した光源46、51、及び56はいずれも、バッテリィやオルタネータなどの車両10の電気システムから電力の供給を受ける。別の方法として、これら光源46、51、及び57は、任意の他の適切な電源から電力の供給を受けてもよい。加えて、図5〜7は、代替的光源46、51、及び56が各実施形態の2つのユニットとして示しているが、これら光源46、51、及び56は、別の方法として、1つのユニットでもよく、複数のユニットでもよく、さらに、赤外線カメラに内蔵されてもよく、外付けでもよい、ことは明らかである。
【0020】
図8は、図1の赤外線カメラ12の窓13の代替的実施形態である窓60の概略斜視図である。図8に示すように、窓60は、シート58と、従来通りの赤外線透過シリコン製の板状部材62と、を含む要素である。シート58は、例えば上述の米国特許第5,629,074号に開示された物質などである赤外線透過物質の薄片である。可視画像用のホログラフィック・フリンジ・パターン61である構造がシート58にエンボス加工される。次いで、シート58は、既知の方法で、部材62上へラミネート加工される。部材62及びシート58の材料が大幅に異なる屈折率を持つ場合、これら屈折率は、部材62とシート58との間に屈折率が徐々に増す又は減るように他の物質から成る複数の層又はコーティングを設けることによって一致させることができる。このようにして屈折率を一致させることによって、部材62とシート58との間の境界面における赤外線の一切の重大な反射が回避される。赤外線は、部材62を通過し、そのフリンジ・パターン61はほとんど影響を受けない。フリンジ・パターン61に対応する可視画像は、図3を用いて既に説明したのと同じ基本的な方法で生成される。
【0021】
ここで、図1〜4の赤外線カメラ12の動作について説明する。図1〜3に示すように、赤外線は、ほとんど変化なく窓13を通過する。窓13を通過した赤外線は、赤外線カメラ12の視野内に位置する生命体又は非生命体である対象物を含む情景によって発せられたものである。赤外線は、窓13を通過して、レンズ・セクション32へ達する。レンズ・セクション32は、窓13を通過した赤外線31を、既知の方法で、本体22内に配置された従来通りの赤外線検知器33(図では破線で示す)上へ画像化する。赤外線検知器33は、窓13及びレンズ・セクション32を通過してきた赤外線を受光し、それを回路37へ送られる電気情報へ変換する。回路37は、赤外線カメラ12が見た情景に対応する電気データ38を生成する。このデータ38は、HUD41へ送られる。HUD41は、データ38を用いて、ウインドシールド17の内表面の一部上へ眺め16として投影される情景の可視画像を生成する。この情景の眺め16により、車両10の運転者は、ウインドシールド17を通じて見ている眺め又は車両10の運転からほとんど気をそらさずに、車両10の前方に位置し、熱エネルギを発している対象物を監視することができる。
【0022】
可視スペクトラムである光線27は、フリンジ・パターン14によってカメラ12から離れるように反射され、フリンジ・パターン14に対応する可視画像29を車両10の前方の28に投影する。画像29が可視光を用いて連続的に生成されている間、赤外線31は窓13を通過し続け、そのフリンジ・パターン14は比較的影響を受けない。
【0023】
本発明は、複数の技術的利点を提供する。このような技術的利点の1つは、熱探知システムの窓の美観的魅力を向上させる可視画像を生成することができるという本発明の持つ能力である。特に車両の場合、本発明によって、それまでの熱探知システムの赤外線透過窓の空白のスペースを当該車両の製造業者を表すトレードマーク、ロゴ、又は他の印を担っているように見せることができる。これにより、当該車両の商業的魅力が大幅に向上する。
【0024】
本発明の別の利点は、赤外線透過窓をより目立たなくすることができる可視画像を生成して赤外線透過窓をその周囲とより良く調和させることを可能にする能力である。
【0025】
一実施形態を詳細に図示及び説明したが、本発明の範囲を逸脱することなく、様々な置換及び変更が可能であることは明らかである。例えば、上記では赤外線撮像システムを車両に関して説明したが、本発明は、事実上赤外線透過窓を有するあらゆる赤外線検知システムにおいて用いることができることは明らかである。さらに、本発明は、ホログラフィック・フリンジ・パターンを用いて可視画像を生成するが、赤外線をほとんど変化なしに通過させつつ、可視画像を生成できる限り、窓内の構造を他の形とすることも可能である。
【0026】
以下の請求項によって定義される本発明の意図及び範囲を逸脱することなく、他の置換及び変更を行うことも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明を具現化する赤外線撮像システムを含む車両の概略前面図である。
【図2】
図1の赤外線撮像システムの一部品である赤外線カメラの概略斜視図である。
【図3】
図1の赤外線撮像システムの概略図であって、図2のカメラを詳細に示す図である。
【図4】
図2のライン4−4で切った概略断面図である。
【図5】
図4と同様の概略断面図であって、赤外線カメラの代替実施形態を示す図である。
【図6】
図4と同様の概略断面図であって、赤外線カメラの別の代替実施形態を示す図である。
【図7】
図4と同様の概略断面図であって、赤外線カメラの更に別の代替実施形態を示す図である。
【図8】
図2の赤外線カメラの一部品である赤外線透過窓の別の実施形態の概略斜視図である。

Claims (18)

  1. 構造を含む要素を有し、
    前記構造は、可視光線と協働して、前記要素から離間した場所で見ることができる画像を生成する、装置であって、
    赤外線が前記要素及び該要素の前記構造をほとんど変化なく通過する、ことを特徴とする装置。
  2. 請求項1記載の装置であって、
    前記構造はホログラム用のフリンジ・パターンを含むことを特徴とする装置。
  3. 請求項2記載の装置であって、
    前記要素は表面を有し、
    前記フリンジ・パターンは前記要素の前記表面にエンボス加工される、ことを特徴とする装置。
  4. 請求項1記載の装置であって、
    可視光線を発する光源を更に有し、
    前記構造は前記光源によって発せられた光線と協働して前記画像を生成する、ことを特徴とする装置。
  5. 請求項4記載の装置であって、
    前記要素は前面及び後面を有し、
    前記場所は前記前面に対応する前記要素の一側面上に位置し、
    前記光源は光線を前記前面及び前記後面のうちの一の上へ投影する、ことを特徴とする装置。
  6. 請求項1記載の装置であって、
    フレームを更に有し、
    前記フレームは前記要素を支持すると共に光源を含み、
    前記光源は前記構造を協働して前記画像を生成する光線を発する、ことを特徴とする装置。
  7. 請求項1記載の装置であって、
    前記要素は物質と該物質内に加えられた染料とを含むことを特徴とする装置。
  8. 請求項1記載の装置であって、
