JP2004328745A - カンチレバー状の圧電薄膜素子およびその製造方法 - Google Patents

カンチレバー状の圧電薄膜素子およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004328745A
JP2004328745A JP2004127018A JP2004127018A JP2004328745A JP 2004328745 A JP2004328745 A JP 2004328745A JP 2004127018 A JP2004127018 A JP 2004127018A JP 2004127018 A JP2004127018 A JP 2004127018A JP 2004328745 A JP2004328745 A JP 2004328745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating layer
layer
lower electrode
piezoelectric
piezoelectric thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004127018A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4071213B2 (ja
Inventor
Sang-Chae Kim
相 采 金
Inso So
寅 相 宋
Young-Tack Hong
榮 澤 弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004328745A publication Critical patent/JP2004328745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4071213B2 publication Critical patent/JP4071213B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/171Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
    • H03H9/172Means for mounting on a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H2003/022Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks the resonators or networks being of the cantilever type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/42Piezoelectric device making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49005Acoustic transducer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49126Assembling bases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49128Assembling formed circuit to base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base
    • Y10T29/49156Manufacturing circuit on or in base with selective destruction of conductive paths

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

【課題】 エアギャップ圧電薄膜共振素子(FBAR)およびその製造方法を開示する。
【解決手段】圧電薄膜共振素子の製造方法は、(a)基板上に絶縁層を積層するステップと、(b)所定の領域を除いた絶縁層の上部に犠牲層を積層するステップと、(c)露出された絶縁層および犠牲層の所定の領域上に下部電極をカンチレバー積層してカンチレバー型に製造するステップと、(d)下部電極上に圧電層を積層するステップと、(e)圧電層上に上部電極層を積層するステップと、(f)犠牲層をエッチングしてエアギャップを作るステップとを含む。
【選択図】 図3A

Description

本発明は、エアギャップ型圧電薄膜共振素子およびその製造方法に関し、特に、カンチレバー状に製造されて下部電極が支持体の役割を行うエアギャップ型圧電薄膜共振素子およびその製造方法に関する。
最近、携帯電話のような移動通信機器が急速に普及するに伴い、その通信機器において使用される小型軽量フィルタの需要も増加しつつある。かかる小型軽量フィルタを構成するための手段として、最小のコストで大量生産が可能であり小型で具現できるという利点を有している薄膜共振素子(Film Bulk Acoustic Resonator:以下、FBARと称する)が用いられる。FBARは、下部電極と、圧電層と、上部電極とが順に積層された構造(積層共振部)であり、両電極に電気的エネルギーを加えれば圧電効果が生じ、音響波(Acoustic Wave)を誘発させることにより共振が発生する原理を用いる。かかるFBARでは圧電層から発生する音響波が基板の影響を受けないように基板と前記積層共振部とを隔離する構造を必要とする。その隔離方法として、反射層を用いて隔離するブラッグ反射(Bragg reflector)型FBARと、エア層を用いて隔離するエアギャップ(Air Gap)型FBARとがある。
図1Aに示されているブラッグ反射型FBARは、基板10、反射層11、下部電極12、圧電層13、および上部電極14を含む。基板10上に反射層11を蒸着した後、該反射層11上に下部電極12、圧電層13、上部電極14を順に積層して共振部を製造することにより、反射層11を用いて音響波のブラッグ反射を誘発させる。これによって共振部および基板10を隔離することが可能となる。ところが、ブラッグ反射型FBARは、全反射のための厚さが正確に規定された4層以上の反射層11を形成することが難しく、製造のための時間やコストが多く費やされる問題点がある。
エアギャップ型FBARとしては、図1Bに示されたバルクマイクロマシニング型(Bulk micro-machining)FBAR、および図1Cに示された表面マイクロマシニング型(Surface micro-machining)FBARがある。
まず、バルクマイクロマシニング型FBARは、図1Bに示すように、基板15上に積層された薄膜層16を積層した後、薄膜層16上に下部電極17、圧電層18、および上部電極19を順に積層した構造を有している。この場合、基板15の裏面を異方性エッチングを介してエッチングすることによりエアギャップ15’が形成される。しかし、バルクマイクロマシニング型FBARは、薄膜層16を製造しなければならない面倒があり、基板15のエッチング過程において素子の破損がしばしば発生する問題点がある。
一方、図1Cには、表面マイクロマシニング型FBARの構造が示されている。同図によると、表面マイクロマシニング型FBARは基板20、エアギャップ25、薄膜層21、下部電極22、圧電層23、および上部電極24を含む。表面マイクロマシニング型FBARを製造するためには、先ず基板20上の所定の領域に犠牲層を積層し、該犠牲層上に下部電極22、圧電層23、上部電極24を順に積層して共振部を製造する。次に、共振部を貫通するビアー孔を製造した後、該ビアー孔を介してエッチング液またはエッチングガスを投入し犠牲層を取り除いてエアギャップ5を製造する。しかし、表面マイクロマシニング型FBARも同様にその工程が複雑であり、工程の中に構造物の崩れおよび剥離が生じる恐れがある。
尚、前述の問題点を解決するために、特許文献1(アメリカ特許第5、162、691号)におけるカンチレバー型FBARおよびその製造方法について記載されている。かかるカンチレバー型FBARの構造は図2に図示された通りである。特許文献1によれば、基板30上に犠牲層を蒸着した後、その犠牲層および基板30上にSiO2層を蒸着して支持体31を形成する。それから支持体31の上部に下部電極32、圧電層33、上部電極34を順次に積層した後犠牲層をエッチングする。これにより犠牲層に接するSiO2層は、犠牲層がエッチングされることに対応して基板と所定の距離隔てられた状態で浮遊したカンチレバー状となる。
特許文献1によれば、既存のFBAR製造方法が抱えている破損問題、低い収率、製造にかかるコスト、時間の消費などのような問題点は克服できるが、その工程自体がSiO2層を積層してパターニングするステップを含んでいるため複雑になり、SiO2層が支持体として下部電極の下に位置することで圧電層から発生した音響波が前記SiO2層において損失し、Q値が落ちてしまう問題点もある。一方、上下部電極を外部端子と連結させる方法においてワイヤーボンディング(wire bonding)方法を用いているものの、この方法では正確な抵抗の制御が難しく、前記FBARを多数個接合してフィルタを形成する場合に、それぞれを別々に連結しなければならないので最近の傾向である単一工程(one−process)に向かない。
