JP2004253804A - 発光ダイオードの制御方法及び装置 - Google Patents

発光ダイオードの制御方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004253804A
JP2004253804A JP2004042668A JP2004042668A JP2004253804A JP 2004253804 A JP2004253804 A JP 2004253804A JP 2004042668 A JP2004042668 A JP 2004042668A JP 2004042668 A JP2004042668 A JP 2004042668A JP 2004253804 A JP2004253804 A JP 2004253804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
circuit
current
voltage
chains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004042668A
Other languages
English (en)
Inventor
Gregory J Dygert
ジェイ ダイガート グレゴリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Visteon Global Technologies Inc
Original Assignee
Visteon Global Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Visteon Global Technologies Inc filed Critical Visteon Global Technologies Inc
Publication of JP2004253804A publication Critical patent/JP2004253804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/44Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix
    • H05B45/46Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix having LEDs disposed in parallel lines
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/38Switched mode power supply [SMPS] using boost topology
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Abstract

【課題】 複数の発光ダイオードを制御する発光ダイオード(“LED”)回路を提供する。
【解決手段】 本回路は、ハイブリッド直並列構成に接続されている複数のLEDと、複数のLEDチェーンの第1のチェーンに接続されている電流調整素子、及び上記複数のLEDチェーンの残余にそれぞれ接続されている複数のカレントミラーリング素子を含む電流調整回路とを備えている。
【選択図】 図4

Description

本発明は、一般的には発光ダイオードに関し、特定的には複数の発光ダイオードの制御に関する。
発光ダイオード(LED)は、特にそれらのコストが低下し続けていることから、光源デバイスとして益々人気を博しつつある。自動車におけるLEDの典型的な応用は、液晶ダイオードディスプレイのような情報ディスプレイデバイスの照明、及び計器パネルアセンブリ内のゲージの照明を含む。
典型的な応用では、所要の合計光強度を発生させるために複数のLEDを使用する。一般的に、LEDは、例えばオペレータまたはマイクロコンピュータ命令に応答して、全強度から、例えば全強度の1/100のような全強度の極く一部分までの広範囲にわたって調整可能な光強度出力を有している。動作光強度の範囲は、一般にディミング( dimming )範囲、またはディミング比と呼ばれ、この範囲にわたってLEDからの光強度は実質的に均一に留まり、従って複数のLEDからの合計光強度は均一に見える。LEDからの知覚される光強度はその順方向電流に比例するから、均一な強度に対する要求は、均一な電流に対する要求に変換される。しかしながら、供給電圧及びLED電圧、及び回路インピーダンスが変動するために、殆どの回路においてはLEDからLEDへの電流の均一性を達成することは困難である。
LEDを通る平均電流、従ってLEDの光強度を調整するためにアナログ及びディジタルの両方法が使用されてきた。アナログ方法においては、要求されるディミング範囲内において電流がある最大レベルからある最小レベルまで変化するように、電圧または電流調整デバイスが連続的に調整を行う。一般にパルス幅変調(“PWM”)と称されるディジタル方法においては、電圧または電流源が、人間の視覚プロセスがデューティ比に比例する平均強度として知覚するのに十分に高いレートで、2つのレベルの間(例えば、0と最大電圧または電流との間)で調整する。ディジタル方法は、アナログ方法におけるような極めて低いレベルの調整に伴う困難をもたらすことなく、広範囲にわたるディミングを提供する。またディジタル方法によれば、LEDにとって最も効率的な電流のレベルにおいて動作させることができる。更に、LEDの色特性は電流の関数であるから、特定電流レベルにおいて動作させることによって、全ディミング範囲において色を一定に維持することが可能になる。更に、ディジタル方法は、マイクロコンピュータインタフェース及び制御に特に適している。
典型的な応用においては、LED回路内のLEDは、並列構成または直列構成の何れかで接続される。並列構成においては、LEDは並列に接続され、それらは、アナログの場合には連続可変の調整可能な供給電圧に接続され、またディジタルの場合にはスイッチング技術を介して供給される供給電圧に接続される。アナログの場合には供給電圧を変化させることによって、またディジタルの場合にはPWMを使用することによって、LEDを流れる電流を調整する。しかしながら、供給電圧及びLED電圧、及び回路抵抗が変化するために、各LED内の電流レベルを精密且つ均一に維持することは困難である。更に、回路に抵抗が存在するために合計回路電力消散が加わり、また効率が低下する。
直列構成においては、LED、供給電圧、及び/または、電流制限または電流調整デバイスの全てが直列に接続される。LED電流は、アナログの場合には電圧または電流を連続的に調整することによって、またディジタルの場合にはPWMを介して調整することができる。直列構成においては全てのLEDが直列に接続され、従って同一レベルの電流が流れるので、電流の均一性は保証される。しかしながら、全てのLEDが直列に接続されているので、何れか1つのLEDが障害を起こすと全ての照明が失われることになり、若干の応用においては安全上の問題になり得る。
本発明の目的は、上述した、及び他の諸問題を解消することである。
本発光ダイオード(“LED”)回路は、ハイブリッド直並列構成に接続された複数の発光ダイオードと、複数のLEDチェーン内の第1のチェーンに接続されている電流調整素子を含む電流調整回路と、複数のカレントミラーリング素子とを備え、各カレントミラーリング素子は複数のLEDチェーンのそれぞれのチェーンに接続されている。
本LED回路は、コスト、性能、回路の複雑さ、有効寿命、電磁妨害雑音、機械的頑丈さ、製造、及び/または、有毒水銀の不使用の面において、他の技術(蛍光灯のような)に優る1またはそれ以上の長所を提供する。
本発明の付加的な利点及び長所は、以下の好ましい実施例の詳細な説明から明白になるであろう。
添付図面は、本発明の好ましい実施例を図示している。図中、同一の成分に対しては同一の番号が付されている。
以下に、複数の発光ダイオード(“LED”)を制御するための発光ダイオード回路を説明する。本回路は、LED内の電流の均一性、ディミング範囲、及び効率を最大化する一方で、コスト、電力消散、及び電磁妨害雑音(“EMI”)を最小化する。
本発明は一般的にはハイブリッド直並列構成を有するLED回路に関するが、説明の都合上、図1を参照して基本的なLED回路100から説明を始める。LED回路100は、LEDのアレイ102と直列に接続されている例えば15Vの供給源のような固定電圧源DC、及び電流調整回路104を含んでいる。固定電圧回路DCの大きさは、LEDを通って流れる所要電流を維持するのに予測される最高LEDチェーン電圧に従って決まる。固定供給電圧を使用する時の電流調整回路104の大きさは、予測される最低LEDチェーン電圧と最高LED電流とに従う電力で決まる。
LEDアレイ102は、直列に接続されている複数のLED、D10、D11、D12、D13、D14、D15、及びDnを含む。LEDは、無色LED、または赤、緑、及び青LEDのような着色LED、他の着色LED、または異なる型のLEDの組合わせであることができる。“Dn”とラベル付けされているLEDは、n番目のLEDを表している(但し、nは直列アレイ内のダイオードの合計数である)。図1には、LEDアレイ102内に7個だけのLEDが示されているが、LEDアレイ102は如何なる数のLEDをも有することができる。
電流調整回路104は、演算増幅器U1、電流調整用トランジスタ(以下、NPNトランジスタを電流調整素子という)Q2、及び抵抗R20を含む。LED D10の陽極端子は直流電圧源DCに接続され、LED Dnの陰極端子は電流調整素子Q2のコレクタ端子に接続されている。演算増幅器は入力ノード106に接続されており、この入力ノード106はマイクロプロセッサまたは他のコントローラから入力信号を受けることができる。信号は、直流電圧信号、または他の型の信号であることも、または図示のように、LED回路100をディジタルモードで動作させるパルス幅変調(“PWM”)された信号であることもできる。PWM入力信号は、入力信号のデューティ比及び/または電圧レベルに基づいてLEDの強度を制御する。一般に、入力信号のデューティ比を増加させると、LED D10乃至Dnはより明るくなる。
入力ノード106からのPWM制御信号と、素子Q2のエミッタ電流(抵抗R20によって電圧に変換され、演算増幅器U1へフィードバックされる)とに応答して、電流調整回路104は素子Q2のベース電流を制御することによって、電流調整素子Q2のコレクタ電流を、従ってLEDアレイ102の電流を調整する。これにより、電流調整素子Q2のコレクタ電流は、ほぼ0電流と、主としてPWM制御信号によって決定されるデューティ比における電流のレベルとの間でスイッチする。このため、LEDの平均電流は、従って光強度は、LED電圧及び供給電圧の変動には関係なく、デューティ比の直接関数になる。
図1のLEDアレイ102を単一のチェーンと考え、カレントミラーリング技術を使用することによって、複数のLEDチェーンを含むように回路100を拡張することができる。例えば、図2に示す回路200は、チェーン1乃至mを含むように拡張されたアレイ102を含んでいる。従って、アレイ102は、発光ダイオードDi,jを含む。但し、i=10、11、…、nは単一チェーン内の特定ダイオードを表し、j=1、2、3、…、mは特定のチェーンを表している。従って、LED D10,1乃至Dn,1は、図1に示すLEDと同一であり、これらは他のLEDチェーン2、3、…、mと並列に接続されている。nと同様に、mは如何なる数であることもでき、nと等しくする必要はない。
図示のように、電流調整回路104も拡張されており、付加された各LEDチェーンがそれぞれのカレントミラーリング素子Q3乃至Qm+1、及び関連抵抗R2乃至Rm+19と直列に接続されている。しかしながら、回路100と同様に、回路200の電流調整回路104は単一の演算増幅器U1だけを含んでいる。従って、カレントミラーリングは、全調整回路を重複させることなく、チェーン毎の電流の均一性を最大にし、従ってコストを最小にする。カレントミラーリング技術は、もし電流調整素子Q2及びカレントミラーリング素子Q3、Q4、及びQm+1のような2またはそれ以上の同一のバイポーラ接合トランジスタ(BJT)を同一のベース・エミッタ電圧で動作させれば、それらが一次近似まで同一のコレクタ電流を流すという原理で動作する。典型的には、BJTは、コレクタ電流の均一性を最大にするために、特性、動作温度、及び外部回路インピーダンスを整合させる。
図2の回路は、各電流調整/ミラーリング(“CRM”)素子Q3、Q4、及びQm+1にまたがる電圧降下を監視し、これらの測定に基づいてLEDアレイに供給される電圧を調整するために、監視/調整回路を含むように更に拡張することができる。供給電圧からLEDチェーンが必要とする電圧を差し引いた部分がCRM素子にまたがって現れるので、導電中のCRM素子にまたがる電圧降下は、その関連LEDチェーンが必要とする電圧を表している。更に、導電中のCRMにまたがる電圧降下は、その素子に関連する電力消散をも表している。
図3は、ブーストコンバータ302及びブーストレギュレータ304を含む上記監視/調整回路301を組み入れたLED回路300を示している。
もしCRM素子Q3、Q4、及びQm+1の何れかにまたがる電圧降下が低過ぎることをブーストレギュレータ304が検出して、CRM素子が飽和に近付いていることを指示すれば、ブーストレギュレータ304は、LEDアレイ102への電圧をブーストさせてLEDが必要としている電流レベルを供給するようにブーストコンバータへ信号する。更に、もし、何れかのCRMの電圧降下が高過ぎることをブーストレギュレータ304が検出して、その電力消散が過大であることを指示すれば、ブーストレギュレータ304は、供給電圧を引下げるようにブーストコンバータ302へ信号する。従って、回路100(図1)及び200(図2)とは異なり、LEDアレイ102への電圧供給は、固定ではなく、調整される。従って、供給電圧DC、及び電流調整回路104の大きさは、回路100及び200とは異なり、最悪例動作状態に対して備える必要はない。
図4に示す回路400は、回路300と類似しているが、最少量の回路を用いて最低CRM電圧降下を測定できるように、CRM素子Q2、Q3、Q4、及びQm+1にそれぞれ組合わされたダイオードD2、D3、D4、及びDm+1を使用している。勿論、もしダイオードD2、D3、D4、及びDm+1を逆方向に配列すれば、最高CRM電圧降下を測定することができる。何れの場合も、電流調整回路104とブーストレギュレータ304とを接続するのに、単一の接続だけしか必要としない。(これに対して、図3の回路300においては、mの接続が必要である。)回路400においては、最低電圧降下を呈しているCRM素子Q2、Q3、Q4、またはQm+1がそれに組合わされたダイオードD2、D3、D4、またはDm+1を順方向にバイアスし、LEDアレイ102への電圧供給を適切なレベルに維持するように、ブーストレギュレータ304からブーストコンバータ302へのフィードバックに影響を与える。
LEDアレイ102への電圧供給を制御するためにCRM素子Q2、Q3、Q4、及びQm+1を測定するのではなく、1または複数のLEDチェーン1、2、3、及びmにまたがる電圧降下を直接測定する他の技術も使用できることに注目されたい。更にもしCRM素子Q2、Q3、Q4、及びQm+1の近傍の温度を測定する回路が含まれていれば、この温度測定を上述したCRM電力消散測定と共に使用して供給電圧及び/またはPWMを調整することによって、CRM素子Q2、Q3、Q4、及びQm+1の温度を管理することができる。これらの技術を使用すると、最悪例動作状態に対して電子デバイスを備えさせる必要がないので、より少数の、そしてより安価な電子デバイスの使用を容易にすることができる。更に、これらの技術は、障害状態を検出する1つの方法を提供することができる。
図5a及び図5bからなる図5は、自動車の計器クラスタ回路500内の回路400(図4)の特定実施例を示している。回路500内のLEDアレイ102は、複合LED電圧が一般的な自動車グレードの電子デバイスと両立可能なように、並列チェーンに配列されている。
ブーストレギュレータ304は、IC1で示すPWM制御ICを含んでいる。制御IC1は、抵抗分圧回路網R9及びR10によって分圧されたブースト出力電圧(フィードバック電圧)を調整することによって、ブーストコンバータ302のブースト供給出力電圧を調整する。制御IC1は、PWM技術を使用して出力電圧を調整するために、フィードバック電圧と内部基準電圧との差を使用する。
上述したように、電流調整回路104は、入力106からのPWM制御信号と、CRM素子Q2乃至Qm+1のエミッタ電流とに従ってCRM素子Q2乃至Qm+1のベース電流を制御することによって、CRM素子Q2乃至Qm+1のコレクタ電流(従って、関連するLEDチェーンの電流)を調整する。従って、各CRM素子Q2乃至Qm+1のコレクタ電流は、ほぼ0電流と、主としてPWM制御信号によって決定される電流レベルとの間でスイッチする。
電流調整素子Q2のベース端子は、カレントミラーリング概念に従って、それ以外のそれぞれの並列LEDチェーンに組合わされている同じようなカレントミラーリング素子Q3、Q4、Q5、及びQm+1のベース端子に接続される。従って、各CRM素子Q2、Q3、Q4、Q5、及びQm+1は、本質的に同一のベース・エミッタ電圧を共有し、従って、実質的に均一のコレクタ電流を流す。同一トランジスタを、同一のマウンティングパッケージ内に集積されたCRM素子のために使用することによって、コレクタ電流の均一性が最大になる。
CRM素子Q2、Q3、Q4、Q5、及びQm+1のコレクタ端子及びエミッタ端子は、類似のコレクタ及びエミッタ回路に接続されている。詳述すれば、各CRM素子Q2、Q3、Q4、Q5、及びQm+1のコレクタ端子はそれぞれ、ダイオードD2、D3、D4、D5、及びDm+1の陰極端子に接続されている。ダイオードD2、D3、D4、D5、及びDm+1の陽極端子は互いに接続され、適切な値の抵抗R11に接続されている。抵抗R11の他方の側は、フィードバック抵抗分圧回路網R9及びR10に接続されている。図4の構造と同じように、最低陰極電圧を呈するダイオードD2、D3、D4、D5、またはDm+1が、最低CRMコレクタ電圧に従ってブーストレギュレータ304のフィードバックを、従ってブーストコンバータ302の出力電圧レベルを変化させる。典型的にはアレイ102内の全てのLEDは同一の型であり、従って実質的に類似の温度で動作するから、CRMコレクタ電圧は実質的に均一であるべきである。従って、最低コレクタ電圧を呈するCRMが飽和しないように供給電圧を調整することによって、残余のLEDチェーンが十分な電圧によって駆動されるようになる。更に、ブーストコンバータ302からのブースト電圧はCRM電圧降下が最小になるように動的に調整されるから、固定供給電圧の大きさを最悪例LEDチェーン電圧に対して備えるようになっている回路100(図1)及び200(図2)に比して、電力消散が減少する。電力消散が減少すると、回路成分の動作温度が低下し、より小型でより安価な成分を使用することが可能になり、LEDの最大動作電流が、従って光強度が増加し、そして回路成分の有効寿命が延長されるようになる。
要するに、発光ダイオード回路500は、ハイブリッド直並列構成を有している。並列接続は、回路電圧を、自動車グレードの電子成分、安全基準、EMI、及び低コストと無矛盾の合理的レベルに制限する。更に、並列接続は、1またはそれ以上のLEDの障害に起因して照明が全く失われる可能性を最小にする。直列接続は、各直列チェーン内の電流の均一性を最大にし、電流調整素子の数と関連コスト及び電流消散とを最小にする。電流調整は、源電圧及びLED電圧の変動には関係なく、電流及び強度を精密に制御する。電流調整と共に使用されているカレントミラーリング技術は、最小の回路で並列チェーンを通る電流の均一性を最大にする。広範囲の動作光強度(即ち、ディミング範囲)、及び簡易化されたマイクロコンピュータ制御及びインタフェーシングを達成するために、ディジタル(例えば、PWM)制御が使用されている。電流調整/カレントミラーリング技術と共に適用されるPWM方法は、LEDの効率及び色の一貫性を最大にする。最後に、供給電圧は、電流調整/カレントミラーリング素子に関連する電力消散を最小にするために、LED要求に従って動的に調整される。これを達成するために、各CRM素子にまたがる電圧が測定され、供給電圧がLED電圧及び電力消散要求に従って調整される。
図5のLED回路500は、以下の表1に示されている成分を含むことができる。当業者には明白なように、他の型の成分及び異なる値の成分もLED回路500内に使用することができる。


