JP2004197172A - 矩形断面電池容器用アルミニウム合金板 - Google Patents

矩形断面電池容器用アルミニウム合金板 Download PDF

Info

Publication number
JP2004197172A
JP2004197172A JP2002367800A JP2002367800A JP2004197172A JP 2004197172 A JP2004197172 A JP 2004197172A JP 2002367800 A JP2002367800 A JP 2002367800A JP 2002367800 A JP2002367800 A JP 2002367800A JP 2004197172 A JP2004197172 A JP 2004197172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum alloy
container
alloy plate
plate
rectangular cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002367800A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4001007B2 (ja
Inventor
Terue Takahashi
照栄 高橋
Kazuyoshi Suzuki
和好 鈴木
Pizhi Zhao
丕植 趙
Hidehiko Ishii
秀彦 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Light Metal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Light Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002367800A priority Critical patent/JP4001007B2/ja
Application filed by Nippon Light Metal Co Ltd filed Critical Nippon Light Metal Co Ltd
Priority to KR1020057011422A priority patent/KR100682593B1/ko
Priority to CNB2006101121441A priority patent/CN100463988C/zh
Priority to CNA038256606A priority patent/CN1714164A/zh
Priority to AU2003254899A priority patent/AU2003254899A1/en
Priority to PCT/JP2003/010144 priority patent/WO2004057047A1/ja
Priority to TW092130527A priority patent/TW200411970A/zh
Publication of JP2004197172A publication Critical patent/JP2004197172A/ja
Priority to HK07108556.2A priority patent/HK1104067A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4001007B2 publication Critical patent/JP4001007B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