    前記要素は約8〜12マイクロメートルの範囲の波長を有する赤外線を通過させる高分子透過物質である、ことを特徴とする装置。
  9. 請求項1記載の装置であって、
    前記要素は異なる物質から成るシート及び部材を含み、
    前記シートは前記部材と結合され、
    前記シートは前記構造を含む、ことを特徴とする装置。
  10. 請求項1記載の装置であって、
    赤外線検知器を更に有し、
    前記赤外線検知器は前記要素を通過した赤外線を受光する、ことを特徴とする装置。
  11. 請求項10記載の装置であって、
    前記赤外線検知器は、非冷却式の検知器であり、
    前記非冷却式検知器は、その上に衝突する赤外線を検知する検知器素子配列を有する、ことを特徴とする装置。
  12. 請求項11記載の装置であって、
    光学的に前記要素と前記赤外線検知器との間に配置されるレンズ・セクションを更に有し、
    前記レンズ・セクションは、前記要素を通過した赤外線を前記赤外線検知器上に集光させる、ことを特徴とする装置。
  13. 請求項12記載の装置であって、
    回路及びディスプレイを更に有し、
    前記ディスプレイは表面を有し、
    前記回路は、前記赤外線検知器によって検知された赤外線を表す電気的情報を前記赤外線検知器から受信し、該赤外線に対応する情景の可視画像を前記表面上に提供する、ことを特徴とする装置。
  14. 請求項13記載の装置であって、
    ウインドシールドを備えた車両を更に有し、
    前記表面は、前記ウインドシールドの内表面であり、
    前記車両は、前記ディスプレイ、前記要素、前記レンズ・セクション、及び前記赤外線検知器を有する、ことを特徴とする装置。
  15. 可視光線を要素の構造と該要素から離間した場所で可視画像が見えるように協働させることによって該可視画像を生成する工程と、
    赤外線を該赤外線にほとんど変化なしに前記要素及び該要素の前記構造を通過させる工程と、を有することを特徴とする方法。
  16. 請求項15記載の方法であって、
    前記要素を通過した赤外線をレンズ・セクションを用いて赤外線検知器上に集光させる工程を更に有し、
    前記レンズ・セクションは光学的に前記要素と前記赤外線検知器との間に配置される、ことを特徴とする方法。
  17. 請求項15記載の方法であって、
    前記構造としてホログラム用のフリンジ・パターンを選択する工程を更に有することを特徴とする方法。
  18. 請求項15記載の方法であって、
    光源を用いて可視光線を生成する工程を更に有し、
    前記光線は前記構造によって影響を受け、前記可視画像を生成する、ことを特徴とする方法。
JP2002552307A 2000-12-21 2001-12-20 可視画像生成方法及び赤外線透過窓を有する可視画像生成装置 Expired - Lifetime JP4162998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/746,551 US6833822B2 (en) 2000-12-21 2000-12-21 Method and apparatus for generating a visible image with an infrared transmissive window
PCT/US2001/050304 WO2002051136A2 (en) 2000-12-21 2001-12-20 Method and apparatus for generating a visible image with an infrared transmissive window

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004516751A true JP2004516751A (ja) 2004-06-03
JP4162998B2 JP4162998B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=25001337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002552307A Expired - Lifetime JP4162998B2 (ja) 2000-12-21 2001-12-20 可視画像生成方法及び赤外線透過窓を有する可視画像生成装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6833822B2 (ja)
EP (1) EP1346562B1 (ja)
JP (1) JP4162998B2 (ja)
KR (1) KR20030065566A (ja)
AU (1) AU2002232836A1 (ja)
DE (1) DE60144108D1 (ja)
WO (1) WO2002051136A2 (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8042740B2 (en) 2000-11-24 2011-10-25 Metrologic Instruments, Inc. Method of reading bar code symbols on objects at a point-of-sale station by passing said objects through a complex of stationary coplanar illumination and imaging planes projected into a 3D imaging volume
US7540424B2 (en) 2000-11-24 2009-06-02 Metrologic Instruments, Inc. Compact bar code symbol reading system employing a complex of coplanar illumination and imaging stations for omni-directional imaging of objects within a 3D imaging volume
GB2406161B (en) * 2003-08-20 2006-02-22 Daimler Chrysler Ag Vehicle-mounted infrared radiation source for an infrared night vision system
US7841533B2 (en) 2003-11-13 2010-11-30 Metrologic Instruments, Inc. Method of capturing and processing digital images of an object within the field of view (FOV) of a hand-supportable digitial image capture and processing system
JP2005250448A (ja) * 2004-02-05 2005-09-15 Sharp Corp 電子素子、表示素子及びその製造方法
JP4466569B2 (ja) * 2006-01-10 2010-05-26 株式会社豊田中央研究所 カラー画像再生装置
US8698894B2 (en) * 2006-02-07 2014-04-15 Magna Electronics Inc. Camera mounted at rear of vehicle
JP2008306512A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Nec Corp 情報提供システム
US9473681B2 (en) 2011-06-10 2016-10-18 Flir Systems, Inc. Infrared camera system housing with metalized surface
US9208542B2 (en) 2009-03-02 2015-12-08 Flir Systems, Inc. Pixel-wise noise reduction in thermal images
US9451183B2 (en) 2009-03-02 2016-09-20 Flir Systems, Inc. Time spaced infrared image enhancement
US10757308B2 (en) 2009-03-02 2020-08-25 Flir Systems, Inc. Techniques for device attachment with dual band imaging sensor
US9235876B2 (en) 2009-03-02 2016-01-12 Flir Systems, Inc. Row and column noise reduction in thermal images
US9986175B2 (en) 2009-03-02 2018-05-29 Flir Systems, Inc. Device attachment with infrared imaging sensor
US10244190B2 (en) 2009-03-02 2019-03-26 Flir Systems, Inc. Compact multi-spectrum imaging with fusion
US9635285B2 (en) 2009-03-02 2017-04-25 Flir Systems, Inc. Infrared imaging enhancement with fusion
US9948872B2 (en) 2009-03-02 2018-04-17 Flir Systems, Inc. Monitor and control systems and methods for occupant safety and energy efficiency of structures
US9756264B2 (en) 2009-03-02 2017-09-05 Flir Systems, Inc. Anomalous pixel detection
US9998697B2 (en) 2009-03-02 2018-06-12 Flir Systems, Inc. Systems and methods for monitoring vehicle occupants
US9517679B2 (en) 2009-03-02 2016-12-13 Flir Systems, Inc. Systems and methods for monitoring vehicle occupants
US9674458B2 (en) 2009-06-03 2017-06-06 Flir Systems, Inc. Smart surveillance camera systems and methods
US9843742B2 (en) 2009-03-02 2017-12-12 Flir Systems, Inc. Thermal image frame capture using de-aligned sensor array
USD765081S1 (en) 2012-05-25 2016-08-30 Flir Systems, Inc. Mobile communications device attachment with camera
US9843743B2 (en) 2009-06-03 2017-12-12 Flir Systems, Inc. Infant monitoring systems and methods using thermal imaging
US9716843B2 (en) 2009-06-03 2017-07-25 Flir Systems, Inc. Measurement device for electrical installations and related methods
US9819880B2 (en) 2009-06-03 2017-11-14 Flir Systems, Inc. Systems and methods of suppressing sky regions in images
US9292909B2 (en) 2009-06-03 2016-03-22 Flir Systems, Inc. Selective image correction for infrared imaging devices
US10091439B2 (en) 2009-06-03 2018-10-02 Flir Systems, Inc. Imager with array of multiple infrared imaging modules
US9756262B2 (en) 2009-06-03 2017-09-05 Flir Systems, Inc. Systems and methods for monitoring power systems
US9207708B2 (en) 2010-04-23 2015-12-08 Flir Systems, Inc. Abnormal clock rate detection in imaging sensor arrays
US9706138B2 (en) 2010-04-23 2017-07-11 Flir Systems, Inc. Hybrid infrared sensor array having heterogeneous infrared sensors
US9848134B2 (en) 2010-04-23 2017-12-19 Flir Systems, Inc. Infrared imager with integrated metal layers
JP2011259373A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Sony Corp 立体画像表示装置及び立体画像表示方法
US20130321614A1 (en) * 2010-12-02 2013-12-05 An-Sheng Liu Driving safety device
