JP2004258280A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004258280A
JP2004258280A JP2003048500A JP2003048500A JP2004258280A JP 2004258280 A JP2004258280 A JP 2004258280A JP 2003048500 A JP2003048500 A JP 2003048500A JP 2003048500 A JP2003048500 A JP 2003048500A JP 2004258280 A JP2004258280 A JP 2004258280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
case
display panel
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003048500A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunikazu Miyamoto
邦一 宮本
Rintaro Kato
林太郎 加藤
Kazuaki Ibaraki
和昭 茨木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP2003048500A priority Critical patent/JP2004258280A/ja
Publication of JP2004258280A publication Critical patent/JP2004258280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】伝熱性及び放熱性を向上し、堅牢性、生産性、外観及び価格等の諸点で優れる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】透過型液晶表示装置1は、液晶表示パネル1dと、液晶表示パネルを収容する樹脂製の第1ケース1a及び金属製の第2ケース1bと、見切り板1cとから直方体の形状に構成される。第1ケースには、対向する2辺部1a1の一対の位置決め用凹部1a1aに、それぞれ見切り板の各突出部1c1の孔1c1aに係合する係合凸部1a1bが形成され、他の対向する2辺部1a2に液晶表示パネルを位置決めする位置決め用凸部1a2aが形成される。第2ケースには、対向する2辺部1b2に液晶表示パネルを位置決めする位置決め用凸部1b2aが形成される。第1ケースと第2ケースとは、重ねられて接着剤で固定され、各収容部1a3,1b3に液晶表示パネルが収容される。第1ケースと第2ケースの各3辺部には、放熱フィン(図示せず)が形成される。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、液晶表示装置に関し、一例としてプロジェクタ用液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の透過型液晶表示装置について図8〜図10を参照して説明する。
【0003】
透過型液晶表示装置5は、樹脂製のケース5aと、見切り板(遮光板)5bと、液晶表示パネル5cとから直方体の形状に構成される。
【0004】
ケース5aは、長方形の枠状に構成され、対向する2辺部5a1,5a1の外側にそれぞれ一対の位置決め用凹部5a1a,5a1aが設けられ、また、他の対向する2辺部5a2,5a2の内側にそれぞれ位置決め用凸部5a2aが設けられる。各位置決め用凹部5a1a内に、見切り板5b用の係合凸部5a1bが設けられる。ケース5aの中央には、空間が形成され、この空間は液晶表示パネル5c用の収容部5a3となる。2辺部5a2,5a2の一方には、液晶表示パネル5cに接続されるフレキシブル基板5c1用の挿通口5a2bが形成される。
【0005】
見切り板5bは、長方形の枠状に構成され、その4隅にそれぞれ突出部5b1が設けられる。各突出部5b1は、ばね性を有し、下方に折曲され、孔5b1aを設けられている。
【0006】
液晶表示パネル5cは、長方形状に構成され、これにフレキシブル基板5c1が接続される。
【0007】
組立方法について説明すると、液晶表示装置の実装ラインで、まず、ケース5aの収容部5a3に液晶表示パネル5cを挿入する。
【0008】
次に、見切り板5bをケース5aに重ねて、見切り板5bの各突出部5b1の孔5b1aをケース5aの各係合凸部5a1bに係合する。すると、組立が完了する。
【0009】
前記透過型液晶表示装置5のケース5aは、樹脂から製造されるが、金属から製造される従来技術も提案されている。
【0010】
図9と図10に、横方向に樹脂又は金属の材料名を、縦方向に物性等を表示した一覧表を示す。
【0011】
ケースがマグネシウム合金から製造される液晶表示装置は、本出願前に知られている(例えば、特許文献1参照。)。
【0012】
【特許文献1】
特開2000−194270号公報(第3頁左欄第5行−第4頁右欄第5行、図1−4)
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
従来、プロジェクタ用液晶表示装置には、最初樹脂製ケースが使用されていたが、光源ランプの高出力化対応や液晶表示パネルの長寿命化を目指して金属製ケースの使用が増加している。金属製ケースには、アルミニウム合金、マグネシウム合金又は鉄−ニッケル合金等の材料が使用され、それぞれダイカスト、溶融金属成形又はMIM(メタル・インジェクション・モールディング)等の製法によって生産される。
【0014】
しかし、前記材料と製法には、図9と図10に示されるような性能、生産性及び価格上の問題点がある。
【0015】
アルミニウム合金は熱伝導性に優れるが、線膨張率が大きく、温度変化による液晶表示接着面の破損が懸念される。また、アルミニウム合金は主にダイカストで生産されるが、成形時の材料の流れが表面に現われ易く、外観上の欠点が多かった。
【0016】
マグネシウム合金は、主にチクソモールディング等の溶融金属成形又はダイカストで生産されるが、アルミニウム合金と同様に性能及び生産性の欠点がある。
【0017】
鉄−ニッケル合金やタングステン等の材料は、MIMで生産する場合が多い。これらの材料は線膨張率に優れるが、概して比重が大きいので機器の軽量化に逆行する。また、MIMは加工費が高価である。
【0018】
また、高熱伝導性の熱可塑性樹脂も開発されているが、一般的に強度に劣り、脆い材質が多く、熱伝導率も金属に劣るため、現状では液晶表示装置のケースには適切でない。
【0019】
そこで、本発明は、前記従来の液晶表示装置の欠点を改良し、伝熱性及び放熱性を向上し、堅牢性、生産性、外観及び価格等の諸点で優れる液晶表示装置を提供しようとするものである。
【0020】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前記課題を解決するため、次の手段を採用する。
【0021】
1.液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルを収容するケースと、前記ケースに固定される見切り板とから構成され、前記ケースは、前記液晶表示パネルを位置決めする位置決め部及び前記見切り板と係合する係合部が設けられた樹脂製の第1ケースと、前記液晶表示パネルを位置決めする位置決め部が設けられた金属製の第2ケースとから構成され、前記第1ケースと前記第2ケースとは、重ねられて固定される液晶表示装置。
【0022】
2.複数の放熱フィンが少なくとも前記第2ケースに形成されている前記1記載の液晶表示装置。
【0023】
【発明の実施の形態】
本発明の液晶表示装置の3つの実施の形態例について説明する。
【0024】
まず、本発明の第1実施の形態例の透過型液晶表示装置について図1と図2を参照して説明する。
【0025】
透過型液晶表示装置1は、ケース樹脂部1aと、ケース金属部1bと、見切り板(遮光板)1cと、液晶表示パネル1dとから直方体の形状に構成される。
【0026】
ケース樹脂部1aは、長方形の枠状に構成され、対向する2辺部1a1,1a1の外側にそれぞれ一対の位置決め用凹部1a1a,1a1aが設けられ、また、他の対向する2辺部1a2,1a2の内側にそれぞれ位置決め用凸部1a2aが設けられる。各位置決め用凹部1a1a内に、見切り板1c用の係合凸部1a1bが設けられる。ケース樹脂部1aの中央には、空間が形成され、この空間は液晶表示パネル1d用の収容部1a3となる。2辺部1a2,1a2の一方には、液晶表示パネル1dに接続されるフレキシブル基板1d1用の挿通口1a2bが形成される。
【0027】
ケース金属部1bは、長方形の枠状に構成され、対向する2辺部1b1,1b1の外側にそれぞれ一対の位置決め用凹部1b1a,1b1aが設けられ、また、対向する他の2辺部1b2,1b2の内側にそれぞれ位置決め用凸部1b2aが設けられる。ケース金属部1bの中央には、空間が形成され、この空間は液晶表示パネル1d用の収容部1b3となる。
【0028】
見切り板1cは、長方形の枠状に構成され、その4隅にそれぞれ突出部1c1が設けられる。各突出部1c1は、ばね性を有し、下方に折曲され、孔1c1aを設けられている。
【0029】
液晶表示パネル1dは、長方形状に構成され、これにフレキシブル基板1d1が接続される。
【0030】
組立方法について説明すると、まず、ケース樹脂部1aとケース金属部1bを別々に供給し、液晶表示装置の実装ラインで、各位置決め用凹部1a1aを各位置決め用凹部1b1aに合致させるようにケース樹脂部1aをケース金属部1bに重ねて接着剤で固定する。
【0031】
あるいは、ケース樹脂部1aとケース金属部1bとを、モールドインにより固定する。又は、ケース樹脂部1aの成形時に、ケース金属部1bを成形金型に入れ一体成形しても、又、熱溶着により一体化して、固定するようにしてもよい。
【0032】
次に、液晶表示パネル1dをケース樹脂部1aの収容部1a3とケース金属部1bの収容部1b3に挿入する。
【0033】
続いて、見切り板1cをケース樹脂部1aに重ねて、見切り板1cの各突出部1c1の孔1c1aをケース樹脂部1aの各係合凸部1a1bに係合し、見切り板1cにより、液晶表示パネル1dをケースに固定する。すると、図1に示されるように、組立が完了する。
【0034】
なお、液晶表示パネル1dは、表示領域とケースの窓枠とが合う位置で位置決めされ、液晶表示パネル1dとケースとの隙間に接着剤を流し込み、液晶表示パネル1dとケースとを固定する場合もある。
【0035】
次に、本発明の第2実施の形態例の透過型液晶表示装置について図3〜図6を参照して説明する。第2実施の形態例については、第1実施の形態例と同様な点の説明を省略し、相違する点のみの説明を行う。
【0036】
ケース樹脂部2aの対向する2辺部2a1,2a1と、フレキシブル基板2d1用の挿通口2a2bが形成された辺部2a2の反対側の辺部2a2に、それぞれ多数の放熱フィン2a1c,2a2cを形成する。
【0037】
同様に、ケース金属部2bの対向する2辺部2b1,2b1と、他の1辺部2b2に、それぞれ多数の放熱フィン2b1c,2b2cを形成する。
【0038】
このように構成すると、液晶表示パネル2dが発生する熱は、透過型液晶表示装置2から各放熱フィン2a1c,2a2c,2b1c,2b2cによって放散を促進される。
【0039】
第2実施の形態例においては、図5に示されるように、組立方法は、ケース樹脂部2aとケース金属部2bを予めモールド成形した後に、液晶表示装置の実装ラインに供給する。
【0040】
続いて、本発明の第3実施の形態例の反射型液晶表示装置について図7を参照して説明する。第3実施の形態例については、第2実施の形態例と同様な点の説明を省略し、相違する点のみの説明を行う。
【0041】
反射型液晶表示装置3は、その性質上、ケース金属部3bには、透過型液晶表示装置2のケース金属部2bに必要とされる空間が形成されていない。
【0042】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、次の効果が、奏される。
【0043】
1.ケースは、樹脂製の第1ケースと金属製の第2ケースとから構成されるので、樹脂の材料特性と金属の材料特性とを兼備することができる。
【0044】
2.液晶表示装置は、伝熱性及び放熱性が向上する。
【0045】
3.ケースは、構造が堅牢となり、また、生産が容易である。
【0046】
4.ケースの外観は、良好であり、また、液晶表示装置のコストは、安価である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施の形態例の液晶表示装置の斜視図である。
【図2】同液晶表示装置の分解斜視図である。
【図3】本発明の第2実施の形態例の液晶表示装置の斜視図である。
【図4】同液晶表示装置の分解斜視図である。
【図5】同液晶表示装置におけるケースの他の組立方法を示す斜視図である。
【図6】同液晶表示装置の3面図であり、(A)は平面図、(B)は正面図、(C)は側面図を、それぞれ示す。
【図7】本発明の第3実施の形態例の液晶表示装置の分解斜視図である。
【図8】従来の液晶表示装置の分解斜視図である。
【図9】従来のケースの材料を横方向に、物性等を縦方向に、それぞれ表示した一覧表である。
【図10】従来のケースの材料を横方向に、物性の諸数値を縦方向に、それぞれ表示した一覧表である。
【符号の説明】
1 透過型液晶表示装置
1a ケース樹脂部
1a1 辺部
1a1a 位置決め用凹部
1a1b 係合凸部
1a2 辺部
1a2a 位置決め用凸部
1a2b 挿通口
1a3 収容部
1b ケース金属部
1b1 辺部
1b1a 位置決め用凹部
1b2 辺部
1b2a 位置決め用凸部
1b3 収容部
1c 見切り板(遮光板)
1c1 突出部
1c1a 孔
1d 液晶表示パネル
1d1 フレキシブル基板
2 透過型液晶表示装置
2a ケース樹脂部
2a1 辺部
2a1c 放熱フィン
2a2 辺部
2a2b 挿通口
2a2c 放熱フィン
2a3 収容部
2b ケース金属部
2b1 辺部
2b1c 放熱フィン
2b2 辺部
2b2c 放熱フィン
2b3 収容部
2c 見切り板
2d 液晶表示パネル
2d1 フレキシブル基板
3 反射型液晶表示装置
3a ケース樹脂部
3b ケース金属部
3c 見切り板
3d 液晶表示パネル

Claims (2)

  1. 液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルを収容するケースと、前記ケースに固定される見切り板とから構成され、
    前記ケースは、前記液晶表示パネルを位置決めする位置決め部及び前記見切り板と係合する係合部が設けられた樹脂製の第1ケースと、前記液晶表示パネルを位置決めする位置決め部が設けられた金属製の第2ケースとから構成され、
    前記第1ケースと前記第2ケースとは、重ねられて固定されることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 複数の放熱フィンが少なくとも前記第2ケースに形成されていることを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。
JP2003048500A 2003-02-26 2003-02-26 液晶表示装置 Pending JP2004258280A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003048500A JP2004258280A (ja) 2003-02-26 2003-02-26 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003048500A JP2004258280A (ja) 2003-02-26 2003-02-26 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004258280A true JP2004258280A (ja) 2004-09-16

Family

ID=33114445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003048500A Pending JP2004258280A (ja) 2003-02-26 2003-02-26 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004258280A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7038742B2 (en) 2003-03-27 2006-05-02 Seiko Epson Corporation Electro-optical device fixed to mounting case by cover that includes resin and metal member
EP1659554A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-24 Samsung SDI Co., Ltd. Flat display panel support and flat panel display device including the support
CN100434983C (zh) * 2006-12-26 2008-11-19 友达光电股份有限公司 平面显示模块
JP2009206020A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
US7924360B2 (en) 2006-12-06 2011-04-12 Au Optronics Corp. Flat panel display module wherein the side walls of the upper and lower bezels, the plurality of tenons, and the fixing plate are located in a same vertical plane
CN101539675B (zh) * 2008-03-19 2013-07-24 三星显示有限公司 显示组件和具有该显示组件的显示装置
CN105485579A (zh) * 2016-01-12 2016-04-13 京东方科技集团股份有限公司 背光模组和显示装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7038742B2 (en) 2003-03-27 2006-05-02 Seiko Epson Corporation Electro-optical device fixed to mounting case by cover that includes resin and metal member
US7372517B2 (en) 2003-03-27 2008-05-13 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, projection display apparatus, and mounting case
EP1659554A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-24 Samsung SDI Co., Ltd. Flat display panel support and flat panel display device including the support
US7397656B2 (en) 2004-11-18 2008-07-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Flat display panel support and flat panel display device including the support
US7924360B2 (en) 2006-12-06 2011-04-12 Au Optronics Corp. Flat panel display module wherein the side walls of the upper and lower bezels, the plurality of tenons, and the fixing plate are located in a same vertical plane
US8049835B2 (en) 2006-12-06 2011-11-01 Au Optronics Corp. Flat panel display module wherein the upper and lower side walls of the fixing plate are contacted with the side walls of the upper and lower bezels respectively
CN100434983C (zh) * 2006-12-26 2008-11-19 友达光电股份有限公司 平面显示模块
JP2009206020A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
CN101539675B (zh) * 2008-03-19 2013-07-24 三星显示有限公司 显示组件和具有该显示组件的显示装置
CN105485579A (zh) * 2016-01-12 2016-04-13 京东方科技集团股份有限公司 背光模组和显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI293437B (en) Unit for receiving a display module, display module and display apparatus having the same
TWI263474B (en) Heat sink and method for making the same
JP2004258280A (ja) 液晶表示装置
JP2011119782A (ja) カメラおよびカメラの製造方法
JP5449835B2 (ja) パック電池
JP2013003306A (ja) 表示装置および電子機器
JP2006324438A (ja) ヒートシンク付表面実装型ledパッケージの製造方法
US6769748B1 (en) Electronic device cabinet
JP2005310696A (ja) 光源モジュール及び面光源装置
JP2001237577A (ja) 筐体の放熱構造
JP2004294785A (ja) 液晶表示装置
JP2002228905A (ja) 投射ミラー及び投射ミラーの取付構造
JP2007041383A (ja) 表示装置用筐体及び表示装置
JP2006216114A (ja) 光ピックアップ及びそれを備えた光ディスク装置
CN104111546B (zh) 显示装置
JP2004179463A (ja) 基板実装構造
JP2003069264A (ja) 熱放散構造
JP2816067B2 (ja) 横置きledランプ
JP2002171083A (ja) 基板の収納構造
KR20050115095A (ko) 디엘피 프로젝터의 dmd 칩의 냉각 구조
JP2001257296A (ja) ヒートシンク
US20220203629A1 (en) Welding structure for connection of two objects
US7564000B2 (en) Electronic device
JP2000013477A (ja) 透明カバーの取り付け構造
JP3088160U (ja) 樹脂成型体の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051101

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060510

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20061011

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02