【課題】製品歩留が高く、薄板の矩形DI成形性が良好で、しかもパルスレーザの溶接性に優れたアルミニウム合金板を得る。
【解決手段】アルミニウム合金板の組成として、Si0.10〜0.60wt%、Fe0.20〜0.60wt%、Cu0.10〜0.70wt%、Mn0.60〜1.50wt%、Mg0.20〜1.20wt%、Zr0.12を超え0.20wt%未満、Ti0.05〜0.25wt%、B0.0010〜0.02 wt%、必要に応じてCr0.35 wt%以下を含有し、残部Alと不可避的不純物とからなり、円筒容器深絞り成形法で圧延方向に対する45°耳率が4〜7%とする。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、コンピュータや電話等の電子機器類に組み込まれる電池の容器(ケース)に使用されるアルミニウム合金板であって、45°耳率が高く、DI(深絞りとしごき)成形性が良好で、しかもパルスレーザ溶接性に優れた矩形断面電池容器用アルミニウム合金板に関する。
【0002】
【従来の技術】
電子機器等は駆動源として電池が内蔵されており、電池の容器にアルミニウム合金が使用されている。例えば、携帯電話用のリチウムイオン2次電池の容器は断面が矩形で、厚さが薄く、幅が広く、深さの深い形状をしている。具体的な寸法を示せば内法で厚さ4〜7mm×幅20〜30×高さ40〜60mmのDI成形容器で、この容器内に電池用部材が組み込まれ、蓋がレーザ溶接され密閉状態とされている。
【0003】
この電池容器は純Al系やAl-Mn系の比較的軟質のアルミニウム板が使用されていたが、DI成形性だけでなく使用中の電池用部材の発熱に対して耐膨れ性も求められるところから、 例えば、特開2000-336448号公報(特許文献1)は、Al-Mn-Si-Fe-Cu系合金にMgを適量添加した合金、或いはMgの他にさらにCr、Zr、Tiなどの元素を適量添加することによって、プレス成形性と耐膨れ性に優れた合金を提案している。
【0004】
また、特開2001-181766号公報(特許文献2)は、Al-Mn-Mg-Si-Fe-Cu系合金に冷間圧延時の加工率、結晶粒径及び金属間化合物の面積占有率を規制することにより、ケースと蓋とのレーザ溶接性と耐圧強度に優れた合金を提案している。
【0005】
(特許文献1)
特開2000-336448号公報 第2頁右欄第11〜14行目、同頁同欄第27〜30行目。
(特許文献2)
特開2001-181766号公報 第2頁右欄第5〜14行目、同頁同欄第33〜39行目。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
前記断面が矩形の容器をDI成形するには、ブランク材は矩形よりも楕円形であることが板取段階で高歩留となって好ましく、しかもDI成形後の耳率を均等化させるためには、円筒容器に深絞り成形したときに圧延方向に対する45°耳率の高い板であることが求められている。
更に、電子機器類に内蔵される電池容器は軽量化の観点から薄肉化が求められている。
【0007】
しかしながら、前記特開2000-336448号公報(特許文献1)で提案のものは、45°耳率に関する記載がなく、また特開2001-181766号公報(特許文献2)で提案のものは、45°耳率を高くするには、最終圧延率を高く取る必要があって、薄板のDI成形性を妨げ、しかもパルス溶接速度が遅い。
【0008】
本発明の目的は、製品歩留が高く、薄板の矩形DI成形性が良好で、しかもパルスレーザの溶接性に優れたアルミニウム合金板を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記した従来技術における課題を解決するために、発明者らは検討を重ねて、3000系またはこれにMgを含有させたアルミニウム合金にZr、 TiおよびBの適量を共存含有させたアルミニウム合金板は、圧延率が低くても円筒容器に深絞り成形したときに45°耳率が高く、矩形DI成形の製品歩留に優れ、薄板の矩形DI成形性が良好で、しかもパルスレーザの溶接速度を速くしても割れ発生がなく、生産性に優れることを見出して本発明を完成したものである。
【0010】
即ち本発明は、アルミニウム合金板の組成として、
Si:0.10〜0.60wt%、
Fe:0.20〜0.60wt%、
Cu:0.10〜0.70wt%、
Mn:0.60〜1.50wt%、
Mg:0.20〜1.20wt%、
Zr:0.12を超え0.20wt%未満、
Ti:0.05〜0.25wt%、
B:0.0010〜0.02 wt%を含有し、
残部Alと不可避的不純物とからなり、
円筒容器深絞り成形法で圧延方向に対する45°耳率が4〜7%であることを特徴とする矩形断面電池容器用アルミニウム合金板である。
【0011】
このような構成とすることにより、製品の歩留が高く、薄板の矩形DI成形性が良好で、しかもパルスレーザの溶接速度を速くできる効果を有する。
【0012】
上記アルミニウム合金板の組成として、更に、
Cr:0.35 wt%以下を含有させることにより、上記効果に加えてDI成形された矩形断面電池容器の肌が更に美麗になる効果を有する。
【0013】
【発明の実施の形態】
本発明に係る元素について説明する。
Si:0.10〜0.60wt%、
Fe:0.20〜0.60wt%、
Mn:0.60〜1.50wt%、
これらの元素は、アルミニウム合金板に強度を付与すると共に、Al-Fe系、Al-Mn系、Al-(Fe,Mn)-Si系等の金属間化合物を微細に分散形成して再結晶組織の微細化並びに、DI成形性を付与するためのものであって、下限値未満ではその効果が少なく耐膨れ性にも劣り、また、上限値を超えると粗大化合物を形成しDI成形性を低下させ、溶接性も劣ることになる。
【0014】
Cu:0.10〜0.70wt%、
Mg:0.20〜1.20wt%、
これらの元素は、アルミニウム合金板に強度を付与すると共に、加工硬化が大きく耐膨れ性を向上させるためのものであって、下限値未満ではその効果が少なく、上限値を超えるとパルスレーザ溶接性に劣り溶接速度を速くできない。
【0015】
Zr:0.12を超え0.20wt%未満、
Ti:0.05〜0.25wt%、
B:0.0010〜0.02 wt%
これらの元素は、共存させることによって、多種類の凝固核となる金属間化合物を生成させ、急冷凝固を伴う溶接ビード部の凝固時の割れ発生を防ぎパルスレーザ溶接の高速度化を可能とし、さらに低圧延率で円筒容器に絞り成形したときの45°方向の高耳率付与のためのものであって、下限値未満ではその効果が少なく、上限値を超えると45°耳率が高くなりすぎて矩形断面容器をDI成形したときの耳率が高くなって製品歩留が低下し、粗大化合物が生じて成形性が低下する。好ましくは、Zrは0.13〜0.19wt%であることが望ましい。
【0016】
前記組成に加えてCrを0.35 wt%以下含有させると、再結晶粒を微細化して容器の肌が美麗に仕上がる。なお、Crは返材等から不可避的に混入し、通常の溶製では0.01wt%以下含有しているので、Crの添加効果を顕在化させるには0.01wt%を超えて含有させる必要である。好ましくは、Cr0.1wt%以上、更に好ましくは、Cr0.15wt%以上である。
上限値を超えると粗大化合物が生じて成形性が低下する。
【0017】
不可避的不純物は原料地金、返材等から不可避的に混入する管理外のもので、それらの含有量は、例えば、Znの0.25 wt%以下、GaおよびVの0.05 wt%以下、その他各0.05 wt%以下であって、この範囲で管理外元素を含有しても本発明の効果を妨げるものではない。
【0018】
次に圧延方向に対する45°耳率4〜7%について説明する。
アルミニウム圧延板の円形ブランク材を円筒容器に深絞り成形すると、軟質材は圧延方向に対して0,90°方向の容器周縁部に山形に発達した凸部を形成し、強加工材は45°方向の容器周縁部に山形の発達した凸部を形成する。この凸部を耳と称し、製品にした時には削除することとなっているので、材料の製品歩留を低下させる要因である。従って、通常は0,90°或いは45°方向に耳が偏って発達しない耳の均一な板が求められ、使用されている。
【0019】
しかしながら、断面が矩形の容器をDI成形するには、ブランク材は矩形よりも楕円形であることが板取段階で高歩留となって好ましいが、耳の均一な板から得た長径または短径が板の圧延方向に平行な楕円形のブランク材を絞り加工すると、0,90°方向の容器周縁部に山形の凸部が発達し、45°方向に谷が形成され製品歩留を下げることとなる。
そこで前もって45°方向に耳が発達する板材を使用すれば、DI加工で耳を均一に成形できて製品歩留を向上することができる。
【0020】
即ち、上述の従来型携帯用機器の電池容器は、ブランク材に45°耳率が4%以上7%以下のアルミニウム合金板を用いることによって、製品歩留まりの高いDI製品を得ることができるのである。
【0021】
添付する図面について説明すると、まず、図1は、パルスレーザ溶接された断面矩形の蓋付き電池容器の斜視図で、1はその容器、2はその蓋、3は容器1と蓋2とをパルスレーザ溶接した溶接線である。図2は、容器1を絞り加工するときの略楕円形のブランク材の平面図で、4はそのブランク材、5はDI加工するときのポンチの当たる位置を示す仮想線である。
【0022】
次に本発明に係るアルミニウム合金板の好ましい製造方法について説明する。前記説明の組成を有するアルミニウム合金溶湯は半連続鋳造法で鋳塊とし、均質化処理および熱間圧延し、中間焼鈍を経て最終圧延を施し所定強度ならびに45°耳率のアルミニウム合金板とする。
【0023】
半連続鋳造法で鋳造して得た鋳塊の均質化処理は圧延を容易にするために高温に保持して鋳造偏析を解消するためのもので、その温度は例えば500〜600℃で1時間以上保持することが好ましい。この加熱温度が低すぎ、或いは保持時間が短いと,析出物のサイズが小さくて,焼鈍時再結晶粒が粗くなり,DI成形後の外観肌が綺麗に仕上がらない。また最終の圧延率が低くても耳率が7%を超え易く、所定の強度が得難い。加熱温度が高過ぎると、部分溶融する虞れがある。より好ましくは、520℃以上、590℃以下である。
【0024】
中間焼鈍は再結晶組織を微細化するために昇温速度 5℃/sec以上の連続焼鈍が好ましく、その加熱温度も400℃以上とし、更に高温にすれば溶体化を兼ねることもできる。保持時間は10秒以内とするのが好ましい。
【0025】
最終圧延は均質化処理温度と相まって45°耳率に影響が大きい。従って均質化処理を500〜600℃で1時間以上保持し、最終圧延を圧延率25〜55%とすることで45°耳率4〜7%のアルミニウム合金板を得ることができる。この最終圧延の圧延率が下限値未満では所定の強度が得られないと共に45°耳率が低く、上限値を超えると45°耳率が高くなりすぎて矩形断面容器をDI成形したときの製品歩留が低下すると共に延性が低くなって、DI成形時に金型肩部で割れが発生し易い。
【0026】
このようにして得られた板は上述のように各種寸法の矩形断面の容器に成形加工されるが、例えば、板厚を0.6mmとし、絞り加工としごき加工を加えて容器とする。
該容器は、電池用部材が組み込まれた後蓋を合わせ、合わせ部をパルスレーザ溶接して電池とされるが、前記容器は電池用部材が組み込まれる前に該容器を40〜170℃の温度に加熱処理することによって時効硬化して高強度とすることができ、安定した状態で使用することもできるようになる。
【0027】
次に容器に蓋を固定するパルスレーザ溶接を説明する。
容器に蓋を合わせ、その合わせ部を大気中、もしくは必要に応じてアシストガスとしてアルゴン等の不活性ガスを用いて溶接する。溶接条件は、板の厚さによって一様ではないが、パルス時間、出力、焦点はずし距離、溶接速度等を適宜定めて溶接する。即ち、パルス時間0.3〜5ms、1.5〜15シ゛ュール/スホ゜ット、焦点はずし距離-5〜+10mm、溶接速度1〜30mm/sec.の範囲を目安として適宜採用することができるが、これらの条件が本発明を制限するものではない。
【0028】
次に具体的な実施例について説明する。
【実施例】
アルミニウム合金溶湯を溶製し、半連続鋳造法で厚さ530mm、幅1100mm、金型からの冷却水2.5〜3.0リットル/cm分、鋳塊の引出速度40〜60mm/分で鋳塊を鋳造した。Zrの添加はAl-Zr母合金、TiはAl-Ti母合金、BはAl-Ti-B母合金を使用した。その組成を表1に示す。
【0029】
次に該鋳塊を面削後均質化処理し,保持後熱延を開始し、終了温度400℃で厚さ6mmの熱延板とした。次いで冷間圧延4パスで各種厚さの冷延板とし、中間焼鈍処理を施した。中間焼鈍処理は電磁誘導加熱で520℃に加熱し、数秒保持後水焼入した。水焼入後最終冷間圧延して厚さ0.6mmの圧延板とした。この圧延板を用いて下記の測定をした。その結果を表2に示す。
【0030】
<45°耳率>
円形ブランク材を円筒容器に深絞り成形して45°耳率を測定した。
45°耳率は次式から計算した。
45°耳率(%)=(H1-H2)/0.5(H1+H2)×100
ここでH1:底部から山部までの距離の平均値
H2:底部から谷部までの距離の平均値
【0031】
<製品歩留>
楕円形ブランク材を絞り成形後しごき加工し、内法で厚さ5mm×幅25mm×深さ50mmの有底容器を製作し、容器縁部を平らにするために切削し、材料の製品歩留を測定した。しごき加工率は50%とした。
製品歩留次式から計算した。
製品歩留(%)=製品重量/楕円形ブランク材重量×100
【0032】
<溶接性>
得られた板を共材で突き合わせ、下記条件でパルスレーザ溶接し、割れの有無を40倍の光学顕微鏡で確認した。また一方の板を1100材として溶接したが、共材で溶接したときと同じ結果であった。割れ無しを〇印、割れ有りを×印で示す。
【0033】
Figure 2004197172
【0034】
【表1】
Figure 2004197172
【0035】
【表2】
Figure 2004197172
【0036】
表1、2の結果から、本発明例としてZr、TiおよびBが共に共存し、45°耳率が本発明の範囲内の試料(試料番号1〜12)は製品歩留高く、パルスレーザの溶接速度が速くても溶接割れの発生が認められず溶接性に優れていることが判る。またCrの含有している本発明の範囲内の試料(試料番号3、7、9)は容器の製品肌が優れていることが判る。
【0037】
一方、比較例としてZr、TiおよびBが共に不純物範囲で、かつ45°耳率の低い試料(試料番号13)は、製品歩留低く溶接割れが発生して、溶接性の低いことが判る。
また、Zr、Tiまたは Bの単独または2元素共存の試料(試料番号14〜22)は、溶接割れが生じ溶接性の劣ることが判る。
【0038】
また、Zr、Tiまたは Bの本発明の範囲を超えて含有する試料(試料番号20〜22)は、DI成形時割れが発生し、成形性に劣ることが判る。
【0039】
【発明の効果】
以上述べてきたように、本発明のアルミニウム合金板は45°耳率が高く、パルスレーザ溶接性に優れているから、矩形断面の電池容器を歩留高く製造でき、しかも容器に蓋を高速度で溶接できるから、生産性高く電池を製造できる等の種々の工業的効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、パルスレーザ溶接された断面矩形の蓋付き電池容器の概略を示す斜視図である。
【図2】図2は、断面矩形の電池容器を絞り加工するときの楕円形のブランク材の概略を示す平面図である。
【符号の説明】
1 断面矩形の電池容器
2 容器1の蓋
3 パルスレーザ溶接した溶接線
4 ブランク材
5 DI加工するときのポンチの当たる位置を示す仮想線

Claims (2)

  1. アルミニウム合金板の組成として、
    Si:0.10〜0.60wt%、
    Fe:0.20〜0.60wt%、
    Cu:0.10〜0.70wt%、
    Mn:0.60〜1.50wt%、
    Mg:0.20〜1.20wt%、
    Zr:0.12を超え0.20wt%未満、
    Ti:0.05〜0.25wt%、
    B:0.0010〜0.02 wt%を含有し、
    残部Alと不可避的不純物とからなり、
    円筒容器深絞り成形法で圧延方向に対する45°耳率が4〜7%であることを特徴とする矩形断面電池容器用アルミニウム合金板。
  2. アルミニウム合金板の組成として、更に
    Cr:0.35 wt%以下、
    を含有することを特徴とする請求項1に記載の矩形断面電池容器用アルミニウム合金板。
JP2002367800A 2002-12-19 2002-12-19 矩形断面電池容器用アルミニウム合金板 Expired - Fee Related JP4001007B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002367800A JP4001007B2 (ja) 2002-12-19 2002-12-19 矩形断面電池容器用アルミニウム合金板
CNB2006101121441A CN100463988C (zh) 2002-12-19 2003-08-08 矩形断面电池容器用铝合金板
CNA038256606A CN1714164A (zh) 2002-12-19 2003-08-08 矩形断面电池容器用铝合金板
AU2003254899A AU2003254899A1 (en) 2002-12-19 2003-08-08 Aluminum alloy plate for rectangular cross section battery case
KR1020057011422A KR100682593B1 (ko) 2002-12-19 2003-08-08 직사각형 단면 전지 용기용 알루미늄 합금판
PCT/JP2003/010144 WO2004057047A1 (ja) 2002-12-19 2003-08-08 矩形断面電池容器用アルミニウム合金板
TW092130527A TW200411970A (en) 2002-12-19 2003-10-31 Aluminum alloy plate for rectangular cross section battery case
HK07108556.2A HK1104067A1 (en) 2002-12-19 2007-08-06 Aluminum alloy plate for rectangular cross section battery case

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002367800A JP4001007B2 (ja) 2002-12-19 2002-12-19 矩形断面電池容器用アルミニウム合金板

Related Child Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007065500A Division JP2007211347A (ja) 2007-03-14 2007-03-14 アルミニウム合金板製矩形断面電池容器
JP2007069205A Division JP4548435B2 (ja) 2007-03-16 2007-03-16 矩形断面電池容器用アルミニウム合金板の製造方法
JP2007070866A Division JP4888177B2 (ja) 2007-03-19 2007-03-19 アルミニウム合金板を用いた矩形断面電池容器の製造方法
JP2007163836A Division JP2007305597A (ja) 2007-06-21 2007-06-21 矩形断面電池容器用アルミニウム合金板およびアルミニウム合金板製矩形断面電池容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004197172A true JP2004197172A (ja) 2004-07-15
JP4001007B2 JP4001007B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=32677096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002367800A Expired - Fee Related JP4001007B2 (ja) 2002-12-19 2002-12-19 矩形断面電池容器用アルミニウム合金板

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP4001007B2 (ja)
KR (1) KR100682593B1 (ja)
CN (2) CN100463988C (ja)
AU (1) AU2003254899A1 (ja)
HK (1) HK1104067A1 (ja)
TW (1) TW200411970A (ja)
WO (1) WO2004057047A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100688764B1 (ko) 2004-03-31 2007-03-02 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 알루미늄 합금판, 그 제조 방법 및 알루미늄 합금제 전지케이스
JP2007211347A (ja) * 2007-03-14 2007-08-23 Nippon Light Metal Co Ltd アルミニウム合金板製矩形断面電池容器
JP2007277587A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Furukawa Sky Kk 多段加工性に優れた電池ケース用アルミニウム合金圧延板及びその製造方法
JP2007277588A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Furukawa Sky Kk 多段加工性に優れた電池ケース用アルミニウム合金圧延板及びその製造方法
JP2007305597A (ja) * 2007-06-21 2007-11-22 Nippon Light Metal Co Ltd 矩形断面電池容器用アルミニウム合金板およびアルミニウム合金板製矩形断面電池容器
US9872285B2 (en) 2004-12-14 2018-01-16 Fujitsu Limited Wireless communication system
WO2019111970A1 (ja) 2017-12-05 2019-06-13 日本軽金属株式会社 一体型防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板及びその製造方法
WO2020039603A1 (ja) 2018-08-23 2020-02-27 日本軽金属株式会社 一体型防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板およびその製造方法
WO2020039604A1 (ja) 2018-08-23 2020-02-27 日本軽金属株式会社 一体型防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板およびその製造方法
WO2020039793A1 (ja) 2018-08-23 2020-02-27 日本軽金属株式会社 一体型防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板およびその製造方法
WO2020039792A1 (ja) 2018-08-23 2020-02-27 日本軽金属株式会社 一体型防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板およびその製造方法
WO2020059160A1 (ja) 2018-09-21 2020-03-26 日本軽金属株式会社 一体型防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板およびその製造方法
WO2020059268A1 (ja) 2018-09-21 2020-03-26 日本軽金属株式会社 一体型防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板及びその製造方法
WO2020070944A1 (ja) 2018-10-01 2020-04-09 日本軽金属株式会社 一体型防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板およびその製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100445406C (zh) * 2006-12-13 2008-12-24 中国铝业股份有限公司 3104铝合金扁锭熔炼配料方法
KR100840850B1 (ko) * 2006-12-20 2008-06-23 니폰게이긴조쿠가부시키가이샤 전지 덮개용 알루미늄 합금판
JP5004007B2 (ja) * 2007-04-12 2012-08-22 日本軽金属株式会社 電池蓋用アルミニウム合金板及びその製造方法
JP5396701B2 (ja) * 2007-08-22 2014-01-22 日本軽金属株式会社 アルミニウム合金板製電池ケース
JP5057448B2 (ja) * 2007-09-12 2012-10-24 住友軽金属工業株式会社 電池ケース蓋用アルミニウム合金板材
JP4312819B2 (ja) * 2008-01-22 2009-08-12 株式会社神戸製鋼所 成形時のリジングマーク性に優れたアルミニウム合金板
JP5329126B2 (ja) * 2008-05-27 2013-10-30 Jfeスチール株式会社 ラミネート金属板di成形用水性クーラントおよびラミネート金属板のdi成形方法
JP5456747B2 (ja) * 2011-10-14 2014-04-02 株式会社神戸製鋼所 電池ケース用アルミニウム合金板及び電池ケース
CN102925758A (zh) * 2012-10-25 2013-02-13 苏州有色金属研究院有限公司 锂离子电池壳用铝合金
JP5954128B2 (ja) 2012-11-15 2016-07-20 日本軽金属株式会社 成形性、溶接性に優れた電池ケース用アルミニウム合金板の製造方法
TWI600194B (zh) * 2013-05-09 2017-09-21 Uacj Corp Battery case with aluminum alloy plate and its manufacturing method
CN103981401B (zh) * 2014-04-30 2016-08-31 苏州有色金属研究院有限公司 激光焊接性能优良的锂离子电池壳用高强度铝合金
JP6898254B2 (ja) * 2015-12-25 2021-07-07 株式会社Uacj 缶ボディ用アルミニウム合金板及びその製造方法
KR20200134634A (ko) * 2019-05-23 2020-12-02 상신이디피(주) 이차전지 캔 성형 방법 및 이에 의하여 제조된 이차전지 캔

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02112830A (ja) * 1988-10-19 1990-04-25 Kobe Steel Ltd Al合金硬質板材の深絞り成形方法
JP2000129384A (ja) * 1998-10-23 2000-05-09 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 二次電池ケース用アルミニウム合金板とその製造方法および二次電池ケース
JP2001131666A (ja) * 1999-11-01 2001-05-15 Sky Alum Co Ltd ケース成形用Al−Mn−Mg系合金板およびその製造方法
JP2002134069A (ja) * 2000-10-23 2002-05-10 Sky Alum Co Ltd 耐高温フクレ性に優れたケース用アルミニウム合金板およびその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11140576A (ja) * 1997-11-07 1999-05-25 Furukawa Electric Co Ltd:The フランジ長さのばらつきの小さい缶胴体用アルミニウム合金板およびその製造方法
CZ300992B6 (cs) * 1998-04-29 2009-10-07 Corus Aluminium Walzprodukte Gmbh Zpusob výroby natvrdo pájených montáží
JP3750966B2 (ja) * 1998-06-10 2006-03-01 古河スカイ株式会社 電池ケース用Al−Mn系合金板およびその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02112830A (ja) * 1988-10-19 1990-04-25 Kobe Steel Ltd Al合金硬質板材の深絞り成形方法
JP2000129384A (ja) * 1998-10-23 2000-05-09 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 二次電池ケース用アルミニウム合金板とその製造方法および二次電池ケース
JP2001131666A (ja) * 1999-11-01 2001-05-15 Sky Alum Co Ltd ケース成形用Al−Mn−Mg系合金板およびその製造方法
JP2002134069A (ja) * 2000-10-23 2002-05-10 Sky Alum Co Ltd 耐高温フクレ性に優れたケース用アルミニウム合金板およびその製造方法

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100688764B1 (ko) 2004-03-31 2007-03-02 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 알루미늄 합금판, 그 제조 방법 및 알루미늄 합금제 전지케이스
US9872285B2 (en) 2004-12-14 2018-01-16 Fujitsu Limited Wireless communication system
JP2007277587A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Furukawa Sky Kk 多段加工性に優れた電池ケース用アルミニウム合金圧延板及びその製造方法
JP2007277588A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Furukawa Sky Kk 多段加工性に優れた電池ケース用アルミニウム合金圧延板及びその製造方法
JP2007211347A (ja) * 2007-03-14 2007-08-23 Nippon Light Metal Co Ltd アルミニウム合金板製矩形断面電池容器
JP2007305597A (ja) * 2007-06-21 2007-11-22 Nippon Light Metal Co Ltd 矩形断面電池容器用アルミニウム合金板およびアルミニウム合金板製矩形断面電池容器
WO2019111970A1 (ja) 2017-12-05 2019-06-13 日本軽金属株式会社 一体型防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板及びその製造方法
KR20200002986A (ko) 2017-12-05 2020-01-08 니폰게이긴조쿠가부시키가이샤 일체형 원형 방폭 밸브 성형용의 전지 덮개용 알루미늄 합금판 및 그 제조 방법
CN113174514B (zh) * 2017-12-05 2022-02-18 日本轻金属株式会社 一体型防爆阀成形用的电池盖用铝合金板及其制造方法
CN113174514A (zh) * 2017-12-05 2021-07-27 日本轻金属株式会社 一体型防爆阀成形用的电池盖用铝合金板及其制造方法
KR20200023277A (ko) 2018-08-23 2020-03-04 니폰게이긴조쿠가부시키가이샤 일체형 방폭 밸브 성형용의 전지 덮개용 알루미늄 합금판 및 그 제조 방법
KR20200035994A (ko) 2018-08-23 2020-04-06 니폰게이긴조쿠가부시키가이샤 일체형 방폭 밸브 성형용의 전지 덮개용 알루미늄 합금판 및 그 제조 방법
WO2020039793A1 (ja) 2018-08-23 2020-02-27 日本軽金属株式会社 一体型防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板およびその製造方法
KR20200023270A (ko) 2018-08-23 2020-03-04 니폰게이긴조쿠가부시키가이샤 일체형 방폭 밸브 성형용의 전지 덮개용 알루미늄 합금판 및 그 제조 방법
US11401584B2 (en) 2018-08-23 2022-08-02 Nippon Light Metal Company, Ltd. Aluminum alloy sheet for battery lid use for forming integrated explosion-proof valve and method of production of same
WO2020039603A1 (ja) 2018-08-23 2020-02-27 日本軽金属株式会社 一体型防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板およびその製造方法
WO2020039604A1 (ja) 2018-08-23 2020-02-27 日本軽金属株式会社 一体型防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板およびその製造方法
WO2020039792A1 (ja) 2018-08-23 2020-02-27 日本軽金属株式会社 一体型防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板およびその製造方法
KR20200035995A (ko) 2018-08-23 2020-04-06 니폰게이긴조쿠가부시키가이샤 일체형 방폭 밸브 성형용의 전지 덮개용 알루미늄 합금판 및 그 제조 방법
KR20200035996A (ko) 2018-09-21 2020-04-06 니폰게이긴조쿠가부시키가이샤 일체형 방폭 밸브 성형용의 전지 덮개용 알루미늄 합금판 및 그 제조 방법
KR20200034953A (ko) 2018-09-21 2020-04-01 니폰게이긴조쿠가부시키가이샤 일체형 방폭 밸브 성형용의 전지 덮개용 알루미늄 합금판 및 그 제조 방법
WO2020059268A1 (ja) 2018-09-21 2020-03-26 日本軽金属株式会社 一体型防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板及びその製造方法
WO2020059160A1 (ja) 2018-09-21 2020-03-26 日本軽金属株式会社 一体型防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板およびその製造方法
WO2020070944A1 (ja) 2018-10-01 2020-04-09 日本軽金属株式会社 一体型防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板およびその製造方法
KR20200038953A (ko) 2018-10-01 2020-04-14 니폰게이긴조쿠가부시키가이샤 일체형 방폭 밸브 성형용의 전지 덮개용 알루미늄 합금판 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN100463988C (zh) 2009-02-25
KR100682593B1 (ko) 2007-02-15
WO2004057047A1 (ja) 2004-07-08
KR20050085793A (ko) 2005-08-29
AU2003254899A1 (en) 2004-07-14
TW200411970A (en) 2004-07-01
CN1714164A (zh) 2005-12-28
JP4001007B2 (ja) 2007-10-31
HK1104067A1 (en) 2008-01-04
CN1955326A (zh) 2007-05-02
TWI328890B (ja) 2010-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4001007B2 (ja) 矩形断面電池容器用アルミニウム合金板
JP5396701B2 (ja) アルミニウム合金板製電池ケース
CN107502787B (zh) 一种新能源电池盖防爆阀用铝合金带材及其制备方法
CN104342586B (zh) 热交换器用多元微合金化高性能钎焊铝合金材料
CA2871843A1 (en) Aluminum alloy sheet for battery case use excellent in formability, heat dissipation, and weldability
JP5950497B2 (ja) 電池ケース用アルミニウム合金板及び電池ケース
TW202009312A (zh) 用於成形一體型防爆閥的電池蓋用鋁合金板及其製造方法
JP5527369B2 (ja) 電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法
JPS60215735A (ja) Al基合金及び該合金の熱処理方法
JP4888177B2 (ja) アルミニウム合金板を用いた矩形断面電池容器の製造方法
JP4274170B2 (ja) パルスレーザー溶接性に優れたアルミニウム合金板
TW202012647A (zh) 用於成形一體型防爆閥之電池蓋用鋁合金板及其製造方法
TW202010168A (zh) 用於成形一體型防爆閥之電池蓋用鋁合金板及其製造方法
JP4548435B2 (ja) 矩形断面電池容器用アルミニウム合金板の製造方法
JP3860939B2 (ja) ケース成形用Al−Mn−Mg系合金板およびその製造方法
JP3791337B2 (ja) 高成形性アルミニウム合金板およびその製造方法
JP3981505B2 (ja) 深絞り加工用アルミニウム合金軟質板の製造方法
CN103409668B (zh) 锂离子电池壳体用Al-Mn合金
JP2007211347A (ja) アルミニウム合金板製矩形断面電池容器
JP3760262B2 (ja) パルスレーザー溶接性に優れたアルミニウム合金板の製造方法
JP2007305597A (ja) 矩形断面電池容器用アルミニウム合金板およびアルミニウム合金板製矩形断面電池容器
JP2010236036A (ja) 電池ケース用アルミニウム合金板および電池ケース
CN105658827A (zh) 罐盖用铝合金板及其制造方法
JP2000001730A (ja) 缶胴用アルミニウム合金板およびその製造方法
JP3967024B2 (ja) 耐ブローアップ性と耐フェザリング性および耐白化性に優れた熱可塑性樹脂フィルム積層型飲料缶用アルミニウム合金エンドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050210

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051012

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051012

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20061031

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20061127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4001007

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140824

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees