JP2004279774A - 携帯型表示装置 - Google Patents

携帯型表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004279774A
JP2004279774A JP2003071644A JP2003071644A JP2004279774A JP 2004279774 A JP2004279774 A JP 2004279774A JP 2003071644 A JP2003071644 A JP 2003071644A JP 2003071644 A JP2003071644 A JP 2003071644A JP 2004279774 A JP2004279774 A JP 2004279774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
electronic paper
display device
portable display
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003071644A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Tomii
薫 冨井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Priority to JP2003071644A priority Critical patent/JP2004279774A/ja
Priority to KR1020040016147A priority patent/KR100577233B1/ko
Publication of JP2004279774A publication Critical patent/JP2004279774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • H02G3/32Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings using mounting clamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B35/00Screw-bolts; Stay-bolts; Screw-threaded studs; Screws; Set screws
    • F16B35/005Set screws; Locking means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/02Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets partly surrounding the pipes, cables or protective tubing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Abstract

【課題】電子ブックプレーヤなどの表示装置を、より見やすくより携帯に適した状態にする。
【解決手段】携帯表示装置100の内部に配置された巻き取りリール102に巻かれている電子ペーパ200に、出力ヘッド105を用いて情報を印刷し、情報を印刷した電子ペーパ200をペーパ入出スリット101より外部に送り出し、目視可能な状態とする。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子ブックプレーヤなど、電子化された情報を可視化する携帯型表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年では、パーソナルコンピュータや携帯型の電子機器の普及により、電子化された情報を扱う機会が増加している。電子化することにより、膨大な量の情報を手軽に携帯することが可能となり、また、情報の検索などがより迅速かつ容易に行えるようになる。このように、情報を電子化することは、多くの利便性を有する。電子化された情報は、例えば電子ブックプレーヤなどに表示して可視化することで、参照することが可能となる(特許文献1参照)。
【0003】
電子ブックは、例えば、小説や辞典などが電子化されて記録メディアに記録されて用いられるものであり、電子ブックプレーヤにより記録されている情報を表示する。電子ブックプレーヤは、図5に示すように、例えば、本体501と表示部502とを備え、携帯性を考慮して、これらが折りたためるようになっている。本体501には、記録メディアが装填されるインタフェースや、電子化されている情報を表示部502に表示する制御部などが内蔵されている。また、表示部502には、一般に液晶表示装置などの平面ディスプレイが用いられている。
【0004】
【特許文献1】
特開平5−234339号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、液晶表示装置などの平面ディスプレイは、小説や新聞のような大量の小さい文字を読解するには適していない。このため、紙に記載された文書を読む場合に比較して、平面ディスプレイを利用して長文を読むと、目の疲れなどが起きやすい。紙に印刷された文書の方が読むのに適しているのは、白地に対して文字か鮮明に見える状態となっているためである。また、紙には可撓性があり、持ち方の自由度が大きいという利点もある。
【0006】
本発明は、以上のような問題点を解消するためになされたものであり、電子ブックプレーヤなどの表示装置を、より見やすくより携帯に適した状態にすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る携帯型表示装置は、表示面の反対側の面にのみ平面状の電極層を備えたマイクロカプセル型電気泳動方式の電子ペーパと、この電子ペーパが巻かれた巻き取りリールと、この巻き取りリールに巻かれた電子ペーパを外部に送り出すためのペーパ入出スリットと、このペーパ入出力スリットの内側に配置された電子ペーパに情報を印刷し、また、電子ペーパに印刷されている情報を消去するヘッドと、記録部に記録されている情報をもとにヘッドを制御して電子ペーパに情報を印刷させる印刷制御部とを少なくとも備えたものである。
この携帯型表示装置によれば、記録部に記録されている情報は、電子ペーパに印刷され、ペーパ入出力スリットより送り出されることで、目視可能な状態となる。
【0008】
また、上記携帯型表示装置において、記録媒体に記録された情報を読み出す情報読み出し部を備え、印刷制御部は、情報読み出し部が読み出した情報をもとにヘッドを制御して電子ペーパに情報を印刷させるようにしてもよい。また、無線で送信された情報を受信する無線受信部を備え、印刷制御部は、無線受信部が受信した情報をもとにヘッドを制御して電子ペーパに情報を印刷させるようにしてもよい。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。
