JP2004512147A - 薬剤ディスペンサ - Google Patents

薬剤ディスペンサ Download PDF

Info

Publication number
JP2004512147A
JP2004512147A JP2002538998A JP2002538998A JP2004512147A JP 2004512147 A JP2004512147 A JP 2004512147A JP 2002538998 A JP2002538998 A JP 2002538998A JP 2002538998 A JP2002538998 A JP 2002538998A JP 2004512147 A JP2004512147 A JP 2004512147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
cassette
holder
dispenser
dispenser according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002538998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4384848B2 (ja
Inventor
アンダーソン,グレゴール,ジョン,マックレナン
ファー,フィリップ,ウィリアム
ランド,ポール,ケネス
ハーヴェイ,スティーブン,ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glaxo Group Ltd
Original Assignee
Glaxo Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glaxo Group Ltd filed Critical Glaxo Group Ltd
Publication of JP2004512147A publication Critical patent/JP2004512147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4384848B2 publication Critical patent/JP4384848B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0065Inhalators with dosage or measuring devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0001Details of inhalators; Constructional features thereof
    • A61M15/0021Mouthpieces therefor
    • A61M15/0025Mouthpieces therefor with caps
    • A61M15/0026Hinged caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0028Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up
    • A61M15/003Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up using capsules, e.g. to be perforated or broken-up
    • A61M15/0043Non-destructive separation of the package, e.g. peeling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0028Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up
    • A61M15/0045Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up using multiple prepacked dosages on a same carrier, e.g. blisters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0028Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up
    • A61M15/0045Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up using multiple prepacked dosages on a same carrier, e.g. blisters
    • A61M15/0046Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up using multiple prepacked dosages on a same carrier, e.g. blisters characterized by the type of carrier
    • A61M15/0051Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up using multiple prepacked dosages on a same carrier, e.g. blisters characterized by the type of carrier the dosages being arranged on a tape, e.g. strips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0028Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up
    • A61M15/0045Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up using multiple prepacked dosages on a same carrier, e.g. blisters
    • A61M15/0053Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up using multiple prepacked dosages on a same carrier, e.g. blisters characterized by the type or way of disposal
    • A61M15/0055Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up using multiple prepacked dosages on a same carrier, e.g. blisters characterized by the type or way of disposal the used dosages being coiled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0065Inhalators with dosage or measuring devices
    • A61M15/0068Indicating or counting the number of dispensed doses or of remaining doses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0065Inhalators with dosage or measuring devices
    • A61M15/0068Indicating or counting the number of dispensed doses or of remaining doses
    • A61M15/008Electronic counters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0065Inhalators with dosage or measuring devices
    • A61M15/0068Indicating or counting the number of dispensed doses or of remaining doses
    • A61M15/007Mechanical counters
    • A61M15/0071Mechanical counters having a display or indicator
    • A61M15/0078Mechanical counters having a display or indicator on a strip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/02Inhalators with activated or ionised fluids, e.g. electrohydrodynamic [EHD] or electrostatic devices; Ozone-inhalators with radioactive tagged particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0015Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors
    • A61M2016/0018Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical
    • A61M2016/0021Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical with a proportional output signal, e.g. from a thermistor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter
    • A61M2016/0033Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical
    • A61M2016/0039Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical in the inspiratory circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/06Solids
    • A61M2202/062Desiccants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/06Solids
    • A61M2202/064Powder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/02General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials
    • A61M2205/0266Shape memory materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/10General characteristics of the apparatus with powered movement mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3306Optical measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • A61M2205/505Touch-screens; Virtual keyboard or keypads; Virtual buttons; Soft keys; Mouse touches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/6054Magnetic identification systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/80General characteristics of the apparatus voice-operated command
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2209/00Ancillary equipment
    • A61M2209/06Packaging for specific medical equipment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

薬剤を供給する薬剤ディスペンサであって、本体と、本体内にはまる形状を有し、本体に対して移動することができるホルダと、薬剤担体を含み、ホルダによって受け入れることができるカセットとを備え、ホルダを本体に対して移動させると、カセットが第1の位置と第2の位置との間で移動し、したがって、カセットが第2の位置にあるときにカセットをホルダから可逆的に取り外すことができる薬剤ディスペンサが提供される。

