JP2004345081A - 回転式切削工具 - Google Patents

回転式切削工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2004345081A
JP2004345081A JP2004205253A JP2004205253A JP2004345081A JP 2004345081 A JP2004345081 A JP 2004345081A JP 2004205253 A JP2004205253 A JP 2004205253A JP 2004205253 A JP2004205253 A JP 2004205253A JP 2004345081 A JP2004345081 A JP 2004345081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
rotary cutting
cutting tool
tool
wrench
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004205253A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryosuke Ueda
亮介 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2004205253A priority Critical patent/JP2004345081A/ja
Publication of JP2004345081A publication Critical patent/JP2004345081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】固定用スクリューにてインサートを脱着する際にレンチの先で固定用スクリューの頭をナメたりトルクが伝わりにくかったりすることのない回転式切削工具を提供する。
【解決手段】インサート固定用スクリューを螺入するべく工具本体3に穿設したスクリュー孔11の鉛直上方に位置する部位の工具本体3に、レンチなどの工具ガイドとしての切欠16または貫通孔18を形成した。
【選択図】 図5

Description

本発明は、金属材料の切削加工に用いられるフライスカッター、ドリル、エンドミル等の回転式切削工具に関し、特に交換式の切削インサートを装着してなる回転式切削工具に関するものである。
従来より、複数のインサートポケットに切削インサート(以下、インサートと略称する)を着脱自在に装着してなる回転式切削工具30において、四角形状のインサートが用いられ、そのインサートの底面と図6と図7に示すようにインサート40の2側面41,41をインサートポケット42で拘束支持した状態とし、固定用スクリュー43等の手段でインサート40を固定していた。
このうち図6の略図に示す回転式切削工具30はインサート40の側面41、41を上側から拘束支持するタイプのもので、他方、図7の略図に示す回転式切削工具30はインサート40を横側から拘束支持するタイプのものである。
しかしながら、従来、回転式切削工具30にインサート40を固定する際、通常、インサートのすくい面の対面側にも工具本体が位置する構造となっており、そのため固定用スクリュー43をレンチで脱着させる際にスクリュー孔の鉛直上方からレンチを作用させ難く、結果的にレンチを斜め方向から作用させてしまってスクリューの頭をナメたり、トルクがうまく伝わらないなどインサート脱着作業に手間取ることが多々あった。
上記従来技術の課題に鑑み本発明は、固定用スクリューにてインサートを脱着する際にレンチの先で固定用スクリューの頭をナメたりトルクが伝わりにくかったりすることのない使い勝手のよい回転式切削工具を提供するものである。
上記従来技術の課題を解決し、固定用スクリューの脱着に際しての使い勝手を良くするため本発明の回転式切削工具は、インサート固定用スクリューを螺入するべく工具本体に穿設したスクリュー孔の鉛直上方に位置する部位の工具本体にレンチなどの工具ガイドとしての切欠または貫通孔を形成した。
かかる構成によれば、インサート固定用のスクリュー孔の鉛直上方に位置する部位の工具本体にレンチなどの工具ガイドとしての切欠あるいは貫通孔を形成したことにより、この切欠にレンチ等のシャフト部を沿わせてレンチ先端を作用させれば、鉛直方向に確実にスクリューを締緩することができ、レンチの先で固定用スクリューの頭をナメたりトルクが伝わりにくかったりすることがなくて非常に使い勝手良く作業ができる。
叙上のように、本発明回転式切削工具は、インサート固定用スクリューを螺入するスクリュー孔の鉛直上方に位置する部位の工具本体にレンチなどの工具ガイドとしての切欠または貫通孔を穿設したことにより、レンチの先で固定用スクリューの頭をナメたりトルクが伝わりにくかったりすることがなくて非常に使い勝手良く作業ができる、という優れた効果を奏するものである。
以下、本発明の実施形態を図に基づいて説明する。図1はインサート1を固定した状態の本実施形態による回転式切削工具2の全体を示し、この回転式切削工具2は工具本体3が全体として背の低い円筒体に丸みを有した肩部4、軸線方向に貫通する取付用孔5、および30°程度の傾きをもって形成された複数の脚部6を有する構成となっており、この脚部6の下端外周隅7に四角形板状のインサート1を固定するためのインサートポケット8が形成された構造となっている。
上記インサートポケット8は、図2に示すようにインサート1の底面を支持する底面9に固定用スクリュー10を螺入するためのスクリュー孔11が穿設されるとともに、コ字状に配置された側面、すなわち、相互対向位置の対向内側面12、対向外側面13およびこれら側面に対し直交位置にある直交側面14を備えている。
このようにインサート1を固定するインサートポケット8がコ字状に3側面を形成したものであることから、これら側面をガイドとしてインサート1を挿入することによってインサート1の位置決めを確実に行うことができインサート1の脱着の際の作業効率が良好であるとともに、インサートポケット8の周囲の工具本体3の肉量が多く、カッター厚みも増加することから工具本体3の剛性、機械的強度が向上するという利点がある。
なお、上記インサートポケット8の底面9と対向内側面12、対向外側面13それぞれとの交線部位(或いは連結部位)、ならびに直交側面14と対向内側面12との交線部位(或いは連結部位)にはR1程度の曲率半径による凹溝15が形成され、切削加工中にインサート1の刃先部分から伝達される応力にたいするこの部位の機械的強度を高める工夫が施されている。
また、上記インサートポケット8は図3の断面図に示すように、インサートポケット8の底面9に形成したスクリュー孔11から上記対向内側面12までの間隔d1に比べ対向外側面13までの間隔d2が差g分だけ長く設定しており、インサート1と対向外側面14との間にクリアランスcが生じるようにしてある。
したがって、インサート1を固定した状態を示す図4の断面図の如く、固定したインサート1は対向内側面12、対向外側面13のうち対向内側面12のみに拘束支持され残る対向外側面13から離れた状態となる。
このようにクリアランスcを設ける目的は、インサート1がインサートポケット8の側面に詰まってしまたりせずにスムーズに装着でき且つ位置決めも確実にできるようにすることにあり、クリアランスcの大きさとしては0.01〜2.0mmであることが望ましい。すなわち、クリアランスcが0.01mm未満の場合、クリアランスcが小さすぎてインサート1を装着する際にインサート1がインサートポケット8の側壁に引っ掛かってしまいスムーズに装着できなくなる恐れがあり、他方、2.0mm超過の場合にはインサート1の位置決めの際にインサート1がぐらついて位置決めが不安定になってしまう恐れがある。
また、上記回転式切削工具2において、インサート1を内径側、すなわち上記対向内側面12の方に寄せる目的は、インサート1を横側から拘束支持するようにした場合、インサート1の寸法交差による刃先位置のズレを小さく抑えることができるようにするためである。他方、インサート1を外径側、すなわち上記対向外側面13の方に寄せた場合には、インサート1を上側から拘束支持することとなり、インサート1の寸法交差による刃先位置のズレが理論上2倍になってしまう。
さらに、上記回転式切削工具2において、インサート1のアキシャルレーキとラジアルレーキとしてはそれぞれ−10°〜35°、−20°〜25°の範囲にあることが切削性能上、好ましい。これに対してアキシャルレーキが−10°より小さいと切削抵抗が増加し、切味悪化、ビビリ等の不具合が発生する恐れがあり、他方35°より大きいと刃先強度が低下し、刃先欠損してしまう恐れがある。また、ラジアルレーキが−20°より小さいと切削抵抗が増加し、切味悪化、ビビリ等の恐れがあり、他方、25°より大きいと刃先強度低下、切屑排出性悪化(かみこみ)による刃先欠損の原因となる恐れがある。
また、図5に示すように本実施形態の上記回転式切削工具2には、工具本体3の脚部6にレンチ等の工具のシャフトをガイドするための切欠16または貫通孔18を形成してある。これらの切欠16、貫通孔18は、各チップポケット8に設けられたスクリュー孔11の鉛直上方の工具本体3を切欠いたり孔開けしたもので、この切欠16又は貫通孔18にレンチ等のシャフト部を沿わせてレンチ先端を作用させれば、鉛直方向に確実にスクリューを締緩することができ、レンチ17の先で固定用スクリュー10の頭をナメたりトルクが伝わりにくかったりすることがなく非常に使い勝手良く作業ができる。換言すれば、レンチ17や固定用スクリュー10が長寿命となることでコストメリットがあり、使用者にとって有益である。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものでなく、発明の目的を逸脱しない限り任意の形態とすることができることは言うまでもない。例えば、上記工具のシャフトをガイドするための切欠18あるいは貫通孔18を形成する場合の回転式切削工具2は、インサート1を直接、固定用スクリュー10で固定するタイプのものに限るわけではなく、例えば押さえ金具クランプ方式のもので、押さえ金具にインサート固定用スクリューを作用させインサート1を固定するものであっても良い。
本発明の回転式切削工具の斜視図である。 図1中の領域Xの分解拡大図である。 図1中のY−Y線断面図であり、インサートを装着していない状態を示す。 図1中のY−Y線断面図であり、インサートを装着した状態を示す。 図1の回転式切削工具の側面図である。 従来の回転式切削工具におけるインサート装着状態を示すための概略説明図である。 従来の回転式切削工具におけるインサート装着状態を示すための概略説明図である。
符号の説明
1 インサート
2 回転式切削工具
3 工具本体
4 肩部
5 取付用孔
6 脚部
7 下端外周隅
8 インサートポケット
9 底面
10 固定用スクリュー
11 スクリュー孔
12 対向内側面
13 対向外側面
14 直交側面
15 凹溝
16 切欠
17 レンチ
18 貫通孔
g 間隔
c クリアランス

Claims (2)

  1. 円筒状をした工具本体の外周部位に設けられた複数のインサートポケットに切削インサートを着脱自在に装着してなる回転式切削工具にあって、インサート固定用スクリューを螺入するべく工具本体に穿設したスクリュー孔の鉛直上方に位置する部位の工具本体に切欠または貫通孔を形成してなる回転式切削工具。
  2. 前記切削インサートのアキシャルレーキとラジアルレーキとして、それぞれ−10°〜35°、−20°〜25°の範囲にあることを特徴とする請求項1記載の回転式切削工具。
JP2004205253A 2004-07-12 2004-07-12 回転式切削工具 Pending JP2004345081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004205253A JP2004345081A (ja) 2004-07-12 2004-07-12 回転式切削工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004205253A JP2004345081A (ja) 2004-07-12 2004-07-12 回転式切削工具

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20237496A Division JPH1043926A (ja) 1996-07-31 1996-07-31 回転式切削工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004345081A true JP2004345081A (ja) 2004-12-09

Family

ID=33535889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004205253A Pending JP2004345081A (ja) 2004-07-12 2004-07-12 回転式切削工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004345081A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008123424A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kyocera Corporation シート部材およびそれを用いた回転工具並びにそれを用いた切削方法
WO2010092807A1 (ja) * 2009-02-13 2010-08-19 株式会社タンガロイ 刃先交換式切削工具およびこれに用いる切削用インサート
CN102601439A (zh) * 2011-12-19 2012-07-25 株洲钻石切削刀具股份有限公司 一种铣削刀具
JP2013521140A (ja) * 2010-03-04 2013-06-10 ギューリング オッフェネ ハンデルスゲゼルシャフト 正面フライスおよびその使用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995007784A1 (en) * 1993-09-13 1995-03-23 Kennametal Inc. Cutting insert for a milling cutter
JPH07204919A (ja) * 1994-01-14 1995-08-08 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイ式カッタ
JPH0811013A (ja) * 1994-06-30 1996-01-16 Kyocera Corp フライス工具
JPH11262812A (ja) * 1998-03-16 1999-09-28 Toshiba Tungaloy Co Ltd スローアウェイ式エンドミル

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995007784A1 (en) * 1993-09-13 1995-03-23 Kennametal Inc. Cutting insert for a milling cutter
JPH09500334A (ja) * 1993-09-13 1997-01-14 ケンナメタル インコーポレイテッド ミリングカッター用の切削インサート
JPH07204919A (ja) * 1994-01-14 1995-08-08 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイ式カッタ
JPH0811013A (ja) * 1994-06-30 1996-01-16 Kyocera Corp フライス工具
JPH11262812A (ja) * 1998-03-16 1999-09-28 Toshiba Tungaloy Co Ltd スローアウェイ式エンドミル

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
コロマント切削工具 総合カタログ94−95, JPN4007006481, 1994, pages 241 - 242, ISSN: 0000838086 *
コロマント切削工具 総合カタログ94−95, JPN4007016372, 1994, pages 240 - 242, ISSN: 0000886957 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008123424A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kyocera Corporation シート部材およびそれを用いた回転工具並びにそれを用いた切削方法
US8308400B2 (en) 2007-03-30 2012-11-13 Kyocera Corporation Sheet member, rotary tool using the sheet member, and cutting method using the rotary tool
WO2010092807A1 (ja) * 2009-02-13 2010-08-19 株式会社タンガロイ 刃先交換式切削工具およびこれに用いる切削用インサート
CN102317019A (zh) * 2009-02-13 2012-01-11 株式会社钨钛合金 刀尖更换式切削工具和用于该切削工具的切削用刀片
JP5062336B2 (ja) * 2009-02-13 2012-10-31 株式会社タンガロイ 刃先交換式切削工具およびこれに用いる切削用インサート
US8647024B2 (en) 2009-02-13 2014-02-11 Tungaloy Corporation Cutting edge-replaceable cutting tool and cutting insert for use therein
RU2529137C2 (ru) * 2009-02-13 2014-09-27 Тунгалой Корпорейшн Режущий инструмент со сменными режущими кромками и режущие пластины для использования в нем
JP2013521140A (ja) * 2010-03-04 2013-06-10 ギューリング オッフェネ ハンデルスゲゼルシャフト 正面フライスおよびその使用
KR101863145B1 (ko) * 2010-03-04 2018-05-31 귀링 카게 정면 밀링 커터와 그 사용법
CN102601439A (zh) * 2011-12-19 2012-07-25 株洲钻石切削刀具股份有限公司 一种铣削刀具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6312159B2 (ja) 深穴のためのドリルシステム
JP5060614B2 (ja) ドリル用切削インサートおよびドリル、並びにそれを用いた切削方法
JP4833086B2 (ja) 切削用インサート
JP2007062006A (ja) バイトとそれを用いた櫛刃型旋盤
US7320566B2 (en) Cutting tool including detachable cutter head
KR101130496B1 (ko) 다기능 절삭 공구
KR20130011958A (ko) 인덱서블 드릴 인서트
JP2011507715A (ja) 切削インサート及びそのための切削工具
KR20070086184A (ko) 조정 가능한 절삭 인서트를 갖는 칩 제거 가공용 드릴링 툴
JPS5833044B2 (ja) 交換可能なインサ−トドリル
EP2398619B1 (en) Reaming tool with a guide arrangement
JP2009119591A (ja) 切刃付リング
JP4456852B2 (ja) スローアウェイ式ドリル
JP2004345081A (ja) 回転式切削工具
KR100982788B1 (ko) 조절 가능한 더블헤드 절삭공구
JPH1043926A (ja) 回転式切削工具
JP2007038387A (ja) スローアウェイチップ
JP5645391B2 (ja) 切削工具
JP2009226546A (ja) 切削工具並びにこれを用いた切削方法及び工具ホルダ
JP2007245295A (ja) インサート着脱式ドリル
KR200237150Y1 (ko) 드릴기능이 부가된 엔드밀
JP2006082194A (ja) スローアウェイ式ドリル
JPH11179610A (ja) 転削工具
JP3139612U (ja) 面取り機能付きドリル
JP2006150509A (ja) 切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080325