US10051210B2 (en) 2011-06-10 2018-08-14 Flir Systems, Inc. Infrared detector array with selectable pixel binning systems and methods
US9509924B2 (en) 2011-06-10 2016-11-29 Flir Systems, Inc. Wearable apparatus with integrated infrared imaging module
CN103748867B (zh) 2011-06-10 2019-01-18 菲力尔系统公司 低功耗和小形状因子红外成像
CN103828343B (zh) 2011-06-10 2017-07-11 菲力尔系统公司 基于行的图像处理和柔性存储系统
US9143703B2 (en) 2011-06-10 2015-09-22 Flir Systems, Inc. Infrared camera calibration techniques
US10169666B2 (en) 2011-06-10 2019-01-01 Flir Systems, Inc. Image-assisted remote control vehicle systems and methods
US9058653B1 (en) 2011-06-10 2015-06-16 Flir Systems, Inc. Alignment of visible light sources based on thermal images
US9900526B2 (en) 2011-06-10 2018-02-20 Flir Systems, Inc. Techniques to compensate for calibration drifts in infrared imaging devices
US10841508B2 (en) 2011-06-10 2020-11-17 Flir Systems, Inc. Electrical cabinet infrared monitor systems and methods
US9235023B2 (en) 2011-06-10 2016-01-12 Flir Systems, Inc. Variable lens sleeve spacer
US10079982B2 (en) 2011-06-10 2018-09-18 Flir Systems, Inc. Determination of an absolute radiometric value using blocked infrared sensors
US10389953B2 (en) 2011-06-10 2019-08-20 Flir Systems, Inc. Infrared imaging device having a shutter
KR101778353B1 (ko) 2011-06-10 2017-09-13 플리어 시스템즈, 인크. 적외선 이미징 장치용 불균일성 교정 기술
US9706137B2 (en) 2011-06-10 2017-07-11 Flir Systems, Inc. Electrical cabinet infrared monitor
US9961277B2 (en) 2011-06-10 2018-05-01 Flir Systems, Inc. Infrared focal plane array heat spreaders
US20130215271A1 (en) 2012-02-22 2013-08-22 Magna Electronics, Inc. Indicia and camera assembly for a vehicle
US9811884B2 (en) 2012-07-16 2017-11-07 Flir Systems, Inc. Methods and systems for suppressing atmospheric turbulence in images
CN102897091A (zh) * 2012-09-22 2013-01-30 浙江中呼科技有限公司 车载图像显示器、手机车载显示装置及监测装置
US9121944B2 (en) * 2013-04-26 2015-09-01 Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corporation Of North America Mid-infrared vehicle early warning system
US9973692B2 (en) 2013-10-03 2018-05-15 Flir Systems, Inc. Situational awareness by compressed display of panoramic views
US11297264B2 (en) 2014-01-05 2022-04-05 Teledyne Fur, Llc Device attachment with dual band imaging sensor
US10466395B1 (en) * 2016-09-21 2019-11-05 Apple Inc. Systems with matte infrared-transparent layers
US10972649B2 (en) 2019-02-27 2021-04-06 X Development Llc Infrared and visible imaging system for device identification and tracking

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3310850A1 (de) 1983-03-25 1984-09-27 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Mikrofilmlesegeraet mit einer projektionslampe und einem kaltlichtspiegel
JPS60194692A (ja) 1984-03-14 1985-10-03 Fujitsu Ltd 赤外線映像表示方式
US4751571A (en) * 1987-07-29 1988-06-14 General Electric Company Composite visible/thermal-infrared imaging apparatus
JP2881741B2 (ja) * 1988-09-30 1999-04-12 アイシン精機株式会社 画像処理装置
FR2673793B1 (fr) * 1991-03-05 1993-05-07 Thomson Video Equip Procede et dispositif permettant d'obtenir une information de profondeur dans le champ vu par un dispositif de prise de vue.