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、薬剤を供給する薬剤ディスペンサに関する。本発明は特に、薬剤を供給する際に使用される吸入装置に関する。
【0002】
(背景技術)
薬剤を投与する際、たとえば、気管支拡張治療の際に吸入装置を使用することが公知である。このような装置は一般に、内部に薬剤担体が位置する本体またはハウジングを備えている。既知の吸入装置には、いくつかの別個の用量の粉薬を含むブリスタ・ストリップが薬剤担体である装置が含まれる。このような装置は、通常、貫通手段またはベース・シートからふたシートを剥離する手段を備える、これらの用量を取り出す機構を通常含んでいる。
【0003】
本発明の目的は、薬剤担体を含む交換カセットを挿入することによって補充可能な薬剤ディスペンサ(たとえば、吸入装置)を提供することである。カセットは、薬剤担体が空になったときに交換することができる。したがって、このディスペンサは、ディスペンサの大部分を保持することができ、使い捨てではないので「環境に優しい」。このディスペンサでは、完全に使い捨てのディスペンサでは費用有効にならないことがある電子機器のような追加の機構を、ディスペンサの保持される部分に備えることもできる。
【0004】
本発明の他の目的は、カセットを容易に取り外し、新しい交換カセットを容易に挿入できるようにすることである。薬剤ディスペンサの操作が簡単であり、複雑ではなく、特に、ディスペンサを使用できるように準備する際に伴う別個のステップの数を最小限に抑えることも望ましい。例外的な環境で、カセットをスタンドアロン薬剤供給システムとして独立に使用できることがさらに望ましい。これは、ディスペンサが、操作の単純さおよび使いやすさが最も重要である緊急事態または救命状況(たとえば、喘息発作)で薬剤の供給に使用できるように構成される場合に特に適切である。
【0005】
使用しないときには、衛生上の観点から、供給部分(たとえば、おそらくマウスピースの形態の吐出口)がある種の保護カバーを備えることが望ましい。カバーは望ましくは、供給部分上にほこりが蓄積するのを防止すると共に、供給部分を通じてディスペンサの本体にほこりが進入し、次いで場合によっては患者に進入するのを防止するように働く。カバーが不適切に配置されるかまたは紛失する可能性を最小限に抑えるために、カバーを何らかの方法でディスペンサに取り付けることも望ましい。したがって、本発明の他の目的は、ディスペンサが保存されるときにディスプレイの本体が供給部分用のカバーとして働くことと、患者による使用時に供給部分を露出させることができるようにカセットを本体に対して移動可能にすることである。
【0006】
本発明の他の目的は、多数の別個の用量の薬剤と共に使用するのに適しているが、患者が使用するうえで受け入れられる大きさを有する薬剤ディスペンサを提供することである。
【0007】
(発明の開示)
本発明の一態様によれば、本体と、本体内にはまる形状を有し、本体に対して移動することができるホルダと、薬剤担体を含み、ホルダによって受け入れることのできるカセットとを備え、ホルダを本体に対して移動させると、カセットが第1の位置と第2の位置との間で移動し、それにより、カセットが第2の位置にあるときにカセットをホルダから可逆的に取り外すことができる、薬剤を供給する薬剤ディスペンサが提供される。
【0008】
好ましくは、第1の位置は供給位置を含む。好ましくは、第2の位置は非供給位置を含む。したがって、カセットは、非供給位置にあるときにのみホルダから取り外すことができる。
【0009】
好適には、カセットは、薬剤担体を完全に密閉し、その保護シェルとして働く。
【0010】
カセットは、たとえば、ほぼ平坦な円板形を含む任意の適切な形態を有してよい。ホルダおよび本体も任意の適切な形態を有してよい。カセットが頂部荷重、底部荷重、または側部荷重として受け入れられる実施態様が考えられる。
【0011】
好適には、ホルダおよび本体は、ホルダを本体に取り付ける取付け手段を含む。一態様では、取付け手段は、スナップばめ機構を備える。好適には、スナップばめ機構はピンとホールのシステムを備える。
【0012】
一態様では、ホルダは本体に対してピボット運動可能である。他の態様では、ホルダは本体に対して回動可能である。他の態様では、ホルダは本体に対して摺動可能である。
【0013】
好適には、ホルダは、本体に対するホルダの移動を制限する1つまたは複数の停止装置を備える。一態様では、供給位置および非供給位置にそれぞれ対応する2つの別個の停止位置が画定される。
【0014】
ホルダが本体に対して回動可能である場合、1つまたは複数の停止装置は好適には、本体に対するホルダの移動を約180°以下の回転経路に制限する。好ましい一態様では、供給位置と非供給位置は、約180°の回転角度だけ離され、対応する停止位置が形成される。
【0015】
好適には、1つまたは複数の停止装置は、本体が移動するときに、本体の縁部に、定められた点で当接する。ホルダは好適には、これらの点で停止位置にクリック係合するように構成される。ある態様において、停止装置は、供給位置では、一本体縁部に当接またはクリック係合し、非供給位置では、他の本体縁部に当接またはクリック係合する。
【0016】
ホルダが本体に対して回動可能である場合、1つまたは複数の停止装置は好適には、本体に対するホルダの移動を約180°以下の回転経路に制限する。
【0017】
好適には、ホルダは、カセットを内部に保持するリテーナも備える。一態様では、リテーナは捕捉装置を備える。捕捉装置はたとえば、穴にはまるスプラング・ピン、または押されると変形しカセットを取り外せるようにする一体的な捕捉装置を備えてよい。好ましくは、リテーナは子供が使用できないようになっている。子供が使用できないようにするには、ユーザがカセットを取り外す場合に一度に2つの動作を実行させるシステムを設ける。リテーナの他の特徴には、耐衝撃性、捕捉装置をロックする能力、カセットを一方向にしか挿入できるようにする方向決め機能が含まれる。リテーナは、製造および組立てが容易で頑丈であるべきであり、最小限の数の構成要素で構成すべきであり、カセットが挿入される空間への侵入が最小限であるべきである。
【0018】
好適には、ホルダは、カセットのホルダへの挿入を案内するガイドを含む。好ましくは、ガイドはガイド・レールを備える。あるいは、ガイドは、ホルダとカセットとの間に「ロック・アンド・キー」関係を定める溝、くぼみ、あるいは他の形状細部または表面細部を備える。カラー溝、矢印、および他の任意の表面マーキングを使用してもよい。
【0019】
好適には、カセットは薬剤担体を割り出す割出し装置(たとえば、割出しレバー)も備える。一態様では、割出しレバーは、カセットの本体の外側に位置する指タブを有する。割出しレバーの残りの部分はカセット内に配置される。割出しレバーは、その尾部に歯を有し、かつ/またはその中央部に沿って歯を有してよい。好適には、割出しレバーは、カセットがホルダに挿入されないときでも操作可能である(たとえば、緊急使用時)。
【0020】
好適には、カセットは供給吐出口も備える。供給吐出口は、簡単なオリフィスから成型された通路(たとえば、コーンまたはチューブ)、マウスピースまたはノズルまでの範囲の任意の適切な形態を有してよい。供給吐出口がカセット自体の一部として存在すると、カセットがそのホルダ/本体から分離されているときでも、カセットを緊急時に有効な吸入器として使用できるという点で有用である。
【0021】
ある態様では、供給吐出口は伸長可能である。一態様では、供給吐出口は、カセットおよびホルダが非供給位置から供給位置へ移動するときに伸長する。
【0022】
あるいは、供給吐出口は引込み可能である(たとえば、カセットから可逆的に引込み可能である)。一態様では、供給吐出口は、カセットおよびホルダが非供給位置から供給位置へ移動するときに引っ込む。
【0023】
一態様では、供給吐出口は伸縮可能である。他の態様では、供給吐出口は固定される。
【0024】
薬剤ディスペンサは、薬剤を鼻腔から吸入できるように構成することもでき、したがって、供給吐出口は、マウスピースの代わりとしてノズルを組み込んでよい(「ノーズ・ピース」)。
【0025】
好適には、本体は、カセットが非供給位置にあるときに供給出口および割出し装置を覆う。これによって別個のカバーが不要になり、保存時にマウスピースにほこりおよび汚染物質が進入するのが防止される。
【0026】
好適には、カセットは、ホルダに不適切に挿入されるのを防止する形状を有する。一態様では、カセットは、ホルダにはまる隆起部を備える。隆起部は、カセットの、マウスピースおよび割出しレバーの反対側の端部に位置しており、ホルダにはまらないほど幅が大きいため、カセットがホルダに不適切に挿入されるのを防止する。隆起部は、ホルダの切欠部にはまるような形状を有する。
【0027】
好ましくは、隆起部は、把持部を形成するように隆起した部分を含む。
【0028】
薬剤担体は、乾燥粉末、顆粒、エアロゾル混濁液、水溶液を含む溶液、カプセル、噴霧、小丸薬、および錠剤担体形態を含む様々な形態の薬剤を保持する任意の適切な形状または形態を有してよい。
【0029】
ある態様では、薬剤担体はそれぞれ、カプセル、錠剤担体、水容器、エアロゾル容器、および乾燥粉末容器を備える。
【0030】
一態様では、薬剤担体は、乾燥粉末を貯留する容器を備える。この態様では、カセットには、ある用量の薬剤を計量する測定器も必要である。一態様では、用量測定器は計量凹部を形成し、計量凹部は、カセットが非供給位置にあるときに、薬剤容器と連通して、計量された体積の粉末を受け取り、かつ計量凹部は、供給位置において、供給吐出口と連通して、計量された体積の粉末が供給吐出口に送られるようにする。
【0031】
他の態様では、薬剤担体は、ある態様では事前に薬剤を装填することのできる細長い(直線的に細長いかまたは斜めに細長い)担体を備える。細長い担体は、様々な形態をとることができるが、好ましくはテープ、ウェブ、ベルト、ストリップ、またはコードである。粉末状の薬剤は、静電引力、ファンデルワールス力、物理的引力、機械的結合、印刷、たとえば用量の担体へのインクジェット印刷、ウェッジングによって担体上に保持することができ、担体を巻き付けるときなどは同じ担体のカバー層または上層によって担体上に保持することができる。担体の1つまたは複数の表面および任意に担体の内部を、粉末の粒子を保持するのを助けるように構成することができる。
【0032】
一態様では、薬剤担体は、好適には細長い形態のブリスタ・パックを備える。好ましくは、薬剤担体はブリスタ・ストリップを備える。好ましくは、ブリスタ・ストリップは、長さ方向に沿って間隔を置いて配置された複数の凹部を有するベース・シートと、各々が粉末形態の吸入可能な薬剤を有する複数のブリスタを形成するように該ベース・シートに重ね合わせられて剥離可能に密封されたふたシートとで形成された細長いストリップを備える。あるいは、ブリスタは、錠剤または水溶液または混濁液を含んでよい。
【0033】
好適には、凹部はカプセル状である。一態様では、凹部は、カセットの歯車機構または駆動機構によって受け取られるような形状を有する。したがって、凹部は、歯車の歯の形状またはベルト駆動歯の形状を有してよい。任意に、ふたシートは、ふたシートがふた駆動手段を通過するときにつぶれるようにストリップに沿って間隔を置いて配置された穿孔をその幅方向に含んでよい。ふたシートおよび/またはベース・シートは任意に、スプロケットにはまるように一方または両方の縁部に形成された開口または穴を含んでもよい。
【0034】
好適には、カセットは、内部で薬剤担体に作用する内部機構も備える。一態様では、内部機構は薬剤担体を割り出す割出し装置を備える。他の態様では、内部機構は薬剤担体を移動させる移動装置を備える。他の態様では、内部機構は、薬剤担体(したがって、薬剤担体に付随する薬剤または薬剤担体に内蔵された薬剤)を取り出す取出し手段を備える。
【0035】
好適には、カセットの内部機構は、外側に位置する(たとえば、本体またはホルダに位置する)駆動機構によって駆動されるようにこの駆動機構に係合する手段を備える。
【0036】
好適には、本体またはホルダは、カセットの内部機構の少なくとも一部を駆動する駆動機構も備える。駆動機構は、一態様では、(たとえば、指または親指の移動によって作動させることのできる)手動駆動機構である。他の態様では、駆動機構は、以下に説明する、本体またはホルダに位置する動力付き(たとえば、モータ)駆動機構であってよい。
【0037】
一態様では、カセットは、薬剤担体を取り出すために内部機構と協働する(たとえば、外側に突き出る)割出しレバーを備え、本体およびホルダの構成要素の機械的または電子的な破壊が起こった場合、あるいはカセットを一時的ではあるが有効なディスペンサとして緊急使用する場合に、必要に応じて本体またはホルダなしで使用することができる。
【0038】
好ましくは、内部機構は、
a)複数の個々の薬剤容器を有するカセットの薬剤担体を受け入れる開ステーションと、
b)開ステーションによる受け入れのために薬剤担体の個々の薬剤容器を割り出す割出し装置と、
c)割り出された個々の薬剤容器を開くオープナと、
d)開かれた容器と連通するように配置された供給吐出口とを備える。
【0039】
好適には、薬剤担体は、剥離動作によって取出し可能なブリスタ・ストリップを備える。剥離可能なブリスタ・ストリップは、ベース・シートと、ベース・シート内のポケットを露出させるように剥離できるふたシートとを備える。
【0040】
好適には、オープナは、開ステーションに受け入れられた剥離可能なブリスタ・ストリップのベース・シートおよびふたシートに係合してベース・シートとふたシートを剥離するように位置させられた剥離手段を備える。一態様では、剥離手段は、開ステーションに受け入れられた容器のふたシートとベース・シートを引き剥がすふた駆動手段を含む。
【0041】
吸入装置態様では、供給吐出口は、ユーザが開かれた容器内の薬剤を取り出すために吸入を行うことのできるマウスピースの形態である。
【0042】
好適には、割出し装置は、凹部を有する回転可能な割出し車を備え、各凹部が薬剤ディスペンサと共に使用される際に、割出し車が薬剤担体に係合することにより薬剤担体のベース・シートのそれぞれのポケットを受け入れる。
【0043】
好適には、回転可能な割出し車は、そのベースに位置し各凹部間に間隔を置いて配置された一連のくぼみも備える。
【0044】
好適には、割出し装置は、レバーの移動を割出し車に結合する連動継手も備える。連動継手は、割出し車を所定の位置に可逆的にロックする。好ましくは、連動継手は、爪先部および踵部を有する脚部と、尾部とを備える。好ましくは、連動継手はピボット運動によって、その脚部においてカセットに取り付けることができる。好ましくは、爪先部は、回転可能な割出し車上の1つのくぼみにはまる。好ましくは、踵部は、患者によって作動させられた後、レバーを所定の位置にロックするようにレバー上の歯にはまることができる。好ましくは、連動継手は、ばね力によって1つのくぼみ内の踵部の位置の方へ付勢される。
【0045】
あるいは、割出し装置は歯車およびスプロケットを備え、割出し車上の歯が、ブリスタ・ストリップの一方または両方の縁部上に形成された開口または穴にはまる。したがって、この機構は、カメラ内を前進させられる写真フィルムの機構に類似している。
【0046】
あるいは、割出し装置は、割出しレバーの尾部に位置する複数の凹部を備える。これらの凹部は、ブリスタ・ストリップ内のポケットに係合するような形状および大きさを有する。患者がレバーを移動させることによって、ストリップは1ポケット分割り出される。次いで、レバーをその休止位置に戻すと、ストリップが外れ、ストリップの、1つ先のポケットに再係合する。この割出し装置は、必要なのが割出しレバーだけであり、追加の構成要素が必要とされないという利点を有する。
【0047】
一態様では、割出し装置は割出しラチェットを備え、該ラチェットは、ラチェットが薬剤担体上のポケットに係合して薬剤担体のさらなる剥離を防止するロック位置と、薬剤担体を自由に移動させることができる解放位置との間を移動でき、薬剤ディスペンサを作動させると、オープナのふた駆動手段が作動し、割出しラチェットが薬剤担体から解放され、薬剤担体を剥離することができる。この態様では、駆動手段は内部取出し機構を通じて薬剤担体を引き込む。割出し装置は、必要な用量の薬剤が供給された後で薬剤担体を安定させ薬剤担体のさらなる移動を妨げる。
【0048】
好適には、割出しラチェットはディスペンサ上にピボット運動可能に取り付けられる。
【0049】
好適には、薬剤ディスペンサは、ディスペンサを作動させる割出しレバーをさらに備える。通常、割出しレバーは、割出しラチェットをロック位置と解放位置との間を移動させるカム手段を備え、したがって、レバーを停止位置から作動させると、薬剤担体が解放され、剥離できるようになる。通常、割出しレバーは、ふた駆動手段に係合するレバー・ラチェットを備える。
【0050】
好適には、ふた駆動手段は、一方の回転が他方の回転と相関付けされるように相互接続された割出し歯車と駆動歯車を備える。
【0051】
あるいは、割出し装置は、ストリップがモータによって駆動される電子駆動システムを備える。電子駆動システムは、ストリップを固定する機械的クランプを備える。
【0052】
好適には、ふた駆動手段は、ふたシートが巻き付けられる車を備える。
【0053】
通常、ふたシート車は、ディスペンサを使用するたびにふたシートがふたシート車に巻き付けられるために直径が大きくなる有効巻付け面を有する。
【0054】
ディスペンサは、毎回同じ用量が供給され、すなわち、ディスペンサが作動させられるたびに1つの薬剤ポケットのみが開かれるように、割出しレバー、したがってふた駆動手段の移動範囲を制限し、剥離手段によって剥離される薬剤担体の長さを調節するレバー停止手段をさらに備えてよい。したがって、薬剤担体は、毎回同じ量だけ割り出され、常に均等な一定の用量が供給される。
【0055】
ディスペンサは、開ステーションとふたシート車との間に位置させられ、開ステーションとふたシート車との間のふたシートの長さを短くしてディスペンサの使用時のふた駆動手段の有効巻付け面の直径の増大を補償する補償手段をさらに備えてよい。
【0056】
通常、補償手段は可とう性の部材の形態をとる。可とう性の部材は、周りをふたシートが送られる可とう性の細長いアームの形態をとってよい。アームは、ふたシートの張力が強くなるにつれて内側にたわむことができ、したがって、開ステーションとふた駆動手段との間のふたシートの長さを短くすることができる。
【0057】
好適には、補償手段は、開ステーションとふた駆動手段との間のふたシートにおいて張力が強くなるにつれて長さが短くなるばねの形態をとることができる。通常、周りをふたシートが送られるばねの一方の端部に、ピストン・ヘッドが取り付けられる。ばねの他方の端部は固定することができる。ふたシートの張力が強くなるにつれて、ピストンは下方の、ばねの上まで駆動される。
【0058】
好適には、補償手段は、ばねを備えるテンショナの形態をとる。
【0059】
好適には、可とう性の部材は、ふたシートから張力を除去したときに、可とう性の部材がその休止位置に戻るように弾性である。したがって、使用済みの担体が取り外された後、内部機構に新しい薬剤担体を再装填することができる。
【0060】
あるいは、またはさらに、ディスペンサは、ディスペンサの使用時にふた駆動手段の有効巻付け面の直径の増大に対する調節を行うクラッチ手段を備えてよい。一態様では、クラッチ手段は、割出し手段およびふた駆動手段と連通し、かつクラッチ手段は、複数の歯車噛合い位置を形成する歯車面と、複数の歯車噛合い位置と噛み合う複数の歯車とを備え、複数の歯車歯は、常に単一の歯車歯が単一の歯車噛合い位置に噛み合うように配置される。
【0061】
使用時に、クラッチ手段が、ふた駆動手段の有効巻付け面の直径の増大を補償する働きをすることが理解されよう。クラッチ手段は、ふたシートの張力が、ふたシートとベース・シートを剥離するのに必要な力よりも大きいときに滑りを可能にする。
【0062】
クラッチ手段が全体的に、歯車噛合い位置の数よりも多いいくつかの個々の歯車位置を事実上形成することが理解されよう。したがって、これは、形成される個々の歯車位置の有効数が、1つの歯車によって形成される歯車噛合い位置の数以下である、噛合い歯車を備える従来のすべりクラッチ構成よりも有利である。本明細書のクラッチ手段は通常、より小さな歯車面を使用できるので、従来のすべりクラッチ構成よりも小形である。
【0063】
好ましい態様では、歯車面および複数の歯車歯は、形成される個々の歯車位置の数が、歯車噛合い位置の数に歯車歯の数を掛けた値に等しくなるように配置される。一例では、歯車面が60個の噛合い位置を形成し、6つの歯車歯がある場合、最大で360個の個々の歯車位置を形成することができる(たとえば、回転歯車システム上で1°の回転)。
【0064】
好適には、歯車面は20個から100個、好ましくは40個から80個の歯車噛合い位置を形成する。好適には、歯車歯の数は2個から20個、好ましくは3個から10個である。
【0065】
一態様では、歯車噛合い位置は等間隔に配置され(たとえば、噛合い位置間の距離が等しい)、歯車歯は互いに対してずらされる(たとえば、歯車歯間の距離が等しくない)。このようなオフセット構成によって、形成できる有効な個々の歯車位置の数は最大になる。この態様の例は、バーニヤばね構成である。
【0066】
他の態様では、歯車噛合い位置はやはり等間隔に配置され(たとえば、噛合い位置間の距離が等しい)、歯車歯は歯車歯を複数のオフセット(たとえば、歯車歯間の距離が等しくない)位置に揺動させることのできる揺動要素上に配置される。このような揺動オフセット構成は、形成できる有効な個々の歯車位置の数を最大にする。この態様の一例は、本明細書で説明する揺動車構成である。
【0067】
ある態様では、クラッチ手段は、ふた駆動手段または割出し手段と非一体的であるが、別個の相互接続構成要素を形成する。
【0068】
好適には、歯車面は歯車を備える。本明細書では、歯車の語は、たとえば車、スピンドル、スプールを包含する。
【0069】
好適には、歯車歯はラチェット形態(すなわち、一方向の運動のみを可能にする)で構成することができる。
【0070】
好適には、歯車面および歯車歯は付勢(たとえば、ばね)構成である。
【0071】
一態様では、ふた駆動手段は、ふたシートが巻き付けられる車を備える。好適には、車は、ふたシートの張力が強くなるにつれて直径が小さくなる巻付け面を有する。好適には、この車は、各々が車から半径に対して斜めに延びる、複数の弾性可とう性のアームを備える。ふたシートの先端は、最初ふたシートを車に固定しておくために一方の弾性可とう性のアームに掛けられる。
【0072】
他の態様では、ふた駆動手段はマングルを備える。ふたシートは、マングルとして働く2つの回転車を通過し、車と接触する点で把持される。ふたシートの使用済み部分は、マングルを通過した後チャンバに回収される。
【0073】
他の態様では、ふた駆動手段はローラを備える。好適には、ローラは、重合ゴムで構成され、案内壁の隣に位置させられる。好適には、ローラは平滑な表面を有する。あるいは、ローラはローレット面を有する。ローラは、ふたシートがベース・シートから分離される点からローラと案内壁との間の空間を通過する際にふたシートを把持し、次いで、ふたシートの使用済み部分はチャンバに回収される。ローラは、ローラ車とふたシートとの接触度が高くなり、したがって、ふたシートがローラによって圧搾され、ローラ車の約3分の1にわたって掛けられるという点で、上述のマングルに勝る利点を有する。これによって、マングルよりも高いレベルの把持・引張り力が得られる。ローラを回転させるのに必要な力は、装置の使用時全体にわたって一定であり、ふたシートのどの程度がベース・シートから剥離されるかに応じて変わることはない。このことは、車を回転させるのに必要な力が、ふたシートが車の周りに巻き付けられることのために変動する上述の車と対称的である。ふたシートがローラの周りに巻き付けられることはない。ローラは、装置を使用する前にふたシートをローラに掛ける必要も、ふたシートをローラに固定する必要もなく、したがって、装置の組立てが簡略化され、コストが安くなるという利点も有する。
【0074】
他の態様では、ふた駆動手段はふたスプールを備える。ふたスプールは、ふたシートがベース・シートから分離されたときにふたシートを巻き付けることができる中央の上向きの円筒状突起を有する歯付き車を備える。ふたスプールは、そのベースの周りに、レバー上の歯にはまる歯を有する。したがって、ふたスプールは、割出しレバーが移動することによって駆動され、ふたシートは、ベース・シートから引き離されてふたスプールに巻き付けられ、それによって、回転可能な割出し車はベース・ストリップを一用量分回転させて割り出す。上述の連動継手は、次のベース凹部にはまるまで回転可能な割出し継手のベースに沿って移動する。連動継手をこの凹部に位置させると、ふたスプールの移動が、ベース・シート上の2つのポケット間の距離に制限され、したがって、ふたスプールの直径が大きくなるにつれてふたスプールの周りに巻き付けられるふたシートの量が増えるのが防止される。
【0075】
他の態様では、ふた駆動手段はスパイク付き車を備える。スパイク付き車が回転するにつれて、ふたシートはスパイク付き車を越えさせられ、スパイクがふたシートの一部を穿孔してふたシート上の把持を向上させる。次いで、ふたシートはスパイク付き車を出てチャンバに入り、回収される。
【0076】
他の態様では、ふた駆動手段は、クランプ・システムを備える。クランプ・システムは、一方の端部でピボット運動することができ、他方の端部でふたシートを把持する、少なくとも1つの傾斜ばねを備える。クランプ・システムは、ふたシートが引っ張られる方向に移動させられ、ふたシートを把持して引っ張り、したがって、ふたシートをベース・シートから剥離する。次いで、クランプ・システムはその休止位置へ戻る。この結果、ばねがふたシートをピボット運動させて固定し、したがって、ふたシートがベース・シートからさらに剥離されるのが防止される。
【0077】
好適には、ふた駆動手段は、電子駆動システムによって操作することができる。電子駆動システムは、機械的駆動システムと共に使用することもできる。
【0078】
好適には、電子駆動システムは、本体またはホルダ部に配置され、カセットは、最小限の数の構成(すなわち、内部機構)部品を備える。ある実施態様では、電子駆動システムを含む本体/ホルダは、ユーザによって保持されるように構成され、カセットは、使用後に破棄される補充/再装填構成要素として販売される。電子駆動システムを本体/ホルダに配置することによって、破棄される電子構成要素の量は最小限に抑えられる。
【0079】
電子駆動システムは通常、モータ、好ましくは電動モータを備える。モータは線形駆動を行うことも回転駆動を行うこともできるが、一般に回転モータが最も適切である。モータはたとえば、DC電気モータ、圧電(PZ)モータ、超音波モータ、ソレノイド・モータ、線形モータを備えてよい。好ましくは、電子駆動システムはDCモータ、PZモータ、超音波モータを備える。
【0080】
超音波モータは、重量、大きさ、雑音、コスト、および発生トルクの点で従来のモータに勝る利点をもたらすので、このモータを使用するのが特に好ましい。超音波モータは、従来技術で公知であり、市販されている(たとえば、BMSTU Technological Corporation Centre Ltd、モスクワ、ロシア;シンセイ株式会社、東京、日本)。
【0081】
超音波モータは、コイルも磁石も使用しないが、結合された回転子を駆動する圧電セラミック固定子を備える。固定子は超音波振動を発生させ、それによって回転子が回転する。通常のDCモータは、高速で低トルクであり、トルクを高めるために減速歯車が必要になることを特徴とするが、超音波モータは低速および高トルクを実現し、したがって、減速歯車を不要にする。さらに、これらのモータは軽量で小形であり、コイルおよび磁石を有さず、使用される超音波周波数が人間の耳には聞こえないため雑音を発生しない。
【0082】
好適には、ディスペンサは、電子駆動システムを作動させる作動手段をさらに備える。作動手段は、スイッチ、プッシュボタン、またはレバーの形態をとることができる。
【0083】
他の態様では、薬剤が取り出された後、ふたシートの使用済み部分をローラの周りに掛け、ベース・シートの使用済み部分上に戻し、再びベース・シートに接合することができる。ふたシートは、再密封を助けるために粘性の物質で被覆することができる。この機構を用いると、ブリスタ・ストリップの使用済み部分が同じ領域に回収されるため空間が節約される。
【0084】
他の態様では、未使用のブリスタ・ストリップを備えるコイルを、定力ばねで囲むことができる。あるいは未使用のブリスタ・ストリップを備えるコイルを、弾性バンドまたは収縮可能な材料を含むバンドで囲むことができる。定力ばね、弾性バンド、または収縮可能な材料を含むバンドは、コイルの大きさが小さくなるにつれて収縮する。
【0085】
好適には、剥離手段は、ふたシートおよびベース・シートを開ステーションにおける別々の経路に沿って案内するガイドも備える。ふたシートはこの案内部の周りに掛けられてふた駆動手段上に送られる。
【0086】
好適には、ガイドは、カセット内の所定の位置に固定された構造を備える。
【0087】
あるいは、ガイドはローラ機構を備える。ふたシートはローラ上からふた駆動手段上に送られる。
【0088】
好適には、カセットは、薬剤を装填されたときに薬剤担体を保持する第1のチャンバと、薬剤が薬剤担体から解放された後で薬剤担体を受け入れる第2のチャンバとを備える。薬剤担体は、多用量形態である場合、開(または取出し)ステーションを介して第1のチャンバから第2のチャンバに用量を供給することができる。したがって、使用時には、薬剤担体の、薬剤を装填された部分が第1のチャンバに保持され、空の部分(すなわち、薬剤が排出されたかまたは他の方法で解放された部分)が第2のチャンバに保持される。一態様では、第1のチャンバは最初、装填された細長いブリスタ・ストリップを収納し、第2のチャンバは、ベース・シートの使用済み部分が割出し車の周りに割り出され、ふたシートから分離された後にこの部分を受け入れる。
【0089】
好適には、第1のチャンバと第2のチャンバは壁によって分離される。
【0090】
好適には、壁は、第1のチャンバと第2のチャンバの大きさを調整するように移動させることができる。
【0091】
好適には、壁はピボット運動可能であり、たとえば、壁はカセット内に固定されたピン上に取り付けることができる。あるいは、壁は摺動可能に取付け可能である。
【0092】
好適には、壁は、その頂面または底面に沿って配置され、カセットの内側の頂面および底面をブラッシングする、少なくとも1つのブラシも備える。ブラシは、チャンバをカセットの本体の残りの部分に対して密閉し、散乱した粉末がカセットの残りの部分に侵入するのを防止する。散乱した粉末は、患者が用量を摂取する意思がないとき、または一部の粉末を吸入できなかったときに、レバーを押すことによってブリスタ・ストリップを割り出した場合に、ブリスタ・ストリップの使用済み部分からチャンバに進入する恐れがある。
【0093】
あるいは、壁は、その頂面または底面に沿って配置された少なくとも1つの可とう性のシール部を備える。このシールは、上述のブラシと同様に働き、チャンバを本体の残りの部分に対して密封することができる。
【0094】
あるいは、壁は、第1および第2のチャンバの大きさを調整するように自由に移動させることができる。
【0095】
あるいは、第2のチャンバは、ベース・シートの使用済み部分の増大するコイル用の空間を作成するように膨張させることができる。
【0096】
好適には、カセットは、ふたシートの使用済み部分を受け入れる第3のチャンバと、割出し車を収納する第4のチャンバとをさらに備える。第4のチャンバは、供給吐出口内で上向きに延び空気吸入口と連通するスリットを介して連通する。
【0097】
好適には、内部機構は、薬剤がブリスタ・ポケットから除去された後でブリスタ・ポケットをつぶす圧搾車も備える。したがって、圧搾車は、ベース・シートの使用済み部分が占める空間を小さくする。
【0098】
好適には、ホルダおよび本体の少なくとも一部は、ユーザが容易に把持できるような形状を有する。好適には、薬剤ディスペンサの動作を片手で行うことができる。
【0099】
好適には、薬剤ディスペンサは、割出しレバーの作動回数またはカセットからの用量の放出回数を数える作動カウンタまたは用量カウンタを備える。用量カウンタは、まだ摂取されていない用量の数または摂取された用量の数を数えることができる。好適には、用量カウンタは電子カウンタまたは機械カウンタである。
【0100】
一態様では、用量カウンタはカセット内に配置される。あるいは、用量カウンタはカセットの外側に配置される。
【0101】
一態様では、薬剤担体(たとえば、ブリスタ・ストリップ)上に、ポケット内の用量に対応する数が印刷される。好適には、印刷された数は、カセットの窓を通して見ることができる。
【0102】
好適には、薬剤ディスペンサは、電子データ管理システムも備える。電子データ管理システムは、入出力機能を有し、データを記憶するメモリと、データに対して演算を実行するマイクロプロセッサと、データに関する信号またはデータに対する演算の結果を送信する送信機とを備える。
【0103】
好適には、電子データ管理システムは、ユーザの音声に応答するか、またはユーザの音声によって作動させられるように構成される。したがって、たとえば、システムは音声コマンドに応答してオン・オフを切り換えることができる。
【0104】
電子データ管理システムは本体と一体であってよい。あるいは、電子データ管理システムは、本体に可逆的に付随させることができる、ベース・ユニットの一部を形成する。
【0105】
好適には、薬剤ディスペンサは、ユーザが電子データ管理システムにデータを入力するためのデータ入力システムも備える。好ましくは、データ入力システムは、好ましくはキーパッド、音声認識インタフェース、グラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)、またはバイオメトリクス・インタフェースから選択されるマン・マシン・インタフェース(MMI)を備える。
【0106】
装置が電池のような所与のエネルギー源でより長時間にわたって動作できるように、様々な手段によってエネルギーを保存することができる。エネルギー保存または節約方法は、電源(たとえば、電池)の大きさ要件、したがって重量を低減させることと、薬剤ディスペンサが携帯可能になることに関する他の利点を有する。
【0107】
一般に消費電力の削減を伴う様々なエネルギー節約方法が利用可能である。1つのこのような方法は、クロックまたはタイマ回路を用いて一定または所定の間隔でオン・オフを切り換える方法である。他の方法では、システムは、視覚的表示ユニットやセンサのような特定の電子デバイスのオン・オフを選択的に切り換え、特定のイベント・シーケンスを実行する必要があるときにのみこれらのデバイスに電力を供給することができる。したがって、それぞれの異なる電子デバイスのオン・オフを、システムの制御の下で様々な間隔で様々な期間にわたって切り換えることができる。電力供給順序付けシステムは、装置の使用時に作動させされる運動センサや呼吸センサなどのセンサに応答することもできる。
【0108】
可能なら電子機器内では低電力成分または「マイクロパワー」成分を使用すべきであり、特定の機能を得るために高電力デバイスが必要である場合、このデバイスが必要でないときに、このデバイスを低電力待機モードにするかまたは必オフに切り換えるべきである。同様な要件がトランスジューサを選択するときにも当てはまる。一般にワット損は電圧と共に増大するので、低電圧での動作が望ましい。
【0109】
低電力デジタル用途の場合、相補型金属酸化膜半導体(CMOS)デバイスが一般に好ましく、これらは、特に零入力電流に関するスクリーニングによって選択することができる。プロセッサおよびその他の論理回路のクロック速度は、消費電力が周波数と共に高くなるため、計算スループットに対して必要最低限の速度に抑えるべきである。切換え時に内部コンデンサを充電する際のワット損は電圧の自乗に比例するので、供給電圧も、信頼できる動作が得られる範囲で最小値に維持すべきである。入力保護回路を電流が流れるのを妨げるように、可能なら、供給電圧は回路全体にわたって概ね同じであるべきである。論理入力を浮動状態にすべきではなく、回路は、通常どおりの論理出力状態で電力消費量が最低限に抑えられるように構成すべきである。低速の論理遷移は、その結果比較的大きなクラスA電流が流れる可能性があるので望ましくない。抵抗器は、障害イベントで電流を最小限に抑えるように個々のデバイスの電源に組み込むことができる。
【0110】
ある種の制御用途、たとえば、アナログ(たとえば、線形)制御を可能にする用途にはオン状態とオフ状態で切り換わるデバイスが好ましい。これは、小抵抗オン状態および小電流オフ状態では散逸する電力が少ないからである。線形成分を使用する場合(たとえば、ある種の電圧調整器)、零入力電流を有するタイプを選択すべきである。回路構成によっては、適切なリアクタンス性成分(すなわち、インダクタおよびコンデンサ)を用いて抵抗性成分のワット損を少なくすることが好ましい。
【0111】
好適には、システムは、電子データ管理システムからのデータをユーザに表示するための視覚的表示ユニットも備える。このディスプレイは、たとえばLED画面やLCD画面などの画面を備えてよい。より好ましくは、視覚的表示ユニットは薬剤ディスペンサの本体に付随させることができる。
【0112】
好適には、薬剤ディスペンサは、ローカル・データ記憶装置と電子データ管理システムとの間のデータ通信を可能にするようにローカル・データ記憶装置とリンクするためのデータ・リンクも備える。データ記憶装置は、データ管理、データ分析、およびデータ通信機能を備えてもよい。
【0113】
データ記憶装置は、それ自体が携帯装置(たとえば、手持ち装置)の一部を形成しても、患者の家庭内に収まるような大きさおよび形状を有してもよい。データ記憶装置は、交換カセットを格納するための物理的な格納領域を備えてもよい。データ記憶装置は、内部に格納された薬剤製品の容器から薬剤を補充するシステムをさらに備えてよい。データ記憶装置は、薬剤ディスペンサ上の任意の電気エネルギー蓄積装置を再充電する電気再充電システム、特に電池再充電システムをさらに備えてよい。
【0114】
データリンクは、たとえば、ハード配線リンク、赤外線リンク、または他の適切な無線通信リンクを含む任意の適切な方法によってドッキング・ステーション、パーソナル・コンピュータ、ネットワーク・コンピュータ・システム、またはセットトップ(set−top)・ボックスとのリンクを可能にすることができる。
【0115】
好適には、薬剤ディスペンサは、供給機構の作動を検出する作動検出器も備え、作動検出器は電子データ管理システムに作動データを送信する。
【0116】
薬剤ディスペンサは、供給機構の意図されない複数の作動を防止する安全機構を備えてもよい。患者はそれにより、短く激しい呼吸を数回している状況で複数の用量の薬剤を誤って受けることが回避される。より好ましくは、安全機構は放出手段の連続作動間に時間遅延を課す。この時間遅延は通常、3秒から30秒程度である。
【0117】
好適には、薬剤ディスペンサは、カセットからの薬剤の放出を検出する放出検出器も備え、放出検出器は電子データ管理システムに放出データを送信する。
【0118】
好適には、薬剤ディスペンサは、(たとえば、供給機構を作動させる前に)薬剤容器の揺れを検出する揺れ検出器も備え、揺れ検出器は電子データ管理システムに揺れデータを送信する。
【0119】
好適には、任意の作動検出器、放出検出器、または揺れ検出器は、移動などの任意の適切なパラメータを検出するセンサを備える。光学センサの使用を含む任意の適切なセンサが考えられる。放出検出器は、圧力、温度、音声、水分、二酸化炭素濃度、酸素濃度のような、薬剤の放出の影響を受ける任意のパラメータを検知することができる。
【0120】
好適には、薬剤ディスペンサは、電子データ管理システムからのトリガ信号に応答して作動することができる、供給機構をトリガする呼吸トリガも備える。好ましくは、電子データ管理システムは、トリガ信号をいつ送信すべきかを呼吸データから導くための予想アルゴリズムまたは参照テーブルを含む。たとえば、患者の呼吸波形のリアルタイム分析を行うことができ、この分析された波形を参照することによってトリガ点を導くことができる。
【0121】
好適には、電子データ管理システムは、供給すべき薬剤の最適な量を算出するための予想アルゴリズムまたは参照テーブルを含む。
【0122】
好適には、電子データ管理システム上のメモリは、用量データを記憶する容量メモリを含み、供給すべき薬剤の最適な量を算出する際に用量メモリが参照される。
【0123】
好適には、薬剤ディスペンサは、供給機構から供給すべき薬剤の量を選択する選択装置も備える。一態様では、選択装置を手動で操作することができる。他の態様では、選択装置は、電子データ管理システム上の送信機からの信号に応答して動作することができる。
【0124】
好適には、薬剤ディスペンサは、その本体またはホルダに付随して、データを送受信する第1のトランシーバを備えると共に、薬剤担体に付随して、データを送受信する第2のトランシーバを備え、第1のトランシーバから第2のトランシーバへ2方向にデータを転送することができる。データは好ましくは、デジタル形態であり、電子手段または光学手段によって転送するのに適している。この一般的な種類の薬剤ディスペンサは、係属中の英国特許出願第0020538.5号に記載されている。
【0125】
この種の実施態様の1つの利点は、トランシーバのメモリ構造の様々な部分に多数の種類の情報を記憶できることである。情報はさらに、容易にかつ正確に転送できる形式で記憶される。この情報にはたとえば、製造プロセスまたは物流プロセスの様々な点でメモリに書き込まれる製造・物流追従情報を含めてよく、それによって、ディスペンサの詳細で容易にアクセスできる製品履歴が得られる。このような製品履歴情報は、たとえば製品リコール・イベントで参照することができる。追従情報は、たとえば日時スタンプを含んでよい。この情報には、製品を一意に識別し、したがって偽造の検出し防止する助けになる、暗号形式で記憶されるかまたはメモリのパスワード保護可能部分に記憶された固有の通し番号を含めてもよい。この情報には、薬剤の性質および投与情報、薬剤を使用する顧客の名前などの顧客情報、製品の目的地などの物流情報のような基本的な製品情報を含めてもよい。
【0126】
薬剤ディスペンサにカセットが装填または再装填されると、第2のトランシーバは、たとえば、薬剤の固有の通し番号、バッチ・コード、および有効期限や、第2のトランシーバに関する他の任意の情報を読み取ることができる。このように、薬剤の性質および濃度を、カセット内の使用済みの用量または残りの用量の数を判定することができる。この情報は視覚的表示ユニット上で患者に表示することができる。薬剤ディスペンサにカセットが再装填された回数のような他の情報を表示することもできる。
【0127】
同様に、薬剤を使い果たす前にカセットがホルダから取り外された場合、第2のトランシーバから同じデータを読み取り、残りの用量または使用済みの用量の数を求めることができる。薬物を投与した日時、カセットがさらされた最低/最高温度や湿度レベルなどの環境曝露データのような他の情報を読み取り、ユーザに表示することもできる。
【0128】
容器内の薬剤を使い果たすか、それとも薬剤の有効期限が切れるか、それとも第1のトランシーバが第2のトランシーバ上のバッチ・コードを認識しなくなった場合、ディスペンサの作動を妨げてユーザを保護することができる。薬剤が、製造業者のガイドラインを超えた期間にわたって極端な環境条件にさらされた場合にも、作動を妨げることができる。
【0129】
