JP2004500597A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004500597A5
JP2004500597A5 JP2001540748A JP2001540748A JP2004500597A5 JP 2004500597 A5 JP2004500597 A5 JP 2004500597A5 JP 2001540748 A JP2001540748 A JP 2001540748A JP 2001540748 A JP2001540748 A JP 2001540748A JP 2004500597 A5 JP2004500597 A5 JP 2004500597A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
display
format
change
keyboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001540748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004500597A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/447,916 external-priority patent/US6348648B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2004500597A publication Critical patent/JP2004500597A/ja
Publication of JP2004500597A5 publication Critical patent/JP2004500597A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (46)

  1. 楽譜を表示デバイス上に表示するためのプログラムを有するコンピュータ・デバイスであって、指揮者の指示の元でオーケストラの複数の演奏者のそれぞれに使用される複数のコンピュータ・デバイスのネットワーク中において、オーケストラの指揮を容易にする方法であって、
    各演奏者によって使用される楽器と、演奏者によって使用される対応コンピュータ・デバイスとの識別を登録する段階と、
    指揮者によって使用されるコンピュータ・デバイスにおいて、音楽編曲に対する手書きフォーマットで表された変更を受け取る段階であって、指揮者のコンピュータ・デバイスが、変更を手書きフォーマットから電子的な音楽タイプ・フォーマットに変換する手段を有している段階と、
    前記変更をオーケストラのすべての演奏者に送信するか、または変更の影響を受ける楽器を使用する1人または複数の演奏者だけに送信するかを、指揮者が選択できるようにする段階と、
    前記変更の影響を受ける楽器を使用する演奏者だけに変更を送信することを指揮者が選択した場合は、どの楽器が変更の影響を受けるかを決定し、その楽器に対して登録された対応コンピュータ・デバイスを識別する段階と、
    前記変更を1人または複数の演奏者に送信する前に、電子的な音楽タイプ・フォーマットに変換すべきかどうかを指揮者が選択できるようにする段階と、
    指揮者の選択に従って、変更を1人または複数の演奏者に送信する段階と、を含むオーケストラの指揮を容易にする方法。
  2. 前記指揮者の変更を受け取る段階が、タッチ・スクリーン表示デバイスを介して変更を受け取る段階を含む、請求項1に記載のオーケストラの指揮を容易にする方法。
  3. 前記指揮者の変更を受け取る段階が、ディジタイザおよび電子スタイラスを介して変更を受け取る段階を含む、請求項1に記載のオーケストラの指揮を容易にする方法。
  4. 前記変更を、受け取られた手書きフォーマットで、指揮者のコンピュータ・デバイス上に表示する段階を含む、請求項1に記載のオーケストラの指揮を容易にする方法。
  5. 前記変更を、受け取られた手書きフォーマットで、前記変更が送信される演奏者のコンピュータ・デバイス上に表示する段階を含む、請求項4に記載のオーケストラの指揮を容易にする方法。
  6. 前記変更を、各演奏者のコンピュータ・デバイス上に表示するために、受け取られた手書きフォーマットから電子フォーマットに変換する段階を含む、請求項5に記載のオーケストラの指揮を容易にする方法。
  7. 音楽作曲オーケストレーション・システム用のグラフィカル・ユーザ・インタフェース・システムであって、
    表示デバイス上に表示された楽譜に対する変更を指揮者が手書きフォーマットで電子的に入力できるようにする手段と、
    入力した変更をオーケストラの複数の演奏者すべてに送信するか、変更の影響を受ける楽器を演奏する1人または複数の演奏者だけに送信するかを、指揮者が選択できるようにする手段と、
    入力された変更の影響をどの1人または複数の演奏者が受けるかを決定する手段と、
    手書きの変更を演奏者に送信する前に、変更を音楽タイプ・フォーマットに変換するかどうかを指揮者が選択できるようにする手段と、
    指揮者の選択に従って前記変更を演奏者に送信する手段と、を有するグラフィカル・ユーザ・インタフェース・システム。
  8. コンピュータ・キーボードに動作可能に結合された音楽キーボードを有する、請求項7に記載のグラフィカル・ユーザ・インタフェース・システム。
  9. コンピュータ入力キーボードと、
    コンピュータ入力キーボードに可動式に結合された音楽キーボードと、
    コンピュータ入力キーボードと音楽キーボードとをコンピュータ・デバイスに接続する手段と、を有する装置。
  10. 前記コンピュータ入力キーボードが、該入力キーボードの一方の側部に沿ってそれぞれ延びる平行な2本のトラックを備え、該平行なトラックが、音楽キーボードを露出するように完全に延びた第1の位置と、コンピュータ入力キーボード内に引き込まれた第2の位置との間でトラック内をスライドする手段を備える、請求項9に記載の装置。
  11. コンピュータ入力キーボードが、キーボードに取り付けられた1つまたは複数のヒンジを備え、該ヒンジが、前記音楽キーボードのために広げられた第1の位置と、コンピュータ入力キーボードの上部に折り畳まれた第2の位置との間で、音楽キーボードとコンピュータ・キーボードとを折り重ねる手段を備える、請求項9に記載の装置。
  12. 前記音楽キーボードが、
    中央キーボード・セグメントと、
    2つの側部キーボード・セグメントとを含み、
    該2つの側部キーボード・セグメントは、2つのヒンジで中央キーボード・セグメントに取り付けられており、該ヒンジは、前記音楽キーボードのキーと平行に延び、かつキーボードの2つの側部セグメントを中央キーボード・セグメントの上部に折り畳む手段を含んでおり、
    それにより、折り畳まれた位置にあるキーボードが、開いたときのキーボードよりも狭くなっていることを特徴とする、請求項9に記載の装置。
  13. それぞれが楽譜を表示デバイス上に表示するためのプログラムを含んでいるコンピュータ・デバイスであって、指揮者の指示の元のオーケストラの複数の演奏者によって使用されるコンピュータ・デバイスのネットワークにおいてオーケストラを指揮するのを容易にする方法であって、
    指揮者によって使用されるコンピュータ・デバイスで、音楽編曲に対する手書きフォーマットで表された変更を受け取る段階であって、指揮者のコンピュータ・デバイスが、前記変更を手書きフォーマットから電子的な音楽タイプ・フォーマットに変換する手段を備えている段階と、
    前記変更を少なくとも1人または複数の演奏者に送信する前に、電子的な音楽タイプ・フォーマットに変換すべきかどうかを指揮者が選択できるようにする段階と、
    指揮者の選択に従って、前記変更を少なくとも1人の演奏者に送信する段階と、を含むオーケストラの指揮を容易にする方法。
  14. 前記指揮者の変更を受け取る段階が、タッチ・スクリーン表示デバイスを介して前記変更を受け取る段階を含む、請求項13に記載のオーケストラの指揮を容易にする方法。
  15. 前記指揮者の変更を受け取る段階が、ディジタイザおよび電子スタイラスを介して前記変更を受け取る段階を含む、請求項13に記載のオーケストラの指揮を容易にする方法。
  16. 前記変更を、受け取られた手書きのフォーマットで、指揮者のコンピュータ・デバイス上に表示する段階を含む、請求項13に記載のオーケストラの指揮を容易にする方法。
  17. 前記変更を、受け取られた手書きのフォーマットで、前記変更が送信された演奏者のコンピュータ・デバイス上に表示する段階を含む、請求項13に記載のオーケストラの指揮を容易にする方法。
  18. 前記変更を、送信された演奏者のコンピュータ・デバイス上に表示するために、受け取られた手書きのフォーマットから電子フォーマットに変換する段階を含む、請求項13に記載のオーケストラの指揮を容易にする方法。
  19. コンピュータ・キーボードに動作可能に結合された音楽キーボードを有する指揮者のコンピュータ・デバイス上に、前記変更を表示する段階を含む、請求項13に記載のオーケストラの指揮を容易にする方法。
  20. コンピュータ・キーボードに動作可能に結合された音楽キーボードを有する少なくとも1人の演奏者のコンピュータ・デバイス上に、前記変更を表示する段階を含む、請求項13に記載のオーケストラの指揮を容易にする方法。
  21. 音楽作曲オーケストレーション・システム用のグラフィカル・ユーザ・インタフェース・システムであって、
    指揮者の表示デバイス上に表示された楽譜に対する変更を指揮者が手書きフォーマットで電子的に入力できるようにする手段と、
    前記変更を少なくとも1人の演奏者に送信する前に、手書きの変更を音楽タイプ・フォーマットに変換するかどうかを指揮者が選択できるようにする手段と、
    指揮者の選択に従って前記変更を少なくとも1人の演奏者に送信する手段とを備えるグラフィカル・ユーザ・インタフェース・システム。
  22. 前記指揮者の表示デバイスが、コンピュータ・キーボードに動作可能に結合された音楽キーボードを備えている、請求項21に記載のグラフィカル・ユーザ・インタフェース・システム。
  23. 少なくとも1人の演奏者の表示デバイスに変更を表示する手段を備え、少なくとも1人の演奏者の表示デバイスが、コンピュータ・キーボードに動作可能に結合された音楽キーボードを備えている、請求項21に記載のグラフィカル・ユーザ・インタフェース・システム。
  24. コンピュータ化された楽譜表示デバイスのネットワークにおいて、音楽作品に対する変更をネットワークの第1のコンピュータ化楽譜表示デバイスからネットワークの他の1つまたは複数のコンピュータ化楽譜表示デバイスに通信するのを容易にする方法であって、前記他のコンピュータ化楽譜表示デバイスの1つまたは複数が、オーケストラの1人または複数の演奏者に使用される通信容易化方法において、
    第1のコンピュータ化楽譜表示デバイスを使用する指揮者が音楽作品の一部に対する変更を入力できるようにする段階と、
    少なくとも2つの異なる表示フォーマットのうち、音楽作品の変更部分を他の1つまたは複数のコンピュータ化楽譜表示デバイスに送信する際に使用する第1の表示フォーマットを、指揮者が少なくとも2つの異なる表示フォーマットから選択できるようにする段階と、
    音楽作品の変更部分を、選択された第1の表示フォーマットで表示されるように他の1つまたは複数のコンピュータ化楽譜表示デバイスに送信する段階と、を含む通信容易化方法。
  25. 前記第1の表示フォーマットが手書きの変更を表示するものである、請求項24に記載の通信容易化方法。
  26. 前記指揮者が変更を入力できるようにする段階が、音楽作品の少なくとも一部を表示する第1のコンピュータ化楽譜表示デバイスを有している、請求項24に記載の通信容易化方法。
  27. 前記指揮者が変更を入力できるようにする段階は、指揮者がタッチ・スクリーン表示デバイスを介して変更を入力できるようにする段階を含んでいる、請求項26に記載の通信容易化方法。
  28. 前記指揮者が変更を入力できるようにする段階は、指揮者がディジタイザおよび電子スタイラスを介して変更を入力できるようにする段階を含んでいる、請求項26に記載の通信容易化方法。
  29. 前記指揮者が変更を入力できるようにする段階が、音楽キーボード、英数字キーボード、一体型の音楽/英数字キーボードのうちの少なくとも1つを介して指揮者が変更を入力できるようにする段階を含んでいる、請求項26に記載の通信容易化方法。
  30. 変更部分を第1のコンピュータ化楽譜表示デバイス上に表示する段階を含む、請求項26に記載の通信容易化方法。
  31. 第1の表示フォーマットが手書きフォーマットであり、音楽作品の変更部分を、選択された第1の表示フォーマットで表示されるように他の1つまたは複数のコンピュータ化楽譜表示デバイスに送信する段階が、音楽作品の変更部分を手書きフォーマットで表示されるように他の1つまたは複数のコンピュータ化楽譜表示デバイスに送信する段階を含む、請求項24に記載の通信容易化方法。
  32. 第1の表示フォーマットが電子タイプ・フォーマットであり、音楽作品の変更部分を、選択された第1の表示フォーマットで表示されるように他の1つまたは複数のコンピュータ化楽譜表示デバイスに送信する段階が、音楽作品の変更部分を電子タイプ・フォーマットで表示されるように他の1つまたは複数のコンピュータ化楽譜表示デバイスに送信する段階を含む、請求項24に記載の通信容易化方法。
  33. 変更部分を他の1つまたは複数のコンピュータ化楽譜表示デバイスに送信する際に使用する第1の表示フォーマットを指揮者が選択できるようにする段階が、他の1つまたは複数のコンピュータ化楽譜表示デバイスのうちの少なくとも1つを、指揮者によって作動可能な複数のボタンのうちの少なくとも1つに指揮者が割り当てることができるようにする段階を含む、請求項24に記載の通信容易化方法。
  34. 指揮者によって作動可能なボタンのうちの1つを作動させる段階が、他の1つまたは複数のコンピュータ化楽譜表示デバイスの中の単一のデバイス、複数のデバイス、およびすべてのデバイス、のうちの少なくとも1つに変更部分を送信する、請求項33に記載の通信容易化方法。
  35. 変更部分を他の1つまたは複数のコンピュータ化楽譜表示デバイスに送信する段階が、1つまたは複数のコンピュータ化楽譜表示デバイスのうち指揮者によって識別される少なくとも1つに変更部分を送信する段階を含む、請求項24に記載の通信容易化方法。
  36. 他の1つまたは複数のコンピュータ化楽譜表示デバイスが、選択された第1の表示フォーマットで変更部分を表示する、請求項24に記載の通信容易化方法。
  37. 変更を少なくとも一時的に記録する段階をさらに含む、請求項24に記載の通信容易化方法。
  38. 磁気媒体の取外し可能記録デバイスと光学媒体の取外し可能記録デバイスとのうちの少なくとも1つを含む取外し可能媒体記憶デバイスを使用して、変更を記録する段階を含む、請求項37に記載の通信容易化方法。
  39. 少なくとも2つの異なる表示フォーマットが2つの表示フォーマットからなり、少なくとも2つの異なる表示フォーマットから第1の表示フォーマットを指揮者が選択できるようにする段階が、2つの表示フォーマットから第1の表示フォーマットを指揮者が選択できるようにする段階を含む、請求項24に記載の通信容易化方法。
  40. 少なくとも2つの異なる表示フォーマットが手書きフォーマットおよび電子タイプ・フォーマットからなり、少なくとも2つの異なる表示フォーマットから第1の表示フォーマットを指揮者が選択できるようにする段階が、手書きフォーマットおよび電子タイプ・フォーマットから第1の表示フォーマットを指揮者が選択できるようにする段階を含む、請求項24に記載の通信容易化方法。
  41. プログラム・コードが記憶された、コンピュータによって使用可能な媒体であって、コンピュータ・デバイス上で実行されたときに、コンピュータ化楽譜表示デバイスのネットワークにおいて音楽作品に対する変更をネットワークの第1のコンピュータ化楽譜表示デバイスからネットワークの他の1つまたは複数のコンピュータ化楽譜表示デバイスに通信するのを容易にする方法をコンピュータ・デバイスに実行させるようになっており、前記他の1つまたは複数のコンピュータ化楽譜表示デバイスは、オーケストラの1人または複数の演奏者によって使用されるコンピュータ使用可能媒体において、
    前記通信容易化方法が、
    第1のコンピュータ化楽譜表示デバイスを使用する指揮者が音楽作品の一部に対する変更を入力できるようにする段階と、
    少なくとも2つの異なる表示フォーマットのうち、音楽作品の変更部分を他の1つまたは複数のコンピュータ化楽譜表示デバイスに送信する際に使用する第1の表示フォーマットを、指揮者が選択できるようにする段階と、
    音楽作品の変更部分を、選択された第1の表示フォーマットで表示されるように他の1つまたは複数のコンピュータ化楽譜表示デバイスに送信する段階と、を含んでいるコンピュータ使用可能媒体。
  42. 前記指揮者が変更を入力できるようにする段階が、音楽作品の少なくとも一部を表示する第1のコンピュータ化楽譜表示デバイスを含む、請求項41に記載のコンピュータ使用可能媒体。
  43. 前記通信容易化方法が、前記変更部分を第1のコンピュータ化楽譜表示デバイス上に表示する段階を含む、請求項41に記載のコンピュータ使用可能媒体。
  44. 前記通信容易化方法が、磁気媒体の取外し可能記録デバイスと光学媒体の取外し可能記録デバイスとのうちの少なくとも1つを含む取外し可能媒体記憶デバイスを使用して、変更を記録する段階を含む、請求項41に記載のコンピュータ使用可能媒体。
  45. 少なくとも2つの異なる表示フォーマットが2つの表示フォーマットからなり、少なくとも2つの異なる表示フォーマットから第1の表示フォーマットを指揮者が選択できるようにする段階が、2つの表示フォーマットから第1の表示フォーマットを指揮者が選択できるようにする段階を含む、請求項41に記載のコンピュータ使用可能媒体。
  46. 少なくとも2つの異なる表示フォーマットが手書きフォーマットおよび電子タイプ・フォーマットからなり、少なくとも2つの異なる表示フォーマットから第1の表示フォーマットを指揮者が選択できるようにする段階が、手書きフォーマットおよび電子タイプ・フォーマットから第1の表示フォーマットを指揮者が選択できるようにする段階を含む、請求項41に記載のコンピュータ使用可能媒体。
JP2001540748A 1999-11-23 2000-11-22 オーケストラの演奏者の間で楽譜表示を整合させるためのシステムおよび方法 Pending JP2004500597A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/447,916 US6348648B1 (en) 1999-11-23 1999-11-23 System and method for coordinating music display among players in an orchestra
PCT/US2000/032055 WO2001039158A1 (en) 1999-11-23 2000-11-22 System and method for coordinating music display among players in an orchestra

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004500597A JP2004500597A (ja) 2004-01-08
JP2004500597A5 true JP2004500597A5 (ja) 2005-01-06

Family

ID=23778261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001540748A Pending JP2004500597A (ja) 1999-11-23 2000-11-22 オーケストラの演奏者の間で楽譜表示を整合させるためのシステムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6348648B1 (ja)
EP (1) EP1247272A4 (ja)
JP (1) JP2004500597A (ja)
KR (1) KR100761925B1 (ja)
AU (1) AU779877B2 (ja)
CA (1) CA2392596A1 (ja)
IL (2) IL149816A0 (ja)
WO (1) WO2001039158A1 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7297856B2 (en) * 1996-07-10 2007-11-20 Sitrick David H System and methodology for coordinating musical communication and display
US7423213B2 (en) * 1996-07-10 2008-09-09 David Sitrick Multi-dimensional transformation systems and display communication architecture for compositions and derivations thereof
US7989689B2 (en) * 1996-07-10 2011-08-02 Bassilic Technologies Llc Electronic music stand performer subsystems and music communication methodologies
US7098392B2 (en) * 1996-07-10 2006-08-29 Sitrick David H Electronic image visualization system and communication methodologies
JP3758450B2 (ja) * 2000-01-10 2006-03-22 ヤマハ株式会社 曲データ作成のためのサーバ装置、クライアント装置及び記録媒体
JP3351780B2 (ja) * 2000-07-10 2002-12-03 コナミ株式会社 ゲーム機および記録媒体
US20020044158A1 (en) * 2000-08-21 2002-04-18 Peyser C. Alan System for storing and retrieving electronic sheet music
US7827488B2 (en) 2000-11-27 2010-11-02 Sitrick David H Image tracking and substitution system and methodology for audio-visual presentations
EP1211667A2 (en) * 2000-12-01 2002-06-05 Hitachi Engineering Co., Ltd. Apparatus for electronically displaying music score
US20020083155A1 (en) * 2000-12-27 2002-06-27 Chan Wilson J. Communication system and method for modifying and transforming media files remotely
US6686531B1 (en) * 2000-12-29 2004-02-03 Harmon International Industries Incorporated Music delivery, control and integration
US6660922B1 (en) * 2001-02-15 2003-12-09 Steve Roeder System and method for creating, revising and providing a music lesson over a communications network
JP3743298B2 (ja) * 2001-03-05 2006-02-08 ヤマハ株式会社 電子楽器
US20020165921A1 (en) * 2001-05-02 2002-11-07 Jerzy Sapieyevski Method of multiple computers synchronization and control for guiding spatially dispersed live music/multimedia performances and guiding simultaneous multi-content presentations and system therefor
US7246321B2 (en) * 2001-07-13 2007-07-17 Anoto Ab Editing data
US6483019B1 (en) * 2001-07-30 2002-11-19 Freehand Systems, Inc. Music annotation system for performance and composition of musical scores
US6809246B2 (en) 2002-08-30 2004-10-26 Michael J. Errico Electronic music display device
US7105738B2 (en) * 2003-05-20 2006-09-12 Creative Technology Ltd. Functional performance of keyboard musical instruments
US7119266B1 (en) 2003-05-21 2006-10-10 Bittner Martin C Electronic music display appliance and method for displaying music scores
JP4305153B2 (ja) * 2003-12-04 2009-07-29 ヤマハ株式会社 音楽セッション支援方法、音楽セッション用楽器
US7183476B2 (en) * 2004-03-18 2007-02-27 Swingle Margaret J Portable electronic music score device for transporting, storing displaying, and annotating music scores
JP4211672B2 (ja) * 2004-04-28 2009-01-21 ヤマハ株式会社 演奏データ作成装置及びプログラム
US7432432B2 (en) * 2004-09-21 2008-10-07 Microsoft Corporation System and method for recognizing handwritten music notations
TWI259390B (en) * 2004-12-06 2006-08-01 Mitac Technology Corp Integration module for computer keyboard and musical keyboard
US20060218615A1 (en) * 2005-03-22 2006-09-28 Johnny Caswell Developing and delivering audio or audiovisual presentations including rehearsals
US7041890B1 (en) * 2005-06-02 2006-05-09 Sutton Shedrick S Electronic sheet music display device
US20060283313A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-21 Basralian Peter H System and method for middle c and lower string tone enhancement for an acoustical piano
US7285807B2 (en) * 2005-08-25 2007-10-23 Coldwatt, Inc. Semiconductor device having substrate-driven field-effect transistor and Schottky diode and method of forming the same
US7342165B2 (en) * 2005-09-02 2008-03-11 Gotfried Bradley L System, device and method for displaying a conductor and music composition
JP4797523B2 (ja) * 2005-09-12 2011-10-19 ヤマハ株式会社 合奏システム
JP4752425B2 (ja) * 2005-09-28 2011-08-17 ヤマハ株式会社 合奏システム
JP4692189B2 (ja) * 2005-09-28 2011-06-01 ヤマハ株式会社 合奏システム
JP4591308B2 (ja) * 2005-10-25 2010-12-01 ヤマハ株式会社 音楽セッションシステム、音楽セッションシステム用サーバおよび該サーバを制御する制御方法を実現するためのプログラム
DE102005052890B4 (de) * 2005-11-07 2009-04-16 Kristoffer Schwarz Elektronisches Notenpult
US20070210926A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Chavez Jon P Apparatus and Method for Communicating Cues During a Musical Performance
US20080092062A1 (en) * 2006-05-15 2008-04-17 Krystina Motsinger Online performance venue system and method
US7985912B2 (en) * 2006-06-30 2011-07-26 Avid Technology Europe Limited Dynamically generating musical parts from musical score
US20080060506A1 (en) * 2006-08-25 2008-03-13 Laycock Larry R Music display and collaboration
US7542273B2 (en) * 2006-08-25 2009-06-02 Laycock Larry R Music display and collaboration system
US20080053286A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-06 Mordechai Teicher Harmonious Music Players
US20080127809A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Chia-Cheng Fu Electronic display stand
AU2008359387A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Roland Gueneux Conductor centric electronic music stand system
US8273976B1 (en) * 2008-11-16 2012-09-25 Michael Dalby Method of providing a musical score and associated musical sound compatible with the musical score
JP5654897B2 (ja) * 2010-03-02 2015-01-14 本田技研工業株式会社 楽譜位置推定装置、楽譜位置推定方法、及び楽譜位置推定プログラム
US8768139B2 (en) 2011-06-27 2014-07-01 First Principles, Inc. System for videotaping and recording a musical group
US20130000463A1 (en) * 2011-07-01 2013-01-03 Daniel Grover Integrated music files
JP5477410B2 (ja) * 2012-03-21 2014-04-23 ヤマハ株式会社 音楽コンテンツ表示装置及びプログラム
US9094489B1 (en) * 2012-05-29 2015-07-28 West Corporation Controlling a crowd of multiple mobile station devices
US8835741B2 (en) * 2012-06-18 2014-09-16 Zhang Zhonggang Method and system for turning pages containing musical scores with an electronic foot pedal
US20140000438A1 (en) * 2012-07-02 2014-01-02 eScoreMusic, Inc. Systems and methods for music display, collaboration and annotation
US8859875B2 (en) * 2013-03-15 2014-10-14 Singslide Presentations, Llc Musical score display conversion system
US20150047494A1 (en) * 2013-08-16 2015-02-19 Kathleen Frances Cronin Portable musical keyboard instrument
US9202448B2 (en) * 2013-08-27 2015-12-01 NiceChart LLC Systems and methods for creating customized music arrangements
US9424823B2 (en) 2014-02-10 2016-08-23 Myscript Method and apparatus for recognising music symbols
US9304551B1 (en) * 2014-03-10 2016-04-05 Benjamin Peirce Computer with integrated piano keyboard
WO2015141260A1 (ja) * 2014-03-17 2015-09-24 株式会社河合楽器製作所 手書き音楽記号認識装置およびプログラム
US9280960B1 (en) * 2014-12-15 2016-03-08 Amazon Technologies, Inc. Navigating music using an index including musical symbols
US9672799B1 (en) * 2015-12-30 2017-06-06 International Business Machines Corporation Music practice feedback system, method, and recording medium
US10441741B2 (en) * 2016-09-29 2019-10-15 Gadgets Trend LLC Method to improve digestion acoustically
CN110178177B (zh) * 2017-01-16 2021-06-08 森兰信息科技(上海)有限公司 用于曲谱简化的系统和方法
US10698950B2 (en) 2017-03-02 2020-06-30 Nicechart, Inc. Systems and methods for creating customized vocal ensemble arrangements
JP6572252B2 (ja) * 2017-04-04 2019-09-04 Gvido Music株式会社 電子楽譜装置
US11030983B2 (en) 2017-06-26 2021-06-08 Adio, Llc Enhanced system, method, and devices for communicating inaudible tones associated with audio files
US10460709B2 (en) 2017-06-26 2019-10-29 The Intellectual Property Network, Inc. Enhanced system, method, and devices for utilizing inaudible tones with music
KR102087491B1 (ko) * 2018-01-30 2020-03-10 유영재 반주기와 연결되는 악보영상출력장치 및 이를 이용한 악보영상출력방법
US10984770B2 (en) 2019-06-06 2021-04-20 Jared Sidney Simon Integrated Melodic Instrument Digital Interface (MIDI) Controller within a laptop chassis
US10937405B1 (en) * 2020-05-11 2021-03-02 Lindley Frahm Foldable piano keyboard

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4635519A (en) 1983-04-15 1987-01-13 Casio Computer Co., Ltd. Hybrid electronic musical instrument
JPS63147196A (ja) * 1986-12-11 1988-06-20 ソニー株式会社 譜面表示装置
US5146833A (en) * 1987-04-30 1992-09-15 Lui Philip Y F Computerized music data system and input/out devices using related rhythm coding
WO1988008598A1 (en) * 1987-04-30 1988-11-03 Lui Philip Y F Computerized music notation system
JPH0538371Y2 (ja) 1987-10-15 1993-09-28
US4779510A (en) 1987-11-20 1988-10-25 Den Abbeel Paul Van Electronic apparatus for displaying music
ATE148098T1 (de) 1991-02-21 1997-02-15 Sankyo Co Benzolderivate zum fördern der produktion des nervenwachstumsfaktors
US5400687A (en) 1991-06-06 1995-03-28 Kawai Musical Inst. Mfg. Co., Ltd. Musical score display and method of displaying musical score
US5254803A (en) 1991-06-17 1993-10-19 Casio Computer Co., Ltd. Automatic musical performance device for outputting natural tones and an accurate score
JP3077269B2 (ja) 1991-07-24 2000-08-14 ヤマハ株式会社 楽譜表示装置
JP3455753B2 (ja) * 1993-06-30 2003-10-14 カシオ計算機株式会社 音楽情報入力方法及び音楽情報入力装置
JP3455754B2 (ja) * 1993-06-30 2003-10-14 カシオ計算機株式会社 楽譜編集方法及び楽譜編集装置
US5665927A (en) * 1993-06-30 1997-09-09 Casio Computer Co., Ltd. Method and apparatus for inputting musical data without requiring selection of a displayed icon
US5463925A (en) 1993-11-02 1995-11-07 Galocy; Baran Split-keyboard midi controller
US5590282A (en) 1994-07-11 1996-12-31 Clynes; Manfred Remote access server using files containing generic and specific music data for generating customized music on demand
US5521324A (en) 1994-07-20 1996-05-28 Carnegie Mellon University Automated musical accompaniment with multiple input sensors
GB2295125B (en) 1994-11-16 1997-12-10 Lin Chun Kuan Keyboard assembly
US5728960A (en) * 1996-07-10 1998-03-17 Sitrick; David H. Multi-dimensional transformation systems and display communication architecture for musical compositions
WO1998050900A1 (en) 1997-05-05 1998-11-12 Friedman, Mark, M. Musical score display and editing apparatus and system
US5908996A (en) 1997-10-24 1999-06-01 Timewarp Technologies Ltd Device for controlling a musical performance
JP2000187471A (ja) * 1998-12-24 2000-07-04 Sony Corp 楽譜表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004500597A5 (ja)
KR100761925B1 (ko) 오케스트라 연주자들 사이에 악보 디스플레이를 코디네이팅하는 시스템 및 방법
US7612278B2 (en) System and methodology for image and overlaid annotation display, management and communication
US8754317B2 (en) Electronic music stand performer subsystems and music communication methodologies
US7074999B2 (en) Electronic image visualization system and management and communication methodologies
US7297856B2 (en) System and methodology for coordinating musical communication and display
US7423213B2 (en) Multi-dimensional transformation systems and display communication architecture for compositions and derivations thereof
US7183476B2 (en) Portable electronic music score device for transporting, storing displaying, and annotating music scores
US20110316793A1 (en) System and computer program for virtual musical instruments
TW201025085A (en) Keyboard formed from a touch display, method of endowing a touch display with a keyboard function, and a device with functions of keyboard or writing pad input and image output
JP2000231379A (ja) 電子譜面台及び電子譜面の表示方法
CN101278335A (zh) 合奏系统
JP2003521005A (ja) 単一またはいくつかのリンクされたワークステーションを用いる、音楽を表示するための装置
KR20120056679A (ko) 터치스크린이 탑재된 디지털 피아노 및 그 동작 방법
US11308926B2 (en) Method and system for composing music with chord accompaniment
US20020150416A1 (en) Modal computer keyboard stenography emulation apparatus and method
WO2004070543A2 (en) Electronic image visualization system and communication methodologies
JP4092758B2 (ja) カラオケ装置および選曲用カード媒体
JP4494119B2 (ja) 利用者曲目帳を記憶管理するカラオケ装置
JP3231531U (ja) 鍵盤楽器演奏用の楽譜表示システム
JP3595292B2 (ja) 利用者曲目帳を記憶管理するカラオケ装置
JP3595293B2 (ja) 利用者曲目帳を記憶管理するカラオケ装置
JPH0926768A (ja) 楽譜表示装置
JPH10161659A (ja) 電気楽器
JP2006154271A (ja) 飲食物注文システムおよびこれを具備したカラオケシステム