JP2004308417A - 屋根の接合機械の作業開始および終了用の足場 - Google Patents

屋根の接合機械の作業開始および終了用の足場 Download PDF

Info

Publication number
JP2004308417A
JP2004308417A JP2004105950A JP2004105950A JP2004308417A JP 2004308417 A JP2004308417 A JP 2004308417A JP 2004105950 A JP2004105950 A JP 2004105950A JP 2004105950 A JP2004105950 A JP 2004105950A JP 2004308417 A JP2004308417 A JP 2004308417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
arm
scaffold
frame
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004105950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3964881B2 (ja
Inventor
Richard R Mcclure
アール. マクレア リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Butler Manufacturing Co
Original Assignee
Butler Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Butler Manufacturing Co filed Critical Butler Manufacturing Co
Publication of JP2004308417A publication Critical patent/JP2004308417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3964881B2 publication Critical patent/JP3964881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D15/00Apparatus or tools for roof working
    • E04D15/04Apparatus or tools for roof working for roof coverings comprising slabs, sheets or flexible material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53709Overedge assembling means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Movable Scaffolding (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Abstract

【課題】軒の上で安全に負荷を支持し、接合しようとする接合対象部分を除いた接合部分に取り付けられ、安全に作業が出来る屋根接合機械の作業開始及び終了用の足場を提供する。
【解決手段】屋根の接合機械の作業開始および終了用の足場50は、接合部分に入れられるスロット18を有するチャンネル部材16を固定したアーム12を夫々に備えた1組の支持部材と、前記アームの反対側の端部から上方に延設される垂直なコラム24と、前記アームを前記コラムの一つに夫々接続する手段と、前記各コラムの内部に受け入れられ接続する端部を有するハンドル34とを含むフレームとを含む。屋根の縁部を越えた場所での荷重を支持するための足場は、フレームに対して回転自在に接続する1組の蝶番的な稜部材28で接続される。
【選択図】図1

Description

この発明は、屋根の接合機械の作業開始および終了用の足場に関連する。
接合部分を立てることによって縁部方向に接合されたパネル部材から形成される屋根を有した建築物が一般的である。この接合部分は、屋根の棟から夫々の軒に対して垂直となるように、傾斜面に沿うように軒まで通常形成される。
このような屋根のパネル部材には、予めパネル部材に予め形成された垂直なフランジを機械で折り重ねて波形にすることで、屋根の面上から立ち上がる接合部分が形成される。このような機械の一つがアメリカ特許第4989308号に示されている。この機械は最初に手で上記のフランジの上にセットされ、接合部分の端から手で取り外されなければならない。このように屋根の縁で機械を持ち上げることは作業者にとって危険な作業となる。屋根の縁で機械の重量を支えるように構成されている従来の開始用の足場によりこの危険の度合いは、減少された。
一般に、この発明に関連する従来の特許としてアメリカ特許第1412060、4102285、4195586、4334662および4918797号が含まれる。
上記の従来技術による足場にはいくつかの問題点がある。例えば、先の装置によればこれから加工されるべき接合部分自体を把持する構造であるので、接合部分の作業開始時において接合部分から機械の留め金を取り外さなければならないために作業開始が困難となる。
登録商標のバトラー MR-24 ルーフシステム(Butler MR-24 Roof System)と共に、アメリカ特許第3120828号に示された登録商標のルーフ・ランナー(Roof Runner)と呼ばれる接合機械は上記の波形部分を接合するために使用される。このルーフ・ランナーを始動するためには屋根の軒を超えて置かれることが必要となる。この接合機械は従来から軒から延設される足場によって支えられた。この足場は、これから接合されるべき波形部分に対して締め付けることで固定されていた。
正常な接合の過程は、パネル部材を建築物の屋根の半面側に設置し、続いて反対側の屋根上に設置する。しかしながら、屋根の両側に一度に設置する作業工程もある。このような状況下では、一方の側のパネルを軒から棟まで接合し、他方の側のパネルを棟か傾斜面に沿って軒まで接合するか、または手で機械を傾斜面に沿って操作しなければならない。このように傾斜面の下端でルーフ・ランナーを保持し取り外すことは危険になる場合がある。
<発明の概要>
この発明の目的は、軒の上で安全に負荷を支持し、接合されるべき接合部分を除いた接合部分に取り付けられる屋根の接合機械の作業開始および終了用の足場の提供である。
これらの目的と他の目的は、後述の屋根の接合機械の作業開始および終了用の足場により達成される。
この新規な足場は、現在使用されている隣接する波形部分に足場を取り付けるゲートの必要性を排除でき、かつ垂直なフレームにより追加的な安全性が接合機械のオペレータに対して提供されることになる。
新規な足場は12インチから24インチの幅のパネルに取り付け可能に調整できる。
また、新規な足場は、余分な取り付け部分がないことから、この結果、より高い安全性を接合操作の間提供されるとともに、2倍の留め金の数を使用する。
また、接合操作を始めるために新規な足場をパネル接合部分に置くときに、本発明によればオペレータがルーフ・ランナー機械を真っすぐにすることを可能にする。
収納容積と出荷時における必要条件を最小にするために、未使用中はこの足場は折りたたまれる。
この足場は、切妻屋根の切妻外装部分において使用され、切妻外装部分(接合されているときに取り付けられているか否かに拘わらず)ではなく、屋根パネルの端部から支持される。
図1に図示されるように本発明の実施例の装置は、それぞれが構造用鋼で作られたアーム12を含む1組の支持組立体11を有するフレーム10を含む。下側のスリーブ14はアームの片端に溶接され、アームの長手方向に垂直な鉛直軸に沿って延設されている。チャンネル部材16は、アームの反対側の先端においてアームを横切るようにアーム上面に溶接されており、このチャンネル部材の長さ部分がアームの長さ部分に垂直かつ水平に設けられている。アームの長さ部分に対して平行となるスロット18がそれぞれのチャンネル部材の下部に穿設されている。これらのスロットの間のピッチは、後述する理由により屋根の接合部分のピッチの2倍である。支柱20は、チャンネル部材の端部分から斜めに延設される。下側のスリーブと同軸になるように上側のスリーブ22が支柱の上側の端において溶接されている。
取り外し可能な管状のコラム24は、同じ鉛直軸上となるように上下の各スリーブの間に設けられている。これらのコラムは、この位置で稜部材28から上向きに垂直に延設される脚26によって下側から保持される。この脚の上側の先端は、下側のスリーブを通してコラムの下側の端まで挿入され、その位置でコラムと脚の穴を通り抜けるファスナ30によって保持される。コラムの上側の端は、ハンドル34の管状の自由端32が上側のスリーブと整列されて保持される。ハンドルの端32のカラー36によりその挿入の深さが制限される。ファスナ38とピン40(つなぎ綱42につながれた)は、上側のスリーブとコラムの中のハンドルを保持する。
この足場50は、両方に足場の下部に溶接されるチューブ54を通過するとともに稜部材28の貫通孔部をそれぞれ通過する横補強部材52で支持される。この横補強部材は、それ自体と稜部材の穴を通り抜けるファスナ56によって保持される。この足場は上向きに自由旋回することができるが、その下向きの運動は1組のワイヤケーブル58によって水平面で運動が終える制限がされる。それぞれのケーブルの上側の端は、ファスナ38によってコラムに固定される一方で、下側の端はボルト62によって側壁60に接続される。終わりの壁64は2つの側壁の間に延設される。この足場には、側壁の間で高くなった波形部66を有する。この波形部は、目標とする金属の屋根上の対応する接合部分のリブ形状に対応して形成される。
使用にあたり(図2を参照して)、この装置は、軒の近くに足場の端部が位置し、軒から傾斜面の上方に向けてアームが位置するようにして屋根上に置かれる。この装置は屋根の3つの接合部分「S」にまたがっており、中央の接合部分では足場のリブ形状の部分が動くが、外側の各接合部分はチャンネル16のスロット18が位置決めされることで装置が適切に屋根に設置されると、スロットを介してはみ出る状態になる。そこで、ゆるみ止めプライヤー「P」などの留め具をこの位置にセットして、荷重が足場に適用されても先端に移動することを防ぐようにする。以上で、作業者は接合機械を足場の上に置き、接合のための作業を開始することができる。
ここで本発明は、以上の記述と付随の図面以外の構成にも種々の構成が可能であり、特許請求の範囲で定義される発明から逸脱しない構成が本発明に含まれることは言うまでもない。
は、この発明を具体化する屋根の接合機械の作業開始および終了用の足場の立体分解図である。 は、稼働中の外観斜視図である。