US6150930A (en) * 1992-08-14 2000-11-21 Texas Instruments Incorporated Video equipment and method to assist motor vehicle operators
EP0677955B1 (en) * 1994-04-12 2003-01-02 Raytheon Company Low cost night vision camera
US5619036A (en) 1994-04-12 1997-04-08 Hughes Electronics Low cost night vision camera for vehicles and mounting thereof
US5729016A (en) * 1994-04-12 1998-03-17 Hughes Aircraft Company Low cost night vision system for nonmilitary surface vehicles
US5414439A (en) * 1994-06-09 1995-05-09 Delco Electronics Corporation Head up display with night vision enhancement
US5497266A (en) * 1994-07-27 1996-03-05 Litton Systems, Inc. Telescopic day and night sight
US5629074A (en) * 1994-08-12 1997-05-13 Texas Instruments Incorporated Durable polymeric optical systems
US5833596A (en) * 1995-04-14 1998-11-10 Vipera Systems, Inc. Endoscope for imaging infrared emissions within the range of 2 to 14 microns
JPH0939682A (ja) 1995-07-25 1997-02-10 Asahi Glass Co Ltd 車両用オーナメント
US5962843A (en) * 1997-07-17 1999-10-05 Sinor; Timothy Wayne Night vision having an image intensifier tube, improved transmission mode photocathode for such a device, and method of making
WO2000052511A1 (fr) * 1999-03-03 2000-09-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme optique a infrarouges pour camera a infrarouges
US6429429B1 (en) * 2000-06-22 2002-08-06 Ford Global Technologies, Inc. Night vision system utilizing a diode laser illumination module and a method related thereto
US6359737B1 (en) * 2000-07-28 2002-03-19 Generals Motors Corporation Combined head-up display

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002232836A1 (en) 2002-07-01
US20020135571A1 (en) 2002-09-26
JP4162998B2 (ja) 2008-10-08
EP1346562A2 (en) 2003-09-24
WO2002051136A2 (en) 2002-06-27
WO2002051136A3 (en) 2002-09-19
DE60144108D1 (de) 2011-04-07
US6833822B2 (en) 2004-12-21
EP1346562B1 (en) 2011-02-23
KR20030065566A (ko) 2003-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4162998B2 (ja) 可視画像生成方法及び赤外線透過窓を有する可視画像生成装置
JP4895324B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
KR101663508B1 (ko) 차량의 집약형 오버헤드 콘솔 조립체
KR102252759B1 (ko) 사용자의 시야에 가상 이미지를 중첩시키기 위한 디스플레이 장치
US20010022550A1 (en) Monitoring device for vehicles, in particular, motor vehicles
JP4973921B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2003159996A (ja) 車両における視界を改善する装置
JP2007065011A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2002316580A (ja) カメラ内蔵ミラー装置
WO2021149423A1 (ja) 表示装置
JPH0732910A (ja) 車両用端部位置表示装置
JP7492670B2 (ja) 車両用表示装置
JP6451981B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP7230750B2 (ja) 表示装置
US11215839B2 (en) Combiner head up display with separate infrared function
WO2020070970A1 (ja) 車両用表示装置
JP2010018121A (ja) 画像監視装置
JP2005031267A (ja) 画像投射装置及び画像投射方法
WO2020218070A1 (ja) ホログラフィック表示装置
JP3565670B2 (ja) ディスプレイ装置
JPH06189166A (ja) 撮影装置
JP2021172237A (ja) 車載表示装置
JP2022056771A (ja) 車両用表示装置
JP2022127664A (ja) 乗員監視装置及び車両用表示装置
JP2020189591A (ja) 車両用表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080624

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080723

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4162998

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term