図1は、本発明の実施の形態における携帯型表示装置100の構成を簡単に示す構成図である。この携帯型表示装置100は、電子ペーパ200を出し入れするためのペーパ入出スリット101、電子ペーパ200が巻き付けられている巻き取りリール102、リーダライタ103、メモリーカードの挿抜孔103aセレクトスイッチ104a,104bを備えている。
【0010】
また、携帯型表示装置100は、ペーパ入出力スリット101の手前に、出力ヘッド105と接地電極106とを備え、印刷制御部107の制御により、電子ペーパ200に情報を書き込むようにしている。また、携帯型表示装置100は、外部装置と無線で情報の授受を行うための受信部108を備えている。受信部108は、例えば、「Bluetooth」などの短距離無線伝送技術により、他の機器とネットワークが構成できるようにしたものである。
【0011】
電子ペーパ200は、マイクロカプセル型電気泳動方式の電子ペーパである。これは、図2に示すように、ポリエチレンテレフタレート(PET)などの樹脂からなるベースフィルム201と、この上に設けられた導電層(電極層)202と、透明な保護フィルム205との積層構造となっており、導電層202と保護フィルム205との挟まれた領域に複数のマイクロカプセル203を備えている。マイクロカプセル203は、直径40〜50μmの透明なカプセルであり、この中には、透明な液体231が充填され、また、黒色のカーボン粉末232と白色の酸化チタン粉末233とが封入されている。
【0012】
カーボン粉末232は、マイナスに帯電した黒色の微粒子であり、酸化チタン粉末233は、プラスに帯電した白色の微粒子である。図2(b)に示すように、マイクロカプセル203を対向する電極に挾み、一方をプラス他方をマイナスとすると、カーボン粉末232は、プラス側に移動(泳動)し、酸化チタン粉末233はマイナス側に移動する。このようにすることで、カーボン粉末232と酸化チタン粉末233とが分離した状態で、酸化チタン粉末233の側から見れば白く見え、カーボン粉末232の側から見れば黒く見える状態となる。
【0013】
電子ペーパ200において、保護フィルム205とベースフィルム201との間で、局所的に上述した電圧印加状態とすることで、保護フィルム205の側から見た場合、黒く見えることになる。また、マイクロカプセル203の中における分離した状態は、電圧印加状態を解放した後も、数ヶ月間は保持される(R.C.Liang,et al.”Microcup Electrophoretic Displays by Roll−to Roll Manufacturing Processes” IDW ’02 Digest,p1337(2002)、J.Au, et al.”Ultra−Thin 3.1−in. Active−Matrix Electronic Ink Display for Mobile Devices” IDW ’02 Digest,p223(2002)、Y.Matsuda,et al. ”Newly designed,high resolution,active−matrix addressing in plane EPD” IDW ’02 Digest,p1341 (2002)、Shiuichi Maeda, et al. ”Characterization of ”Peas in a Pod”,a Novel Idea for Electronic Paper” IDW ’02 Digest,p1353(2002))。
【0014】
図1(b)に示すように、巻き取りリール102に巻かれている電子ペーパ200は、出力ヘッド105と接地電極106との間を通り、ペーパ入出スリット101より携帯型表示装置100の外部に出る。例えば、利用者が、書き込みボタン104aを押すことで、図示しない送り出し機構が、電子ペーパ200を外部に送り出すとともに、出力ヘッド105により電子ペーパ200に所定の情報が印刷される。出力ヘッド105により電子ペーパ200に印刷された情報は、ペーパ入出力スリット101より外部に出ることで、利用者に目視可能な状態となる。
【0015】
また、利用者が、消去ボタン104bを押すと、巻き取りリール102が電子ペーパを巻き取るとともに、出力ヘッド105が、電子ペーパ200に印刷されている情報を消去する。
印刷される情報は、例えば、挿抜孔103aに挿入されたメモリーカードからリーダライや103により読み出された情報や、受信部108で受信された情報である。例えば、セレクトスイッチ104aが押されると、印刷制御部107は、例えば、リーダライや103より情報を読み出し、また、受信部108で受信された情報を取り出し、これら情報をもとに出力ヘッド105を駆動制御し、電子ペーパ200に上記情報を印刷させる。
【0016】
出力ヘッド105は、図4に示すように、絶縁物からなる筐体151の記録面151aに、配列された複数の記録ヘッド155を備え、また、記録面の端部には、消去ヘッド152を備えている。記録ヘッド155は、筐体151を貫通する貫通電極を介して接続端子153に接続している。記録ヘッド155は、2列に配列され、記録ヘッド155の配列方向に各々の列の並びを1/2ピッチずらされ、記録密度が2倍に向上されている。
【0017】
電子ペーパ200に情報の印刷を行うとき、印刷制御部107は、電子ペーパ200の導電層202を接地電位とした状態で、出力ヘッド105のいずれかの記録ヘッド155に所定の記録電圧(+)を印加することで、これに接する電子ペーパ200のマイクロカプセル203内の粒子を移動させ、黒の表示を行わせる。また、記録ヘッド155に、マイナスの電圧を印加することで、ここを通過する電子ペーパ200に印刷されている情報が消去される。
【0018】
以上説明したように、携帯型表示装置100は、メモリーカードなどの記録媒体に記録されている情報などを、電子ペーパ200に印刷して表示するものであり、例えば、電子ブックプレーヤとして機能する。本実施の形態における携帯型表示装置100によれば、電子ペーパ200に表示を行うようにし、電子ペーパ200を携帯型表示装置100の内部に、巻き取って格納するようにした。このため、表示を行わないときは、より小型な状態とすることができる。
【0019】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明では、携帯表示装置の内部に巻き取り格納可能な状態とした電子ペーパに情報を印刷することで、情報を表示させるようにした。この結果、本発明の携帯表示装置によれば、液晶表示装置などを用いた従来よりより見やすくなり、また、より携帯に適しているという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における携帯型表示装置の構成例を示す斜視図(a)と構成図(b)である。
【図2】電子ペーパ200の構成を概略的に示す模式的な断面図である。
【図3】出力ヘッド105の構成を示す斜視図である。
【図4】出力ヘッド105の構成を示す平面図(a),(c)と断面図(b)である。
【図5】従来よりある電子ブックプレーヤの構成を示す斜視図である。
【符号の説明】
100…携帯型表示装置、101…ペーパ入出スリット、102…巻き取りリール、103…リーダライタ、104a,104b…セレクトスイッチ、105…出力ヘッド、106…接地電極、107…印刷制御部、108…受信部、200…電子ペーパ。

Claims (3)

  1. 表示面の反対側の面にのみ平面状の電極層を備えたマイクロカプセル型電気泳動方式の電子ペーパと、
    この電子ペーパが巻かれた巻き取りリールと、
    この巻き取りリールに巻かれた前記電子ペーパを外部に送り出すためのペーパ入出スリットと、
    このペーパ入出力スリットの内側に配置された前記電子ペーパに情報を印刷し、また、前記電子ペーパに印刷されている情報を消去するヘッドと、
    記録部に記録されている情報をもとに前記ヘッドを制御して前記電子ペーパに前記情報を印刷させる印刷制御部と
    を少なくとも備えたことを特徴とする携帯型表示装置。
  2. 請求項1記載の携帯型表示装置において、
    記録媒体に記録された情報を読み出す情報読み出し部を備え、
    前記印刷制御部は、前記情報読み出し部が読み出した情報をもとに前記ヘッドを制御して前記電子ペーパに前記情報を印刷させる
    ことを特徴とする携帯型表示装置。
  3. 請求項1記載の携帯型表示装置において、
    無線で送信された情報を受信する無線受信部を備え、
    前記印刷制御部は、前記無線受信部が受信した情報をもとに前記ヘッドを制御して前記電子ペーパに前記情報を印刷させる
    ことを特徴とする携帯型表示装置。
JP2003071644A 2003-03-17 2003-03-17 携帯型表示装置 Pending JP2004279774A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003071644A JP2004279774A (ja) 2003-03-17 2003-03-17 携帯型表示装置
KR1020040016147A KR100577233B1 (ko) 2003-03-17 2004-03-10 휴대형 표시장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003071644A JP2004279774A (ja) 2003-03-17 2003-03-17 携帯型表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004279774A true JP2004279774A (ja) 2004-10-07

Family

ID=33288028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003071644A Pending JP2004279774A (ja) 2003-03-17 2003-03-17 携帯型表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2004279774A (ja)
KR (1) KR100577233B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110080694A1 (en) * 2009-10-02 2011-04-07 Kung-Ming Kao Portable electronic device capable of containing electronic paper
US8253954B2 (en) 2007-02-07 2012-08-28 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus, print sheet selection method and recording medium
CN102141854B (zh) * 2010-01-28 2013-03-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子纸装置
US20160165717A1 (en) * 2014-12-03 2016-06-09 Samsung Display Co., Ltd. Rollable display device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100967259B1 (ko) * 2006-08-29 2010-07-01 엘지디스플레이 주식회사 휴대 단말기의 디스플레이 장치

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8253954B2 (en) 2007-02-07 2012-08-28 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus, print sheet selection method and recording medium
US20110080694A1 (en) * 2009-10-02 2011-04-07 Kung-Ming Kao Portable electronic device capable of containing electronic paper
US8270159B2 (en) * 2009-10-02 2012-09-18 Inventec Appliances Corp. Portable electronic device capable of containing electronic paper
TWI396031B (zh) * 2009-10-02 2013-05-11 Inventec Appliances Corp 可收納電子紙之可攜式電子裝置
CN102141854B (zh) * 2010-01-28 2013-03-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子纸装置
US20160165717A1 (en) * 2014-12-03 2016-06-09 Samsung Display Co., Ltd. Rollable display device
KR20160067272A (ko) * 2014-12-03 2016-06-14 삼성디스플레이 주식회사 롤러블 표시 장치
US9900977B2 (en) * 2014-12-03 2018-02-20 Samsung Display Co., Ltd. Rollable display device
KR102257174B1 (ko) 2014-12-03 2021-05-28 삼성디스플레이 주식회사 롤러블 표시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040082283A (ko) 2004-09-24
KR100577233B1 (ko) 2006-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6498597B1 (en) Continuously displayable scroll-type display
US5389945A (en) Writing system including paper-like digitally addressed media and addressing device therefor
KR20120021314A (ko) 쓰기용 태블릿 정보 기록 장치
JP4752209B2 (ja) 表示記録媒体
JP2011048333A (ja) 書き込み具、表示シートおよび電子機器
US20030137496A1 (en) Systems and methods for facilitating interaction with a whiteboard
JP2011099948A (ja) 電子ペーパ及び電子ペーパ書き込み装置
JP2004279774A (ja) 携帯型表示装置
JP2001312250A (ja) 電子ペーパおよび電子ペーパファイル
KR100982105B1 (ko) 정보의 기록 및 디스플레이를 위한 재사용 가능 장치
KR20060106828A (ko) 투명한 전극 구조물을 포함하는 전극 구조물 및 그 응용들
JPH09101864A (ja) 情報処理装置及びその各種装置
US8508790B2 (en) Image writing system, writing apparatus, display medium, image writing method, computer readable medium for image writing and computer data signal for image writing
JP2005266191A (ja) 電子ペーパーシステム
US6611271B2 (en) Compact disk having associated display
JP2005267188A (ja) 電子ペーパー
JP2004054233A (ja) 表示媒体
JP2003256190A (ja) 情報処理装置
JP2005208310A (ja) 表示装置およびその製造方法
TWI300190B (ja)
US20100026634A1 (en) Writeable and Erasable Display Units
JP2001311931A (ja) 電子ペーパ,電子ペーパファイルおよび電子ペン
JP2003216334A (ja) 電子ペーパー用入出力装置およびコンピュータのデータ出力装置
JP2009251009A (ja) 表示装置
JP2001188486A (ja) 液晶表示媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091027