患者が薬剤ディスペンサを使用する間、任意のトランシーバとの間でデータを転送することができる。たとえば、薬剤ディスペンサは、様々なセンサが付随された電子データ管理システムを含んでよい。センサによって収集された任意のデータ、あるいはクロックまたは他の日時レコーダを含む、電子データ管理システムに付随する任意のデータ収集システムから収集された任意のデータを、転送することができる。
【0130】
患者が装置を使用するたびにデータを転送することができる。あるいは、電子データ管理システムのデータベース・メモリにデータを記憶し、定期的に任意のトランシーバにダウンロードすることができる。いずれの場合も、装置の使用の履歴をトランシーバのメモリに蓄積することができる。
【0131】
本発明の一実施態様では、薬剤ディスペンサの使用の履歴が第2のトランシーバに転送される。カセット内のブリスタ・ストリップを使い果たすと、ブリスタ・ストリップは患者によって新しい補充カセットと交換される。通常薬局である交換点で、使い果たしたカセットから補充カセットにデータを転送することができ、かつ補充カセットから使い果たしたカセットにデータを転送することができる。さらに、使用履歴データを補充カセットから読み取り、たとえば、ヘルスケア・データ管理者の管理下のネットワーク・コンピュータ・システムを備えるヘルスケア・データ管理システムに転送することができる。
【0132】
補充カセットを戻し、第2のトランシーバ内に備えられたデータを利用可能にすることに対するある種の報酬が患者に与えられる方法が考えられる。第2のトランシーバからデータを受け取ること、またはデータを商業的な目的に使用することに対してヘルスケア・データ管理者に料金が課される方法も考えられる。あらゆる報酬または料金計算を電子的に構成することができる。これらの方法は、収集されたデータにネットワーク上のハブを介してアクセスすることのできる分散型コンピュータ・ネットワーク・システムまたはウェブ・ベースのコンピュータ・ネットワーク・システムによって可能にすることができる。ハブは、患者の信頼を得て、許可のレベルに応じて収集された情報に選択的にアクセスできるように様々なセキュリティ機能を組み込んでよい。ユーザ許可レベルは、主として患者の信頼を得るために割り当てることができる。この他に、ユーザ許可レベルを商業的な条件に応じて割り当てることができ、たとえば、商業的な支払いを多くする代わりに、データベースより広範囲のアクセスを許可することができる。
【0133】
好適には、第1および第2のトランシーバはそれぞれ、データを送受信してメモリに接続するアンテナまたはその等価物を備える。メモリは通常、集積回路チップを備える。いずれのトランシーバも、大量の情報を記憶することのできるメモリ構造を持つように構成することができる。メモリ構造は、メモリの一部が読取り専用であり、製造時/製造後にプログラムされ、他の部分が読取り/書込みメモリであり、かつ他の部分をパスワードによって保護できるように構成することができる。任意のトランシーバへのまたは任意のトランシーバからのデータの最初の転送(たとえば、製造時または1回の供給時)は、薬剤ディスペンサから離れた位置にあるリーダを用いることによって容易に実現できるように構成することができ、それによって、製品を直接取り扱う必要が最小限に抑えられる。他の態様では、複数の薬剤ディスペンサ上の複数のトランシーバのメモリに対して同時に読取りまたは書込みを行うようにリーダを構成することができる。
【0134】
電池、時計仕掛エネルギー貯蔵装置、太陽電池、燃料電池、運動駆動電池のような適切な電源が、本発明の任意の電気構成要素の必要に応じて設けられる。電源は、充電可能または再装填可能であるように構成することができる。
【0135】
好適には、第1のトランシーバと第2のトランシーバとを直接物理的に接触させる必要なしにこれらのトランシーバ間で双方向にデータを転送することができる。好ましくは、第1のトランシーバと第2のトランシーバとの間で無線によってデータを転送することができる。
【0136】
好適には、第1のトランシーバは能動トランシーバであり、第2のトランシーバは受動トランシーバである。語「能動」は、直接駆動されることを意味するのに用いられ、語「受動」は、間接的に駆動されることを意味するのに用いられる。
【0137】
好適には、第2のトランシーバは、エネルギーを送るかまたは受け取るアンテナを備えるラベルまたはタグと、アンテナに接続された集積回路チップとを備え、第1のトランシーバはラベルまたはタグ用のリーダを備える。この場合、ラベルまたはタグは受動トランシーバであり、リーダは能動トランシーバである。好ましくは、リーダは、タグまたはラベルに直接接触しなくてもタグまたはラベルを読み取ることができる。
【0138】
タグは、視覚的テキスト、機械読取り可能なテキスト、バー・コードおよびドット・コードを含む他の従来の製品ラベル付け方法と組み合わせ、かつ/または一体化して使用することができる。
【0139】
好適には、集積回路チップは、読取り専用メモリ領域、書込み専用メモリ領域、読取り/書込みメモリ領域、またはそれらの組合せを有する。
【0140】
好適には、集積回路チップは、一回プログラム可能メモリ領域である。より好ましくは、一回プログラム可能メモリ領域は固有の通し番号を含む。
【0141】
好適には、集積回路は、工場事前設定・変更不能固有データ項目を含む事前設定メモリ領域を有する。事前設定メモリ項目は最も好ましくは、暗号形式である。
【0142】
好適には、集積回路チップは、複数のメモリ領域を有する。好適には、任意のメモリ領域がパスワードによって保護される。
【0143】
好適には、任意のメモリ領域は暗号形式のデータを含む。電子的なIDチェック方法、エラー検出方法、およびデータ転送方法を使用することもできる。
【0144】
一態様では、集積回路は、たとえば製造時に埋め込むことのできる固有の通し番号を含む読取り専用メモリ領域と、情報が書き込まれた後にのみ読み取ることのできる読取り/書込みメモリ領域と、反偽造ユーティリティのデータであってよい暗号形式のデータを含むパスワードで保護されたメモリ領域とを含む複数のメモリ領域を有する。
【0145】
好適には、タグは、担体上に存在し、担体は、薬剤ディスペンサの本体またはホルダに取り付けるか、あるいはカセット上に取り付けることができる。
【0146】
一態様では、担体は可とう性のラベルである。他の態様では、担体は剛性の円板である。他の態様では、担体はエアロゾル容器の首部に取り付けるのに適したカラー・リングである。担体の他の形状も考えられる。
【0147】
好適には、担体は、カセットまたはハウジングに取り付けるかまたは溶接することができる。好適には、担体はタグを覆う。より好ましくは、担体はタグ用の機密シールを形成する。
【0148】
一態様では、担体は、ガラス材料や、紙材料や、ポリプロピレンなどの有機重合材料などの絶縁材料を備える。あるいは、担体はフェライト材料を備える。
【0149】
エネルギーは、超音波、赤外線、無線周波数、磁気、光、およびレーザ形態を含む任意の適切な形態であってよい。光ファイバ・チャネルを含む任意の適切なチャネルを用いてエネルギーを送ることができる。
【0150】
一態様では、第2のトランシーバは、無線周波数エネルギーを送るかまたは受け取るアンテナを備える無線周波数識別子と、アンテナに接続された集積回路チップとを備え、第1のトランシーバは無線周波数識別子用のリーダを備える。この場合、無線周波数識別子は受動トランシーバであり、リーダは能動トランシーバである。無線周波数識別子技術の利点は、リーダが、読み取るべき無線周波数識別子タグまたはラベルに直接接触する必要がないことである。
【0151】
無線周波数識別子は、任意の既知の無線周波数識別子であってよい。このような識別子は、無線周波数トランスポンダまたは無線周波数識別(RFID)タグまたはラベルと呼ばれることもある。適切な無線周波数識別子には、Hitag and lcodeの商標でオランダのPhillips Semiconductorsから販売されている識別子、Intellitagの商標でアメリカのAmtech Systems Corporation から販売されている識別子、Tagitの商標でアメリカのTexas Instrumentsから販売されている識別子が含まれる。
【0152】
好適には、RFIDのアンテナは、100kHzから2.5GHzの周波数を有する無線周波数エネルギーを送るかまたは受け取ることができる。好ましい動作周波数は125kHz、13.56MHz、および2.4 GHzから選択される。
【0153】
一態様では、第2のトランシーバは、磁界エネルギーを送るかまたは受け取るアンテナを備える磁気ラベルまたはタグと、アンテナに接続された集積回路チップとを備え、第1のトランシーバは磁気ラベルまたはタグ用のリーダを備える。この場合、磁気ラベルまたはタグは受動トランシーバであり、リーダは能動トランシーバである。
【0154】
適切な磁気ラベルまたはタグは、相互に関連する複数の磁気要素を備え、各磁気要素は、質問磁界に応答して互いに対して移動する。この種の磁気ラベルまたはタグは米国特許第4940966号に記載されている。他の適切な磁気ラベルまたはタグは、様々な所定の周波数で磁気抵抗要素を共振させるバイアス磁界の存在下で質問交番磁界を印加することによって読み取ることのできる磁気抵抗要素を備える。この種の磁気ラベルはPCT特許出願第92/12402号に記載されている。線形アレイ状の複数の別個の磁気活性領域を備える他の適切な磁気ラベルまたはタグは、PCT特許出願第96/31790号に記載されている。適切な磁気ラベルおよびタグには、Programmable Magnetic Resonance (PMR)(商標)技術を利用するラベルおよびタグが含まれる。
【0155】
他の態様では、第2のトランシーバは超小形メモリ・チップを備え、第1のトランシーバは超小形メモリ・チップ用のリーダを備える。超小形メモリ・チップは電子的に消去可能・プログラム可能な読取り専用メモリ(EEPROM)チップまたはSIMカード型メモリ・チップを備えてよい。
【0156】
本発明の任意のトランシーバ、特に受動トランシーバは、任意の適切な不活性担体上に取り付けるか、またはこのような担体内に入れることができる。単体は、実施態様では、印刷テキストを受けることのできる可とう性のシートを備えてよい。
【0157】
一態様では、第1のトランシーバは、単一のユニットが構成されるように本体と一体化される。第1のトランシーバはたとえば、本体内に入れるか、または本体に取り付けることができる。
【0158】
他の態様では、第1のトランシーバは、ベース・ユニットの、本体に可逆的に付随させることのできる部分を形成する。ベース・ユニットはたとえば、スナップイン・モジュールのような本体によって受け入れることのできるモジュールを形成してよい。
【0159】
好適には、薬剤ディスペンサは、ネットワーク・コンピュータ・システムと電子データ管理システムとの間でデータを転送できるようにネットワーク・コンピュータ・システムと無線通信する通信装置も備える。このような通信装置を使用するディスペンサは、係属中のPCT出願第PCT/EP00/09291(PG3786)号、第PCT/EP00/09293(PG4029)号および第PCT/EP00/09292(PG4159)号に記載されている。好ましくは、通信装置は、ネットワーク・コンピュータ・システムと電子データ管理システムとの間のデータの2方向転送を可能にする。
【0160】
好適には、データは、ネットワーク・コンピュータ・システムと電子データ管理システムとの間で暗号形式で伝達することができる。すべての適切な暗号化方法または部分暗号化方法が考えられる。パスワード保護を使用することもできる。好適には、通信装置は無線周波数信号または光学信号を使用する。
【0161】
一態様では、通信装置はゲートウェイを介してネットワーク・コンピュータ・システムと通信する。他の態様では、通信装置は、ネットワークと直接通信できるようにネットワーク・サーバ(たとえば、ウェブ・サーバ)を含む。
【0162】
他の態様では、通信装置は第2の通信装置を介してゲートウェイと通信する。好ましくは、第2の通信装置はテレコミュニケーション装置であり、より好ましくは携帯電話またはポケット・ベルである。好ましくは、通信装置は、スペクトル拡散無線周波数信号を用いて第2の通信装置と通信する。適切なスペクトル拡散プロトコルは、複数の周波数(たとえば、79個の異なる周波数)間の高速(たとえば、1秒間に1600回)ホッピングを使用するBluetooth(商標)標準である。プロトコルでは、データ・ビットの多重送信(たとえば、三重送信)を用いて干渉を低減させることができる。
【0163】
一態様では、ネットワーク・コンピュータ・システムは大衆アクセス・ネットワーク・コンピュータ・システムを備える。インタネットは大衆アクセス・ネットワーク・コンピュータ・システムの1つの適切な例であり、このアクセス・ポイントは、インタネット・サービス・プロバイダによって管理されるエントリ・ポイントを含む任意の適切なエントリ・ポイントであってよい。大衆アクセス・ネットワーク・コンピュータ・システムはテレコミュニケーション・システムの一部を形成してもよく、テレコミュニケーション・システム自体は従来の銅線システム、セルラ・システム、または光ネットワークであってよい。
【0164】
他の態様では、ネットワーク・コンピュータ・システムは専用アクセス・ネットワーク・コンピュータ・システムを備える。専用アクセス・ネットワーク・システムは、たとえばヘルス・サービス・プロバイダまたは薬剤製造業者によって維持することのできる、たとえばイントラネットまたはエクストラネットを備えてよい。ネットワークは、たとえばパスワード保護、ファイアウォール、適切な暗号手段を含んでよい。
【0165】
好ましくは、コミュニケータが、ネットワーク・コンピュータ・システムにおけるユーザ固有のネットワーク・アドレスとの通信を可能にする。
【0166】
ユーザ固有のネットワーク・アドレスは、ウェブ・サイト・アドレス、eメール・アドレス、およびファイル転送プロトコル・アドレスから成る群から選択することができる。好ましくは、ユーザ固有のネットワーク・アドレスは、遠隔情報源の情報を利用できるようにこの情報源にアクセス可能である。より好ましくは、ユーザ固有のネットワーク・アドレスから得た情報を遠隔情報源で利用可能することができる。
【0167】
一態様では、遠隔情報源は薬剤処方箋作成者、たとえば、医師である。たとえば、薬剤処方作成者から転送される情報は、処方箋の詳細の変更、自動処方箋更新、または訓練情報を含んでよい。薬剤処方箋作成者に転送される情報は、遵守情報、すなわち、設定された処方プログラムを患者が遵守しているかどうかに関する情報を含んでよい。たとえば患者が収集した診断データに関する患者遵守情報を薬剤処方箋作成者に転送することもできる。ディスペンサが呼吸器疾患を軽減させる薬剤を供給する吸入器である場合、このような診断データの例には、呼吸サイクル・データまたはピーク流量データが含まれる。
【0168】
他の態様では、遠隔情報源は薬局である。したがって、薬局から転送される情報は、薬剤製品に関する情報を含んでよい。したがって、薬局に送信される情報は、薬剤処方箋作成者によって遠隔で事前に認められた処方箋に関する要求を含んでよい。
【0169】
他の態様では、遠隔情報源は、緊急支援プロバイダ、たとえば、病院事故・緊急サービスや緊急ヘルプラインまたはスイッチボードである。したがって、情報は、緊急支援を要求する苦痛または緊急支援信号を含んでよい。
【0170】
他の態様では、遠隔情報源は薬剤の製造業者または薬剤供給システムである。したがって、システムに転送される情報は製品更新情報であってよい。システム性能に関する情報を製造業者に送り返すようにシステムを構成することもできる。
【0171】
他の態様では、遠隔情報源は研究機関である。したがって、臨床試験状況では、試験プロトコルに関する情報を転送することができ、患者の遵守に関する情報を研究機関に送り返すことができる。
【0172】
他の態様では、遠隔情報源は環境監視ステーションである。したがって、天候、花粉量、および汚染レベルに関する情報をシステムからアクセス可能にすることができる。
【0173】
好適には、薬剤ディスペンサは、衛星測位方式などの地理的測位システム、または複数の通信信号および三角測量アルゴリズムの使用に依存するシステムも備える。
【0174】
好適には、薬剤担体には薬剤が付随される。好適には、薬剤は、アルブテロール、サルメテロール、プロピオン酸フルチカソン、およびジプロピオン酸ベクロメタソン、ならびにそれらの塩または溶媒和物およびそれらの任意の組合せから成る群から選択される。好ましくは、この組合せは、キシナホ酸サルメテロールおよびプロピオン酸フルチカソンを含む。
【0175】
好適には、薬剤は賦形剤を含む。好ましくは、この賦形剤は糖である。
【0176】
本発明の他の態様によれば、部品キット形態の上述の薬剤ディスペンサが提供される。キットの第1の部品は、本体と、本体内にはまる形状を有し本体に対して移動することができるホルダと、カセットを受け入れる、ホルダ内の受入れステーションとを備える。キットの第2の部品は、薬剤担体を含むカセットを備え、カセットは、受入れステーションによって受け入れることができ、ホルダを本体に対して移動させると、カセットが第1の位置と第2の位置との間で移動させられ、それにより、カセットが第2の位置にあるときにカセットを受入れステーションから可逆的に取り外すことができる。
【0177】
好適には、カセットは薬剤担体に作用する内部機構を含み、本体またはホルダは、カセットの内部機構を駆動する駆動機構を備える。ある態様では、内部機構は、薬剤担体を割り出す割出し装置、薬剤担体を移動させる移動装置、および/または薬剤担体を取り出す取出し手段を備える。
【0178】
好適には、本体またはホルダは、カセットの内部機構の少なくとも一部を駆動する駆動機構も備える。ある態様では、駆動機構は手動駆動機構または動力付き駆動機構である。
【0179】
一態様では、薬剤ディスペンサを以下のように組み立てることができる。ホルダを本体にスナップばめする。カセットを別個に組み立てる。好ましくはあらゆる必要なスピンドルまたはベースに組み込まれた一体的な構成要素を有する2つの部分として、カセットの本体を形成する。次いで、割出し車、ふた巻付け機構、案内部のような個々の構成要素をベースに組み付ける。最後に、カセットに薬剤担体(たとえば、細長いブリスタ・パック)を挿入する。これを、カセットにふたを取り付けてカセットを密封する前にディスペンサ内に巻き込むことができる。あるいは、薬剤担体を挿入できるように側面に残された穴とはまったく別にカセットを形成することができる。次いで、穴を密封してカセットを完成することができる。装置に薬剤担体を挿入するこの第2の方法は、ずっと簡単であるという利点を有する。
【0180】
(発明を実施するための最良の形態)
次に、添付の図面を参照することによって本発明を詳しく説明する。
【0181】
図1は、本体10、ホルダ20、補充カセット30、および電子ディスプレイ15を備える、本発明による薬剤ディスペンサを示している。ホルダ20は、本体10の内側にぴったりとはまるような形状を有しており、本体上の、周りをホルダが回転する点(図示せず)に固定されている。停止装置22、24は、ホルダ20から突き出ており、ホルダ20が本体10に対して回転する角度が約180°を超えるのを防止する。停止装置22、24は、本体10内にホルダ20の2つの定められた位置も形成する。一方の位置は、ホルダが本体に対して回転させられたときに停止装置22が本体縁部12に当たることによって形成され、他方の位置は、ホルダが本体に対して回転させられたときに停止装置24が本体縁部14に当たることによって形成される。停止装置22と停止装置24との間の領域は、装置のユーザ用の親指または指把持装置26を形成するような形状を有する。ホルダ20は、補充カセット30がぴったりとはまるシェルを形成している。
【0182】
補充カセット30は、薬剤担体(図示せず)を含むシェルと、薬剤を取り出せるように担体(図示せず)を開く機構とを備えている。補充カセット30は、その幅に沿った両側の一方の端部に隆起部32を有しており、補充カセット30のこの部分は、ホルダ28の、補充カセット30を受け入れる部分と少なくとも同じ深さである。このため、隆起部32がホルダ20から突き出るが、カセット30の残りの部分がホルダ20内に含まれるように、ホルダ20内のカセット30の位置を固定することができる。
【0183】
補充カセット30は、マウスピース(図示せず)と、カセット30内で薬剤担体を割り出す割出しレバー35とをさらに有している。
【0184】
図2は、カセット130がホルダ120の所定の位置にあり、本体110が非供給位置にある、本発明による薬剤ディスペンサを示している。カセット130は、捕捉装置(図示せず)によって所定の位置に固定されている。捕捉装置は、子供がホルダ110からカセット130を取り外すのを防止するために子供が使用できないようにすることができる。カセット130がホルダ120に対して図示の位置にあるとき、本体110はマウスピース(図示せず)を覆い、したがって、別個のマウスピース・カバーは必要とされない。本体110はまた、割出しレバー(図示せず)も保護し、これにより、薬剤ディスペンサを使用していないときに誤って薬剤担体(図示せず)が割り出されるのが防止される。
【0185】
図3aおよび3bは、カセット230が所定の位置にあり、ホルダ220が供給位置にある、図1および2の薬剤ディスペンサを示している。ホルダ220は、停止装置224が本体縁部212に当接するように本体210に対して回転している。ホルダ220は、割出しレバー235およびマウスピース237に指を届かせることができるように底部に切欠部を有することが分かる。図3bは、ホルダ220が本体210に取り付けられる取付け位置も示している。
【0186】
図4は、本発明で使用される薬剤担体350を示している。薬剤担体は、各ポケットが粉末の形態で吸入できる用量分の薬剤を含む、複数のピケット354a、354bを形成する剥離可能なブリスタ・ストリップ352を備えている。
【0187】
ストリップは、ブリスタがポケット354a、354bを形成するように形成されたベース・シート356と、ふたシート358とベース・シート356を剥離できるようにブリスタの領域を除いてベース・シートに対して気密に密封されたふたシート358とを備えている。ふたシート358およびベース・シート356はそれぞれ、好ましくは、プラスチック/アルミニウム積層体で形成され、好ましくはヒート・シールによって互いに接着されている。
【0188】
ストリップ352は、ストリップ352の長さに対して横方向に延びる細長いポケット354a、354bを有するように示されている。これは、所与のストリップ352長に多数のポケット354a、354bを設けることができるという点で好都合である。ストリップ352はたとえば、60個から100個のポケット354a、354bを備えてよいが、ストリップ352が任意の適切な数のポケット354a、354bを有してよいことが理解されよう。
【0189】
図5aおよび図5bは、薬剤担体450を含むカセット430の内部機構を示している。図5aは、大部分のポケット454に依然として粉末が満たされている状況の薬剤担体450を示している。図5bは、大部分のポケット454が空であり、ふたシート458の大部分がベース・シート456から取り外されている状況を示している。
【0190】
内部機構は、割出し車460と、ふたシート458の使用済み部分を巻き付けるふた巻付け車470とを備えている。割出し車460は、割出し車の軸に平行に延びる複数の凹部462a、462bを有している。凹部462a、462bは、互いに隣接するポケット452a、452bの中心線間の距離に等しいピッチだけ離して配置されている。
【0191】
カセット430の機構は、カセット430から突き出る指タブ437を有する弧状の壁と、壁から内側に延びるアームとを備えている。
【0192】
カセット430は、薬剤担体450の内側に含まれる用量を使用する前に薬剤担体450を巻き付けておくための領域480と、薬剤担体450の使用済み部分が収集される領域482も含んでいる。領域482は、ベース・シートの使用済み部分が巻き付けられるベース巻付け車490を含んでいる。この2つの領域を分離して2つのチャンバ480、482を形成する可動壁485も含まれている。可動壁485は、収集されたベース・シートの増大するコイルによって、図5aに示されている位置から図5bに示されている位置まで押され、それによってチャンバの大きさが調整される。
【0193】
図5aおよび図5bに示されているふた巻付け車は折畳み可能車470の形態をとっている。折畳み可能車470は、中央シャフト474から放射状に延びる、各々が半径に対して斜めの一連の弾性アーム472a、472bを有している。ふたシート458の先端は、これらの弾性アーム472aのうちの1つに掛けられ、ふたシート458は、ベース・シート456から剥離されるにつれて折畳み可能車470上に巻かれる。ふたシート458が折畳み可能車470に巻き付けられるにつれて、弾性アーム470a、470bは徐々に内側にたわみ、そのため、巻き付けられるふたシート458のリールの外径は実質的に一定に維持され、一方、内径は小さくなる。案内部490は、ベース・シートから分離される点からふた巻付け車までふたシートを案内する。
【0194】
図6は、図5aおよび図5bに示されているカセットに代わるカセットの他の内部機構を示している。この機構は、薬剤担体が所定の位置になく、ベース巻付け車も、薬剤担体を収納するチャンバも、各チャネルを分離する可動壁もない機構が示されている。レバーも示されていない。
【0195】
この機構は、割出し車560およびふた巻付けローラ570を備えている。割出し輪560は、薬剤担体内の互いに隣接するポケット552a、552bの中心線間の距離に等しいピッチだけ離して配置された複数の凹部562a、562bを有している。この機構は、必要に応じて、ふたシートとベース・シート(図示せず)を互いに離れる方向へ案内すると共にベース巻付け車(図示せず)またはふた巻付け車570の方へ案内する案内部590および595も備えている。ふたシートの使用済み部分は、案内部590を通過するときにローラ570によってきつく把持され、次いでカセットの残りの部分に送り込まれ、チャンバに収集される。ローラ570を使用することは、ふたシートの先端をくくり付ける必要がなく、ふたシートの先端が単にローラ570によって把持され、したがって、組立てプロセスが簡略化されるという利点を有する。
【0196】
動作時には、ユーザがホルダを本体に対して移動させてカセットを供給位置に移動させ、次いでレバーの指タブを押して移動させる。これによって割出し車が回転し、その結果、ベース巻付け車とふた巻付け車の両方が回転し、したがって、ベース・シートとふたシートが、粉末吐出口の端部と向かい合うまだ開かれていないポケットを露出させるのに十分な距離だけ引き離される。次いで、患者は粉末状の薬剤をマウスピースを通じて吸入することができる。
【0197】
他の内部機構が図7aおよび図7bに示されている。この機構は、割出し車660およびふたスプール670を備えている。ふたスプール670は、ふたシート658がベース・シートから分離されたときに巻かれる、中央の上向き円筒状突起を有する歯付き壁672を備えている。割出し車660は、図5および6に示されている割出し車に類似しており、薬剤担体650内の互いに隣接するポケット664の中心線間の距離に等しいピッチだけ離して配置された複数の凹部662a、662bを有している。しかし、割出し車660は、凹部662a、662b間の間隔で配置された複数のくぼみ664a、664bも有している。ふたスプールのベース上の歯672は、割出しレバー640の中央部の歯646にはまる。ふたスプール670は、割出しレバー640の移動、およびふたスプール670とこのレバー640上の歯646との相互作用によって駆動される。
【0198】
ふたシート658がふたスプール670に巻き付けられるにつれて、ふたシート658の直径が大きくなり、したがって、薬剤担体650が毎回同じ量だけ割り出されるようにする機構が必要である。連動継手665は、爪先部667および踵部668を有する脚部666と、尾部669とを備えている。連動継手665はピボット運動によって、その脚部666においてカセットに取り付けることができる。連動継手665の爪先部667は、割出し車660上のくぼみ664にはまるような形状を有しており、踵部668は、割出しレバー640の尾部644上の歯と連絡することができる。連動継手665は、ばね力によって割出し車660の方へ付勢される。ふたシート658の使用済み部分がふたスプール670から巻き取られるのを妨げ、巻き付けられたふたシート658の張力が維持されるように、ふたスプール670上にラチェット・ポールが設けられている。
【0199】
図7aは、割出しレバー640がその休止位置から縁方向に移動したときの機構を示している。連動継手665の爪先部667が割出し車660のくぼみ664から出たばかりであることが分かる。連動継手665の踵部668は割出しレバー640に接触している。連動継手665の尾部669は割出しレバー640の突起646に接触している。ブリスタ・ストリップ652の未使用部分が割出し車660上に送られ、次いでふたシート658がベース・シート656から分離され、ふたスプール670の周りに巻かれる前にローラ・ガイド688の周りに掛けられる。
【0200】
割出しレバー640が患者によって移動させられるにつれて、レバー640上の歯との相互作用によってふたスプール670が回転し、そのため、ふたシート658がベース・シート656から剥離され、ふたスプール670の周りに巻かれる。割出し車660は、連動継手の爪先部667が次のくぼみ664に挿入されるまで、ふたシート658が剥離されるにつれて回転する。連動継手665の踵部668は、割出しレバー640の尾部に接触して移動し、割出しレバー640のこの部分の歯644と相互作用する。連動継手665の尾部669はレバー640上の突起648の周りで旋回し、したがって、突起648は連動継手665の尾部に沿ってその中央の方へ徐々に移動する。
【0201】
割出しレバー640が完全に移動したときの機構の位置が図7bに示されている。連動継手665の爪先部が次のくぼみ664に挿入されており、踵部668が割出しレバー640の尾部で歯644にはまり、レバー640が、所定の位置にロックされ、したがってそれ以上移動できなくなっている。ブリスタ・ストリップ650上の次のポケット654は、患者による吸入が可能なようにマウスピース(図示せず)および空気吸入口(図示せず)に整列している。
【0202】
図8は、本発明の他の割出し機構を有する補充カセットを示している。この機構は、カセット730内に突き出る割出しレバー740のアーム上に配置されたいくつかの凹部748a、748bを備えている。凹部748a、748bは、ブリスタ・ストリップ(図示せず)のポケットに係合するような形状および大きさを有している。割出しレバー740が患者によって移動させられると、ブリスタ・ストリップが1ポケット分割り出される。レバー740をその休止位置にリセットすると、レバー740がストリップから一時的に外れ、次いで1ポケット先で再係合する。この機構は、簡素であり、装置内で必要とされる構成要素の数が少なくなり、したがって、装置の構成要素の全体的なコストと装置の組立てコストが安くなるという利点を有する。
【0203】
図9aから図9cは、本発明の他の態様による薬剤ディスペンサを示している。薬剤ディスペンサは、本体カバー810、ホルダ820、補充カセット830、および電子ディスプレイ815を備えている。ホルダ820は、本体810の内側の、ホルダ820が回転する本体上の点813にぴったりとはまるような形状を有している。停止装置822、824は、ホルダ820から突き出て、ホルダ820が本体カバー810に対して回転する角度が約110を超えるのを防止する。停止装置822、824は、本体カバー810内にホルダ820の2つの定められた位置も形成する。一方の位置は、ホルダが本体に対して回転させられたときに停止装置822が本体縁部812に当たることによって形成され、他方の位置は、ホルダが本体に対して回転させられたときに停止装置824が本体縁部814に当たることによって形成される。ホルダ820は、補充カセット830がぴったりとはまるシェルを形成している。
【0204】
補充カセット830は、薬剤担体(図示せず)を含むシェル本体と、薬剤を取り出せるように担体(図示せず)を開く内部機構とを備えている。補充カセット830は、使用時に、マウスピース837がホルダ820から突き出るが、カセット830の大部分がホルダ820内に含まれるように構成されている。
【0205】
図10は、本発明の他の態様による他の薬剤ディスペンサを示している。薬剤ディスペンサは、本体カバー910、ホルダ920、および補充カセット930を備えている。ホルダ920は、本体910の内側の、ホルダ920が回転する本体上の点(図示せず)にぴったりとはまるような形状を有している。停止装置922、924は、ホルダ920から突き出て、ホルダ920が本体カバー910に対して回転する角度が約180を超えるのを防止する。停止装置922、924は、本体カバー910内にホルダ920の2つの定められた位置も形成する。一方の位置は、ホルダが本体に対して回転させられたときに停止装置922が本体縁部912に当たることによって形成され、他方の位置は、ホルダが本体に対して回転させられたときに停止装置924が本体縁部914に当たることによって形成される。ホルダ920は、補充カセット930がぴったりとはまるシェルを形成している。
【0206】
補充カセット930は、薬剤担体(図示せず)を含むシェル本体と、薬剤を取り出せるように担体(図示せず)を開く内部機構とを備えている。補充カセット930は、使用時に、マウスピース937がホルダ920から突き出るが、カセット930の大部分がホルダ920内に含まれるように構成されている。
【0207】
図11は、本発明の他の態様による他の薬剤ディスペンサを示している。薬剤ディスペンサは、本体カバー1010、ホルダ1020、および補充カセット1030を備えている。ホルダ1020は、本体1010の内側の、ホルダ1020が回転する本体上の点(図示せず)にぴったりとはまるような形状を有している。ホルダ1020は、補充カセット1030が正面スナップばめ1029a、1029b係合によってぴったりと係合するランディング・ステーションを形成している。ホルダ1020とカセット1030がこのように係合すると、ホルダ1020とカセット1030の組合せによって、薬剤ディスペンサの「本体」全体の大部分が形成される。
【0208】
補充カセット1030は、薬剤担体(図示せず)を含むシェル本体と、薬剤を取り出せるように担体(図示せず)を開く内部機構とを備えている。補充カセット930は、使用時に、マウスピース1037がディスペンサから突き出るように構成されている。
【0209】
ディスペンサまたはアクチュエータの、薬剤混濁液に接触する任意の部分を、薬剤がディスペンサまたはアクチュエータに付着する傾向を低減させるフルオロポリマー材料(たとえば、PTFEやFEP)などの材料で被覆してよいことが理解されよう。可動部分に、その所望の移動特性を向上させるコーティングを塗布してもよい。したがって、必要に応じて、摩擦接触を改善するために摩擦コーティングを塗布し、摩擦接触を低減させるために潤滑油(たとえば、シリコン・オイル)を使用してよい。
【0210】
本発明の薬剤ディスペンサは、薬剤、特に喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)などの呼吸器疾患の治療用薬剤を供給するのに適している。
【0211】
したがって、適切な薬剤は、たとえば、鎮痛薬、たとえば、コデイン、ジビドロモルヒネ、エルゴタミン、フェンタニル、モルヒネ;アンギナ薬、たとえば、ジチアゼム;抗アレルギー薬、たとえば、クロモグリケート(たとえば、ナトリウム塩として)、ケトチフェン、ネドクロミル(たとえば、ナトリウム塩として);抗感染薬、たとえば、セファロスポリン、ペニシリン、ストレプトマイシン、スルフォンアミド、テトラシクリン、ペンタミジン;抗ヒスタミン薬、たとえば、メタピリレン;抗炎症薬、たとえば、ベクロメタソン(たとえば、ジプロピオン酸エステルとして)、フルチカソン(たとえば、プロピオン酸エステルとして)、フルニソリド、ブデソニド、ロフレポニド、モメタソン(たとえば、フロン酸エステルとして)、シクレソナイド、トリアムシノロン(たとえば、アセトニドとして)、6α,9α−ジフルオロ−11β−ヒドロキシ−16α−メチル−3−オキソ−17α−プロピオニロキシ−アンドロスタ−1,4−ジエン−17β−カルボチオ酸S−(2−オキソ−テトラヒドロ−フラン−3−イル)エステル;鎮咳薬、たとえば、ノスカピン;気管支拡張薬、たとえば、アルブテロール(たとえば、遊離基または硫酸塩として)、サルメテロール(たとえば、キシナホ酸塩として)、エフェドリン、アドレナリン、フェノテロール(たとえば、ヒドロブロミドとして)、ホルモテロール(たとえば、フマル酸塩として)、イソプレナニン、メタプロテレノル、フェニレフリン、フェニルプロパノルアミン、ピルブテロール(たとえば、酢酸塩として)、レプロテロール(たとえば、塩酸塩として)、リミテロール、テルブタリン(たとえば、硫酸塩として)、イソエタリン、ツロブテロール、4−ヒドロキシ−7−[2−[[2−[[3−(2−フェニルエトキシ)プロピル]スルホニル]エチル]アミノ]エチル−2(3H)−ベンゾチアゾロン;アデノシン2a作用薬、たとえば、2R,3R,4S,5R)−2−[6−アミノ−2−(1S−ヒドロキシメチル−2−フェニル−エチルアミノ)−プリン−9−イル]−5−(2−エチル−2H−テトラゾール−5−イル)−テトラヒドロ−フラン−3,4−ジオル(たとえば、マレイン酸塩として);αインテグリン阻害剤、たとえば、(2S)−3−[4−({[4−(アミノカルボニル)−1−ピペリジニル]カルボニル}オキシ)フェニル]−2−[((2S)−4−メチル−2−{[2−(2−メチルフェノキシ)アセチル]アミノ}ペンタノイル)アミノ]プロピオン酸(たとえば、遊離酸やカリウム塩として)、ジウレチック、たとえば、アミロリド;抗コリン薬、たとえば、イプラトルピウム(たとえば、臭化物として)、チオロピウム、アトロピン、オキシトロピウム;ホルモン、たとえば、コルチソン、ヒドロコルチソン、プレドニソロン;キサンチン、たとえば、アミノフィリン、テオフィリン酸コリン、テオフィリン酸リジン、テオフィリン;治療たんぱく質およびペプチド、たとえば、インシュリンやグルカゴン;ワクチン、診断用薬、および遺伝子療薬から選択することができる。当業者には、必要に応じて、薬剤を塩の形態で(たとえば、アルカリ金属やアミン塩として、または酸添加塩として)、またはエステルとして(低級アルキルエステル)、または溶媒和物として(たとえば、水和物)用いて薬剤の活動および/または安定性を最適化することができる。
【0212】
好ましい薬剤は、アルブテロール、サルメテロール、プロピオン酸フルチカソン、およびジプロピオン酸ベクロメタソン、ならびにそれらの塩または溶媒和物、たとえば、アルブテロールの硫酸エステルやサルメテロールのキシナホ酸塩から選択される。
【0213】
各薬剤を組み合わせて供給することもできる。活性原料の組合せを含む好ましい組成は、サルブタモル(たとえば、遊離基や硫酸塩として)またはサルメテロール(たとえば、キシナホ酸塩として)またはホルモテロール(たとえば、フマル酸塩として)と、ベクロメタソンエステル(たとえば、ジプロピオン酸塩)やフルチカソンエステル(たとえば、プロピオン酸塩)やブデソニドなどの抗炎症薬ステロイドとの組合せを含む。特に好ましい組合せは、プロピオン酸フルチカサンとサルメテロールの組合せ、またはその塩(特にキシナホ酸塩)である。特に重要な他の組合せは、ブデソニドとホルモテロール(たとえば、フマル酸塩として)の組合せである。
【0214】
一般に、肺の気管支領域または肺胞領域に供給するのに適した粉末薬剤粒子の流体力学的直径は、10マイクロメートル未満、好ましくは6マイクロメートル未満である。鼻腔、口、または咽喉のような気道の他の部分への供給が望ましい場合には、他の粒径の粒子を使用することができる。薬剤は、純粋な薬物として供給することができるが、必要に応じて、吸入に適した賦形剤(担体)と共に薬剤を供給することが好ましい。適切な賦形剤には、多糖類(すなわち、でんぷん、セルロースなど)、ラクトース、グルコース、マニトル、アミノ酸、およびマルトデキシトリン、ならびに炭酸カルシウムや塩化ナトリウムなどの無機賦形剤が含まれる。ラクトースが好ましい賦形剤である。
【0215】
粉末薬剤および/または賦形剤の粒子は、従来の技術、たとえば、微粒子化、ミリング、ふるい分けによって製造することができる。さらに、薬剤および/または賦形剤粉末は、特定の密度、大きさの範囲、または特性を有するように製造することができる。粒子は、活性薬剤、表面活性剤、壁形成材料、または当業者によって望ましいと考えられる他の成分を含んでよい。
【0216】
賦形剤は、混合、共沈のような公知の方法を介して薬剤に含有させることができる。賦形剤と薬物の混合物は通常、混合物を厳密に計量して各用量に分散させることができるような組成を有する。標準的な混合物はたとえば、13000マイクログラムのラクトースと50マイクログラムの薬剤の混合物を含み、賦形剤対薬物比は260:1である。賦形剤対薬物比が100:1から1:1の混合物を使用することができる。しかし、賦形剤と薬物の比が非常に低いと、薬物用量再現性の可変性が高くなる恐れがある。
【0217】
本開示が例示のためのみのものであり、本発明がその修正形態、変形形態、および改良形態に拡張されることが理解されよう。
【0218】
この説明および特許請求の範囲が一部を形成する本出願は、任意の以後の出願に対する優先権の基礎として使用することができる。かかる以後の出願の請求項は、本出願で説明した任意の特徴または特徴の組合せに関するものとなる可能性がある。かかる請求項は、製品請求項、方法請求項、または使用請求項の形態をとることができ、一例として制限なしに、本出願の請求項のうちの1つまたは複数を含む可能性がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】
ホルダおよび本体からカセットが取り外された、本発明による薬剤ディスペンサの斜視図である。
【図2】
非供給位置でホルダおよび本体にカセットが挿入された、図1の薬剤ディスペンサの斜視図である。
【図3】
カセットが供給位置にある、図1および2の薬剤ディスペンサの斜視図である。
【図4】
本発明によって使用される薬剤担体の斜視図である。
【図5】
図5aは、薬剤担体の大部分が未使用である、本発明によるカセットの内部機構の断面図である。図5bは、薬剤担体の大部分のポケットが空である、図5aのカセットの内部機構の断面図である。
【図6】
本発明による第2の内部機構の斜視図である。
【図7】
図7aは、レバーが作動させられていないときの、本発明による第3の内部機構の斜視図である。図7bは、レバーが完全に作動させられたときの、図7aの内部機構の斜視図である。
【図8】
本発明によって使用される割出し機構の断面図である。
【図9】
図9aは、ホルダ/本体からカセットが取り外された、本発明による、ホルダ/本体および補充カセットの形態の薬剤ディスペンサの斜視図である。図9bおよび9cは、図9aの薬剤ディスペンサのホルダ/本体およびカセットの側面図である。
【図10】
ホルダ/本体からカセットが取り外された、本発明による、ホルダ/本体と一体的なマウスピースを有する補充カセットとの形態の薬剤ディスペンサの斜視図である。
【図11】
ホルダ/本体からカセットが取り外された、本発明による、ホルダ/本体と一体的なマウスピースを有する補充カセットとの形態の薬剤ディスペンサの斜視図である。

Claims (62)

  1. 薬剤を供給する薬剤ディスペンサであって、
    本体と、
    前記本体内にはまる形状を有し、本体に対して移動することができるホルダと、
    薬剤担体を含み、前記ホルダによって受け入れることができるカセットとを備え、
    ホルダを本体に対して移動させると、カセットが第1の位置と第2の位置との間で移動し、それにより、カセットが第2の位置にあるときにカセットをホルダから可逆的に取り外すことができる薬剤ディスペンサ。
  2. 第1の位置は供給位置を含む、請求項1記載の薬剤ディスペンサ。
  3. 第2の位置は非供給位置を含む、請求項2に記載の薬剤ディスペンサ。
  4. ホルダおよび本体は、ホルダを本体に取り付ける取付け手段を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  5. 前記取付け手段はピンとホールのシステムを備える、請求項4に記載の薬剤ディスペンサ。
  6. ホルダは本体に対してピボット運動可能である、請求項1から5のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  7. ホルダは本体に対して回動可能である、請求項1から5のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  8. ホルダは本体に対して摺動可能である、請求項1から5のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  9. ホルダは、本体に対するホルダの移動を制限する停止装置を備える、請求項1から8のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  10. 供給位置および非供給位置にそれぞれ対応する2つの別個の停止位置が画定される、請求項9に記載の薬剤ディスペンサ。
  11. ホルダは、カセットを内部に保持するリテーナも備える、請求項1から10のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  12. リテーナは捕捉装置を備える、請求項11に記載の薬剤ディスペンサ。
  13. ホルダは、カセットのホルダへの挿入を案内するガイドを含む、請求項1から12のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  14. カセットは供給吐出口も備える、請求項1から13のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  15. 供給吐出口は引込み可能である、請求項14に記載の薬剤ディスペンサ。
  16. カセットは、ホルダに不適切に挿入されるのを防止する形状を有する、請求項1から15のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  17. 薬剤担体は、カプセル、錠剤担体、水容器、エアロゾル容器、および乾燥粉末容器から成る群から選択される形態である、請求項1から16のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  18. 薬剤担体は、乾燥粉末を貯留できる容器を備える、請求項17記載の薬剤ディスペンサ。
  19. 薬剤担体は、細長い担体を備える、請求項17記載の薬剤ディスペンサ。
  20. 薬剤担体は、長さ方向に沿って間隔を置いて配置された複数の凹部を有するベース・シートと、各々が薬剤を含む複数のブリスタを形成するように該ベース・シートに重ね合わせられて剥離可能に密封されたふたシートと、で形成された細長いストリップを備える、請求項19記載の薬剤ディスペンサ。
  21. カセットは、内部で薬剤担体に作用する内部機構も備える、請求項1から20のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  22. 内部機構は、薬剤担体を割り出す割出し装置を備える、請求項21記載の薬剤ディスペンサ。
  23. 内部機構は、薬剤担体を移動させる移動装置を備える、請求項21記載の薬剤ディスペンサ。
  24. 内部機構は、薬剤担体を取り出す取出し手段を備える、請求項23記載の薬剤ディスペンサ。
  25. 本体またはホルダは、カセットの内部機構の少なくとも一部を駆動する駆動機構も備える、請求項21から24のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  26. 駆動機構は手動駆動機構である、請求項25記載の薬剤ディスペンサ。
  27. 駆動機構は動力付き駆動機構である、請求項25記載の薬剤ディスペンサ。
  28. 前記内部機構は、
    a)複数の個々の薬剤容器を有するカセットの薬剤担体を受け入れる開ステーションと、
    b)前記開ステーションによる受け入れのために薬剤担体の個々の薬剤容器を割り出す割出し装置と、
    c)前記割り出された個々の薬剤容器を開くオープナと、
    d)前記開かれた容器と連通するように配置された供給吐出口とを備える、請求項21から27のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  29. 薬剤担体は、ベース・シートと、ベース・シート内のポケットを露出させるように剥離できるふたシートとを備える剥離可能なブリスタ・ストリップを備え、オープナは、前記ベース・シートおよび前記ふたシートに係合してベース・シートとふたシートを剥離する剥離手段を備える、請求項28記載の薬剤ディスペンサ。
  30. 前記剥離手段は、ベース・シートからふたシートを引き剥がすふた駆動手段を含む、請求項29に記載の薬剤ディスペンサ。
  31. 割出し装置は、凹部を有する回転可能な割出し車を備え、該割出し車が薬剤担体に係合することにより、前記凹部の1つまたは複数がそれぞれ、個々の薬剤容器を受け入れる、請求項28から30のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  32. 割出し装置は割出しラチェットを備え、該ラチェットは、ラチェットが前記薬剤担体上のポケットに係合して薬剤担体のさらなる剥離を防止するロック位置と、前記薬剤担体を自由に移動させることができる解放位置との間を移動できる、請求項28から31のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  33. 薬剤ディスペンサを作動させると、オープナのふた駆動手段が作動し、割出しラチェットが前記薬剤担体から解放され、薬剤担体を剥離することができる、請求項32に記載の薬剤ディスペンサ。
  34. 前記ふた駆動手段は、ふたシートが巻き付けられる車を備える、請求項30から33のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  35. 前記車は、各々が車から半径に対して斜めに延びる、複数の弾性可とう性のアームを備える、請求項34記載の薬剤ディスペンサ。
  36. 前記ふた駆動手段はマングルを備える、請求項30から33のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  37. 前記ふた駆動手段はローラを備える、請求項30から33のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  38. ふた駆動手段は、ふたシートが巻き付けられるふたスプールを備える、請求項30から33のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  39. カセットは、薬剤を装填されたときに薬剤担体を保持する第1のチャンバと、薬剤が薬剤担体から解放された後で薬剤担体を受け入れる第2のチャンバとを備える、請求項1から38のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  40. 前記第1のチャンバと前記第2のチャンバは壁によって分離される、請求項39に記載の薬剤ディスペンサ。
  41. 前記壁は、第1および第2のチャンバのそれぞれの大きさを調整するように移動させることができる、請求項40に記載の薬剤ディスペンサ。
  42. 割出し装置の作動回数を数える作動カウンタを備える、請求項1から41のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  43. カセットからの投与回数を数える投与カウンタも備える、請求項1から42のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  44. 電子データ管理システムも備える、請求項1から43のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  45. 薬剤ディスペンサ本体に付随して、データを送受信する第1のトランシーバを備えると共に、薬剤担体に付随して、データを送受信する第2のトランシーバも備え、第1のトランシーバから第2のトランシーバへ双方向にデータを転送することができる、請求項44記載の薬剤ディスペンサ。
  46. 本体の少なくとも一部は、ユーザが容易に把持できる形状を有する、請求項1から45のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  47. ホルダは親指または指グリップを含む、請求項1から46のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  48. ディスペンサの操作を片手で行うことができる、請求項1から47のいずれかに記載の薬剤ディスペンサ。
  49. 前記薬剤担体は薬剤を保持する、請求項1から48のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  50. 薬剤は、アルブテロール、サルメテロール、プロピオン酸フルチカソン、およびジプロピオン酸ベクロメタソン、ならびにそれらの塩または溶媒和物およびそれらの任意の組合せから成る群から選択される、請求項49に記載の薬剤ディスペンサ。
  51. 薬剤は、キシナホ酸サルメテロールおよびプロピオン酸フルチカソンを含む、請求項50に記載の薬剤ディスペンサ。
  52. 薬剤は賦形剤も含む、請求項49から51のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサ。
  53. 前記賦形剤は糖である、請求項52記載の薬剤ディスペンサ。
  54. 薬剤を供給するための、請求項49から53のいずれか一項に記載の薬剤ディスペンサの使用。
  55. 部品キット形態の薬剤ディスペンサであって、
    (a)本体と、前記本体内にはまる形状を有し前記本体に対して移動することができるホルダと、カセットを受け入れる、前記ホルダ内の受入れステーションと、
    (b)薬剤担体を含むカセットとを備え、
    カセットは、受入れステーションによって受け入れることができ、ホルダを本体に対して移動させると、カセットが第1の位置と第2の位置との間で移動させられ、それにより、カセットが第2の位置にあるときにカセットを受入れステーションから可逆的に取り外すことができる部品キット。
  56. カセットは、前記薬剤担体に作用する内部機構を含む、請求項55に記載の部品キット。
  57. 内部機構は、薬剤担体を割り出す割出し装置を備える、請求項56に記載の部品キット。
  58. 内部機構は、薬剤担体を移動させる移動装置を備える、請求項56に記載の部品キット。
  59. 内部機構は、薬剤担体を取り出す取出し手段を備える、請求項56に記載の部品キット。
  60. 本体またはホルダは、カセットの内部機構の少なくとも一部を駆動する駆動機構も備える、請求項56から59のいずれか一項に記載の部品キット。
  61. 駆動機構は手動駆動機構である、請求項61に記載の部品キット。
  62. 駆動機構は動力付き駆動機構である、請求項61に記載の部品キット。
JP2002538998A 2000-10-31 2001-10-19 薬剤ディスペンサ Expired - Lifetime JP4384848B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0026647.8A GB0026647D0 (en) 2000-10-31 2000-10-31 Medicament dispenser
PCT/EP2001/012107 WO2002036189A1 (en) 2000-10-31 2001-10-19 Medicament dispenser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004512147A true JP2004512147A (ja) 2004-04-22
JP4384848B2 JP4384848B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=9902322