Figure 2004253804
以上の詳細な説明は単なる例示に過ぎず、本発明を限定する意図の下になされたものではない。本発明の思想及び範囲は、特許請求の範囲によってのみ限定されるものであることを理解されたい。
直列接続された発光ダイオードの単一のチェーンを有する発光ダイオード回路の回路図である。 電流調整/カレントミラーリング(“CRM”)素子に接続された複数の発光ダイオードのチェーンを有する発光ダイオード回路の回路図である。 本発明により、図2の発光ダイオード回路に監視/調整回路を設けた回路の回路図である。 本発明により、図3の回路の回路のそれぞれのCRM素子に1組のダイオードを接続した回路の回路図である。 図5a及び図5bは一緒になって、図4の回路を自動車計器クラスタに適用する場合の回路図である。 図5a及び図5bは一緒になって、図4の回路を自動車計器クラスタに適用する場合の回路図である。
符号の説明
100 基本的LED回路
102 LEDのアレイ
104 電流調整回路
106 入力ノード
200 LED回路
300 LED回路
301 監視/調整回路
302 ブーストコンバータ
304 ブーストレギュレータ
400 LED回路
500 LED回路(自動車計器クラスタ)

Claims (5)

  1. 発光ダイオード(“LED”)回路であって、
    並列に接続されている複数のLEDチェーンを備え、上記各LEDチェーンは直列に接続されている複数のLEDを含み、
    電流調整回路を更に備え、上記電流調整回路は、上記複数のLEDチェーンの第1のチェーンに接続されている電流調整素子と、上記複数のLEDチェーンの残余のチェーンのそれぞれに接続されている複数のカレントミラーリング素子とを含む、
    ことを特徴とするLED回路。
  2. 上記電流調整回路は、上記電流調整回路へ供給される制御信号のレベル及びデューティ比の直接関数として上記複数のLEDチェーン内の電流を均一に維持することを特徴とする請求項1に記載のLED回路。
  3. 上記制御信号は、パルス幅変調(“PWM”)信号であることを特徴とする請求項2に記載のLED回路。
  4. 監視/調整回路を更に備え、上記監視/調整回路は、上記複数のLEDチェーン及び上記電流調整回路に接続されており、上記電流調整素子及び上記カレントミラーリング素子(“CRM素子”)にまたがる、または上記LEDチェーンにまたがる電圧降下を監視し、上記監視した電圧降下に基づいて上記複数のLEDチェーンへ印加する供給電圧を調整することを特徴とする請求項1に記載のLED回路。
  5. 上記監視/調整回路は、ブーストレギュレータ及びブーストコンバータを含み、上記ブーストレギュレータは上記CRM素子にまたがる、または上記LEDチェーンにまたがる電圧降下を監視してフィードバック信号を上記ブーストコンバータへ供給し、上記ブーストコンバータは上記フィードバック信号に応答して上記複数のLEDチェーンへ印加する供給電圧を調整することを特徴とする請求項4に記載のLED回路。
JP2004042668A 2003-02-20 2004-02-19 発光ダイオードの制御方法及び装置 Pending JP2004253804A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/370,968 US6864641B2 (en) 2003-02-20 2003-02-20 Method and apparatus for controlling light emitting diodes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004253804A true JP2004253804A (ja) 2004-09-09

Family

ID=31978186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004042668A Pending JP2004253804A (ja) 2003-02-20 2004-02-19 発光ダイオードの制御方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6864641B2 (ja)
JP (1) JP2004253804A (ja)
DE (1) DE102004008896B4 (ja)
GB (1) GB2398682B (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007027316A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Sony Corp 発光ダイオード素子の駆動回路、光源装置、表示装置
JP2007081394A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Samsung Electro Mech Co Ltd 温度補償機能を有するled駆動制御回路
KR100725496B1 (ko) * 2006-03-31 2007-06-08 삼성전자주식회사 백라이트 장치 및 디스플레이 장치
WO2007111359A1 (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Sumitomo Chemical Company, Limited モノリシック発光デバイス及びその駆動方法
JP2008028047A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Aisin Aw Co Ltd バックライト調光制御装置
JP2008205357A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Koito Mfg Co Ltd 発光装置
JP2010016350A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 Green Solution Technology Inc トランジスタスイッチモジュール及びこれを利用した発光ダイオード駆動回路
JP2010115066A (ja) * 2008-11-08 2010-05-20 Asahi Kasei Toko Power Device Corp Pwm制御回路
JP2010199501A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Mitsubishi Electric Corp Led装置と、そのled装置を用いた映像装置
WO2010113316A1 (ja) * 2009-04-03 2010-10-07 Necディスプレイソリューションズ株式会社 Led駆動装置、およびled駆動制御方法
US7916101B2 (en) 2004-10-08 2011-03-29 Sony Corporation LED driving apparatus and method of controlling luminous power
JP2012146985A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Everlight Electronics Co Ltd 照明装置およびそのledデバイス
KR101255276B1 (ko) 2006-09-12 2013-04-15 엘지디스플레이 주식회사 백 라이트 유닛과 이를 이용한 액정 표시장치
KR101315078B1 (ko) 2005-12-13 2013-10-08 코닌클리케 필립스 엔.브이. Led 조명 장치
US9210767B2 (en) 2011-12-20 2015-12-08 Everlight Electronics Co., Ltd. Lighting apparatus and light emitting diode device thereof
US9997505B2 (en) 2013-02-27 2018-06-12 Everlight Electronics Co., Ltd Lighting device, backlight module and illumination module

Families Citing this family (170)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6749310B2 (en) 2001-09-07 2004-06-15 Contrast Lighting Services, Inc. Wide area lighting effects system
US7604361B2 (en) 2001-09-07 2009-10-20 Litepanels Llc Versatile lighting apparatus and associated kit
JP4187565B2 (ja) * 2003-03-28 2008-11-26 株式会社モリテックス 照明装置
JP4148827B2 (ja) * 2003-04-28 2008-09-10 株式会社小糸製作所 車両用灯具
US6836157B2 (en) * 2003-05-09 2004-12-28 Semtech Corporation Method and apparatus for driving LEDs
TW200517011A (en) * 2003-11-05 2005-05-16 Richtek Techohnology Corp Drive circuit for driving plural DC light sources
US7569996B2 (en) * 2004-03-19 2009-08-04 Fred H Holmes Omni voltage direct current power supply
US7233258B1 (en) * 2004-04-13 2007-06-19 Gelcore Llc LED matrix current control
US7307614B2 (en) * 2004-04-29 2007-12-11 Micrel Inc. Light emitting diode driver circuit
DE102004050655A1 (de) * 2004-10-18 2006-06-01 Volkswagen Ag Fahrzeug-Beleuchtungsvorrichtung und Verfahren zum Steuern einer Fahrzeug-Beleuchtungsvorrichtung
US20060097658A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-11 Vicent Chiang Apparatus for adjusting brightness of indicator light on panel
US7375472B2 (en) * 2004-11-29 2008-05-20 02Micro International Limited Highly efficient driving of photoflash diodes using low and fixed voltage drop-out current sink
US7333027B2 (en) * 2004-12-15 2008-02-19 Lumination Llc Power supply for LED signal
DE102004060890A1 (de) 2004-12-17 2006-06-29 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Kfz-Scheinwerferelement
DE102004062727B3 (de) * 2004-12-27 2006-04-06 Insta Elektro Gmbh Elektrische/elektronische Schaltungsanordnung
DE102004062728B3 (de) * 2004-12-27 2006-04-06 Insta Elektro Gmbh Elektrische/elektronische Schaltungsanordnung
KR20060079983A (ko) * 2005-01-04 2006-07-07 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
US7414862B2 (en) 2005-03-21 2008-08-19 Chan Woong Park Method and apparatus for regulating an output current from a power converter
US7375476B2 (en) * 2005-04-08 2008-05-20 S.C. Johnson & Son, Inc. Lighting device having a circuit including a plurality of light emitting diodes, and methods of controlling and calibrating lighting devices
US20080150439A1 (en) * 2005-04-29 2008-06-26 O2Micro. Inc. Serial powering of an light emitting diode string
DE102005019955A1 (de) * 2005-04-29 2006-11-02 Infineon Technologies Ag Variables Ansteuermodul zur Ansteuerung einer Last
US8016470B2 (en) * 2007-10-05 2011-09-13 Dental Equipment, Llc LED-based dental exam lamp with variable chromaticity
EP1935073A4 (en) * 2005-09-20 2009-05-20 Analog Devices Inc CIRCUIT FOR ATTACKING PARALLEL LED CHAINS CONNECTED IN SERIES
US7872430B2 (en) 2005-11-18 2011-01-18 Cree, Inc. Solid state lighting panels with variable voltage boost current sources
CA2530661A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-16 Dellux Technologies Inc. Led electric circuit assembly
DE102005061204A1 (de) * 2005-12-21 2007-07-05 Perkinelmer Elcos Gmbh Beleuchtungsvorrichtung, Beleuchtungssteuergerät und Beleuchtungssystem
US20080297059A1 (en) * 2005-12-29 2008-12-04 Micha Nisani Led Control Circuit and Method
DE102006000810B4 (de) * 2006-01-03 2007-10-04 Vossloh-Schwabe Optoelectronic Gmbh & Co. Kg Verschaltete Anordnung von wenigstens einen Leuchtdiodenchip aufweisenden Einzelmodulen
US20070152909A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-05 Sanyo Electric Co., Ltd. Led device
DE102006005521B3 (de) * 2006-02-07 2007-05-16 Lear Corp Schaltung und Verfahren zum Ansteuern eines LED-Array's
CN101438625B (zh) * 2006-05-02 2011-09-07 皇家飞利浦电子股份有限公司 发光二极管电路及设置和设备
DE102006024422B4 (de) * 2006-05-24 2009-10-22 Austriamicrosystems Ag Schaltungsanordnung und Verfahren zur Spannungskonversion
CN101106850A (zh) * 2006-07-12 2008-01-16 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 发光二极管驱动电路
US7733034B2 (en) * 2006-09-01 2010-06-08 Broadcom Corporation Single inductor serial-parallel LED driver
EP2573923B1 (en) * 2006-09-13 2019-04-03 Cree, Inc. Circuit for supplying electrical power
GB2443091B (en) 2006-10-19 2012-02-15 Radiant Res Ltd Improvements in or relating to lighting control systems
WO2008050679A1 (fr) * 2006-10-25 2008-05-02 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Circuit d'éclairage de diode électroluminescente et appareil d'éclairage utilisant ledit circuit
TWI352949B (en) * 2006-11-01 2011-11-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Light source driving circuit
TWI349902B (en) * 2006-11-16 2011-10-01 Chunghwa Picture Tubes Ltd Controlling apparatuses for controlling a plurality of led strings and related light modules
DE102006059355A1 (de) * 2006-12-15 2008-06-19 Robert Bosch Gmbh Ansteuerungseinrichtung und Verfahren zum Betrieb wenigstens einer Reihenschaltung von Leuchtdioden
DE102007004877A1 (de) * 2007-01-31 2008-08-14 Infineon Technologies Austria Ag Schaltungsanordnung zur Ansteuerung von Leuchtdioden
US7408304B1 (en) * 2007-03-27 2008-08-05 Chang Gung University Apparatus for power circuit of light emitting diode
US8703492B2 (en) * 2007-04-06 2014-04-22 Qiagen Gaithersburg, Inc. Open platform hybrid manual-automated sample processing system
KR100862507B1 (ko) * 2007-06-20 2008-10-08 삼성전기주식회사 Led 구동 디바이스
KR101473807B1 (ko) * 2007-07-20 2014-12-18 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치용 광원 모듈 및 이를 포함하는 표시 장치
CN101359153B (zh) * 2007-08-02 2010-12-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 曝光驱动电路
TWI452412B (zh) * 2007-08-17 2014-09-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 曝光驅動電路
CN101389168B (zh) * 2007-09-12 2010-05-26 深圳市泉芯电子技术有限公司 高压大功率led恒流驱动装置
DE102007045777A1 (de) * 2007-09-25 2009-04-09 Continental Automotive Gmbh Skalierbare LED-Ansteuerung mit minimierter Verlustleistung
DE102007051793B4 (de) * 2007-10-30 2009-08-27 Texas Instruments Deutschland Gmbh LED-Treiber mit adaptivem Algorithmus für Speicherkondensatorvorladung
US7804258B2 (en) * 2007-10-30 2010-09-28 Bin Zhao Circuit for providing an approximately constant resistance and/or current and method therefor
KR100905844B1 (ko) * 2007-11-15 2009-07-02 삼성전기주식회사 발광소자 구동장치
US8106604B2 (en) * 2008-03-12 2012-01-31 Freescale Semiconductor, Inc. LED driver with dynamic power management
US8115414B2 (en) * 2008-03-12 2012-02-14 Freescale Semiconductor, Inc. LED driver with segmented dynamic headroom control
US7825610B2 (en) * 2008-03-12 2010-11-02 Freescale Semiconductor, Inc. LED driver with dynamic power management
TWI454177B (zh) * 2008-03-14 2014-09-21 Himax Analogic Inc 發光二極體驅動電路及用以控制功率開關之電路
US7612506B1 (en) * 2008-05-08 2009-11-03 National Central University Method for controlling light-emission of a light-emitting diode light source
CN101588664B (zh) * 2008-05-21 2012-12-05 原景科技股份有限公司 发光二极管驱动电路及用以控制功率开关的电路
TWI400989B (zh) * 2008-05-30 2013-07-01 Green Solution Technology Inc 發光二極體驅動電路及其控制器
US8035314B2 (en) * 2008-06-23 2011-10-11 Freescale Semiconductor, Inc. Method and device for LED channel managment in LED driver
US7928670B2 (en) * 2008-06-30 2011-04-19 Iwatt Inc. LED driver with multiple feedback loops
TW201004479A (en) * 2008-07-04 2010-01-16 Inventec Corp Light-emitting diode circuit and driving circuit thereof
TWI406595B (zh) * 2008-07-25 2013-08-21 Richtek Technology Corp LED driver and controller for its use
US8279144B2 (en) * 2008-07-31 2012-10-02 Freescale Semiconductor, Inc. LED driver with frame-based dynamic power management
CN101646282B (zh) * 2008-08-04 2014-07-02 立锜科技股份有限公司 Led驱动器及其控制器
US9071139B2 (en) 2008-08-19 2015-06-30 Advanced Analogic Technologies Incorporated High current switching converter for LED applications
US7977887B2 (en) * 2008-09-09 2011-07-12 Delphi Technologies, Inc. Low leakage current LED drive apparatus with fault protection and diagnostics
TWI371989B (en) * 2008-09-24 2012-09-01 Richtek Technology Corp Boost driver circuit with fast discharging function
US8373643B2 (en) * 2008-10-03 2013-02-12 Freescale Semiconductor, Inc. Frequency synthesis and synchronization for LED drivers
CN101730331B (zh) * 2008-10-10 2013-03-13 立锜科技股份有限公司 具有快速放电功能的升压驱动电路
KR100973009B1 (ko) * 2008-10-28 2010-07-30 삼성전기주식회사 발광소자 구동 장치
KR100956222B1 (ko) * 2008-10-30 2010-05-04 삼성전기주식회사 멀티 발광 소자의 구동 장치
DE102008037551B4 (de) 2008-11-14 2013-04-18 Lear Corporation Gmbh Vorrichtung zum Betreiben von Leuchtdiodenketten
US8004207B2 (en) * 2008-12-03 2011-08-23 Freescale Semiconductor, Inc. LED driver with precharge and track/hold
TWI400990B (zh) * 2008-12-08 2013-07-01 Green Solution Tech Co Ltd 具溫度補償之發光二極體驅動電路及其控制器
US8030853B1 (en) * 2008-12-19 2011-10-04 National Semiconductor Corporation Circuit and method for improving the performance of a light emitting diode (LED) driver
US8035315B2 (en) * 2008-12-22 2011-10-11 Freescale Semiconductor, Inc. LED driver with feedback calibration
US8049439B2 (en) * 2009-01-30 2011-11-01 Freescale Semiconductor, Inc. LED driver with dynamic headroom control
US8179051B2 (en) * 2009-02-09 2012-05-15 Freescale Semiconductor, Inc. Serial configuration for dynamic power control in LED displays
US8493003B2 (en) * 2009-02-09 2013-07-23 Freescale Semiconductor, Inc. Serial cascade of minimium tail voltages of subsets of LED strings for dynamic power control in LED displays
EP2221706B1 (en) * 2009-02-12 2012-04-18 Austriamicrosystems AG Circuit charge pump arrangement and method for providing a regulated current
CN101848570A (zh) * 2009-03-26 2010-09-29 江苏日月照明电器有限公司 一种大功率led恒流驱动技术
US8040079B2 (en) * 2009-04-15 2011-10-18 Freescale Semiconductor, Inc. Peak detection with digital conversion
US20100295472A1 (en) * 2009-05-06 2010-11-25 Polar Semiconductor, Inc. Power supply for floating loads
US8564155B2 (en) * 2009-05-06 2013-10-22 Polar Semiconductor, Inc. Multiple output power supply
US8081199B2 (en) * 2009-06-26 2011-12-20 Panasonic Corporation Light emitting element drive apparatus, planar illumination apparatus, and liquid crystal display apparatus
US8305007B2 (en) * 2009-07-17 2012-11-06 Freescale Semiconductor, Inc. Analog-to-digital converter with non-uniform accuracy
US8228098B2 (en) * 2009-08-07 2012-07-24 Freescale Semiconductor, Inc. Pulse width modulation frequency conversion
US7843242B1 (en) 2009-08-07 2010-11-30 Freescale Semiconductor, Inc. Phase-shifted pulse width modulation signal generation
US9000466B1 (en) 2010-08-23 2015-04-07 Soraa, Inc. Methods and devices for light extraction from a group III-nitride volumetric LED using surface and sidewall roughening
US8334662B2 (en) * 2009-09-11 2012-12-18 Iwatt Inc. Adaptive switch mode LED driver
US8207554B2 (en) 2009-09-11 2012-06-26 Soraa, Inc. System and method for LED packaging
US8933644B2 (en) 2009-09-18 2015-01-13 Soraa, Inc. LED lamps with improved quality of light
US10264637B2 (en) * 2009-09-24 2019-04-16 Cree, Inc. Solid state lighting apparatus with compensation bypass circuits and methods of operation thereof
US9713211B2 (en) * 2009-09-24 2017-07-18 Cree, Inc. Solid state lighting apparatus with controllable bypass circuits and methods of operation thereof
US8901845B2 (en) 2009-09-24 2014-12-02 Cree, Inc. Temperature responsive control for lighting apparatus including light emitting devices providing different chromaticities and related methods
CA2716022C (en) * 2010-09-30 2019-03-12 Light-Based Technologies Incorporated Apparatus and methods for supplying power
US8525774B2 (en) * 2009-10-28 2013-09-03 Top Victory Investments Ltd. Light-emitting diode (LED) driving circuit
US8575642B1 (en) 2009-10-30 2013-11-05 Soraa, Inc. Optical devices having reflection mode wavelength material
US9429965B2 (en) * 2009-11-03 2016-08-30 Advanced Analogic Technologies Incorporated Multiple chip voltage feedback technique for driving LED's
DE102009054172A1 (de) * 2009-11-23 2011-05-26 Xtronic Gmbh Schaltung zum Betreiben von Leuchtdioden, Schweinwerfer und Kraftfahrzeug
US8237700B2 (en) * 2009-11-25 2012-08-07 Freescale Semiconductor, Inc. Synchronized phase-shifted pulse width modulation signal generation
JP2011119387A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Mitsubishi Electric Corp 発光素子回路および液晶表示装置
US8193741B2 (en) * 2009-12-24 2012-06-05 Nxp B.V. Boosting driver circuit for light-emitting diodes
US10147850B1 (en) 2010-02-03 2018-12-04 Soraa, Inc. System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures
US20110186874A1 (en) * 2010-02-03 2011-08-04 Soraa, Inc. White Light Apparatus and Method
US8905588B2 (en) 2010-02-03 2014-12-09 Sorra, Inc. System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures
US8169245B2 (en) * 2010-02-10 2012-05-01 Freescale Semiconductor, Inc. Duty transition control in pulse width modulation signaling
US9490792B2 (en) * 2010-02-10 2016-11-08 Freescale Semiconductor, Inc. Pulse width modulation with effective high duty resolution
EP2543234A1 (de) * 2010-03-01 2013-01-09 Hella KGaA Hueck & Co. Verfahren zur stromversorgung eines led-arrays sowie schaltungsanordnung zur durchführung des verfahrens
DE112011100736A5 (de) * 2010-03-03 2013-06-13 Tridonic Ag Steuerbares betriebsgerät für leuchtdioden
CN101808454B (zh) * 2010-04-27 2014-09-17 海洋王照明科技股份有限公司 一种led驱动装置及led发光装置
US8810153B2 (en) * 2010-07-16 2014-08-19 Texas Instruments Incorporation Led power supply systems and methods
KR101208576B1 (ko) * 2010-08-25 2012-12-06 주식회사 동부하이텍 발광소자 구동 장치
CN103201937B (zh) 2010-11-04 2017-02-15 皇家飞利浦有限公司 用于控制照明系统中的功率消耗的装置和方法
TWI432080B (zh) 2010-11-12 2014-03-21 Au Optronics Corp 發光二極體的電源轉換電路
US8541951B1 (en) * 2010-11-17 2013-09-24 Soraa, Inc. High temperature LED system using an AC power source
US8896235B1 (en) 2010-11-17 2014-11-25 Soraa, Inc. High temperature LED system using an AC power source
US8564219B2 (en) * 2010-11-23 2013-10-22 O2Micro, Inc. Circuits and methods for driving light sources
US9030121B2 (en) * 2010-11-23 2015-05-12 O2Micro, Inc. Circuits and methods for driving light sources
US8040071B2 (en) 2010-12-14 2011-10-18 O2Micro, Inc. Circuits and methods for driving light sources
DE102010060857B4 (de) 2010-11-29 2024-01-11 HELLA GmbH & Co. KGaA Schaltungsanordnung mit einem Leuchtdiodenfeld, Steuer- und/oder Regelungsmittel für das Leuchtdiodenfeld sowie Verfahren zum Betreiben einer solchen Schaltungsanordnung
CN102548109B (zh) * 2010-12-30 2014-05-28 英飞特电子(杭州)股份有限公司 一种负载驱动装置及系统
GB2491550A (en) 2011-01-17 2012-12-12 Radiant Res Ltd A hybrid power control system using dynamic power regulation to increase the dimming dynamic range and power control of solid-state illumination systems
US8599915B2 (en) 2011-02-11 2013-12-03 Freescale Semiconductor, Inc. Phase-shifted pulse width modulation signal generation device and method therefor
US10098197B2 (en) 2011-06-03 2018-10-09 Cree, Inc. Lighting devices with individually compensating multi-color clusters
US10178723B2 (en) * 2011-06-03 2019-01-08 Cree, Inc. Systems and methods for controlling solid state lighting devices and lighting apparatus incorporating such systems and/or methods
US8710752B2 (en) 2011-03-03 2014-04-29 Dialog Semiconductor Inc. Adaptive switch mode LED system
US8531164B2 (en) 2011-04-04 2013-09-10 Advanced Analogic Technologies Incorporated Operational transconductance amplifier feedback mechanism for fixed feedback voltage regulators
US9577610B2 (en) 2011-04-05 2017-02-21 Advanced Analogic Technologies Incorporated Active LED voltage clamp
CN102858053B (zh) * 2011-04-28 2015-08-12 凹凸电子(武汉)有限公司 光源驱动电路、方法及印刷电路板
US8816600B2 (en) * 2011-05-13 2014-08-26 Nxp B.V. Method of power and temperature control for high brightness light emitting diodes
US9839083B2 (en) 2011-06-03 2017-12-05 Cree, Inc. Solid state lighting apparatus and circuits including LED segments configured for targeted spectral power distribution and methods of operating the same
KR20130012670A (ko) * 2011-07-26 2013-02-05 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 그것의 전류 제어 방법
US8742671B2 (en) 2011-07-28 2014-06-03 Cree, Inc. Solid state lighting apparatus and methods using integrated driver circuitry
CN102957318A (zh) * 2011-08-25 2013-03-06 恒耀电子股份有限公司 发光二极管发光模块及其电压转换装置
US9488324B2 (en) 2011-09-02 2016-11-08 Soraa, Inc. Accessories for LED lamp systems
US10043960B2 (en) 2011-11-15 2018-08-07 Cree, Inc. Light emitting diode (LED) packages and related methods
US8878452B2 (en) * 2011-11-16 2014-11-04 Fine Lite Inc. Bi-level dimming controller for LED light fixture
US8710753B2 (en) * 2011-12-07 2014-04-29 Dialog Semiconductor Inc. High performance adaptive switched LED driver
US8985794B1 (en) 2012-04-17 2015-03-24 Soraa, Inc. Providing remote blue phosphors in an LED lamp
CN102637412B (zh) * 2012-04-28 2015-02-11 深圳市华星光电技术有限公司 一种led背光驱动电路、液晶显示装置和一种驱动方法
CN102711316B (zh) * 2012-04-26 2014-05-07 贵阳海信电子有限公司 Led背光源驱动装置及使用其的液晶显示装置
JP6389457B2 (ja) * 2012-05-15 2018-09-12 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 光源回路
US9520794B2 (en) 2012-07-25 2016-12-13 Philips Lighting Holding B.V Acceleration of output energy provision for a load during start-up of a switching power converter
US9978904B2 (en) 2012-10-16 2018-05-22 Soraa, Inc. Indium gallium nitride light emitting devices
US9538593B2 (en) * 2012-11-14 2017-01-03 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Method for multiplying current of LED light bar and associated driving circuit thereof
CN102917516B (zh) * 2012-11-14 2015-04-29 深圳市华星光电技术有限公司 解决恒流驱动芯片温度过高的方法及led灯条驱动电路
US20140152186A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 Shenzhen China Star Optoelectronics Co., Ltd Led backlight driving circuit, backlight module, and lcd device
US9761763B2 (en) 2012-12-21 2017-09-12 Soraa, Inc. Dense-luminescent-materials-coated violet LEDs
US10231300B2 (en) 2013-01-15 2019-03-12 Cree, Inc. Systems and methods for controlling solid state lighting during dimming and lighting apparatus incorporating such systems and/or methods
US10264638B2 (en) 2013-01-15 2019-04-16 Cree, Inc. Circuits and methods for controlling solid state lighting
US8988004B2 (en) * 2013-01-18 2015-03-24 Semiconductor Components Industries, Llc Method of forming a current controller for an LED and structure therefor
TWI492661B (zh) * 2013-01-21 2015-07-11 Princeton Technology Corp 發光二極體驅動裝置
CZ305489B6 (cs) 2013-04-22 2015-10-29 Varroc Lighting Systems, s.r.o. Pulzně spínaný ovladač pro LED osvětlení napájecího modulu LED diod u svítidel v automobilových aplikacích vybavených světelnými zdroji s LED diodami a napájecím modulem funkce a buzení LED diod
US8994033B2 (en) 2013-07-09 2015-03-31 Soraa, Inc. Contacts for an n-type gallium and nitrogen substrate for optical devices
KR102162292B1 (ko) * 2013-10-30 2020-10-07 삼성디스플레이 주식회사 라이트 유닛 및 이를 포함하는 표시 장치
US9419189B1 (en) 2013-11-04 2016-08-16 Soraa, Inc. Small LED source with high brightness and high efficiency
US10344933B2 (en) 2015-05-28 2019-07-09 Lg Innotek Co., Ltd. Light-emitting device package and vehicular light comprising same
US9578701B1 (en) 2016-05-12 2017-02-21 Infineon Technologies Ag Switched capacitor LED matrix driver
US9820343B1 (en) 2016-07-25 2017-11-14 Infineon Technologies Ag Light-emitting diode headlight driver
DE102017100593B4 (de) * 2017-01-13 2022-11-24 Insta Gmbh Elektronische Schaltungsanordnung zum Betreiben mehrerer als Halbleiterbauelemente realisierte Lichtquellen sowie Verfahren zum Betreiben derselben
US10070489B1 (en) * 2017-03-01 2018-09-04 Infineon Technologies Ag Driver circuit for automatic detection and synchronization of dynamic loads
RU179909U1 (ru) * 2017-10-24 2018-05-29 Акционерное общество "Сарапульский электрогенераторный завод" Схема управления множеством светодиодов
CN107767837B (zh) * 2017-12-08 2020-03-10 京东方科技集团股份有限公司 驱动调整电路及调整方法、显示装置
US10440786B1 (en) 2018-05-09 2019-10-08 Infineon Technologies Ag Control circuit and techniques for controlling a LED array
JP2022540840A (ja) 2019-07-09 2022-09-20 シグニファイ ホールディング ビー ヴィ 照明装置を制御する方法、照明制御回路及び照明システム
DE102019128943B4 (de) * 2019-10-28 2023-07-27 Insta Gmbh Anordnung, umfassend ein Energieversorgungsmodul und ein LED-Leuchtenmodul
EP4002958A1 (en) 2020-11-17 2022-05-25 STMicroelectronics S.r.l. A current supply system and a method of operating said current supply system
US11219105B1 (en) 2020-12-17 2022-01-04 Varroc Lighting Systems, s.r.o. Current balancing circuit for light emitting diode strings

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6150771A (en) * 1997-06-11 2000-11-21 Precision Solar Controls Inc. Circuit for interfacing between a conventional traffic signal conflict monitor and light emitting diodes replacing a conventional incandescent bulb in the signal
IL123123A (en) * 1998-01-29 2004-03-28 Ledi Lite Ltd Illuminated signage system
US6371636B1 (en) 1999-05-24 2002-04-16 Jam Strait, Inc. LED light module for vehicles
DE19930174A1 (de) 1999-06-30 2001-01-04 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Ansteuerschaltung für LED und zugehöriges Betriebsverfahren
DE19950135A1 (de) * 1999-10-18 2001-04-19 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Ansteuerschaltung für LED und zugehöriges Betriebsverfahren
US6285139B1 (en) 1999-12-23 2001-09-04 Gelcore, Llc Non-linear light-emitting load current control
US20010033503A1 (en) 2000-03-28 2001-10-25 Hamp Charles Henry Low power lighting system with LED illumination
US6628252B2 (en) 2000-05-12 2003-09-30 Rohm Co., Ltd. LED drive circuit
DE10040154C2 (de) * 2000-08-17 2003-01-09 Westiform Holding Ag Niederwan Leuchtreklame
US6346777B1 (en) * 2000-11-03 2002-02-12 Ledart Co., Ltd. Led lamp apparatus
JP4735911B2 (ja) 2000-12-28 2011-07-27 日本電気株式会社 駆動回路及びこれを用いた定電流駆動装置
US6717559B2 (en) 2001-01-16 2004-04-06 Visteon Global Technologies, Inc. Temperature compensated parallel LED drive circuit
US20020145392A1 (en) * 2001-04-09 2002-10-10 Hair James M. Led lighting string
US6621235B2 (en) * 2001-08-03 2003-09-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Integrated LED driving device with current sharing for multiple LED strings
JP4177022B2 (ja) * 2002-05-07 2008-11-05 ローム株式会社 発光素子駆動装置、及び発光素子を備えた電子機器
US6690146B2 (en) * 2002-06-20 2004-02-10 Fairchild Semiconductor Corporation High efficiency LED driver

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7916101B2 (en) 2004-10-08 2011-03-29 Sony Corporation LED driving apparatus and method of controlling luminous power
JP4544068B2 (ja) * 2005-07-14 2010-09-15 ソニー株式会社 発光ダイオード素子の駆動回路、光源装置、表示装置
JP2007027316A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Sony Corp 発光ダイオード素子の駆動回路、光源装置、表示装置
JP2007081394A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Samsung Electro Mech Co Ltd 温度補償機能を有するled駆動制御回路
KR101315078B1 (ko) 2005-12-13 2013-10-08 코닌클리케 필립스 엔.브이. Led 조명 장치
WO2007111359A1 (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Sumitomo Chemical Company, Limited モノリシック発光デバイス及びその駆動方法
JP2007288139A (ja) * 2006-03-24 2007-11-01 Sumitomo Chemical Co Ltd モノシリック発光デバイス及びその駆動方法
GB2451201A (en) * 2006-03-24 2009-01-21 Sumitomo Chemical Co Monolithic light emitting device and driving method therefor
KR100725496B1 (ko) * 2006-03-31 2007-06-08 삼성전자주식회사 백라이트 장치 및 디스플레이 장치
JP2008028047A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Aisin Aw Co Ltd バックライト調光制御装置
KR101255276B1 (ko) 2006-09-12 2013-04-15 엘지디스플레이 주식회사 백 라이트 유닛과 이를 이용한 액정 표시장치
JP2008205357A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Koito Mfg Co Ltd 発光装置
JP2010016350A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 Green Solution Technology Inc トランジスタスイッチモジュール及びこれを利用した発光ダイオード駆動回路
JP2010115066A (ja) * 2008-11-08 2010-05-20 Asahi Kasei Toko Power Device Corp Pwm制御回路
JP2010199501A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Mitsubishi Electric Corp Led装置と、そのled装置を用いた映像装置
WO2010113316A1 (ja) * 2009-04-03 2010-10-07 Necディスプレイソリューションズ株式会社 Led駆動装置、およびled駆動制御方法
JP5207327B2 (ja) * 2009-04-03 2013-06-12 Necディスプレイソリューションズ株式会社 Led駆動装置、およびled駆動制御方法
JP2012146985A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Everlight Electronics Co Ltd 照明装置およびそのledデバイス
US9210767B2 (en) 2011-12-20 2015-12-08 Everlight Electronics Co., Ltd. Lighting apparatus and light emitting diode device thereof
US9997505B2 (en) 2013-02-27 2018-06-12 Everlight Electronics Co., Ltd Lighting device, backlight module and illumination module

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004008896A1 (de) 2004-09-09
GB2398682A (en) 2004-08-25
DE102004008896B4 (de) 2016-07-28
US20040164685A1 (en) 2004-08-26
GB0402044D0 (en) 2004-03-03
US6864641B2 (en) 2005-03-08
GB2398682B (en) 2005-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004253804A (ja) 発光ダイオードの制御方法及び装置
US10103625B2 (en) Load driving device, and lighting apparatus and liquid crystal display device using the same
US7492108B2 (en) System and method for driving light-emitting diodes (LEDs)
US7847783B2 (en) Controller circuitry for light emitting diodes
US7723922B2 (en) Light emitting diode driving device
US7262752B2 (en) Series led backlight control circuit
US20200344861A1 (en) Systems and methods for a current sharing driver for light emitting diode
JP4934507B2 (ja) Ledを備えたlcdバックライトの駆動システム
US9866117B2 (en) Power supply with adaptive-controlled output voltage
US9301370B2 (en) Power supply for light emitting diodes (LEDs)
US20090212717A1 (en) Power Supply System and Method for the Operation of an Electrical Load
US11487310B2 (en) Load driving device, and lighting apparatus and liquid crystal display device using the same
JP2003059676A (ja) 発光ダイオードの点灯用電源装置
CN101771404B (zh) 一种led控制芯片
TWI394126B (zh) 用於發光二極體背光系統之驅動電路
US20240147588A1 (en) Constant Voltage PWM to Constant Current PWM LED Lighting System with Thermal and Current Feedback
Weindorf et al. P‐38: LED Parallel Drive for AMLCD Backlighting
KR20150066267A (ko) 조명기기

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060410

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060710

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061016

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070611