JP2004503125A - 受動トランスポンダ認識システム及びクレジットカード式トランスポンダ - Google Patents

受動トランスポンダ認識システム及びクレジットカード式トランスポンダ Download PDF

Info

Publication number
JP2004503125A
JP2004503125A JP2002507526A JP2002507526A JP2004503125A JP 2004503125 A JP2004503125 A JP 2004503125A JP 2002507526 A JP2002507526 A JP 2002507526A JP 2002507526 A JP2002507526 A JP 2002507526A JP 2004503125 A JP2004503125 A JP 2004503125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transponder
frequency
signal
antenna
credit card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002507526A
Other languages
English (en)
Inventor
キム ジ テ
ジョン ドン ソク
Original Assignee
クレディパス カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020000038071A external-priority patent/KR100366268B1/ko
Priority claimed from KR10-2001-0015301A external-priority patent/KR100491260B1/ko
Priority claimed from KR10-2001-0015300A external-priority patent/KR100409047B1/ko
Application filed by クレディパス カンパニー リミテッド filed Critical クレディパス カンパニー リミテッド
Publication of JP2004503125A publication Critical patent/JP2004503125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • G06K19/0724Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs the arrangement being a circuit for communicating at a plurality of frequencies, e.g. for managing time multiplexed communication over at least two antennas of different types
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0008General problems related to the reading of electronic memory record carriers, independent of its reading method, e.g. power transfer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

【課題】二つの異なる無線周波数(RF)信号の伝送方式を利用するトランスポンダ認識システム及びクレジットカード式トランスポンダを用いて高速道路におけるの渋滞の一因である料金所を高速で通過しても料金の徴収ができるシステムを構築して渋滞を解消しようとするものである。
【解決手段】本発明は、二つの無線周波数信号中、一つはトーン(tone)変調されたものとして受動トランスポンダにより受信され、もう一つの信号との合成周波数と同一の高周波で再放射されるように非線形インピーダンスを介して混合させ、狭帯域受信機により認識されるようにすることと、小型クレジットカード式の長距離認識用受動トランスポンダのための高利得二重偏波アンテナの開発で、トランスポンダ方向に係りなく一定の利得を得、既存のトランスポンダタグアンテナより約6〜9dB程度の利得を向上させ、長距離認識性能を得る。

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は情報の貯蔵、固有番号の送出による受動トランスポンダ(passive transponder)認識システム及びクレジットカード式トランスポンダに関し、特にメモリ(IC)カードと並行して近接距離で認識を必要とする出入カード、バス、電車カード、及びその他のこれと類似するシステムに有用な無線周波数(RF)受動トランスポンダに関するものである。
このようなシステムには、移動体に携帯できる超小型の送受信回路を内蔵した遠隔トランスポンダを必要とする。特に、本発明では比較的に遠距離、そして高速の移動体に対する認識技術を提供する受動トランスポンダに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
既存のトランスポンダ認識システムは、トランスポンダタグ(tag)等のアンテナにより感知されるように単一無線周波数を送信し、ここに用いられる半導体ダイオードのような非線形インピーダンスは受信装置により感知されるように再放射される送信信号の選択された高周波を発生する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このような認識システムは感知領域でトランスポンダの感知を確実にするための感度、及び多様な条件に対する応答時の判読誤謬の発生等で実用化には満足できるものでないことが明らかになった。
重要なことは、送信機回路とその素子において非線形は本来基本的な送信周波数と共に高調波が発生し、トランスポンダに非線形インピーダンス素子のない状態においても受信機に信号が流れ込まれる結果をもたらす。若し、このように直接発射される送信高調波の影響を減少させるため受信機の感度を低くすれば、受動トランスポンダ素子により再放射された弱いエネルギー高調波はその中に埋め込まれ受信機に到達できないはずである。勿論、送信機及び受信機に対する適当な遮蔽や無線周波数濾波回路(RF Filtering)によりこのような問題を最小化できるはずであるが、濾波器(Filter)は送信信号の小さい周波数偏移さえも容易に濾波器通過帯域の外部に存在する再放射周波数になり得るため、かなり精巧な遮断特性がなければならないという問題がある。更に、周波数偏移は感知領域内で高速に移動するトランスポンダで発生するドップラー効果によっても起因することがある。その反面、このような高調波信号は設計された感知領域の外部に容易に伝播することができ、感知領域外のトランスポンダから誤ったデータ情報を放射する原因になる。
結果的に、高周波エネルギーは多重定常波等のような予測できない反射により伝播し、システムの目的に反するような影響を与えるようになる。
【0004】
逆に、受信されたエネルギー及び高調波で再放射されるエネルギーが不充分であれば、感知領域内でトランスポンダ素子の実在的な存在にもシステムは応答しないこともある。例えば、送信電界の偏波に対しトランスポンダアンテナが不適切な向きに設定されたか、又はアンテナが電磁気的に近くにある車両、道路の壁、トールゲートの遮断機等により受信機から遮蔽されるような事態が発生することがある。さらに、人間の身体、金属物体のようなものに対するトランスポンダの近接は、共振タンク回路の同調を外れるようにして受信機で必要とする高周波エネルギーを分散させることになる。ここに、信号追跡回路が送信機周波数変動を補償するため受信機での周波数応答を調整するように構成することができるが、同調タンク回路が正常周波数でない他の周波数で発振するたびにトランスポンダの効率は低下する。
【0005】
さらに他の技術に、互いに異なる周波数を有する二つの送信信号に対し和と差の周波数を発生させる信号ミキサーとして動作する非直線形インピーダンス素子を有する感知領域で高周波伝送を制限する問題があり、これを克服するための方案として高電力と関連した高周波電磁界場及び感知領域の反対側に配置された不連続導体の間で形成された低周波静電界を利用した二重フィールド(Field)システムを用いる。このような二種類のフィールドに適用された非線形インピーダンス素子は、受信機に再放射される和・差周波数を生成するためのミキサーとして動作する。しかし、感知領域内で必要とする静電界を形成するため必要とする電力が重要であるが、このような低周波静電界は周囲を取り囲む導体によりトランスポンダを遮蔽することがあり、周辺の金属性交通標識やそれと類似する金属構造物によりトランスポンダが遮蔽されることがある。さらに、低周波静電界は近接の金属構造物により遠距離からでも容易にシステムの判読誤謬及び不動作状態に陥れることがある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は受動トランスポンダ(passive transponder)認識システムに関し、特に二つの異なる無線周波数(RF)信号の伝送方式を利用するトランスポンダ認識システムの提供を図るものである。
本発明は、二つの無線周波数信号中一つはトーン(tone)変調されたものとして受動トランスポンダにより受信され、それらの合成周波数と同一の高周波で再放射されるよう非線形インピーダンスを介して混合させ、狭帯域受信機により認識されるようにすることを特徴とする。
このような本発明は、如何なる種類の電源も有しない受動トランスポンダと直接的な関連がある。
【0007】
具体的に本発明は車両等の移動体認識システムに用いるタッグに半導体の集積回路のような非線形インピーダンス素子を含む受動トランスポンダであり、選択された中心周波数の両側に偏移になったマイクロストリップアンテナに連結される。
前記の非線形インピーダンス素子は、選択された中心周波数の2倍の周波数を共振周波数に有する同調タンク回路を形成するため、アンテナの一端で閉ループ領域の両側を連結する。
【0008】
なお、第1番送信機は中心周波数の一側に偏移になったトーン(Tone)変調された高周波を発生し、第2番送信機は中心周波数の他の一側に偏移になった持続波(CW)高周波を発生する。このような二つの送信信号は、必要領域を含む(COVER)ことができるように位置した相互直角に配列されたダイポールアンテナストリップにそれぞれ独立的に給電する。前記でそれぞれ異なる周波数に対しダイポールストリップは各側面に対して直角に配置され、同じ周波数に対しては他の反対側に対して相互直角に配置される。従って、必要とする検出領域内で両周波数に対し直交偏波(Cross Polarized)になった送信を行うことになる。
【0009】
受動トランスポンダから受信された二つの互いに異なる周波数は非線形インピーダンス素子により混合され、タンク回路は二つの周波数の合計と同一で中心周波数の2倍である単一高周波に共振されるようにする。このように生成された共振周波数は質問機(interrogator)により認識され得るよう再放射される。これは受動トランスポンダで生成して搭載されたデータ情報が合成周波数に応答する超狭帯域受信機により検出される。
【0010】
受動トランスポンダから引き込まれたデータ信号を含む変調トーン(tone)は、感知された信号が十分な信号強度と持続時間を有する場合にのみ一定の間隔に受信データコードを出力するよう予め設定された基準レベルとの比較のため、漸次増加する電荷を受信信号から生成する。
【0011】
本発明は質問機(interrogator)とトランスポンダ認識システム、特に車両の前面ガラス又は車両番号板、小包、病院患者、動物、クレジットカード等のその他のモニターリング及び認識を必要とする物体に付着した、誘電体マイクロストリップ(Printed dielectric micro−strip)アンテナに連結された半導体の非線形インピーダンス素子を利用した受動型(Passive)のより改善された認識システムに関するものであり、情報はデジタルの形に貯蔵するようにするものである。
【0012】
具体的に説明すれば、感知対象地域の車両や対象物の存在を監視するシステムにおいて、監視対象地域内で二つの相違する周波数の無線周波信号を送信アンテナ(110)に放射し、無線周波数信号中一つは一定の低周波に変調される送信機(100)と二つの相違する中心周波数に同調されたアンテナ(210)を有し、前記アンテナに挿入された非線形インピーダンス半導体回路部(220)が二つの無線周波数を混合し、その混合周波数にデータトーンを変調して再放射し相違する二つの周波数の変調信号を検出するため、送信無線周波信号及びその高調波を排除してその変調信号を受信及び復調する受信アンテナ(310)を含む狭帯域受信機(300)とを具備する。
【0013】
前記の送信された無線周波信号中一つは狭帯域周波数変調により発生するトーン変調された高周波(f1)であり、他の一つは固定された無線周波数での持続波(非変調CW:f2)であり、低周波変調は連続トーン変調無線周波信号を構成してそれらは限定された周波数範囲内にあるようにする。
【0014】
このような異なる二つの高調波信号が誘電体ダイポール送信アンテナ(110)から感知対象領域に送信されるが、これらの中の一つの信号(f2)は図5のように、固定周波数(例:905MHz)の高安定修正発振器(111)から持続波(CW)に発振し、これは選択された中心周波数から約1%程度の偏移になっている。さらに他の送信信号(f1)は1−25kHz範囲の値にトーン変調された信号であり、これは搬送波周波数から±5kHz偏移になった高周波信号を作るためのものである。この高周波(925kHz)も図4のVCO(Voltage Controlled Oscillator)(112)により作られたものであり、このような二つの高周波は選択された中心周波数から均一に偏移したものである。従って、二つの信号の平均中心周波数は選択された中心周波数と同じである。
高周波の一つであるトーン変調された信号(f1)は、受動トランスポンダ(200)感知対象領域内でブラインドスポット(blind spot)をもたらす定常波パターンの発生を抑制する。
【0015】
前記のトランスポンダ(200)は、選択された中心周波数の第2高調波共振周波数に同調するためのタンク回路を提供するため、閉ループ領域の向き合う間の終端部に連結されたチャージポンプ(Charge Pump)回路(230)と誘電体折返しダイポールアンテナ(Passive Dielectric substrate folded dipole antenna)(210)及び非線形インピーダンス半導体回路部(220)を具備する。前記のチャージポンプ回路(230)はキャパシタンスとインダクタンスからなり、非線形インピーダンス半導体回路部(220)は非線形インピーダンス半導体(220A)、ショットキーダイオード(Schottky Diode)(D)、コンデンサ(C1)(C2)からなり、前記半導体(220A)の内部にパワー部が構成される。
【0016】
前記の狭帯域受信機(300)は、図6のように搬送信号用受信アンテナ(310)、トランスポンダ(200)共振周波数で発生した狭帯域を除いた全ての信号を遮断するフィルター(311)、濾過された受信信号幅の比較測定出力を稼動させる信号幅の検出、前記の比較測定が設定された基準レベルを超過する場合にのみ前記の低周波変調検出を行い、比較器(312)の比較測定に従って反応する復調器を構成する。前記での検出は低周波変調の検出を意味し、トランスポンダ(200)で生成されて狭帯域受信機(300)により検波された信号の強度及び持続時間が設定された最小値を超過するたび、感知対象地域内に受動トランスポンダ(200)が存在することを示すため、予め決められたデジタルストリームを始めるための手段に狭帯域受信機(300)により重ね合わせられたデジタルデータ信号を検出することである。なお、前記受信機(300)は受信アンテナ(310)により受信されたトランスポンダの共振回路から発生した狭帯域以外の信号を遮断するバンドパスフィルター(311)、前記フィルター(311)の通過帯域内で信号復調用中間周波数(IF)を生成するための局部発振器(314)、逓倍器(315)(316)、フィルター(317)(318)、及びミキサー(319)でなる手段等、前記の中間周波数信号を増幅器(320)で増幅し、中間周波数幅の比較測定のための増幅器(321)(322)、比較出力の幅が予め設定された閾値(threshold)値を超過する場合にのみ前記の低周波変調を発生させるようにする比較器(312)、前記の中間周波数を復調する比較測定出力に従って反応する狭帯域修正弁別器(323)を具備する。前記で低周波信号は狭い周波数偏差の限界内にある無線周波信号中一つで一定のトーン変調を構成し、狭帯域受信機(300)は前記の固定トーン周波数に同調されるVCO(327)による位相固定通信方式と、各出力が開始される一定の時間の間デジタルデータ流が稼動されるよう出力まで連結される増幅器(340)の作動を含む。
【0017】
一方、監視対象地域内で受動トランスポンダ(200)の存在を検出するシステムにおいては、一定の低周波トーンにより変調された搬送周波数で帯域幅の狭い無線周波数を生成して放射する送信機(100)を含み、送信機(100)周波数信号に反応するトランスポンダ(200)は相違する高調波で搬送信号を生成して再放射するように前記の送信機(100)により放射され、再放射された信号は低周波トーンにデータ流を加えて固定された低周波トーンを構成し、受信機(300)システムが構成しているものには前記の再放射された搬送信号を受信するアンテナ(310)により受信された再放射信号に相応して濾過された出力が出るよう前記の高調波で再放射された搬送信号と、帯域以外の周波数までアンテナ(310)により受信された信号を遮断する狭帯域フィルター(311)を有し、比較器(312)が予め設定された閾値を超過して作動する場合にのみ低周波変調信号が出て、前記の濾過された出力を復調するように出力比較水準に反応する復調手段を有する。
【0018】
前記受信機システムでは低周波変調信号の監視が開始された後、最小限の時間の間、出力を稼動する前記の低周波変調に対する監視に応答する復調手段等を有する。なお、帯域幅の狭い無線周波信号は固定されたオーディオトーンにより変調された安定的な搬送を構成し、前記の狭帯域フィルター(311)は局部発振器(314)と中間周波信号を生成するミキサー(319)及び前記中間周波信号用に狭帯域修正フィルター(324)を含み、幅の感知は前記のパス帯域内で比較測定を稼動して修正フィルター(324)から信号の復調のため中間周波信号を増幅させる手段等が前記の修正フィルター(324)からの出力幅に相応して含ませ、前記の復調手段等は出力時に固定トーン変調信号が出るよう狭帯域周波数弁別装置及び修正弁別器(323)の出力を固定するため比較測定に反応するクランプ回路(325)を構成し、前記の比較器(312)による比較測定は閾値を超過するとき通過させる。
さらに、前記受信機システム(300)は一定の時間の間、デジタルデータ流出力を稼動させるための前記の復調手段等とデジタルコード流は、受動トランスポンダ(200)内に付着したメモリ回路(半導体:220A)に依存して64ビットから16キロビットまで含まれる。図6の図面中328はデータ検出器、329はビットエラー検出器、342はローパスフィルターである。
このような構成で、半導体(220A)の静電容量とアンテナ(210)の隣接する閉ループ領域のインダクタンスにより決定される第2高調波(本発明の例では1830kHz)のための非線形インピーダンス半導体回路部(220)、及びチャージポンプ回路(230)を経て連続された長いアンテナ領域は、大凡図3aのように選択された中心周波数(本発明の例では915kHz)に対するλ/4の近似値である。
【0019】
図3aで、Zは伝送ラインインピーダンス(50ohms)であり、I1、I2は高周波整流されたDC電流の流れを示すものであり、ショットキーダイオード(D)は受信機に伝送するためのミキシング+周波数ダブリング+データストリームの追加のため、f1、f2から得られた高周波整流された電流を半導体(220A)内のパワー部に供給し、半導体(220A)はショットキー検出ダイオード(D)によりf1(mod)+f2されたチャージポンプ電力でデータを搭載する。
【0020】
さらに重要なこととして、二つの周波数による運営方法は送信周波数ドリフトの影響を減少させ、入射する後方散乱(back scatter)高周波信号の再放射においてトランスポンダ効率の側面でシステム帯域幅を増加させる。特に、トランスポンダ(200)アンテナ(210)が同調された周波数は、深刻なトランスポンダ効率(efficiency)の減少なく送信された二つの周波数の間の何処にも存在することができる。このようにして正確なアンテナ製作の必要性を除去し、現場で非同調と関連した問題を最小化することができる。ここで、トランスポンダ(200)の一般的な同調ポイントはトランスポンダに近接した物体の誘電体ローディング効果(dielectric loading effect)のため低い周波数の方に偏移する。例えば、トランスポンダ(200)アンテナの選択された中心周波数から下向きに再同調したのであれば、これはより低い送信周波数に対し、トランスポンダ(200)の効率を増加させることになる。全体的なミキサーは、適当なミキシングが10又はそれ以上の高周波電力比により発生するため深刻な影響は受けない。このような方法で送信機の周波数ドリフト(Drift)の影響を最小化する。即ち、送信機の一側に対する偏移が一つの周波数システムで再放射された高調波でのように多重化せず、一つの周波数でのドリフトは他の送信機での反対偏移により相殺することができる。
【0021】
再放射されたトランスポンダ(200)信号の強度及び周波数安定度は、当該受信機の衝突防止ソフトウェアと共に誤った二重認識の可能性を取り除いて受信機の最大感度及び最小帯域幅を提供する。再放射された信号は、送信周波数を遮断する非常に狭小な帯域通過フィルターを経て円偏波の受信アンテナ(310)から受信され、この信号は図6のように一般的な復調技術を利用して変調データトーン(tone)が得られるよう増幅される。一般に、オーディオトーン(例:2kHz)は受信機アンテナ(310)から濾波及び増幅された信号がミキサー(319)の出力で適当な中間周波数(例:IF 21.5kHz)を作るように、安定した局部発振器(314)から発生した信号(例:1808.5kHz)の入力信号を受信する受動型ミキサーに印加され得るようにする無線搬送波を変調することに利用される。ミキサー(319)での中間周波数出力は増幅器(320)により増幅され、事前検出帯域幅を規定する狭小な通過帯域フィルター(例:30kHz)(324)及び修正弁別器(323)による修正弁別(Discrimination)過程を経て行われ、この出力はその入力がシステムの感度を決めるため設定された基準レベルを超過するAGC検出器(326)電圧を発生させるに十分な強度になるまで、クランプ回路(325)によりクランピングされる。以後クランプ(325)の開放でトーンはVCO(327)がデータトーンと同じ自走周波数(Free running frequency)を有し、狭小周波数範囲(±10%)内で安定したデータトーンを取得できるPLL/データトーン検出回路(VCO(327)とプリアンブル検出回路(313)による検出回路)に印加され、ループがデータトーン信号を得れば直交検波器はCPUでデジタル情報を取得し、貯蔵するのに十分な持続性を有する受信されたトランスポンダデータ情報を出力する位相ロック状態になって検出する。
【0022】
【発明の実施の形態】
本発明をクレジットカードに内蔵させて用いる場合の実施例、及びクレジットカードを利用した自動車通行料徴収のための実施例を介して具体的に説明する。
【0023】
【実施例1】
本発明の実施例1においては、長距離認識のための無線周波数を利用した遠隔認識システム(RFID:Radio Frequency Remote Identify System)を内蔵したクレジットカード式トランスポンダを提示しようとすることである。
即ち、マイクロストリップアンテナの開口面積を最大に活用して二つのスロット及び二つのダイポールアンテナを適切に配置し、受信電波の2次高調波に対しても共振点に合せて最大の放射効率になるようにすることにより、送受信周波の同じ後方散乱(Back Scatter)をキャリアに用いるシステムでの非効率的な問題を解消するように、小型のカードの大きさ内で質問機から放射されるビーム電力を最大に受信できるようにし、二つのスロット共振アンテナを直交配置二重偏波アンテナを構成して方向に従う受信電力が一定であるための長距離認識を可能にする。
【0024】
質問機でビーコン(Beacon)を送出し、領域内にあるトランスポンダは受信されたビーコンの高周波を直流電源に変換し、ロジック及びメモリ半導体を動作させて後方散乱に固有情報を変調して伝送することにより認識する受動トランスポンダ(Passive transponder)システムと、トランスポンダタッグに別途の電源を用いて半導体の動作電源に用いるセミパッシブ型及びアクティブ型等がある。
【0025】
一般に近接距離に用いられる電車及びバス用定期券、出入カード、そして乾電池内蔵型の駐車場管理及び車両管理システム、動物管理システム、物流管理システム等に応用されてその応用分野は日ごとに増大しており、小型のタグ型に用いられるアンテナは近接距離低周波の場合はコイル型のループアンテナ、高周波の場合はマイクロストリップ又はダイポールアンテナ型としてその利得は−3〜+3dBi程度であり、偏波面はリニアアンテナが主に用いられている。
【0026】
後方散乱を利用してパッシブ型の高周波身元確認送・受信装置システムは、その用途の多様さにも拘らず最大認識距離が5メートル程度であり、周波数のドリフト等の影響を直接的に受ける高速移動体の認識等には認識距離の短縮及び認識率の低下等の限界性があり、高速移動体に適用するためにはアクティブ型の送・受信装置を用いるか、又は乾電池が内蔵されたセミパッシブ方式、或いは高速の遠距離認識を可能にするため別途の電源を用いて無線通信部分を担当するOBU(On Board Unit)等が設けられて応用されている。
【0027】
このようなアクティブ型又はOBU型は送・受信装置の小型化が困難であるため、応用分野が制限されてアクティブ素子の劣化等に伴い耐久性を保障することができず、さらに時計用乾電池等を用いたシステムは小型化が可能であるが認識距離と使用回数等に従って乾電池の寿命に直接的な影響を受けるため、その耐久性や安定性は勿論これにより寿命が短縮される問題点が発生することがある。
【0028】
さらに、乾電池内蔵型はクレジットカードへの製作が不可能な問題点があり、用いられる送・受信装置のアンテナが直線偏波を用いるリニア型であるためトランスポンダの質問機との方向に従ってその利得変化が大きく表われ、認識距離が縮小される問題点が発生することがある。
【0029】
本発明は前記のような問題点を解消するためのものであり、マイクロストリップアンテナの開口面積を最大に活用して二つのスロットアンテナ及び二つのダイポールアンテナを適切に配置し、受信電波の2次高調波に対しても共振点に合せて最大の放射効率になるようにすることにより、送受信周波の同じ後方散乱をキャリアに用いるシステムでの非効率的な問題を解消するように、小型のカードの大きさ内で質問機から放射されるビーム電力を最大に受信できるようにし、二つのスロット共振アンテナを直交配置二重偏波アンテナを構成して、方向による受信電力が一定であるため長距離認識を可能にすることを提供しようとするものである。
【0030】
このような本発明は、アンテナの設計製作において薄板の銅板又はアルミニウム板を両面にPVCで包装した後、マイクロストリップ及びスロット共振回路を適用することによりクレジットカード式への製作を容易にすることである。
【0031】
具体的にはカード(Transponder Card)用アンテナ設計及び製作において、容易なマイクロストリップアンテナ(Microstrip antenna)の基本理論に充実するようにし、前記マイクロストリップアンテナの効率を最大化するためテーパスロットアンテナ(Tapered Slot Antenna)及びダイポールアンテナ(Dipole Antenna)、そして集積回路の複合の形になる金属アンテナのトランスポンダを具備し、偏波面は通常カードの携帯及び設置方向の任意性を考慮し二つのテーパスロットアンテナを直角に配置して二重偏波(Dual Polarization)になるようにし、受信高周波電力の最大化のため開口面積を最大限にクレジットカードの大きさになることができるようにし、二つのダイポールアンテナを配置して送出利得が増加するようにし、クレジットカードの発給時にエンボシング(Embossing)でマーキングされる情報の収容のため、0.1mm以下の銅薄板(Copper thin plate)で両面に包装されるPVCの誘電率(Dielectric constant)に符合するようにすることである。
【0032】
前記での質問機でビーコン(Beacon)を送出し、領域内にあるトランスポンダは受信したビーコンの高周波を直流電源に変換し、ロジック及びメモリ半導体を動作させて後方散乱に固有情報を変調して伝送することにより認識する受動トランスポンダ(Passive transponder)システム型である。
【0033】
一般的なクレジットカードは図7aで見られるように、横85.6±0.12mm(A)、縦53.98±0.55mm(B)の大きさであり、縁から最大5.54mm(C)と最小15.82(D)mmの大きさを有するマグネチック帯(11)で構成され、図7bのような厚さ0.76±0.08mm(E)の規格でなる一般的なクレジットカード(10)に添付図面の図8aで見られるように、受動トランスポンダを実装するものである。即ち、クレジットカード(10)のマグネチック帯(11)とトランスポンダの間の干渉が発生しないよう、トランスポンダ(200)の誘電体折返しダイポールアンテナ(金属アンテナ)(210)の仮想接地面をマグネチック帯(11)の側に向くようにして下部に配置することにより、電子波がスロット開口面に十分なビームを形成するようにする。
【0034】
さらに、トランスポンダ用非線形インピーダンス半導体回路部(集積回路)(220)は図8bのクレジットカード(10)の側面図のように、薄い薄板のアンテナ(210)と共にPVC材質のクレジットカード(10)内に文字エンボシングの影響を受けないよう、図8aのように縁から最小14mm(F)と最大19mm(G)の間に配置される。
【0035】
さらに、添付図面の図9と図10はクレジットカード(10)に実装されるアンテナ(210)の構造を示すものであり、受動トランスポンダ(200)は質問機(未図示)の無線周波数帯域からトランスポンダ用半導体回路部(220)の動作に必要な電力エネルギー源を得て、アンテナ(210)又は非線形素子インピーダンス変調による応答コードを伝送するためエネルギーを用い、クレジットカード(10)型のトランスポンダ(200)はアンテナ(210)と少なくとも一つの半導体回路部(220)で構成され、アンテナ(210)の構造と特性等はトランスポンダを取り囲む材料の特性と動作要求周波数により決定される。
即ち、本発明は図9及び図10に示すように、ダイポール共振アンテナ(211)及びスロットアンテナ(212)と半導体回路部(220)で構成された400MHz〜25GHzの高周波RFIDトランスポンダをクレジットカード(10)に内蔵し、一般的なクレジットカードとして利用すると共に有料道路料金徴収システム、ガソリンスタンド料金決済、駐車場料金徴収、及び駐車場管理システム等で車両に別途の通信装置との接続なく、便利に利用できるように構成するものである。
【0036】
前記、400MHz〜25GHz高周波RFID用薄板型スロットを具備するスロットアンテナ(212)、及びダイポール構造からなるアンテナ(211)とスロットの中央部にトランスポンダ用半導体回路部(220)を図8a、図8bのように、マグネチック帯(11)を基準に広い側のクレジットカード(10)や各種の出入カードのPVC材質の中に内蔵する。
【0037】
なお、図11のようにクレジットカード(10)に内蔵されるアンテナに薄い銅板、又はこれに類似する導体を用いて中央にλ/4波長に該当するスロットアンテナ(212)を作り、下方にスロット幅が90度まで広がるホーン状のテーパスロットアンテナ(213)を形成する。
【0038】
さらに図9のように、送出利得の増加及びアンテナの方向性問題を減少させるため、二つのスロットアンテナ(212)を直角に配置して二重偏波を形成し、両側の縁に二つのダイポール共振アンテナ(211)を具備する。
このような構成の、例えば915MHz又は2.45GHzトランスポンダは一般に線形ダイポール(Linear Dipole)や折返しダイポール(folded Dipole)を具備し、十分なエネルギーを吸収して半導体回路部(220)に電源を供給して応答を提供することになる。
このように超高周波RFIDトランスポンダにおいてアンテナ(210)は重要な構成要素であり、高い周波数(400MHz〜25GHz)で動作するトランスポンダの場合、最も重要な特性はアンテナの指向性と帯域であり、一般に半波長或いは多重半波長ダイポールアンテナの利得に依存する。
【0039】
一般的なマイクロストリップダイポールアンテナは、マイクロストリップ接地面の縮小効果で非常に小さい放射抵抗を有するため結果的に低い効率を有することになり、これは厚い基板を用いることにより克服できるがクレジットカード式への製作は難しい。
従って、本発明はクレジットカード内蔵の長距離RFIDトランスポンダ金属アンテナ(210)に用いるに適したテーパスロット(Tapered Slot)アンテナを具現したものである。
前記金属アンテナ(210)は完全平面で縦(end−fire)パターンを有し、高い指向性と帯域幅を得ることができて薄い薄板への具現が可能であり、良好な放射パターンと放射利得を有してTMO表面波による損失を減少させることができる。
【0040】
なお、前記テーパスロットアンテナ(213)はスロット幅が段階的に広くなるホーン状のアンテナであり、アンテナ面と並列方向に電磁波を放出する。
ここに、テーパスロットアンテナ(213)の構造がスロットラインと類似するため、接地面はマイクロストリップ線路上に位置する。
従って、給電線及び整合回路をアンテナと統合することは簡単であり、長距離認識用高周波送・受信装置のための広帯域アンテナ素子に適するのである。
アンテナ(210)の受信電力はマイクロストリップアンテナの利得算出式で見られるように面積に比例し、二つのスロットアンテナ(212)を直交配列することにより、添付図面の図12の方向性比較図のように方向性問題を解決し、送出波のλ/4波長に該当する二つのダイポールアンテナ(211)を両縁部に具備して共振回路が構成されるようにすることにより最大のアンテナ利得を得ることができる。
【0041】
【実施例2】
本発明の実施例2においては、実施例1で提示した長距離RFID内蔵型クレジットカードを利用した、移動車両に対する通行料電子徴収システムを提供しようとすることである。
図13は、長距離RFID内蔵型クレジットカード(10:以下、RFIDクレジットカード)を利用した自動車通行料自動徴収システムの系統図を示すものであり、有料道路通行料自動料金徴収システムにおいて、従来の無線通信部分を担当する如何なる種類の車両搭載機も用いず走行中の車両に備えられた長距離認識RFIDクレジットカード(10)を直接認識できる質問機(40)と、車両検出及び車種分類装置(44:Detector)と、無断通過車両に対する車両番号撮影装置(45:Video System)、トールゲートを通過する車両に対する長距離認識RFIDクレジットカード(10)を認識する認識処理コンピューター(41:Identification & Control)で構成し、前記認識処理コンピューター(41)によるデータを公知された徴収管理コンピューター(42:Management Computer)、中央処理コンピューター(43:Central Computer)、金融情報電算網(46:VAN)に伝送するよう構成する。
【0042】
前記、RFIDクレジットカード(10)を料金支払意思の表示に車両内に取り付けることにおいては、RFIDクレジットカード(10)をカードホールド型スタンド(32)に差し込んで車両のダッシュボード上に取り付けるか(図14b参照)、又は図14aのようにPVC材質のカードクリップ(31)をルームミラーの後に取り付けるか、又は図14cのように透明材質のビニルを利用したカードポケット(33)に挿入して用いることができるようにする。
【0043】
なお、前記長距離認識用RFID質問機(40)は車道の中央上部の約4.5mの高さにし、車両番号撮影装置(45)の車両番号撮影用カメラ(45a)は同じ高さの約20m後方に、交差車道に対しては互いに反対方向のビーコン指向特性を有するようにしてシステムの相互干渉が最小になるよう構成する。
【0044】
このような構成の本発明は、質問機(40)で質問情報と共にビーコンを送信し、ビーコン領域に長距離内蔵型RFIDクレジットカード(10)を備えた車両が進入すれば、RFIDクレジットカード(10)はビーコンの電力で印加され、カードの固有番号及び情報を暗号化して応信し、質問機(40)は伝送されたカードの固有番号及び情報を読み取って認識処理コンピューター(41)に伝達する。認識処理コンピューター(41)は、進入車両の検出及び車種分類装置(44)から車種情報の伝達を受けて当該車両の料金を算定し、認識されたクレジットカードの情報を徴収管理コンピューター(42)及び中央処理コンピューター(43)を経由してクレジットカード会社に使用承認要請を行うことになる。
【0045】
このとき、使用不能カードに対しては直ちに警告灯やその他の出力装置で使用者に使用不可を示し、さらにRFIDクレジットカード(10)が認識されない状態で車両検出装置(44)から検出を認知すれば、使用不可の表示は勿論車両番号データを受けて無断通過車両として処理する。
徴収管理コンピューター(42)は、認識処理コンピューター(41)から各車道別に課金処理する当該情報等を収集して管理し、中央処理コンピューター(43)と連動てカード使用承認の要請及び使用不可カードのデータベースを検索して金融情報電算網(46)の方に伝送し、中央処理コンピューター(43)は課金請求情報及びカード会社に対する料金請求情報を管理し、金融情報電算網(46)を介してカード会社と接続される。
【0046】
長距離RFID内蔵型クレジットカード(10)の効率的な認識処理のため車両の前面で容易に識別され得るよう、図14aのようにルームミラーの後にPVC材質のカードクリップ(31)、又は図14bのように車両のダッシュボード上にカードホールド型スタンド(32)を作って立てるか、又は図14cのような透明材質のビニルを利用したカードポケット(33)を作って車両前面のガラスの適当な場所に取り付け、RFIDクレジットカード(10)を容易に備えることができるようにするだけでなく料金支払に対する意思表示として認識できるようにする。
【0047】
走行する車両に備えられているRFIDクレジットカード(10)の認識のための質問機(40)及び車両番号撮影用カメラ(45a)は図15aのような構成に設け、両車道に設けられた質問機の認識領域(48)は互いに行き違う方向に設ける。質問機(40)は図15bのように、車道上の中央に乗用車は勿論大型車両まで通行が可能な高さに設けるようにして効率的なシステムになるようにする。
【0048】
このような本発明の他の実施例として、車両に備えられた長距離認識RFIDクレジットカード(10)を直接認識処理できる長距離認識用RFID質問機(40)と徴収管理コンピューター(42)で構成し、駐車料金自動徴収システム及び注油料金自動決済システムにも適用可能にすることができ、これは本発明の趣旨を外れるものではない。
【0049】
【発明の効果】
本発明は、既存の受動トランスポンダ認識システムで問題になった認識距離の制限と、移動体に使用時にドップラー効果による周波数変動等に基づいた誤差問題を解決し、車両のような移動体に適用する通行料徴収システム等の遠距離又は近距離の移動体認識システムに適用できる技術である。
【0050】
本発明は、小型クレジットカード式の長距離認識用受動トランスポンダのための高利得二重偏波アンテナの開発でトランスポンダ方向に係りなく一定の利得を有し、既存のトランスポンダタッグアンテナより約6〜9dB程度の利得向上で電源供給なくパッシブ型の小型クレジットカード式トランスポンダで長距離認識性能を提供するため、半永久的な寿命を有すると共に高速移動体の認識及び識別システムに適用できることは勿論のこと、受動トランスポンド技術の向上と多様な応用システムの出現で高速道路等の自動車通行料徴収システム、駐車管理システム、出入管理システム、ガソリンスタンド自動認識会員管理システム等の多様な分野に適用することができる。
【0051】
特に、本発明は長距離認識用受動トランスポンダ(RFID)機能を実装したクレジットカードを利用して有料道路の通行料金を徴収するためのものであり、既存の受動徴収や機械徴収システムより約4倍程度の道路の円滑な通行を可能にすることができ、既存の先進国で導入して活用されている車両搭載機を利用した方式と通行速度は同一であるが、経済的な側面で各車両に設けなければならないカード価格の約20倍に達する高価の車両搭載機を必要とせず、普及・拡大の側面において利用者が購買しなければならない車両搭載機を購買しなくてもよく、長距離認識用クレジットカードはカード会社で既存のカードと交替普及が可能なので、電子料金徴収システムの速やかな普及・拡散が可能である。これは既存の受動料金徴収システムの安全、大気汚染等の劣悪な環境下で一つの車道当り約3.5名の人員投入を必要とする莫大な運営費を節減できるだけでなく、速やかな拡大・普及でトールゲートでの渋滞環境改善は勿論のこと、時間損失費用の節減、停車中消費させる莫大な物流及び油類の経費の節減を期待することができ、ガソリンスタンドの自動認識決済システム、駐車場管理及び料金徴収システム等の多様な分野に適用できるようにする技術であり、本発明の意図及び範囲を外れない程度で、図示して説明した構造で、多様な改善を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明の質問機とトランスポンダの全体構成を概略的に示すブロック図である。
【図2】
本発明の質問機で二つの異なる周波数の電波が放射され、トランスポンダで二つの周波数が合成した電波が再放射される概念図である。
【図3a】
本発明のトランスポンダの機能を示す概略的なブロック図である。
【図3b】
本発明の非線形インピーダンス半導体回路部の具体的な構成図である。
【図4】
図1のトーン変調された送信機の機能別の信号流れを示す回路構成図である。
【図5】
図1の持続波送信機の機能別の信号流れを示す回路構成図である。
【図6】
図1のトランスポンダで変調されたデータ受信機の機能別信号流を示す回路構成図である。
【図7a】
一般的なクレジットカードの外形規格図である。
【図7b】
一般的なクレジットカードの外形側面図である。
【図8a】
本発明に用いられる高利得アンテナのクレジットカード内の配置図である。
【図8b】
本発明に用いられる長距離認識用クレジットカードの製作断面図である。
【図9】
本発明に用いられる高利得アンテナの構造図である。
【図10】
本発明に用いられる基本アンテナの構造図である。
【図11】
本発明に係るアンテナ製作部分別の構造図である。
【図12】
アンテナの方向に従う利得変化の比較表である。
【図13】
本発明の長距離RFID内蔵型クレジットカードを利用した自動車通行料自動徴収システムを概略的に示すブロック図である。
【図14a】
本発明に係る長距離RFID内蔵型クレジットカードの車両取り付け方法を示す構造図である。
【図14b】
本発明に係る長距離RFID内蔵型クレジットカードの車両取り付け方法を示す構造図である。
【図14c】
本発明に係る長距離RFID内蔵型クレジットカードの車両取り付け方法を示す構造図である。
【図15a】
本発明の無線周波信号の方向及び認識領域を示す構造物の構成平面図である。
【図15b】
図15aの無線信号流れの方向を断面的に示す構成図である。
【符号の説明】
10 クレジットカード
11 マグネチック帯
31 カードクリップ
32 カードホールド型スタンド
33 カードポケット
40 質問機
41 認識処理コンピューター
42 徴収管理コンピューター
43 中央処理コンピューター
45 車両番号撮影装置
46 金融情報電算網
100 送信機
110 送信アンテナ
200 トランスポンダ
210 誘電体折返しダイポールアンテナ(金属アンテナ)
211 ダイポール共振アンテナ
212 スロットアンテナ
213 データスロットアンテナ
220 非線形インピーダンス半導体回路部
230 チャージポンプ回路
300 狭帯域受信機
310 受信アンテナ
311 フィルター
312 比較器
313 プリアンブル検出回路
314 局部発振器
319 ミキサー
323 修正弁別器
325 クランプ回路
328 データ検出器

Claims (22)

  1. 感知対象地域の車両等や対象物の存在を監視するシステムにおいて、監視対象地域内で二つの相異なる周波数の無線信号を送信アンテナ(110)に放射し、無線信号中一つは一定の低周波に変調される送信機(100)と、二つの相異なる中心周波数に同調されたアンテナ(210)を有し、前記アンテナに組み込まれた非線形インピーダンス半導体回路部(220)が二つの無線周波数を混合し、その混合周波数にデータトーン搬送信号を再放射するため異なる二つの周波数の合計と同一の共振周波数を有するタンク回路を有する受動トランスポンダ(200)と、低周波変調信号を検出するため送信無線信号及びその高調波を排除してその搬送信号を受信及び復調する受信アンテナ(310)を含む狭帯域受信機(300)とを具備することを特徴とする受動トランスポンダ認識システム。
  2. トランスポンダ(200)で生成されて狭帯域受信機(300)により検波された信号の強度及び持続時間が設定された最小値を超過するたび、感知対象地域内に受動トランスポンダ(200)が存在することを示すため、予め決められたデジタルデータストリームをスタートさせるための手段である狭帯域受信機(300)により重ね合わせられたデジタルデータ信号を検出することを特徴とする請求項1記載の受動トランスポンダ認識システム。
  3. 低周波変調は、送信された無線周波信号中一つは狭帯域周波数変調により発生するトーン変調された高周波(f1)であり、他の一つは固定された無線周波数での持続波を送信することを特徴とする請求項1記載の受動トランスポンダ認識システム。
  4. 低周波変調は連続トーン変調無線周波信号を構成し、それらは限定された周波数範囲内にあるようにすることを特徴とする請求項3記載の受動トランスポンダ認識システム。
  5. トランスポンダ(200)は選択された中心周波数の第2高調波共振周波数に同調するためのタンク回路を提供するため、閉ループ領域の向き合う間の終端部に連結されたチャージポンプ回路(230)と誘電体折返しダイポールアンテナ(210)及び非線形インピーダンス半導体回路部(220)で構成することを特徴とする請求項1記載の受動トランスポンダ認識システム。
  6. 非線形インピーダンス半導体回路部(220)は、選択された中心周波数の2倍の周波数を共振周波数に有する同調タンク回路を形成するため、アンテナ(210)の一端で閉ループ領域の両側を連結することを特徴とする請求項5記載の受動トランスポンダ認識システム。
  7. 狭帯域受信機(300)は搬送信号用受信アンテナ(310)、トランスポンダ(200)共振周波数で発生した狭帯域を除いた全ての信号を遮断するフィルター(311)と、濾過された搬送信号幅の比較測定出力を稼動させる信号幅の検出、前記の比較測定が設定された基準レベルを超過する場合にのみ前記の低周波変調検出を行い、比較器(312)の比較測定に従って反応する復調器とを具備することを特徴とする請求項1記載の受動トランスポンダ認識システム。
  8. 変調検出は前記低周波変調の検出が開始された後、最少時間の間データ流出力を稼動するよう低周波変調に反応する機能を有することを特徴とする請求項7記載の受動トランスポンダ認識システム。
  9. 受信アンテナ(310)により受信された共振周波数で発生した狭帯域以外の信号を遮断するバンドパスフィルター(311)と、前記フィルター(311)の通過帯域内で信号復調用中間周波数(IF)を生成する一連の手段と、前記の中間周波信号を増幅器(320)で増幅し、中間周波数幅の比較測定のための増幅器(321)(322)、比較器(312)の比較出力の幅が予め設定された閾値を超過する場合にのみ前記の低周波変調を発生させるよう、前記の中間周波数を復調する比較測定出力に従って反応する狭帯域修正弁別器(323)とを有することを特徴とする請求項7記載の受動トランスポンダ認識システム。
  10. 低周波変調は狭い周波数偏差の限界内にある無線周波信号中の一つとして一定のトーン変調を備え、狭帯域受信機(300)は前記の固定トーン周波数に同調されるVCO(324)による位相固定通信方式を受け入れ、各出力が開始される一定の時間の間デジタルデータ流が稼動されるよう出力まで連結される増幅器(340)作動させることを特徴とする請求項9記載の受動トランスポンダ認識システム。
  11. 監視対象地域内で受動トランスポンダ(200)の存在を検出するシステムにおいて、任意の低周波トーンにより変調された搬送周波数で帯域幅の狭い無線周波数を発生して放射する送信機(100)を含み、送信機(100)周波数信号に反応するトランスポンダ(200)は複数の異なる高調波で搬送信号を発生及び再放射するよう前記の送信機(100)により放射され、再放射された信号は低周波トーンにデータ流れを加えて固定された低周波トーンを具備し、更に受信機(300)システムを備え、該受信機(300)システムは、構成しているものには前記の再放射された搬送信号を受信するアンテナ(310)により受信された再放射信号に相応して濾過された出力が出るよう前記の高調波で再放射された搬送信号を含み、帯域以外の周波数までアンテナ(310)により受信された信号を遮断する狭帯域フィルター(311)を有し、比較器(312)が予め設定された閾値を超過して作動する場合にのみ低周波変調信号が出て、前記の濾過された出力を復調するよう出力比較水準に反応する復調手段を有することを特徴とする受動トランスポンダ認識システム。
  12. 受信機システムは、低周波変調信号の監視が開始された後、最小限の時間だけ出力を発生して前記の低周波変調に対する監視に応答する一連の復調手段等を有することを特徴とする請求項11記載の受動トランスポンダ認識システム。
  13. 帯域幅の狭い無線周波信号は固定されたオーディオトーンにより変調された安定な搬送信号を構成し、前記狭帯域フィルター(311)は局部発振器(314)修正フィルター(324)を含み、更に前記中間周波信号を駆動するミキサー(319)及び前記中間周波信号用に狭帯域修正フィルター(324)を含み、幅の感知は前記のパス帯域内で比較測定を稼動して修正フィルター(324)から信号の復調のため中間周波信号を増幅させる一連の手段が前記の修正フィルター(324)からの出力幅に相応して含ませ、前記の復調手段等は出力時に固定トーン変調信号が出るよう狭帯域周波数弁別装置及び修正弁別器(323)の出力を固定するため比較測定に反応するクランプ回路(325)を構成するが、前記の比較器(312)による比較測定は閾値を超過するときを除かせることを特徴とする請求項11記載の受動トランスポンダ認識システム。
  14. 受信機システム(300)は、一定の時間の間デジタルデータ流れ出力を稼動させるための前記復調手段は、受動トランスポンダ(200)内に設けたメモリ回路に応じて64ビットから16キロビットまで含ませることを特徴とする請求項11又は13記載の受動トランスポンダ認識システム。
  15. ダイポールアンテナ(211)及びスロットアンテナ(212)と半導体回路部(200)で構成された400MHz〜25GHzの高周波RFIDトランスポンダ(200)をクレジットカード(10)に内蔵していることを特徴とするクレジットカード式トランスポンダ。
  16. 400MHz〜25GHzの高周波RFID用薄板型スロット構造でなるアンテナ(212)及びダイポール構造でなるアンテナ(211)と、スロットの中央部にトランスポンダ用半導体回路部(220)をマグネチック帯(11)を基準に広い側のクレジットカード(10)内に内蔵して構成することを特徴とする請求項15記載のクレジットカード式トランスポンダ。
  17. クレジットカード(10)に内蔵されるアンテナに薄い薄板の導体を用いて中央にλ/4波長に該当するスロットアンテナ(212)を作り、下方にスロット幅が90度まで広がるホーン状のテーパスロットアンテナ(213)を形成して構成することを特徴とする請求項15記載のクレジットカード式トランスポンダ。
  18. 送出利得の増加及びアンテナの方向性問題を減少させるため、二つのスロットアンテナ(212)を直角に配置して二重偏波を形成し、両側の縁に二つのダイポールアンテナ(211)を構成することを特徴とする請求項17記載のクレジットカード式トランスポンダ。
  19. 走行中の車両に備えられた長距離認識RFIDクレジットカード(10)を直接認識できる質問機(40)と、車両検出及び車種分類装置(44)と、無断通過車両に対する車両番号撮影装置(45)、トールゲートを通過する車両に対する長距離認識RFIDクレジットカード(10)を認識する認識処理コンピューター(41)で構成し、前記認識処理コンピューター(41)によるデータを公知された徴収管理コンピューター(42)、中央処理コンピューター(43)、金融情報電算網(46)に伝送するよう構成することを特徴とするクレジットカード式トランスポンダ認識システム。
  20. RFIDクレジットカード(10)を料金支払意思の表示に車両内に取り付ける場合、RFIDクレジットカード(10)をカードホールド型スタンド(32)に差し込んで車両のダッシュボード上に取り付けるか、又はPVC材質のカードクリップ(31)をルームミラーの後に取り付けるか、又は透明材質のビニルを利用したカードポケット(33)に挿入してRFIDクレジットカード(310)を容易に取り出し又は回収できるようにすることを特徴とする請求項19記載のクレジットカード式トランスポンダ認識システム。
  21. 長距離認識用RFID質問機(40)は車道の中央上部の約4.5mの高さにし、車両番号撮影用カメラ(45a)は同じ高さの約20m後方に、交差車道に対しては互いに反対方向のビーコン指向特性を有するようにし、システムの相互干渉が最小になるようにすることを特徴とする請求項19記載のクレジットカード式トランスポンダ認識システム。
  22. 車両に備えられた長距離認識RFIDクレジットカード(10)を、直接認識処理できる長距離認識用RFID質問機(40)と徴収管理コンピューター(42)で構成し、駐車料金自動徴収システム及び注油料金自動決済システムに用いることができるようにすることを特徴とする請求項1記載のクレジットカード式トランスポンダ認識システム。
JP2002507526A 2000-07-04 2001-06-01 受動トランスポンダ認識システム及びクレジットカード式トランスポンダ Pending JP2004503125A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020000038071A KR100366268B1 (ko) 2000-07-04 2000-07-04 수동 트랜스폰더 인식 시스템
KR10-2001-0015301A KR100491260B1 (ko) 2001-03-23 2001-03-23 장거리 알에프아이디 내장형의 신용카드를 이용한 자동차통행료 자동 징수 시스템
KR10-2001-0015300A KR100409047B1 (ko) 2001-03-23 2001-03-23 장거리 인식을 위한 원격 인식 시스템을 내장한 신용카드형 트랜스폰더
PCT/KR2001/000928 WO2002003560A1 (en) 2000-07-04 2001-06-01 Passive transponder identification system and credit-card type transponder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004503125A true JP2004503125A (ja) 2004-01-29

Family

ID=27350280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002507526A Pending JP2004503125A (ja) 2000-07-04 2001-06-01 受動トランスポンダ認識システム及びクレジットカード式トランスポンダ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6894624B2 (ja)
JP (1) JP2004503125A (ja)
CN (2) CN1233104C (ja)
AU (1) AU775854B2 (ja)
TW (1) TW497085B (ja)
WO (1) WO2002003560A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005088850A1 (ja) * 2004-03-17 2005-09-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 位置検出システム、応答器及び質問器、無線通信システム、位置検出方法、位置検出用プログラム及び情報記録媒体
JP2006285911A (ja) * 2005-04-05 2006-10-19 Fujitsu Ltd Rfidタグ
JP2007258924A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Toshiba Tec Corp 無線タグ用アンテナ及びこれを使用した物品の管理システム
WO2008035721A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Wheeled vehicle mounted with rfid tag, rfid tag, speed measurement system, and speed measurement method
JP2008099266A (ja) * 2006-09-14 2008-04-24 Nitta Ind Corp 通信改善装置、通信システムおよび物品情報取扱設備
JP2008160821A (ja) * 2006-11-30 2008-07-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd アンテナ及び当該アンテナを有する半導体装置
WO2008136220A1 (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. 無線icデバイス
WO2008140037A1 (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. 無線icデバイス
WO2009019738A1 (ja) * 2007-08-08 2009-02-12 Fujitsu Limited タグ用パッチアンテナ及びそれを用いたrfid用タグ
US7580000B2 (en) 2006-01-31 2009-08-25 Fujitsu Limited Folding dipole antenna and tag using the same
US7659863B2 (en) 2005-03-17 2010-02-09 Fujitsu Limited Tag antenna
JP2010200200A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Nec Corp アンテナ
JP4896960B2 (ja) * 2005-04-06 2012-03-14 ヴァレオ セキュリテ アビタクル エス・ア・エス 直交ループ無線周波アンテナ装置
TWI488146B (zh) * 2011-09-27 2015-06-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 收費系統、收費裝置、收費方法、及收費程式

Families Citing this family (160)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100030838A1 (en) * 1998-08-27 2010-02-04 Beepcard Ltd. Method to use acoustic signals for computer communications
IL127569A0 (en) 1998-09-16 1999-10-28 Comsense Technologies Ltd Interactive toys
US6607136B1 (en) * 1998-09-16 2003-08-19 Beepcard Inc. Physical presence digital authentication system
EP1116155A2 (en) * 1998-10-02 2001-07-18 Comsense Technologies Ltd. Card for interaction with a computer
US7889052B2 (en) 2001-07-10 2011-02-15 Xatra Fund Mx, Llc Authorizing payment subsequent to RF transactions
US8019609B2 (en) 1999-10-04 2011-09-13 Dialware Inc. Sonic/ultrasonic authentication method
US7163145B2 (en) 2000-01-21 2007-01-16 American Express Travel Related Services Co., Inc. Geographic area multiple service card system
US9219708B2 (en) * 2001-03-22 2015-12-22 DialwareInc. Method and system for remotely authenticating identification devices
US7725427B2 (en) 2001-05-25 2010-05-25 Fred Bishop Recurrent billing maintenance with radio frequency payment devices
US8001054B1 (en) 2001-07-10 2011-08-16 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for generating an unpredictable number using a seeded algorithm
US7705732B2 (en) * 2001-07-10 2010-04-27 Fred Bishop Authenticating an RF transaction using a transaction counter
US7303120B2 (en) * 2001-07-10 2007-12-04 American Express Travel Related Services Company, Inc. System for biometric security using a FOB
US8548927B2 (en) 2001-07-10 2013-10-01 Xatra Fund Mx, Llc Biometric registration for facilitating an RF transaction
US8284025B2 (en) 2001-07-10 2012-10-09 Xatra Fund Mx, Llc Method and system for auditory recognition biometrics on a FOB
US8294552B2 (en) 2001-07-10 2012-10-23 Xatra Fund Mx, Llc Facial scan biometrics on a payment device
US9454752B2 (en) * 2001-07-10 2016-09-27 Chartoleaux Kg Limited Liability Company Reload protocol at a transaction processing entity
US7735725B1 (en) 2001-07-10 2010-06-15 Fred Bishop Processing an RF transaction using a routing number
US7360689B2 (en) 2001-07-10 2008-04-22 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and system for proffering multiple biometrics for use with a FOB
US9031880B2 (en) * 2001-07-10 2015-05-12 Iii Holdings 1, Llc Systems and methods for non-traditional payment using biometric data
US7249112B2 (en) 2002-07-09 2007-07-24 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for assigning a funding source for a radio frequency identification device
US9024719B1 (en) 2001-07-10 2015-05-05 Xatra Fund Mx, Llc RF transaction system and method for storing user personal data
US7668750B2 (en) * 2001-07-10 2010-02-23 David S Bonalle Securing RF transactions using a transactions counter
US20040236699A1 (en) * 2001-07-10 2004-11-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and system for hand geometry recognition biometrics on a fob
DE10231340B3 (de) * 2002-07-09 2004-01-29 Hf-Elektronik Systeme Gmbh Transponderschaltung
US6856291B2 (en) * 2002-08-15 2005-02-15 University Of Pittsburgh- Of The Commonwealth System Of Higher Education Energy harvesting circuits and associated methods
US6805287B2 (en) 2002-09-12 2004-10-19 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for converting a stored value card to a credit card
EP1452997B1 (en) 2003-02-25 2010-09-15 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for managing articles
US7135976B2 (en) 2003-03-31 2006-11-14 Rftrax, Inc. Wireless monitoring device
KR100946935B1 (ko) * 2003-06-02 2010-03-09 삼성전자주식회사 이동체의 위치검출장치
US20050091821A1 (en) * 2003-11-03 2005-05-05 Best Scott D. Method of manufacturing an article having a radio frequency identification (RFID) device
US7498940B2 (en) * 2004-06-22 2009-03-03 Vubiq, Inc. RFID system utilizing parametric reradiated technology
US7314164B2 (en) * 2004-07-01 2008-01-01 American Express Travel Related Services Company, Inc. System for biometric security using a smartcard
US7314165B2 (en) * 2004-07-01 2008-01-01 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and system for smellprint recognition biometrics on a smartcard
US7341181B2 (en) * 2004-07-01 2008-03-11 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method for biometric security using a smartcard
US7318550B2 (en) * 2004-07-01 2008-01-15 American Express Travel Related Services Company, Inc. Biometric safeguard method for use with a smartcard
US7325724B2 (en) * 2004-07-01 2008-02-05 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method for registering a biometric for use with a smartcard
US7689195B2 (en) * 2005-02-22 2010-03-30 Broadcom Corporation Multi-protocol radio frequency identification transponder tranceiver
US7501947B2 (en) * 2005-05-04 2009-03-10 Tc License, Ltd. RFID tag with small aperture antenna
US7406297B2 (en) * 2005-05-30 2008-07-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Clock generation circuit and semiconductor device provided therewith
ATE555449T1 (de) * 2005-07-14 2012-05-15 Lyngsoe Systems Ltd Doppelschleifen-magneterregung für ein postetikett
DE102005034269A1 (de) * 2005-07-22 2007-01-25 Lanxess Deutschland Gmbh Halogenfreie, flammwidrige Polyurethanschaumstoffe
KR100771913B1 (ko) * 2005-08-16 2007-11-01 엘에스산전 주식회사 알에프 아이디 리더기
JP2007155554A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Fujitsu Ltd Rfidタグの位置を検出する位置検出装置
US7519328B2 (en) * 2006-01-19 2009-04-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
JP4637774B2 (ja) * 2006-03-17 2011-02-23 富士通株式会社 移動通信端末
EP3168932B1 (en) 2006-04-14 2021-06-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna
US9064198B2 (en) 2006-04-26 2015-06-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electromagnetic-coupling-module-attached article
US8098159B2 (en) * 2006-06-09 2012-01-17 Intelleflex Corporation RF device comparing DAC output to incoming signal for selectively performing an action
US8917178B2 (en) 2006-06-09 2014-12-23 Dominic M. Kotab RFID system and method for storing information related to a vehicle or an owner of the vehicle
ITTO20060453A1 (it) * 2006-06-20 2007-12-21 Telespazio Spa Metodo di identificazione di un obiettivo per un sistema radar ad apertura sintetica
US8095104B2 (en) * 2006-06-30 2012-01-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and electronic device having the same
CN101467209B (zh) 2006-06-30 2012-03-21 株式会社村田制作所 光盘
US7724145B2 (en) * 2006-07-20 2010-05-25 Intelleflex Corporation Self-charging RFID tag with long life
NL1032542C2 (nl) * 2006-09-20 2008-03-21 Knieriem B V J Voertuigidentificatie.
WO2008050535A1 (fr) 2006-09-26 2008-05-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Module couplé électromagnétiquement et article muni de celui-ci
US7564356B1 (en) 2006-10-06 2009-07-21 Tc License, Ltd. Interdigit AC coupling for RFID tags
WO2008096576A1 (ja) 2007-02-06 2008-08-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. 電磁結合モジュール付き包装材
ATE555453T1 (de) 2007-04-06 2012-05-15 Murata Manufacturing Co Funk-ic-vorrichtung
WO2008126649A1 (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. 無線icデバイス
US8235299B2 (en) 2007-07-04 2012-08-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
CN101601055B (zh) * 2007-04-26 2012-11-14 株式会社村田制作所 无线ic器件
ATE544129T1 (de) 2007-04-27 2012-02-15 Murata Manufacturing Co Drahtlose ic-vorrichtung
US8289201B2 (en) 2007-06-06 2012-10-16 The Boeing Company Method and apparatus for using non-linear ground penetrating radar to detect objects located in the ground
US8299924B2 (en) * 2007-06-06 2012-10-30 The Boeing Company Method and apparatus for locating objects using radio frequency identification
CN104078767B (zh) 2007-07-09 2015-12-09 株式会社村田制作所 无线ic器件
CN104540317B (zh) * 2007-07-17 2018-11-02 株式会社村田制作所 印制布线基板
US20090021352A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio frequency ic device and electronic apparatus
JP4561932B2 (ja) * 2007-07-18 2010-10-13 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP5104865B2 (ja) 2007-07-18 2012-12-19 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP4434311B2 (ja) 2007-07-18 2010-03-17 株式会社村田製作所 無線icデバイスおよびその製造方法
US7806338B1 (en) 2007-08-01 2010-10-05 Dynamic Solutions International Real time card printing systems and methods
US8866616B2 (en) * 2007-08-22 2014-10-21 Tyco Fire & Security Gmbh RFID tag having antenna with co-planar radiation pattern
CN101242194B (zh) * 2007-08-30 2011-05-25 株洲南车时代电气股份有限公司 应用于ctcs标准点式应答器的数字解调装置
JP4556994B2 (ja) * 2007-12-07 2010-10-06 ソニー株式会社 遠隔操作装置
KR101047189B1 (ko) 2007-12-20 2011-07-06 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 무선 ic 디바이스
EP2717196B1 (en) * 2007-12-26 2020-05-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and wireless IC device
EP2251934B1 (en) * 2008-03-03 2018-05-02 Murata Manufacturing Co. Ltd. Wireless ic device and wireless communication system
EP2251933A4 (en) * 2008-03-03 2012-09-12 Murata Manufacturing Co COMPOSITE ANTENNA
EP2256861B1 (en) * 2008-03-26 2018-12-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio ic device
CN101953025A (zh) * 2008-04-14 2011-01-19 株式会社村田制作所 无线ic器件、电子设备以及无线ic器件的谐振频率调整方法
CN103729676B (zh) 2008-05-21 2017-04-12 株式会社村田制作所 无线ic器件
WO2009142068A1 (ja) * 2008-05-22 2009-11-26 株式会社村田製作所 無線icデバイス及びその製造方法
CN104077622B (zh) * 2008-05-26 2016-07-06 株式会社村田制作所 无线ic器件系统及无线ic器件的真伪判定方法
EP2282372B1 (en) * 2008-05-28 2019-09-11 Murata Manufacturing Co. Ltd. Wireless ic device and component for a wireless ic device
JP4557186B2 (ja) * 2008-06-25 2010-10-06 株式会社村田製作所 無線icデバイスとその製造方法
WO2010001987A1 (ja) * 2008-07-04 2010-01-07 株式会社村田製作所 無線icデバイス
US8836512B2 (en) * 2008-07-28 2014-09-16 Symbol Technologies, Inc. Self tuning RFID
CN102124605A (zh) * 2008-08-19 2011-07-13 株式会社村田制作所 无线ic器件及其制造方法
WO2010047214A1 (ja) * 2008-10-24 2010-04-29 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP4525869B2 (ja) * 2008-10-29 2010-08-18 株式会社村田製作所 無線icデバイス
DE112009002384B4 (de) 2008-11-17 2021-05-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenne und Drahtlose-IC-Bauelement
CN102273012B (zh) 2009-01-09 2013-11-20 株式会社村田制作所 无线ic器件及无线ic模块
WO2010082413A1 (ja) * 2009-01-16 2010-07-22 株式会社村田製作所 高周波デバイス及び無線icデバイス
EP2385580B1 (en) 2009-01-30 2014-04-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and wireless ic device
US8903669B1 (en) 2009-03-27 2014-12-02 The Boeing Company Multi-band receiver using harmonic synchronous detection
WO2010119854A1 (ja) 2009-04-14 2010-10-21 株式会社村田製作所 無線icデバイス用部品及び無線icデバイス
JP4687832B2 (ja) 2009-04-21 2011-05-25 株式会社村田製作所 アンテナ装置
CN102449846B (zh) 2009-06-03 2015-02-04 株式会社村田制作所 无线ic器件及其制造方法
US8275572B2 (en) * 2009-06-10 2012-09-25 The Boeing Company Difference frequency detection with range measurement
JP5516580B2 (ja) 2009-06-19 2014-06-11 株式会社村田製作所 無線icデバイス及び給電回路と放射板との結合方法
CN102576419A (zh) * 2009-09-14 2012-07-11 伊格卡姆萨尔公司 具有有源标签的识别模块
WO2011037234A1 (ja) 2009-09-28 2011-03-31 株式会社村田製作所 無線icデバイスおよびそれを用いた環境状態検出方法
WO2011040393A1 (ja) 2009-09-30 2011-04-07 株式会社村田製作所 回路基板及びその製造方法
JP5304580B2 (ja) * 2009-10-02 2013-10-02 株式会社村田製作所 無線icデバイス
CN102576939B (zh) 2009-10-16 2015-11-25 株式会社村田制作所 天线及无线ic器件
JP5418600B2 (ja) 2009-10-27 2014-02-19 株式会社村田製作所 送受信装置及び無線タグ読み取り装置
CN102473244B (zh) 2009-11-04 2014-10-08 株式会社村田制作所 无线ic标签、读写器及信息处理系统
GB2487315B (en) 2009-11-04 2014-09-24 Murata Manufacturing Co Communication terminal and information processing system
WO2011055703A1 (ja) 2009-11-04 2011-05-12 株式会社村田製作所 通信端末及び情報処理システム
KR101318707B1 (ko) 2009-11-20 2013-10-17 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 안테나 장치 및 이동체 통신 단말
WO2011077877A1 (ja) 2009-12-24 2011-06-30 株式会社村田製作所 アンテナ及び携帯端末
WO2011108341A1 (ja) 2010-03-03 2011-09-09 株式会社村田製作所 無線通信デバイス及び無線通信端末
WO2011108340A1 (ja) 2010-03-03 2011-09-09 株式会社村田製作所 無線通信モジュール及び無線通信デバイス
CN102576940B (zh) 2010-03-12 2016-05-04 株式会社村田制作所 无线通信器件及金属制物品
GB2491447B (en) 2010-03-24 2014-10-22 Murata Manufacturing Co RFID system
WO2011122163A1 (ja) 2010-03-31 2011-10-06 株式会社村田製作所 アンテナ装置及び無線通信デバイス
JP5170156B2 (ja) 2010-05-14 2013-03-27 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP5299351B2 (ja) 2010-05-14 2013-09-25 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP5376060B2 (ja) 2010-07-08 2013-12-25 株式会社村田製作所 アンテナ及びrfidデバイス
WO2012014939A1 (ja) 2010-07-28 2012-02-02 株式会社村田製作所 アンテナ装置および通信端末機器
WO2012020748A1 (ja) 2010-08-10 2012-02-16 株式会社村田製作所 プリント配線板及び無線通信システム
JP5234071B2 (ja) 2010-09-03 2013-07-10 株式会社村田製作所 Rficモジュール
JP5630506B2 (ja) 2010-09-30 2014-11-26 株式会社村田製作所 無線icデバイス
CN101944186A (zh) * 2010-10-08 2011-01-12 耿直 对高速移动rfid的读写方法及高速rfid读写器
WO2012050037A1 (ja) 2010-10-12 2012-04-19 株式会社村田製作所 アンテナ装置および通信端末装置
CN102971909B (zh) 2010-10-21 2014-10-15 株式会社村田制作所 通信终端装置
WO2012093541A1 (ja) 2011-01-05 2012-07-12 株式会社村田製作所 無線通信デバイス
JP5304956B2 (ja) 2011-01-14 2013-10-02 株式会社村田製作所 Rfidチップパッケージ及びrfidタグ
JP5370616B2 (ja) 2011-02-28 2013-12-18 株式会社村田製作所 無線通信デバイス
JP5630566B2 (ja) 2011-03-08 2014-11-26 株式会社村田製作所 アンテナ装置及び通信端末機器
EP2618424A4 (en) 2011-04-05 2014-05-07 Murata Manufacturing Co WIRELESS COMMUNICATION DEVICE
WO2012141070A1 (ja) 2011-04-13 2012-10-18 株式会社村田製作所 無線icデバイス及び無線通信端末
WO2012157596A1 (ja) 2011-05-16 2012-11-22 株式会社村田製作所 無線icデバイス
US10353645B2 (en) 2011-07-01 2019-07-16 Entrust Datacard Corporation User interface for a customized personalization document printer of an instant issuance system
JP5488767B2 (ja) 2011-07-14 2014-05-14 株式会社村田製作所 無線通信デバイス
CN103370886B (zh) 2011-07-15 2015-05-20 株式会社村田制作所 无线通信器件
WO2013011865A1 (ja) 2011-07-19 2013-01-24 株式会社村田製作所 アンテナモジュール、アンテナ装置、rfidタグおよび通信端末装置
CN203553354U (zh) 2011-09-09 2014-04-16 株式会社村田制作所 天线装置及无线器件
US9590761B2 (en) 2011-09-23 2017-03-07 Commscope Technologies Llc Detective passive RF components using radio frequency identification tags
JP5344108B1 (ja) 2011-12-01 2013-11-20 株式会社村田製作所 無線icデバイス及びその製造方法
CN103164730A (zh) * 2011-12-09 2013-06-19 苏州木兰电子科技有限公司 双频射频电子标签
WO2013115019A1 (ja) 2012-01-30 2013-08-08 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP5464307B2 (ja) 2012-02-24 2014-04-09 株式会社村田製作所 アンテナ装置および無線通信装置
CN104487985B (zh) 2012-04-13 2020-06-26 株式会社村田制作所 Rfid标签的检查方法及检查装置
US10242307B2 (en) * 2012-10-16 2019-03-26 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Security device using a thick dipole antenna
CN103218653B (zh) * 2013-04-23 2016-03-30 复旦大学 用于谐波射频识别的标签谐波获取方法及谐波射频识别标签
US9865105B2 (en) 2013-06-21 2018-01-09 X-Card Holdings, Llc Electronic credential signal activation systems and methods
US9742441B2 (en) 2013-07-03 2017-08-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Apparatus and methods of accessing all channels of a superheterodyne receiver simultaneously
US10513081B1 (en) 2013-12-10 2019-12-24 Wells Fargo Bank, N.A. Method of making a transaction instrument
US10354175B1 (en) 2013-12-10 2019-07-16 Wells Fargo Bank, N.A. Method of making a transaction instrument
US10380476B1 (en) 2013-12-10 2019-08-13 Wells Fargo Bank, N.A. Transaction instrument
US10479126B1 (en) 2013-12-10 2019-11-19 Wells Fargo Bank, N.A. Transaction instrument
CN104134240A (zh) * 2014-08-01 2014-11-05 青岛盛嘉信息科技有限公司 一种停车自动收费系统
CN104183025A (zh) * 2014-08-13 2014-12-03 青岛盛嘉信息科技有限公司 一种基于rfid射频控制的自动收费方法
WO2016210286A1 (en) 2015-06-25 2016-12-29 Entrust Datacard Corporation Remote monitoring and management of an instant issuance system
FR3054345B1 (fr) * 2016-07-22 2018-07-27 Tagsys Procede de communication rfid securisee
US10482365B1 (en) 2017-11-21 2019-11-19 Wells Fargo Bank, N.A. Transaction instrument containing metal inclusions
US11181613B2 (en) * 2018-12-11 2021-11-23 Waymo Llc Filtering undesired polarization of signals transmitted from a chip to a waveguide unit
FR3093210B1 (fr) * 2019-02-27 2021-02-19 Greenerwave Système de détection de récepteurs
US11558583B2 (en) * 2019-08-23 2023-01-17 Progress Rail Services Corporation Train wheel detection and thermal imaging system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3143915A1 (de) 1981-11-05 1983-05-11 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Identitaetskarte
US4752776A (en) * 1986-03-14 1988-06-21 Enguvu Ag/Sa/Ltd. Identification system
US4782345A (en) * 1986-07-29 1988-11-01 Amtech Corporation Transponder antenna
US5101200A (en) * 1989-06-09 1992-03-31 Swett Paul H Fast lane credit card
WO1993013495A1 (de) * 1992-01-03 1993-07-08 Siemens Aktiengesellschaft Passiver oberflächenwellen-sensor, der drahtlos abfrabgar ist
US5939984A (en) * 1997-12-31 1999-08-17 Intermec Ip Corp. Combination radio frequency transponder (RF Tag) and magnetic electronic article surveillance (EAS) material
AU5426298A (en) * 1996-10-17 1998-05-11 Pinpoint Corporation Article tracking system
US6114971A (en) * 1997-08-18 2000-09-05 X-Cyte, Inc. Frequency hopping spread spectrum passive acoustic wave identification device

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005088850A1 (ja) * 2004-03-17 2005-09-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 位置検出システム、応答器及び質問器、無線通信システム、位置検出方法、位置検出用プログラム及び情報記録媒体
US7659863B2 (en) 2005-03-17 2010-02-09 Fujitsu Limited Tag antenna
JP2006285911A (ja) * 2005-04-05 2006-10-19 Fujitsu Ltd Rfidタグ
JP4896960B2 (ja) * 2005-04-06 2012-03-14 ヴァレオ セキュリテ アビタクル エス・ア・エス 直交ループ無線周波アンテナ装置
US7580000B2 (en) 2006-01-31 2009-08-25 Fujitsu Limited Folding dipole antenna and tag using the same
JP2007258924A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Toshiba Tec Corp 無線タグ用アンテナ及びこれを使用した物品の管理システム
JP2008099266A (ja) * 2006-09-14 2008-04-24 Nitta Ind Corp 通信改善装置、通信システムおよび物品情報取扱設備
WO2008035721A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Wheeled vehicle mounted with rfid tag, rfid tag, speed measurement system, and speed measurement method
US7737852B2 (en) 2006-09-22 2010-06-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd Wheeled vehicle mounted with RFID tag, RFID tag, speed measurement system, and speed measurement method
US8120491B2 (en) 2006-09-22 2012-02-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Wheeled vehicle mounted with RFID tag, RFID tag, speed measurement system, and speed measurement method
JP2008160821A (ja) * 2006-11-30 2008-07-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd アンテナ及び当該アンテナを有する半導体装置
WO2008136220A1 (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. 無線icデバイス
WO2008140037A1 (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. 無線icデバイス
WO2009019738A1 (ja) * 2007-08-08 2009-02-12 Fujitsu Limited タグ用パッチアンテナ及びそれを用いたrfid用タグ
US8629809B2 (en) 2007-08-08 2014-01-14 Fujitsu Limited Tag patch antenna and RFID tag using tag patch antenna
JP2010200200A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Nec Corp アンテナ
TWI488146B (zh) * 2011-09-27 2015-06-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 收費系統、收費裝置、收費方法、及收費程式

Also Published As

Publication number Publication date
CN1604492A (zh) 2005-04-06
CN1383621A (zh) 2002-12-04
US20030006901A1 (en) 2003-01-09
WO2002003560A1 (en) 2002-01-10
AU6078101A (en) 2002-01-14
CN1233104C (zh) 2005-12-21
TW497085B (en) 2002-08-01
US6894624B2 (en) 2005-05-17
AU775854B2 (en) 2004-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004503125A (ja) 受動トランスポンダ認識システム及びクレジットカード式トランスポンダ
US10755161B2 (en) Systems and methods for a RFID enabled metal license plate
US9443183B2 (en) Induction vehicle detection and identification system, induction license plate, and induction reader
EP0553094B1 (en) Device for information transmission
US20080303633A1 (en) High gain rfid tag antennas
US11663440B1 (en) Radio frequency identification switch tag
KR100366268B1 (ko) 수동 트랜스폰더 인식 시스템
JPH05314331A (ja) 非接触icカード
JP2984462B2 (ja) 非接触icカードの取付装置
KR20020075100A (ko) 장거리 인식을 위한 원격 인식 시스템을 내장한 신용카드형 트랜스폰더
Cao Antenna Design and Channel Analysis for Intelligent Vehicular RFID
RU2002103506A (ru) Пассивная транспондерная система идентификации и транспондер в виде кредитной карточки

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051101