JP2004501278A - 表面合金化した高温合金 - Google Patents

表面合金化した高温合金 Download PDF

Info

Publication number
JP2004501278A
JP2004501278A JP2001586634A JP2001586634A JP2004501278A JP 2004501278 A JP2004501278 A JP 2004501278A JP 2001586634 A JP2001586634 A JP 2001586634A JP 2001586634 A JP2001586634 A JP 2001586634A JP 2004501278 A JP2004501278 A JP 2004501278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
chromium
base alloy
silicon
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001586634A
Other languages
English (en)
Inventor
ウイスィキアスキー アンドリュー ジョージ
フィッシャー ゲリー アンソニー
ペトロン サビノ スティーブン アンソニー
マンドヤム ラダクリシュナ チャクラバーシー
Original Assignee
サーフェイス エンジニアード プロダクツ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サーフェイス エンジニアード プロダクツ コーポレーション filed Critical サーフェイス エンジニアード プロダクツ コーポレーション
Publication of JP2004501278A publication Critical patent/JP2004501278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C12/00Solid state diffusion of at least one non-metal element other than silicon and at least one metal element or silicon into metallic material surfaces
    • C23C12/02Diffusion in one step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G9/00Thermal non-catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G9/14Thermal non-catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils in pipes or coils with or without auxiliary means, e.g. digesters, soaking drums, expansion means
    • C10G9/18Apparatus
    • C10G9/20Tube furnaces
    • C10G9/203Tube furnaces chemical composition of the tubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C10/00Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces
    • C23C10/28Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces using solids, e.g. powders, pastes
    • C23C10/34Embedding in a powder mixture, i.e. pack cementation
    • C23C10/52Embedding in a powder mixture, i.e. pack cementation more than one element being diffused in one step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/18After-treatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12583Component contains compound of adjacent metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • Y10T428/12972Containing 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]
    • Y10T428/12979Containing more than 10% nonferrous elements [e.g., high alloy, stainless]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】炭化水素蒸気熱分解によるオレフィンの製造あるいは他の炭化水素ベースの産物の製造で使用されるチューブ、パイプ、フィッティング、及びその他の付随的な炉部品の内面へのコークスの触媒形成を実質上無くすか減らすために表面合金化を通して高温合金に有益な性質を与えること。
【解決手段】ベース合金に近接して与えられるシリコンとクロムの高められた拡散障壁層を有する表面合金化構成要素である。濃厚化プール層は該拡散障壁に近接して作られ、シリコンとクロムと選択的なチタン又はアルミを含有する。その方法は、該ベース合金の上に400〜1000℃の範囲の温度で表面合金を堆積することと、濃厚化プール又は拡散障壁層をもつ濃厚化プールを与えるのに十分な時間、表面合金化構成要素が保持される所要の最大温度まで少なくとも5℃/分好ましくは10〜20℃/分の傾斜温度速度で該表面合金を熱処理すること、を有する。反応性ガス処理はアルミナ又はクロミアの補充可能な保護酸化スケールを該表面合金化構成要素の最外面に作るために使用される。
【選択図】図1

Description

本発明の背景
この願書は1997年4月17日に申請された願書No.08/839,831の継続部分であり、現在保留中である。
【0001】
【産業上の利用分野】
(1)本発明の分野
本発明は、高温金属合金生産物のための保護面合金生成用コーティングシステムに関する。より具体的に言うと、コーティングシステムは、高められたコークス耐性、浸炭耐性、及び生産寿命を有する前記合金生産物に予め決められた有益な性質を添加するのに便利な制御された微細構造をもつ表面合金を生成する。
【0002】
【従来の技術】
(2)関連技術の説明
ステンレススチールは特定の構造と特性を達成するために、主成分としての鉄、ニッケル、クロムをベースとする合金のグループであり、炭素、タングステン、ニオブ、チタン、モリブデン、マンガンを含む添加物をもつ。主要なタイプは、マルテンサイト鋼、フェライト鋼、二重(duplex)鋼、及び、オーステナイト鋼として知られている。オーステナイトステンレスは、通常、高強度と高腐食耐性の両方が必要とされる所に使用される。そのような鋼のグループは、高温合金(HTAs)のように一まとめにして知られており、通常650℃以上の高い温度と鉄の冶金の限界温度の約1150℃に達する高温で動作する産業プロセスで使用される。使用される主要なオーステナイト合金は、18〜38wt%のクロム、18〜48wt%のニッケル、残りが鉄と合金添加物である組成をもつ。
【0003】
HTAsのバルク組成は、クリープ抵抗力と強度のような物理特性と腐食耐性のような表面の化学特性に対して設計される。腐食は動作環境に依存して多くの形態をとり、炭化、酸化、硫化を含む。バルク合金の保護は、クロム酸化物に富んだ表面でしばしば行われる。使用される合金の特定の組成は、最適な物理特性(バルク)と化学特性(表面)を表す。表面合金を通しての表面の化学特性とバルク組成を通しての物理特性を与える能力は、多くの厳しいサービス産業環境での材料性能を改善する大きな機会を与える。
【0004】
表面合金化は、その組成の表面に適切な材料を適切な速度で加えるために、様々なコーティングプロセスを使って行われる。これらの材料は、予備設計されるか又は必要とされる利益を与えることができる微細構造をもたらす制御された方法で、バルクマトリックスと合金化される必要がある。これは、全ての成分の相対的な相互拡散と全ての相進化(phase evolution)の制御を必要とする。一度生成されると、表面合金は、活性化され、必要なら、活性ガス熱処理で再活性化される。表面合金化と表面活性化の両方は、適当な原子成分の易動度、すなわち700℃より高い温度を必要とするので、HTA生成物は、高められた温度で動作する設計された能力のため、それらの手順から利益を得ることができる。その手順は、低い動作温度のために設計された生成物にも使用されるが、表面合金化後のポスト熱処理と物理特性を再構築するための活性化を必要とする。
【0005】
表面合金あるいはコーティングシステムは、商業ベースの合金化学組成で始まり且つコーティングシステムを特定の要求性能に適合させるので、エンドユーザに全幅の利益を与えるために設計される。そのようなシステムに設計される特性のいくつかは、優れたホットガス腐食耐性(炭化、酸化、硫化)、制御された触媒活性、ホット浸食耐性を含む。
【0006】
二つの金属酸化物、すなわちクロミア(chromia)とアルミナあるいはその混合物が高温での合金を保護するために、主に使用される。高温使用のためのステンレススチールの組成は、良好な機械的特性と酸化及び腐食への良好な耐性との間のバランスを取るように調整される。アルミナスケールを与えることができる組成は、良好な酸化耐性が必要とされるときは有利であるが、クロミアスケールを形成できる組成は、高温腐食条件に対抗するために選定される。あいにく、バルク合金に高レベルのアルミとクロムを加えることは、良好な機械特性を保持することと矛盾しないし、アルミ及び、あるいは、クロムを含むコーティングは、必要な表面酸化を与えるためにバルク合金に、通常適用される。
【0007】
材料見通しからの最も厳しい産業プロセスの一つは、炭化水素蒸気熱分解(分解蒸留)によるエチレンのようなオレフィンの製造である。エタン、プロパン、ブタン、あるいはナフサのような炭化水素供給原料は、蒸気と混合され、溶接された管と器具で作られた炉のコイルの中を通過させられる。コイルは外壁を加熱され、その熱は、850〜1100℃の温度範囲で必要な産出物の混合を生産するために、炭化水素供給の熱分解に至る内壁面に、伝導される。プロセスの好ましくない副次効果は、コイルの内壁面へのコークス(カーボン)の蓄積である。二つの主要なタイプのコークスがある:ニッケルあるいは鉄のような触媒で促進されたとき長い糸に成長する触媒コークス(あるいはフィラメント状コークス)及びガスフェーズでできてガスの流れから析出する非晶質コークス。緩やかな供給原料分解蒸留では、触媒コークスは、80〜90%の堆積理由を説明でき、非晶質コークスを集めるために大きな表面積を与える。
【0008】
コークスは熱絶縁体として働き、スループットを維持するために管外壁温度の連続的な増加を必要とする。コークスの蓄積が非常に激しいので管の肌温度はそれ以上増加できず、炉のコイルが焼き取ることによってコークスを除去する(コークス除去)ためにオフライン処理される、ポイントが到達する。そのコークス除去操作は、通常24〜96時間続き、緩やかな供給原料加熱炉では毎回10〜90日、急激な供給原料操作ではもっと長く必要とする。コークス除去周期の間、大きな経済的損失を意味する非市場向き生産が存在する。さらに、コークス除去プロセスは、チューブを加速度的に劣化させ、短寿命化をもたらす。その操作に取り入れられた無能力な点に加えて、コークスの形成は、加速された浸炭、その他の形態の腐食、及びチューブ内壁の浸食をももたらす。その浸炭は、脆いカーバイド相を形成するスチールへのカーボンの拡散に起因する。このプロセスは、体積の膨張をもたらし、脆くすることは、強度の低下と起こりうる分留の開始をもたらす。浸炭が増加すると、クロムの形成を通してのコークス耐性を与える合金の能力は、スケールの悪化をもたらした。正常な動作温度で、スチールチューブ合金の壁厚の半分が2年のサービス以下で浸炭される。通常のチューブ寿命は3〜6年である。
【0009】
アルミ化スチール、シリカをコートしたスチール、マンガン酸化物あるいはクロム酸化物を高めたスチール表面が、触媒コークスの形成を減らすのに有益であるということが論証されてきた。アロナイジングTM(AlonaizingTM)、あるいはアルミ化は、パック置換法(pack cementation )、化学蒸気堆積技術による合金表面へのアルミの拡散を含む。コーティングは、NiAlタイプの化合物を形成するのに便利であり、触媒コークス形成の減少と酸化及びその他の形態の腐食から保護することとに有効なアルミナスケールを与える。コーティングは、エチレン炉で使用されるような温度では安定でなく、脆くもあり、層状に剥離するかあるいはベース合金母体に拡散する傾向を示す。一般に、パック置換法は、一つあるいは二つの元素の堆積に限定され、多数の元素の同時堆積は非常に難しい。商業的には、二三元素だけ、大部分はアルミだけの堆積に限定される。二つの元素、例えばクロムとシリコンの堆積に関するいくつかの研究が行われてきた。合金基板にアルミ拡散コーティングを適用する別の取り組みがピー.アダム他に交付された米国特許5,403,629に開示されている。この特許は、金属化合物の表面に金属のインターレイヤー(層と層の間の層)を例えばスパッタリングで蒸気堆積するためのプロセスを詳述している。アルミ拡散コーティングがその後そのインターレイヤーに堆積される。
【0010】
交互拡散コーティングも探求されてきた。”処理と特性”におけるエム.シー.ミールとエム.エチ.ロレットによる”IN738ベース合金へのシリコン−チタン拡散コーティングにおける温度での時間の効果”と題する論文に、高温での延長時間周期を越えたパック置換法で形成されたSi−Tiコーティングの評価が開示されている。
【0011】
有効なコーティングを探すことでの大きな困難は、多くの適用されたコーティングが炭化水素熱分解加熱炉における明記された高温下ではチューブ合金基板へ付着することができない傾向にあることである。さらに、コーティングは、いずれかあるいは全ての熱的安定性、熱衝撃、熱腐食、炭化、酸化、硫化に対する必要な耐性に欠ける。炭化水素蒸気熱分解でオレフィンを製造するための商業的に存立できる産物は、熱的安定性、熱腐食耐性、熱衝撃耐性を示す間の動作寿命を越えて必要なコークス化と炭化の耐性を与えることができなければならない。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の概要
従って、炭化水素蒸気熱分解によるオレフィンの製造あるいは他の炭化水素ベースの産物の製造で使用されるチューブ、パイプ、フィッティング、及びその他の付随的な炉部品の内面へのコークスの触媒形成を実質上無くすか減らすために表面合金化を通してHTAsに有益な性質を与えることが、本発明の基本的な目的である。
【0013】
チューブ、パイプ、フィッティング、及びその他の付随的な炉部品に対して運転中に使用されるHTAsの炭化耐性を増すことが本発明の別の目的である。
【0014】
熱的安定性、熱腐食耐性、熱衝撃耐性を与えることで商業条件での表面合金化からもたらされる改善された特性給付の寿命を増大させることが本発明のさらなる目的である。
【0015】
【課題を解決するための手段】
本発明に従って、二つの異なるタイプの表面合金構造が与えられる。両方は二つのコーティング組織、Al−Ti−Cr−SiとCr−Ti−Siのどちらか一方を堆積して適当な熱処理を行うことで生成される。
【0016】
最初のタイプの表面合金は、コーティング材料とその後に続く適当な熱処理の適用の後に作られ、ベース合金の近くに濃厚化プールを形成し、コーティング材料としてAl−Ti−Cr−SiとCr−Ti−Siをそれぞれ使用することを通して、濃厚化元素とアルミナあるいはクロミアスケールが反応性ガス熱処理(表面活性化)で作られるような合金元素とを含有する。
【0017】
二番目のタイプの表面合金は、コーティング材料としてAl−Ti−Cr−Siを使って作られ、熱処理サイクルはベース合金の近くに拡散障壁を、前記拡散障壁の近くに濃厚化プールを作るようにすることである。このタイプの表面合金の表面活性化は、主にアルミナである保護スケールを作る。これらのスケールは、触媒コークス形成を減らすか、あるいは阻止するのに高度に有効である。このタイプの表面合金は、オレフィンがエチレン生産で代表される炭化水素蒸気熱分解で製造されるような1100℃以上の高温商業プロセスと両立できる。
【0018】
拡散障壁は、濃厚化されたシリコンとクロムと定義され、反応性中間拡散層はベース合金と堆積材料とからの元素の金属間化合物を含む。濃厚化プールは、堆積材料を含む中間拡散層と定義され、拡散障壁が形成されればそれに、あるいは最も外側の面上に保護酸化スケールを保持するように機能するベース合金に、隣接する。
【0019】
広い概念では、鉄、ニッケル、クロムを含有するベース合金上に保護面を与える本発明の方法は、前記ベース合金に元素シリコンとアルミ、チタン、及びクロムの少なくとも一つと、選択性の一つのイットリウム、ハフニウム、あるいはジルコニウムと、を堆積すること、及び、前記ベース合金上の前記堆積元素を含有する濃厚化プールからなる表面合金を形成するために前記ベース合金を熱処理すること、を有する。
【0020】
より具体的には、本方法は、有効な量の元素シリコンとアルミ、チタン、及びクロムの少なくとも一つとの表面合金をベース合金上に400〜1100℃の温度範囲で堆積することと、前記ベース合金と表面合金とを400〜1160℃の温度範囲で、少なくともセ氏5度/分、好ましくは、セ氏10〜20度/分の温度上昇速度で所要の最大温度まで上げて、濃厚化プールを与えるのに有効な時間の間前記最大温度を保持するように熱処理すること、とを有する。ベース合金と表面合金は、好ましくは、少なくとも500℃〜750℃の温度上昇中は不酸化雰囲気中で加熱される。濃厚化プールは、アルミナシステムの場合、2.5〜30wt%のシリコン、好ましくは3〜7wt%のシリコン、0〜10wt%のチタン、2〜45wt%のクロム、0〜15wt%のアルミ、好ましくは5〜15wt%のアルミ、を含み、残りは、鉄、ニッケル及び任意のベース合金添加物であり、10〜300μmの範囲の厚さをもつ。濃厚化プールは、クロミアシステムの場合、少なくとも22wt%のクロム、少なくとも2.5wt%のシリコン、0〜10wt%のチタンを含み、残りは、鉄、ニッケル及び任意のベース合金添加物である。好ましくは約35〜45wt%のアルミ、全体で約5〜20wt%のチタンあるいはクロムの少なくとも一つ、40〜55wt%のシリコン、より好ましくは、約35〜40wt%のアルミ、約5〜15wt%のチタン、及び約50〜55wt%のシリコンが、最も好ましくは約40wt%のアルミ、約10wt%のチタン及び約50〜55wt%のシリコンが、アルミナシステムの場合、ベース合金上に表面合金として堆積される。好ましくは約40〜50wt%クロム、約40〜50wt%シリコン、残差のチタン、がクロミアシステムの場合ベース合金上に表面合金として堆積される。
【0021】
好ましい実施の形態において、アルミナAl−Ti−Siシステムの場合の本発明の方法は、ベース合金基板と、堆積元素及びベース合金元素の金属間化合物を含む濃厚化プールと、の間に中間拡散障壁を形成するのに有効な時間の間、前記ベース合金を1030〜1160℃、より好ましくは約1130〜1150℃の範囲の温度で、熱処理して保持することを有し、前記拡散障壁は好ましくは10〜300μmの厚さをもち、4〜20wt%のシリコン、0〜5wt%のアルミ、0〜4wt%のチタン、20〜85wt%のクロム、残差の鉄、ニッケル及び任意の合金添加物、を含有する。その保護面は、酸素、空気、蒸気、一酸化炭素あるいは二酸化炭素、の少なくとも一つから選ばれた酸化ガス、だけで、あるいは水素、窒素、炭化水素、あるいはアルゴンのいずれかを有する酸化ガスで、達成され、それによって約0.5〜10μmの厚さをもつアルミナの補充可能な保護酸化スケールが前記濃厚化プールに形成される。
【0022】
本発明の方法の別の実施の形態では、約1.5wt%までのイットリウム、ハフニウムあるいはジルコニウムが、保護スケールの安定性を高めるために熱処理される表面合金組成に加えられる。
【0023】
ベース合金と表面合金は、少なくとも摂氏5度/分、好ましくは、摂氏10〜20度/分の昇温速度の炉で加熱される。必要な最大温度まで炉を予備加熱することは、摂氏20度/分以上の昇温速度を可能にし、不酸化雰囲気を不要にする。
【0024】
約31〜38wt%のクロムを含有するベース合金に堆積されたAl−Ti−Cr−Siの表面合金は、1130〜1150℃の範囲、好ましくは1135〜1145℃の範囲での所要の最大温度で少なくとも約20分間、好ましくは約30分間〜2時間保持され、均熱されることが望ましい。
【0025】
約31〜38wt%のクロムを含有するベース合金に堆積された約40wt%のアルミ、約10wt%のクロム、約50〜55wt%のシリコンの表面合金は、約1130〜約1160℃の範囲、好ましくは約1140〜約1155℃の範囲での所要の最大温度で、少なくとも約20分間、好ましくは約30分間〜2時間保持される。
【0026】
約20〜25wt%のクロムを含有するベース合金に堆積された約15〜40wt%のアルミ、約5〜15wt%のチタン、残りがシリコンの表面合金は、約1050〜1080℃の範囲での所要の最大温度で、少なくとも約20分間、好ましくは約30分間〜2時間保持され均熱されることが望ましい。
【0027】
約20〜25wt%のクロムと約3wt%のモリブデンを含有するベース合金に堆積された約40wt%のアルミ、約10wt%のチタン、残りがシリコンの表面合金は、約1130〜1145℃の範囲での所要の最大温度で、少なくとも約20分間、好ましくは約30分間〜2時間保持され均熱される。
【0028】
本方法で作られる本発明の表面合金化構成要素は、鉄、ニッケル、クロムを含有するベースステンレススチール合金と、前記ベース合金に近接する濃縮プール層と、を広く有し、前記濃縮プールは10〜300μmの範囲の厚さをもち、シリコンとアルミを含有し、チタンとクロムの少なくとも一つと、選択的なイットリウム、ハフニウムあるいはジルコニウムと、残差の鉄、ニッケル及び任意のベース合金添加物とを備えており、それらは前記ベース合金と堆積された材料間の反応性相互拡散を行わせるのに有効な条件下で前記ベース合金に適用され、それによって前記構成要素の前記最外面上にアルミナ又はクロミアの補充できる保護酸化スケールを形成する機能の濃縮プール、が形成される。その濃縮プールの組成は、2.5〜30wt%、好ましくは3〜7wt%の範囲のシリコンと、0〜10wt%の範囲のチタンと、2〜45wt%の範囲のクロムと、0〜15wt%、好ましくは5〜10wt%の範囲のアルミと、鉄、ニッケル、及び任意のベース合金添加物であるそれらの残差と、を有する。
【0029】
アルミナシステムの場合の表面合金化構成要素は、好ましくはさらに前記ベースステンレススチール合金に近接する拡散障壁層を有し、前記拡散障壁は10〜300μmの範囲の厚さをもち、且つ堆積された元素とベース合金元素との金属間化合物を含有し、それによって有害な成分の前記ベース合金への拡散を減らし且つ前記構成要素の前記最外面上にアルミナの補充できる保護スケールを形成する機能の拡散障壁と濃厚化プールが、形成される。この実施の形態に関しては、拡散障壁層は6〜20wt%、好ましくは6〜10wt%の範囲のシリコン、0〜5wt%のアルミ、20〜85wt%、好ましくは25〜50wt%の範囲のクロム、0〜4wt%の範囲のチタン、を含む。より好ましくは、表面合金は約3wt%のシリコンと約5wt%のアルミを有し、拡散障壁は約6wt%のシリコンと20wt%のクロムを含有する。
【0030】
クロミアシステムの場合の本発明の方法の実施の形態に関して、40〜50wt%のクロム、好ましくは約40wt%のクロム、約40〜50wt%のシリコン、好ましくは約50wt%のシリコン、0〜10wt%の範囲の残差チタン、好ましくは約10wt%のチタン、を含有する表面合金のようなCr−Ti−Siの表面合金が、鉄、ニッケル、クロム及び合金添加物を含有するベース合金に堆積され、400〜1160℃の範囲の温度で少なくとも摂氏5度/分の昇温速度、好ましくは、摂氏10〜20度/分の昇温速度で、所要の最大温度、好ましくは1150〜1155℃の範囲の温度まで、表面合金を形成するのに十分な時間、好ましくは少なくとも20分間、より好ましくは約30分間〜2時間熱処理される。表面合金は、少なくとも22wt%のクロムと、少なくとも2.5wt%のシリコンと、0〜10wt%のチタンと、鉄、ニッケル、及び任意のベース合金添加物である残差と、をもつ濃厚化プールを有する。好ましくは、濃厚化部は、6〜10wt%のシリコンと、約22〜40wt%のクロムと、鉄、ニッケル及び任意のベース合金添加物である残差と、を有する。約1.5wt%までのイットリウム、ハフニウム、あるいはジルコニウムが、熱処理される表面合金組成に加えられる。表面合金保護面は、酸素、空気、蒸気、一酸化炭素、二酸化炭素、の少なくとも一つから選ばれた酸化ガスだけ、あるいは、水素、窒素、アルゴン、のいずれかを有する酸化ガス、と反応させられ、それによって、約0.5〜10μmの厚さをもつクロミアの補充可能な保護酸化スケールが前記濃厚化プールの上に形成される。
【0031】
【発明の実施の形態】
好ましい実施の形態の記述
添付図1〜3を参照しながら、表面合金化構成要素を作るプロセスが記述される。表面合金化される構成要素の適切なベース合金組成は、約31〜38wt%のクロムをもつ高クロムステンレススチールと約20〜25wt%のクロムをもつ低クロムステンレススチールとで代表されるようなオーステナイトステンレススチールを含む。
【0032】
コーティング材料は、基本的なシリコンとチタンから選ばれ、アルミとクロムの一つあるいはそれ以上と、選択的なイットリウム、ハフニウム、あるいはジルコニウムの一つと、を備えている。好ましい元素は、シリコンと結合したチタン、アルミ、クロムである。しかしながら、申し分のない表面合金は、クロムと、チタンと、シリコンとの結合から、あるいは、アルミと、チタンと、シリコンとの結合から作られる。さらに、シリコンの初期コーティングは、シリコンの濃厚化をさらに高めるために上述の混合物のコーティングによって続いて行われる。選ばれた元素は、表面合金の必要な特性に依存する。
【0033】
Al−Ti−Si結合のためのベース合金上への表面合金の堆積の場合、アルミは、15〜50wt%、好ましくは35〜45wt%の範囲であり、チタン及び/あるいはクロムは、全体で5〜20wt%の範囲であり、選択的なイットリウム、ハフニウム、あるいはジルコニウムは約1.5wt%までであり、残りがシリコン、好ましくは40〜55wt%のシリコンである。より好ましくは、表面合金は、約40〜45wt%のアルミと、全体で約8〜15wt%のチタン及び/あるいはクロムと、約45〜50wt%のシリコンと、約0.25〜1wt%のイットリウムと、を含有する。
【0034】
Cr−Ti−Si結合の場合、クロムは40〜50wt%の範囲であり、チタンは0〜10wt%の範囲であり、残りがシリコン、好ましくは40〜50wt%がシリコンである。
【0035】
Al−Ti−Siを使っての錬20Cr−30Ni−Feの上に形成された表面合金層の平均組成の代表的な範囲が表1に示されている。
表1
Figure 2004501278
【0036】
鋳造35Cr−45Ni−Fe(供給者B)にAl−Ti−Siを使って形成された表面合金層の平均組成の通常範囲が表2に示されている。
表2
Figure 2004501278
【0037】
上記コーティングの一つの優位性は、4:2:1のNi:Ti:Si比が、それぞれ他の元素と共に非常に安定な化合物を作るのに便利である、ということである。この安定なコーティングは、基板に拡散せず、表面近くで高いチタンとシリコンの含有量を維持する。コーティング材料は様々な方法で構成要素の表面に供給される。その方法の選定は、コーティングの組成、堆積温度、表面で要求されるフラックス、必要とされる特殊均一性レベル、及び、被覆される構成要素の形状、に基づいている。主要なコーティング技術が以下で証明される。
【0038】
熱スプレー法は、火炎スプレー、プラズマスプレー、高速酸化燃料(HVOF)、低圧プラズマスプレー(LPPS)、を含む。それらは全て一般的に良く知られており、外面に最も適している。ロボティック技術の使用はそれらの投入パワーをいくぶん改善する。新しいガン技術も、内径が100mm以上で長さが5m以上であるパイプ製品の内面へのコーティングを可能にする。
【0039】
電気化学及び無電解法は、複雑な形状に対して良好な投入パワーであるが、堆積できる元素の範囲に制限がある。
【0040】
蒸気に基づく方法は、パック置換法、熱化学蒸気堆積(CVD)、プラズマ高揚化学蒸気堆積(PECVD)、物理蒸気堆積(PVD)を含む。PVD法は非常に多様で、陰極アーク、スパッタリング(DC,RF,マグネトロン)、電子ビーム蒸着、を含む。
【0041】
別のコーティング法は、簡単な形状と複雑な形状の両方の構成要素に広い範囲のコーティング材料を供給できる成形具を備えたゾルゲルと流動床プロセスとを含む。
【0042】
ハイブリッド法は、設計された表面合金の微細構造が、供給された成分材料から生成されることを確実にするために上記の一つ以上と組み合わされる。例えば、PVDに伴われるCVD、あるいは、PVDに伴われる電気化学である。
【0043】
上の方法の各々は、必要な構成要素の性能を高めるためにその応用性を明らかにする能力と制限をもつ。与えられたコーティング形成のために考えられた方法のキーとなる供給の必要条件は、コートされる構成要素の幾何学的配列、方法の投入パワー、堆積速度、堆積の均一性、である。
【0044】
上の方法の全ては、各々が良く明確にされた投入パワーを備え、広い範囲の構成要素の幾何学的配列の外面にコーティング材料を送達するために使用される。複雑な形状部品の内面に広い範囲のコーティング材料を供給するための好ましい方法は、PVD法である。これは、消耗(コーティング)材の選択の柔軟性と、消耗するコーティングを複雑な形状部品内に集める能力と、による。チューブ状製品のコーティングの例が、1992年4月6−10日にサンディエゴで開催された冶金学的コーティングと薄膜の第19回国際会議録に公開された”PVD技術による内面のコーティング”と題するジェー.エス.シェワードによる論文に与えられている。
【0045】
マグネトロンスパッタリングの使用は、よく知られた技術で、アカデミックプレス発行(1987)の薄膜プロセスのジェー.エイ.ソーントンとエイ.エス.ペンホルドによるレビュー”円筒マグネトロンスパッタリング”に詳述されている。特許文献での具体例は、ビー.ゼガの米国特許4,376,025と4,407,713の”磁気的高揚スパッタリング用円筒カソード”と”円筒マグネトロンスパッタリングカソード及び装置”及びジェー.マーシャルの米国特許5,298,137の堆積の均一性を高めることを請求項とする”線形マグネトロンスパッタリングのための方法と装置”を含む。
【0046】
本発明では、表面合金化構成要素の製造は、4つの主要なステップに分割される;
(a)蒸気に基づくコーティング法と両立できる清浄な面を作るための、前仕上げ;
(b)表面合金化用の必要なコーティング材料を供給するための、コーティング堆積;
(c)具体的なあるいは事前設計された微細構造を作るための、表面合金化;及び
(d)反応性ガス処理による保護スケールを作るための、表面活性化。
【0047】
以下に記述されるように、ステップ(a)から(c)は必要で、ステップ(d)は選択性である。
【0048】
ステップ(a)、前仕上げでは、化学的と電気化学的と機械的方法の組合せが、有機的と非有機的汚れ、任意の酸化スケール、及び、Bielby層(冷間加工生産プロセスで形成された損傷ゾーン)を除去するために使われる。使用される前仕上げ結果は、バルク組成と表面組成と構成要素の幾何学的配列とで明確にされる。前仕上げ結果の完全性と均一性は、コートされ表面合金化された製品の全体の品質に重要である。コートされるベース合金は、清浄なベース合金面にコーティングを堆積する前に、真空中あるいは不活性雰囲気下で約1100℃まで加熱されてもよい。
【0049】
ステップ(b)、コーティング堆積の場合、チューブ、パイプ、フィッティングのような構成要素の内壁面をコーティングする好ましい方法は、マグネトロン高揚有り又は無しのスパッタリング(DC又はRF)とPECVDである。方法の選定は、構成要素の表面に供給するコーティング材料の組成で主に決められる。そのような場合、ターゲット(又はカソード)は、コーとされる構成要素の形状と構成要素より小さい径とをもつ支持チューブにコーティングの組織立てを適用することで準備される。消耗できるコーティング材料付きの支持チューブは、次にコーティング材料を均一に供給できる方法で構成要素内に挿入される。支持チューブへの消耗できるコーティングの適用方法は、以前挙げたコーティング方法のいずれをも含む。熱スプレー法は、オレフィン製造用途のために処理される構成要素にとって必要なコーティング材料の範囲に対して、最も有益であることがわかった。スパッタリングプロセスのマグネトロン高揚は、適切な磁界を発生させるために支持チューブ内に永久磁石を使うか、支持チューブ中に高いDC又はAC電流を通すかして実施された。後者のやり方は、例えば、ジョン.ウイリーアンドサンズ,インク(1962)で刊行されたディー.ホリディー,アール.レスニック著”物理パートII”に明記されている、導体を通しての電流の流れは電流の流れ方向に直交する円形磁気誘導線の形成を導くという電磁理論に基づいている。磁場を発生させる永久磁石を使うとき、支持チューブの組成は重要でないが、高電流を使うときは、支持チューブが銅又はアルミのような低電気抵抗の材料で作られなければならない。通常使用されるプロセスガスは、1〜200mtorrの圧力範囲のアルゴンであり、もし必要なら、僅かに減少する空気を供給するために低レベル(5%以下)の水素が加えられる。堆積中の構成要素の温度は、具体的に300〜1100℃の範囲である。
【0050】
上述のステップが確実に起こるのを可能にするために、堆積コーティングがコーティング面の面内と直交方向で測定された十分な組成上の均一性をもつべく必要条件がある。これは、堆積したコーティングの組成が、コーティング面に平行な方向での均一拡散種が熱処理プロセスと同じ程度の時間に発生する距離より大きな距離を越えて規定された組成を外れてはならない、ということを意味する。これは、コーティングを堆積するのに使用される方法にいくつかの束縛を与える。上述したような様々なコーティング法は、減少(不酸化)状態で組成を維持するなら、実行できる。実行可能な方法は、スパッタリングと蒸発を含む物理堆積、プラズマ補助の化学蒸気堆積、熱またはプラズマスプレー、を含む。堆積と熱処理とが一つのステップに結合されるパック置換法は、上に概説された条件が満たされるなら、容認できるだろう。
【0051】
ステップ(c)の場合、表面合金化が部分的に開始されるか、あるいは良く規定された温度−時間プロファイルをもつ600℃より十分高い温度で堆積することで堆積操作と並行して実行される、あるいは600〜1160℃の温度範囲での堆積の完了まで実行される。
【0052】
ステップ(d)、表面活性化、は選択性と考えられ、そのステップで不活性化された表面合金がいくらかの水準に対するコークス耐性を含むなら、多くの目標に定められた利益を与えることができる。しかしながら、適切なあるいは完全な活性化は、優れた最外側スケールの形成を通して総合的なコークス耐性をさらに増加させる。活性化は生産プロセスの一部分として実行されるか、あるいは表面合金化された構成要素に実行され、後者は、保護スケールが消費され(腐食され)るか損傷されるなら、その再生に有益である。活性化が生産プロセスの一部分として実行されるとき、それは、表面合金化ステップ中かあるいは完了後に始められる。そのプロセスは、600〜1100℃の温度範囲での活性ガス熱処理で実行される。
【0053】
アルミナ形成表面合金コーティングは、約0.5〜10μmの範囲の厚さをもつトップの上のアルミナ層と、10〜300μm、好ましくは120〜200μmの範囲の厚さをもつ濃厚化プール層と、10〜300μm、好ましくは60〜200μmの範囲の厚さをもつ拡散障壁層と、を含む3層をもつ。そのアルミナ形成コーティングを作るためのプロセスは、平均基本組成であるトップ面から濃厚化プールの底部まで測定しての2.5〜30wt%のシリコンと約4〜15%のアルミをもつ最終コーティング、を与えるために設計される。好ましくは、シリコン含有量が3〜7wt%の範囲であり、アルミの含有量が5〜10wt%の範囲である。アルミ含有量が約5wt%を下回ると、トップの酸化物層は本来のアルミナでなくなり、コークスの抑制が減少する。
【0054】
拡散障壁層のシリコン含有量は6〜20wt%、好ましくは6〜10wt%であり、クロム含有量は20〜85wt%、好ましくは25〜50wt%、残部は大部分の鉄とニッケルと合金添加物である。拡散障壁層の典型的な組成は重量で49%クロム、24%ニッケル、18%鉄、6%シリコン、1%ニオブ、0.5%チタン、0.3%マンガン、0.3%アルミ、である。拡散障壁層の中の少なくとも約6wt%のシリコン含有量は、ベース合金中への炭素の拡散を最小にするためと、アルミを含む濃厚化プールの完全な状態を維持するために、必要である。クロムはベース合金から得られるか、あるいは堆積されたコーティングの成分のままである。一般的に、ベース合金は、溶接できるようにするため2wt%未満のシリコンを含む。
【0055】
3番目の構成要素の元素は、熱処理中にコーティングがベース合金から流れたり又はしたたったりするのを防ぐために、堆積したコーティングに加えられる。これはチタン、クロム、又は約590℃のアルミとシリコンの二元合金の共融温度と、堆積したコーティングが最終コーティングを形成するためにベース合金と有効に反応する温度以下と、でコーティングが固相にとどまるようにするための技術文献で既知の他の元素、である。3番目の元素は、最終コーティングの特性を劣化させないように選定されるべきである。加えられた3番目の元素なしでは、堆積された二元合金は、それが最終コーティングを形成するためにベース合金と反応する前に共融温度以上で流れることができる2相の固体−液体状態にある。堆積されたコーティングが約100μmの厚さ以下であると、3番目の元素の添加は臨界以下であり、この場合、堆積されたコーティングとベース合金との間の表面張力は、重力の影響下で堆積されたコーティングが流れることを防ぐのに十分である。
【0056】
アルミナ形成コーティングは、適切に層状化した付着力のある最終コーティングを形成するために正確な熱処理を必要とする。例えば、10wt%チタン、40wt%アルミ、50wt%シリコンを含むコーティングは、堆積プロセスとしてスパッタリングを使用して400°〜500℃の温度範囲、好ましくは約450℃で堆積される。1000℃以上の温度でコーティングを堆積することが可能であるが、同じ炉で十分な熱処理が行われないなら、このようなより高い温度でコートさせる誘因はほとんどない。その後の熱処理の間に、上に概説したような反応の連鎖が起こる。熱処理の間に、温度上昇速度は約500℃から最大温度の5℃以内までは少なくとも分当たり5℃でなければならない。温度上昇の最大速度、すなわち傾斜温度速度は、加熱パワーと加熱が行われる炉の熱容量で通常決められが、炉をピーク温度まで予備加熱してからコートされる部品を炉に搬送して、部品が冷たいあるいは部分的に加熱された炉に搬送されるより早く加熱することもできる。一度最大温度が達成されると、コーティングが最終構造を呈するまで、典型的には約2時間の間、温度は最大温度の10℃以内、好ましくは5℃以内に保持されなければならない。加熱速度は典型的には分当たり10℃〜20℃の範囲であるが、炉が予備加熱されていると、より高くできる。プロセスの雰囲気は約1torrの圧力のアルゴン又は真空のような不活性ガスである。最初と1100℃までは残留ガスは主に水素である。堆積されたコーティングの元素割合の変更は、最終温度まで、ある場合は約100℃まで、より少ない、典型的には約5℃の調整を必要とする。好ましくは、ベース合金は、真空コーティング技術文献で知られているように、コーティング前の別のステップで真空中又は不活性雰囲気下で清浄にするため加熱される。
【0057】
好ましい最大温度はベース合金の組成に依存する。我々は仮説で縛られないと理解されるが、最低約31wt%のクロム、典型的には31〜38wt%のクロムを含有するベース合金の場合、次のような加熱プロファイルが最適な結果をもたらす。コートされたベース合金の加熱が始まるとき、温度が約500℃に達するまでは認識できる反応は起こらない。したがって、この温度までは保護雰囲気が不要である。
【0058】
約500℃と約750℃の間で、アルミは堆積されたコーティングからベース合金に拡散し、アルミの枯渇した表面にポーラスなマトリックスを残し、表面はチタンとシリコンが豊富になる。この段階では、コーティングが酸化と層状剥離に対して弱い。したがって、温度傾斜速度は最小値より上に保たれなければならず、温度がこの範囲を通過するとき不活性大気又は真空雰囲気が好ましい。いくらか低い特性のコーティングで、この温度範囲を通しての加熱速度が十分高く、例えば分当たり20℃を越えるなら、コーティングと酸素又は窒素との十分な反応を防ぐたのに、空気が満足を与える。
【0059】
約750℃と約800℃の間で、シリコンはベース合金中に拡散し始め、アルミより深く浸透する。これは、クロムが十分存在しシリコンが抑制されない深さで、アルミがニッケルアルミ化物の形に結びつけられるためである。これらのプロセスは、コーティングの表面にチタンニッケルシリコン化合物を残す。温度が約800℃に達すると、基本的に全てのシリコンがベース合金中に移動してしまう。不活性大気又は真空の維持管理は、この温度又はより高い温度範囲ではもはや必要とされない。
【0060】
約800℃と1000℃の間では、アルミとシリコンの拡散はベース合金中により深く続く。シリコンリッチ領域の上のアルミリッチ領域では、余分のクロムが除かれ、その結果25〜28wt%のクロム以上を含まないアルミ化物の層がもたらされる。余分のクロムは下の領域でシリコンと反応し、拡散障壁を形成する。この拡散障壁はこの段階では非常に薄く、典型的に10〜20μmの厚さであり、70〜80wt%の範囲のクロムと、約5−10wt%のシリコンと、残差のニッケル、鉄、ベース合金添加物と、を含有する。
【0061】
約1000℃と1130℃の間では、シリコンはベース合金中に移動し続け、ベース合金中でクロム炭化物と反応する。炭化物からのクロムは、炭化物が位置する所に空隙を残す傾向をもつシリコンリッチ領域に拡散する。空隙の形成を最小にするためには、シリコンリッチ領域のシリコン濃度を最小化し、空隙の成長を最小化するためにこの温度範囲を早く通過させることが必要である。小さい空隙は、より高い温度では原子種の内部拡散により崩壊する傾向があるので許容されるが、図5と6のように象徴されるような大きな空隙はコーティング構造の薄層裂化をもたらす。
【0062】
1130℃と1150℃の間で、コーティングの層への最終的な分離が図7と8に象徴されるように起こる。得られる最終の微細構造は温度に強く依存するが、少なくとも約20分、好ましくは約30分〜2時間の時間範囲内では、これらの温度で費やされる時間にはほとんど依存しない。しかしながら、最終温度での時間が非常に短い、例えば、たった10分の場合、異なった望ましくない微細構造がもたらされる。この温度範囲の下端の1130℃では、空隙の形成が未だ起こりそうである。最終温度均熱のための最適温度範囲は、少なくとも約20分、好ましくは、約30分〜2時間で1135℃〜1145℃である。より高温では、図9と10に象徴されるように、形成される拡散障壁が不安定になり、1150℃ではシリコンの内部拡散により急速に破壊される。この温度を超えると、アルミの下方拡散も起こり、コークスの抑制に必要なアルミナ表面層を維持するのに不十分な5%以下の表面アルミ含有量をもたらす。
【0063】
コーティングのアルミ含有量は、高温での表面酸化物の付着を減らすことを犠牲にすれば、等しい重量パーセントのシリコンで代用することで、約10wt%まで減らすことができる。最適な最大温度は、コーティングの組成に幾分依存する。例えば、等しい重量パーセントのクロムが出発組成の中のチタンの代わりに用いられると、最適な最大温度は、1130℃〜1160℃の範囲内、好ましくは1140℃〜1155℃の範囲内に増大する。
【0064】
ベース合金が20〜25wt%の範囲のクロムを含む可鍛あるいは鋳造低クロム合金であると、温度傾斜速度は高クロム含有ベース合金と同じであるが、好ましいピーク温度は1050℃〜1080℃の範囲内である。この状態では、ベース合金中の低クロム含有量によりクロムケイ化物含有拡散障壁が形成されない。20〜25wt%のクロム含有量の合金は、インコ800TMシリーズの合金、例えば、88HTM、800HTM、803TM合金を含む。必要な最小温度傾斜速度はベース合金組成に依存しない。
【0065】
改善された高温特性を与えるために、ベース合金中のクロムの一部分をモリブデンが代わり、同時に高クロム含有の合金と関連する延性を維持する場合は、コーティングの熱処理のピーク温度は、低クロム合金の場合の温度と33wt%あるいはそれより多いクロムを含有する合金の場合の温度との中間にある。例えば、ベース合金が20〜25wt%の範囲のクロムと約3wt%のモリブデンを含有するなら、好ましいピーク温度は1130℃〜1145℃の範囲である。類似の最適な熱処理条件は、タングステンのような他の耐熱性金属を含有する低クロム合金に対して期待される。
【0066】
本発明の別のクラスのコーティングは、アルミ酸化物スケールよりむしろクロム酸化物スケールを与える。クロミア表面は、触媒コークス形成を防止するためにアルミナ表面とほとんど同様に有効である。模範となるこのクラスのコーティングは、10wt%のチタンと40wt%のクロムと50wt%のシリコンの熱処理前の組成をもつ。このコーティングは、拡散障壁層を発達させないが、ベース合金の表面のシリコン含有量を高めることでむしろ濃厚化プールを形成する。シリコン高濃度は、表面酸化されるようにベース合金の上に通常形成されるクロミアの表面スケールの下にシリカを形成させる。これはクロムが表面に拡散する速度を減らし、炭素と酸素がベース合金の下方に拡散する速度を減らす。ベース合金のシリコン含有量は、溶接できるように通常は2wt%未満に制限される。濃厚化プール中のシリコン含有量が6〜10wt%の範囲に増加されるとシリカが一層容易に形成される。表面クロミア層の下にあるシリカ層は、クロミア層を安定化させることを助ける。これはベース合金内の付加的なクロムが新しいクロミアを作るために表面に拡散しなければならない速度を減らし、コートとされたベース合金の運転寿命をコートされない合金で得られる運転寿命以上に増加させる。シリコンはベース合金の結晶格子の隙間も満たし、炭素がベース合金に拡散するのを防止し、ベース合金の炭化による機械的な故障を減らす。チタンがベース合金へのコーティングの付着を改善するために付加されてもよいし、クロムはピーク温度が達成される前の熱処理の初期段階にシリコンの活性度を減らすために付加される。
【0067】
コーティングの堆積に続く熱処理は、アルミナ形成コーティングの場合のように重要ではない。唯一の要件は、シリコン含有量が少なくとも2.5wt%、好ましくは約6〜10wt%、少なくとも22wt%のクロム、好ましくは22〜40wt%のクロム、0〜10wt%のチタンをもつ濃厚化プールを作るのに十分な時間、ピーク温度が1150℃と1155℃の間にあるということである。シリコン含有量が10wt%を越えると、表面合金コーティングは、そのシリコンとベース合金中のクロム炭化物との間の反応により高温運転中ベース合金との界面でポーラスになり、コーティングの付着力を弱める。
【0068】
クロミア形成表面合金コーティングは0.5〜10μmの範囲の厚さをもつトップ上のクロミア層と10〜300μm、好ましくは120〜150μmの範囲の厚さをもつ濃厚化プール層とを含む二つの層をもつ。
【0069】
本発明の生産物とプロセスは以下の非限定的な例と関連して記述されるだろう。
例1
この例は処理されたチューブ対処理されないチューブのコークス耐性を実証する。
【0070】
エチレン生産用の実験室規模のユニットが、2〜4時間、あるいはどちらが早く起ころうとも、コークスで完全に塞がれるまで熱分解プロセスを動作させてエチレン加熱炉チューブの内壁のコークス化速度を定量化するために、用いられた。試験片は典型的に外径が12〜16mmで、長さが450〜550mmである。チューブがユニットに装着され、プロセスのガス温度が適当な温度分布を達成するためにその全長にわたってモニターされた。エタン原料が蒸気:炭化水素が0.3:1の定常状態比まで導入された。使用された接触時間は100から150msecに及び、分解蒸留温度は915℃であった。ガス流中のイオウのレベルは約25〜30ppmであった。生成物の流れは生成物の混合率、収率、変換レベルを定量化するためにガスクロマトグラフで分析された。運転の終わりに、コークスは焼かれ、平均コークス化速度を計算するために定量化された。炭素除去後、運転は典型的に少なくとも一回繰り返された。
【0071】
6処理のチューブに対する結果が表3に書かれてあり、表3は処理に使用されたコーティング材料とコークス耐性試験されるチューブ内壁面とを同一視している。石英は触媒活性なしで高度に不活性な表面を表す参考として使用される。ガス相からの非晶質コークスの形成と収集は、チューブ表面で形成される触媒コークスには依存しないと考えられ、1mg/minまで占めることができ、チューブ表面での収集面積(表面積あるいは粗さ)に依存する。したがって、触媒活性のない表面は、単純に非晶質コークス収集により0〜1mg/minのコークス化速度を示すことが期待される。この範囲内の差は重要でないと考えられ、表面粗さに起因する。金属製参考チューブの運転も試験ユニットのデータベースから得られるそれらの試験結果と共に示されている。20Cr−30Ni−Feの金属製参考合金は、オレフィン製造に使用された最も低い合金と考えられ、8〜9mg/minの最も高いコークス化速度を示す。そのようなコークス化速度で、試験チューブは2時間以内で完全に塞がれる(コークス化される)。試験されたより高い合金(CrとNiがよりリッチ)は、コークス化速度を4〜5mg/minに減少させる改善を与える。
【0072】
結果は金属製処理チューブが石英製参考チューブと同じように良好に働くことを示している。初期に記述したような、残された挑戦は、優れたコークス耐性を示す、一方、商業的実行可能性に要求される特性、例えば、炭化耐性、熱的安定性、熱腐食耐性、熱衝撃耐性、をも示す表面合金の生成にある。
表3:処理チューブと非処理チューブの熱分解試験結果
Figure 2004501278
【0073】
例2
この例は引き続く加速炭化、エージング試験での炭化がないことを実証するために含まれている。
【0074】
二つの加速試験法が炭化耐性を評価するために使用された。第一の方法(加速炭化法1)は24hのサイクルからなり、試験片の表面に炭素を堆積するために870℃で6〜8時間エタンの熱分解と、試験片に堆積した炭素を拡散するために引き続いて1100℃、70%水素、30%一酸化炭素雰囲気で8時間均熱すること、最後の、蒸気/空気混合体を使っての870℃でのコークス焼きと、5〜8時間保持と、からなる。壁厚6mmをもつ20Cr−30Ni−Fe合金組成の可鍛チューブは、15〜16サイクル後に壁厚の1/4まで典型的に炭化する。このレベルの炭化は、商業炉でのチューブ生産のサービスサイクルの終わりに通常見られ、したがって一つのチューブ寿命を示すと見なされる。
【0075】
全部で9つの表面合金が上述のやり方で試験された。全ての表面合金は極僅かの炭化かあるいは少しの炭化もなしに試験をパスした。図4は非処理チューブと一緒に22サイクル後の優れた炭化耐性を示す一つの処理チューブ(左側のサンプル)を示す。
【0076】
炭化耐性を評価するために使用された第二の試験方法(加速炭化法2)は、方法1より厳しく、そこでは厚い炭素の層が試験片の表面に最初に塗布され、引き続いて1100℃、70%水素、30%一酸化炭素雰囲気で16時間均熱される。サンプルは試験ユニットから取り出され、追加の炭素再塗布されてサイクルが繰り返される。三つのそのようなサイクルは、可鍛20Cr−30Ni−Fe組成の非処理チューブの6mm壁厚を全て炭化するのに十分である。その試験は、サイクルの均熱部分のより長い間隔によって方法1より厳しいと考えられる、なぜなら、その試験は、いかなる点でも表面を保護スケールで再被覆させないからである。商業的に存続できると考えられた表面合金はこの試験をパスした。試験は相対的な順位付けを与えるつもりである。
【0077】
例3
この例は処理された合金の優れた熱腐食耐性を実証するために含まれている。
【0078】
熱腐食耐性はスケール固着性と表面合金化組成の腐食速度を評価するために行われる。チューブ部分が850℃まで加熱され、空気に曝される。腐食粒子が予め決められた速度と衝突角度で試験表面に推進される。サンプルの重量損失が固定された負荷粒子(全投与)に対して定量化される。
【0079】
五つの表面合金の全体−ベース合金の組合せが試験された。全てのケースで、表4に示すように、重量損失の測定は表面合金化構成要素の腐食耐性が非処理サンプルの2〜8倍であることを示している。鋳造合金上のAl−Ti−Cr−Si系は試験された系の最低腐食速度を示した。
表4:熱腐食試験結果
Figure 2004501278
【0080】
例4
この例は処理された合金の熱的安定性を実証するために含まれる。
【0081】
熱的安定性試験は商業炉の動作温度で表面合金が生き残れることを補償するために行われる。試験の切り取り試片は、900〜1150℃の範囲の様々な温度の不活性雰囲気中で各温度で200時間焼鈍される。構造あるいは組成の任意の変化が定量化され、与えられた表面合金に対する最大動作温度を見積もるために使用される。
【0082】
供給者Bからの鋳造合金35Cr−45Ni−Feに対する結果は、Al−Ti−Cr−SiとCr−Ti−Siの両方が1100℃までの温度で動作できることを示している。1125℃までの温度がCr−Ti−Si系で用いられるが、Al−Ti−Cr−Si系のゆっくりした劣化をもたらす。Cr−Ti−Si系は1150℃を越える温度で劣化し始める。オレフィン製造プラントは一般的に1100℃の最大外側チューブ壁温を使用し、あるケースでは1050℃以下で動作する。
例5
この例は、表面合金化された部品の熱衝撃耐性を実証するために含まれる。
【0083】
熱衝撃耐性試験は、大きな温度変化が非常に短時間に起きたときの緊急炉停止に耐える表面合金の能力を評価するために用いられる。試験道具は、950〜1000℃の定常温度まで15分で外壁面をガス炎加熱し、次に約100℃あるいはそれ以下まで約15分で急冷することで、チューブ部分を評価する。試験サンプルは最低100サイクル行われ、それから解析された。
【0084】
Al−Ti−Cr−SiとCr−Ti−Si系の両方が全然劣化なしでこの試験をパスした。可鍛チューブ合金20Cr−30Ni−Feの上の系が全体で300サイクルの間全然劣化なしで試験された。非処理の参考サンプルは全てのケースで100サイクル後に重大なクロムの損失を示した。
【0085】
もちろん、修正が、ここに図示され、記述された本発明の実施の形態に、添付のクレームで規定される本発明の範囲から逸脱しないで、行われ得るということが理解されるだろう。
【図面の簡単な説明】
本発明の成果は、添付図と関連して記述され、添付図において:
【図1】は、コーティング堆積、表面合金化、及び表面活性化後の表面合金の概略図であり;
【図2】は、Al−Ti−Siコーティング組織立てを使っての錬20Cr−30Ni−Fe合金上に形成された表面合金の微細構造を描写する顕微鏡写真であり;
望ましい断面形状の貫通穴をもつ燃料噴射ノズルの概略図であり;
【図3】は、Al−Ti−Siコーティング組織立てを使っての鋳造35Cr−45Ni−Fe合金上に形成された表面合金の微細構造を描写する顕微鏡写真であり;
【図4】は、方法1の加速浸炭試験22サイクル後の結果の処理サンプル(左)と未処理サンプル(右)を示す写真であり;
【図5】は、最終熱処理前における熱処理中の本発明のAl−Ti−Siコーティングの概略断面図であり;
【図6】は、図5に描写された合金断面の微細構造の顕微鏡写真であり;
【図7】は、最終熱処理の臨界温度範囲での加熱後の図5と6に示す本発明のAl−Ti−Siコーティングの概略断面図であり;
【図8】は、図7に描写された合金断面の微細構造の顕微鏡写真であり;
【図9】は、最終熱処理の臨界温度範囲以上の温度に加熱後の図5〜8に示す本発明のAl−Ti−Siコーティングの概略断面図であり;
【図10】は、図9に描写された合金断面の微細構造の顕微鏡写真である。

Claims (71)

  1. 鉄、ニッケル、クロム、及び、合金化添加物を含有するベース合金上の表面合金から成る保護面を与える方法であって、
    有効な量のシリコンと、アルミ、チタン及びクロムの少なくとも一つとを有する表面合金を該ベース合金上に堆積すること、
    2.5〜30wt%のシリコン、0〜10wt%のチタン、2〜45wt%のクロム及び0〜15wt%のアルミと、残差である鉄、ニッケル、及び任意のベース合金化添加物と、を含有する濃厚化プールを有する表面合金を生成するために、該表面合金をもつ該ベース合金を400〜1160℃の温度範囲で所要の最大温度まで熱処理すること、
    を有し、それによって該濃厚化プールはその上に触媒的に形成されるコークスの堆積を減らすべく機能することを特徴とする保護面を与える方法。
  2. 前記表面合金をもつ前記ベース合金は、少なくとも摂氏5度/分の温度上昇速度で前記所要の最大温度まで熱処理され、前記濃厚化プールは10〜300μmの範囲の厚さをもつ請求項1に規定された保護面を与える方法。
  3. 鉄、ニッケル、クロム、及び、合金化添加物を含有するベース合金上の表面合金から成る保護面を与える方法であって、
    約35〜45wt%のアルミ、全体で約5〜20wt%のチタンとクロムの少なくとも一つ及び約40〜55wt%のシリコンとを有する表面合金を該ベース合金上に堆積すること、
    3〜7wt%のシリコン及び5〜15wt%のアルミと、残差であるクロム、チタン、鉄、ニッケル、及び任意のベース合金化添加物と、を含有し、10〜300μmの範囲の厚さをもつ濃厚化プールを有する表面合金を生成するために十分な時間の間、該表面合金をもつ該ベース合金を400〜1160℃の温度範囲で所要の最大温度まで熱処理すること、
    を有し、それによって該濃厚化プールはその上に触媒的に形成されるコークスの堆積を減らすべく機能することを特徴とする保護面を与える方法。
  4. 前記ベース合金と表面合金は、少なくとも摂氏5度/分の温度上昇速度で前記所要の最大温度まで熱処理され、少なくとも500°〜750℃の温度上昇中、非酸化雰囲気に保持される請求項3に規定された保護面を与える方法。
  5. 約35〜40wt%のアルミ、約5〜15wt%のチタン及び約50〜55wt%のシリコンが前記ベース合金上に堆積される請求項4に規定された保護面を与える方法。
  6. 約40wt%のアルミ、約10wt%のチタン及び約50〜55wt%のシリコンが前記ベース合金上に堆積される請求項4に規定された保護面を与える方法。
  7. 前記ベース合金と、前記堆積された元素シリコン及びチタン又はアルミの一つ又はそれ以上と前記ベース合金元素との金属間化合物を含む前記表面合金と、の間に介在する拡散障壁を形成するために有効な時間の間、該ベース合金と付随する表面合金を1030〜1150℃の範囲の所要最大温度で熱処理することをさらに有する請求項3に規定された保護面を与える方法。
  8. 前記拡散障壁は、約4〜20wt%のシリコン、0〜5wt%のアルミ、0〜4wt%のチタン及び約25〜50wt%のクロムと、残差である鉄、ニッケル、及び任意のベース合金化添加物と、を含有する請求項7に規定された保護面を与える方法。
  9. 前記拡散障壁は、約6〜10wt%のシリコン、0〜5wt%のアルミ、0〜4wt%のチタン、約25〜50wt%のクロム、残差である鉄、ニッケル、及び任意のベース合金化添加物、を含有する請求項7に規定された保護面を与える方法。
  10. 前記拡散障壁は、約10〜300μmの範囲の厚さをもつ請求項8に規定された保護面を与える方法。
  11. 酸化ガスで前記保護面を活性化することをさらに有し、それによって補充可能な保護酸化スケールが前記濃厚化プールに形成される請求項8に規定された保護面を与える方法。
  12. 前記酸化ガスは、酸素、空気、水蒸気、一酸化炭素及び二酸化炭素だけあるいは窒素又はアルゴンを含む群から選定される請求項11に規定された保護面を与える方法。
  13. 前記表面合金は、該表面合金の安定性を高めるために前記ベース合金の加熱前に添加される約1.5wt%までのイットリウム、ハフニウム、又はジルコニウムをさらに含有する請求項3に規定された保護面を与える方法。
  14. 前記表面合金は、該表面合金の安定性を高めるために前記ベース合金の加熱前に添加される約1.5wt%までのイットリウム、ハフニウム、又はジルコニウムをさらに含有する請求項6に規定された保護面を与える方法。
  15. 前記表面合金は、約3wt%のシリコン及び約5wt%のアルミを含有する濃厚化プールと、約6wt%のシリコン及び約20wt%のクロムを含有する拡散障壁と、を有する請求項7に規定された保護面を与える方法。
  16. 前記温度上昇速度は、摂氏10〜20度/分の範囲である請求項3に規定された保護面を与える方法。
  17. 前記ベース合金と表面合金は炉の中で加熱され、該炉は所要の最大温度まで予備加熱され、それによって該表面合金の温度上昇速度が20℃/分より大である請求項3に規定された保護面を与える方法。
  18. 前記ベース合金は約31〜38wt%のクロムを含有し、該ベース合金を約1130〜1150℃の範囲の所要最大温度で少なくとも約20分間保持する請求項5に規定された保護面を与える方法。
  19. 前記ベース合金は約31〜38wt%のクロムを含有し、該ベース合金を約1130〜1150℃の範囲の所要最大温度で約30分間〜2時間保持する請求項5に規定された保護面を与える方法。
  20. 前記保護面を酸化ガスで活性化させることをさらに有し、それによって約0.5〜10μmの厚さをもつアルミナの補充可能な保護酸化スケールが該保護面に形成される請求項18に規定された保護面を与える方法。
  21. 前記ベース合金は約31〜38wt%のクロムを含有し、該ベース合金を約1135〜1145℃の範囲の所要最大温度で少なくとも約20分間保持する請求項7に規定された保護面を与える方法。
  22. 前記ベース合金は約31〜38wt%のクロムを含有し、該ベース合金を約1135〜1145℃の範囲の所要最大温度で約30分間〜2時間保持する請求項7に規定された保護面を与える方法。
  23. 約40wt%のアルミ、約10wt%のクロム、及び約50〜55wt%のシリコンが前記ベース合金の上に堆積される請求項4に規定された保護面を与える方法。
  24. 前記ベース合金と表面合金が約1130℃〜1160℃で少なくとも約20分間保持される請求項23に規定された保護面を与える方法。
  25. 前記ベース合金と表面合金が約1140℃〜1155℃で約30分間〜2時間保持される請求項23に規定された保護面を与える方法。
  26. 前記保護面を酸化ガスで活性化させることをさらに有し、それによって約0.5〜10μmの厚さをもつアルミナの補充可能な保護酸化スケールが該保護面に形成される請求項24に規定された保護面を与える方法。
  27. 前記ベース合金は約20〜25wt%のクロムを含有し、該ベース合金に約15〜40wt%のアルミ、約5〜15wt%のチタン、及び残差のシリコンを堆積し、該ベース合金を約1050〜1080℃の範囲の所要最大温度で少なくとも約20分間保持する請求項3に規定された保護面を与える方法。
  28. 前記ベース合金は約20〜25wt%のクロムを含有し、該ベース合金に約15〜40wt%のアルミ、約5〜30wt%のチタン、及び残差のシリコンを堆積し、該ベース合金を約1050〜1080℃の範囲の所要最大温度で約30分間〜2時間保持する請求項3に規定された保護面を与える方法。
  29. 前記ベース合金は約20〜25wt%のクロムを含有し、且つ約3wt%のモリブデンをさらに含有し、該ベース合金に約40wt%のアルミ、約10wt%のチタン、及び残差のシリコンを堆積し、該ベース合金を約1130〜1145℃の範囲の所要最大温度で少なくとも約20分間保持する請求項3に規定された保護面を与える方法。
  30. 前記ベース合金は約20〜25wt%のクロムを含有し、且つ約3wt%のモリブデンをさらに含有し、該ベース合金に約40wt%のアルミ、約10wt%のチタン、及び残差のシリコンを堆積し、該ベース合金を約1130〜1145℃の範囲の所要最大温度で約30分間〜2時間保持する請求項3に規定された保護面を与える方法。
  31. 前記表面合金が熱スプレイで堆積される請求項3に規定された保護面を与える方法。
  32. 前記表面合金をもつ前記ベース合金が非酸化雰囲気の真空又は不活性雰囲気中で熱処理される請求項4に規定された保護面を与える方法。
  33. 前記表面合金をもつ前記ベース合金が空気中で熱処理される請求項17に規定された保護面を与える方法。
  34. 鉄、ニッケル、クロム、及び、合金化添加物を含有するベース合金上の表面合金から成る保護面を与える方法であって、
    約40〜50wt%のクロム、約40〜50wt%のシリコン、残差のチタンとを有する表面合金を該ベース合金上に堆積すること、
    少なくとも22wt%のクロム、少なくとも2.5wt%のシリコン、0〜10wt%のチタン、残差である鉄、ニッケル、及び任意のベース合金化添加物と、を含有する濃厚化プールを有する表面合金を生成するために十分な時間の間、該表面合金をもつ該ベース合金を400〜1160℃の温度範囲で少なくとも摂氏5度/分の温度上昇速度で所要の最大温度まで熱処理すること、
    を有し、それによって該濃厚化プールはその上に触媒的に形成されるコークスの堆積を減らすべく機能することを特徴とする保護面を与える方法。
  35. 約6〜10wt%のシリコンを含有する濃厚化プールを形成するために十分な時間の間、前記表面合金をもつ前記ベース合金を1150°〜1155℃の範囲の所要最大温度で熱処理することをさらに有する請求項34に規定された保護面を与える方法。
  36. 前記濃厚化プールは、10〜300μmの範囲の厚さをもつ請求項35に規定された保護面を与える方法。
  37. 約40〜50wt%のクロム、約0〜10wt%のチタン、及び約40〜50wt%のシリコンが前記ベース合金の上に堆積され、該ベース合金を1150〜1155℃の範囲の最大温度で約30分間〜2時間保持する請求項34に規定された保護面を与える方法。
  38. 約40wt%のクロム、約10wt%のチタン、及び約50wt%のシリコンが前記ベース合金の上に堆積され、該ベース合金を約1150〜1155℃の範囲の最大温度で少なくとも約20分間保持する請求項34に規定された保護面を与える方法。
  39. 約40wt%のクロム、約10wt%のチタン、及び約50wt%のシリコンが前記ベース合金の上に堆積され、該ベース合金を約1150〜1155℃の範囲の最大温度で約30分間〜2時間保持する請求項35に規定された保護面を与える方法。
  40. 約500℃〜約750℃の温度範囲で少なくとも前記ベース合金と前記表面合金を熱処理する間、不活性雰囲気又は真空雰囲気を保持することをさらに有する請求項34に規定された保護面を与える方法。
  41. 前記表面合金は、該表面合金の安定性を高めるために前記ベース合金の加熱前に添加される約1.5wt%までのイットリウム、ハフニウム、又はジルコニウムをさらに含有する請求項34に規定された保護面を与える方法。
  42. 前記温度上昇速度は、摂氏10〜20度/分の範囲である請求項34に規定された保護面を与える方法。
  43. 前記ベース合金と表面合金は炉の中で加熱され、該炉は所要の最大温度まで予備加熱され、それによって該表面合金の温度上昇速度が20℃/分より大である請求項34に規定された保護面を与える方法。
  44. 酸化ガスで前記保護面を活性化することをさらに有し、それによって補充可能な保護酸化スケールが前記濃厚化プールに形成される請求項34に規定された保護面を与える方法。
  45. 前記酸化ガスは、酸素、空気、水蒸気、一酸化炭素及び二酸化炭素だけあるいは窒素又はアルゴンを含む群から選定される請求項44に規定された保護面を与える方法。
  46. 前記保護面を酸化ガスで活性化させることをさらに有し、それによって約0.5〜10μmの厚さをもつクロミアの補充可能な保護酸化スケールが前記濃厚化プールの上に形成される請求項34に規定された保護面を与える方法。
  47. 鉄、ニッケル、クロム、及び合金化添加物を含有するベースステンレススチール合金と、
    該ベース合金の上に約35〜40wt%のアルミ、全体で約5〜15wt%のチタンとクロムの少なくとも一つ、及び約50〜55wt%のシリコンを含有する表面合金を堆積する段階で形成されたその上に被覆される表面合金と、
    を有し、
    且つ、3〜7wt%のシリコン、5〜10wt%のアルミ、残差のクロム、チタン、鉄、ニッケル、及び任意のベース合金化添加物、を含有する10〜100μmの範囲の厚さをもつ濃厚化プールを有する表面合金を生成するために十分な時間の間、該表面合金をもつ該ベース合金を400〜1160℃の温度範囲で少なくとも摂氏5度/分の温度上昇速度で所要の最大温度まで熱処理すること、
    を有し、それによって該濃厚化プールはその上に触媒的に形成されるコークスの堆積を減らすべく機能することを特徴とする表面合金化構成要素。
  48. 前記濃厚化プールがその上に形成された0.5〜10μmの範囲の厚さをもつアルミナの保護酸化スケールをさらに有する請求項47に規定された表面合金化構成要素。
  49. 鉄、ニッケル、クロム、及び合金化添加物を含有するベースステンレススチール合金と、
    請求項19の方法で形成されたその上に被覆される表面合金と、
    を有する表面合金化構成要素。
  50. 前記表面合金は、約1.5wt%までのイットリウム、ハフニウム、又はジルコニウムをさらに含有する請求項48に規定された表面合金化構成要素。
  51. 鉄、ニッケル、クロム、及び合金化添加物を含有するベースステンレススチール合金と、
    該ベース合金の上に約35〜40wt%のアルミ、全体で約5〜15wt%のチタンとクロムの少なくとも一つ、及び約50〜55wt%のシリコンを含有する表面合金を堆積する段階で形成されたその上に被覆される表面合金と、
    を有し、
    且つ、3〜7wt%のシリコン、5〜15wt%のアルミ、残差のクロム、チタン、鉄、ニッケル、及び任意のベース合金化添加物、を含有する10〜300μmの範囲の厚さをもつ濃厚化プールを有する表面合金を生成するために十分な時間の間、該表面合金をもつ該ベース合金を400〜1150℃の温度範囲で少なくとも摂氏5度/分の温度上昇速度で所要の最大温度まで熱処理すること、
    前記ベース合金と、前記堆積された元素シリコン及びチタン、クロム又はアルミの一つ又はそれ以上と前記ベース合金元素との金属間化合物を含む10〜300μmの範囲の厚さをもつ前記表面合金と、の間の拡散障壁と、
    を有し、それによって該濃厚化プールはその上に触媒的に形成されるコークスの堆積を減らすべく機能することを特徴とする表面合金化構成要素。
  52. 前記拡散障壁は、約6〜20wt%のシリコン、0〜5wt%のアルミ、0〜1wt%のチタン及び約20〜85wt%のクロムと、残差である鉄、ニッケル、及び任意のベース合金化添加物と、を含有する請求項51に規定された表面合金化構成要素。
  53. 前記濃厚化プールは、その上に形成された約0.5〜10μmの範囲の厚さをもつアルミナの保護酸化スケールをさらに有する請求項51に規定された表面合金化構成要素。
  54. 前記表面合金は、約1.5wt%までのイットリウム、ハフニウム、又はジルコニウムをさらに含有する請求項53に規定された表面合金化構成要素。
  55. 前記濃厚化プールは約3〜7wt%のシリコンと約5〜10wt%のアルミを含有し、前記拡散障壁は約6〜20wt%のシリコンと約20〜85wt%のクロムを含有する請求項53に規定された表面合金化構成要素。
  56. 前記濃厚化プールは120〜150μmの範囲の厚さをもち、前記拡散障壁は60〜150μmの範囲の厚さをもつ請求項55に規定された表面合金化構成要素。
  57. 鉄、ニッケル、クロム、及び合金化添加物を含有するベースステンレススチール合金と、
    該ベース合金の上に約40〜50wt%のクロム、約40〜50wt%のシリコン、残差のチタンを含有する表面合金を堆積する段階で形成されたその上の表面合金と、
    を有し、
    且つ、少なくとも22wt%のクロム、少なくとも2.5wt%のシリコン、0〜10wt%のチタン、残差の鉄、ニッケル、及び任意のベース合金化添加物、を含有する濃厚化プールを有する表面合金を生成するために十分な時間の間、該表面合金をもつ該ベース合金を400〜1160℃の温度範囲で所要の最大温度まで熱処理すること、
    を有し、それによって該濃厚化プールはその上に触媒的に形成されるコークスの堆積を減らすべく機能することを特徴とする表面合金化構成要素。
  58. 前記表面合金をもつベース合金は少なくとも摂氏5度/分の温度上昇速度で所要の最大温度まで熱処理され、前記濃厚化プールはその上に形成された0.5〜10μmの範囲の厚さをもつクロミアの保護酸化スケールを有する請求項57に規定された表面合金化構成要素。
  59. 前記表面合金をもつベース合金は約6〜10wt%のシリコン、約22〜40wt%のクロム、残差である鉄、ニッケル、及び任意の合金化添加物を含有する濃厚化プールを生成するための時間の間1150℃〜1155℃の範囲の温度で熱処理される請求項58に規定された表面合金化構成要素。
  60. 鉄、ニッケル、クロム、及び合金化添加物を含有するベースステンレススチール合金と、
    請求項39の方法で形成されたその上に被覆される表面合金と、
    を有する表面合金化構成要素。
  61. 前記表面合金は、約1.5wt%までのイットリウム、ハフニウム、又はジルコニウムをさらに含有する請求項59に規定された表面合金化構成要素。
  62. 鉄、ニッケル、クロム、及び合金化添加物を含有するベースステンレススチール合金とその上に被覆された表面合金とを有し、
    該表面合金は10〜300μmの範囲の厚さをもち約3〜7wt%のシリコンと約5〜10wt%のアルミを含有する濃厚化プールと、10〜300μmの範囲の厚さをもち基本的に約6〜20wt%のシリコン、約20〜85wt%のクロム、残差である鉄、ニッケル、及び合金化添加物を含有する該ベース合金と該表面合金の間の拡散障壁と、を有することを特徴とする表面合金化構成要素。
  63. 前記濃厚化プールの上に形成された0.5〜10μmの範囲の厚さをもつアルミナの保護酸化スケールをさらに有する請求項62に規定された表面合金化構成要素。
  64. 鉄、ニッケル、クロム、及び合金化添加物を含有するベースステンレススチール合金とその上に被覆された表面合金とを有し、
    該表面合金は10〜300μmの範囲の厚さをもち約22〜40wt%のクロムと約6〜10wt%のシリコンと残差である鉄、ニッケル及び任意の合金化添加物を基本的に含有する濃厚化プールを有することを特徴とする表面合金化構成要素。
  65. 前記濃厚化プールの上に形成された0.5〜10μmの範囲の厚さをもつクロミアの保護酸化スケールをさらに有する請求項64に規定された表面合金化構成要素。
  66. 前記ベース合金は約31〜38wt%のクロムを含有し、該ベース合金の上に堆積された表面合金は約40〜45wt%のアルミ、全体で約8〜15wt%の少なくともチタンとクロムの一つ、約45〜50wt%のシリコン、及び約0.25〜1wt%のイットリウムを含有し、該ベース合金と表面合金は1140〜1150℃の範囲の所要の最大温度で少なくとも約20分間熱処理される請求項7に規定された保護面を与える方法。
  67. 前記ベース合金と表面合金は前記所要の最大温度で約30分間〜2時間熱処理される請求項66に規定された保護面を与える方法。
  68. 前記ベース合金は約20〜25wt%のクロムを含有し、該ベース合金の上に堆積された表面合金は約40〜45wt%のアルミ、全体で約8〜15wt%の少なくともチタンとクロムの一つ、約45〜50wt%のシリコン、及び約0.25〜1wt%のイットリウムを含有し、該ベース合金と表面合金は1050〜1080℃の範囲の所要の最大温度で少なくとも約20分間熱処理される請求項7に規定された保護面を与える方法。
  69. 前記ベース合金と表面合金は前記所要の最大温度で約30分間〜2時間熱処理される請求項68に規定された保護面を与える方法。
  70. 鉄、ニッケル、クロム、及び合金化添加物を含有する高温ステンレススチールベース合金とその上に被覆された表面合金とから作られた引き延ばしチューブを有する高温環境で使用するためのコークスと腐食の耐性を有する反応チューブであって、該表面合金は10〜300μmの範囲の厚さをもち約3〜7wt%のシリコンと約5〜10wt%のアルミを含有する濃厚化プールと、10〜300μmの範囲の厚さをもち基本的に約6〜20wt%のシリコン、約20〜85wt%のクロム、残差である鉄、ニッケル、及び合金化添加物を含有する該ベース合金と該表面合金の間の拡散障壁とを有する。
  71. 複数の反応チューブを有するエチレン生産用の炉であって、各反応チューブは鉄、ニッケル、クロム、及び合金化添加物を含有する高温ステンレススチールベース合金とその上に被覆された表面合金とから作られた引き延ばしチューブを有し、該表面合金は10〜300μmの範囲の厚さをもち約3〜7wt%のシリコンと約5〜10wt%のアルミを含有する濃厚化プールと、10〜300μmの範囲の厚さをもち基本的に約6〜20wt%のシリコン、約20〜85wt%のクロム、残差である鉄、ニッケル、及び合金化添加物を含有する該ベース合金と該表面合金の間の拡散障壁とを有する。
JP2001586634A 2000-05-25 2001-05-24 表面合金化した高温合金 Pending JP2004501278A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/577,597 US6503347B1 (en) 1996-04-30 2000-05-25 Surface alloyed high temperature alloys
PCT/CA2001/000755 WO2001090441A2 (en) 2000-05-25 2001-05-24 Surface alloyed high temperature alloys

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004501278A true JP2004501278A (ja) 2004-01-15

Family

ID=24309402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001586634A Pending JP2004501278A (ja) 2000-05-25 2001-05-24 表面合金化した高温合金

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6503347B1 (ja)
EP (1) EP1292720A2 (ja)
JP (1) JP2004501278A (ja)
CN (1) CN1439062A (ja)
AU (1) AU2001261983A1 (ja)
CA (1) CA2357232A1 (ja)
WO (1) WO2001090441A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008537977A (ja) * 2005-03-11 2008-10-02 アルセロールミタル・フランス 熱処理後に極めて高い耐性を有する被覆鋼部材の製造法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6749894B2 (en) * 2002-06-28 2004-06-15 Surface Engineered Products Corporation Corrosion-resistant coatings for steel tubes
JP4492537B2 (ja) * 2003-06-10 2010-06-30 住友金属工業株式会社 水素ガス環境用鋼材、構造機器部材およびその製造方法
CN1280445C (zh) * 2003-07-17 2006-10-18 住友金属工业株式会社 具有耐渗碳性和耐焦化性的不锈钢和不锈钢管
US7422804B2 (en) * 2004-02-03 2008-09-09 Exxonmobil Research And Engineering Company Metal dusting resistant stable-carbide forming alloy surfaces
US20060057418A1 (en) 2004-09-16 2006-03-16 Aeromet Technologies, Inc. Alluminide coatings containing silicon and yttrium for superalloys and method of forming such coatings
US9133718B2 (en) 2004-12-13 2015-09-15 Mt Coatings, Llc Turbine engine components with non-aluminide silicon-containing and chromium-containing protective coatings and methods of forming such non-aluminide protective coatings
EP1831428B1 (en) * 2004-12-13 2011-06-22 MT Coatings, LLC Turbine engine components with non-aluminide silicon-containing and chromium-containing protective coatings and methods of forming such non-aluminide protective coatings
SE528984C2 (sv) * 2005-08-19 2007-04-03 Sandvik Intellectual Property Kompositmaterial innefattande en lastbärande del och en korrosionsbeständig del
US8201619B2 (en) * 2005-12-21 2012-06-19 Exxonmobil Research & Engineering Company Corrosion resistant material for reduced fouling, a heat transfer component having reduced fouling and a method for reducing fouling in a refinery
US8992304B2 (en) 2006-04-13 2015-03-31 Igt Methods and systems for tracking an event of an externally controlled interface
US9028329B2 (en) 2006-04-13 2015-05-12 Igt Integrating remotely-hosted and locally rendered content on a gaming device
US8784196B2 (en) 2006-04-13 2014-07-22 Igt Remote content management and resource sharing on a gaming machine and method of implementing same
FR2903623B1 (fr) * 2006-07-12 2008-09-19 L'air Liquide Procede de soudage hybride laser-arc de pieces metalliques aluminiees
US9311774B2 (en) 2006-11-10 2016-04-12 Igt Gaming machine with externally controlled content display
US20090156303A1 (en) 2006-11-10 2009-06-18 Igt Bonusing Architectures in a Gaming Environment
EP2017074A3 (de) * 2007-06-13 2009-07-01 TI Automotive (Heidelberg) GmbH Aluminiumbeschichtete Kraftfahrzeugrohrleitung aus Metall und Verfahren zur Herstellung einer Kraftfahrzeugrohrleitung mittels Schmelztauchbeschichten
DE102009044340A1 (de) * 2008-12-02 2010-06-10 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung von Bauteilen, insbesondere für Hochtemperaturanwendungen und Bauteil
US20110206532A1 (en) * 2010-02-23 2011-08-25 General Electric Company Electroless metal coatings
CN102399568B (zh) * 2010-09-16 2014-05-28 中国石油化工股份有限公司 一种减缓结焦和渗碳的急冷锅炉及其制造方法
CN102399573B (zh) * 2010-09-16 2014-05-28 中国石油化工股份有限公司 一种具有催化裂解活性的催化裂解炉管及其制造方法
CN102399574B (zh) * 2010-09-16 2014-05-28 中国石油化工股份有限公司 一种石油烃催化裂解制低碳数烯烃的方法
CN102399572B (zh) * 2010-09-16 2014-04-02 中国石油化工股份有限公司 一种抗结焦、抗渗碳的裂解炉管及其制造方法
CN102399571B (zh) * 2010-09-16 2014-05-28 中国石油化工股份有限公司 一种减缓乙烯裂解炉管结焦和渗碳的裂解炉管及其制造方法
WO2013181606A1 (en) * 2012-06-01 2013-12-05 Basf Corporation Catalytic surfaces and coatings for the manufacture of petrochemicals
CN107000094B (zh) * 2014-12-16 2019-10-08 埃克森美孚化学专利公司 裂解炉管道
CN104988460B (zh) * 2015-06-18 2017-09-19 南京航空航天大学 钛合金表面耐磨Cr‑Si复合涂层及其制备方法
CN109562360A (zh) 2016-07-29 2019-04-02 巴斯夫库德克有限公司 催化涂层、其制备方法及其用途
CN107236925A (zh) * 2017-07-25 2017-10-10 常州大学 一种提高乙烯裂解炉管抗渗碳腐蚀的固体粉末铝硅共渗工艺
FR3102775B1 (fr) * 2019-11-05 2022-04-22 Safran Piece d'aeronef en superalliage comprenant un canal de refroidissement
CN112126892B (zh) * 2020-09-03 2022-11-29 中国铁道科学研究院集团有限公司金属及化学研究所 一种用于提高钢铁耐磨性能的多元合金共渗剂及其应用

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE453584A (ja) 1942-11-26
NL290516A (ja) 1962-03-23
FR1584370A (ja) 1968-08-12 1969-12-19
US4156042A (en) 1975-04-04 1979-05-22 The Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland Coating articles having fine bores or narrow cavities in a pack-cementation process
GB1483144A (en) 1975-04-07 1977-08-17 British Petroleum Co Protective films
JPS53138905A (en) 1977-05-12 1978-12-04 Kawasaki Steel Co Blast furnace exit
JPS5684789A (en) * 1979-12-13 1981-07-10 Toyo Eng Corp High-temperature treatment of hydrocarbon-containing material
US5128179A (en) 1981-07-08 1992-07-07 Alloy Surfaces Company, Inc. Metal diffusion and after-treatment
USRE32121E (en) 1981-08-05 1986-04-22 United Technologies Corporation Overlay coatings for superalloys
FR2511396A1 (fr) 1981-08-14 1983-02-18 Electricite De France Procede de revetement de surfaces metalliques par diffusion d'aluminium pour la protection contre le soufre a haute temperature
SU986961A1 (ru) 1981-12-21 1983-01-07 Белорусский Ордена Трудового Красного Знамени Политехнический Институт Порошкообразный состав дл титаносилицировани стальных изделий
GB2114809B (en) 1982-02-04 1986-02-05 Standard Telephones Cables Ltd Metallic silicide production
US4516716A (en) 1982-11-18 1985-05-14 Gte Products Corporation Method of brazing with iron-based and hard surfacing alloys
JPS605927A (ja) 1983-06-23 1985-01-12 Japan Metals & Chem Co Ltd 海水の影響を受けるコンクリ−ト構築物用補強部材
JPS61272389A (ja) 1985-05-28 1986-12-02 Nippon Steel Corp 高耐食性溶融Al−Si系メツキ鋼板
US4686155A (en) 1985-06-04 1987-08-11 Armco Inc. Oxidation resistant ferrous base foil and method therefor
US4756820A (en) 1985-09-06 1988-07-12 Betz Laboratories, Inc. Method for retarding corrosion and coke formation and deposition during pyrolytic hydrocarbon processing
JPS6274063A (ja) * 1985-09-26 1987-04-04 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 鉄鋼表面処理方法
US4714632A (en) 1985-12-11 1987-12-22 Air Products And Chemicals, Inc. Method of producing silicon diffusion coatings on metal articles
US4937042A (en) * 1986-11-28 1990-06-26 General Electric Company Method for making an abradable article
US4929473A (en) 1987-07-30 1990-05-29 Intevep, S. A. Corrosion resistance of low carbon steels in a vanadium, sulfur and sodium environment at high temperatures
US5223045A (en) * 1987-08-17 1993-06-29 Barson Corporation Refractory metal composite coated article
SU1502658A1 (ru) 1987-12-18 1989-08-23 Белорусское республиканское научно-производственное объединение порошковой металлургии Состав дл многокомпонентного насыщени тугоплавких металлов
JPH0254751A (ja) 1988-08-17 1990-02-23 Tadahiro Omi 金属酸化処理装置及び金属酸化処理方法並びに金属装入方法
US4944858A (en) 1988-12-08 1990-07-31 United Technologies Corporation Method for applying diffusion aluminide coating
US5265793A (en) 1989-02-07 1993-11-30 Usui Kokusai Sangyo Kabushiki Kaisha Small thick-walled composite metal tubing and process of producing the same
WO1990012125A1 (en) 1989-04-06 1990-10-18 Institut Strukturnoi Makrokinetiki Akademii Nauk Sssr Method for obtaining a refractory inorganic coating on the surface of an article
GB2233672A (en) 1989-06-30 1991-01-16 Shell Int Research High temperature treatment of stainless steals used in high temperature reactors
GB2234530A (en) 1989-06-30 1991-02-06 Shell Int Research Heat treatment of high temperature steels
US5196272A (en) 1989-08-01 1993-03-23 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Corrosion resistant stainless steel
US5270081A (en) 1990-02-02 1993-12-14 Mtu Motoren-Und Turbinen-Union Muenchen Gmbh Iron-base alloy structural component having a corrosion-inhibiting coating, and method of producing the coating
US5139824A (en) 1990-08-28 1992-08-18 Liburdi Engineering Limited Method of coating complex substrates
US5208069A (en) 1991-10-28 1993-05-04 Istituto Guido Donegani S.P.A. Method for passivating the inner surface by deposition of a ceramic coating of an apparatus subject to coking, apparatus prepared thereby, and method of utilizing apparatus prepared thereby
KR940001346B1 (ko) 1991-12-30 1994-02-19 포항종합제철 주식회사 알루미늄 확산 코팅된 내열스테인레스강 및 그 코팅방법
US5364659A (en) 1992-02-21 1994-11-15 Ohio State University Research Foundation Codeposition of chromium and silicon diffusion coatings in FE-base alloys using pack cementation
DE4215664C1 (de) 1992-05-13 1993-11-25 Mtu Muenchen Gmbh Verfahren zum Aufbringen von metallischen Zwischenschichten und seine Anwendung
JP3116578B2 (ja) 1992-06-26 2000-12-11 石川島播磨重工業株式会社 耐熱合金の高温摺動部表面処理法
US5795659A (en) 1992-09-05 1998-08-18 International Inc. Aluminide-silicide coatings coated products
US5413642A (en) 1992-11-27 1995-05-09 Alger; Donald L. Processing for forming corrosion and permeation barriers
US5413700A (en) 1993-01-04 1995-05-09 Chevron Research And Technology Company Treating oxidized steels in low-sulfur reforming processes
US5366765A (en) 1993-05-17 1994-11-22 United Technologies Corporation Aqueous slurry coating system for aluminide coatings
US5413813A (en) 1993-11-23 1995-05-09 Enichem S.P.A. CVD of silicon-based ceramic materials on internal surface of a reactor
AU3836895A (en) * 1994-11-09 1996-06-06 Cametoid Advanced Technologies Inc. Method of producing reactive element modified-aluminide diffusion coatings
DE19607979A1 (de) * 1996-03-01 1997-09-04 Asea Brown Boveri Abgastrakt einer insbesondere zur Verbrennung von Schweröl einsetzbaren Verbrennungsvorrichtung
CA2175439C (en) * 1996-04-30 2001-09-04 Sabino Steven Anthony Petrone Surface alloyed high temperature alloys
US5873951A (en) 1996-08-23 1999-02-23 Alon, Inc. Diffusion coated ethylene furnace tubes
US6139649A (en) * 1996-08-23 2000-10-31 Alon, Inc. Diffusion method for coating high temperature nickel chromium alloy products
WO1999014400A1 (en) * 1997-09-17 1999-03-25 Gas Research Institute Corrosion-resistant coatings for steels used in bromide-based absorption cycles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008537977A (ja) * 2005-03-11 2008-10-02 アルセロールミタル・フランス 熱処理後に極めて高い耐性を有する被覆鋼部材の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2357232A1 (en) 2001-11-25
US6503347B1 (en) 2003-01-07
US20030118859A1 (en) 2003-06-26
EP1292720A2 (en) 2003-03-19
CN1439062A (zh) 2003-08-27
WO2001090441A3 (en) 2002-08-08
WO2001090441A2 (en) 2001-11-29
AU2001261983A1 (en) 2001-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004501278A (ja) 表面合金化した高温合金
US6093260A (en) Surface alloyed high temperature alloys
US6585864B1 (en) Coating system for high temperature stainless steel
US6475647B1 (en) Protective coating system for high temperature stainless steel
CA2348145C (en) Protective system for high temperature metal alloys
EP1292721A2 (en) Coating system for high temperature stainless steel
US6537388B1 (en) Surface alloy system conversion for high temperature applications
EP0888418B1 (en) Diffusion coated furnace tubes for the production of ethylene
US6165286A (en) Diffusion heat treated thermally sprayed coatings
CA2357407C (en) Coating system for high temperature stainless steels
GB2193726A (en) Carbon containing compound treating apparatus with resistance to carbon deposition
US5242665A (en) Carbon containing compound treating apparatus with resistance to carbon deposition
US6524402B1 (en) Passivation method for metallic articles of nickel and iron-based superalloy
JP4554762B2 (ja) 耐高温酸化性に優れたラジアントチューブおよび製造方法
JPH09310168A (ja) 耐熱部材および耐熱部材の製造方法
MXPA98008784A (en) Superficial alloy for high temperature alloys
EP0889146B1 (fr) Acier réfractaire chromisé, son procédé d'obtention et ses utilisations dans des applications anti-cokage
KR840000446B1 (ko) 탄화수소 함유물의 고온처리법
CN102807886A (zh) 一种烃类裂解炉管在线烧焦过程中抑制结焦的方法
JPH08109458A (ja) 耐溶融金属用部材およびその製造方法