Claims (8)

  1. 金属屋根の縁部に対して垂直であり、かつ互いに平行な接合部を有した屋根の前記縁部で屋根の接合機械を支える装置であって、
    前記屋根の上に置かれるフレームと、
    前記フレームに対して蝶番的に取り付けられる足場とを備え、
    前記フレームは前記屋根の平行な接合部分に夫々かみ合う手段を有する1組の支持部材を含むことを特徴とする装置。
  2. 前記各支持部材は、アームと、前記アームの端部で屋根接合部にかみ合う手段と、前記アームの対向端部から上方に延設される垂直なコラムとを具備し、
    各アームを前記コラムの一つに接続する手段と、前記コラムの間に接続されるハンドルとを、さらに具備することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記足場の上向きのピボット式運動を許容し、下向きのピボット式運動を制限するための制限手段を、さらに具備することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 前記制限手段は、前記コラムと前記足場の間に延設されるワイヤケーブルであることを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 前記接合部分に夫々かみ合う手段は、前記アームの長手方向に平行に延設されたスロットを有するチャンネル部材であって、前記スロットから屋根の接合部が突出して、前記装置を屋根に固定するために適用される留め金具の使用を可能にしたことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 前記蝶番的に取り付けられる手段は、前記アームに取り付けられる稜部材を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  7. 前記足場は、1組の側壁と、屋根上の波形部に干渉しないように前記側壁の間に高く延設される波形部を有することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  8. 金属屋根の縁部に対して垂直であり、かつ互いに平行な接合部を有した屋根の前記縁部で屋根の接合機械を支える装置であって、
    前記接合部分に入れられるスロットを有するチャンネル部材を固定したアームを夫々に備えた1組の支持部材と、前記アームの反対側の端部から上方に延設される垂直なコラムと、前記アームを前記コラムの一つに夫々接続する手段と、前記各コラムの内部に受け入れられ接続する端部を有するハンドルとを含むフレームと、
    足場と、
    前記足場を前記フレームに対して回転自在に接続する蝶番的な稜部材とを具備することを特徴とする装置。
JP2004105950A 2003-04-09 2004-03-31 屋根の接合機械の作業開始および終了用の足場 Expired - Fee Related JP3964881B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/409,060 US6711794B1 (en) 2003-04-09 2003-04-09 Starting and ending platform for a roof seaming machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004308417A true JP2004308417A (ja) 2004-11-04
JP3964881B2 JP3964881B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=30001013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004105950A Expired - Fee Related JP3964881B2 (ja) 2003-04-09 2004-03-31 屋根の接合機械の作業開始および終了用の足場

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6711794B1 (ja)
JP (1) JP3964881B2 (ja)
CA (1) CA2451338C (ja)
DE (1) DE10359953B4 (ja)
GB (1) GB2400399B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2598732A1 (en) * 2007-08-27 2009-02-27 Marty Sistonen Foldable braced platform for mounting onto the ridge of a roof
CN112900887B (zh) * 2021-01-18 2022-07-15 于彬 用于建筑施工的装配式安全卸料平台
CN113235896B (zh) * 2021-05-21 2022-11-11 中建七局安装工程有限公司 一种挑檐悬挑支模施工方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1412060A (en) 1918-12-11 1922-04-11 Andrew S Nojd Roof carriage
US3120828A (en) 1959-10-20 1964-02-11 Gronlund Sven Olof Roof seaming machine
US3609845A (en) * 1969-12-29 1971-10-05 Armco Steel Corp Crimping tool
US4027611A (en) * 1976-04-22 1977-06-07 Armco Steel Corporation Seam forming apparatus
US4072118A (en) * 1976-12-15 1978-02-07 Armco Steel Corporation Seam crimping apparatus
US4195586A (en) 1977-05-05 1980-04-01 Butler Manufacturing Company Knock-down starting platform for a roof seaming machine
US4102285A (en) 1977-05-05 1978-07-25 Butler Manufacturing Company Knock-down starting platform for a roof seaming machine
US4334662A (en) 1980-09-05 1982-06-15 Tempel-Callison Company Lanyard support for metal building roof
US4450935A (en) * 1982-12-27 1984-05-29 Gustavus David C Portable adjustable roof platform
GB8725845D0 (en) * 1987-11-04 1987-12-09 Davis R L Roof staging piece
US4989308A (en) * 1988-06-20 1991-02-05 Butler Manufacturing Company Bidirectional roof seaming machine
US4918797A (en) 1989-02-17 1990-04-24 Watkins Neil A Metal roof panel seamer apparatus
US5050705A (en) * 1990-08-08 1991-09-24 Natwick Peter J Roof creeper kit apparatus
US5249397A (en) * 1992-01-16 1993-10-05 Monaco Gary J Knockdown roof platform for use on an inclined roof
US5624006A (en) * 1995-09-05 1997-04-29 Richardson, Jr.; Gary P. Support apparatus for use on an inclined roof
DE29615172U1 (de) * 1996-08-31 1996-10-17 Baumann Verwertungs Gmbh Auf einer geneigten Dachfläche befestigbarer Dachständer
US6115899A (en) * 1999-03-19 2000-09-12 Rider; Terry L. Roof seaming apparatus
US6499203B2 (en) * 2001-03-20 2002-12-31 Mic Industries Panel seaming device

Also Published As

Publication number Publication date
CA2451338A1 (en) 2004-10-09
GB2400399B (en) 2006-08-02
US6711794B1 (en) 2004-03-30
DE10359953B4 (de) 2016-04-07
GB0327821D0 (en) 2003-12-31
JP3964881B2 (ja) 2007-08-22
GB2400399A (en) 2004-10-13
DE10359953A1 (de) 2004-10-28
CA2451338C (en) 2007-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10506444A (ja) 足場組立体
JP2010185185A (ja) 仮設手摺およびその施工方法
JP2017048602A (ja) 足場における横架材の支持構造及び足場
JP3964881B2 (ja) 屋根の接合機械の作業開始および終了用の足場
JP2002089033A (ja) 屋根工事用作業足場及びその設置方法
JP6220141B2 (ja) 炉内足場の支柱支持ベース構築用装置
JP2001200632A (ja) 仮設構造物の構築方法
JP2527089Y2 (ja) 折畳式朝顔装置
JP2728390B2 (ja) 仮設足場のベランダ設置用梯子装置
JP2017223082A (ja) 先行手すり
JPH0874415A (ja) 組立式足場の施工方法
JP2014201883A (ja) 炉内足場の構築方法及び炉内足場の基礎デッキ構築用装置
JP6968327B1 (ja) 単管足場用先行筋交い及び仮設足場
WO2014163048A1 (ja) 炉内足場の構築方法及び構築装置
JPH0755237Y2 (ja) 開口部用安全手摺り装置
JP2896329B2 (ja) 建築工事における外側足場枠と建築物との梯子施工法及びその梯子
JPS644024B2 (ja)
JP6912093B2 (ja) 支持具
JP3045667B2 (ja) 枠組足場用敷板
KR200355444Y1 (ko) 철거푸집 작업틀
WO1991006729A1 (en) Hanging scaffold
JPH07113334A (ja) 工業化建物の屋根作業用転落防止手すり及びその施工方法
JPH108724A (ja) 桁等の架設工法
JP3358073B2 (ja) ロ−プの端部取付け金具
JP2022046320A (ja) 足場装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070427

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees