JP2004231376A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004231376A
JP2004231376A JP2003022966A JP2003022966A JP2004231376A JP 2004231376 A JP2004231376 A JP 2004231376A JP 2003022966 A JP2003022966 A JP 2003022966A JP 2003022966 A JP2003022966 A JP 2003022966A JP 2004231376 A JP2004231376 A JP 2004231376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
sheet
forming apparatus
paper
paper feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003022966A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Kojima
真一 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2003022966A priority Critical patent/JP2004231376A/ja
Publication of JP2004231376A publication Critical patent/JP2004231376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Advancing Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】フリクションパッドの分離に伴うスティックスリップによる異音を解消し、シート紙15の搬送経路上に備えられた各ローラ間11、12、16の速度差を解消することで、給紙手段特有の不具合を防止することが可能な画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】複数の給紙手段を持つ画像形成装置において、ロール紙6,7の給紙装置とシート紙15の給紙装置で共通の搬送経路を備え、共通の搬送経路にさしかかる手前またはその近傍で、用紙の迂回可能な搬送路25を構成し、それぞれの搬送速度を最適条件となるように変化させて制御することを特徴とする画像形成装置を提供する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の給紙手段を用いた複写機、ファクシミリ、プリンター等
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般的に、画像形成装置は、画像転写部や駆動部、定着部等の性能によって複写速度が決まり、低価格機になるほど複写速度は遅くなる。
画像形成装置における給紙装置の搬送速度は、画像転写部等の複写速度とほぼ同速度であり、給紙トレイを複数段備える給紙装置においても、それぞれの搬送速度は、画像転写部等の複写速度とほぼ同速度になる。
【0003】
給紙装置には、ロール紙を搬送するロール紙給紙装置とシート紙を搬送するシート紙給紙装置とがある。
ロール紙給紙装置では、搬送速度の低下による給紙機能への影響はそれほど考慮しなくてよいが、シート紙給紙装置では、その分離方式により、特許文献1に記載されているように、搬送速度の低下による不具合が出てくる場合がある。
低価格機のシート紙給紙装置で一般的に使用されているシート分離方式は、フリクションパッド分離またはコーナーセパレーター分離である。コーナーセパレータ分離は、分離性の悪さ、紙への傷等の不具合があるため、フリクションパッド分離が多く利用されている。
しかしながら、フリクションパッド分離特有の不具合として、搬送速度が低い場合は、摩擦振動、いわゆるスティックスリップによる異音を発生する。
【特許文献1】
実公平7−24359
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記問題点に鑑みて、本発明は、シート紙の給紙時において発生するフリクションパッドの分離に伴うスティックスリップによる異音を解消し、シート紙の搬送経路上に備えられた各ローラ間の搬送速度の差を解消することで、給紙手段特有の不具合を防止することが可能な画像形成装置を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、請求項1に記載の本発明は、複数の給紙手段を持つ画像形成装置において、前記画像形成装置は、ロール紙の給紙装置とシート紙の給紙装置で共通の搬送経路を備え、共通の搬送経路にさしかかる手前またはその近傍で、用紙の迂回可能な搬送路を構成し、それぞれの搬送速度を最適条件となるように変化させて制御することを特徴とする画像形成装置である。
請求項2に記載の本発明は、請求項1の画像形成装置において、前記画像形成装置は、ロール紙の給紙装置よりシート紙の給紙装置の搬送速度を大きくすることを特徴とする画像形成装置である。
【0006】
請求項3に記載の本発明は、請求項2の画像形成装置において、前記画像形成装置は、シート紙の給紙時に、シート紙の搬送経路上に備えられた各ローラ間の速度差によって用紙が弛みを持つことを特徴とする画像形成装置である。
請求項4に記載の本発明は、請求項3の画像形成装置において、
前記画像形成装置は、シート紙の給紙装置の搬送路が屈曲しており、用紙の弛みに応じて回動可能なガイド部材を備えたことを特徴とする画像形成装置である。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下より、本発明の実施の形態について図面を参照にして詳細に説明する。
図1に示すように、画像形成装置全体構成として、ロール紙給紙トレイ1、その下方にシート紙給紙トレイ2、ロール紙給紙トレイ1の上方に画像形成装置本体3、最上部に原稿読み取り部4、最下部に用紙ストッカ5がある。ロール紙給紙トレイ1にはロール紙6、7が積置され給紙ローラ8、9でそれぞれ搬送される。
搬送されたロール紙はカッター10でカットされ中継ローラ11、レジストローラ12、感光体ドラム13、定着ローラ14を通過し、画像がのった状態で用紙ストッカ5に排出される。
【0008】
また、シート紙給紙トレイ2にセットされたシート紙15は給紙ローラ16で搬送され、搬送路25、搬送路26を通過し、カット動作は行わず作像、排出される。
図2は給紙部の構成の正面図である。
ロール紙給紙トレイ1の構成としては、ロール紙6の最大幅の外側に側板17、18があり、その下側にスライド機構19、20を備える。スライド機構19、20はスタンド台21に固定され、側板17、18とスタンド台21の隙間22はトレイ引き出し時の余裕分である。ロール紙給紙トレイ1の側板17、18は複数のガイド板やステー類で連結されている。
スライド機構19、20の内側はシート紙給紙トレイ2がスタンド台ステー23上にブラケットで固定されている。シート紙給紙トレイ2はカセット状になっており、引き出し自在である。
【0009】
ロール紙給紙トレイ1は、“門”の字形をしており、その空きスペースにシート紙給紙トレイ2が入り、それぞれの給紙トレイが独立しているので任意に引き出して操作が可能である。
搬送路25、26はロール紙給紙トレイ1の中にあり、搬送路26及び中継ローラ11は、ロール紙6、7の給紙時及びシート紙15の給紙時において共通の搬送経路となる。
【0010】
次に、ロール紙6、7及びシート紙15の搬送時における各ローラ8、9、11、12、16の搬送速度について説明する。
感光体ドラム13の搬送速度は60mm/secであり、給紙ローラ8、9及びレジストローラ12の搬送速度も同様に60mm/secである。中継ローラ11の搬送速度は62mm/secであり、シート紙15の搬送時における給紙ローラ16の搬送速度は120mm/secである。シート紙15の搬送時における給紙ローラ16の搬送速度は、100mm/sec以下ではスティックスリップが起こりやすい為に、100mm/secを超えた搬送速度とすることで異音を防止する。中継ローラ11の搬送速度がロールの給紙ローラ8、9の搬送速度より若干速いのは、カッターを動作させる時に、上流側の給紙ローラ8と9との間で紙を弛ませないためである。
【0011】
搬送路25及び26はシート紙の搬送経路であり、搬送路26はロール紙の搬送経路と共通である。搬送路25は図3に示すように、S字形状に屈曲しており、その途中にシート紙15のコシで回動可能すなわち開閉自在のガイド部材であるガイド板29を有する。シート紙15の搬送時における給紙ローラ16の搬送速度は120mm/secであり、その下流になる中継ローラ11の搬送速度は62mm/secであるから、シート紙15の先端が中継ローラ11に到達していながら、該シート紙15の後端が給紙ローラ16を通過していない場合は、給紙ローラ16と中継ローラ11との搬送速度の差により該シート紙15に弛みが発生する。この時、該シート紙が搬送路25で座屈しないように設けられたのが、ガイド板27であり、弛みができると、該シート紙15のコシでガイド板27は28の位置に移動する。該シート紙15のコシに押されていないときは、スプリング等により29の位置にある。このようにして、搬送路25が屈曲していることにより、弛みをスムーズに形成できる。
【0012】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明により、ロール紙およびシート紙の共通の搬送経路を備え、該搬送経路にさしかかる手前またはその近傍で用紙の迂回可能な搬送路を構成し、給紙手段に最適条件となる搬送速度の制御を行うことにより、給紙手段特有の不具合を防止することが可能な画像形成装置を提供することができる。
また、本発明により、シート紙の搬送速度を上げることにより、フリクションパッドの分離に伴うスティックスリップによる異音の発生を抑制することが可能な画像形成装置を提供することができる。
【0013】
また、本発明により、ローラ間の速度差を用紙の弛みによって解消することが可能な画像形成装置を提供することができる。
また、本発明により、搬送経路が屈曲していることにより、スムーズに弛みを形成し、弛みを形成する前には、可動可能なガイド部材により、用紙先端部のガイドにもなることが可能な画像形成装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】画像形成装置全体の構成図である。
【図2】給紙部の構成の正面図である。
【図3】屈曲したシート紙の搬送経路を示す図である。
【符号の説明】
1 ロール紙給紙トレイ
2 シート紙給紙トレイ
3 画像形成装置本体
4 原稿読み取り部
5 用紙ストッカ
6 ロール紙
7 ロール紙
8 給紙ローラ
9 給紙ローラ
10 給紙カッター
11 中継ローラ
12 レジストローラ
13 感光体ドラム
14 定着ローラ
15 シート紙
16 給紙ローラ
17 側板
18 側板
19 スライド機構
20 スライド機構
21 スタンド台
22 側板とスタンド台の隙間
23 スタンド台ステー
24 スタンド台下部
25 搬送路
26 搬送路
27 ガイド板
28 ガイド板がシート紙により押されたときのガイド板の位置
29 ガイド板にシート紙が接触しないときのガイド板の位置

Claims (4)

  1. 複数の給紙手段を持つ画像形成装置において、
    前記画像形成装置は、ロール紙の給紙装置とシート紙の給紙装置とで共通の搬送経路を備え、共通の搬送経路にさしかかる手前またはその近傍で、用紙の迂回可能な搬送路を構成し、それぞれの用紙の搬送速度を最適条件となるように変化させて制御することを特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1の画像形成装置において、
    前記画像形成装置は、ロール紙の給紙装置よりシート紙の給紙装置の搬送速度を大きくすることを特徴とする画像形成装置。
  3. 請求項2の画像形成装置において、
    前記画像形成装置は、シート紙の給紙時に、シート紙の搬送経路上の備えられた各ローラ間の搬送速度の差によって用紙が弛みを持つことを特徴とする画像形成装置。
  4. 請求項3の画像形成装置において、
    前記画像形成装置は、シート紙給紙装置の搬送路が屈曲しており、用紙の弛みに応じて回動可能なガイド部材を備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2003022966A 2003-01-31 2003-01-31 画像形成装置 Pending JP2004231376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003022966A JP2004231376A (ja) 2003-01-31 2003-01-31 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003022966A JP2004231376A (ja) 2003-01-31 2003-01-31 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004231376A true JP2004231376A (ja) 2004-08-19

Family

ID=32951905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003022966A Pending JP2004231376A (ja) 2003-01-31 2003-01-31 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004231376A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012229080A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Konica Minolta Business Technologies Inc シート搬送装置、画像形成装置及び画像読取装置
CN113291058A (zh) * 2020-02-21 2021-08-24 精工爱普生株式会社 印刷装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012229080A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Konica Minolta Business Technologies Inc シート搬送装置、画像形成装置及び画像読取装置
CN113291058A (zh) * 2020-02-21 2021-08-24 精工爱普生株式会社 印刷装置
US20210260898A1 (en) * 2020-02-21 2021-08-26 Seiko Epson Corporation Printing apparatus
US11660889B2 (en) * 2020-02-21 2023-05-30 Seiko Epson Corporation Printing apparatus
CN113291058B (zh) * 2020-02-21 2024-02-02 精工爱普生株式会社 印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4897656B2 (ja) 画像形成装置
JP5412398B2 (ja) 給紙装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2008120495A (ja) 給紙装置及びこれを備えた製本装置
JP4097659B2 (ja) 画像形成装置の給紙構造
JP2006213456A (ja) シート給送装置及び画像読取装置及び画像形成装置
JP2009007086A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP5338894B2 (ja) 画像形成装置
CN109422126B (zh) 堆叠装置和进给装置
JP2017001878A (ja) シート給送装置及びこれを用いた読取装置並びに画像形成装置
JP2004231376A (ja) 画像形成装置
JP2019156556A (ja) 用紙搬送装置及びこれを備える画像形成装置
JP3693595B2 (ja) 画像形成装置
JP5046971B2 (ja) 原稿搬送装置及びこれを搭載した画像形成装置
JP2004029846A (ja) 画像形成装置
JP3242054B2 (ja) 画像形成装置
JP2846923B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH09100071A (ja) シート搬送装置及び該シート搬送装置を備えた画像形成装置
JP2008050154A (ja) 自動原稿送り装置
JP2516010Y2 (ja) カット紙搬送装置
JP4804749B2 (ja) 画像形成装置
JP5532897B2 (ja) 搬送装置および自動原稿搬送装置
JP3554108B2 (ja) シート給送装置、及びこれを備えた画像形成装置
JP3964277B2 (ja) 画像読取装置
JP2007145591A (ja) 給紙装置
JP2009202987A (ja) 用紙案内装置及びこれを搭載した原稿搬送装置、画像形成装置