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002538998A Expired - Lifetime JP4384848B2 (ja) 2000-10-31 2001-10-19 薬剤ディスペンサ
JP2002538997A Expired - Lifetime JP4188081B2 (ja) 2000-10-31 2001-10-19 薬剤ディスペンサ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002538997A Expired - Lifetime JP4188081B2 (ja) 2000-10-31 2001-10-19 薬剤ディスペンサ

Country Status (22)

Country Link
US (2) US6880722B2 (ja)
EP (1) EP1330281B1 (ja)
JP (2) JP4384848B2 (ja)
KR (1) KR20030045157A (ja)
CN (1) CN1481263A (ja)
AR (1) AR031162A1 (ja)
AT (2) ATE311915T1 (ja)
AU (3) AU2002212330C9 (ja)
BR (1) BR0115094A (ja)
CA (1) CA2427145A1 (ja)
CO (1) CO5300420A1 (ja)
CZ (1) CZ20031208A3 (ja)
DE (2) DE60115698T2 (ja)
GB (1) GB0026647D0 (ja)
HU (1) HUP0301446A2 (ja)
IL (1) IL155442A0 (ja)
MX (1) MXPA03003853A (ja)
NO (1) NO20031915D0 (ja)
PL (1) PL365991A1 (ja)
TW (1) TW559561B (ja)
WO (2) WO2002036189A1 (ja)
ZA (1) ZA200302965B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008540011A (ja) * 2005-05-16 2008-11-20 グラクソ グループ リミテッド 故障インジケータ
JP2008542789A (ja) * 2005-06-06 2008-11-27 セファイド 試薬ビーズを保存および分注するシステムおよび方法
JP2009533111A (ja) * 2006-04-13 2009-09-17 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 吸入器
JP2010512212A (ja) * 2006-12-11 2010-04-22 バルワー エス.アー.エス. 流体ディスペンサ装置
JP2013538639A (ja) * 2010-09-30 2013-10-17 ノバルティス アーゲー 吸入器
WO2014088055A1 (ja) 2012-12-07 2014-06-12 ニップファーマ株式会社 薬剤吸入デバイス
JP2015154954A (ja) * 2009-11-11 2015-08-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 薬配送装置および方法
JP2016165510A (ja) * 2010-01-05 2016-09-15 マイクロドース セラピューテクス,インコーポレイテッド 吸入デバイスおよび方法
KR20190006193A (ko) * 2016-06-08 2019-01-17 누비젠 동봉된 알약 스트립을 구비한 알약 카트리지를 사용하는 휴대용 알약 분배기 디바이스
WO2022107502A1 (ja) 2020-11-19 2022-05-27 ニップファーマ株式会社 薬剤吸入器及びカウンタ機構

Families Citing this family (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5270305A (en) * 1989-09-08 1993-12-14 Glaxo Group Limited Medicaments
US7171965B2 (en) * 2000-02-01 2007-02-06 Valois S.A.S. Breath actuated dry powder inhaler and tape dose strip
GB0125134D0 (en) * 2001-10-19 2001-12-12 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
GB0125132D0 (en) * 2001-10-19 2001-12-12 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
GB0201677D0 (en) * 2002-01-25 2002-03-13 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
US6935560B2 (en) * 2002-02-26 2005-08-30 Safety Syringes, Inc. Systems and methods for tracking pharmaceuticals within a facility
CA2473901C (en) * 2002-02-26 2010-09-07 Safety Syringes, Inc. Systems and methods for tracking pharmaceuticals within a facility
GB0209526D0 (en) * 2002-04-26 2002-06-05 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
US6889690B2 (en) * 2002-05-10 2005-05-10 Oriel Therapeutics, Inc. Dry powder inhalers, related blister devices, and associated methods of dispensing dry powder substances and fabricating blister packages
US20030089733A1 (en) * 2002-07-09 2003-05-15 Cain Russell P Medication monitoring device
GB0216831D0 (en) * 2002-07-19 2002-08-28 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
WO2004011067A1 (en) * 2002-07-25 2004-02-05 Glaxo Group Limited Medicament dispenser
GB0221493D0 (en) * 2002-09-17 2002-10-23 Glaxo Group Ltd Method for loading a medicament dispenser with a medicament carrier
US6962266B2 (en) * 2002-10-04 2005-11-08 Ecolab Inc. Method and apparatus for using a unit dose dispenser
GB0225621D0 (en) * 2002-11-02 2002-12-11 Glaxo Group Ltd Medicament carrier
GB0303870D0 (en) * 2003-02-20 2003-03-26 Norton Healthcare Ltd Pre-metered dose magazine for breath-actuated dry powder inhaler
GB0316348D0 (en) * 2003-07-11 2003-08-13 Glaxo Group Ltd A dispenser
GB0316355D0 (en) * 2003-07-11 2003-08-13 Glaxo Group Ltd A dispenser
US20070221218A1 (en) * 2003-10-27 2007-09-27 Warden Jeffrey A Dry Powder Drug Containment System Packages with Tabs, Inhalers and Associated Methods
US7451761B2 (en) * 2003-10-27 2008-11-18 Oriel Therapeutics, Inc. Dry powder inhalers, related blister package indexing and opening mechanisms, and associated methods of dispensing dry powder substances
SE0303570L (sv) * 2003-12-03 2005-06-04 Microdrug Ag Fukt-känslig medicinsk produkt
GB0409197D0 (en) * 2004-04-24 2004-05-26 Innovata Biomed Ltd Device
US20050263153A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-01 Quadrant Technologies Limited Unit dose dry powder inhaler
FR2872798B1 (fr) * 2004-07-09 2007-10-05 Valois Sas Ensemble de blisters pour dispositif d'inhalation
GB0418278D0 (en) * 2004-08-16 2004-09-15 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
US20090065522A1 (en) * 2004-10-13 2009-03-12 Nadir Benouali Unit dose compliance monitoring and reporting device and system
US6973371B1 (en) * 2004-10-13 2005-12-06 Nadir Benouali Unit dose compliance monitoring and reporting device and system
JP2008519984A (ja) * 2004-11-12 2008-06-12 グラクソ グループ リミテッド 音響変換器を備えるセンサシステム
EP2532378B1 (en) 2004-12-01 2016-04-27 AcuShot, Inc. Needle-free injector
GB0428169D0 (en) * 2004-12-23 2005-01-26 3M Innovative Properties Co Pressurized inhalation devices
FR2881119B1 (fr) * 2005-01-25 2010-07-30 Valois Sas Dispositif de distribution de produit fluide.
TW200817056A (en) * 2006-10-14 2008-04-16 Triad Technologies Co Ltd Inhaler with dosage monitoring function
AR058290A1 (es) * 2005-12-12 2008-01-30 Glaxo Group Ltd Dispensador de medicamento
AR058289A1 (es) * 2005-12-12 2008-01-30 Glaxo Group Ltd Colector para ser usado en dispensador de medicamento
US7987845B2 (en) * 2006-01-31 2011-08-02 Oriel Therapeutics, Inc. Dry powder inhalers having spiral travel paths, unit dose microcartridges with dry powder, related devices and methods
CA2644679C (en) * 2006-03-03 2013-12-03 Stc.Unm Dry powder inhaler with aeroelastic dispersion mechanism
US8127763B2 (en) * 2006-03-03 2012-03-06 Stc.Unm Dry powder inhaler with aeroelastic dispersion mechanism
DE102006014433A1 (de) 2006-03-27 2007-10-04 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Dosieraerosole für die Verabreichung von pharmazeutischen Zubereitungen
US9457161B2 (en) 2006-05-18 2016-10-04 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhaler
DE102006023662A1 (de) * 2006-05-18 2007-11-22 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Inhalator
US20080077430A1 (en) * 2006-09-25 2008-03-27 Singer Michael S Systems and methods for improving medication adherence
US7726223B2 (en) * 2006-11-14 2010-06-01 Cb Products, Inc. Apparatus and methods for accessing packaged medicaments
GB0622827D0 (en) * 2006-11-15 2006-12-27 Glaxo Group Ltd Sheet driver for use in a drug dispenser
EP1923083A1 (en) * 2006-11-17 2008-05-21 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Drive mechanisms for use in drug delivery devices
FR2909643B1 (fr) * 2006-12-11 2011-03-04 Valois Sas Dispositif de distribution de produit fluide
FR2909644B1 (fr) * 2006-12-11 2011-03-04 Valois Sas Dispositif de distribution de produit fluide
JP2010516004A (ja) * 2007-01-12 2010-05-13 ヘルスオーナーズ コーポレイション 断続性報酬を用いた行動修正
US8157125B2 (en) 2007-04-19 2012-04-17 Mts Medication Technologies, Inc. Systems and methods for removing medication from packaging
US8579856B2 (en) * 2007-05-16 2013-11-12 Mystic Pharmaceuticals, Inc. Unit dose drug delivery platform
ES2569359T3 (es) 2007-07-06 2016-05-10 Vectura Delivery Devices Limited Inhalador
WO2009007068A1 (en) * 2007-07-06 2009-01-15 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhaler
WO2009093969A1 (en) * 2008-01-23 2009-07-30 Astrazeneca Ab A medicament-containing dispenser provided with a display for presenting indicia to a user
EP2082767A1 (en) * 2008-01-24 2009-07-29 Vectura Delivery Devices Limited Inhaler
US7946448B1 (en) 2008-09-30 2011-05-24 John Madey Pill dispenser
GB201020130D0 (en) 2010-11-26 2011-01-12 Vectura Delivery Devices Ltd Inhaler
GB2465764A (en) * 2008-11-27 2010-06-02 Sensidose Ab Hand held medical dispensing device with agitating element
EP2198908A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-23 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhaler
US20100318218A1 (en) * 2009-06-15 2010-12-16 Muncy Jr Robert B Pill Dispenser and Method
US20110000481A1 (en) * 2009-07-01 2011-01-06 Anand Gumaste Nebulizer for infants and respiratory compromised patients
US9180263B2 (en) * 2009-07-01 2015-11-10 Microdose Therapeutx, Inc. Laboratory animal pulmonary dosing device
WO2011129793A1 (en) * 2010-04-13 2011-10-20 Mahmut Bilgic Dry powder inhaler mouthpiece button
US9345848B2 (en) 2009-10-20 2016-05-24 Sima Patent Ve Lisanslama Hizmetleri Ltd. Sti. Dry powder inhaler
TR201002877A2 (tr) * 2010-04-13 2011-10-21 Bi̇lgi̇ç Mahmut Blister ambalaj içeren inhalasyon cihazı
CA2779488A1 (en) 2009-11-12 2011-05-19 Stc.Unm Dry powder inhaler with flutter dispersion member
JP2013512193A (ja) 2009-11-24 2013-04-11 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 慢性閉塞性肺疾患の処置のための吸入型ホスホマイシン/トブラマイシン
WO2011081937A1 (en) 2009-12-15 2011-07-07 Gilead Sciences, Inc. Corticosteroid-beta-agonist-muscarinic antagonist compounds for use in therapy
JP2013523375A (ja) * 2010-04-13 2013-06-17 ビルギチ,マフムト 乾燥粉末吸入器のマウスピースボタン
AR081377A1 (es) 2010-05-10 2012-08-29 Gilead Sciences Inc Compuestos de pirazolopiridina bifuncionales
NZ603136A (en) 2010-05-10 2014-11-28 Gilead Sciences Inc Bifunctional quinoline derivatives
EP2640445A4 (en) * 2010-11-19 2016-06-01 Bayer Consumer Care Ag BALLPOINT APPLICATOR DEVICE AND METHOD FOR THEIR USE
AU2014253494B2 (en) * 2010-11-26 2016-01-21 Vectura Delivery Devices Limited Inhaler
WO2012072544A1 (en) * 2010-11-29 2012-06-07 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Medicated module for an inhaler
JP6050758B2 (ja) 2010-12-07 2016-12-21 レスピラ セラピューティクス インコーポレイテッドRespira Therapeutics,Inc. 乾燥粉末吸入器及びその作動方法
WO2012154483A1 (en) 2011-05-06 2012-11-15 Gilead Sciences, Inc. Dry powder fosfomycin/tobramycin formulation for inhalation
AR086745A1 (es) 2011-06-27 2014-01-22 Parion Sciences Inc 3,5-diamino-6-cloro-n-(n-(4-(4-(2-(hexil(2,3,4,5,6-pentahidroxihexil)amino)etoxi)fenil)butil)carbamimidoil)pirazina-2-carboxamida
FR2979058B1 (fr) * 2011-08-19 2013-08-30 Valois Sas Dispositif d'inhalation de poudre.
US9849255B2 (en) 2011-11-25 2017-12-26 Mahmut Bilgic Inhalation device
SG11201404436XA (en) 2012-02-02 2014-08-28 Becton Dickinson Holdings Pte Ltd Adaptor for coupling with a medical container
SG192312A1 (en) 2012-02-02 2013-08-30 Becton Dickinson Holdings Pte Ltd Adaptor for coupling to a medical container
SG192310A1 (en) 2012-02-02 2013-08-30 Becton Dickinson Holdings Pte Ltd Adaptor for coupling to a medical container
US10463815B2 (en) 2012-02-21 2019-11-05 Respira Therapeutics, Inc. Inhaler to deliver substances for prophylaxis or prevention of disease or injury caused by the inhalation of biological or chemical agents
US9199772B2 (en) * 2012-03-30 2015-12-01 David Krippendorf Time lockable container and system
DE102012104850A1 (de) * 2012-04-05 2013-10-10 Alfred Von Schuckmann Vorrichtung zur portionierten Ausgabe von Medikamenten
AU2013267504B2 (en) 2012-05-29 2017-11-02 Parion Sciences, Inc. Dendrimer like amino amides possessing sodium channel blocker activity for the treatment of dry eye and other mucosal diseases
FR2991184B1 (fr) * 2012-05-31 2014-07-04 Valois Sas Dispositif de distribution de produit fluide.
AU2013285041C1 (en) 2012-07-05 2017-08-17 P.C.O.A. Devices Ltd Medication dispenser
PT3284700T (pt) 2012-07-30 2019-09-18 DosentRX Ltd Recetáculo para conter e distribuir comprimidos medicinais sólidos
EP2692328A1 (en) 2012-08-03 2014-02-05 Becton Dickinson France Dose counting device for coupling with a medical container
EP2735300A1 (en) 2012-11-26 2014-05-28 Becton Dickinson France Adaptor for multidose medical container
US9179260B2 (en) 2012-12-03 2015-11-03 Mylan Inc. Medicament information system and method
US9692829B2 (en) 2012-12-03 2017-06-27 Mylan Inc. Medication delivery system and method
US9643770B2 (en) 2012-12-03 2017-05-09 Mylan Inc. System and method for medicament storage, dispensing, and administration
US20140155827A1 (en) 2012-12-03 2014-06-05 Mylan, Inc. Medicament information system and method
ES2674665T3 (es) 2012-12-17 2018-07-03 Parion Sciences, Inc. Compuestos de 3,5-diamino-6-cloro-N-(N-(4-fenilbutilo)carbamimidoilo)-pirazina-2-carboxamida
BR112015014178A2 (pt) 2012-12-17 2017-07-11 Parion Sciences Inc compostos de 3,5-diamino-6-cloro-n-(n-(4-fenilbutil)carbamimidoil) pirazina-2- carboxamida
PT2931713T (pt) 2012-12-17 2017-02-22 Parion Sciences Inc Derivados de cloro-pirazina carboxamida úteis para o tratamento de doenças favorecidas por insuficiente hidratação das mucosas
US9713660B2 (en) 2012-12-21 2017-07-25 Alcon Research, Ltd. Cassette clamp mechanism
JP1526207S (ja) 2013-08-05 2015-06-15
USD744087S1 (en) 2013-10-01 2015-11-24 Mahmut Bilgic Dry powder inhaler
CN103523360B (zh) * 2013-10-31 2015-08-05 北京汇金英和科技有限公司 用于配药的瓶头
IL233295B (en) 2014-06-22 2019-11-28 Ilan Paz A control pill dispensing system
CN106999681B (zh) 2014-08-28 2021-02-02 诺顿(沃特福特)有限公司 吸入器的依从性辅助模块
JP2018501903A (ja) 2015-01-14 2018-01-25 レスピラ セラピューティクス インコーポレイテッドRespira Therapeutics,Inc. パウダー分散方法および装置
TWI597079B (zh) * 2015-04-10 2017-09-01 微劑量醫療公司 泡殼帶進給機構
IL238387B (en) 2015-04-20 2019-01-31 Paz Ilan Drug dispenser release mechanism
CN104784051B (zh) * 2015-05-02 2017-03-01 上海朔茂网络科技有限公司 一种用药追踪装置及其追踪方法
AU2016296724B2 (en) * 2015-07-20 2021-01-28 Pearl Therapeutics, Inc. Aerosol delivery systems
ES2964750T3 (es) 2015-10-15 2024-04-09 DosentRX Ltd Dispensadores de formas de dosificación basados en reconocimiento de imágenes
WO2017077529A1 (en) 2015-11-02 2017-05-11 P.C.O.A. Lockable advanceable oral dosage form dispenser containers
JP7185529B2 (ja) 2016-02-24 2022-12-07 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 吸入器
MX2018011522A (es) 2016-03-24 2019-07-04 Trudell Medical Int Sistema de cuidado respiratorio con indicador electronico.
US10118696B1 (en) 2016-03-31 2018-11-06 Steven M. Hoffberg Steerable rotating projectile
WO2017199215A1 (en) 2016-05-19 2017-11-23 Trudell Medical International Smart valved holding chamber
US10881818B2 (en) 2016-07-08 2021-01-05 Trudell Medical International Smart oscillating positive expiratory pressure device
CN109045428B (zh) * 2016-10-03 2021-06-29 捷普科技(上海)有限公司 药剂分配器
WO2018071443A1 (en) 2016-10-11 2018-04-19 Microdose Therapeutx, Inc. Inhaler and methods of use thereof
DE202016105968U1 (de) 2016-10-24 2018-01-25 Edmund Reichenbach Automatischer Medikamentenspender
DE102016120240B3 (de) 2016-10-24 2018-04-26 Edmund Reichenbach Automatischer Medikamentenspender, Medikamentenrad hierfür sowie Verfahren zum Betrieb
US10426698B2 (en) * 2016-12-08 2019-10-01 Breeden Brothers, LLC Pill container with cap
CA3036631A1 (en) 2016-12-09 2018-06-14 Trudell Medical International Smart nebulizer
ES2684403B1 (es) * 2017-03-31 2019-07-09 Farm Rovi Lab Sa Procedimiento para el llenado gravimetrico en condiciones esteriles de solidos en un contenedor farmaceutico y contenedor farmaceutico utilizable en el mismo
WO2018186509A1 (ko) * 2017-04-05 2018-10-11 주식회사 솔메이트 생체 삽입형 의료기기에 장착되는 알에프아이디 통신 장치
CN107233659B (zh) * 2017-05-31 2020-05-19 麦递途医疗科技(上海)有限公司 一种占位给药装置
US10478276B2 (en) * 2017-08-11 2019-11-19 World Wildlife Fund, Inc. Pellet delivery mechanism
CN109956215A (zh) * 2017-12-14 2019-07-02 湖南中联重科混凝土机械站类设备有限公司 投料装置
EP3735287A4 (en) 2018-01-04 2021-09-15 Trudell Medical International INTELLIGENT POSITIVE OSCILLATING EXPIRATORY PRESSURE DEVICE
US11712637B1 (en) 2018-03-23 2023-08-01 Steven M. Hoffberg Steerable disk or ball
CA3095063A1 (en) * 2018-03-30 2019-10-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dispenser
CA3101434A1 (en) 2018-06-04 2019-12-12 Trudell Medical International Smart valved holding chamber
AU2020338979A1 (en) 2019-08-27 2022-03-17 Trudell Medical International Inc. Smart oscillating positive expiratory pressure device
EP4137184A1 (en) * 2021-08-16 2023-02-22 Vectura Delivery Devices Limited Adherence / compliance monitor for an inhaler
CN115645688B (zh) * 2022-11-09 2023-10-20 江苏童医医疗器械有限公司 一种防瓶口污染的雾化器

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2963943D1 (en) 1978-09-20 1982-12-02 Philips Svenska Ab A device for indicating the position of a printer carriage
DE2840819A1 (de) 1978-09-20 1980-04-03 Philips Patentverwaltung Verfahren zum ermitteln des innenmasses von langgestreckten hohlkoerpern, insbesondere von rohren
NL7809628A (nl) 1978-09-21 1980-03-25 Nederlanden Staat Schakeling voor multipel aangesloten telefoontoestel- len.
US4733797A (en) * 1986-09-22 1988-03-29 Haber Terry M Dosage sealing, monitoring and dispensing assembly
GB8713353D0 (en) 1987-06-08 1987-07-15 Scient Generics Ltd Magnetic article surveillance systems
GB2240758A (en) 1990-02-13 1991-08-14 Connell Kevin O Bags
GB9004781D0 (en) * 1990-03-02 1990-04-25 Glaxo Group Ltd Device
JPH06507476A (ja) 1991-01-04 1994-08-25 サイエンティフィック ジェネリックス リミテッド 表示器及びその装置
EP0683890B1 (en) * 1991-03-05 2002-04-03 Aradigm Corporation Method and device for correcting the drift offset of a pressure sensor of a flowmeter
US5896855A (en) * 1992-12-24 1999-04-27 Rhone-Poulenc Rorer Limited Multi dose inhaler apparatus
GB9506909D0 (en) 1995-04-04 1995-05-24 Scient Generics Ltd Spatial magnetic interrogation system
US5921237A (en) * 1995-04-24 1999-07-13 Dura Pharmaceuticals, Inc. Dry powder inhaler
US5622166A (en) 1995-04-24 1997-04-22 Dura Pharmaceuticals, Inc. Dry powder inhaler delivery system
JP2000503565A (ja) * 1996-01-03 2000-03-28 グラクソ、グループ、リミテッド 吸入装置
SE9700424D0 (sv) 1997-02-07 1997-02-07 Astra Ab Powder inhaler
US5829435A (en) * 1997-02-24 1998-11-03 Aradigm Corporation Prefilter for prevention of clogging of a nozzle in the generation of an aerosol and prevention of administration of undesirable particles
US5855564A (en) 1997-08-20 1999-01-05 Aradigm Corporation Aerosol extrusion mechanism
EP1042025B1 (en) 1997-12-02 2009-06-03 Valois SAS Dry powder inhaler
US6116238A (en) * 1997-12-02 2000-09-12 Dura Pharmaceuticals, Inc. Dry powder inhaler
SE9800897D0 (sv) 1998-03-17 1998-03-17 Astra Ab Inhalation device
DE19855851A1 (de) 1998-06-22 1999-12-23 Alfred Von Schuckmann Vorrichtung zum Leersaugen pulverenthaltender Kavitäten
GB2340758A (en) 1998-08-21 2000-03-01 Bespak Plc Drug dispensing system
SE9900188D0 (sv) 1999-01-22 1999-01-22 Astra Ab Dispensing device
JP2003511760A (ja) 1999-10-01 2003-03-25 グラクソ グループ リミテッド 患者データ監視システム
WO2001026720A1 (en) 1999-10-12 2001-04-19 Shl Medical Ab Inhaler
GB0125132D0 (en) * 2001-10-19 2001-12-12 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008540011A (ja) * 2005-05-16 2008-11-20 グラクソ グループ リミテッド 故障インジケータ
US8336542B2 (en) 2005-05-16 2012-12-25 Glaxo Group Limited Fault indicator
JP2008542789A (ja) * 2005-06-06 2008-11-27 セファイド 試薬ビーズを保存および分注するシステムおよび方法
US9446409B2 (en) 2005-06-06 2016-09-20 Cepheid Method and apparatus for storing and dispensing reagent beads
US8747782B2 (en) 2005-06-06 2014-06-10 Cepheid Apparatus for storing and dispensing reagent beads
US8409530B2 (en) 2005-06-06 2013-04-02 Cepheid Apparatus for storing and dispensing reagent beads
US8409531B2 (en) 2005-06-06 2013-04-02 Cepheid Method and apparatus for storing and dispensing reagent beads
US8584669B2 (en) 2006-04-13 2013-11-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhaler
JP2015120074A (ja) * 2006-04-13 2015-07-02 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 吸入器
JP2009533111A (ja) * 2006-04-13 2009-09-17 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 吸入器
JP2010512212A (ja) * 2006-12-11 2010-04-22 バルワー エス.アー.エス. 流体ディスペンサ装置
JP2015154954A (ja) * 2009-11-11 2015-08-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 薬配送装置および方法
JP2016165510A (ja) * 2010-01-05 2016-09-15 マイクロドース セラピューテクス,インコーポレイテッド 吸入デバイスおよび方法
JP2013538639A (ja) * 2010-09-30 2013-10-17 ノバルティス アーゲー 吸入器
WO2014088055A1 (ja) 2012-12-07 2014-06-12 ニップファーマ株式会社 薬剤吸入デバイス
KR20190006193A (ko) * 2016-06-08 2019-01-17 누비젠 동봉된 알약 스트립을 구비한 알약 카트리지를 사용하는 휴대용 알약 분배기 디바이스
KR102379921B1 (ko) 2016-06-08 2022-03-29 이권각 동봉된 알약 스트립을 구비한 알약 카트리지를 사용하는 휴대용 알약 분배기 디바이스
WO2022107502A1 (ja) 2020-11-19 2022-05-27 ニップファーマ株式会社 薬剤吸入器及びカウンタ機構

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002036188A3 (en) 2002-07-11
EP1330281A1 (en) 2003-07-30
WO2002036189A1 (en) 2002-05-10
DE60115698D1 (de) 2006-01-12
DE60115699T2 (de) 2006-06-22
US20040094152A1 (en) 2004-05-20
CN1481263A (zh) 2004-03-10
WO2002036188A2 (en) 2002-05-10
CO5300420A1 (es) 2003-07-31
ATE311915T1 (de) 2005-12-15
AU2002218250A1 (en) 2002-05-15
AU1233002A (en) 2002-05-15
JP2004512146A (ja) 2004-04-22
CA2427145A1 (en) 2002-05-10
DE60115698T2 (de) 2006-06-22
PL365991A1 (en) 2005-01-24
JP4188081B2 (ja) 2008-11-26
AU2002212330C1 (en) 2004-07-22
MXPA03003853A (es) 2003-07-28
GB0026647D0 (en) 2000-12-13
ATE311916T1 (de) 2005-12-15
AR031162A1 (es) 2003-09-10
AU2002212330C9 (en) 2004-07-29
US20040099676A1 (en) 2004-05-27
BR0115094A (pt) 2003-10-07
NO20031915L (no) 2003-04-29
NO20031915D0 (no) 2003-04-29
IL155442A0 (en) 2003-11-23
TW559561B (en) 2003-11-01
KR20030045157A (ko) 2003-06-09
US6880722B2 (en) 2005-04-19
CZ20031208A3 (cs) 2004-02-18
EP1330281B1 (en) 2005-12-07
JP4384848B2 (ja) 2009-12-16
DE60115699D1 (de) 2006-01-12
ZA200302965B (en) 2004-05-18
US7231920B2 (en) 2007-06-19
HUP0301446A2 (hu) 2003-09-29
AU2002212330B2 (en) 2004-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4384848B2 (ja) 薬剤ディスペンサ
US20190314587A1 (en) Medicament dispenser
JP4405803B2 (ja) 医薬ディスペンサー
US7249687B2 (en) Medicament dispenser
JP4359144B2 (ja) 医薬ディスペンサー
JP4891545B2 (ja) 薬物ディスペンサに薬剤キャリアを装填する方法
AU2002212330A1 (en) Medicament dispenser
US20050005934A1 (en) Medicament dispenser
JP2005527260A (ja) 薬剤ディスペンサ
JP2005533585A (ja) 薬剤ディスペンサ
AU2005215216A1 (en) Counter for use with a medicament dispenser
JP2005523750A (ja) 薬物分配器
JP2005523748A (ja) 薬物分配器
EP1330282A2 (en) Medicament dispenser

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080805

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090624

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4384848

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250