米国特許第5162691号
本発明は、前記のような点に鑑みて案出されたものであり、その目的は、カンチレバー型FBARをより単純化した工程を用いて製造することができ、その製造過程における素子破損の問題も解決できる製造方法を提供することにある。
本発明に他の目的は、下部電極が支持体の役割を行うことによってその構造が単純になると共にエアギャップを用いて基板と隔離させることによりQ値の性能を向上できる。また外部端子との連結も容易になされるエアギャュプ型FBARおよびその製造方法を提供することにある。
以上の目的を達成するための本発明に係る圧電薄膜共振素子(Film Bulk Acoustic Resonator:以下、FBARと称する)の製造方法は、(a)基板上に絶縁層を積層するステップと、(b)所定の領域を除いた前記絶縁層の上部に犠牲層を積層するステップと、(c)露出された前記絶縁層および前記犠牲層の所定の領域上に下部電極を積層するステップと、(d)前記下部電極上に圧電層を積層するステップと、(e)前記圧電層上に上部電極層を積層するステップと、(f)前記犠牲層をエッチングしてエアギャップを作るステップとを含む。
好ましくは、前記上部電極上に第2の絶縁層を積層するステップをさらに含むことにより、共振周波数チューニングのために前記第2の絶縁層をエッチングして厚さを調節することができる。
その一実施形態として、前記下部電極は、前記露出された絶縁層に当接する支持部と犠牲層に当接する突出部とによって構成され、前記支持部および突出部はカンチレバー状に連結されるように製造することができる。
この場合、前記(e)ステップは、前記支持部を形成する下部電極および圧電層の所定領域をエッチングするステップと、前記下部電極および前記圧電層がエッチングされ露出された前記絶縁層上の所定領域に前記上部電極を蒸着してパッドを作るステップとをさらに含むことが好ましい。
尚、本発明のさらなる実施形態として、前記下部電極の支持部および突出部を平行な状態で製造することができる。
このため、前記基板上の所定領域をエッチングして空胴部を形成するステップをさらに含むことができる。
また、前記(b)ステップにおいて、前記空胴部上に積層された絶縁層上に前記犠牲層を積層することが好ましい。
一方、前記下部電極は、前記露出された絶縁層に当接する支持部と前記犠牲層に当接する突出部とによって構成され、互いに平行連結され得る。
この場合も同様に、前記上部電極上に第2の絶縁層を積層するステップをさらに含むことで、共振周波数のチューニングのために前記第2の絶縁層をエッチングしてその厚さを調節することができる。
尚、前記(e)ステップは、前記支持部を形成する下部電極および圧電層の所定領域をエッチングするステップと、前記下部電極および前記圧電層がエッチングされ露出された前記絶縁層上の所定領域に前記上部電極を蒸着してパッドを作るステップとをさら含むことにより、外部端子と電気的に連結させるパッドを容易に製造することができる。
より好ましくは、前記空胴部上にのみ前記犠牲層が積層されるよう前記犠牲層および前記絶縁層の上部をCMP工程を用いて平坦化するステップをさらに含むことができる。
一方、本発明にかかるエアギャップ圧電薄膜共振素子は、基板と、前記基板の上部に積層された絶縁層と、前記絶縁層に当接する支持部および前記絶縁層と所定の距離隔てられた突出部から構成される下部電極と、前記下部電極上に積層された圧電層と、前記圧電層上に積層された上部電極とを含む。
この場合、本発明の一実施形態によれば、前記下部電極は、前記支持部および前記突出部がカンチレバー状に連結される形態で製造することが好ましい。
また、前記上部電極上に積層された第2の絶縁層をさらに含むことにより、周波数チューニングのために第2の絶縁層をエッチングしてその厚さを調節することができるようにすることが好ましい。
尚、本発明の他の実施形態によれば、前記基板は所定サイズの空胴部を備え、前記絶縁層は前記空胴部を含んだ前記基板の全面に積層することができる。
この場合、前記下部電極は、支持部は前記空胴部を除いた基板領域に積層された絶縁層と当接し、前記突出部は前記支持部と平行に連結され前記空胴部上に浮遊する形態で製造することができる。
本実施形態によって、前記上部電極上に積層された第2の絶縁層をさらに含むことにより周波数チューニングを容易にすることができる。
尚、前記上部電極は、前記下部電極の支持部と一定の距離隔てられた領域の絶縁層上に形成されたパッドと連結することにより、外部電極との連結をより安定的に行うことができる。
本発明によると、反射特性および品質係数Qが優れ、かつ安定的な実効帯域幅を有するエアギャップ構造のFBARを単純化した製造工程により堅固に製造できる。
さらに、CMOSとFBARとを集積する場合、基板上にCMOSを製造した後、本発明に係るFBARを製造すればよいので、既存のCMOS製造設費および技術をそのまま利用することができる。一方、FBARを製造した後、別除絶縁層を上部電極上に蒸着して堅固性を強化することも容易である。またフィルタを形成する場合、前記絶縁層をエッチングして周波数チューニングを容易に行うことができる。
また、上部電極および下部電極と外部電極とを連結するためのパッドを基板上に製造することができるので外部素子との連結を容易にすることができる。
以下、添付の図面と共に本発明の好ましい実施形態について詳説する。
図3Aおよび図3Bは、本発明の一実施形態に応じて製造されたカンチレバー型FBARの端面図である。
同図を参照すると本FBARは、基板100、絶縁層110、下部電極120、圧電層130、および上部電極140を有している。絶縁層110は基板100の全面にわたって積層されており、下部電極120は絶縁層110に当接する支持部190および絶縁層110と一定の距離隔てられた状態で空中に浮遊している突出部180から構成され、図3Aに示すように、支持部190および突出部180はカンチレバー状に連結される。
突出部180を形成している下部電極120および絶縁層110上には、エアギャップ170が形成される。一方、下部電極120の支持部190および突出部180上には圧電層130が積層され、突出部180上に積層された圧電層130上には、再び上部電極140が積層されている。よって、エアギャップ170上には、突出部180を形成している下部電極120、圧電層130、上部電極140が順に積層された構造の共振部300aが位置することになる。下部電極120および上部電極140が電気的な信号が印加され、圧電層130が音響波形態の機械的なエネルギーに変換する圧電現象を引き起こして共振を誘発する。これにより、突出部180上に形成された共振部300aが共振するようになってエアギャップ170により隔離されて基板からの影響を受けなくなる。
一方、図3Bは、上部電極140上に第2の絶縁層150が加えられ積層されたカンチレバー型FBARの端面図を示している。第2の絶縁層150を加えて積層することによってカンチレバー構造の堅固性を向上することができ、第2の絶縁層150の厚さを調節することによって容易に共振周波数をチューニングすることができる。
図3Aに示すカンチレバー型FBARの製造方法につき、図4Aないし図4Fに示されたステップ別製造工程を参照して詳説する。
図4Aに示すように、基板100上に絶縁層110を蒸着する。絶縁層110は、下部電極120や上部電極140の蒸着を容易にし、かつ基板100と絶縁するためのものである。
基板100は、通常、シリコンウェハーが用いられるが、より好適には高抵抗シリコン基板(HRS)を使用する。尚、絶縁層110を形成している絶縁物質としては、酸化珪素(Sio2)または酸化アルミニウム(Al2o2)が使用され得る。
図4Bでは、絶縁層110上に犠牲層160を蒸着しパターニングする過程を示している。つまり、基板100の全面に犠牲層160を蒸着した後、パターニングを介して下部電極120が絶縁層110上で支持部を形成すべき部分の犠牲層を取り除く。犠牲層160は後述するステップにてエッチングしエアギャップ170を形成するためのものであって、通常エッチングが容易な物質を用いる。好ましくは、酸化マグネシウム(MgO)あるいは酸化亜鉛(ZnO)が用いられる。犠牲層160の厚さは、エアギャップ170の深さと同一な厚さであって、犠牲層160の蒸着時にその厚さを調節してエアギャップ170のサイズを調節する。
次に、図4Cによれば、パターニングにより露出された絶縁層および犠牲層160の一部分の上に下部電極120を蒸着してパターニングする。犠牲層160の一部分上に蒸着された下部電極120は、後述するステップで犠牲層160をエッチングすると突出部180(つまり、カンチレバー状の中で下部にエアギャップを有している部分)を形成し、犠牲層160がパターニングにより取り除かれた部分に蒸着された下部電極120は支持部190(つまり、カンチレバー形態の中で絶縁層110と当接する部分)を形成するようになる。下部電極120を構成する物質としては、金属のような通常の導電物質が用いられるが、好ましくは、アルミニウム(Al)、タングステン(W)、金(Au)、プラチナ(Pt)、ニッケル(Ni)、チタン(Ti)、クロム(Cr)、パラジウム(Pd)、およびモリブデン(Mo)のうちいずれか1つから選択できる。蒸着方法としては、スパッターリング(sputtering)方法およびエバポレーション(evaporation)方法で行われるが、それに限らない。
一方、図4Dには下部電極120上に圧電層130を蒸着してパターニングを行う過程を示している。この場合、パターニングを介して圧電層130を支持部190上部の一定部分まで残すことで、カンチレバー形態が別のSiO2支持体なしに堅固性を保つようにする。圧電層130は、電界が印加されるとこれを音響波状の機械的なエネルギーに変換する圧電現象を起こす部分であって、通常の圧電物質としては窒化アルミニウム(AlN)または酸化亜鉛(ZnO)を使用することができるが、これに限定されるものではない。また、圧電層130の蒸着方法としてRFマグネトロンスパッタリング方法が用いることができるが、これに限定されるものではない。
次に、図4Eによれば、圧電層130上に上部電極140を蒸着してパターニングを行う。上部電極140としては下部電極120に用いられる物質と同一の物質を使用することができ、もしくは相違している物質を使用することもできる。
最後に図4Fに示したように、犠牲層160をエッチングしてエアギャップ170を形成する。犠牲層160のエッチングは、湿式エッチング方法または乾式エッチング方式が採用され得る。湿式エッチング方法とは硝酸水溶液、不和水素酸、燐酸水溶液などの化学溶液を用いてエッチングする方法であり、乾式エッチング方法とはガス、プラズマ、イオンビームなどを用いてエッチングされる方法である。かかるエッチング方法は、前のステップにおいて各層をパターニングするときに用いられることができる。尚、犠牲層160をエッチングするために突出部180を貫通するビアーホール(図示せず)を製造した後、ビアーホールを介してエッチング液またはエッチングガスを投入する。
以上のステップを踏んでから図3Aに示すカンチレバー型のFBARを最終的に製造できる。
一方、図3Bに示された構造のカンチレバー型のFBARを製造するために、図4Gに示すように、上部電極140上に第2の絶縁層150を加えて積層する工程を行う。この際、共振部300bは下部電極120、圧電層130、および上部電極140以外に第2の絶縁層150まで含む。
図2に図示されたアメリカ特許第5、162、691(以下、アメリカ特許発明と称する)の構造を参照すると、二酸化珪素(SiO2)でカンチレバー状の支持体31を構成し、その突出部上に下部電極32、圧電層33、上部電極34が順に積層される構造をもつ。一方、図3Aおよび図3Bに示された本発明に係るFBARは、別の支持体なしに下部電極120がカンチレバー状をなしている。つまり、本発明の共振部300aは、下部電極120、圧電層130、上部電極140のみでなされていることから、その構造が相違している。
さらに、アメリカ特許発明は、圧電層が突出部上にのみ蒸着されている構造を有し、SiO2支持体を形成しなければ素子の下部電極だけでは素子の堅固性を保つことが難しいが、本発明によれば、圧電層130が突出部180だけでなく支持部190の一定部分まで蒸着されるので、別途の支持体がなくとも圧電層によりその堅固性(rigidity)が保たされる。
かかる構造上の差異点は、結果的には工程の違いを誘発する。本発明は前述のアメリカ特許発明のFBAR製造方法に比べてSiO2層で支持体を形成するステップをなくしたため、工程が単純となる。
さらに、本発明の図2を参照すれば、前記アメリカ特許発明は共振部がSiO2層を含んでいる構造をもつが、かかる構造下では圧電層から発生した音響波がSiO2層において吸収されるなど、損失が生じてQ値を落としてしまう恐れがある。一方、本発明は上下部電極120、140、圧電層130だけでも共振部が構成されるため、割合高いQ値を有し得る。
また、図3Bに示すように、別途絶縁層150を上部電極140上に蒸着して共振部300bを構成することにより、素子をより堅固に製造できる(図4G参照)。この場合、前記蒸着された絶縁層150をエッチングすることで前記共振部300bの厚さを調節し、周波数チューニングを容易にすることができる、即ち、共振周波数f0はf0=v/2dの式で近似されるが(vは圧電層での音響波の速度、dは共振部の厚さ)、蒸着された絶縁層150をパターニングしてdを調節することにより共振周波数をチューニングすることが可能となる。
尚、図5Aおよび図5Bは、本発明の他なる実施形態に係るエアギャップ型FBARの端面図である。図5Aに示されたFBAR基板は、基板200上の一定部分に空胴部270が形成されており、空胴部270を含んだ基板200の全面に絶縁層210a、210、210bが蒸着されている。下部電極220は、絶縁層の一端210aまたは210bに当接している支持部290および空胴部270の上層空間に浮遊する突出部280を形成し、該突出部280上には圧電層230、上部電極240を順に積層して共振部400aを形成する。
一方、図5Bに示されたFBARは、上部電極240上に別の第2の絶縁層250が加えられて積層された、素子の堅固性をさらに強化した構造である。同図に示されたFBARにて、共振部400b上に蒸着された第2の絶縁層250の部分をパターニングして共振部400bの厚さを調節することにより周波数のチューニングを行うことができるようになる。
尚、図6Aないし図6Gは、図5Bに図示されたFBARのステップ別製造工程図である。
図6Aによれば、基板200にフォトレジストを用いてパターニングすることにより空胴部270を形成する。基板200のエッチング方法は、前述の湿式エッチング方法か乾式エッチング方法を用いることができる。空胴部270は、基板200と共振部400a、400bを隔離させるためのものであって、深さは数マイクロメータ(大体3μmないし5μm)でよい。
図6Bによれば、空胴部270が形成された基板200上に絶縁層210、210a、210bを蒸着する。絶縁層210、210a、210bは、下部電極220または上部電極240と基板200との部分を絶縁するため、および犠牲層260を取り除く時のエッチングマスクの目的で蒸着する。
次に、図6Cに示すように、空胴部270内に犠牲層を充填する。この場合、犠牲層260で空胴部270を充填する過程において、空胴部270以外の部分にも犠牲層260が蒸着され得るので、空胴部の両側に蒸着された絶縁層210a、210bが露出するまで平坦化作業を行い、空胴部270にのみ犠牲層260を充填するようにする。平坦化方法としては、リフロー(reflow)、SOGスピンコーティング(SOG spin coating)などの方法があるが、他の平坦化の工程に比べて100〜1000倍の平坦化の範囲を有することのできるCMP(Chemical Mechanical Polishing)方法を用いることが好ましい。
次に、図6Dに示すように、絶縁層210の一部分210aおよび犠牲層260の一部分上に下部電極220を蒸着する。すなわち、パターニングを介して下部電極220を絶縁層の一部分210aおよび犠牲層260の一部分に当接する形態で形成する。絶縁層210に当接する下部電極220を、支持部290と、犠牲層260に当接する突出部280とから構成することができる。
図3Aおよび図3Bに図示されたものとは異なり、本実施形態における下部電極は、平たい形状で形成される。しかし、基板エッチングがなされて突出部280下部に空胴部270が形成されているので、結果的にはカンチレバー状のFBAR製造過程で使用された物質と同一の物質を用いることが可能となる。
次に、図6Eないし図6Gによれば、前記下部電極220上に圧電層230、上部電極240を順に積層およびパターニングして共振部400aを形成し、犠牲層260を取り除いて空胴部270を形成することにより、最終的なFBARを製造することができる。図6Eないし図6Gに示された工程は、図4Dないし図4Gに図示された工程と類似しているため詳説は除く。
図5Bに示された構造のFBARを製造するために、図6Hに示すよう、上部電極240上に第2の絶縁層250を加えて蒸着およびパターニングすることにより素子の堅固性を強化することができる。かかる絶縁層250をパターニングして周波数のチューニングを行う。
尚、本発明の第3の実施形態として、カンチレバー状のFBARを製造する前、基板にCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)を製造し、それから本方法に応じてFBARを製造することによりCMOSと集積することができる。かかる場合、CMOS製造は、既存のCMOS製造工程および設備をそのまま用いるので既存のCMOS製造工程と互換性を有し得る。
本発明の第4の実施形態として図7Aに示したように、犠牲層160および絶縁層110上に下部電極120を蒸着したあと、支持部190をなしている下部電極120の一部を取り除き、支持部190をなしている下部電極120の幅(l1)が突出部180をなしている下部電極120の幅(l2)より小さく形成する。さらに、圧電層130上に上部電極140を蒸着した後、上部電極140を前記下部電極120が一部除去された絶縁層110上で除去されていない下部電極支持部190と一定の距離隔てられて位置するようにパターニングすることができる。これにより、上下部電極についてそれぞれ外部端子と連結できるパッド500a、500bを製造することが可能となる。
アメリカ特許発明によると、上下部電極をワイヤーボンディング方法により外部端子と連結することが開示されているが(図示せず)、かかるワイヤーボンディング方法は、上述した問題点を有しているので今のところはほとんど使用しない。本発明のようにパッドを構成することになると、数個のFBARを接続してフィルタを形成することができ、1回の工程で各FBARの電極を連結することができる。
尚、図7Bに示したように、圧電層130を下部電極のパッド500aおよび上部電極のパッド500bの上部まで残存するようにパターニングすることでより堅固なカンチレバー構造のFBARを製造することも可能となる。
図7Cは、図5Aおよび図5Bに示されたFBARについてパッドを製造した場合の模式図である。図7Cによると、平坦化された犠牲層260および絶縁層の一部分210a上に下部電極220を蒸着してから、絶縁層の一端210aと当接する下部電極220を一部除去して、当接される下部電極の幅(l3)が空胴部の上層空間まで突出した下部電極の幅(l4)より小さく製造してパッド600aを形成する。さらに、圧電層230上に上部電極240を蒸着したあと、上部電極240を下部電極220が一部除去された絶縁層210a上で下部電極220のパッド600aと一定の距離隔ててパターニングすることにより、外部端子と接続されるパッド600bを製造することができる。よって、ワイヤーボンディングを使用せずに外部端子と電気的に連結することができる。
以上では、本発明の好適な実施形態について図示かつ説明したが、本発明は、上述した特定の実施例に限定されるものではなく、請求の範囲で請求する本発明の要旨を逸脱することなく当該発明の属する技術分野における通常の知識を有する者であれば誰でも種々の変形実施が可能であることはもとより、そのような変更は、請求の範囲記載の範囲内にあることが自明である。
本発明は、エアギャップ型FBARおよびその製造方法に関し、本発明によって製造されたFBARはフィルタに用いることができる。また、送信端および受信フィルタを用いるデュープレクサー(Duplexer)でも用いることができる。
ブラッグ反射(Bragg reflector)型圧電薄膜共振素子の端面図である。 バルクマイクロマシニング型(Bulk micro-machining)圧電薄膜共振素子の端面図である。 表面マイクロマシニング型(Surface micro-machining)圧電薄膜共振素子の端面図である。 アメリカ特許第5、162、691号で開示されたカンチレバー型圧電薄膜共振素子の端面図である。 本発明の一実施形態により製造された圧電薄膜共振素子の端面図である。 本発明の一実施形態により製造された圧電薄膜共振素子の端面図である。 図3Aおよび図3Bに示された圧電薄膜共振素子の製造ステップ別の工程図である。 図3Aおよび図3Bに示された圧電薄膜共振素子の製造ステップ別の工程図である。 図3Aおよび図3Bに示された圧電薄膜共振素子の製造ステップ別の工程図である。 図3Aおよび図3Bに示された圧電薄膜共振素子の製造ステップ別の工程図である。 図3Aおよび図3Bに示された圧電薄膜共振素子の製造ステップ別の工程図である。 図3Aおよび図3Bに示された圧電薄膜共振素子の製造ステップ別の工程図である。 図3Aおよび図3Bに示された圧電薄膜共振素子の製造ステップ別の工程図である。 本発明の他の実施形態により製造された圧電薄膜共振素子の端面図である。 本発明の他の実施形態により製造された圧電薄膜共振素子の端面図である。 図5Aおよび図5Bに示された圧電薄膜共振素子の製造ステップ別の工程図である。 図5Aおよび図5Bに示された圧電薄膜共振素子の製造ステップ別の工程図である。 図5Aおよび図5Bに示された圧電薄膜共振素子の製造ステップ別の工程図である。 図5Aおよび図5Bに示された圧電薄膜共振素子の製造ステップ別の工程図である。 図5Aおよび図5Bに示された圧電薄膜共振素子の製造ステップ別の工程図である。 図5Aおよび図5Bに示された圧電薄膜共振素子の製造ステップ別の工程図である。 図5Aおよび図5Bに示された圧電薄膜共振素子の製造ステップ別の工程図である。 図5Aおよび図5Bに示された圧電薄膜共振素子の製造ステップ別の工程図である。 図3Aに示された圧電薄膜共振素子についてパッドを製造した場合の模式図である。 圧電層を用いることで堅固性を強化した圧電薄膜共振素子の模式図である。 図5Aに示された圧電薄膜共振素子についてパッドを製造した場合の模式図である。
符号の説明
100、200 基板
110、210a、210、210b 絶縁層
120、220 下部電極
130、230 圧電層
140、240 上部電極
150、250 第2の絶縁層
180、280 突出部
190、290 支持部
300a、400a 共振部
170、270 エアギャップ

Claims (19)

  1. 圧電薄膜共振素子の製造方法において、
    (a)基板上に絶縁層を積層するステップと、
    (b)所定の領域を除いた前記絶縁層の上部に犠牲層を積層するステップと、
    (c)前記絶縁層および前記犠牲層の所定領域上に下部電極を積層するステップと、
    (d)前記下部電極上に圧電層を積層するステップと、
    (e)前記圧電層上に上部電極層を積層するステップと、
    (f)前記犠牲層をエッチングしてエアギャップを作るステップと、
    を含むことを特徴とする圧電薄膜共振素子の製造方法。
  2. 前記上部電極上に第2の絶縁層を積層するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の圧電薄膜共振素子の製造方法。
  3. 共振周波数のチューニングのために前記第2の絶縁層をエッチングして厚さを調節するステップをさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の圧電薄膜共振素子の製造方法。
  4. 前記下部電極は、前記露出された絶縁層に当接する支持部と犠牲層に当接する突出部とによって構成され、前記支持部および突出部はカンチレバー状に連結されることを特徴とする請求項1に記載の圧電薄膜共振素子の製造方法。
  5. 前記(e)ステップは、
    前記支持部を形成する下部電極および圧電層の所定領域をエッチングするステップと、
    前記下部電極および前記圧電層がエッチングされ露出された前記絶縁層上の所定領域に前記上部電極を蒸着してパッドを作るステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の圧電薄膜共振素子の製造方法。
  6. 前記基板上の所定領域をエッチングして空胴部を形成するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の圧電薄膜共振素子の製造方法。
  7. 前記(b)ステップは、前記犠牲層を積層して前記空胴部を充填することを特徴とする請求項6に記載の圧電薄膜共振素子の製造方法。
  8. 前記下部電極は、前記絶縁層に当接する支持部と前記空胴部に充填された前記犠牲層に当接する突出部とによって構成され、前記支持部および前記突出部は平行に連結されていることを特徴とする請求項7に記載の圧電薄膜共振素子の製造方法。
  9. 前記上部電極上に第2の絶縁層を積層するステップをさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の圧電薄膜共振素子の製造方法。
  10. 共振周波数チューニングのために第2の絶縁層をエッチングして厚さを調節するステップをさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の圧電薄膜共振素子の製造方法。
  11. 前記(e)ステップは、
    前記支持部を形成する下部電極および圧電層の所定領域をエッチングするステップと、
    前記下部電極および前記圧電層がエッチングされ露出された前記絶縁層上の所定領域に前記上部電極を蒸着してパッドを作るステップと、
    をさら含むことを特徴とする請求項8に記載の圧電薄膜共振素子の製造方法。
  12. 前記空胴部上にのみ前記犠牲層が積層されるよう前記犠牲層および前記絶縁層の上部をCMP工程を介して平坦化するステップをさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の圧電薄膜共振素子の製造方法。
  13. 基板と、
    前記基板の上部に積層された絶縁層と、
    前記絶縁層に当接する支持部および前記絶縁層と所定の距離隔てられた突出部から構成される下部電極と、
    前記下部電極上に積層された圧電層と、
    前記圧電層上に積層された上部電極と、
    を含むことを特徴とする圧電薄膜共振素子。
  14. 前記下部電極は、前記支持部および前記突出部がカンチレバー状に連結されることを特徴とする請求項13に記載の圧電薄膜共振素子。
  15. 前記上部電極上に積層された第2の絶縁層をさらに含むことを特徴とする請求項14に記載の圧電薄膜共振素子。
  16. 前記基板は所定サイズの空胴部を備え、前期絶縁層は前記空胴部を含んだ前記基板の全面に積層されることを特徴とする請求項13に記載の圧電薄膜共振素子。
  17. 前記支持部は前記空胴部を除いた基板領域に積層された絶縁層と当接し、前記突出部は前記支持部と平行に連結され前記空胴部上に浮遊していることを特徴とする請求項16に記載の圧電薄膜共振素子。
  18. 前記上部電極上に積層された第2の絶縁層をさらに含むことを特徴とする請求項17に記載の圧電薄膜共振素子。
  19. 前記上部電極は、前記下部電極の支持部と一定の距離隔てられた領域の絶縁層上に形成されたパッドと連結されることを特徴とする請求項13または請求項18のいずれかに記載の圧電薄膜共振素子。
JP2004127018A 2003-04-22 2004-04-22 カンチレバー状の圧電薄膜素子およびその製造方法 Expired - Lifetime JP4071213B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20030025481A KR100599083B1 (ko) 2003-04-22 2003-04-22 캔틸레버 형태의 압전 박막 공진 소자 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004328745A true JP2004328745A (ja) 2004-11-18
JP4071213B2 JP4071213B2 (ja) 2008-04-02

Family

ID=32960252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004127018A Expired - Lifetime JP4071213B2 (ja) 2003-04-22 2004-04-22 カンチレバー状の圧電薄膜素子およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7281304B2 (ja)
EP (1) EP1471637B1 (ja)
JP (1) JP4071213B2 (ja)
KR (1) KR100599083B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008148283A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Korea Electronics Telecommun 柔軟バネ型振動板を有するコンデンサーマイクロホン及びその製造方法
US7875483B2 (en) 2005-08-10 2011-01-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Manufacturing method of microelectromechanical system
KR20160060302A (ko) * 2014-11-20 2016-05-30 한국과학기술원 날숨을 이용하는 에너지 수확 소자 및 그 제조방법

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7275292B2 (en) 2003-03-07 2007-10-02 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Method for fabricating an acoustical resonator on a substrate
US8766745B1 (en) 2007-07-25 2014-07-01 Hrl Laboratories, Llc Quartz-based disk resonator gyro with ultra-thin conductive outer electrodes and method of making same
US7994877B1 (en) * 2008-11-10 2011-08-09 Hrl Laboratories, Llc MEMS-based quartz hybrid filters and a method of making the same
KR100470708B1 (ko) * 2003-05-22 2005-03-10 삼성전자주식회사 금속막의 내부응력을 이용한 박막 벌크 음향 공진기제조방법 및 그에 의한 공진기
US7372346B2 (en) * 2003-12-24 2008-05-13 Interuniversitair Microelektronica Centrum (Imec) Acoustic resonator
US20060009038A1 (en) * 2004-07-12 2006-01-12 International Business Machines Corporation Processing for overcoming extreme topography
EP1779173A1 (en) * 2004-07-29 2007-05-02 Idc, Llc System and method for micro-electromechanical operating of an interferometric modulator
US7388454B2 (en) 2004-10-01 2008-06-17 Avago Technologies Wireless Ip Pte Ltd Acoustic resonator performance enhancement using alternating frame structure
US8981876B2 (en) 2004-11-15 2015-03-17 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Piezoelectric resonator structures and electrical filters having frame elements
US7202560B2 (en) 2004-12-15 2007-04-10 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Wafer bonding of micro-electro mechanical systems to active circuitry
US7791434B2 (en) 2004-12-22 2010-09-07 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator performance enhancement using selective metal etch and having a trench in the piezoelectric
KR100609508B1 (ko) * 2004-12-24 2006-08-08 학교법인 성균관대학 에어갭 타입 에프비에이알장치 및 그 제조방법
TW200628877A (en) * 2005-02-04 2006-08-16 Prime View Int Co Ltd Method of manufacturing optical interference type color display
US7369013B2 (en) 2005-04-06 2008-05-06 Avago Technologies Wireless Ip Pte Ltd Acoustic resonator performance enhancement using filled recessed region
US7683429B2 (en) * 2005-05-31 2010-03-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Microstructure and manufacturing method of the same
EP1907316A1 (en) * 2005-07-22 2008-04-09 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Support structure for mems device and methods therefor
EP2495212A3 (en) * 2005-07-22 2012-10-31 QUALCOMM MEMS Technologies, Inc. Mems devices having support structures and methods of fabricating the same
US7868522B2 (en) * 2005-09-09 2011-01-11 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Adjusted frequency temperature coefficient resonator
US7675390B2 (en) 2005-10-18 2010-03-09 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic galvanic isolator incorporating single decoupled stacked bulk acoustic resonator
US7737807B2 (en) 2005-10-18 2010-06-15 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic galvanic isolator incorporating series-connected decoupled stacked bulk acoustic resonators
US7463499B2 (en) 2005-10-31 2008-12-09 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte Ltd. AC-DC power converter
US7795061B2 (en) * 2005-12-29 2010-09-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method of creating MEMS device cavities by a non-etching process
US7382515B2 (en) * 2006-01-18 2008-06-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Silicon-rich silicon nitrides as etch stops in MEMS manufacture
US7450295B2 (en) * 2006-03-02 2008-11-11 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods for producing MEMS with protective coatings using multi-component sacrificial layers
US7746677B2 (en) 2006-03-09 2010-06-29 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. AC-DC converter circuit and power supply
US7479685B2 (en) * 2006-03-10 2009-01-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Electronic device on substrate with cavity and mitigated parasitic leakage path
US20070249078A1 (en) * 2006-04-19 2007-10-25 Ming-Hau Tung Non-planar surface structures and process for microelectromechanical systems
US7763546B2 (en) * 2006-08-02 2010-07-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods for reducing surface charges during the manufacture of microelectromechanical systems devices
US7886575B2 (en) * 2006-11-01 2011-02-15 Delaware Capital Formation, Inc. High sensitivity acoustic wave microsensors based on stress effects
KR100780842B1 (ko) * 2006-12-14 2007-11-30 주식회사 에스세라 공진 구조체를 가지는 압전 공진자의 형성방법들
JP4328980B2 (ja) * 2006-12-18 2009-09-09 セイコーエプソン株式会社 圧電振動子およびその製造方法、並びに、memsデバイスおよびその製造方法
US7733552B2 (en) * 2007-03-21 2010-06-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc MEMS cavity-coating layers and methods
US7719752B2 (en) 2007-05-11 2010-05-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. MEMS structures, methods of fabricating MEMS components on separate substrates and assembly of same
US10266398B1 (en) 2007-07-25 2019-04-23 Hrl Laboratories, Llc ALD metal coatings for high Q MEMS structures
US7791435B2 (en) 2007-09-28 2010-09-07 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Single stack coupled resonators having differential output
KR100918380B1 (ko) * 2007-12-12 2009-09-22 한국전자통신연구원 전기 발생 소자 어레이와 이를 구비하는 전기 발생 시스템및 그 제조방법
US8151640B1 (en) 2008-02-05 2012-04-10 Hrl Laboratories, Llc MEMS on-chip inertial navigation system with error correction
JP2009194291A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Toshiba Corp アクチュエータ
US7802356B1 (en) 2008-02-21 2010-09-28 Hrl Laboratories, Llc Method of fabricating an ultra thin quartz resonator component
US7732977B2 (en) 2008-04-30 2010-06-08 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Transceiver circuit for film bulk acoustic resonator (FBAR) transducers
US7855618B2 (en) 2008-04-30 2010-12-21 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic resonator electrical impedance transformers
US7851239B2 (en) 2008-06-05 2010-12-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Low temperature amorphous silicon sacrificial layer for controlled adhesion in MEMS devices
US8291559B2 (en) * 2009-02-24 2012-10-23 Epcos Ag Process for adapting resonance frequency of a BAW resonator
US7864403B2 (en) * 2009-03-27 2011-01-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Post-release adjustment of interferometric modulator reflectivity
US9673778B2 (en) 2009-06-24 2017-06-06 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Solid mount bulk acoustic wave resonator structure comprising a bridge
US8902023B2 (en) 2009-06-24 2014-12-02 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator structure having an electrode with a cantilevered portion
US9520856B2 (en) 2009-06-24 2016-12-13 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator structure having an electrode with a cantilevered portion
US8248185B2 (en) 2009-06-24 2012-08-21 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator structure comprising a bridge
US8176607B1 (en) 2009-10-08 2012-05-15 Hrl Laboratories, Llc Method of fabricating quartz resonators
US9450561B2 (en) 2009-11-25 2016-09-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave (BAW) resonator structure having an electrode with a cantilevered portion and a piezoelectric layer with varying amounts of dopant
US9219464B2 (en) 2009-11-25 2015-12-22 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave (BAW) resonator structure having an electrode with a cantilevered portion and a piezoelectric layer with multiple dopants
US8193877B2 (en) 2009-11-30 2012-06-05 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Duplexer with negative phase shifting circuit
US8796904B2 (en) 2011-10-31 2014-08-05 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic resonator comprising piezoelectric layer and inverse piezoelectric layer
US9243316B2 (en) 2010-01-22 2016-01-26 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Method of fabricating piezoelectric material with selected c-axis orientation
US8912711B1 (en) 2010-06-22 2014-12-16 Hrl Laboratories, Llc Thermal stress resistant resonator, and a method for fabricating same
US8962443B2 (en) 2011-01-31 2015-02-24 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Semiconductor device having an airbridge and method of fabricating the same
US9083302B2 (en) 2011-02-28 2015-07-14 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Stacked bulk acoustic resonator comprising a bridge and an acoustic reflector along a perimeter of the resonator
US9425764B2 (en) 2012-10-25 2016-08-23 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Accoustic resonator having composite electrodes with integrated lateral features
US9154112B2 (en) 2011-02-28 2015-10-06 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Coupled resonator filter comprising a bridge
US9136818B2 (en) 2011-02-28 2015-09-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Stacked acoustic resonator comprising a bridge
US9048812B2 (en) 2011-02-28 2015-06-02 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave resonator comprising bridge formed within piezoelectric layer
US9148117B2 (en) 2011-02-28 2015-09-29 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Coupled resonator filter comprising a bridge and frame elements
US9203374B2 (en) 2011-02-28 2015-12-01 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Film bulk acoustic resonator comprising a bridge
US9444426B2 (en) 2012-10-25 2016-09-13 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Accoustic resonator having integrated lateral feature and temperature compensation feature
US8575820B2 (en) 2011-03-29 2013-11-05 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Stacked bulk acoustic resonator
US9679779B2 (en) * 2011-03-30 2017-06-13 The Aerospace Corporation Systems and methods for depositing materials on either side of a freestanding film using selective thermally-assisted chemical vapor deposition (STA-CVD), and structures formed using same
US9583354B2 (en) 2011-03-30 2017-02-28 The Aerospace Corporation Systems and methods for depositing materials on either side of a freestanding film using laser-assisted chemical vapor deposition (LA-CVD), and structures formed using same
US8461655B2 (en) * 2011-03-31 2013-06-11 Infineon Technologies Ag Micromechanical sound transducer having a membrane support with tapered surface
US8350445B1 (en) 2011-06-16 2013-01-08 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic resonator comprising non-piezoelectric layer and bridge
US8922302B2 (en) 2011-08-24 2014-12-30 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator formed on a pedestal
US9608592B2 (en) 2014-01-21 2017-03-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Film bulk acoustic wave resonator (FBAR) having stress-relief
US9599470B1 (en) 2013-09-11 2017-03-21 Hrl Laboratories, Llc Dielectric high Q MEMS shell gyroscope structure
US9977097B1 (en) 2014-02-21 2018-05-22 Hrl Laboratories, Llc Micro-scale piezoelectric resonating magnetometer
EP3110628B1 (en) * 2014-02-28 2019-07-03 The Regents of the University of California Variable thickness diaphragm for a wideband robust piezoelectric micromachined ultrasonic transducer (pmut)
US10322481B2 (en) * 2014-03-06 2019-06-18 Infineon Technologies Ag Support structure and method of forming a support structure
NL2012419B1 (en) * 2014-03-13 2016-01-06 Novioscan B V High voltage MEMS, and a portable ultrasound device comprising such a MEMS.
US9991863B1 (en) 2014-04-08 2018-06-05 Hrl Laboratories, Llc Rounded and curved integrated tethers for quartz resonators
US10308505B1 (en) 2014-08-11 2019-06-04 Hrl Laboratories, Llc Method and apparatus for the monolithic encapsulation of a micro-scale inertial navigation sensor suite
US10031191B1 (en) 2015-01-16 2018-07-24 Hrl Laboratories, Llc Piezoelectric magnetometer capable of sensing a magnetic field in multiple vectors
KR101793225B1 (ko) 2015-06-10 2017-11-03 한국과학기술연구원 곡면형 압전장치
US10175307B1 (en) 2016-01-15 2019-01-08 Hrl Laboratories, Llc FM demodulation system for quartz MEMS magnetometer
US10903818B2 (en) 2016-04-01 2021-01-26 Intel Corporation Piezoelectric package-integrated film bulk acoustic resonator devices
KR20170141386A (ko) * 2016-06-15 2017-12-26 삼성전기주식회사 탄성파 필터 장치
CN106788306A (zh) * 2017-03-07 2017-05-31 杭州左蓝微电子技术有限公司 一种薄膜体声波谐振器及其制备方法
CN107171654A (zh) * 2017-06-14 2017-09-15 杭州左蓝微电子技术有限公司 基于固态和空腔结合的薄膜体声波谐振器及加工方法
CN112039485A (zh) * 2020-03-31 2020-12-04 中芯集成电路(宁波)有限公司 一种薄膜压电声波滤波器及其制造方法
CN112787616B (zh) * 2021-01-05 2024-04-09 武汉敏声新技术有限公司 一种谐振器的调频方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4107349A (en) 1977-08-12 1978-08-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of adjusting the frequency of piezoelectric resonators
JPS58137317A (ja) * 1982-02-09 1983-08-15 Nec Corp 圧電薄膜複合振動子
JPS5957595A (ja) 1982-09-25 1984-04-03 Shin Meiwa Ind Co Ltd 超音波素子
JPS61182286A (ja) * 1985-02-07 1986-08-14 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 可撓性圧電素子
US5210455A (en) 1990-07-26 1993-05-11 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive actuator having ceramic substrate having recess defining thin-walled portion
US5162691A (en) 1991-01-22 1992-11-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Cantilevered air-gap type thin film piezoelectric resonator
US5185589A (en) * 1991-05-17 1993-02-09 Westinghouse Electric Corp. Microwave film bulk acoustic resonator and manifolded filter bank
US5692279A (en) * 1995-08-17 1997-12-02 Motorola Method of making a monolithic thin film resonator lattice filter
KR100212566B1 (ko) 1996-03-27 1999-08-02 전주범 광로 조절 장치용 액츄에이터의 제조 방법
US6051907A (en) 1996-10-10 2000-04-18 Nokia Mobile Phones Limited Method for performing on-wafer tuning of thin film bulk acoustic wave resonators (FBARS)
US6204747B1 (en) * 1997-11-21 2001-03-20 James L. Kitchens Safety devices for electrical circuits and systems
FI106894B (fi) * 1998-06-02 2001-04-30 Nokia Mobile Phones Ltd Resonaattorirakenteita
US6060818A (en) 1998-06-02 2000-05-09 Hewlett-Packard Company SBAR structures and method of fabrication of SBAR.FBAR film processing techniques for the manufacturing of SBAR/BAR filters
FI108583B (fi) 1998-06-02 2002-02-15 Nokia Corp Resonaattorirakenteita
US6441539B1 (en) 1999-11-11 2002-08-27 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric resonator
JP3514207B2 (ja) * 2000-03-15 2004-03-31 株式会社村田製作所 強誘電体薄膜素子ならびにセンサ、および強誘電体薄膜素子の製造方法
US6384697B1 (en) * 2000-05-08 2002-05-07 Agilent Technologies, Inc. Cavity spanning bottom electrode of a substrate-mounted bulk wave acoustic resonator
US6377137B1 (en) * 2000-09-11 2002-04-23 Agilent Technologies, Inc. Acoustic resonator filter with reduced electromagnetic influence due to die substrate thickness
KR100377454B1 (ko) 2001-04-24 2003-03-26 전자부품연구원 기능성 마이크로 소자의 희생층 제거 방법
JP2003017964A (ja) 2001-07-04 2003-01-17 Hitachi Ltd 弾性波素子の製造方法
KR100518103B1 (ko) 2001-08-10 2005-10-04 쌍신전자통신주식회사 압전박막 공진기 및 그 제조방법
US7105988B2 (en) * 2003-04-30 2006-09-12 Vibration-X Di Bianchini Emanulee E C. Sas Piezoelectric device and method to manufacture a piezoelectric device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7875483B2 (en) 2005-08-10 2011-01-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Manufacturing method of microelectromechanical system
JP2008148283A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Korea Electronics Telecommun 柔軟バネ型振動板を有するコンデンサーマイクロホン及びその製造方法
US8422702B2 (en) 2006-12-06 2013-04-16 Electronics And Telecommunications Research Institute Condenser microphone having flexure hinge diaphragm and method of manufacturing the same
US8605920B2 (en) 2006-12-06 2013-12-10 Electronics And Telecommunications Research Institute Condenser microphone having flexure hinge diaphragm and method of manufacturing the same
KR20160060302A (ko) * 2014-11-20 2016-05-30 한국과학기술원 날숨을 이용하는 에너지 수확 소자 및 그 제조방법
KR101626964B1 (ko) 2014-11-20 2016-06-02 한국과학기술원 날숨을 이용하는 에너지 수확 소자 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20050034822A1 (en) 2005-02-17
US7281304B2 (en) 2007-10-16
KR100599083B1 (ko) 2006-07-12
JP4071213B2 (ja) 2008-04-02
EP1471637A2 (en) 2004-10-27
EP1471637A3 (en) 2007-03-28
KR20040093238A (ko) 2004-11-05
EP1471637B1 (en) 2011-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4071213B2 (ja) カンチレバー状の圧電薄膜素子およびその製造方法
US10263598B2 (en) Acoustic resonator and method of manufacturing the same
KR100622398B1 (ko) 필름 벌크 음향 공진기 및 그 제조 방법
US9929716B2 (en) Acoustic resonator and method of manufacturing the same
KR100662865B1 (ko) 박막 벌크 음향 공진기 및 그 제조방법
KR100616508B1 (ko) Fbar 소자 및 그 제조방법
JP4401228B2 (ja) 基板接合を利用して製造されたエアギャップ型fbarおよびデュプレクサとその製造方法
JP4838292B2 (ja) パターン化された音響ミラーを固体的に取り付けられたマルチ共振器バルク音波フィルタ
US7939356B2 (en) Method of manufacturing film bulk acoustic resonator using internal stress of metallic film and resonator manufactured thereby
US7253705B2 (en) Air-gap type thin-film bulk acoustic resonator and fabrication method therefor
EP1890380A1 (en) Resonator and fabrication method thereof
JP4520415B2 (ja) 圧電薄膜共振器及びその製作方法
KR100470711B1 (ko) 폴리 실리콘 희생층 및 에칭 방지 벽을 이용한 에어갭형fbar 제조 방법 및 그 장치
JP2010147874A (ja) Baw共振装置およびその製造方法
JP2005303573A (ja) 薄膜圧電共振器及びその製造方法
KR100558461B1 (ko) Fbar 소자 및 그 제조방법
JP2009290368A (ja) Baw共振装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4071213

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250