JP2004359894A - ゴム組成物及びゴム成形品 - Google Patents

ゴム組成物及びゴム成形品 Download PDF

Info

Publication number
JP2004359894A
JP2004359894A JP2003162469A JP2003162469A JP2004359894A JP 2004359894 A JP2004359894 A JP 2004359894A JP 2003162469 A JP2003162469 A JP 2003162469A JP 2003162469 A JP2003162469 A JP 2003162469A JP 2004359894 A JP2004359894 A JP 2004359894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
clay mineral
layered clay
rubber composition
fine particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003162469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4281422B2 (ja
Inventor
Naruhiko Mashita
成彦 真下
Isao Hagiwara
萩原  勲
Hiroshi Ota
洋 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2003162469A priority Critical patent/JP4281422B2/ja
Publication of JP2004359894A publication Critical patent/JP2004359894A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4281422B2 publication Critical patent/JP4281422B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】硬度やガスバリア性に優れ、加硫成形性にも優れたゴム組成物を提供する。
【解決手段】層状粘土鉱物フィラーがゴムマトリックス中に分散されてなるゴム組成物。この層状粘土鉱物フィラーは、酸化チタン微粒子等の無機微粒子が層間にインターカレートされた無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーである。このゴム組成物を加硫、成形してなるゴム組成物。

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、層状粘土鉱物フィラーがゴムマトリックス中に分散されてなるゴム組成物と、このゴム組成物を加硫、成形してなるゴム成形品に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、層状粘土鉱物フィラーをゴムマトリックス中分散させることにより、得られるゴム成形品の硬度やガスバリア性を高めたゴム組成物が提供されており、冷媒輸送ホースのようにガスバリア性が要求される用途等に広く利用されている。
【0003】
このようなゴム組成物中に配合される層状粘土鉱物フィラーの多くは、層状粘土鉱物を4級アンモニウム塩などの有機物で処理することにより、層状粘土鉱物の層間を広げたものであり、例えば「有機化クレイ」と呼称される。即ち、ゴムは疎水性であるのに対し、粘土鉱物は親水性であるため、ゴムと粘土鉱物とでは均一混合が困難である。層状粘土鉱物を4級アンモニウム塩等で処理すると、層状粘土鉱物の層間に4級アンモニウムイオンが侵入(インターカレート)し、粘土鉱物の層間を押し広げるピラー(柱)として固定化される。このように層間が膨潤した層状粘土鉱物であれば、ゴムマトリックスに分散させた際に、この層間にゴムが入り込むことにより、良好な混和性が得られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
4級アンモニウム塩等の有機物で処理した層状粘土鉱物フィラーを配合した従来のゴム組成物では、次のような問題がある。
(1) 層状粘土鉱物の処理に用いた有機物と、ゴムマトリックスとの相溶性が悪い場合には、目的とする均一分散性に優れたゴム組成物を得ることができない。
(2) アンモニウム塩は、比較的低分子量の有機化合物であるため、ゴムマトリックスに対して可塑剤的な作用を奏し、この可塑化作用のために層状粘土鉱物フィラーを配合することにより元来得られるべき硬度やガスバリア性の向上効果が阻害される恐れがある。
(3) 層状粘土鉱物の処理に用いられる4級アンモニウム塩等の有機物は、ゴムの加硫(架橋)反応を阻害することがある。
【0005】
本発明はこのような従来の有機化処理された層状粘土鉱物フィラーに起因する問題を解決し、層状粘土鉱物フィラーを配合したことによる加硫阻害や、可塑化等の悪影響がなく、層状粘土鉱物フィラーによる硬度やガスバリア性等の向上効果を十分に得ることができるゴム組成物と、このゴム組成物を加硫、成形してなるゴム成形品を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明のゴム組成物は、層状粘土鉱物フィラーがゴムマトリックス中に分散されてなるゴム組成物において、該層状粘土鉱物フィラーが、無機微粒子が層間にインターカレートされた無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーであることを特徴とする。
【0007】
無機微粒子が層間にインターカレートされた無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーであれば、有機化処理された層状粘土鉱物フィラーに起因する前述のような問題は解決され、硬度やガスバリア性に優れ、加硫成形性にも優れたゴム組成物が提供される。
【0008】
本発明において、層状粘土鉱物の層間にインターカレートされる無機微粒子は酸化チタン微粒子及び/又は水酸化チタン微粒子であることが好ましく、層状粘土鉱物としては、クレイやマイカが好ましい。
【0009】
本発明において、無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーは、層状粘土鉱物に対して0.1〜100.0重量%の無機微粒子を含むことが好ましく、また、ゴム成分に対して10〜100重量%含有されていることが好ましい。無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーはゴムラテックスで処理されていても良い。
【0010】
本発明のゴム成形品は、このようなゴム組成物を加硫、成形してなるものであり、硬度及びガスバリア性に優れる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下に本発明のゴム組成物及びゴム成形品の実施の形態を詳細に説明する。
【0012】
まず、本発明で用いられる無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーについて説明する。本発明の無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーは、層状粘土鉱物の層間に無機微粒子がインターカレートされることにより、無機微粒子がピラーとして層状粘土鉱物の層間を押し広げたものである。
【0013】
ここで、層状粘土鉱物としては、水に膨潤するカオリナイト、ハロイサイト、モンモリロナイト、セライト、バーミキュライト等のクレイ、マイカ、カオリンクレイ、タルク等が挙げられ、好ましくはクレイ、マイカである。
【0014】
このような層状粘土鉱物の層間にインターカレートする無機微粒子としては、酸化チタン、水酸化チタン、酸化亜鉛等の金属化合物微粒子が挙げられ、特に酸化チタン及び/又は水酸化チタン微粒子が好ましい。酸化チタン微粒子は、アナターゼ型酸化チタン結晶であっても、アモルファス過酸化チタンであっても良い。
【0015】
これらの無機微粒子の平均粒径は、過度に大きいと層状粘土鉱物の層間に侵入し得ず、逆に過度に小さいとピラーとしての層状粘土鉱物の層間を押し広げる効果が小さいことから、1.0〜50nm、特に5.0〜40nm程度であることが好ましい。
【0016】
本発明に係る無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーは、例えば層状粘土鉱物の水分散液と酸化チタン形成用液とを混合し、必要に応じて固液分離した後、乾燥固化或いは焼成することにより製造することができる。
【0017】
この場合、層状粘土鉱物の水分散液としては、層状粘土鉱物を0.1〜100.0重量%程度含むものが好ましい。
【0018】
また、酸化チタン形成用液としては、一般にゾルゲル法で用いられるチタンイソプロホキシド等のチタンアルコキシド溶液や、過酸化チタン酸水溶液、或いは、金属チタン、チタン酸化物、又はチタン水和物からなる固体状チタン化合物にチタンの量に対して過剰の水酸基を有する塩基性物質(例えば、アンモニア、水酸化ナトリウム等)を加え、更に過酸化水素水を加えて溶液化したものなどが挙げられる。
【0019】
このようにして製造される無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーは、層状粘土鉱物に対して、0.1〜100.0重量%程度の酸化チタン微粒子等の無機微粒子を含むものであることが好ましい。この割合が0.1重量%未満では、無機微粒子による層間拡大効果が小さく、100重量%を超えるとゴム配合物の伸びや強度が低くなるおそれがある。
【0020】
本発明のゴム組成物は、このような無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーを、ゴム成分に対して好ましくは10〜100重量%、特に20〜40重量%含有するものである。無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーの含有量が10重量%未満では無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーを配合することによる十分な硬度及びガスバリア性の向上効果が得られず、100重量%を超えると成形性が損なわれるおそれがある。
【0021】
なお、無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーは、ゴムマトリックスとの相溶性をより一層向上させるために、ゴムラテックスやシランカップリング剤で処理されていても良い。無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーをゴムラテックスで処理する場合、製造された無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーにゴムラテックス及び/又はシランカップリング剤を添加して処理しても良く、また、無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーの製造時において、層状粘土鉱物の水分散液と酸化チタン形成用液との混合液にゴムラテックス及び/又はシランカップリング剤を添加しても良い。
【0022】
ここで、ゴムラテックスとしてはアクリロニトリルブタジエンゴム、スチレンブタジエンゴム、アクリル系ゴム等を用いることができる。また、シランカップリング剤としては、例えばN−β(アミノエチル)γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N−β(アミノエチル)γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−β(アミノエチル)γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン等のアミノシラン系カップリング剤を用いることができる。
【0023】
本発明のゴム組成物のゴム成分としては、天然ゴム、スチレンブタジエンゴム(SBR)、ブタジエンゴム、イソプレンゴム、クロロプレンゴム、ブチルゴム(IIR)、ハロゲン化ブチルゴム、臭化(イソブチレン−4−メチルスチレン共重合体)、エチレン−プロピレンゴム、アクリルゴム、クロロスルホン化ポリエチレンゴム、フッ素ゴムラテックス、シリコーンゴムラテックス、ウレタンゴムラテックス等の1種又は2種以上が挙げられる。更に、SBS(スチレン−ブタジエン−スチレン)、SEBS(スチレン−(エチレン−ブタジエン)−スチレン)等の熱可塑性エラストマーも好ましく使用することができる。
【0024】
本発明のゴム組成物は、このようなゴム成分と、前述の無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーと、更に一般のゴム組成物に用いられている加硫剤、加硫促進剤、加硫促進助剤、老化防止剤、可塑剤、軟化剤、充填剤等の必要量を配合して調製される。
【0025】
本発明のゴム成形品は、このような本発明のゴム組成物を常法に従って加硫、成形することにより製造される。
【0026】
このような本発明のゴム成形品は、ゴム組成物中に配合された無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーにより優れた高硬度性とガスバリア性を有し、冷媒輸送ホース、燃料輸送ホース、気体輸送ホース、タイヤインナーライナー、テニスボール、ゴルフボール、免震ゴム、空気バネ、ラバーダム、自転車用タイヤ等の用途に有効である。
【0027】
【実施例】
以下に、製造例、実施例及び比較例を挙げて本発明をより具体的に説明する。
【0028】
製造例1
モンモリロナイト(クニミネ工業社製「クニピアF」)の2重量%水分散液と、酸化チタン成分が約2重量%の酸化チタン形成用液(ティオテクノ社製「ティオコートA」)とを1:1(重量比)の割合で混合し、得られた混合液を80℃で乾燥固化して酸化チタン/クレイ複合フィラーを製造した。この酸化チタン/クレイ複合フィラーは、クレイに対して、酸化チタン約50重量%を含むものである。
【0029】
製造例2
水膨潤性マイカ(COOPケミカル社製「ソマシフME−100」)の2重量%水分散液と、製造例1で用いたものと同様の酸化チタン形成用液とを1:1(重量比)の割合で混合し、得られた混合液を80℃で乾燥固化して酸化チタン/マイカ複合フィラーを製造した。この酸化チタン/マイカ複合フィラーは、マイカに対して酸化チタン約50重量%を含むものである。
【0030】
実施例1,2、比較例1
下記組成のゴム組成物を調製し、得られたゴム組成物を○○℃で加硫、成形してテストピースを製造し、下記方法により各々硬度とガスバリア性及び加硫特性を調べ、結果を表1に示した。
【0031】
[ゴム組成物組成:phr]
Br−IIRゴム:100
表1に示す層状粘土鉱物フィラー:50
加硫剤(三新化学工業社製「サンセラーTT−G」):1
加硫促進剤(東邦亜鉛社製「酸化亜鉛 銀嶺SR」):5
【0032】
[硬度]
JIS−A型硬度計測器により測定した。
【0033】
[ガスバリア性]
厚さ1.0mmのサンプルについて、GTRテック(株)製ガス透過試験機(GTR30A、ガス:フロンR134a)を用い、100℃、ガス供給側圧力0.2MPaの差圧法によりガス透過測定を行った。
【0034】
[加硫特性]
日合商事製「キュラストメーター」を用いて、加硫時のトルク変化(ΔF)を計測した。
【0035】
【表1】
Figure 2004359894
【0036】
表1より、無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーを用いた本発明のゴム組成物であれば、加硫阻害の問題を生じることなく、優れた硬度とガスバリア性を得ることができることがわかる。
【0037】
【発明の効果】
以上詳述した通り、本発明のゴム組成物によれば、層状粘土鉱物フィラーとして無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーを配合することにより、硬度やガスバリア性に優れ、加硫成形性にも優れたゴム組成物を提供することができる。

Claims (7)

  1. 層状粘土鉱物フィラーがゴムマトリックス中に分散されてなるゴム組成物において、該層状粘土鉱物フィラーが、無機微粒子が層間にインターカレートされた無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーであることを特徴とするゴム組成物。
  2. 請求項1において、該無機微粒子が酸化チタン微粒子及び/又は水酸化チタン微粒子であることを特徴とするゴム組成物。
  3. 請求項1又は2において、該無機微粒子/層状粘土鉱物複合フィラーは、層状粘土鉱物に対して0.1〜100.0重量%の無機微粒子を含むことを特徴とするゴム組成物。
  4. 請求項1ないし3のいずれか1項において、該層状粘土鉱物フィラーをゴム成分に対して10〜100重量%含むことを特徴とするゴム組成物。
  5. 請求項1ないし4のいずれか1項において、該層状粘土鉱物がクレイ及び/又はマイカであることを特徴とするゴム組成物。
  6. 請求項1ないし5のいずれか1項において、該層状粘土鉱物フィラーがゴムラテックスで処理されていることを特徴とするゴム組成物。
  7. 請求項1ないし6のいずれか1項に記載のゴム組成物を加硫、成形してなることを特徴とするゴム成形品。
JP2003162469A 2003-06-06 2003-06-06 ゴム組成物及びゴム成形品 Expired - Fee Related JP4281422B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003162469A JP4281422B2 (ja) 2003-06-06 2003-06-06 ゴム組成物及びゴム成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003162469A JP4281422B2 (ja) 2003-06-06 2003-06-06 ゴム組成物及びゴム成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004359894A true JP2004359894A (ja) 2004-12-24
JP4281422B2 JP4281422B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=34054608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003162469A Expired - Fee Related JP4281422B2 (ja) 2003-06-06 2003-06-06 ゴム組成物及びゴム成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4281422B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005113013A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物
WO2008141857A1 (de) * 2007-05-23 2008-11-27 Contitech Luftfedersysteme Gmbh Schutzschicht für elastomere elemente gegen elektromagnetische strahlungen
JP2009179687A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Nippon Zeon Co Ltd ニトリル共重合体ラテックス組成物およびニトリル共重合体ゴム組成物
US20190126104A1 (en) * 2017-10-30 2019-05-02 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for hollow ball and hollow ball

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7976169B2 (en) 2003-05-14 2011-07-12 Sun Innovations, Inc. Waveguide display

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005113013A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物
JP4493314B2 (ja) * 2003-10-08 2010-06-30 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物
WO2008141857A1 (de) * 2007-05-23 2008-11-27 Contitech Luftfedersysteme Gmbh Schutzschicht für elastomere elemente gegen elektromagnetische strahlungen
JP2009179687A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Nippon Zeon Co Ltd ニトリル共重合体ラテックス組成物およびニトリル共重合体ゴム組成物
US20190126104A1 (en) * 2017-10-30 2019-05-02 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for hollow ball and hollow ball
US10940369B2 (en) * 2017-10-30 2021-03-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for hollow ball and hollow ball

Also Published As

Publication number Publication date
JP4281422B2 (ja) 2009-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9493626B1 (en) Dispersions comprising discrete carbon nanotube fibers
JP3826301B2 (ja) 改質炭酸カルシウム及びこれを含むポリマー組成物並びにそれらの製造方法
JP5594556B2 (ja) マスターバッチの製造方法およびゴム組成物
KR101424586B1 (ko) 경량화 고무 조성물 및 이의 제조방법
JP5760849B2 (ja) タイヤインナーライナー用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2004277699A (ja) 充填剤を含むブチルエラストマー組成物
JP4281422B2 (ja) ゴム組成物及びゴム成形品
Kim et al. Styrene butadiene rubber-clay nanocomposites using a latex method: morphology and mechanical properties
JP2007112847A (ja) ランフラットタイヤおよびタイヤ用インナーライナー
JP2006265400A (ja) ゴム組成物の製造法及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2014031405A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
EP2480599A1 (en) Nanocomposite composition and system
KR100711239B1 (ko) 표면 개질 실리케이트를 포함하는 타이어 트레드고무조성물
KR100705793B1 (ko) 개질된 나노층상 실리케이트를 함유하는 타이어 사이드월고무조성물
KR20040087705A (ko) 고분자 나노복합체를 적용한 타이어용 인너라이너고무조성물
JP2005029584A (ja) 低分子量有機重合体変性層状粘土鉱物及びそれを含むゴム組成物
JP4782488B2 (ja) ハイブリッドフィラーと、それを用いたゴム組成物および樹脂組成物
JP2005036043A (ja) ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ用インナーライナー
JP2004051748A (ja) ポリマー組成物およびその製造方法
JP2005263856A (ja) 低ガス透過性ブチル系ゴム組成物
JPS58216058A (ja) 医療、医薬用ゴム製品
JP2004155912A (ja) ゴム組成物
JP2005289758A (ja) 有機化層状粘土鉱物の製造方法及びゴム組成物
JP2014024997A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JPH09249771A (ja) ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060412

A977 Report on retrieval

Effective date: 20080926

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20090224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20090309

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees